JP6816602B2 - Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals - Google Patents

Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals Download PDF

Info

Publication number
JP6816602B2
JP6816602B2 JP2017061101A JP2017061101A JP6816602B2 JP 6816602 B2 JP6816602 B2 JP 6816602B2 JP 2017061101 A JP2017061101 A JP 2017061101A JP 2017061101 A JP2017061101 A JP 2017061101A JP 6816602 B2 JP6816602 B2 JP 6816602B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
reception
display
scan
processing terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017061101A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2018164217A (en
Inventor
智征 赤島
智征 赤島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2017061101A priority Critical patent/JP6816602B2/en
Publication of JP2018164217A publication Critical patent/JP2018164217A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6816602B2 publication Critical patent/JP6816602B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像処理装置に画像処理動作を実行させる情報処理端末のプログラムに関する。 The present invention relates to a program of an information processing terminal that causes an image processing apparatus to execute an image processing operation.

例えば特許文献1には、複合機と情報処理端末とでプッシュスキャンを実現する通信システムが開示されている。複合機は、ユーザの指示に従ってスキャン動作を実行し、スキャン動作で生成したスキャンデータを情報処理端末に送信する。また、情報処理端末のプログラムは、複合機からスキャンデータを受信し、受信したスキャンデータをメモリに記憶させる。 For example, Patent Document 1 discloses a communication system that realizes push scanning between a multifunction device and an information processing terminal. The multifunction device executes the scanning operation according to the instruction of the user, and transmits the scanning data generated by the scanning operation to the information processing terminal. Further, the program of the information processing terminal receives the scan data from the multifunction device and stores the received scan data in the memory.

特開2015−069457号公報JP-A-2015-069457

上記構成の通信システムにおいて、情報処理端末のプログラムは、複合機が実行するスキャン動作の進捗状況を示すステータス画面を、ディスプレイに表示させる機能を有する場合がある。また、当該プログラムは、ユーザから指示を受け付けるための指示受付画面を、ステータス画面とは別にディスプレイに表示させる機能を有する場合がある。 In the communication system having the above configuration, the program of the information processing terminal may have a function of displaying a status screen showing the progress of the scanning operation executed by the multifunction device on the display. In addition, the program may have a function of displaying an instruction receiving screen for receiving instructions from the user on a display separately from the status screen.

しかしながら、進捗状況を更新する度にステータス画面がアクティブ状態になると、指示受付画面を通じてユーザから指示を受け付けることができないという課題を生じる。このような課題は、プッシュスキャンで複合機に大量の原稿を読み取らせる場合等において、特に顕著になる。 However, if the status screen becomes active every time the progress status is updated, there arises a problem that instructions cannot be received from the user through the instruction reception screen. Such a problem becomes particularly remarkable when a multifunction device is made to read a large number of documents by push scanning.

本発明は、上記の事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、スキャン動作の進捗状況の表示と、入力インタフェースを通じたユーザからの指示の受け付けとを並行して実行可能な情報処理端末のプログラムを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is an information processing terminal capable of displaying the progress status of a scanning operation and receiving an instruction from a user through an input interface in parallel. Is to provide the program of.

本明細書では様々な開示を行う。開示例の一例であるプログラムは、ディスプレイと、入力インタフェースと、通信インタフェースとを備える情報処理端末によって実行可能である。該プログラムは、該プログラムに実装された処理が対応付けられたオブジェクトを含む第1画面を、前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、前記第1画面に表示された前記オブジェクトを指定するユーザ操作を、前記入力インタフェースを通じて受け付ける受付処理と、前記受付処理で指定された前記オブジェクトに対応する処理を実行する実行処理と、原稿に記録された画像を読み取って生成するスキャンデータの受信を要求する受信要求情報を、前記通信インタフェースを通じてスキャナから受信する第1受信処理と、前記スキャンデータを生成するスキャン動作の実行を指示するスキャン指示情報を、前記受信要求情報の応答として、前記通信インタフェースを通じて前記スキャナに送信する第1送信処理と、前記通信インタフェースを通じて前記スキャナから前記スキャンデータを、前記スキャン指示情報の応答として受信する第2受信処理と、前記スキャン指示情報に従って前記スキャナが実行する前記スキャン動作の進捗状況を示す第2画面を、前記ディスプレイに表示させる第2表示処理とを前記情報処理端末に実行させる。該プログラムは、前記第1表示処理、前記受付処理、及び前記実行処理を前記情報処理端末に実行させる第1プログラムと、前記第1プログラムが前記情報処理端末に実行させる処理と並行して、前記第2表示処理を前記情報処理端末に実行させる第2プログラムとを含む。 Various disclosures are made herein. The program, which is an example of the disclosure example, can be executed by an information processing terminal including a display, an input interface, and a communication interface. The program includes a first display process for displaying a first screen including an object associated with a process implemented in the program on the display, and a user operation for designating the object displayed on the first screen. The reception process for receiving the data through the input interface, the execution process for executing the process corresponding to the object specified in the reception process, and the reception requesting the reception of the scan data generated by reading the image recorded on the manuscript. The scanner receives request information from a scanner through the communication interface, and scan instruction information instructing execution of a scan operation for generating scan data as a response to the reception request information. The first transmission process of transmitting to, the second reception process of receiving the scan data from the scanner through the communication interface as a response to the scan instruction information, and the scan operation executed by the scanner according to the scan instruction information. The information processing terminal is made to execute the second display process of displaying the second screen showing the progress status on the display. The program is the first program that causes the information processing terminal to execute the first display process, the reception process, and the execution process, and the process that the first program causes the information processing terminal to execute. It includes a second program that causes the information processing terminal to execute the second display process.

上記構成のように、第1画面及び第2画面を別々のプログラムで表示させることによって、第2画面の進捗状況を更新しながら、第1画面を通じてユーザからの指示を受け付けることができる。その結果、例えば、プッシュスキャンで大量の原稿を読み取らせる場合でも、当該プログラムを通じてユーザに別の作業を継続させることができる。 By displaying the first screen and the second screen by separate programs as in the above configuration, it is possible to receive instructions from the user through the first screen while updating the progress status of the second screen. As a result, for example, even when a large number of documents are read by push scanning, the user can continue another work through the program.

図1は、本実施形態に係るシステム100の概略図である。FIG. 1 is a schematic view of the system 100 according to the present embodiment. 図2(A)はMFP10のブロック図であり、図2(B)は情報処理端末50のブロック図である。FIG. 2A is a block diagram of the MFP 10, and FIG. 2B is a block diagram of the information processing terminal 50. 図3は、メイン処理のフローチャートである。FIG. 3 is a flowchart of the main process. 図4は、プッシュスキャン処理のフローチャートである。FIG. 4 is a flowchart of the push scan process. 図5は、ディスプレイ53の表示例であって、(A)はホーム画面を、(B)はデバイス選択画面を示す。5A and 5B are display examples of the display 53, in which FIG. 5A shows a home screen and FIG. 5B shows a device selection screen. 図6は、ホーム画面及び進捗画面がディスプレイ53に同時に表示された状態を示す図である。FIG. 6 is a diagram showing a state in which the home screen and the progress screen are simultaneously displayed on the display 53.

以下、適宜図面を参照して本発明の実施形態について説明する。なお、以下に説明される実施形態は本発明の一例にすぎず、本発明の要旨を変更しない範囲で、本発明の実施形態を適宜変更できることは言うまでもない。例えば、後述する各処理の実行順序は、本発明の要旨を変更しない範囲で、適宜変更することができる。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings as appropriate. It goes without saying that the embodiments described below are merely examples of the present invention, and the embodiments of the present invention can be appropriately changed without changing the gist of the present invention. For example, the execution order of each process described later can be appropriately changed without changing the gist of the present invention.

図1は、本実施形態に係るシステム100の概略図である。図1に示されるシステム100は、MFP10A、10B(以下、これらを総称して、「MFP10」と表記することがある。)と、情報処理端末50とで構成されている。MFP10及び情報処理端末50は、通信ネットワーク101を通じて通信可能に構成されている。通信ネットワーク101は、例えば、有線LAN、無線LAN、或いはこれらの組み合わせであってもよい。または、MFP10及び情報処理端末50は、USBケーブル等によって接続されていてもよい。 FIG. 1 is a schematic view of the system 100 according to the present embodiment. The system 100 shown in FIG. 1 is composed of MFPs 10A and 10B (hereinafter, these may be collectively referred to as "MFP10") and an information processing terminal 50. The MFP 10 and the information processing terminal 50 are configured to be communicable through the communication network 101. The communication network 101 may be, for example, a wired LAN, a wireless LAN, or a combination thereof. Alternatively, the MFP 10 and the information processing terminal 50 may be connected by a USB cable or the like.

MFP10は、図2(A)に示されるように、プリンタ11と、スキャナ12と、ディスプレイ23と、入力I/F24と、通信I/F25と、CPU31と、メモリ32と、通信バス33とを主に備える。MFP10を構成する各構成要素は、通信バス33を通じて相互に接続されている。MFP10は、画像処理装置の一例である。 As shown in FIG. 2A, the MFP 10 includes a printer 11, a scanner 12, a display 23, an input I / F 24, a communication I / F 25, a CPU 31, a memory 32, and a communication bus 33. Mainly prepare. The components constituting the MFP 10 are connected to each other through the communication bus 33. The MFP 10 is an example of an image processing device.

プリンタ11は、画像データで示される画像をシートに記録するプリント動作を実行するハードウェアである。本実施形態では、インクを吐出して画像を記録するインクジェット方式のプリンタ11の例を説明するが、プリンタ11の記録方式は電子写真方式等であってもよい。スキャナ12は、原稿に記録されている画像を読み取って画像データ(以下、「スキャンデータ」と表記する。)を生成するスキャン動作を実行するハードウェアである。プリント動作及びスキャン動作は、画像処理動作の一例である。 The printer 11 is hardware that executes a printing operation of recording an image represented by image data on a sheet. In the present embodiment, an example of an inkjet printer 11 that ejects ink to record an image will be described, but the recording method of the printer 11 may be an electrophotographic method or the like. The scanner 12 is hardware that executes a scanning operation that reads an image recorded on a document and generates image data (hereinafter, referred to as “scan data”). The print operation and the scan operation are examples of image processing operations.

なお、MFP10A、10Bは、少なくとも1つの画像処理動作を実行可能であればよい。また、MFP10A、10Bが実行可能な画像処理動作は、異なっていてもよい。すなわち、プリンタ11及びスキャナ12の一方は、省略されてもよい。換言すれば、MFP10A、10Bは、プリンタ単能機、或いはスキャナ単能機であってもよい。 The MFPs 10A and 10B may be capable of executing at least one image processing operation. Further, the image processing operations that can be executed by the MFPs 10A and 10B may be different. That is, one of the printer 11 and the scanner 12 may be omitted. In other words, the MFPs 10A and 10B may be a printer single-purpose machine or a scanner single-purpose machine.

さらに、画像処理動作の具体例はこれらに限定されない。画像処理動作は、例えば、FAXプロトコルに従って画像データを外部装置にFAX送信するFAX送信動作、FAXプロトコルに従って外部装置から画像データをFAX受信するFAX受信動作等であってもよい。さらに、画像処理動作は、スキャナ12にスキャンデータを生成させ、生成されたスキャンデータで示される画像をシートに対してプリンタ11に記録させるコピー動作を含んでもよい。 Furthermore, specific examples of image processing operations are not limited to these. The image processing operation may be, for example, a fax transmission operation of faxing image data to an external device according to the FAX protocol, a FAX reception operation of receiving image data by FAX from an external device according to the FAX protocol, and the like. Further, the image processing operation may include a copy operation in which the scanner 12 generates scan data and the printer 11 records the image indicated by the generated scan data on the sheet.

ディスプレイ23は、液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ等であり、各種情報を表示する表示画面を備える。 The display 23 is a liquid crystal display, an organic EL display, or the like, and includes a display screen for displaying various information.

入力I/F24は、ユーザによる入力操作を受け付けるユーザインタフェースである。具体的には、入力I/F24はボタンを有しており、押下されたボタンに対応づけられた各種の操作信号をCPU31へ出力する。さらに、入力I/F24は、ディスプレイ23の表示画面に重畳された膜状のタッチセンサを有していてもよい。ディスプレイ23の表示画面に表示されたオブジェクトを指定する操作、文字列或いは数字列を入力する操作は、ユーザ操作の一例である。「オブジェクト」とは、例えば、ディスプレイ23に表示された文字列、アイコン、ボタン、リンク、ラジオボタン、チェックボックス、プルダウンメニュー等である。 The input I / F 24 is a user interface that accepts input operations by the user. Specifically, the input I / F 24 has a button, and outputs various operation signals associated with the pressed button to the CPU 31. Further, the input I / F 24 may have a film-like touch sensor superimposed on the display screen of the display 23. The operation of designating an object displayed on the display screen of the display 23 and the operation of inputting a character string or a number string are examples of user operations. The “object” is, for example, a character string, an icon, a button, a link, a radio button, a check box, a pull-down menu, or the like displayed on the display 23.

タッチセンサとして実現される入力I/F24は、ユーザがタッチした表示画面上の位置を示す位置情報を出力する。なお、本明細書中における「タッチ」とは、入力媒体を表示画面に接触させる操作全般を含む。また、入力媒体が表示画面に触れていなくても、表示画面との間の距離がごく僅かな位置まで入力媒体を近接させる「ホバー」或いは「フローティングタッチ」を、前述の「タッチ」の概念に含めてもよい。さらに入力媒体とは、ユーザの指であってもよいし、タッチペン等であってもよい。ディスプレイ23に表示されたオブジェクトの位置をタップするユーザ操作は、当該オブジェクトを指定するユーザ操作の一例である。 The input I / F24 realized as a touch sensor outputs position information indicating a position on the display screen touched by the user. The term "touch" in the present specification includes all operations of bringing the input medium into contact with the display screen. Further, even if the input medium does not touch the display screen, the "hover" or "floating touch" that brings the input medium close to the position where the distance from the display screen is very small is used as the above-mentioned concept of "touch". May be included. Further, the input medium may be a user's finger, a stylus, or the like. The user operation of tapping the position of the object displayed on the display 23 is an example of the user operation of designating the object.

通信I/F25は、通信ネットワーク101を通じて外部装置と通信可能なインタフェースである。すなわち、MFP10は、通信I/F25を通じて外部装置に各種情報を送信し、通信I/F25を通じて外部装置から各種情報を受信する。通信I/F25の具体的な通信手順は特に限定されないが、例えば、Wi−Fi(登録商標)を採用することができる。また、MFP10及び情報処理端末50がUSBケーブルで接続される場合、通信I/F25は、USBケーブルを着脱可能なUSBインタフェースであってもよい。 The communication I / F 25 is an interface capable of communicating with an external device through the communication network 101. That is, the MFP 10 transmits various information to the external device through the communication I / F25, and receives various information from the external device through the communication I / F25. The specific communication procedure of the communication I / F 25 is not particularly limited, but for example, Wi-Fi (registered trademark) can be adopted. Further, when the MFP 10 and the information processing terminal 50 are connected by a USB cable, the communication I / F 25 may be a USB interface to which the USB cable can be attached and detached.

CPU31は、MFP10の全体動作を制御するものである。CPU31は、入力I/F24から出力される各種情報、通信I/F25を通じて外部装置から受信した各種情報等に基づいて、後述する各種プログラムをメモリ32から取得して実行する。CPU31及びメモリ32は、コントローラの一例を構成する。 The CPU 31 controls the overall operation of the MFP 10. The CPU 31 acquires and executes various programs described later from the memory 32 based on various information output from the input I / F 24, various information received from the external device through the communication I / F 25, and the like. The CPU 31 and the memory 32 form an example of the controller.

メモリ32は、OS34と、装置プログラム35とを記憶している。装置プログラム35は、単一のプログラムであってもよいし、複数のプログラムの集合体であってもよい。また、メモリ32は、装置プログラム35の実行に必要なデータ或いは情報等を記憶する。メモリ32は、例えば、RAM、ROM、EEPROM、HDD、MFP10に着脱されるUSBメモリ等の可搬記憶媒体、CPU31が備えるバッファ等、或いはそれらの組み合わせによって構成される。 The memory 32 stores the OS 34 and the device program 35. The device program 35 may be a single program or a collection of a plurality of programs. Further, the memory 32 stores data or information necessary for executing the device program 35. The memory 32 is composed of, for example, a RAM, a ROM, an EEPROM, an HDD, a portable storage medium such as a USB memory attached to and detached from the MFP 10, a buffer included in the CPU 31, or a combination thereof.

メモリ32は、コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体であってもよい。コンピュータが読み取り可能なストレージ媒体とは、non−transitoryな媒体である。non−transitoryな媒体には、上記の例の他に、CD−ROM、DVD−ROM等の記録媒体も含まれる。また、non−transitoryな媒体は、tangibleな媒体でもある。一方、インターネット上のサーバなどからダウンロードされるプログラムを搬送する電気信号は、コンピュータが読み取り可能な媒体の一種であるコンピュータが読み取り可能な信号媒体であるが、non−transitoryなコンピュータが読み取り可能なストレージ媒体には含まれない。後述する情報処理端末50のメモリ62についても同様である。 The memory 32 may be a computer-readable storage medium. A computer-readable storage medium is a non-transitory medium. In addition to the above examples, the non-transitory medium also includes recording media such as a CD-ROM and a DVD-ROM. The non-transitory medium is also a tangible medium. On the other hand, an electric signal that carries a program downloaded from a server on the Internet is a computer-readable signal medium, which is a kind of computer-readable medium, but is a storage that can be read by a non-transitory computer. Not included in the medium. The same applies to the memory 62 of the information processing terminal 50 described later.

情報処理端末50は、図2(B)に示されるように、ディスプレイ53と、入力I/F54と、通信I/F55と、CPU61と、メモリ62と、通信バス63とを主に備える。情報処理端末50に含まれるディスプレイ53、入力I/F54、通信I/F55、CPU61、メモリ62、及び通信バス63は、MFP10に含まれるディスプレイ23、入力I/F24、通信I/F25、CPU31、メモリ32、及び通信バス33と同様の構成であるので、説明は省略する。CPU61及びメモリ62は、コントローラの一例である。 As shown in FIG. 2B, the information processing terminal 50 mainly includes a display 53, an input I / F 54, a communication I / F 55, a CPU 61, a memory 62, and a communication bus 63. The display 53, the input I / F 54, the communication I / F 55, the CPU 61, the memory 62, and the communication bus 63 included in the information processing terminal 50 are the display 23, the input I / F 24, the communication I / F 25, the CPU 31, and the communication bus 63 included in the MFP 10. Since the configuration is the same as that of the memory 32 and the communication bus 33, the description thereof will be omitted. The CPU 61 and the memory 62 are examples of the controller.

情報処理端末50は、例えば、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末、或いはPC等である。情報処理端末50の入力I/F54は、ディスプレイ53の表示画面に重ねられたタッチセンサでもよいし、マウス及びキーボードの組み合わせでもよい。メモリ62は、OS64と、第1プログラムの一例であるメインプログラム65と、第2プログラムの一例であるサブプログラム66とを記憶している。入力I/F54がマウスを含む場合において、OS64は、マウスの動きに追従して表示面上を移動するポインタ画像を、ディスプレイ53に表示させる。ディスプレイ53に表示されたオブジェクトにポインタ画像が重ねられた状態で、マウスの左ボタンを押下するユーザ操作(すなわち、クリック操作)は、当該オブジェクトを指定するユーザ操作の一例である。 The information processing terminal 50 is, for example, a mobile phone, a smartphone, a tablet terminal, a PC, or the like. The input I / F 54 of the information processing terminal 50 may be a touch sensor superimposed on the display screen of the display 53, or may be a combination of a mouse and a keyboard. The memory 62 stores the OS 64, the main program 65 which is an example of the first program, and the subprogram 66 which is an example of the second program. When the input I / F 54 includes a mouse, the OS 64 causes the display 53 to display a pointer image that moves on the display surface following the movement of the mouse. A user operation (that is, a click operation) of pressing the left mouse button while the pointer image is superimposed on the object displayed on the display 53 is an example of a user operation for designating the object.

OS64は、情報処理端末50にインストールされた複数のプログラムを並行して実行することができる。複数のプログラムは、例えば、時分割多重方式によって仮想的に並行して実行される。また、OS64は、並行して実行する複数のプログラムのうちの1つをフォアグラウンドで実行し、その他のプログラムをバックグラウンドで実行する。また、OS64は、情報処理端末50にインストールされた複数のプログラムそれぞれが生成した複数の画面(すなわち、ウィンドウ)を、ディスプレイ53に同時に表示させることが可能である。すなわち、OS64は、所謂マルチウィンドウ機能を有する。 The OS 64 can execute a plurality of programs installed in the information processing terminal 50 in parallel. A plurality of programs are virtually executed in parallel by a time division multiplexing method, for example. Further, the OS 64 executes one of a plurality of programs executed in parallel in the foreground, and executes the other programs in the background. Further, the OS 64 can simultaneously display a plurality of screens (that is, windows) generated by each of the plurality of programs installed in the information processing terminal 50 on the display 53. That is, the OS 64 has a so-called multi-window function.

情報処理端末50にインストールされたプログラムは、自らが生成した画面をディスプレイ53に表示させ、且つ当該画面の表示内容を更新することができる。また、フォアグラウンドで実行されるプログラムは、ディスプレイ53に表示させた画面を通じて、ユーザ操作を受け付けることができる。一方、バックグラウンドで実行されるプログラムは、ディスプレイ53に表示させた画面を通じて、ユーザ操作を受け付けることができない。OS64は、例えば図6に示される複数の画面のうちの1つに対するクリック操作を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて、当該画面を表示させているプログラムをフォアグラウンドで実行する。 The program installed in the information processing terminal 50 can display the screen generated by itself on the display 53 and update the display contents of the screen. Further, the program executed in the foreground can accept the user operation through the screen displayed on the display 53. On the other hand, the program executed in the background cannot accept the user operation through the screen displayed on the display 53. The OS 64 executes a program displaying the screen in the foreground, for example, in response to receiving a click operation for one of the plurality of screens shown in FIG. 6 through the input I / F 54.

また、情報処理端末50にインストールされたプログラムは、2つの画面をディスプレイ53に表示させることができる。より詳細には、プログラムは、第1画面と、第1画面に重ねられた第2画面とを表示させることができる。すなわち、第2画面は、第1画面に重ねられたポップアップウィンドウである。そして、フォアグランドで実行されるプログラムは、第1画面及び第2画面をディスプレイ53に表示させた状態において、第2画面を通じてユーザ操作を受け付けることができ、第1画面を通じてユーザ操作を受け付けることができない。 Further, the program installed in the information processing terminal 50 can display two screens on the display 53. More specifically, the program can display a first screen and a second screen superimposed on the first screen. That is, the second screen is a pop-up window superimposed on the first screen. Then, the program executed in the foreground can accept the user operation through the second screen in the state where the first screen and the second screen are displayed on the display 53, and can accept the user operation through the first screen. Can not.

メインプログラム65は、通信I/F55を通じて接続されたMFP10に、画像処理動作を実行させるプログラムである。より詳細には、メインプログラム65は、画像処理動作の内容(例えば、画像処理動作の種類、画像処理動作の対象となる画像データ、画像処理動作の実行条件など)を入力I/F54を通じてユーザに指定させ、指定された内容の画像処理動作をMFP10に実行させる。 The main program 65 is a program that causes the MFP 10 connected through the communication I / F 55 to execute an image processing operation. More specifically, the main program 65 inputs the content of the image processing operation (for example, the type of the image processing operation, the image data to be the target of the image processing operation, the execution condition of the image processing operation, etc.) to the user through the input I / F 54. It is specified, and the MFP 10 is made to execute the image processing operation of the specified contents.

また、メインプログラム65は、MFP10からスキャンデータを受信したことに応じて、スキャンデータを受信したことをサブプログラム66に通知する。一方、サブプログラム66は、後述するプッシュスキャン情報をMFP10から受信したことに応じて、プッシュスキャン処理の実行をメインプログラム65に通知する。また、サブプログラム66は、スキャンデータの受信をメインプログラム65から通知されたことに応じて、図6に示される進捗画面をディスプレイ53に表示させる。 Further, the main program 65 notifies the subprogram 66 that the scan data has been received in response to the scan data being received from the MFP 10. On the other hand, the subprogram 66 notifies the main program 65 of the execution of the push scan process in response to receiving the push scan information described later from the MFP 10. Further, the subprogram 66 causes the display 53 to display the progress screen shown in FIG. 6 in response to the notification from the main program 65 of the reception of the scan data.

また図示は省略するが、メモリ62は、指定装置IDを記憶することができる。指定装置IDは、後述するデバイス選択処理で指定されたMFP10(以下、「指定装置」と表記する。)のMIBに記憶された装置IDである。 Although not shown, the memory 62 can store the designated device ID. The designated device ID is a device ID stored in the MIB of the MFP 10 (hereinafter, referred to as “designated device”) designated in the device selection process described later.

さらに図示は省略するが、メモリ62には、データフォルダが設けられていてもよい。データフォルダには、例えば、写真データ、文書データ、プレゼンテーションデータ、表計算データ等が格納されていてもよい。データフォルダに記憶されている各種データは、プリント動作の対象となり得るデータである。 Further, although not shown, the memory 62 may be provided with a data folder. For example, photo data, document data, presentation data, spreadsheet data, and the like may be stored in the data folder. The various data stored in the data folder are data that can be the target of the print operation.

[システム100の動作]
図3及び図4を参照して、本実施形態に係るシステム100の動作を説明する。なお、図3のメイン処理を開始する時点において、メモリ62には、指定装置IDが記憶されていないものとする。
[Operation of system 100]
The operation of the system 100 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 3 and 4. It is assumed that the designated device ID is not stored in the memory 62 at the time of starting the main process of FIG.

本明細書のフローチャートは、基本的に、プログラムに記述された命令に従ったCPU31、61の処理を示す。すなわち、以下の説明における「判断」、「抽出」、「選択」、「算出」、「決定」、「特定」、「制御」等の処理は、CPU31、61の処理を表している。CPU31、61による処理は、OS34、64を介したハードウェア制御も含む。また、本明細書中の「データ」とは、コンピュータに読取可能なビット列で表される。そして、実質的な意味内容が同じでフォーマットが異なるデータは、同一のデータとして扱われるものとする。本明細書中の「情報」についても同様である。 The flowchart of the present specification basically shows the processing of the CPUs 31 and 61 according to the instructions described in the program. That is, the processes such as "determination", "extraction", "selection", "calculation", "determination", "specification", and "control" in the following description represent the processes of the CPUs 31 and 61. The processing by the CPUs 31 and 61 also includes hardware control via the OSs 34 and 64. Further, the "data" in the present specification is represented by a computer-readable bit string. Then, data having the same substantial meaning and contents but different formats are treated as the same data. The same applies to "information" in the present specification.

まず、メインプログラム65は、図5(A)に示されるホーム画面をディスプレイ53の一部の領域に表示させる(S11)。ホーム画面は、メインプログラム65に実装された処理(例えば、プリント指示処理、スキャン指示処理、指定装置を切り替える処理など)の実行指示を、ユーザから受け付けるための第1画面の一例である。そして、メインプログラム65は、ホーム画面に対するユーザ操作を、入力I/F54を通じて受け付ける(S12〜S14)。S11の処理は第1表示処理の一例であり、S12〜S14の処理は受付処理の一例である。 First, the main program 65 displays the home screen shown in FIG. 5A in a part of the area of the display 53 (S11). The home screen is an example of a first screen for receiving an execution instruction of a process implemented in the main program 65 (for example, a print instruction process, a scan instruction process, a process of switching a designated device, etc.) from a user. Then, the main program 65 accepts the user operation for the home screen through the input I / F 54 (S12 to S14). The process of S11 is an example of the first display process, and the processes of S12 to S14 are an example of the reception process.

ホーム画面は、プリントアイコン111と、スキャンアイコン112と、切替アイコン113とを含む。プリントアイコン111はプリント指示処理に対応し、スキャンアイコン112はスキャン指示処理に対応し、切替アイコン113は指定装置を切り替える処理に対応する。また、メモリ62に指定装置IDが記憶されていない場合、切替アイコン113には、指定装置が指定されていないことを示す文字列「未選択」が記述される。 The home screen includes a print icon 111, a scan icon 112, and a switching icon 113. The print icon 111 corresponds to the print instruction process, the scan icon 112 corresponds to the scan instruction process, and the switching icon 113 corresponds to the process of switching the designated device. Further, when the designated device ID is not stored in the memory 62, the character string “unselected” indicating that the designated device is not designated is described in the switching icon 113.

次に、メインプログラム65は、例えば、切替アイコン113の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S12:Yes)、例えば、SNMP(Simple Network Management Protocolの略)を用いて、通信I/F55を通じて通信が可能な複数のMFP10を検索する(S15)。具体的には、メインプログラム65は、通信I/F55を通じて通信ネットワーク101に送信要求情報をブロードキャストする。次に、メインプログラム65は、送信要求情報の応答としてMFP10A、10Bが送信した装置IDを、通信I/F55を通じて受信する。 Next, the main program 65 uses communication I, for example, in response to receiving the designation of the switching icon 113 through the input I / F 54 (S12: Yes), for example, using SNMP (abbreviation of Simple Network Management Protocol). Search for a plurality of MFPs 10 capable of communicating through / F55 (S15). Specifically, the main program 65 broadcasts transmission request information to the communication network 101 through the communication I / F 55. Next, the main program 65 receives the device ID transmitted by the MFPs 10A and 10B as a response to the transmission request information through the communication I / F55.

すなわち、メインプログラム65は、装置IDの送信元のMFP10A、10Bを、通信可能なMFP10として特定する。装置IDは、通信ネットワーク101上でMFP10A、10Bを一意に識別するための情報であって、例えば、MFP10A、10Bの通信I/F25に割り当てられたMACアドレス等であってもよい。なお、通信可能なMFP10を検索する方法は、周知の他の方法であってもよい。S15の処理は、実行処理の一例である。 That is, the main program 65 specifies the MFPs 10A and 10B that are the sources of the device IDs as communicationable MFPs 10. The device ID is information for uniquely identifying the MFPs 10A and 10B on the communication network 101, and may be, for example, a MAC address assigned to the communication I / F25 of the MFPs 10A and 10B. The method of searching for a communicable MFP 10 may be another well-known method. The process of S15 is an example of the execution process.

次に、メインプログラム65は、図5(B)に示されるデバイス選択画面をディスプレイ53に表示させる(S16)。デバイス選択画面は、S15で発見したMFP10A、10Bに対応するデバイスアイコン121、122を含む第1画面の一例である。そして、メインプログラム65は、デバイス選択画面に対するユーザ操作を、入力I/F54を通じて受け付ける(S17)。S16の処理は第1表示処理の一例であり、S17の処理は受付処理の一例である。 Next, the main program 65 causes the device selection screen shown in FIG. 5 (B) to be displayed on the display 53 (S16). The device selection screen is an example of the first screen including the device icons 121 and 122 corresponding to the MFPs 10A and 10B found in S15. Then, the main program 65 accepts the user operation for the device selection screen through the input I / F 54 (S17). The process of S16 is an example of the first display process, and the process of S17 is an example of the reception process.

次に、メインプログラム65は、例えば、デバイスアイコン121の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S17:Yes)、デバイスアイコン121に対応するMFP10Aを指定装置に決定する。そして、メインプログラム65は、MFP10Aから受信した装置IDを、指定装置IDとしてメモリ62に記憶させる(S18)。なお、メモリ62に既に指定装置IDが記憶されている場合、メインプログラム65は、当該指定装置IDを新たな指定装置IDで上書きする。S18の処理は、実行処理の一例である。 Next, the main program 65 determines the MFP 10A corresponding to the device icon 121 as the designated device in response to the reception of the designation of the device icon 121 through the input I / F 54 (S17: Yes). Then, the main program 65 stores the device ID received from the MFP 10A in the memory 62 as the designated device ID (S18). If the designated device ID is already stored in the memory 62, the main program 65 overwrites the designated device ID with a new designated device ID. The process of S18 is an example of the execution process.

次に図3に戻って、メインプログラム65は、図6に示されるホーム画面を、ディスプレイ53の一部に表示させる(S11)。図6に示されるホーム画面は、指定装置を示す文字列「MFP−A」が切替アイコン113記述されている点において、図5(A)に示されるホーム画面と相違する。 Next, returning to FIG. 3, the main program 65 causes the home screen shown in FIG. 6 to be displayed on a part of the display 53 (S11). The home screen shown in FIG. 6 is different from the home screen shown in FIG. 5 (A) in that the character string “MFP-A” indicating the designated device is described by the switching icon 113.

次に、メインプログラム65は、例えば、図6に示されるプリントアイコン111の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S13:Yes)、プリント指示処理を実行する(S19)。フローチャートの図示は省略するが、プリント指示処理は、指定装置にプリント動作の実行を指示するための処理である。S19の処理は、実行処理の一例である。 Next, the main program 65 executes the print instruction process, for example, in response to receiving the designation of the print icon 111 shown in FIG. 6 through the input I / F 54 (S13: Yes) (S19). Although not shown in the flowchart, the print instruction process is a process for instructing the designated device to execute the print operation. The process of S19 is an example of execution process.

まず、メインプログラム65は、プリント動作の対象となる指定データ、及びプリント動作の実行条件(例えば、シートサイズ、色数など)を指定するユーザ操作を、入力I/F54を通じて受け付ける。次に、メインプログラム65は、指定装置であるMFP10Aに通信I/F55を通じてプリント指示情報を送信する。プリント指示情報は、ユーザが指定した指定データを対象とするプリント動作を、ユーザが指定した実行条件に従って実行することを指示する情報である。 First, the main program 65 receives the designated data to be the target of the print operation and the user operation for designating the execution conditions of the print operation (for example, sheet size, number of colors, etc.) through the input I / F 54. Next, the main program 65 transmits print instruction information to the designated device MFP10A through the communication I / F55. The print instruction information is information that instructs the user to execute a print operation targeting the designated data specified by the user according to the execution conditions specified by the user.

一方図示は省略するが、MFP10Aの装置プログラム35は、通信I/F25を通じて情報処理端末50からプリント指示情報を受信する。そして、装置プログラム35は、受信したプリント指示情報に従って、プリンタ11にプリント動作を実行させる。すなわち、プリンタ11は、プリント指示情報に含まれる指定データで示される画像を、プリント指示情報で示される実行条件に従ってシートに記録する。 On the other hand, although not shown, the apparatus program 35 of the MFP 10A receives print instruction information from the information processing terminal 50 through the communication I / F 25. Then, the device program 35 causes the printer 11 to execute the printing operation according to the received print instruction information. That is, the printer 11 records the image indicated by the designated data included in the print instruction information on the sheet according to the execution conditions indicated by the print instruction information.

また、メインプログラム65は、例えば、図6に示されるスキャンアイコン112の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S14:Yes)、スキャン指示処理を実行する(S20)。フローチャートの図示は省略するが、スキャン指示処理は、指定装置にスキャン動作の実行を指示するための処理である。S20の処理は、実行処理の一例である。 Further, the main program 65 executes the scan instruction process, for example, in response to receiving the designation of the scan icon 112 shown in FIG. 6 through the input I / F 54 (S14: Yes) (S20). Although not shown in the flowchart, the scan instruction process is a process for instructing a designated device to execute a scan operation. The process of S20 is an example of the execution process.

まず、メインプログラム65は、スキャン動作の実行条件(例えば、読取解像度、スキャンデータの保存先など)を指定するユーザ操作を、入力I/F54を通じて受け付ける。次に、メインプログラム65は、指定装置であるMFP10Aに通信I/F55を通じてスキャン指示情報を送信する。スキャン指示情報は、ユーザが指定した実行条件に従ってスキャン動作を実行し、ユーザが指定した保存先にスキャンデータを保存することを指示する情報である。 First, the main program 65 accepts a user operation for specifying execution conditions of the scan operation (for example, reading resolution, save destination of scan data, etc.) through the input I / F 54. Next, the main program 65 transmits scan instruction information to the designated device MFP10A through the communication I / F55. The scan instruction information is information that instructs the user to execute the scan operation according to the execution conditions specified by the user and save the scan data in the save destination specified by the user.

一方図示は省略するが、MFP10Aの装置プログラム35は、通信I/F25を通じて情報処理端末50からスキャン指示情報を受信する。そして、装置プログラム35は、受信したスキャン指示情報に従ったスキャン動作を、スキャナ12に実行させる。すなわち、スキャナ12は、不図示のADF或いはコンタクトガラスにセットされた原稿に記録された画像を、スキャン指示情報に示される読取解像度で読み取ってスキャンデータを生成する。そして、装置プログラム35は、スキャナ12が生成したスキャンデータを、スキャン指示情報に示される保存先(例えば、不図示のUSBメモリ、情報処理端末50、不図示のサーバ)に保存する。 On the other hand, although not shown, the apparatus program 35 of the MFP 10A receives scan instruction information from the information processing terminal 50 through the communication I / F 25. Then, the device program 35 causes the scanner 12 to execute a scanning operation according to the received scan instruction information. That is, the scanner 12 reads the image recorded on the document set on the ADF or the contact glass (not shown) at the reading resolution indicated by the scan instruction information to generate scan data. Then, the device program 35 saves the scan data generated by the scanner 12 in a storage destination (for example, a USB memory (not shown), an information processing terminal 50, a server (not shown)) shown in the scan instruction information.

なお、ADFに複数ページの原稿がセットされている場合、装置プログラム35は、1ページの原稿に記録された画像を示すスキャンデータをスキャナ12に生成させ、且つ当該スキャンデータを保存先に保存する処理を、ADFにセットされた原稿の数(以下、「ページ数」と表記する。)だけ繰り返し実行してもよい。すなわち、スキャナ12は、ADFにセットされたページ数に相当する数のスキャンデータを生成する。換言すれば、スキャンデータは、1ページの原稿に記録された画像を示す。 When a plurality of pages of originals are set in the ADF, the device program 35 causes the scanner 12 to generate scan data indicating an image recorded on the one-page original, and saves the scan data in a save destination. The process may be repeated for the number of documents set in the ADF (hereinafter, referred to as "number of pages"). That is, the scanner 12 generates a number of scan data corresponding to the number of pages set in the ADF. In other words, the scan data indicates an image recorded on a one-page manuscript.

また、メインプログラム65は、図3に示されるメイン処理と並行して、図4に示されるプッシュスキャン処理を、サブプログラム66と連携して実行することができる。まず、OS64は、プッシュスキャン処理の実行を要求するプッシュスキャン情報を、MFP10から通信I/F55を通じて受信するまで、S33以降の処理の実行を待機する。プッシュスキャン処理とは、例えば、入力I/F24を通じたユーザの指示をトリガとして、MFP10が情報処理端末50にスキャン指示情報の送信を要求し、受信したスキャン指示情報に従って生成したスキャンデータを情報処理端末50に送信する処理である。 Further, the main program 65 can execute the push scan process shown in FIG. 4 in cooperation with the subprogram 66 in parallel with the main process shown in FIG. First, the OS 64 waits for the execution of the processing after S33 until the push scan information requesting the execution of the push scan processing is received from the MFP 10 through the communication I / F 55. In the push scan process, for example, the MFP 10 requests the information processing terminal 50 to transmit scan instruction information by using a user's instruction through the input I / F 24 as a trigger, and processes the scan data generated according to the received scan instruction information. This is a process of transmitting to the terminal 50.

例えば、MFP10Bの装置プログラム35は、プッシュスキャン処理の実行を指示するユーザ操作を入力I/F24を通じて受け付けたことに応じて(S31)、通信I/F25を通じて情報処理端末50にプッシュスキャン情報を送信する(S32)。プッシュスキャン情報は、スキャン動作で生成したスキャンデータの受信を要求する受信要求情報の一例である。換言すれば、プッシュスキャン情報は、スキャンデータの保存先を情報処理端末50とするスキャン指示情報の送信を要求する情報である。プッシュスキャン情報は、例えば、MFP10Bの装置IDを含む。 For example, the device program 35 of the MFP 10B transmits the push scan information to the information processing terminal 50 through the communication I / F 25 in response to receiving the user operation instructing the execution of the push scan process through the input I / F 24 (S31). (S32). The push scan information is an example of reception request information that requests reception of scan data generated by a scan operation. In other words, the push scan information is information that requests the transmission of scan instruction information in which the information processing terminal 50 stores the scan data. The push scan information includes, for example, the device ID of the MFP 10B.

次に、情報処理端末50のOS64は、通信I/F55を通じてMFP10Bからプッシュスキャン情報を受信する(S32)。そして、OS64は、プッシュスキャン情報を受信したことに応じて、サブプログラム66の新たなプロセス(以下、「新規プロセス」と表記する。)を生成し、S32で受信したプッシュスキャン情報を新規プロセスに通知する(S33)。すなわち、OS64は、プッシュスキャン情報を受信する度に、サブプログラム66の新規プロセスを生成する。OS64が実行するS32、S33の処理は、第1受信処理の一例である。 Next, the OS 64 of the information processing terminal 50 receives push scan information from the MFP 10B through the communication I / F 55 (S32). Then, the OS 64 generates a new process of the subprogram 66 (hereinafter, referred to as "new process") in response to receiving the push scan information, and uses the push scan information received in S32 as a new process. Notify (S33). That is, the OS 64 creates a new process of the subprogram 66 each time it receives the push scan information. The processes of S32 and S33 executed by OS64 are an example of the first reception process.

プロセスとは、情報処理端末50のCPU61が実行するサブプログラム66の実体(所謂、インスタンス)を指す。すなわち、OS64は、メモリ62に記憶されたサブプログラム66の実行ファイルを実行することによって、新規プロセスを生成することができる。また、OS64によって生成された複数のプロセスは、サブプログラム66に実装された処理を、各々が独立して実行することができる。 The process refers to an entity (so-called instance) of the subprogram 66 executed by the CPU 61 of the information processing terminal 50. That is, the OS 64 can generate a new process by executing the executable file of the subprogram 66 stored in the memory 62. Further, the plurality of processes generated by the OS 64 can independently execute the processes implemented in the subprogram 66.

次に、S33で生成された新規プロセスは、プッシュスキャン処理の実行をメインプログラム65に通知する(S34)。より詳細には、新規プロセスは、OS64から取得したプッシュスキャン情報に含まれる装置IDで識別されるMFP10Bに、スキャン指示情報を送信することをメインプログラム65に通知する。この処理は、周知のプロセス間通信によって実現できる。後述するS35、S40についても同様である。サブプログラム66の新規プロセスが実行するS34の処理は、第1通知処理の一例である。 Next, the new process generated in S33 notifies the main program 65 of the execution of the push scan process (S34). More specifically, the new process notifies the main program 65 that the scan instruction information is transmitted to the MFP 10B identified by the device ID included in the push scan information acquired from the OS 64. This process can be achieved by well-known interprocess communication. The same applies to S35 and S40 described later. The process of S34 executed by the new process of the subprogram 66 is an example of the first notification process.

また図示は省略するが、S33で生成された新規プロセスは、S34の処理を実行した後に、サブプログラム66の他のプロセスが既に起動されているか否かを判断してもよい。そして、新規プロセスは、サブプログラム66の他のプロセスが既に起動されていると判断したことに応じて、処理を終了してもよい。一方、新規プロセスは、サブプログラム66の他のプロセスが起動されていないと判断したことに応じて、メインプログラム65から後述する通知を取得するまで待機する。すなわち、S33〜S34の間を除くと、サブプログラム66のプロセスは、情報処理端末50上で1つだけ起動されている。以下、情報処理端末50上で起動されているサブプログラム66のプロセスを、単に「サブプログラム66」と表記する。 Further, although not shown, the new process generated in S33 may determine whether or not another process of the subprogram 66 has already been started after executing the process of S34. Then, the new process may end the process depending on the determination that another process of the subprogram 66 has already been started. On the other hand, the new process waits until the notification described later is obtained from the main program 65 in response to the determination that the other process of the subprogram 66 has not been started. That is, except between S33 and S34, only one process of the subprogram 66 is started on the information processing terminal 50. Hereinafter, the process of the subprogram 66 started on the information processing terminal 50 is simply referred to as "subprogram 66".

次に、メインプログラム65は、プッシュスキャン処理の実行をサブプログラム66から通知されたことに応じて(S34)、プッシュスキャン処理の進捗状況をサブプログラム66に通知する(S35)。本実施形態に係る「進捗状況」は、例えば、プッシュスキャン処理によってMFP10Bから受信したスキャンデータの数(すなわち、ページ数)を示す。すなわち、S35でサブプログラム66に通知される進捗状況は、「0ページ目が完了」したことを示す。メインプログラム65が実行するS35の処理は、第2通知処理の一例である。 Next, the main program 65 notifies the subprogram 66 of the progress of the push scan process in response to the notification of the execution of the push scan process from the sub program 66 (S34) (S35). The “progress status” according to the present embodiment indicates, for example, the number of scan data (that is, the number of pages) received from the MFP 10B by the push scan process. That is, the progress status notified to the subprogram 66 in S35 indicates that "the 0th page has been completed". The process of S35 executed by the main program 65 is an example of the second notification process.

次に、サブプログラム66は、メインプログラム65から進捗状況が通知されたことに応じて(S35)、図6に示される進捗画面をディスプレイ53の一部に表示させる(S36)。進捗画面は、「1ページ目スキャン中」とのメッセージと、プログレスバー130とを含む第2画面の一例である。サブプログラム66は、次の進捗状況が通知されるまでの間に、プログレスバー130を徐々に変化させる。すなわち、サブプログラム66は、進捗画面を繰り返し更新する。サブプログラム66が実行するS36の処理は、第2表示処理の一例である。 Next, the subprogram 66 causes the progress screen shown in FIG. 6 to be displayed on a part of the display 53 (S36) in response to the progress status notified from the main program 65 (S35). The progress screen is an example of the second screen including the message "scanning the first page" and the progress bar 130. The subprogram 66 gradually changes the progress bar 130 until the next progress is notified. That is, the subprogram 66 repeatedly updates the progress screen. The process of S36 executed by the subprogram 66 is an example of the second display process.

また、メインプログラム65は、プッシュスキャン情報の送信元であるMFP10Bに、スキャンデータの保存先を情報処理端末50とするスキャン指示情報を、通信I/F55を通じて送信する(S37)。なお、S35、S37の処理の実行順序は、図4の例に限定されず、逆順であってもよい。また、メインプログラム65は、スキャン指示情報に従ってMFP10Bが生成したスキャンデータ(すなわち、1ページ目のスキャンデータ)を、スキャン指示情報の応答として、通信I/F55を通じてMFP10Bから受信する(S38)。S37の処理は第1送信処理の一例であり、S38の処理は第2受信処理の一例である。 Further, the main program 65 transmits scan instruction information with the information processing terminal 50 as the storage destination of the scan data to the MFP 10B, which is the transmission source of the push scan information, through the communication I / F 55 (S37). The execution order of the processes of S35 and S37 is not limited to the example of FIG. 4, and may be the reverse order. Further, the main program 65 receives the scan data (that is, the scan data of the first page) generated by the MFP 10B according to the scan instruction information from the MFP 10B through the communication I / F55 as a response of the scan instruction information (S38). The process of S37 is an example of the first transmission process, and the process of S38 is an example of the second reception process.

次に、メインプログラム65は、S38で受信したスキャンデータをメモリ62に記憶させる(S39)。また、メインプログラム65は、「1ページ目が完了」を示す進捗状況を、サブプログラム66に通知する(S40)。また、サブプログラム66は、メインプログラム65から進捗状況が通知されたことに応じて(S40)、ディスプレイ53に表示させた進捗画面のメッセージを、「2ページ目スキャン中」に更新する(S41)。S40、S41の処理は、通知される進捗状況の内容及び進捗画面の内容がS35、S36の処理と相違し、その他の点がS35、S36と共通する。 Next, the main program 65 stores the scan data received in S38 in the memory 62 (S39). In addition, the main program 65 notifies the subprogram 66 of the progress status indicating "the first page is completed" (S40). Further, the subprogram 66 updates the message on the progress screen displayed on the display 53 to "scanning the second page" in response to the notification of the progress status from the main program 65 (S40). .. The processing of S40 and S41 is different from the processing of S35 and S36 in the content of the progress status notified and the content of the progress screen, and is common to S35 and S36 in other points.

メインプログラム65及びサブプログラム66は、MFP10Bから全てのスキャンデータを受信するまで(S42:No)、S38〜S42の処理を繰り返し実行する。なお、繰り返し通知される進捗状況は、「Nページ目が完了」のNが1ずつインクリメントされる。また、繰り返し更新される進捗画面のメッセージは、「(N+1)ページ目スキャン中」のNが1ずつインクリメントされる。 The main program 65 and the subprogram 66 repeatedly execute the processes S38 to S42 until all the scan data is received from the MFP 10B (S42: No). As for the progress status notified repeatedly, N of "Nth page is completed" is incremented by 1. Further, in the message on the progress screen that is repeatedly updated, N of "(N + 1) page scanning in progress" is incremented by 1.

そして、メインプログラム65及びサブプログラム66は、MFP10Bから最後のスキャンデータを受信したことに応じて(S42:Yes)、図4に示されるプッシュスキャン処理を終了する。より詳細には、メインプログラム65は、第1値“OFF”が設定された最終フラグを含むスキャンデータを受信したことに応じて(S42:No)、次のスキャンデータを受信するまで待機する。一方、メインプログラム65は、第2値“ON”が設定された最終フラグを含むスキャンデータを受信したことに応じて(S42:Yes)、サブプログラム66に処理の終了を通知すると共に、自らの処理を終了する。また、サブプログラム66は、メインプログラム65から処理の終了が通知されたことに応じて、進捗画面の表示を終了する。 Then, the main program 65 and the subprogram 66 end the push scan process shown in FIG. 4 in response to receiving the last scan data from the MFP 10B (S42: Yes). More specifically, the main program 65 waits until the next scan data is received in response to receiving the scan data including the final flag for which the first value "OFF" is set (S42: No). On the other hand, the main program 65 notifies the subprogram 66 of the end of the process in response to receiving the scan data including the final flag for which the second value “ON” is set (S42: Yes), and also notifies the subprogram 66 of the end of the process. End the process. Further, the subprogram 66 ends the display of the progress screen in response to the notification of the end of the process from the main program 65.

[本実施形態の作用効果]
メインプログラム65がホーム画面及び進捗画面の両方を表示させるとすると、プッシュスキャン処理の実行中にホーム画面を通じてユーザ操作を受け付けることができない。そこで上記の実施形態のように、ホーム画面及び進捗画面を別々のプログラムで表示させることによって、進捗画面の進捗状況をサブプログラム66が更新しながら、ホーム画面を通じてユーザからの指示をメインプログラム65受け付けることができる。
[Action and effect of this embodiment]
If the main program 65 displays both the home screen and the progress screen, the user operation cannot be accepted through the home screen during the execution of the push scan process. Therefore, as in the above embodiment, by displaying the home screen and the progress screen in separate programs, the subprogram 66 updates the progress status of the progress screen, and the main program 65 accepts instructions from the user through the home screen. be able to.

すなわち、フォアグラウンドで実行されるメインプログラム65は、プッシュスキャン処理の実行中において、プリントアイコン111、スキャンアイコン112、及び切替アイコン113の指定を入力I/F54を通じて受け付けたことに応じて(S12:Yes/S13:Yes/S14:Yes/S17:Yes)、指定されたアイコンに対応する処理を実行することができる。また、バックグラウンドで実行されるサブプログラム66は、メインプログラム65が進捗状況が通知される度に、進捗画面を更新することができる。これにより、プッシュスキャン処理で大量の原稿を読み取らせる場合でも、ホーム画面を通じてユーザに別の作業を継続させることができる。 That is, the main program 65 executed in the foreground receives the designation of the print icon 111, the scan icon 112, and the switching icon 113 through the input I / F 54 during the execution of the push scan process (S12: Yes). / S13: Yes / S14: Yes / S17: Yes), the process corresponding to the specified icon can be executed. Further, the subprogram 66 executed in the background can update the progress screen every time the main program 65 is notified of the progress status. As a result, even when a large number of documents are read by the push scan process, the user can continue another work through the home screen.

なお、指定装置は、プッシュキャン情報の送信元のMFP10Bと同一でもよいし、異なっていてもよい。すなわち、メインプログラム65は、プッシュスキャン処理の実行中において、プッシュスキャン情報の送信元のMFP10Bに画像形成動作を実行させることもできるし、プッシュスキャン情報の送信元のMFP10Bと異なるMFP10Aに画像形成動作を実行させることもできる。 The designated device may be the same as or different from the MFP10B that is the source of the push-can information. That is, the main program 65 can cause the MFP 10B, which is the source of the push scan information, to execute the image forming operation while the push scan process is being executed, or the MFP 10A, which is different from the MFP 10B, which is the source of the push scan information, is performing the image forming operation. Can also be executed.

また、メインプログラム65は、プッシュスキャン処理の実行中において、S39でメモリ62に記憶させたスキャンデータの出力(例えば、プリント)を指示する画像処理動作を、入力I/F54を通じて受け付けてもよい。すなわち、メインプログラム65は、S39でメモリ62に記憶させたスキャンデータの出力を、プッシュスキャン処理と並行して実行することができる。 Further, the main program 65 may accept an image processing operation for instructing the output (for example, printing) of the scan data stored in the memory 62 in S39 through the input I / F 54 while the push scan process is being executed. That is, the main program 65 can execute the output of the scan data stored in the memory 62 in S39 in parallel with the push scan process.

また、上記の実施形態によれば、ページ毎のスキャンデータを受信する度に進捗画面の進捗状況が更新される。すなわち、スキャナ12にセットされた原稿のページ数が多いほど、進捗画面の更新頻度が高くなる。しかしながら、メインプログラム65は、サブプログラム66が進捗画面を更新するのと並行して、ホーム画面を通じてユーザの指示を受け付けることができる。 Further, according to the above embodiment, the progress status of the progress screen is updated every time the scan data for each page is received. That is, the larger the number of pages of the document set in the scanner 12, the higher the frequency of updating the progress screen. However, the main program 65 can accept the user's instruction through the home screen in parallel with the subprogram 66 updating the progress screen.

なお、上記の実施形態によれば、OS64がプッシュスキャン情報を受信する度に、サブプログラム66の新規プロセスが生成される。すなわち、メインプログラム65は、複数のMFP10A、10Bとの間でプッシュスキャン処理を並行して実行することができる。この場合において、並行して実行する複数のプッシュスキャン処理それぞれに対応する複数の進捗画面は、サブプログラム66の1つのプロセスによって表示される。しかしながら、S34の実行後にサブプログラム66のプロセスを終了せずに、サブプログラム66の複数のプロセスを情報処理端末50上に存在させてもよい。そして、サブプログラム66の複数のプロセスは、各々が独立してS34〜S36、S40〜S41の処理を実行してもよい。 According to the above embodiment, every time the OS 64 receives the push scan information, a new process of the subprogram 66 is generated. That is, the main program 65 can execute the push scan process in parallel with the plurality of MFPs 10A and 10B. In this case, a plurality of progress screens corresponding to each of the plurality of push scan processes executed in parallel are displayed by one process of the subprogram 66. However, a plurality of processes of the subprogram 66 may exist on the information processing terminal 50 without terminating the process of the subprogram 66 after the execution of S34. Then, each of the plurality of processes of the subprogram 66 may independently execute the processes of S34 to S36 and S40 to S41.

また、メインプログラム65及びサブプログラム66の役割分担は、上記の実施形態の例に限定されない。メインプログラム65は、少なくとも図3に示されるメイン処理を実行すればよい。また、サブプログラム66は、少なくとも図4に示されるS36、S41の処理を実行すればよい。その他の処理については、メインプログラム65、サブプログラム66、及び不図示の他のプログラムによって、適宜分担されればよい。 Further, the division of roles between the main program 65 and the subprogram 66 is not limited to the example of the above embodiment. The main program 65 may execute at least the main process shown in FIG. Further, the subprogram 66 may execute at least the processes of S36 and S41 shown in FIG. Other processes may be appropriately shared by the main program 65, the subprogram 66, and other programs (not shown).

また、上記の実施形態のMFP10及び情報処理端末50において、メモリ32、62に記憶された各種プログラムがCPU31、61によって実行されることによって、本発明のコントローラが実行する各処理が実現される例を説明した。しかしながら、コントローラの構成はこれに限定されず、その一部又は全部を集積回路等のハードウェアで実現してもよい。 Further, in the MFP 10 and the information processing terminal 50 of the above embodiment, each process executed by the controller of the present invention is realized by executing various programs stored in the memories 32 and 62 by the CPUs 31 and 61. Explained. However, the configuration of the controller is not limited to this, and a part or all of the controller configuration may be realized by hardware such as an integrated circuit.

さらに、本発明は、MFP10及び情報処理端末50として実現できるだけでなく、MFP10及び情報処理端末50に処理を実行させるプログラムとして実現してもよい。そして、当該プログラムは、non−transitoryな記録媒体に記録されて提供されてもよい。non−transitoryな記録媒体は、CD−ROM、DVD−ROM等の他、通信ネットワーク101を通じてMFP10及び情報処理端末50に接続可能なサーバに搭載された記憶部を含んでもよい。そして、サーバの記憶部に記憶されたプログラムは、当該プログラムを示す情報或いは信号として、インターネット等の通信ネットワーク101を通じて配信されてもよい。 Further, the present invention can be realized not only as the MFP 10 and the information processing terminal 50, but also as a program for causing the MFP 10 and the information processing terminal 50 to execute processing. Then, the program may be recorded and provided on a non-transitory recording medium. The non-transitory recording medium may include a storage unit mounted on a server that can be connected to the MFP 10 and the information processing terminal 50 through the communication network 101, in addition to a CD-ROM, a DVD-ROM, and the like. Then, the program stored in the storage unit of the server may be distributed as information or a signal indicating the program through a communication network 101 such as the Internet.

10・・・MFP
11・・・プリンタ
12・・・スキャナ
23,53・・・ディスプレイ
24,54・・・入力I/F
25,55・・・通信I/F
31,61・・・CPU
32,62・・・メモリ
35・・・装置プログラム
50・・・情報処理端末
65・・・メインプログラム
66・・・サブプログラム
10 ... MFP
11 ... Printer 12 ... Scanner 23, 53 ... Display 24, 54 ... Input I / F
25, 55 ... Communication I / F
31,61 ... CPU
32, 62 ... Memory 35 ... Device program 50 ... Information processing terminal 65 ... Main program 66 ... Subprogram

Claims (10)

ディスプレイと、入力インタフェースと、通信インタフェースとを備える情報処理端末によって実行可能なプログラムであって、
該プログラムは、
該プログラムに実装された処理が対応付けられたオブジェクトを含む第1画面を、前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、
前記第1画面に表示された前記オブジェクトを指定するユーザ操作を、前記入力インタフェースを通じて受け付ける受付処理と、
前記受付処理で指定された前記オブジェクトに対応する処理を実行する実行処理と、を前記情報処理端末に実行させ
前記情報処理端末のOSは、原稿に記録された画像を読み取って生成するスキャンデータの受信を要求する受信要求情報を、前記通信インタフェースを通じてスキャナから受信する第1受信処理、を前記情報処理端末に実行させ、
該プログラムは、
前記スキャンデータを生成するスキャン動作の実行を指示するスキャン指示情報を、前記受信要求情報の応答として、前記通信インタフェースを通じて前記スキャナに送信する第1送信処理と、
前記通信インタフェースを通じて前記スキャナから前記スキャンデータを、前記スキャン指示情報の応答として受信する第2受信処理と、
前記スキャン指示情報に従って前記スキャナが実行する前記スキャン動作の進捗状況を示す第2画面を、前記ディスプレイに表示させる第2表示処理とを前記情報処理端末に実行させ、
該プログラムは、
前記第1表示処理、前記受付処理、及び前記実行処理を前記情報処理端末に実行させる第1プログラムと、
前記第1プログラムが前記情報処理端末に実行させる処理と並行して、前記第2表示処理を前記情報処理端末に実行させる第2プログラムとを含み、
前記第2プログラムの新規プロセスは、前記第1受信処理において前記受信要求情報を受信するたびに前記OSにより生成されるプログラム。
A program that can be executed by an information processing terminal having a display, an input interface, and a communication interface.
The program
The first display process of displaying the first screen including the object associated with the process implemented in the program on the display, and
A reception process for accepting a user operation for designating the object displayed on the first screen through the input interface, and
The information processing terminal is made to execute an execution process for executing a process corresponding to the object specified in the reception process.
The OS of the information processing terminal causes the information processing terminal to perform a first reception process of receiving reception request information requesting reception of scan data generated by reading an image recorded on a manuscript from a scanner through the communication interface. Let it run
The program
A first transmission process of transmitting scan instruction information instructing execution of a scan operation for generating scan data to the scanner through the communication interface as a response to the reception request information.
A second reception process of receiving the scan data from the scanner through the communication interface as a response to the scan instruction information,
The second screen shows the progress of the scanning operation in which the scanner is performed according to the scan instruction information, a second display processing for displaying on the display, was executed by the information processing terminal,
The program
A first program for causing the information processing terminal to execute the first display process, the reception process, and the execution process.
Including the process of causing the information processing terminal to execute the second display process in parallel with the process of causing the information processing terminal to execute the first program.
The new process of the second program is a program generated by the OS each time the reception request information is received in the first reception process .
前記第2プログラムは、
前記第1受信処理で前記OSが前記受信要求情報を受信したことを前記第1プログラムに通知する第1通知処理と、
前記スキャン動作の進捗状況が前記第1プログラムから通知されたことに応じて、前記第2表示処理とを前記情報処理端末に実行させ、
前記第1プログラムは、前記受信要求情報の受信が前記第2プログラムから通知されたことに応じて、
前記第1送信処理と、
前記第2受信処理と、
前記スキャン動作の進捗状況を前記第2プログラムに通知する第2通知処理とを前記情報処理端末に実行させる請求項1に記載のプログラム。
The second program is
The first notification process for notifying the first program that the OS has received the reception request information in the first reception process .
In response to the notification of the progress of the scanning operation from the first program, the information processing terminal is made to execute the second display process.
The first program responds to the notification from the second program that the reception request information has been received.
The first transmission process and
The second reception process and
The program according to claim 1, wherein the information processing terminal is made to execute a second notification process for notifying the second program of the progress of the scanning operation.
前記スキャン動作で複数ページの原稿が順番に読み取られる場合において、
前記第1プログラムは、
ページ毎の前記スキャンデータを受信する前記第2受信処理と、
既に受信した前記スキャンデータの数を示す進捗状況を通知する前記第2通知処理とを前記情報処理端末に繰り返し実行させ、
前記第2プログラムは、前記第2表示処理において、進捗状況が通知される度に前記第2画面を更新する請求項2に記載のプログラム。
When a plurality of pages of documents are read in order by the scanning operation,
The first program is
The second reception process for receiving the scan data for each page, and
The information processing terminal is repeatedly executed with the second notification process for notifying the progress status indicating the number of the scan data that has already been received.
The program according to claim 2, wherein the second program updates the second screen every time a progress status is notified in the second display process.
前記情報処理端末は、メモリを備えており、
前記第1プログラムは、
前記受付処理において、前記通信インタフェースを通じて通信可能な複数の画像処理装置のうちの1つに対応する前記オブジェクトを指定するユーザ操作を受け付け、
前記実行処理において、前記受付処理で指定された前記オブジェクトに対応する前記画像処理装置を識別する装置IDを、前記メモリに記憶させる請求項1から3のいずれかに記載のプログラム。
The information processing terminal is provided with a memory.
The first program is
In the reception process, a user operation for designating the object corresponding to one of a plurality of image processing devices capable of communicating through the communication interface is received.
The program according to any one of claims 1 to 3, wherein in the execution process, a device ID that identifies the image processing device corresponding to the object specified in the reception process is stored in the memory.
前記第1プログラムは、
前記受付処理において、シートに画像を記録するプリント動作に対応する前記オブジェクトを指定するユーザ操作を受け付け、
前記実行処理において、前記メモリに記憶された前記装置IDで識別される前記画像処理装置に、前記プリント動作の実行を指示するプリント指示情報を前記通信インタフェースを通じて送信する請求項4に記載のプログラム。
The first program is
In the reception process, a user operation for designating the object corresponding to the print operation of recording an image on the sheet is accepted.
The program according to claim 4, wherein in the execution process, print instruction information instructing execution of the print operation is transmitted to the image processing device identified by the device ID stored in the memory through the communication interface.
前記第1プログラムは、
前記受付処理において、前記スキャン動作に対応する前記オブジェクトを指定するユーザ操作を受け付け、
前記実行処理において、前記メモリに記憶された前記装置IDで識別される前記画像処理装置に、前記通信インタフェースを通じて前記スキャン指示情報を送信する請求項4に記載のプログラム。
The first program is
In the reception process, a user operation that specifies the object corresponding to the scan operation is accepted.
The program according to claim 4, wherein in the execution process, the scan instruction information is transmitted to the image processing device identified by the device ID stored in the memory through the communication interface.
前記第1プログラムは、
前記受付処理において、並行して実行される前記第2受信処理で受信した前記スキャンデータの出力を指示するユーザ操作を受け付け、
前記実行処理において、前記第2受信処理で受信した前記スキャンデータを出力する請求項1から4のいずれかに記載のプログラム。
The first program is
In the reception process, a user operation instructing the output of the scan data received in the second reception process executed in parallel is received.
The program according to any one of claims 1 to 4, which outputs the scan data received in the second reception process in the execution process.
ディスプレイと、入力インタフェースと、通信インタフェースとを備える情報処理端末によって実行可能なメインプログラムおよびサブプログラムであって、 A main program and a subprogram that can be executed by an information processing terminal having a display, an input interface, and a communication interface.
前記メインプログラムは、 The main program is
該プログラムに実装された処理を実行する実行処理と、 Execution processing that executes the processing implemented in the program and
原稿に記録された画像を読み取って生成するスキャンデータの受信を要求する受信要求情報を、前記通信インタフェースを通じてスキャナから前記情報処理端末のOSが受信したことに応じて、前記スキャンデータを生成するスキャン動作の実行を指示するスキャン指示情報を、前記受信要求情報の応答として、前記通信インタフェースを通じて前記スキャナに送信する第1送信処理と、 A scan that generates scan data in response to reception request information that requests reception of scan data that is generated by reading an image recorded on a manuscript from a scanner through the communication interface by the OS of the information processing terminal. A first transmission process of transmitting scan instruction information instructing execution of an operation to the scanner through the communication interface as a response to the reception request information.
前記通信インタフェースを通じて前記スキャナから前記スキャンデータを、前記スキャン指示情報の応答として受信する第2受信処理と、を前記情報処理端末に実行させ、 The information processing terminal is made to execute a second reception process of receiving the scan data from the scanner through the communication interface as a response to the scan instruction information.
前記サブプログラムの新規プロセスは、前記受信要求情報を受信するたびに前記OSにより生成され、前記スキャン指示情報に従って前記スキャナが実行する前記スキャン動作の進捗状況を示す第2画面を、前記ディスプレイに表示させる第2表示処理、を前記情報処理端末に実行させるメインプログラムおよびサブプログラム。 The new process of the subprogram is generated by the OS each time the reception request information is received, and a second screen showing the progress of the scanning operation executed by the scanner according to the scanning instruction information is displayed on the display. A main program and a subprogram that cause the information processing terminal to execute the second display process.
ディスプレイと、
入力インタフェースと、
通信インタフェースと、
プログラムおよびOSを記憶するメモリと、
コントローラとを備える情報処理端末であって、
前記プログラムを実行する前記コントローラは、
前記プログラムに実装された処理が対応付けられたオブジェクトを含む第1画面を、前記ディスプレイに表示させる第1表示処理と、
前記第1画面に表示された前記オブジェクトを指定するユーザ操作を、前記入力インタフェースを通じて受け付ける受付処理と、
前記受付処理で指定された前記オブジェクトに対応する処理を実行する実行処理と、を実行し、
前記OSを実行する前記コントローラは、原稿に記録された画像を読み取って生成するスキャンデータの受信を要求する受信要求情報を、前記通信インタフェースを通じてスキャナから受信する第1受信処理、を実行し、
前記プログラムを実行する前記コントローラは、
前記スキャンデータを生成するスキャン動作の実行を指示するスキャン指示情報を、前記受信要求情報の応答として、前記通信インタフェースを通じて前記スキャナに送信する第1送信処理と、
前記通信インタフェースを通じて前記スキャナから前記スキャンデータを、前記スキャン指示情報の応答として受信する第2受信処理と、
前記スキャン指示情報に従って前記スキャナが実行する前記スキャン動作の進捗状況を示す第2画面を、前記ディスプレイに表示させる第2表示処理とを実行し、
前記プログラムは、
前記第1表示処理、前記受付処理、及び前記実行処理を前記コントローラに実行させる第1プログラムと、
前記第1プログラムが前記コントローラに実行させる処理と並行して、前記第2表示処理を前記情報処理端末に実行させる第2プログラムとを含み、
前記第2プログラムの新規プロセスは、前記第1受信処理において前記受信要求情報を受信するたびに、前記OSにより生成される情報処理端末。
With the display
Input interface and
Communication interface and
Memory for storing programs and OS ,
An information processing terminal equipped with a controller
The controller that executes the program
The first display process of displaying the first screen including the object associated with the process implemented in the program on the display, and
A reception process for accepting a user operation for designating the object displayed on the first screen through the input interface, and
Execution process that executes the process corresponding to the object specified in the reception process, and
The controller that executes the OS executes a first reception process of receiving reception request information requesting reception of scan data generated by reading an image recorded on a document from a scanner through the communication interface .
The controller that executes the program
A first transmission process of transmitting scan instruction information instructing execution of a scan operation for generating scan data to the scanner through the communication interface as a response to the reception request information.
A second reception process of receiving the scan data from the scanner through the communication interface as a response to the scan instruction information,
The second display process of displaying the second screen showing the progress of the scanning operation executed by the scanner according to the scanning instruction information on the display is executed.
The program
A first program that causes the controller to execute the first display process, the reception process, and the execution process.
Including a second program for causing the information processing terminal to execute the second display process in parallel with the process for the first program to be executed by the controller.
The new process of the second program is an information processing terminal generated by the OS each time the reception request information is received in the first reception process .
ディスプレイと、 With the display
入力インタフェースと、 Input interface and
通信インタフェースと、 Communication interface and
メインプログラム、サブプログラムおよびOSを記憶するメモリと、 Memory for storing the main program, subprograms and OS,
コントローラとを備える情報処理端末であって、 An information processing terminal equipped with a controller
前記メインプログラムを実行する前記コントローラは、 The controller that executes the main program
該メインプログラムに実装された処理を実行する実行処理と、 Execution processing that executes the processing implemented in the main program, and
原稿に記録された画像を読み取って生成するスキャンデータの受信を要求する受信要求情報を、前記通信インタフェースを通じてスキャナから前記情報処理端末のOSが受信したことに応じて、前記スキャンデータを生成するスキャン動作の実行を指示するスキャン指示情報を、前記受信要求情報の応答として、前記通信インタフェースを通じて前記スキャナに送信する第1送信処理と、 A scan that generates scan data in response to reception request information that requests reception of scan data that is generated by reading an image recorded on a manuscript from a scanner through the communication interface by the OS of the information processing terminal. A first transmission process of transmitting scan instruction information instructing execution of an operation to the scanner through the communication interface as a response to the reception request information.
前記通信インタフェースを通じて前記スキャナから前記スキャンデータを、前記スキャン指示情報の応答として受信する第2受信処理と、を実行し、 A second reception process of receiving the scan data from the scanner through the communication interface as a response to the scan instruction information is executed.
前記OSを実行する前記コントローラは、前記受信要求情報を受信するたびに、前記サブプログラムの新規プロセスを生成し、 Each time the controller that executes the OS receives the reception request information, the controller generates a new process of the subprogram.
前記サブプログラムの新規プロセスを実行する前記コントローラは、前記スキャン指示情報に従って前記スキャナが実行する前記スキャン動作の進捗状況を示す第2画面を、前記ディスプレイに表示させる第2表示処理、を実行する情報処理端末。 Information that the controller that executes a new process of the subprogram executes a second display process that causes the display to display a second screen showing the progress of the scan operation executed by the scanner according to the scan instruction information. Processing terminal.
JP2017061101A 2017-03-27 2017-03-27 Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals Active JP6816602B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061101A JP6816602B2 (en) 2017-03-27 2017-03-27 Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017061101A JP6816602B2 (en) 2017-03-27 2017-03-27 Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2018164217A JP2018164217A (en) 2018-10-18
JP6816602B2 true JP6816602B2 (en) 2021-01-20

Family

ID=63860323

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017061101A Active JP6816602B2 (en) 2017-03-27 2017-03-27 Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6816602B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7255237B2 (en) * 2019-03-04 2023-04-11 コニカミノルタ株式会社 Image reading device and image reading method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2018164217A (en) 2018-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8681351B2 (en) Image processing apparatus, display control method, and recording medium
JP6098588B2 (en) Printing system, portable terminal device and printing control program
JP6170452B2 (en) Image processing apparatus and system including the same
JP6766375B2 (en) Programs and terminals
JP2016162134A (en) Portable device, image forming system, and function expansion program
US10637944B2 (en) Information-processing terminal notifying user about status of image-processing device
JP2016224644A (en) Portable terminal and output program
JP6763209B2 (en) Programs and mobile terminals
JP6641928B2 (en) program
JP7176592B2 (en) Program and mobile terminal
JP6915464B2 (en) Image processing program and information processing equipment
JP6926488B2 (en) program
JP2018097550A (en) Program and portable terminal
JP6816602B2 (en) Programs, main programs and subprograms, and information processing terminals
JP5754904B2 (en) Printing apparatus, printing apparatus control method, and program
JP2013142920A (en) Application management device, application management system, program, and recording medium therefor
JP6634880B2 (en) Program and terminal device
JP6812873B2 (en) Program and information processing terminal
JP2017182181A (en) Program and terminal device
JP6544163B2 (en) Mobile terminal and program
JP6520405B2 (en) Mobile terminal, content designation program, and output program
JP6520403B2 (en) Mobile terminal and output program
JP6677335B2 (en) Mobile terminal, content designation program, and output program
JP6743946B2 (en) Mobile terminal and program
JP2018050210A (en) program

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180219

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20180219

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200903

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200908

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20201207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6816602

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150