JP2016072865A - 電子機器、記録媒体、記録プログラムおよび記録方法 - Google Patents
電子機器、記録媒体、記録プログラムおよび記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016072865A JP2016072865A JP2014201953A JP2014201953A JP2016072865A JP 2016072865 A JP2016072865 A JP 2016072865A JP 2014201953 A JP2014201953 A JP 2014201953A JP 2014201953 A JP2014201953 A JP 2014201953A JP 2016072865 A JP2016072865 A JP 2016072865A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- imaging
- information
- image
- unit
- image data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 39
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 534
- 230000006870 function Effects 0.000 description 139
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 56
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 45
- 230000008569 process Effects 0.000 description 27
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 24
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 19
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 15
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 14
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 14
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 13
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 13
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 9
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 6
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007790 solid phase Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/667—Camera operation mode switching, e.g. between still and video, sport and normal or high- and low-resolution modes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/70—Circuitry for compensating brightness variation in the scene
- H04N23/73—Circuitry for compensating brightness variation in the scene by influencing the exposure time
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/40—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled
- H04N25/42—Extracting pixel data from image sensors by controlling scanning circuits, e.g. by modifying the number of pixels sampled or to be sampled by switching between different modes of operation using different resolutions or aspect ratios, e.g. switching between interlaced and non-interlaced mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/53—Control of the integration time
- H04N25/533—Control of the integration time by using differing integration times for different sensor regions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N25/00—Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
- H04N25/50—Control of the SSIS exposure
- H04N25/53—Control of the integration time
- H04N25/533—Control of the integration time by using differing integration times for different sensor regions
- H04N25/535—Control of the integration time by using differing integration times for different sensor regions by dynamic region selection
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
- H04N5/772—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/93—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
- H04N5/937—Regeneration of the television signal or of selected parts thereof by assembling picture element blocks in an intermediate store
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
Abstract
Description
請求項10に記載の記録媒体は、第1の撮像条件で撮像を行う第1の撮像領域と、前記第1の撮像条件とは異なる第2の撮像条件で撮像を行う前記第1の撮像領域とは異なる第2の撮像領域とを有する撮像部により生成された前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとが記録された記録媒体である。
請求項11に記載の記録プログラムは、第1の撮像条件で撮像を行う第1の撮像領域と、前記第1の撮像条件とは異なる第2の撮像条件で撮像を行う前記第1の撮像領域とは異なる第2の撮像領域とを有する撮像部により生成された前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとを記録する記録ステップをコンピュータに実行させる。
請求項12に記載の記録方法は、第1の撮像条件で撮像を行う第1の撮像領域と、前記第1の撮像条件とは異なる第2の撮像条件で撮像を行う前記第1の撮像領域とは異なる第2の撮像領域とを有する撮像部により生成された前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとを記録する記録工程を備える。
始めに、本発明の一実施の形態による電子機器(例えば撮像装置10)に搭載する積層型撮像素子22について説明する。なお、この積層型撮像素子22は、本願出願人が先に出願した特願2012−139026号に記載されているものである。図23は、積層型撮像素子22の断面図である。撮像素子22は、入射光に対応した画素信号を出力する裏面照射型撮像チップ2113と、画素信号を処理する信号処理チップ2111と、画素信号を記憶するメモリチップ2112とを備える。これら撮像チップ2113、信号処理チップ2111およびメモリチップ2112は積層されており、Cu等の導電性を有するバンプ2109により互いに電気的に接続される。
静止画撮像機能Aは、撮像画面を複数の部分領域に区切り、それら複数の部分領域に対して個別に撮像条件を設定して静止画を撮像する機能である。
動画撮像機能Aは、撮像画面を複数の部分領域に区切り、それら複数の部分領域に対して個別に撮像条件を設定して、動画を撮像する機能である。静止画撮像機能Aとの違いは、静止画ではなく動画を撮像する点である。静止画ではなく動画を撮像するため、静止画撮像機能Aで述べた「各々の単位グループ32の用途」が、フレームごとに変化する可能性がある。
静止画撮像機能Bは、1回の撮像で、互いに撮像条件が異なる、同一の被写体に関する静止画を同時に複数枚撮像する機能である。
動画撮像機能Bは、1回の撮像で、互いに撮像条件が異なる、同一の被写体に関する動画を同時に撮像する機能である。静止画撮像機能Bとの違いは、静止画ではなく動画を撮像する点である。動画の撮像ではあるものの、動画撮像機能Aのように、ある大グループ81に分類された単位グループ32が、フレームごとに異なる大グループ81に分類されることはない。ただし、フレームレートの設定によっては、あるフレームに含まれていた(あるフレームで有効であった)単位グループ32が、別のフレームには含まれていない(別のフレームでは無効である)ことがある。以下、フレームレートの設定別に、動画撮像機能Bについて説明する。
図11は、全ての大グループ81において、フレームレートが同一の場合の動画撮像機能Bの説明図である。この場合、大グループ81ごとに異なる撮像条件とは、フレームレート以外の撮像条件(例えばシャッタースピードやISO感度等)である。露出時間は異なるとしても、フレームレート、すなわち信号読み出しの周期は同一であるため、全ての大グループ81において、撮像信号の読み出しはフレームレートに対応する所定周期T1ごとに行われる。
図12は、全ての大グループ81に、互いに異なるフレームレートが設定されている場合の動画撮像機能Bの説明図である。この例において、1番目の大グループ811には60fps、2番目の大グループ812には50fps、3番目の大グループ813には24fps、4番目の大グループ814には25fpsのフレームレートがそれぞれ設定されている。
混合撮像機能は、静止画撮像機能Bと動画撮像機能Bを組み合わせた機能であり、1回の撮像で、互いに撮像条件が異なる、同一の被写体に関する静止画と動画を同時に撮像する機能である。
画像ファイル40が、図5に示す、静止画撮像撮像機能Aにより作成されたファイルであると認識すると、制御部23は、マスク部44から、撮像条件情報61およびマスク情報62aを読み出す。これにより、制御部23は、撮像撮像画面全体のうち、どの範囲(どの単位グループ32)が主要被写体部分なのか、あるいは背景部分なのかを識別することができ、主要被写体部分と背景部分とで画作りを変化させることができる。例えば、主要被写体部分はより先鋭になるようにエッジ強調処理を施し、背景部分にはぼかし処理を施して主要被写体部分を強調することができる。
画像ファイル40が、図7に示す、動画撮像撮像機能Aにより作成されたファイルであると認識すると、制御部23は、マスク部44からマスク情報62aを読み出す。制御部23は、撮像撮像画面全体のうち、どの範囲(どの単位グループ32)が主要被写体部分なのか、あるいは背景部分なのかを判別する。次に、制御部23は、マスク部44から撮像条件情報61を読み出す。これにより、制御部23は、主要被写体部分と背景部分のフレームレートを認識する。次に制御部23は、データ部42の先頭のブロック70から順に、画像情報64、Tv値マップ65、Sv値マップ66、Bv値マップ67、およびAv値情報68を読み出して、動画を構成する各フレームを作成する。
画像ファイル40が、図10に示す、静止画撮像撮像機能Bにより作成されたファイルであると認識すると、制御部23は、マスク部44から、撮像条件情報61およびマスク情報62aを読み出す。これにより、制御部23は、同時に何種類の静止画が撮像されたのか、また、どの単位グループ32がどの静止画を構成しているのかを識別する。すなわち、大グループ81が何個存在し、各単位グループ32がどの大グループ81に属しているのかを識別する。
画像ファイル40が、図13に示す、動画撮像撮像機能Bにより作成されたファイルであると認識すると、制御部23は、マスク部44からマスク情報62aと撮像条件情報61を読み出す。これにより、制御部23は、同時に何種類の動画が撮像されたのか、どの単位グループ32がどの動画を構成しているのか、および、各動画のフレームレートを識別する。すなわち、大グループ81が何個存在し、各単位グループ32がどの大グループ81に属しており、各大グループ81はどのようなフレームレートで撮像されたのかを識別する。次に制御部23は、データ部42の先頭のブロック70から順に、画像情報64、Tv値マップ65、Sv値マップ66、Bv値マップ67、およびAv値情報68を読み出して、各動画を構成する各フレームを作成する。
画像ファイル40が、図15に示す、混合撮像撮像機能により作成されたファイルであると認識すると、制御部23は、マスク部44からマスク情報62aと撮像条件情報61を読み出す。これにより、制御部23は、同時に何種類の動画と何種類の静止画が撮像されたのか、どの単位グループ32がどの静止画および動画を構成しているのか、および、各動画のフレームレートを識別する。すなわち、制御部23は、大グループ81が何個存在し、各大グループ81は静止画なのか動画なのか、動画であればそのフレームレートはいくつか、各単位グループ32がどの大グループ81に属しているかを識別する。次に制御部23は、データ部42の先頭のブロック70から順に、画像情報64、Tv値マップ65、Sv値マップ66、Bv値マップ67、およびAv値情報68を読み出して、各動画を構成する各フレーム、および、各静止画を作成する。
(1)撮像素子22は、複数の単位グループ32(撮像領域)を有しており、単位グループ32毎に撮像条件が設定可能である。制御部23は、撮像素子22により生成された画像情報64(画像データ)と、単位グループ32毎の、撮像条件に関する撮像条件情報61、マスク情報62、Tv値マップ65、Sv値マップ66、Bv値マップ67等のデータ(撮像条件データ)とを関連付けて記録する。このようにしたので、各々の画素にどのような撮像条件が適用されているのかを、撮像結果である画像ファイル40の再生時等に知ることができる、使い勝手のよい撮像装置10を提供することができる。
第2の実施の形態に係る撮像装置は、第1の実施の形態に係る撮像装置10と同様の構成を有しているが、静止画撮像機能B、動画撮像機能B、混合撮像機能における画像ファイル40の記録方式が、第1の実施の形態とは異なっている。以下、この点について詳述する。
第1の実施の形態では、第1の画像情報641や第2の画像情報642を、画像ファイル40の再生時に作成すると説明したが、これを予め画像ファイル40に記録するようにしてもよい。換言すると、第2の実施の形態では、大グループ81ごとに別々のサブディレクトリ94に別々のファイルとして記録していた動画や静止画を、単一の画像ファイル40に記録するようにしてもよい。この場合、画像ファイル40内に記録される1フレーム分のデータは、それぞれ1つの大グループ81に対応するものとなる。
第1の実施の形態の説明において、動画撮像機能B、および混合撮像機能により作成される画像ファイル40のデータ部42には、画像情報64や各種のマップ情報が、撮像素子22における単位グループ32の配列通りに記録されると述べた。これを、単位グループ32の配列とは異なる配列にして記録してもよい。以下、この点について詳述する。
動画撮像機能B乃至混合撮像機能において、フレームごとに単位グループ32の用途を変化させてもよい。例えば図20に示すように、奇数フレームでは単位グループ32が1〜4番目の大グループ81にそれぞれ分類されるようにし、撮像条件が異なる4つの画像情報641、642、643、644を含む画像情報64が得られるようにする。そして、偶数フレームでは単位グループ32が5番目の大グループ81にのみ分類されるようにし、単一の画像情報64のみが得られるようにする。つまり、撮像条件が異なり画素数が相対的に少ない複数の画像と、画素数が相対的に多い単一画像とを、時分割的に撮像してもよい。また、上述した変形例1や変形例2にこの変形例3を適用することもできる。
動画撮像機能B乃至混合撮像機能において、1つの単位グループ32が複数の用途を有するようにしてもよい。例えば図21に示すように、単位グループ32が1〜4番目の大グループ81にそれぞれ分類され、且つ、全ての単位グループ32が5番目の大グループ81にも分類されるようにしてもよい。この場合、前者の分類に従って画像ファイル40の再生(現像等)を行うと、4つの画像情報641、642、643、644を含む画像情報64が得られ、後者の分類に従って画像ファイル40の再生(現像等)を行うと、より画素数が多い単一の画像情報64が得られることになる。
静止画撮像機能Bの説明において、マスク情報62上で「0」という番号が割り振られている単位グループ32は、撮像に利用されておらず、データ部42に記録されている画像情報64には、その単位グループ32に関する情報が含まれていないことを表すと述べたが、静止画撮像機能Aや動画撮像機能Aにおいても、「0」という番号が同様の意味を持つようにしてもよい。
画像ファイル40の構造は、上述した各実施の形態と異なっていてもよい。また、画像ファイル40に記録される撮像条件に関する情報は、第1の実施の形態等で説明した情報と異なっていてもよい。例えば、Sv値マップ66など、一部の情報の記録を省略してもよい。逆に、上述したものとは別の情報を更に追加してもよい。また、記録形態は上述した実施形態と異なっていてもよい。例えば、Av値情報68を、Tv値やSv値等と同様に、単位グループ32ごとのAv値を二次元状に配列したAv値マップとして記録してもよい。
上述した各実施の形態では、撮像素子22と制御部23とを有する単一の電子機器である撮像装置について説明したが、本発明はこのような実施形態に限定されない。例えば、外部に設けられた撮像素子22を制御する電子機器にも本発明を適用することができる。以下、撮像素子22を備えた撮像ユニット1001を、外部機器から制御する形態について詳述する。
画像情報64のデータ量を削減するために、画像情報64を周知の可逆圧縮技術により圧縮して記録してもよい。また、画像情報64を、隣接する画素との差分値の形で記録してもよい。例えば、ある画素の画素値(撮像信号)を記録する位置に、その左隣の画素との差分値を記録するようにしてもよい。または、所定領域内の全画素の画素値の平均値との差分値を記録するようにしたり、全画素の平均値との差分値を記録するようにしてもよい。
上述した各実施の形態では、本発明をレンズ一体型カメラに適用した例について説明を行ったが、例えばレンズ交換型カメラに本発明を適用することも可能である。また、本発明はカメラに限らず、PC、携帯電話、スマートフォン、タブレット等のカメラ付き電子機器にも適用可能である。
Claims (12)
- 第1の撮像条件で撮像を行う第1の撮像領域と、前記第1の撮像条件とは異なる第2の撮像条件で撮像を行う前記第1の撮像領域とは異なる第2の撮像領域とを有する撮像部により生成された前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとを記録する制御部を備える電子機器。
- 請求項1に記載の電子機器において、
前記第1の撮像領域が有する複数の画素と、前記第2の撮像領域が有する複数の画素とは、所定のパターンで配列し、
前記制御部は、前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとを、前記所定のパターンにより記録する電子機器。 - 請求項2に記載の電子機器において、
前記所定のパターンにおいて、複数の前記第1の撮像領域は前記撮像部の撮像面に一様に配列され、且つ、複数の前記第2の撮像領域は前記撮像部の撮像面に一様に配列される電子機器。 - 請求項1〜3のいずれか一項に記載の電子機器において、
前記制御部は、前記第1の撮像領域の画像データと、前記第1の撮像条件に関する第1の撮像条件データとを関連付けて記録すると共に、前記第2の撮像領域の画像データと、前記第2の撮像条件に関する第2の撮像条件データとを関連付けて記録する電子機器。 - 請求項4に記載の電子機器において、
前記第1の撮像条件は、第1のフレームレートを含み、
前記第2の撮像条件は、前記第1のフレームレートよりも遅い第2のフレームレートを含み、
前記制御部は、複数の前記第1の撮像領域の画像データと、前記複数の第1の撮像領域の画像データよりも少ない複数の前記第2の撮像領域の画像データとを記録する電子機器。 - 請求項5に記載の電子機器において、
前記制御部は、複数の前記第1の撮像領域の画像データと複数の前記第2の撮像領域の画像データとを含む複数の画像データを作成順に配列した単一のファイルを、所定の記録媒体に記録する電子機器。 - 請求項6に記載の電子機器において、
前記制御部は、前記単一のファイル内に、前記第1及び第2の撮像領域の位置情報と、前記第1及び第2の撮像条件データとを記録する電子機器。 - 請求項5に記載の電子機器において、
前記制御部は、複数の前記第1の撮像領域の画像データを含む第1のファイルと、複数の前記第2の撮像領域の画像データを含む第2のファイルとを、所定の記録媒体に記録する電子機器。 - 請求項8に記載の電子機器において、
前記制御部は、前記第1のファイル内に前記第1の撮像条件データを記録し、前記第2のファイル内に前記第2の撮像条件データを記録し、前記第1及び第2のファイルとは異なる第3のファイル内に、前記第1及び第2のファイルに関連付けられた前記第1及び第2の撮像領域の位置情報を記録する電子機器。 - 第1の撮像条件で撮像を行う第1の撮像領域と、前記第1の撮像条件とは異なる第2の撮像条件で撮像を行う前記第1の撮像領域とは異なる第2の撮像領域とを有する撮像部により生成された前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとが記録された記録媒体。
- 第1の撮像条件で撮像を行う第1の撮像領域と、前記第1の撮像条件とは異なる第2の撮像条件で撮像を行う前記第1の撮像領域とは異なる第2の撮像領域とを有する撮像部により生成された前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとを記録する記録ステップをコンピュータに実行させる記録プログラム。
- 第1の撮像条件で撮像を行う第1の撮像領域と、前記第1の撮像条件とは異なる第2の撮像条件で撮像を行う前記第1の撮像領域とは異なる第2の撮像領域とを有する撮像部により生成された前記第1の撮像領域の画像データと前記第2の撮像領域の画像データとを記録する記録工程を備える記録方法。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014201953A JP6520035B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 電子機器 |
PCT/JP2015/077382 WO2016052435A1 (ja) | 2014-09-30 | 2015-09-28 | 電子機器 |
EP15846336.4A EP3203719B1 (en) | 2014-09-30 | 2015-09-28 | Electronic imaging apparatus |
CN201580064701.4A CN107005632B (zh) | 2014-09-30 | 2015-09-28 | 电子设备 |
US15/509,591 US10686987B2 (en) | 2014-09-30 | 2015-09-28 | Electronic apparatus with image capturing unit having first and second imaging regions that capture an image of a subject under differing imaging conditions |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014201953A JP6520035B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016072865A true JP2016072865A (ja) | 2016-05-09 |
JP6520035B2 JP6520035B2 (ja) | 2019-05-29 |
Family
ID=55630465
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014201953A Active JP6520035B2 (ja) | 2014-09-30 | 2014-09-30 | 電子機器 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10686987B2 (ja) |
EP (1) | EP3203719B1 (ja) |
JP (1) | JP6520035B2 (ja) |
CN (1) | CN107005632B (ja) |
WO (1) | WO2016052435A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10104292B2 (en) * | 2016-08-04 | 2018-10-16 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Multishot tilt optical image stabilization for shallow depth of field |
US11064108B2 (en) * | 2019-08-21 | 2021-07-13 | Sony Corporation | Frame rate control for media capture based on rendered object speed |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006319529A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Canon Inc | 撮像装置、それを用いた撮像システム及び撮像方法 |
JP2008139487A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Nikon Corp | 顕微鏡装置 |
JP2014179892A (ja) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Nikon Corp | 撮像装置 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7110025B1 (en) * | 1997-05-28 | 2006-09-19 | Eastman Kodak Company | Digital camera for capturing a sequence of full and reduced resolution digital images and storing motion and still digital image data |
JP2004312123A (ja) | 2003-04-03 | 2004-11-04 | Fuji Photo Film Co Ltd | 画像記録装置 |
JP4349232B2 (ja) | 2004-07-30 | 2009-10-21 | ソニー株式会社 | 半導体モジュール及びmos型固体撮像装置 |
US7668369B2 (en) | 2006-04-26 | 2010-02-23 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Using camera metadata to classify images into scene type classes |
JP2010263305A (ja) * | 2009-04-30 | 2010-11-18 | Fujifilm Corp | 撮像装置及びその駆動方法 |
CN103109526B (zh) | 2010-07-16 | 2016-08-03 | 富士胶片株式会社 | 放射线图像捕捉设备、放射线图像捕捉系统、放射线图像捕捉方法、以及程序 |
KR101700366B1 (ko) | 2010-10-01 | 2017-02-13 | 삼성전자주식회사 | 디지털 촬영 장치 및 이의 제어 방법 |
JP5653207B2 (ja) | 2010-12-27 | 2015-01-14 | アルパイン株式会社 | 消費電力制御システム |
JP2012175234A (ja) * | 2011-02-18 | 2012-09-10 | Sony Corp | 撮像装置、撮像素子、および撮像制御方法、並びにプログラム |
US9861941B2 (en) * | 2011-07-12 | 2018-01-09 | Kraton Polymers U.S. Llc | Modified sulfonated block copolymers and the preparation thereof |
JP2013143729A (ja) * | 2012-01-12 | 2013-07-22 | Sony Corp | 撮像素子、撮像装置、電子機器および撮像方法 |
JP5951367B2 (ja) * | 2012-01-17 | 2016-07-13 | シャープ株式会社 | 撮像装置、撮像画像処理システム、プログラムおよび記録媒体 |
CN108833811B (zh) * | 2012-02-24 | 2020-12-01 | 株式会社尼康 | 摄像单元和摄像装置 |
JP5896788B2 (ja) * | 2012-03-07 | 2016-03-30 | キヤノン株式会社 | 画像合成装置及び画像合成方法 |
JPWO2013164915A1 (ja) | 2012-05-02 | 2015-12-24 | 株式会社ニコン | 撮像装置 |
KR102033674B1 (ko) * | 2012-06-29 | 2019-10-17 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치를 위한 인터넷 기반 ars 시스템 및 방법 |
US9955084B1 (en) * | 2013-05-23 | 2018-04-24 | Oliver Markus Haynold | HDR video camera |
JP6375607B2 (ja) * | 2013-09-30 | 2018-08-22 | 株式会社ニコン | 電子機器、電子機器の制御方法、及び制御プログラム |
JPWO2015050118A1 (ja) * | 2013-10-01 | 2017-03-09 | 株式会社ニコン | 電子機器 |
US20150130967A1 (en) * | 2013-11-13 | 2015-05-14 | Nvidia Corporation | Adaptive dynamic range imaging |
KR102149187B1 (ko) * | 2014-02-21 | 2020-08-28 | 삼성전자주식회사 | 전자 장치와, 그의 제어 방법 |
KR20150102209A (ko) * | 2014-02-28 | 2015-09-07 | 삼성전자주식회사 | 이미지 처리 장치 및 이미지 처리 방법 |
CN112839169B (zh) * | 2014-05-29 | 2023-05-09 | 株式会社尼康 | 驾驶辅助装置及摄像装置 |
-
2014
- 2014-09-30 JP JP2014201953A patent/JP6520035B2/ja active Active
-
2015
- 2015-09-28 WO PCT/JP2015/077382 patent/WO2016052435A1/ja active Application Filing
- 2015-09-28 EP EP15846336.4A patent/EP3203719B1/en active Active
- 2015-09-28 CN CN201580064701.4A patent/CN107005632B/zh active Active
- 2015-09-28 US US15/509,591 patent/US10686987B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006319529A (ja) * | 2005-05-11 | 2006-11-24 | Canon Inc | 撮像装置、それを用いた撮像システム及び撮像方法 |
JP2008139487A (ja) * | 2006-11-30 | 2008-06-19 | Nikon Corp | 顕微鏡装置 |
JP2014179892A (ja) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Nikon Corp | 撮像装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20170332016A1 (en) | 2017-11-16 |
EP3203719B1 (en) | 2022-04-13 |
EP3203719A1 (en) | 2017-08-09 |
US10686987B2 (en) | 2020-06-16 |
CN107005632A (zh) | 2017-08-01 |
JP6520035B2 (ja) | 2019-05-29 |
CN107005632B (zh) | 2021-07-27 |
WO2016052435A1 (ja) | 2016-04-07 |
EP3203719A4 (en) | 2018-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2014133076A1 (ja) | 撮像素子および電子機器 | |
JP2016192605A (ja) | 電子機器、記録媒体およびプログラム | |
US20240089402A1 (en) | Electronic apparatus, reproduction device, reproduction method, recording medium, and recording method | |
JP6613554B2 (ja) | 画像処理装置およびプログラム | |
WO2016052434A1 (ja) | 電子機器、再生装置、再生方法、記録媒体および記録方法 | |
WO2017175802A1 (ja) | 画像処理装置、電子機器、再生装置、再生プログラムおよび再生方法 | |
JP6520036B2 (ja) | 電子機器 | |
WO2016052435A1 (ja) | 電子機器 | |
WO2016052436A1 (ja) | 電子機器、再生装置、再生方法、記録媒体および記録方法 | |
JP2019169988A (ja) | データ構造 | |
JP2021040325A (ja) | 電子機器およびプログラム | |
JP7131595B2 (ja) | 再生装置及び電子機器 | |
JP7567892B2 (ja) | 撮像素子および撮像装置 | |
JP6916418B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP6794649B2 (ja) | 電子機器および記録プログラム | |
JP2020057877A (ja) | 電子機器および設定プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180612 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20180806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20181009 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20181009 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20181113 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190415 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6520035 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |