JP2016068067A - Dehumidifier - Google Patents
Dehumidifier Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016068067A JP2016068067A JP2014203722A JP2014203722A JP2016068067A JP 2016068067 A JP2016068067 A JP 2016068067A JP 2014203722 A JP2014203722 A JP 2014203722A JP 2014203722 A JP2014203722 A JP 2014203722A JP 2016068067 A JP2016068067 A JP 2016068067A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compressor
- temperature
- pair
- dehumidifier
- temperature sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 30
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 14
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 abstract description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 abstract 4
- 238000007664 blowing Methods 0.000 abstract 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drying Of Gases (AREA)
Abstract
Description
この発明は、除湿機に関する。 The present invention relates to a dehumidifier.
特許文献1は、除湿機を開示する。除湿機は、圧縮機を備える。除湿機は、安全装置を備える。安全装置は、圧縮機の温度が上昇して予め設定された温度よりも高くなった際に圧縮機への通電を遮断する。
しかしながら、圧縮機への通電が遮断されると、除湿機は、室内の空気に含まれる水分を除去することができない。 However, when energization to the compressor is interrupted, the dehumidifier cannot remove moisture contained in the indoor air.
この発明は、上述の課題を解決するためになされた。この発明の目的は、圧縮機の温度が上昇しても除湿する機能を維持できる除湿機を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems. An object of the present invention is to provide a dehumidifier capable of maintaining the function of dehumidifying even when the temperature of the compressor rises.
この発明に係る除湿機は、吸込口と吐出口とを有した筐体と、前記吸込口から吸い込んだ空気を前記吐出口から吐き出す送風機と、冷媒を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機が圧縮した冷媒を冷却する凝縮器と、前記凝縮器が冷却した冷媒を減圧する減圧装置と、前記送風機に吸い込まれた空気が通過するように設けられ、前記減圧装置が減圧した冷媒への吸熱を行うことで空気に含まれる水分を除去する蒸発器と、前記圧縮機に取り付けられ、前記圧縮機の温度に対応した信号を送信する温度センサと、前記温度センサから受信した信号が予め設定された温度よりも高い温度に対応した信号の場合に前記圧縮機の回転数を下げる制御装置と、を備えた。 A dehumidifier according to the present invention includes a housing having a suction port and a discharge port, a blower that discharges air sucked from the suction port from the discharge port, a compressor that compresses refrigerant, and the compressor compresses A condenser that cools the cooled refrigerant, a pressure reducing device that depressurizes the refrigerant cooled by the condenser, and an air sucked into the blower that passes through, and the pressure reducing device absorbs heat to the reduced pressure refrigerant. An evaporator that removes moisture contained in the air, a temperature sensor that is attached to the compressor and transmits a signal corresponding to the temperature of the compressor, and a temperature received in advance from the signal received from the temperature sensor And a control device that reduces the rotational speed of the compressor in the case of a signal corresponding to a higher temperature.
この発明によれば、制御装置は、圧縮機の温度が予め設定された温度よりも高い温度に対応した信号を温度センサから受信した場合に圧縮機の回転数を下げる。圧縮機の回転数が下がると、圧縮機への負荷が減る。圧縮機への負荷が減ると、圧縮機の温度が下がる。このため、除湿機は、圧縮機の温度が上昇しても除湿する機能を維持できる。 According to this invention, the control device reduces the rotation speed of the compressor when receiving a signal corresponding to a temperature higher than a preset temperature from the temperature sensor. When the rotation speed of the compressor decreases, the load on the compressor decreases. As the load on the compressor decreases, the temperature of the compressor decreases. For this reason, the dehumidifier can maintain the function of dehumidifying even if the temperature of the compressor rises.
この発明を実施するための形態について添付の図面に従って説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には、同一の符号が付される。当該部分の重複説明は適宜に簡略化又は省略化される。 A mode for carrying out the invention will be described with reference to the accompanying drawings. In addition, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or corresponds in each figure. The overlapping description of the part is appropriately simplified or omitted.
実施の形態1.
図1はこの発明の実施の形態1における除湿機を斜め後方から見た際の分解斜視図である。
1 is an exploded perspective view of a dehumidifier according to
図1において、矢印の方向が前方である。図1の除湿機の筐体は、中央筐体1と前方筐体2と後方筐体3とからなる。中央筐体1は、除湿機の前後方向において除湿機の中央部に設けられる。前方筐体2は、中央筐体1の前部に着脱自在に設けられる。後方筐体3は、中央筐体1の後部に着脱自在に設けられる。
In FIG. 1, the direction of the arrow is forward. The dehumidifier housing shown in FIG. 1 includes a
中央筐体1は、自立可能に設けられる。吐出口4は、中央筐体1の上部に形成される。送風機5は、中央筐体1の前後方向において中央筐体1の中央部に設けられる。例えば、送風機5は、両吸込みのシロッコファンからなる。例えば、送風機5は、送風ファンとファンモータとを備える。送風機5の回転軸は、中央筐体1の中央部において除湿機の前後方向に水平に向くように設定される。
The
除湿装置6は、中央筐体1の後部に設けられる。除湿装置6は、圧縮機6aと凝縮器6bと減圧装置6cと蒸発器6dとを備える。例えば、圧縮機6aは、3相圧縮機からなる。圧縮機6aは、中央筐体1の下部に設けられる。凝縮器6bは、中央筐体1の上部に設けられる。例えば、減圧装置6cは、キャピラリーチューブからなる。減圧装置6cは、中央筐体1の上部の一側に設けられる。蒸発器6dは、中央筐体1の上部に設けられる。
蒸発器6dは、凝縮器6bの前方に設けられる。圧縮機6aと凝縮器6bと減圧装置6cと蒸発器6dとは、配管により順に接続される。
The
The
湿度検出装置7は、中央筐体1の下部の一側に設けられる。リアクトル8は、中央筐体1の前部に設けられる。制御装置9は、中央筐体1の前部に設けられる。放熱フィン(図示せず)は、制御装置9に取り付けられる。温度検出装置(図示せず)は、放熱フィンに取り付けられる。
The humidity detection device 7 is provided on one side of the lower portion of the
前方筐体2は、操作部10と貯水タンク11とを備える。操作部10は、前方筐体2の上部に設けられる。貯水タンク11は、前方筐体2の前方から前方筐体2の下部に着脱自在に設けられる。
The
後方筐体3は、吸込口12と取込口13とを備える。吸込口12は、後方筐体3の上部に設けられる。取込口13は、後方筐体3の一側の下部に設けられる。取込口13は、後方筐体3が中央筐体1に取り付けられた際に湿度検出装置7と対向する位置に設けられる。
The
次に、図2を用いて、除湿機による除湿の概要を説明する。
図2はこの発明の実施の形態1における除湿機の縦断面図である。
Next, the outline of dehumidification by the dehumidifier will be described with reference to FIG.
FIG. 2 is a longitudinal sectional view of the dehumidifier according to
制御装置9は、操作部10の操作状態と湿度検出装置7に検出された湿度とに基づいて送風機5の動作を制御する。送風機5は、制御装置9からの制御指令に応じた回転数で回転する。その結果、室内の空気Aは、吸込口12から水平方向に筐体の内部に吸い込まれる。その後、空気Aは、蒸発器6dを通過する。その後、送風機5は、吐出口4から上方に向けて空気Bを室内へ吐き出す。
The
制御装置9は、操作部10の操作状態と湿度検出装置7に検出された湿度とに基づいて圧縮機6aの動作を制御する。圧縮機6aは、制御装置9からの制御指令に応じた回転数で冷媒を圧縮する。凝縮器6bは、圧縮機6aが圧縮した冷媒を冷却する。減圧装置6cは、凝縮器6bが冷却した冷媒を減圧する。蒸発器6dは、減圧装置6cが減圧した冷媒への吸熱を行うことで空気Aに含まれる水分を除去する。その結果、乾燥した空気Bが生成される。空気Aから除去された水分は、貯水タンク11に貯められる。
The
制御装置9は、圧縮機6aの温度が予め設定された第1制限温度よりも高くなった際に圧縮機6aの回転数を下げる。第1制限温度は、圧縮機6aが高温側で許容し得る限界温度よりも低い温度に設定される。
The
制御装置9は、圧縮機6aの温度が予め設定された第2制限温度よりも高くなった際に圧縮機6aを停止させる。第2制限温度は、圧縮機6aが高温側で許容し得る限界温度よりも低く第1制限温度よりも高い温度に設定される。
The
制御装置9は、圧縮機6aの温度が予め設定された制限解除温度よりも低くなった際に圧縮機6aの回転数の制限を解除する。制限解除温度は、第1制限温度よりも低い温度に設定される。
The
次に、図3を用いて、圧縮機6aに取り付けられた配管を説明する。
図3はこの発明の実施の形態1における除湿機の横断面図である。
Next, the piping attached to the
FIG. 3 is a cross-sectional view of the dehumidifier according to
図3に示すように、圧縮機6aの外周は、水平投影面において円形状となるように形成される。第1配管14は、圧縮機6aの上面に取り付けられる。第1配管14は、圧縮機6aにより圧縮された冷媒を凝縮器6b(図3においては図示せず)に送る。第2配管15は、圧縮機6aの側面に取り付けられる。第2配管15は、蒸発器6d(図3においては図示せず)により吸熱した冷媒を圧縮機6aに送る。
As shown in FIG. 3, the outer periphery of the
次に、図4を用いて、圧縮機6aの詳細を説明する。
図4はこの発明の実施の形態1における除湿機の要部の分解斜視図である。
Next, details of the
FIG. 4 is an exploded perspective view of a main part of the dehumidifier according to
図4において、矢印の方向が上方である。図4に示すように、圧縮機6aは、流入口16と流出口17とモータ18と端子19とを有する。流入口16は、圧縮機6aの側面に設けられる。流入口16は、第1配管14(図4において図示せず)に接続される。流出口17は、圧縮機6aの上面に設けられる。流出口17は、第2配管15(図4においては図示せず)に接続される。モータ18は、圧縮機6aの内部の上部に設けられる。端子19は、圧縮機6aの上面において流出口17と重ならない位置に設けられる。端子19は、電源線(図示せず)に接続される。
In FIG. 4, the direction of the arrow is upward. As shown in FIG. 4, the
例えば、支持体20は、金属により一体形成される。支持体20は、圧縮機6aの上面において流出口17と端子19と重ならない位置に設けられる。支持体20は、平面部20aと一対の腕部20bとを有する。平面部20aは、圧縮機6aの上面に接触する。一対の腕部20bは、平面部20aの両側から上方に突き出す。腕部20bの一方の幅は、腕部20bの他方の幅よりも広い。一対の腕部20bの各々は、接触部20cと開口部20dとを有する。接触部20cは、腕部20bの上部を平面部20aの中央の側へ突き出すように折り曲げることにより形成される。開口部20dは、接触部20cの下方において腕部20bを貫通する。
For example, the
例えば、温度センサ21は、サーミスタからなる。サーミスタは、円柱状に形成される。サーミスタは、接触したものの温度に基づいて抵抗値を変化させる。
For example, the
配線22の一側は、サーミスタの一端に接続される。配線22の他側は、制御装置9(図4においては図示せず)に接続される。
One side of the
例えば、板金23は、金属により一体形成される。板金23は、保持部23aと一対の挟み込み部23bとを有する。保持部23aは、矩形状に形成される。保持部23aは、対角線に沿って温度センサ21を上方から挟み込んで保持し得るように形成される。一対の挟み込み部23bは、保持部23aの両側から上方に突き出す。挟み込み部23bの一方の幅は、挟み込み部23bの他方の幅よりも広い。一対の挟み込み部23bの各々は、接触部23cを有する。接触部23cは、挟み込み部23bの上部の一部を保持部23aの中央の側へ折り曲げることにより形成される。
For example, the
例えば、カバー24は、樹脂で形成される。カバー24の下側は開口する。カバー24は、一対の溝24aを有する。一対の溝24aは、外側面の両側に設けられる。溝24aの一方の幅は、溝24aの他方の幅よりも広い。カバー24は、配線ガイド部24bを有する。配線ガイド部24bは、カバー24の外側面の一部に連結する。
For example, the
例えば、クリップ25は、線状の金属で一体形成される。クリップ25は、上部押込み部25aと一対の側部押込み部25bとを有する。上部押込み部25aの中央は、下方に湾曲する。一対の側部押込み部25bは、上部押込み部25aの両側から下方に突き出す。上部押込み部25aの各々の下部は、上部押込み部25aの中央の側へ突き出す。
For example, the
温度センサ21が圧縮機6aに取り付けられる際、温度センサ21が板金23の保持部23aに上方から保持される。その後、板金23の保持部23aが温度センサ21を保持した状態で、板金23の一対の挟み込み部23bがカバー24の一対の溝24aに下方から嵌め込まれる。この際、挟み込み部23bの一方は、溝24aの一方に収まる。嵌め込み部23bの他方に収まる。
When the
その後、カバー24が支持体20の上方から押し込まれる。その結果、カバー24は、板金23の一対の挟み込み部23bとともに支持体20の一対の腕部20bに挟み込まれる。この際、腕部20bの一方は、溝24aの一方に収まる。腕部20bの他方は、溝24aの他方に収まる。
Thereafter, the
その後、クリップ25がカバー24の上方から嵌め込まれる。その結果、クリップ25の上部押込み部25aは、カバー24の上面を下方に押し込む。クリップ25の一対の側部押込み部25bの下部は、開口部20dを貫通した状態で板金23の一対の挟み込み部23bをカバー24の溝24aの底面に押し込む。この際、電源線と配線22とは、カバー24の配線ガイド部24bに沿って配置される。
Thereafter, the
次に、図5を用いて、板金23の向きと配線22の向きとを説明する。
図5はこの発明の実施の形態1における除湿機に用いられた板金の平面図である。
Next, the direction of the
FIG. 5 is a plan view of a sheet metal used in the dehumidifier according to
図5に示すように、板金23は、マーク部23dを備える。例えば、マーク部23dは、保持部23aの一部を貫通させることにより形成される。マーク部23dは、温度センサ21の一端の側において保持部23aの一側に設けられる。
As shown in FIG. 5, the
次に、図6を用いて、温度センサ21を説明する。
図6はこの発明の実施の形態1における除湿機の要部の縦断面図である。
Next, the
FIG. 6 is a longitudinal sectional view of a main part of the dehumidifier according to
図6に示すように、温度センサ21は、板金23の保持部23aに上方から押さえ付けられている。板金23の挟み込み部23bは、カバー24の溝24aに嵌め込まれている。板金23の接触部23cは、カバー24の溝24aの底面を押さえ付けている。板金23の挟み込み部23bとカバー24とは、支持体20の腕部20bに挟み込まれている。クリップ25の上部押込み部25aは、カバー24の上面を下方に押し込んでいる。クリップ25の側部押込み部25bの下部は、板金23の挟み込み部23bをカバー24の溝24aの底面に押し付けている。
As shown in FIG. 6, the
その結果、支持体20と温度センサ21と板金23とカバー24とクリップ25とは、図6の状態で保持される。このため、温度センサ21は、支持体20の平面部20aに接触した状態に維持される。この場合、圧縮機6aの温度の変動に応じて、支持体20の平面部20aの温度も変動する。平面部20aの温度の変動に応じて、温度センサ21は、送信する信号を変化させる。すなわち、温度センサ21は、圧縮機6aの温度に対応した信号を送信する。
As a result, the
次に、図7を用いて、圧縮機6aの制御の例を説明する。
図7はこの発明の実施の形態1における除湿機に用いられた圧縮機の制御の例を説明するための図である。
Next, an example of control of the
FIG. 7 is a diagram for explaining an example of control of the compressor used in the dehumidifier according to
例えば、圧縮機6aの回転数の設定は、複数の等級に分けられる。例えば、圧縮機6aの回転数の設定は、第1等級から第8等級に分けられる。第1等級は、最も低い回転数に対して割り当てられる。第2等級は、第1等級の回転数よりも高い回転数に対して割り当てられる。第3等級は、第2等級の回転数よりも高い回転数に対して割り当てられる。第4等級は、第3等級の回転数よりも高い回転数に対して割り当てられる。第5等級は、第4等級の回転数よりも高い回転数に対して割り当てられる。第6等級は、第5等級の回転数よりも高い回転数に対して割り当てられる。第7等級は、第6等級の回転数よりも高い回転数に対して割り当てられる。第8等級は、回転数の制限がない状態に対して割り当てられる。
For example, the setting of the rotation speed of the
例えば、制御装置9は、温度センサ21からの信号に基づいて圧縮機6aの温度を15秒間隔で判定する。制御装置9は、圧縮機6aの温度に基づいて圧縮機6aの動作を制御する。例えば、制御装置9は、温度検出装置に検出された放熱フィンの温度と圧縮機6aの温度と圧縮機6aの消費電力との判定結果に基づいて圧縮機6aの回転数を制御する。例えば、制御装置9は、PWM制御により圧縮機6aの回転数を段階的に制御する。
For example, the
図7においては、第1制限温度は、2段階で設定される。第1制限温度の一方は、90℃に設定される。第1制限温度の他方は、100℃に設定される。第2制限温度は、110℃に設定される。制限解除温度は、88℃に設定される。 In FIG. 7, the first limit temperature is set in two stages. One of the first limit temperatures is set to 90 ° C. The other of the first limit temperatures is set to 100 ° C. The second limit temperature is set to 110 ° C. The restriction release temperature is set to 88 ° C.
例えば、圧縮機6aの温度が90℃未満の場合は、制御装置9は、圧縮機6aの設定を第8等級とする。その後、圧縮機6aの温度が上昇して90℃以上になると、制御装置9は、圧縮機6aの設定を第3等級とする。さらに、圧縮機6aの温度が上昇して100℃以上になると、制御装置9は、圧縮機6aの設定を第1等級とする。さらに、圧縮機6aの温度が上昇して110℃以上になると、制御装置9は、圧縮機6aの温度が異常であると判定する。この際、制御装置9は、圧縮機6aを停止させる。
For example, when the temperature of the
その後、圧縮機6aの温度が下降して110℃未満になっても、制御装置9は、圧縮機6aの停止を維持する。さらに、圧縮機6aの温度が下降して100℃未満になっても、制御装置9は、圧縮機6aの停止を維持する。さらに、圧縮機6aの温度が下降して90℃未満になっても、制御装置9は、圧縮機6aの停止を維持する。さらに、圧縮機6aの温度が下降して88℃未満になると、制御装置9は、圧縮機6aの設定を第8等級とする。
Then, even if the temperature of the
以上で説明した実施の形態1によれば、制御装置9は、圧縮機6aの温度が予め設定された温度よりも高い温度に対応した信号を温度センサ21から受信した場合に圧縮機6aの回転数を下げる。圧縮機6aの回転数が下がると、圧縮機6aへの負荷が減る。圧縮機6aへの負荷が減ると、圧縮機6aの温度が下がる。このため、除湿機は、圧縮機6aの温度が上昇しても除湿する機能を維持できる。
According to the first embodiment described above, the
また、制御装置9は、温度センサ21から受信した信号が第1制限温度よりも高い温度に対応した信号の場合に圧縮機6aの回転数を下げ、温度センサ21から受信した信号が第2制限温度よりも高い温度に対応した信号の場合に圧縮機を停止させる。このため、可能な限り圧縮機6aを動作させつつ、圧縮機6aが故障することを確実に防止できる。
In addition, when the signal received from the
また、制御装置9は、温度センサ21から受信した信号が第1制限温度よりも高い温度に対応した信号から制限解除温度よりも低い温度に対応した信号に変化した場合に、圧縮機の回転数の制限を解除する。このため、温度センサ21が圧縮機6aの温度の変化を検出するまでの時間を考慮して、圧縮機6aの回転数を適切に制御することができる。
Further, when the signal received from the
また、温度センサ21は、サーミスタからなる。このため、圧縮機6aを検出する機能を小さな領域で安価に実現することができる。
The
また、温度センサ21は、支持体20と板金23とカバー24とにより確実に保持される。さらに、クリップ25は、温度センサ21の保持をより確実にする。このため、圧縮機6aの温度をより正確に検出することができる。
The
また、支持体20の腕部20bと板金23の挟み込み部23bとは、カバー24の溝24aに嵌め込まれる。このため、温度センサ21の保持をより強固にすることができる。
Further, the
また、温度センサ21が圧縮機6aに取り付けられる際、温度センサ21を保持した板金23は、カバー24に嵌め込まれる。このため、カバー24を圧縮機6aの上面にかぶせるだけで、温度センサ21を支持体20に接触させることができる。
Further, when the
なお、圧縮機6aの回転数に応じて、圧縮機6aの温度を判定する間隔を変化させてもよい。例えば、圧縮機6aの回転数が高くなるにつれて、圧縮機6aの温度を判定する間隔を短くしてもよい。この場合、圧縮機6aの温度が高くなるほど、圧縮機6aの温度を判定する間隔が短くなる。このため、圧縮機6aの故障をより確実に防止できる。
The interval for determining the temperature of the
1 中央筐体、 2 前方筐体、 3 後方筐体、 4 吐出口、 5 送風機、 6 除湿装置、 6a 圧縮機、 6b 凝縮器、 6c 減圧装置、 6d 蒸発器、 7 湿度検出装置、 8 リアクトル、 9 制御装置、 10 操作部、 11 貯水タンク、 12 吸込口、 13 取込口、 14 第1配管、 15 第2配管、 16 流入口、 17 流出口、 18 モータ、 19 端子、 20 支持体、 20a 平面部、 20b 保持部、 20c 接触部、 20d 開口部、 21 温度センサ、 22 配線、 23 板金、 23a 保持部、 23b 挟み込み部、 23c 接触部、 23d マーク部、 24 カバー、 24a 溝、 24b 配線ガイド部、 25 クリップ、 25a 上部押込み部、 25b 側部押込み部
1 central housing, 2 front housing, 3 rear housing, 4 discharge port, 5 blower, 6 dehumidifier, 6a compressor, 6b condenser, 6c decompressor, 6d evaporator, 7 humidity detector, 8 reactor, DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記吸込口から吸い込んだ空気を前記吐出口から吐き出す送風機と、
冷媒を圧縮する圧縮機と、
前記圧縮機が圧縮した冷媒を冷却する凝縮器と、
前記凝縮器が冷却した冷媒を減圧する減圧装置と、
前記送風機に吸い込まれた空気が通過するように設けられ、前記減圧装置が減圧した冷媒への吸熱を行うことで空気に含まれる水分を除去する蒸発器と、
前記圧縮機に取り付けられ、前記圧縮機の温度に対応した信号を送信する温度センサと、
前記温度センサから受信した信号が予め設定された温度よりも高い温度に対応した信号の場合に前記圧縮機の回転数を下げる制御装置と、
を備えた除湿機。 A housing having a suction port and a discharge port;
A blower that exhales air sucked from the inlet through the outlet;
A compressor for compressing the refrigerant;
A condenser for cooling the refrigerant compressed by the compressor;
A decompression device for decompressing the refrigerant cooled by the condenser;
An evaporator that is provided so that the air sucked into the blower passes therethrough, and that removes moisture contained in the air by absorbing heat to the refrigerant whose pressure is reduced by the decompression device;
A temperature sensor attached to the compressor and transmitting a signal corresponding to the temperature of the compressor;
A control device that reduces the rotational speed of the compressor when the signal received from the temperature sensor is a signal corresponding to a temperature higher than a preset temperature;
Dehumidifier equipped with.
前記サーミスタを上方から保持した板金と、
前記サーミスタを保持した前記板金が下方から嵌め込まれ、前記支持体の上方から押し込まれ、前記サーミスタが前記支持体に接触した状態で前記板金とともに前記支持体に保持されたカバーと、
を備えた請求項4に記載の除湿機。 A support in contact with the upper surface of the compressor;
A sheet metal holding the thermistor from above;
The sheet metal holding the thermistor is fitted from below, pushed from above the support, and the thermistor is in contact with the support and the cover is held by the support together with the sheet metal,
The dehumidifier of Claim 4 provided with these.
前記圧縮機の上面に接触した平面部と、
前記平面部の両側から上方に突き出した一対の腕部と、
を有し、
前記板金は、
前記サーミスタを保持した保持部と、
前記保持部の両側から上方に突き出した一対の挟み込み部と、
を有し、
前記カバーは、
外側面の両側に設けられた一対の溝
を有し、
前記板金の前記一対の挟み込み部が前記一対の溝に嵌め込まれ、前記サーミスタが前記支持体の前記平面部に接触した状態で前記板金の前記一対の挟み込み部とともに前記支持体の前記一対の腕部が前記一対の溝に挟み込まれた請求項5に記載の除湿機。 The support is
A flat portion in contact with the upper surface of the compressor;
A pair of arms protruding upward from both sides of the flat surface;
Have
The sheet metal is
A holding unit holding the thermistor;
A pair of sandwiching portions protruding upward from both sides of the holding portion;
Have
The cover is
Having a pair of grooves provided on both sides of the outer surface;
The pair of sandwiching portions of the sheet metal are fitted in the pair of grooves, and the pair of arms of the support body together with the pair of sandwiching portions of the sheet metal in a state where the thermistor is in contact with the flat surface portion of the support body. The dehumidifier according to claim 5, which is sandwiched between the pair of grooves.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014203722A JP6350186B2 (en) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | Dehumidifier |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014203722A JP6350186B2 (en) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | Dehumidifier |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016068067A true JP2016068067A (en) | 2016-05-09 |
JP6350186B2 JP6350186B2 (en) | 2018-07-04 |
Family
ID=55865484
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014203722A Active JP6350186B2 (en) | 2014-10-02 | 2014-10-02 | Dehumidifier |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6350186B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020131106A (en) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 新日本空調株式会社 | Humidity reduction system and operation method for the humidity reduction system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000249384A (en) * | 1999-02-25 | 2000-09-12 | Daikin Ind Ltd | Freezer |
JP2003002044A (en) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Hitachi Ltd | Air conditioner for vehicle |
JP2008202905A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Sharp Corp | Air conditioner |
JP2010051914A (en) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Panasonic Corp | Dehumidifying apparatus |
JP2010240623A (en) * | 2009-04-09 | 2010-10-28 | Orion Mach Co Ltd | Dehumidifier |
JP2013036895A (en) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Toshiba Corp | Compressor and refrigerator |
-
2014
- 2014-10-02 JP JP2014203722A patent/JP6350186B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000249384A (en) * | 1999-02-25 | 2000-09-12 | Daikin Ind Ltd | Freezer |
JP2003002044A (en) * | 2001-06-26 | 2003-01-08 | Hitachi Ltd | Air conditioner for vehicle |
JP2008202905A (en) * | 2007-02-22 | 2008-09-04 | Sharp Corp | Air conditioner |
JP2010051914A (en) * | 2008-08-29 | 2010-03-11 | Panasonic Corp | Dehumidifying apparatus |
JP2010240623A (en) * | 2009-04-09 | 2010-10-28 | Orion Mach Co Ltd | Dehumidifier |
JP2013036895A (en) * | 2011-08-09 | 2013-02-21 | Toshiba Corp | Compressor and refrigerator |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020131106A (en) * | 2019-02-19 | 2020-08-31 | 新日本空調株式会社 | Humidity reduction system and operation method for the humidity reduction system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6350186B2 (en) | 2018-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103129344B (en) | Condensate water removing apparatus for vehicle air conditioners | |
JP4457932B2 (en) | Dehumidifier | |
US20170205089A1 (en) | Dehumidifier | |
CN106573195B (en) | Dehumidifying device | |
US20160281999A1 (en) | Water collecting system, humidification system, and air conditioning system | |
US20140230475A1 (en) | Humidity control apparatus | |
JP6350186B2 (en) | Dehumidifier | |
JP2017180927A (en) | Air conditioner | |
JP6338765B2 (en) | Dehumidifier | |
JP4760095B2 (en) | Dehumidifier | |
WO2016052211A1 (en) | Dehumidifier | |
JP5572931B2 (en) | Dehumidifier | |
JP2010046636A (en) | Dehumidifying apparatus | |
JP2016188731A (en) | Air conditioner | |
US20180312043A1 (en) | Humidifying device | |
KR20120072850A (en) | Freezing protection method for evaporator | |
KR102392267B1 (en) | Dehumidifier | |
CN205227628U (en) | Second grade semiconductor refrigeration dehumidifier | |
CN116892752A (en) | Dehumidifying device | |
JP2015166062A (en) | Dehumidifier | |
JP6235392B2 (en) | Air conditioner | |
JP7233538B2 (en) | air conditioner | |
JP2010069429A (en) | Dehumidifier | |
JP4432768B2 (en) | Dehumidifier | |
JP5600883B2 (en) | Dehumidifier |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180314 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180320 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180508 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180521 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6350186 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |