JP2016067077A - Electric power storage system - Google Patents

Electric power storage system Download PDF

Info

Publication number
JP2016067077A
JP2016067077A JP2014193166A JP2014193166A JP2016067077A JP 2016067077 A JP2016067077 A JP 2016067077A JP 2014193166 A JP2014193166 A JP 2014193166A JP 2014193166 A JP2014193166 A JP 2014193166A JP 2016067077 A JP2016067077 A JP 2016067077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
ratio
current
voltage
power storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014193166A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
亮 真野
Akira Mano
亮 真野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2014193166A priority Critical patent/JP2016067077A/en
Publication of JP2016067077A publication Critical patent/JP2016067077A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To determine, when a current sensor is to detect the current value of a booster circuit, any trouble of fixation of the current value detected by the current sensor.SOLUTION: The ratio of the extent of variation of the voltage to that of variation of the current value is calculated and, if the difference between two ratios (k_last and k_now) calculated at different timings is within a prescribed range (a range less than K), the presence of trouble is determined. Before any trouble of a current sensor (24) occurs, the voltage and the current value vary, but once the current sensor runs into trouble, the current value becomes fixed though the voltage does vary. For this reason, the ratio is different after the current sensor runs into trouble from what it was before the current sensor ran into trouble. Therefore, if two ratios calculated at different timings are compared with the relation between the ratios before and after the occurrence of the current sensor trouble (the prescribed range) taken into consideration, it can be determined whether or not the current sensor has run into trouble.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、昇圧回路の電流値を検出する電流センサの故障を判別する蓄電システムに関する。   The present invention relates to a power storage system that determines a failure of a current sensor that detects a current value of a booster circuit.

特許文献1,2等では、昇圧回路(コンバータ)を用いて、バッテリの出力電圧を昇圧している。ここで、昇圧回路の動作を制御するときには、電流指令値が設定され、電流センサによって検出される昇圧回路の電流値が電流指令値となるように、昇圧回路の動作が制御される。ここで、特許文献1,2に示すシステムでは、車両の要求トルクから算出されるインバータの目標電圧値と、電圧センサによって検出されたインバータの電圧値との差に基づいて、目標電流量を算出することができる。この目標電流量に基づいて、電流指令値が設定される。   In Patent Documents 1 and 2, etc., the output voltage of the battery is boosted using a booster circuit (converter). Here, when controlling the operation of the booster circuit, the current command value is set, and the operation of the booster circuit is controlled so that the current value of the booster circuit detected by the current sensor becomes the current command value. Here, in the systems shown in Patent Documents 1 and 2, the target current amount is calculated based on the difference between the target voltage value of the inverter calculated from the required torque of the vehicle and the voltage value of the inverter detected by the voltage sensor. can do. A current command value is set based on the target current amount.

特開2009−213246号公報JP 2009-213246 A 特開2013−024633号公報JP 2013-024633 A

昇圧回路の電流値を検出する電流センサは、故障するおそれがある。具体的には、昇圧回路の電流値が実際には変化しているにもかかわらず、電流センサによって検出された電流値(検出電流値という)が任意の値に固定されてしまうことがある。この場合において、上述したように昇圧回路の動作を制御すると、昇圧回路の実際の電流値が、電流指令値よりも大きくなりすぎたり、電流指令値よりも小さくなりすぎたりしてしまう。   The current sensor that detects the current value of the booster circuit may break down. Specifically, the current value detected by the current sensor (referred to as a detected current value) may be fixed to an arbitrary value even though the current value of the booster circuit is actually changing. In this case, if the operation of the booster circuit is controlled as described above, the actual current value of the booster circuit becomes too large or smaller than the current command value.

具体的には、検出電流値(固定値)が電流指令値よりも小さいとき、検出電流値および電流指令値の差を補正するための制御によって、昇圧回路からインバータに流れる電流値が上昇する。ここで、昇圧回路の実際の電流値が電流指令値以上であるとき、上述した制御によって、昇圧回路の実際の電流値が電流指令値よりも大きくなりすぎてしまう。   Specifically, when the detected current value (fixed value) is smaller than the current command value, the current value flowing from the booster circuit to the inverter is increased by the control for correcting the difference between the detected current value and the current command value. Here, when the actual current value of the booster circuit is greater than or equal to the current command value, the actual current value of the booster circuit becomes too larger than the current command value by the control described above.

一方、検出電流値(固定値)が電流指令値よりも大きいとき、検出電流値および電流指令値の差を補正するための制御によって、昇圧回路からインバータに流れる電流値が低下する。ここで、昇圧回路の実際の電流値が電流指令値以下であるとき、上述した制御によって、昇圧回路の実際の電流値が電流指令値よりも小さくなりすぎてしまう。   On the other hand, when the detected current value (fixed value) is larger than the current command value, the current value flowing from the booster circuit to the inverter is reduced by the control for correcting the difference between the detected current value and the current command value. Here, when the actual current value of the booster circuit is equal to or less than the current command value, the actual current value of the booster circuit becomes too smaller than the current command value by the control described above.

このように昇圧回路の実際の電流値が変動すると、高周波成分を含む電流がバッテリに流れてしまい、バッテリが過度に発熱してしまう。バッテリが過度に発熱することを抑制するためには、上述した電流センサの故障が発生しているか否かを判別する必要がある。   Thus, when the actual current value of the booster circuit fluctuates, a current containing a high frequency component flows to the battery, and the battery excessively generates heat. In order to suppress excessive heat generation of the battery, it is necessary to determine whether or not the above-described current sensor has failed.

本願第1の発明である蓄電システムは、充放電を行う蓄電装置と、昇圧回路と、コンデンサと、電流センサと、電圧センサと、コントローラとを有する。昇圧回路は、正極ラインおよび負極ラインを介して蓄電装置と接続されており、リアクトルを含み、蓄電装置の出力電圧を昇圧する。コンデンサは、上述した正極ラインおよび負極ラインに接続されている。電流センサは、リアクトルの電流値を検出する。電圧センサは、蓄電装置又はコンデンサの電圧値を検出する。コントローラは、電流センサによって検出された電流値が固定してしまう故障(以下、単に故障という)を判別する。   The power storage system according to the first invention of the present application includes a power storage device that performs charging and discharging, a booster circuit, a capacitor, a current sensor, a voltage sensor, and a controller. The booster circuit is connected to the power storage device via a positive electrode line and a negative electrode line, includes a reactor, and boosts the output voltage of the power storage device. The capacitor is connected to the positive electrode line and the negative electrode line described above. The current sensor detects the current value of the reactor. The voltage sensor detects a voltage value of the power storage device or the capacitor. The controller determines a failure (hereinafter simply referred to as a failure) in which the current value detected by the current sensor is fixed.

コントローラは、電流値の変化量に対する電圧値の変化量の比を示す比率を算出し、互いに異なるタイミングで算出された2つの比率を比較した値が所定範囲内であるとき、故障の発生を判別する。所定範囲とは、電流値および電圧値が変化しているときの比率と、電圧値が変化して電流値が変化していないときの比率を規定する所定比率とを比較した値が取り得る範囲である。   The controller calculates a ratio indicating the ratio of the change amount of the voltage value to the change amount of the current value, and determines the occurrence of the failure when the value obtained by comparing the two ratios calculated at different timings is within a predetermined range. To do. The predetermined range is a range that can be taken by comparing the ratio when the current value and voltage value change with the predetermined ratio that defines the ratio when the voltage value changes and the current value does not change. It is.

本願第1の発明によれば、互いに異なるタイミングで算出された2つの比率を比較することにより、電流センサの故障が発生しているか否かを判別できる。電流センサの故障が発生する前では、電流値および電圧値が変化するが、電流センサの故障が発生した後では、電圧値が変化するが、電流値が固定されてしまう。このため、電流センサの故障が発生する前と、電流センサの故障が発生した後とでは、比率が異なる。   According to the first aspect of the present invention, it is possible to determine whether or not a failure has occurred in the current sensor by comparing two ratios calculated at different timings. The current value and the voltage value change before the failure of the current sensor. However, after the failure of the current sensor, the voltage value changes, but the current value is fixed. For this reason, the ratio is different between before the failure of the current sensor occurs and after the failure of the current sensor.

そこで、電流センサの故障が発生する前後における比率の関係(上述した所定範囲)を考慮して、互いに異なるタイミングで算出された2つの比率を比較すれば、電流センサの故障が発生しているか否かを判別できる。ここで、2つの比率を比較した値としては、2つの比率の比や、2つの比率の差を用いることができる。   Therefore, in consideration of the relationship between the ratios before and after the failure of the current sensor (predetermined range described above), if two ratios calculated at different timings are compared, whether or not the failure of the current sensor has occurred. Can be determined. Here, as a value obtained by comparing the two ratios, a ratio between the two ratios or a difference between the two ratios can be used.

本願第2の発明である蓄電システムは、本願第1の発明と同様に、蓄電装置と、昇圧回路と、コンデンサと、電流センサと、電圧センサと、コントローラと、を有する。ここで、コントローラは、比率を算出するたびに、互いに異なるタイミングで算出された2つの比率を比較した値が所定範囲内であるか否かを判別し、2つの比率を比較した値が所定範囲内である間、カウント値をインクリメントする。そして、カウント値が所定値よりも大きいとき、コントローラは、故障の発生を判別する。   The power storage system according to the second invention of the present application includes a power storage device, a booster circuit, a capacitor, a current sensor, a voltage sensor, and a controller, as in the first invention of the present application. Here, every time the ratio is calculated, the controller determines whether or not the value obtained by comparing the two ratios calculated at different timings is within a predetermined range, and the value obtained by comparing the two ratios is within the predetermined range. While it is within, the count value is incremented. When the count value is larger than the predetermined value, the controller determines the occurrence of a failure.

本願第2の発明によれば、2つの比率を比較した値が所定範囲内であるときだけでなく、カウント値が所定値よりも大きくなったときに、電流センサの故障が発生していることを判別している。電流センサの故障が発生していなくても、2つの比率を比較した値が一時的に所定範囲内となってしまうことがある。一方、電流センサの故障が発生すれば、2つの比率を比較した値が所定範囲内のままとなる。そこで、本願第2の発明のように、カウント値が所定値よりも大きいときに、電流センサの故障が発生していることを判別することにより、故障の発生を誤って判別することを抑制でき、故障の発生を確定しやすくなる。   According to the second aspect of the present invention, the failure of the current sensor occurs not only when the value obtained by comparing the two ratios is within the predetermined range, but also when the count value is greater than the predetermined value. Is determined. Even if the failure of the current sensor does not occur, the value obtained by comparing the two ratios may temporarily fall within a predetermined range. On the other hand, if a failure occurs in the current sensor, the value obtained by comparing the two ratios remains within the predetermined range. Therefore, as in the second invention of the present application, when the count value is larger than the predetermined value, it is possible to suppress erroneous determination of the occurrence of the failure by determining that the failure of the current sensor has occurred. This makes it easier to determine the occurrence of a failure.

本願第3の発明である蓄電システムは、本願第1の発明と同様に、蓄電装置と、昇圧回路と、コンデンサと、電流センサと、電圧センサと、コントローラと、を有する。また、本願第3の発明である蓄電システムは、昇圧回路と接続された負荷を有する。ここで、コントローラは、互いに異なるタイミングで算出された2つの比率を比較した値が所定範囲内であるとき、負荷の動作状態を変更し、負荷の動作状態を変更する前後における電流値の差が所定差以下であるとき、故障の発生を判別する。   The power storage system according to the third invention of the present application includes a power storage device, a booster circuit, a capacitor, a current sensor, a voltage sensor, and a controller, as in the first invention of the present application. The power storage system according to the third invention of the present application has a load connected to the booster circuit. Here, when the value obtained by comparing two ratios calculated at different timings is within a predetermined range, the controller changes the operating state of the load, and the difference between the current values before and after changing the operating state of the load is When the difference is less than or equal to the predetermined difference, the occurrence of a failure is determined.

本願第3の発明では、2つの比率を比較した値が所定範囲内であるとき、負荷の動作状態を変更することにより、電流値を意図的に変化させるようにしている。上述したように、電流センサの故障が発生していなくても、2つの比率を比較した値が一時的に所定範囲内となってしまうことがある。負荷の動作状態を変更して、電流値が変化する条件の下で、電流値の差が所定差以下であることを確認すれば、電流値が固定されていることを確認できる。これにより、電流センサの故障の発生を誤って判別することを抑制でき、故障の発生を確定しやすくなる。   In the third invention of the present application, when the value obtained by comparing the two ratios is within a predetermined range, the current value is intentionally changed by changing the operating state of the load. As described above, even if the current sensor has not failed, the value obtained by comparing the two ratios may temporarily fall within a predetermined range. If the operating state of the load is changed and it is confirmed that the difference in current value is not more than a predetermined difference under the condition that the current value changes, it can be confirmed that the current value is fixed. As a result, it is possible to suppress erroneous determination of the occurrence of the failure of the current sensor, and it becomes easier to determine the occurrence of the failure.

本願第4の発明である蓄電システムは、本願第1の発明と同様に、蓄電装置と、昇圧回路と、コンデンサと、電流センサと、電圧センサと、コントローラと、を有する。ここで、電圧センサは、コンデンサの電圧値を検出する。コントローラは、互いに異なるタイミングで算出された2つの比率を比較した値が所定範囲内であるとき、電圧値が所定の電圧範囲内であるか否かを判別し、電圧値が所定の電圧範囲内であるとき、故障の発生を判別する。   The power storage system according to the fourth invention of the present application includes a power storage device, a booster circuit, a capacitor, a current sensor, a voltage sensor, and a controller, as in the first invention of the present application. Here, the voltage sensor detects the voltage value of the capacitor. When a value obtained by comparing two ratios calculated at different timings is within a predetermined range, the controller determines whether the voltage value is within the predetermined voltage range, and the voltage value is within the predetermined voltage range. If it is, the occurrence of a failure is determined.

本願第4の発明では、2つの比率を比較した値が所定範囲内であるときだけでなく、電圧値が所定の電圧範囲内であるときに、電流センサの故障が発生していることを判別している。コンデンサだけが充電又は放電されたとき、2つの比率を比較した値が所定範囲内となってしまうことがある。   In the fourth invention of the present application, it is determined that a failure of the current sensor has occurred not only when the value obtained by comparing the two ratios is within a predetermined range, but also when the voltage value is within the predetermined voltage range. doing. When only the capacitor is charged or discharged, the value obtained by comparing the two ratios may fall within a predetermined range.

ここで、蓄電装置およびコンデンサが充電又は放電されたとき、コンデンサの電圧値は、所定の電圧範囲内となるが、コンデンサだけが充電又は放電されると、コンデンサの電圧値は、所定の電圧範囲外となる。そこで、2つの比率を比較した値が所定範囲内であるとき、コンデンサの電圧値が所定の電圧範囲内であることを確認することにより、電流センサの故障の発生を誤って判別することを抑制でき、故障の発生を確定しやすくなる。   Here, when the power storage device and the capacitor are charged or discharged, the voltage value of the capacitor is within a predetermined voltage range, but when only the capacitor is charged or discharged, the voltage value of the capacitor is within the predetermined voltage range. Get out. Therefore, when the value obtained by comparing the two ratios is within a predetermined range, it is possible to prevent erroneous determination of the occurrence of a current sensor failure by confirming that the voltage value of the capacitor is within the predetermined voltage range. This makes it easier to determine the occurrence of a failure.

コンデンサだけが充電又は放電されるときには、コンデンサの充放電が許容された状態において、蓄電装置を充放電するための電流経路が遮断されていることになる。このため、コンデンサの電圧値が所定の電圧範囲外であるときには、上述した電流経路が遮断されていることを判別できる。   When only the capacitor is charged or discharged, the current path for charging / discharging the power storage device is cut off in a state where charging / discharging of the capacitor is allowed. For this reason, when the voltage value of the capacitor is outside the predetermined voltage range, it can be determined that the above-described current path is interrupted.

電池システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a battery system. 実施例1において、電流センサの故障を判別する処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating processing for determining a failure of a current sensor in the first embodiment. 電流値および電圧値の関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between an electric current value and a voltage value. 実施例2において、電流センサの故障を判別する処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating processing for determining a failure of a current sensor in the second embodiment. 実施例3において、電流センサの故障を判別する処理を示すフローチャートである。9 is a flowchart illustrating processing for determining a failure of a current sensor in Embodiment 3. モータ・ジェネレータおよびエンジンの回転数の関係を示す共線図である。It is an alignment chart which shows the relationship between the rotation speed of a motor generator and an engine. 実施例4において、電流センサの故障を判別する処理を示すフローチャートである。In Example 4, it is a flowchart which shows the process which discriminate | determines the failure of a current sensor. 実施例4の変形例において、電流センサの故障を判別する処理を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating processing for determining a failure of a current sensor in a modification of the fourth embodiment.

以下、本発明の実施例について説明する。   Examples of the present invention will be described below.

図1は、本実施例における電池システムの構成を示す。図1に示す電池システムは、車両(いわゆるハイブリッド車両)に搭載されている。この車両は、後述するように、車両を走行させる動力源として、組電池およびエンジンを備えている。なお、エンジンを省略し、組電池だけを動力源として備えた車両(いわゆる電気自動車)であっても、本発明を適用することができる。   FIG. 1 shows the configuration of the battery system in this example. The battery system shown in FIG. 1 is mounted on a vehicle (a so-called hybrid vehicle). As will be described later, this vehicle includes an assembled battery and an engine as a power source for running the vehicle. Note that the present invention can also be applied to a vehicle (a so-called electric vehicle) that omits the engine and includes only the assembled battery as a power source.

組電池(本発明の蓄電装置に相当する)10は、複数の単電池を有する。単電池としては、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池といった二次電池を用いることができる。なお、二次電池の代わりに、電気二重層キャパシタを用いることもできる。組電池10に含まれる複数の単電池は、直列に接続したり、並列に接続したりすることができる。   The assembled battery (corresponding to the power storage device of the present invention) 10 has a plurality of single cells. As the single battery, a secondary battery such as a nickel metal hydride battery or a lithium ion battery can be used. An electric double layer capacitor may be used instead of the secondary battery. The plurality of single cells included in the assembled battery 10 can be connected in series or in parallel.

電圧センサ21は、組電池10の電圧値VBを検出し、検出結果をコントローラ30に出力する。電流センサ22は、組電池10の電流値IBを検出し、検出結果をコントローラ30に出力する。本実施例において、組電池10を放電したときの電流値IBを正の値とし、組電池10を充電したときの電流値IBを負の値とする。電圧値VBや電流値IBは、組電池10の充放電を制御するために用いられる。   The voltage sensor 21 detects the voltage value VB of the assembled battery 10 and outputs the detection result to the controller 30. The current sensor 22 detects the current value IB of the assembled battery 10 and outputs the detection result to the controller 30. In this embodiment, the current value IB when the assembled battery 10 is discharged is a positive value, and the current value IB when the assembled battery 10 is charged is a negative value. The voltage value VB and the current value IB are used to control charging / discharging of the assembled battery 10.

組電池10の正極端子には、正極ラインPLが接続され、組電池10の負極端子には、負極ラインNLが接続されている。組電池10は、正極ラインPLおよび負極ラインNLを介して、昇圧回路40に接続されている。組電池10および昇圧回路40を接続する正極ラインPLには、システムメインリレーSMR−Bが設けられ、組電池10および昇圧回路40を接続する負極ラインNLには、システムメインリレーSMR−Gが設けられている。システムメインリレーSMR−Gには、抵抗素子RおよびシステムメインリレーSMR−Pが並列に接続されている。抵抗素子RおよびシステムメインリレーSMR−Pは、直列に接続されている。   A positive electrode line PL is connected to the positive electrode terminal of the assembled battery 10, and a negative electrode line NL is connected to the negative electrode terminal of the assembled battery 10. The assembled battery 10 is connected to the booster circuit 40 via the positive electrode line PL and the negative electrode line NL. The system main relay SMR-B is provided in the positive line PL connecting the assembled battery 10 and the booster circuit 40, and the system main relay SMR-G is provided in the negative line NL connecting the assembled battery 10 and the booster circuit 40. It has been. A resistance element R and a system main relay SMR-P are connected in parallel to the system main relay SMR-G. Resistance element R and system main relay SMR-P are connected in series.

システムメインリレーSMR−B,SMR−G,SMR−Pは、コントローラ30からの駆動信号を受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。組電池10および昇圧回路40を接続する正極ラインPLと、組電池10および昇圧回路40を接続する負極ラインNLとには、コンデンサCが接続されている。車両のイグニッションスイッチがオンになると、コントローラ30は、システムメインリレーSMR−B,SMR−Pをオフからオンに切り替える。これにより、組電池10の放電電流によってコンデンサCが充電される。このとき、組電池10の放電電流を抵抗素子Rに流すことにより、コンデンサCに突入電流が流れることを抑制できる。   System main relays SMR-B, SMR-G, and SMR-P receive a drive signal from controller 30 and are switched between on and off. A capacitor C is connected to the positive electrode line PL connecting the assembled battery 10 and the booster circuit 40 and the negative electrode line NL connecting the assembled battery 10 and the booster circuit 40. When the ignition switch of the vehicle is turned on, the controller 30 switches the system main relays SMR-B and SMR-P from off to on. Thereby, the capacitor C is charged by the discharge current of the assembled battery 10. At this time, the inrush current can be prevented from flowing through the capacitor C by causing the discharge current of the assembled battery 10 to flow through the resistance element R.

コンデンサCを充電した後、コントローラ30は、システムメインリレーSMR−Gをオフからオンに切り替えるとともに、システムメインリレーSMR−Pをオンからオフに切り替える。これにより、図1に示す電池システムが起動状態(Ready-On)になる。一方、イグニッションスイッチがオフになると、コントローラ30は、システムメインリレーSMR−B,SMR−Gをオンからオフに切り替える。これにより、図1に示す電池システムが停止状態(Ready-Off)になる。   After charging the capacitor C, the controller 30 switches the system main relay SMR-G from off to on and switches the system main relay SMR-P from on to off. Thereby, the battery system shown in FIG. 1 will be in a starting state (Ready-On). On the other hand, when the ignition switch is turned off, the controller 30 switches the system main relays SMR-B and SMR-G from on to off. As a result, the battery system shown in FIG. 1 enters a stopped state (Ready-Off).

電圧センサ23は、コンデンサCの電圧値VLを検出し、検出結果をコントローラ30に出力する。組電池10および昇圧回路40を接続する正極ラインPLには、電流センサ24が設けられている。電流センサ24は、昇圧回路40の電流値IL、すなわち、後述するリアクトル41に流れる電流値ILを検出し、検出結果をコントローラ30に出力する。本実施例において、組電池10を放電したときの電流値ILを正の値とし、組電池10を充電したときの電流値ILを負の値とする。公知のように、電流値ILは、昇圧回路40の動作を制御するために用いられる。ここで、昇圧回路40の制御については、詳細な説明を省略する。コントローラ30は、メモリ31を有しており、メモリ31には、所定の情報が記憶されている。   The voltage sensor 23 detects the voltage value VL of the capacitor C and outputs the detection result to the controller 30. A current sensor 24 is provided on the positive electrode line PL connecting the assembled battery 10 and the booster circuit 40. The current sensor 24 detects a current value IL of the booster circuit 40, that is, a current value IL flowing through a reactor 41 described later, and outputs a detection result to the controller 30. In this embodiment, the current value IL when the assembled battery 10 is discharged is a positive value, and the current value IL when the assembled battery 10 is charged is a negative value. As is well known, the current value IL is used to control the operation of the booster circuit 40. Here, detailed description of the control of the booster circuit 40 is omitted. The controller 30 has a memory 31, and predetermined information is stored in the memory 31.

昇圧回路40は、正極ラインPLおよび負極ラインNLを介して、インバータ51に接続されている。昇圧回路40は、組電池10の出力電圧を昇圧し、昇圧後の電力をインバータ51に出力する。また、昇圧回路40は、インバータ51の出力電圧を降圧し、降圧後の電力を組電池10に出力することができる。昇圧回路40は、コントローラ30からの制御信号を受けて動作する。   The booster circuit 40 is connected to the inverter 51 via the positive electrode line PL and the negative electrode line NL. The booster circuit 40 boosts the output voltage of the assembled battery 10 and outputs the boosted power to the inverter 51. The booster circuit 40 can step down the output voltage of the inverter 51 and output the stepped down power to the assembled battery 10. The booster circuit 40 operates in response to a control signal from the controller 30.

昇圧回路40は、リアクトル41と、ダイオード42,43と、スイッチング素子44,45と、を有する。リアクトル41の一端は、システムメインリレーSMR−Bと接続され、リアクトル41の他端は、スイッチング素子44,45の接続点に接続されている。スイッチング素子44,45は、直列に接続されており、各スイッチング素子44,45のベースには、コントローラ30からの制御信号が入力される。スイッチング素子44,45は、コントローラ30からの制御信号を受けて、オンおよびオフの間で切り替わる。スイッチング素子44,45のコレクタ−エミッタ間には、エミッタ側からコレクタ側に電流が流れるようにダイオード42,43がそれぞれ接続されている。   The booster circuit 40 includes a reactor 41, diodes 42 and 43, and switching elements 44 and 45. One end of the reactor 41 is connected to the system main relay SMR-B, and the other end of the reactor 41 is connected to a connection point of the switching elements 44 and 45. The switching elements 44 and 45 are connected in series, and a control signal from the controller 30 is input to the bases of the switching elements 44 and 45. The switching elements 44 and 45 are switched between on and off in response to a control signal from the controller 30. Diodes 42 and 43 are connected between the collectors and emitters of the switching elements 44 and 45 so that current flows from the emitter side to the collector side.

昇圧回路40の昇圧動作を行うとき、コントローラ30は、スイッチング素子45をオンにするとともに、スイッチング素子44をオフにする。これにより、組電池10からリアクトル41に電流が流れ、リアクトル41には、電流量に応じた磁場エネルギが蓄積される。次に、コントローラ30は、スイッチング素子45をオンからオフに切り替えることにより、リアクトル41からダイオード42を介して、インバータ51に電流を流す。これにより、リアクトル41で蓄積されたエネルギが放出され、昇圧動作が行われる。   When the boosting operation of the booster circuit 40 is performed, the controller 30 turns on the switching element 45 and turns off the switching element 44. As a result, a current flows from the assembled battery 10 to the reactor 41, and magnetic energy corresponding to the amount of current is accumulated in the reactor 41. Next, the controller 30 causes the current to flow from the reactor 41 to the inverter 51 via the diode 42 by switching the switching element 45 from on to off. As a result, the energy accumulated in the reactor 41 is released, and the boosting operation is performed.

昇圧回路40の降圧動作を行うとき、コントローラ30は、スイッチング素子44をオンにするとともに、スイッチング素子45をオフにする。これにより、インバータ51からの電力が組電池10に供給され、組電池10が充電される。ここで、インバータ51からの電流をリアクトル41に流すことにより、降圧動作を行うことができる。   When performing the step-down operation of the step-up circuit 40, the controller 30 turns on the switching element 44 and turns off the switching element 45. Thereby, the electric power from the inverter 51 is supplied to the assembled battery 10, and the assembled battery 10 is charged. Here, the step-down operation can be performed by flowing the current from the inverter 51 to the reactor 41.

インバータ51は、昇圧回路40から出力された直流電力を交流電力に変換し、交流電力をモータ・ジェネレータMG2に出力する。モータ・ジェネレータMG2は、インバータ51から出力された交流電力を受けて動力(運動エネルギ)を生成する。モータ・ジェネレータMG2が生成した動力を駆動輪52に伝達することにより、車両を走行させることができる。   Inverter 51 converts the DC power output from booster circuit 40 into AC power, and outputs the AC power to motor generator MG2. Motor generator MG2 receives the AC power output from inverter 51 and generates power (kinetic energy). By transmitting the power generated by the motor / generator MG2 to the drive wheels 52, the vehicle can be driven.

また、モータ・ジェネレータMG2は、車両の制動時に発生する運動エネルギを交流電力に変換し、交流電力をインバータ51に出力する。インバータ51は、モータ・ジェネレータMG2からの交流電力を直流電力に変換し、直流電力を組電池10に出力する。これにより、組電池10は、回生電力を蓄えることができる。   Motor generator MG2 converts kinetic energy generated during braking of the vehicle into AC power, and outputs the AC power to inverter 51. The inverter 51 converts AC power from the motor / generator MG <b> 2 into DC power and outputs the DC power to the assembled battery 10. Thereby, the assembled battery 10 can store regenerative electric power.

動力分割機構53は、エンジン54の動力を、駆動輪52に伝達したり、モータ・ジェネレータMG1に伝達したりする。モータ・ジェネレータMG1は、エンジン54の動力を受けて発電を行う。モータ・ジェネレータMG1が生成した交流電力は、インバータ51を介して、モータ・ジェネレータMG2に供給されたり、組電池10に供給されたりする。   The power split mechanism 53 transmits the power of the engine 54 to the drive wheels 52 or to the motor / generator MG1. Motor generator MG1 receives power from engine 54 to generate power. The AC power generated by the motor / generator MG1 is supplied to the motor / generator MG2 or the assembled battery 10 via the inverter 51.

モータ・ジェネレータMG1が生成した電力を、モータ・ジェネレータMG2に供給すれば、モータ・ジェネレータMG2が生成した動力によって、駆動輪52を駆動することができる。モータ・ジェネレータMG1が生成した電力を組電池10に供給すれば、組電池10を充電することができる。一方、組電池10の電力をモータ・ジェネレータMG1に供給して、モータ・ジェネレータMG1が生成した動力を用いることにより、エンジン54のクランキングを行うことができる。   If the electric power generated by the motor / generator MG1 is supplied to the motor / generator MG2, the drive wheels 52 can be driven by the power generated by the motor / generator MG2. If the electric power generated by the motor generator MG1 is supplied to the assembled battery 10, the assembled battery 10 can be charged. On the other hand, the engine 54 can be cranked by supplying the electric power of the assembled battery 10 to the motor / generator MG1 and using the power generated by the motor / generator MG1.

システムメインリレーSMR−Bおよび昇圧回路40の間の正極ラインPLと、システムメインリレーSMR−Gおよび昇圧回路40の間の負極ラインNLとには、DC/DCコンバータ55が接続されている。DC/DCコンバータ55は、組電池10の出力電圧を降圧し、降圧後の電力を補機56に出力する。   A DC / DC converter 55 is connected to positive line PL between system main relay SMR-B and booster circuit 40 and negative line NL between system main relay SMR-G and booster circuit 40. The DC / DC converter 55 steps down the output voltage of the assembled battery 10 and outputs the reduced power to the auxiliary device 56.

本実施例では、電流センサ24の故障を判別している。ここでいう電流センサ24の故障とは、昇圧回路40の実際の電流値ILは変化しているが、電流センサ24によって検出された電流値ILが任意の値に固定されてしまう故障である。   In this embodiment, the failure of the current sensor 24 is determined. The failure of the current sensor 24 here is a failure in which the current value IL detected by the current sensor 24 is fixed to an arbitrary value, although the actual current value IL of the booster circuit 40 has changed.

電流センサ24の故障を判別する処理について、図2に示すフローチャートを用いて説明する。図2に示す処理は、コントローラ30によって実行される。また、図2に示す処理は、電池システムを起動状態にして車両の走行を行っているときに、所定の周期で繰り返される。   The process for determining the failure of the current sensor 24 will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The process shown in FIG. 2 is executed by the controller 30. Further, the process shown in FIG. 2 is repeated at a predetermined cycle when the vehicle is running with the battery system activated.

ステップS101において、コントローラ30は、所定時間の間、複数回、電流センサ24を用いて電流値ILを検出するとともに、電圧センサ23を用いて電圧値VLを検出する。ステップS102において、コントローラ30は、ステップS101の処理で検出した電流値ILおよび電圧値VLに基づいて、比率k_nowを算出するとともに、比率k_nowの情報をメモリ31に記憶する。   In step S <b> 101, the controller 30 detects the current value IL using the current sensor 24 a plurality of times for a predetermined time, and detects the voltage value VL using the voltage sensor 23. In step S102, the controller 30 calculates the ratio k_now based on the current value IL and the voltage value VL detected in the process of step S101, and stores the information of the ratio k_now in the memory 31.

比率k_nowとは、後述するように、電流値ILの変化量に対する電圧値VLの変化量の比である。ここで、ステップS102の処理によって比率k_nowが算出されるたびに、この比率k_nowがメモリ31に記憶され、メモリ31に記憶される比率k_nowが更新される。   The ratio k_now is the ratio of the change amount of the voltage value VL to the change amount of the current value IL, as will be described later. Here, every time the ratio k_now is calculated by the process of step S102, the ratio k_now is stored in the memory 31, and the ratio k_now stored in the memory 31 is updated.

比率k_nowを算出する方法について、図3を用いて説明する。図3は、電流値ILおよび電圧値VLを座標軸とした座標系を示す。この座標系において、図2に示すステップS101の処理で検出した電流値ILおよび電圧値VLの関係をプロットする。図3に示す黒丸は、所定時間内において、互いに異なるタイミングで検出された電流値ILおよび電圧値VLの関係を示す。複数のプロットに近似する直線L_nowを算出すれば、この直線L_nowの傾きが比率k_nowとなる。   A method for calculating the ratio k_now will be described with reference to FIG. FIG. 3 shows a coordinate system having the current value IL and the voltage value VL as coordinate axes. In this coordinate system, the relationship between the current value IL and the voltage value VL detected in the process of step S101 shown in FIG. 2 is plotted. Black circles shown in FIG. 3 indicate the relationship between the current value IL and the voltage value VL detected at different timings within a predetermined time. If a straight line L_now that approximates a plurality of plots is calculated, the slope of the straight line L_now becomes the ratio k_now.

直線L_nowの傾きは、電流値ILの変化量に対する電圧値VLの変化量の比となる。電流値ILが変化すれば、直線L_nowに沿って電圧値VLが変化する。なお、リアクトル41に電流が流れず、実際の電流値ILが0[A]のままであるときには、電流値ILおよび電圧値VLが変化せず、直線L_nowや比率k_nowを算出することができない。ここで、図2に示す処理が行われる車両の走行中では、電流値ILが変化しやすいため、直線L_nowや比率k_nowを算出することができる。   The slope of the straight line L_now is the ratio of the change amount of the voltage value VL to the change amount of the current value IL. If the current value IL changes, the voltage value VL changes along the straight line L_now. When current does not flow through reactor 41 and actual current value IL remains 0 [A], current value IL and voltage value VL do not change, and straight line L_now and ratio k_now cannot be calculated. Here, since the current value IL is likely to change during traveling of the vehicle in which the processing shown in FIG. 2 is performed, the straight line L_now and the ratio k_now can be calculated.

図2に示すステップS103において、コントローラ30は、メモリ31に比率k_lastが記憶されているか否かを判別する。比率k_lastとは、メモリ31に記憶された比率k_nowである。上述したように、比率k_nowが算出されるたびに、メモリ31に記憶される比率k_nowが更新されるため、比率k_lastは、直近に算出された比率k_nowとなる。メモリ31に比率k_lastが記憶されていないとき、コントローラ30は、図2に示す処理を終了する。メモリ31に比率k_lastが記憶されていない場合としては、例えば、比率k_nowを初めて算出した場合がある。一方、メモリ31に比率k_lastが記憶されているとき、コントローラ30は、ステップS104の処理に進む。   In step S <b> 103 shown in FIG. 2, the controller 30 determines whether or not the ratio k_last is stored in the memory 31. The ratio k_last is the ratio k_now stored in the memory 31. As described above, every time the ratio k_now is calculated, the ratio k_now stored in the memory 31 is updated. Therefore, the ratio k_last is the most recently calculated ratio k_now. When the ratio k_last is not stored in the memory 31, the controller 30 ends the process shown in FIG. As a case where the ratio k_last is not stored in the memory 31, for example, the ratio k_now may be calculated for the first time. On the other hand, when the ratio k_last is stored in the memory 31, the controller 30 proceeds to the process of step S104.

ステップS104において、コントローラ30は、下記式(1)の条件を満たすか否かを判別する。   In step S104, the controller 30 determines whether or not a condition of the following formula (1) is satisfied.

上記式(1)において、k_nowは、図2に示す処理を今回行ったときにステップS102の処理で算出された比率である。k_lastは、ステップS103の処理で特定された比率である。比率k_lastを比率k_nowで除算した値(k_last/k_now)は、比率k_last,k_nowを比較した値となる。上記式(1)による判別では、比率k_lastを比率k_nowで除算した値が、定数Kよりも小さいか否かを判別している。   In the above equation (1), k_now is the ratio calculated in the process of step S102 when the process shown in FIG. 2 is performed this time. k_last is the ratio specified in the process of step S103. A value (k_last / k_now) obtained by dividing the ratio k_last by the ratio k_now is a value obtained by comparing the ratios k_last and k_now. In the determination by the above formula (1), it is determined whether or not the value obtained by dividing the ratio k_last by the ratio k_now is smaller than the constant K.

図3に示す直線L_maxの傾きである比率k_maxを考慮して、定数Kが設定される。直線L_maxは、電流値ILが変化せず、電圧値VLが変化したときにおいて、電流値ILおよび電圧値VLの関係を示す直線(一例)である。上述したように、電流センサ24が故障すると、電圧値VLが変化するが、電流値ILが任意の値に固定される。このときの電流値ILおよび電圧値VLの関係は、例えば、図3に示す直線L_maxによって表される。なお、直線L_maxを規定する電流値ILは、電流センサ24の故障状態に応じて変化する。   The constant K is set in consideration of the ratio k_max that is the slope of the straight line L_max shown in FIG. The straight line L_max is a straight line (one example) showing the relationship between the current value IL and the voltage value VL when the current value IL does not change and the voltage value VL changes. As described above, when the current sensor 24 fails, the voltage value VL changes, but the current value IL is fixed to an arbitrary value. The relationship between the current value IL and the voltage value VL at this time is represented, for example, by a straight line L_max shown in FIG. The current value IL that defines the straight line L_max varies depending on the failure state of the current sensor 24.

図3に示す直線L_maxでは、比率k_maxが無限大になってしまうため、本実施例では、比率k_maxを、予め定めた上限値(所定比率)として規定する。定数Kは、電流値ILが変化しているときの所定の比率k_nowと、電流値ILが変化していないときの比率k_max(上述した上限値)とを比較した値となる。すなわち、定数Kは、電流値ILが変化しているときの所定の比率k_nowを、電流値ILが変化していないときの比率k_max(上述した上限値)で除算した値となる。   In the straight line L_max shown in FIG. 3, the ratio k_max becomes infinite, and in this embodiment, the ratio k_max is defined as a predetermined upper limit value (predetermined ratio). The constant K is a value obtained by comparing a predetermined ratio k_now when the current value IL is changing with a ratio k_max (the above-described upper limit value) when the current value IL is not changing. That is, the constant K is a value obtained by dividing the predetermined ratio k_now when the current value IL is changing by the ratio k_max (the above-described upper limit value) when the current value IL is not changing.

比率k_maxは、電流値ILが変化しているときの所定の比率k_nowよりも高くなるため、定数Kは、0よりも大きく、1よりも小さい値となる。定数Kは、予め設定しておくことができ、定数Kの情報は、メモリ31に記憶しておくことができる。電流値ILが変化しているときの比率k_nowは変動することがある。このとき、比率k_nowを比率k_maxで除算した値(k_now/k_max)が取り得る範囲が、定数Kよりも低い範囲(本発明の所定範囲に相当する)となるように、定数Kを設定できる。   Since the ratio k_max is higher than the predetermined ratio k_now when the current value IL is changing, the constant K is larger than 0 and smaller than 1. The constant K can be set in advance, and information on the constant K can be stored in the memory 31. The ratio k_now when the current value IL is changing may vary. At this time, the constant K can be set such that the range that can be taken by the value (k_now / k_max) obtained by dividing the ratio k_now by the ratio k_max is lower than the constant K (corresponding to the predetermined range of the present invention).

電流センサ24が正常状態から故障状態に変化すると、図3に示す比率k_nowから比率k_maxに変化する。図2に示すステップS104の処理では、比率k_last,k_nowを比較することにより、このような比率の変化を把握するようにしている。すなわち、「k_last/k_now」の値が定数Kよりも低い範囲内にあるときには、電流センサ24が正常状態から故障状態に変化したことを把握できる。   When the current sensor 24 changes from the normal state to the failure state, the ratio k_now shown in FIG. 3 changes to the ratio k_max. In the process of step S104 illustrated in FIG. 2, such a change in the ratio is grasped by comparing the ratios k_last and k_now. That is, when the value of “k_last / k_now” is in a range lower than the constant K, it can be understood that the current sensor 24 has changed from the normal state to the failure state.

図2に示すステップS104において、上記式(1)の条件を満たさないとき、コントローラ30は、図2に示す処理を終了する。電流センサ24が故障していないとき、比率k_nowは、比率k_lastよりも低くなったり、比率k_last以上となったりすることがあるが、「k_last/k_now」の値は、定数K以上となる。このため、上記式(1)の条件を満たさないことになり、コントローラ30は、電流センサ24が故障していないことを判別できる。   In step S104 shown in FIG. 2, when the condition of the above formula (1) is not satisfied, the controller 30 ends the process shown in FIG. When the current sensor 24 has not failed, the ratio k_now may be lower than the ratio k_last or may be equal to or greater than the ratio k_last, but the value of “k_last / k_now” is equal to or greater than the constant K. For this reason, the condition of the above formula (1) is not satisfied, and the controller 30 can determine that the current sensor 24 has not failed.

一方、上記式(1)の条件を満たすとき、コントローラ30は、ステップS105において、電流センサ24の故障が発生していることを判別する。ここで、コントローラ30は、例えば、電流センサ24の故障を示すフラグ(故障フラグという)を設定する。故障フラグが設定されているとき、コントローラ30は、ユーザなどに警告することができる。警告の手段としては、公知の方法を適宜採用することができる。例えば、ディスプレイへの表示や、音の発生によって警告を行うことができる。   On the other hand, when the condition of the above formula (1) is satisfied, the controller 30 determines in step S105 that a failure of the current sensor 24 has occurred. Here, for example, the controller 30 sets a flag (referred to as a failure flag) indicating a failure of the current sensor 24. When the failure flag is set, the controller 30 can warn a user or the like. As a warning means, a known method can be appropriately employed. For example, a warning can be given by display on a display or generation of sound.

本実施例によれば、比率k_last,k_nowを比較することにより、電流センサ24の故障が発生しているか否かを判別することができる。電流センサ24の故障が発生する前と、電流センサ24の故障が発生した後では、図3で説明したように、比率k_nowが急激に変化する。本実施例では、この点に着目して、比率k_last、k_nowを比較している。電流センサ24の故障が発生したことを判別すれば、組電池10の充放電を停止することができ、組電池10が過度に発熱することを未然に防ぐことができる。   According to the present embodiment, it is possible to determine whether or not a failure has occurred in the current sensor 24 by comparing the ratios k_last and k_now. Before the failure of the current sensor 24 occurs and after the failure of the current sensor 24, the ratio k_now changes abruptly as described with reference to FIG. In this embodiment, paying attention to this point, the ratios k_last and k_now are compared. If it is determined that a failure has occurred in the current sensor 24, charging / discharging of the assembled battery 10 can be stopped, and the assembled battery 10 can be prevented from excessively generating heat.

なお、本実施例では、電流値ILおよび電圧値VLに基づいて、比率k_nowを算出しているが、これに限るものではない。具体的には、比率k_nowを算出するときに、電圧値VLの代わりに、電圧値VBを用いることができる。この場合において、比率k_nowは、電流値ILの変化量に対する電圧値VBの変化量の比となり、組電池10の内部抵抗値に相当することになる。   In this embodiment, the ratio k_now is calculated based on the current value IL and the voltage value VL. However, the present invention is not limited to this. Specifically, when calculating the ratio k_now, the voltage value VB can be used instead of the voltage value VL. In this case, the ratio k_now is the ratio of the change amount of the voltage value VB to the change amount of the current value IL, and corresponds to the internal resistance value of the assembled battery 10.

ここで、組電池10の劣化が進行することに伴い、組電池10の内部抵抗値が上昇し、比率k_nowが上昇することがある。ただし、組電池10の内部抵抗値が上昇したとしても、比率k_nowは、図3に示す比率k_maxまで上昇することはない。上述したように、定数Kは、比率k_maxを考慮して設定されるため、組電池10の内部抵抗値の上昇と、電流センサ24の故障とを区別することができる。   Here, as the deterioration of the assembled battery 10 progresses, the internal resistance value of the assembled battery 10 may increase, and the ratio k_now may increase. However, even if the internal resistance value of the battery pack 10 increases, the ratio k_now does not increase to the ratio k_max shown in FIG. As described above, the constant K is set in consideration of the ratio k_max, so that an increase in the internal resistance value of the assembled battery 10 and a failure of the current sensor 24 can be distinguished.

また、本実施例では、電流センサ24の故障が発生しているか否かを判別するために、上記式(1)に示す条件を満たすか否かを判別しているが、これに限るものではない。すなわち、比率k_last,k_nowを比較し、この比較結果に基づいて、電流センサ24の故障が発生しているか否かを判別すればよい。   Further, in this embodiment, in order to determine whether or not the failure of the current sensor 24 has occurred, it is determined whether or not the condition shown in the above equation (1) is satisfied. However, the present invention is not limited to this. Absent. That is, the ratios k_last and k_now are compared, and it is only necessary to determine whether or not a failure of the current sensor 24 has occurred based on the comparison result.

例えば、上記式(1)に示す条件の代わりに、下記式(2)に示す条件を設定することもできる。比率k_last,k_nowを比較するときには、下記式(2)に示すように、比率k_nowを比率k_lastで除算することもできる。   For example, instead of the condition shown in the above formula (1), the condition shown in the following formula (2) can be set. When the ratios k_last and k_now are compared, the ratio k_now can be divided by the ratio k_last as shown in the following equation (2).

上記式(2)に示す定数K’は、上記式(1)に示す定数Kと同様に、比率k_maxを考慮して設定される。ただし、定数K’は、予め定めた上限値としての比率k_maxを、電流値ILが変化しているときの所定の比率k_nowで除算した値となる。ここで、比率k_maxは所定の比率k_nowよりも高いため、定数K’は、1よりも大きい値となる。電流値ILが変化しているときの比率k_nowは変動することがある。このとき、比率k_maxを比率k_nowで除算した値(k_max/k_now)が取り得る範囲が、定数K’よりも高い範囲(本発明の所定範囲に相当する)となるように、定数K’を設定できる。これにより、上記式(2)に示す「k_now/k_last」の値が定数K’よりも高い範囲内にあるときには、電流センサ24が正常状態から故障状態に変化したことを把握できる。   The constant K ′ shown in the above equation (2) is set in consideration of the ratio k_max, like the constant K shown in the above equation (1). However, the constant K ′ is a value obtained by dividing the ratio k_max as a predetermined upper limit value by a predetermined ratio k_now when the current value IL is changing. Here, since the ratio k_max is higher than the predetermined ratio k_now, the constant K ′ is a value larger than 1. The ratio k_now when the current value IL is changing may vary. At this time, the constant K ′ is set so that the range (k_max / k_now) obtained by dividing the ratio k_max by the ratio k_now is higher than the constant K ′ (corresponding to the predetermined range of the present invention). it can. Thereby, when the value of “k_now / k_last” shown in the above equation (2) is in a range higher than the constant K ′, it can be understood that the current sensor 24 has changed from the normal state to the failure state.

一方、上記式(1)に示す条件の代わりに、下記式(3)に示す条件を設定することもできる。比率k_last,k_nowを比較するときには、下記式(3)に示すように、比率k_last,k_nowの差を算出することもできる。   On the other hand, instead of the condition shown in the above formula (1), the condition shown in the following formula (3) can be set. When comparing the ratios k_last and k_now, the difference between the ratios k_last and k_now can be calculated as shown in the following equation (3).

上記式(3)に示す定数K”は、上記式(1)に示す定数Kや、上記式(2)に示す定数K’と同様に、比率k_maxを考慮して設定される。ここで、定数K”は、比率k_maxから、電流値ILが変化しているときの所定の比率k_nowを減算した値(絶対値)となる。電流値ILが変化しているときの比率k_nowは変動することがある。このとき、比率k_nowと、比率k_maxとの差(絶対値)が取り得る範囲が、定数K”よりも高い範囲(本発明の所定範囲に相当する)となるように、定数K”を設定することができる。これにより、比率k_now,k_maxの差(絶対値)が定数K”よりも高い範囲内にあるときには、電流センサ24が正常状態から故障状態に変化したことを把握できる。   The constant K ″ shown in the above formula (3) is set in consideration of the ratio k_max, like the constant K shown in the above formula (1) and the constant K ′ shown in the above formula (2). The constant K ″ is a value (absolute value) obtained by subtracting a predetermined ratio k_now when the current value IL is changing from the ratio k_max. The ratio k_now when the current value IL is changing may vary. At this time, the constant K ″ is set so that the range in which the difference (absolute value) between the ratio k_now and the ratio k_max can be higher than the constant K ″ (corresponding to the predetermined range of the present invention). be able to. Accordingly, when the difference (absolute value) between the ratios k_now and k_max is in a range higher than the constant K ″, it can be grasped that the current sensor 24 has changed from the normal state to the failure state.

このように、本発明において、互いに異なるタイミングで算出された2つの比率(比率k_now,k_last)を比較することには、上記式(1)又は上記式(2)に示すように、比率k_now,k_lastの比を算出することで、比率k_now,k_lastを比較する場合と、上記式(3)に示すように、比率k_now,k_lastの差を算出することで、比率k_now,k_lastを比較する場合とが含まれる。   Thus, in the present invention, in order to compare two ratios (ratio k_now, k_last) calculated at different timings, as shown in the above formula (1) or the above formula (2), the ratio k_now, When comparing the ratios k_now and k_last by calculating the ratio of k_last, and when comparing the ratios k_now and k_last by calculating the difference between the ratios k_now and k_last, as shown in the above equation (3). Is included.

本発明の実施例2について説明する。本実施例において、実施例1で説明した構成要素と同じ構成要素については、同一の符号を用い、詳細な説明は省略する。以下、実施例1と異なる点について、主に説明する。   A second embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. Hereinafter, differences from the first embodiment will be mainly described.

実施例1では、上記式(1)に示す条件を満たしたときに、電流センサ24の故障が発生していることを判別している。本実施例では、上記式(1)に示す条件を所定回数、満たしたときに、電流センサ24の故障が発生していることを判別している。この処理について、図4に示すフローチャートを用いて説明する。図4に示すフローチャートは、図2に示すフローチャートに対応している。   In the first embodiment, it is determined that a failure has occurred in the current sensor 24 when the condition expressed by the above formula (1) is satisfied. In the present embodiment, it is determined that a failure has occurred in the current sensor 24 when the condition shown in the above equation (1) is satisfied a predetermined number of times. This process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The flowchart shown in FIG. 4 corresponds to the flowchart shown in FIG.

ステップS201の処理は、ステップS101の処理と同じである。ステップS202において、コントローラ30は、ステップS201の処理で検出した電流値ILおよび電圧値VLに基づいて、比率k_nowを算出する。比率k_nowを算出する方法については、図2に示すステップS102の処理で説明した方法と同じである。   The process of step S201 is the same as the process of step S101. In step S202, the controller 30 calculates the ratio k_now based on the current value IL and the voltage value VL detected in the process of step S201. The method for calculating the ratio k_now is the same as the method described in the process of step S102 shown in FIG.

ステップS203において、コントローラ30は、メモリ31に比率k_lastが記憶されているか否かを判別する。メモリ31に比率k_lastが記憶されていないとき、コントローラ30は、ステップS204において、ステップS202の処理で算出された比率k_nowの情報をメモリ31に記憶した後に、図4に示す処理を終了する。一方、メモリ31に比率k_lastが記憶されているとき、コントローラ30は、ステップS205の処理に進む。ステップS205の処理は、図2に示すステップS104の処理と同じである。ここで、実施例1で説明したように、上記式(1)の条件を満たすか否かを判別する代わりに、上記式(2)又は上記式(3)に示す条件を満たすか否かを判別することができる。   In step S <b> 203, the controller 30 determines whether or not the ratio k_last is stored in the memory 31. When the ratio k_last is not stored in the memory 31, the controller 30 stores the information of the ratio k_now calculated in the process of step S202 in the memory 31 in step S204, and then ends the process illustrated in FIG. On the other hand, when the ratio k_last is stored in the memory 31, the controller 30 proceeds to the process of step S205. The process in step S205 is the same as the process in step S104 shown in FIG. Here, as described in the first embodiment, instead of determining whether or not the condition of the above expression (1) is satisfied, whether or not the condition shown in the above expression (2) or the above expression (3) is satisfied is determined. Can be determined.

ステップS205において、上記式(1)の条件を満たすとき、コントローラ30は、ステップS206において、カウント値c_kcをインクリメントする。ここで、上記式(1)の条件を満たしていない間は、カウント値c_kcが0となっている。ステップS205の処理からステップS206の処理に進むたびに、カウント値c_kcがインクリメントされる。カウント値c_kcの情報は、メモリ31に記憶される。   When the condition of the above formula (1) is satisfied in step S205, the controller 30 increments the count value c_kc in step S206. Here, the count value c_kc is 0 while the condition of the above expression (1) is not satisfied. Each time the process proceeds from step S205 to step S206, the count value c_kc is incremented. Information on the count value c_kc is stored in the memory 31.

ステップS207において、コントローラ30は、ステップS206の処理で特定されたカウント値c_kcが所定値c_thよりも大きいか否かを判別する。所定値c_thは、0よりも大きい値であり、適宜設定することができる。所定値c_thの情報は、メモリ31に記憶しておくことができる。カウント値c_kcが所定値c_thよりも大きいとき、コントローラ30は、ステップS208の処理に進む。ステップS208の処理は、図2に示すステップS105の処理と同じである。   In step S207, the controller 30 determines whether or not the count value c_kc specified in the process of step S206 is larger than a predetermined value c_th. The predetermined value c_th is a value larger than 0, and can be set as appropriate. Information of the predetermined value c_th can be stored in the memory 31. When the count value c_kc is larger than the predetermined value c_th, the controller 30 proceeds to the process of step S208. The process in step S208 is the same as the process in step S105 shown in FIG.

一方、ステップS207において、カウント値c_kcが所定値c_th以下であるとき、コントローラ30は、図4に示す処理を終了する。また、ステップS205において、上記式(1)に示す条件を満たさないとき、コントローラ30は、ステップS209において、ステップS202の処理で算出された比率k_nowの情報をメモリに記憶するとともに、カウント値c_kcをリセットする。   On the other hand, when the count value c_kc is equal to or smaller than the predetermined value c_th in step S207, the controller 30 ends the process shown in FIG. In step S205, when the condition shown in the above equation (1) is not satisfied, the controller 30 stores the information of the ratio k_now calculated in step S202 in the memory in step S209 and sets the count value c_kc. Reset.

図4に示すフローチャートにおいて、カウント値c_kcがインクリメントされたとき、このときの比率k_nowはメモリ31に記憶されない。このため、メモリ31には、カウント値c_kcが「0」であるときの比率k_now、言い換えれば、電流センサ24が故障していないときの比率k_nowが記憶されたままとなる。この比率k_nowは、ステップS205の処理において、上記式(1)に示す比率k_lastとして用いられる。   In the flowchart shown in FIG. 4, when the count value c_kc is incremented, the ratio k_now at this time is not stored in the memory 31. Therefore, the memory 31 stores the ratio k_now when the count value c_kc is “0”, in other words, the ratio k_now when the current sensor 24 is not broken down. This ratio k_now is used as the ratio k_last shown in the above equation (1) in the process of step S205.

電流センサ24が故障しているときには、比率k_nowが比率k_max(図3参照)のままとなる。上述したように、上記式(1)に示す比率k_lastとしては、電流センサ24が故障していないときの比率k_nowが用いられるため、電流センサ24が故障しているときには、上記式(1)に示す条件を満たし続けることになり、カウント値c_kcがインクリメントされ続ける。そして、カウント値c_kcが所定値c_thよりも大きいときには、電流センサ24の故障が発生していることが判別される。   When the current sensor 24 is out of order, the ratio k_now remains the ratio k_max (see FIG. 3). As described above, since the ratio k_now when the current sensor 24 does not fail is used as the ratio k_last shown in the above expression (1), when the current sensor 24 has failed, The count condition c_kc continues to be incremented. When the count value c_kc is larger than the predetermined value c_th, it is determined that a failure of the current sensor 24 has occurred.

なお、ステップS205の処理において、比率k_last,k_nowが共に比率k_maxを示すとき、「k_last/k_now」の値が1となり、定数K以上となるため、上記式(1)に示す条件を満たさないことになってしまう。そこで、本実施例では、電流センサ24が故障しているときにカウント値c_kcをインクリメントし続けるために、上述したように、電流センサ24が故障していないときの比率k_nowを、上記式(1)に示す比率k_lastとして用いるようにしている。   In the processing of step S205, when the ratios k_last and k_now both indicate the ratio k_max, the value of “k_last / k_now” is 1 and is equal to or greater than the constant K, and therefore the condition shown in the above equation (1) is not satisfied. Become. Therefore, in this embodiment, in order to keep incrementing the count value c_kc when the current sensor 24 has failed, as described above, the ratio k_now when the current sensor 24 has not failed is expressed by the above equation (1). The ratio k_last shown in FIG.

補機56の消費電力の変動によっては、電流センサ24が故障していないときでも、電流値ILが変化せず、電圧値VLが変化することがある。この場合には、比率k_last,k_nowが一時的に上記式(1)に示す条件を満たしてしまう。この点を考慮して、本実施例では、カウント値c_kcが所定値c_thよりも大きいときに、電流センサ24の故障が発生していることを判別している。これにより、電流センサ24の故障が発生していることを誤って判別することを抑制でき、電流センサ24の故障が発生していることを確定しやすくなる。   Depending on fluctuations in the power consumption of the auxiliary machine 56, the current value IL may not change and the voltage value VL may change even when the current sensor 24 has not failed. In this case, the ratios k_last and k_now temporarily satisfy the condition shown in the above equation (1). In consideration of this point, in this embodiment, it is determined that a failure of the current sensor 24 has occurred when the count value c_kc is larger than the predetermined value c_th. Thereby, it can suppress that the failure of the current sensor 24 has generate | occur | produced erroneously, and it becomes easy to confirm that the failure of the current sensor 24 has generate | occur | produced.

比率k_last,k_nowが一時的に上記式(1)に示す条件を満たしていても、この後においては、比率k_last,k_nowが上記式(1)に示す条件を満たさなくなる。この場合には、ステップS205の処理からステップS209の処理に進むことになり、電流センサ24の故障が発生しているとは判別されない。   Even if the ratio k_last, k_now temporarily satisfies the condition shown in the above expression (1), the ratio k_last, k_now no longer satisfies the condition shown in the above expression (1). In this case, the process proceeds from step S205 to step S209, and it is not determined that a failure of the current sensor 24 has occurred.

本発明の実施例3について説明する。本実施例において、実施例1で説明した構成要素と同じ構成要素については、同一の符号を用い、詳細な説明は省略する。以下、実施例1と異なる点について、主に説明する。   A third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. Hereinafter, differences from the first embodiment will be mainly described.

本実施例は、電流センサ24の故障と、正極ラインPLや負極ラインNLにおける電流経路の遮断とを区別するものである。コンデンサCおよび正極ラインPLの接続点と、組電池10との間の正極ラインPLにおいて、電流経路が遮断されることを想定する。この場合としては、正極ラインPLが断線することが考えられる。また、システムメインリレーSMR−Bをオンに駆動しているにもかかわらず、システムメインリレーSMR−Bがオフになってしまうことが考えられる。   In this embodiment, the failure of the current sensor 24 is distinguished from the interruption of the current path in the positive line PL and the negative line NL. It is assumed that the current path is interrupted in the positive electrode line PL between the connection point of the capacitor C and the positive electrode line PL and the assembled battery 10. In this case, the positive electrode line PL may be disconnected. Further, it is conceivable that the system main relay SMR-B is turned off even though the system main relay SMR-B is driven on.

図1に示す電池システムが起動状態にあるとき、上述したように、正極ラインPLにおける電流経路が遮断されると、電流値ILが変化せずに、電圧値VLが変化してしまうことがある。例えば、モータ・ジェネレータMG2に電力を供給して車両を走行しているとき、正極ラインPLの電流経路が遮断されると、組電池10が放電されず、コンデンサCだけが放電される。このとき、電流値ILが変化しないこともある。この場合には、電流値ILが変化せずに、電圧値VLが低下することになる。これにより、電流値ILおよび電圧値VLの関係は、図3に示す直線L_maxによって表される。   When the battery system shown in FIG. 1 is in the activated state, as described above, if the current path in the positive electrode line PL is interrupted, the current value IL may not change and the voltage value VL may change. . For example, when the vehicle is traveling with power supplied to the motor / generator MG2, if the current path of the positive electrode line PL is interrupted, the assembled battery 10 is not discharged, and only the capacitor C is discharged. At this time, the current value IL may not change. In this case, the current value IL does not change and the voltage value VL decreases. Thereby, the relationship between the current value IL and the voltage value VL is represented by a straight line L_max shown in FIG.

一方、モータ・ジェネレータMG1又はモータ・ジェネレータMG2によって生成された電力を組電池10に供給しているとき、正極ラインPLの電流経路が遮断されると、組電池10を充電できず、コンデンサCだけが充電される。このとき、電流値ILが変化しないこともある。この場合には、電流値ILが変化せずに、電圧値VLが上昇することになる。これにより、電流値ILおよび電圧値VLの関係は、図3に示す直線L_maxによって表される。   On the other hand, when the electric power generated by the motor / generator MG1 or the motor / generator MG2 is supplied to the assembled battery 10, if the current path of the positive line PL is interrupted, the assembled battery 10 cannot be charged, and only the capacitor C Is charged. At this time, the current value IL may not change. In this case, the current value IL does not change and the voltage value VL increases. Thereby, the relationship between the current value IL and the voltage value VL is represented by a straight line L_max shown in FIG.

コンデンサCおよび負極ラインNLの接続点と、組電池10との間の負極ラインNLにおける電流経路が遮断されたときにも、上述した場合と同様に、電流値ILおよび電圧値VLの関係が、図3に示す直線L_maxによって表されることがある。ここで、負極ラインNLにおける電流経路の遮断としては、負極ラインNLが断線したり、システムメインリレーSMR−Gをオンに駆動しているにもかかわらず、システムメインリレーSMR−Gがオフになってしまったりすることが挙げられる。   Even when the current path in the negative electrode line NL between the connection point of the capacitor C and the negative electrode line NL and the assembled battery 10 is interrupted, the relationship between the current value IL and the voltage value VL is similar to the case described above. It may be represented by a straight line L_max shown in FIG. Here, as the interruption of the current path in the negative electrode line NL, the system main relay SMR-G is turned off although the negative electrode line NL is disconnected or the system main relay SMR-G is driven on. It can be mentioned.

上述したように、正極ラインPLや負極ラインNLにおける電流経路が遮断されたとき、電流値ILおよび電圧値VLの関係は、電流センサ24の故障が発生したときと同じになってしまう。したがって、正極ラインPLや負極ラインNLにおける電流経路の遮断と、電流センサ24の故障とを区別する必要がある。   As described above, when the current path in the positive electrode line PL and the negative electrode line NL is interrupted, the relationship between the current value IL and the voltage value VL becomes the same as when the failure of the current sensor 24 occurs. Therefore, it is necessary to distinguish between the interruption of the current path in the positive electrode line PL and the negative electrode line NL and the failure of the current sensor 24.

この処理について、図5に示すフローチャートを用いて説明する。図5に示す処理は、コントローラ30によって実行される。また、図5に示す処理は、図2に示す処理と同様に、電池システムを起動状態にして車両の走行を行っているときに周期的に繰り返される。   This process will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The process shown in FIG. 5 is executed by the controller 30. Further, the process shown in FIG. 5 is periodically repeated when the vehicle is running with the battery system in the activated state, similarly to the process shown in FIG.

図5において、ステップS301〜S304の処理は、図2に示すステップS101〜S104の処理とそれぞれ同じである。なお、ステップS304の処理では、実施例1で説明したように、上記式(1)の条件を満たすか否かを判別する代わりに、上記式(2)又は上記式(3)に示す条件を満たすか否かを判別することができる。ステップS304において、上記式(1)に示す条件を満たすとき、コントローラ30は、ステップS305において、電圧センサ23を用いて電圧値VLを検出する。   In FIG. 5, the processes of steps S301 to S304 are the same as the processes of steps S101 to S104 shown in FIG. In the process of step S304, as described in the first embodiment, instead of determining whether or not the condition of the above expression (1) is satisfied, the condition shown in the above expression (2) or the above expression (3) is satisfied. Whether or not it is satisfied can be determined. In step S304, when the condition shown in the above equation (1) is satisfied, the controller 30 detects the voltage value VL using the voltage sensor 23 in step S305.

ステップS306において、コントローラ30は、ステップS305の処理で検出された電圧値VLが下記式(4)に示す条件を満たすか否かを判別する。ここで、ステップS305の処理を省略することもできる。この場合には、ステップS301の処理において、最後に検出された電圧値VLが下記式(4)に示す条件を満たすか否かを判別することができる。   In step S306, the controller 30 determines whether or not the voltage value VL detected in the process of step S305 satisfies a condition represented by the following formula (4). Here, the process of step S305 can be omitted. In this case, in the process of step S301, it can be determined whether or not the voltage value VL detected last satisfies the condition shown in the following formula (4).

上記式(4)による判別では、電圧値VLが下限値VL_minよりも高く、かつ、上限値VL_maxよりも低いか否かを判別している。言い換えれば、下記式(4)による判別では、電圧値VLが、下限値VL_minおよび上限値VL_maxによって規定される所定の電圧範囲内であるか否かが判別される。   In the determination by the above formula (4), it is determined whether or not the voltage value VL is higher than the lower limit value VL_min and lower than the upper limit value VL_max. In other words, in the determination by the following formula (4), it is determined whether or not the voltage value VL is within a predetermined voltage range defined by the lower limit value VL_min and the upper limit value VL_max.

上記式(4)に示す下限値VL_minは、電圧値VLが取り得る下限値である。上述したように、正極ラインPLや負極ラインNLの電流経路が遮断されることに伴い、コンデンサCが放電され続けると、電圧値VLが0[V]となる。このため、0[V]を下限値VL_minとして設定することができる。ただし、電圧センサ23の検出誤差を考慮して、0[V]よりも大きい電圧値VLを下限値VL_minとして設定することもできる。   The lower limit value VL_min shown in the above equation (4) is a lower limit value that the voltage value VL can take. As described above, when the current path of the positive electrode line PL and the negative electrode line NL is interrupted and the capacitor C continues to be discharged, the voltage value VL becomes 0 [V]. For this reason, 0 [V] can be set as the lower limit VL_min. However, in consideration of the detection error of the voltage sensor 23, a voltage value VL larger than 0 [V] can also be set as the lower limit value VL_min.

上記式(4)に示す上限値VL_maxは、電圧値VLが取り得る上限値である。上述したように、正極ラインPLや負極ラインNLの電流経路が遮断されることに伴い、コンデンサCが充電され続けると、電圧値VLが上昇し続ける。なお、電圧値VLが所定値VL_th以上となったとき、コントローラ30は、コンデンサCに充電電流が流れることを禁止する。具体的には、コントローラ30は、モータ・ジェネレータMG1,MG2による発電を停止させたり、昇圧回路40のスイッチング素子44をオフのままにしたりすることができる。   The upper limit value VL_max shown in the above equation (4) is an upper limit value that the voltage value VL can take. As described above, as the current path of the positive electrode line PL and the negative electrode line NL is interrupted, the voltage value VL continues to increase as the capacitor C continues to be charged. When the voltage value VL becomes equal to or higher than the predetermined value VL_th, the controller 30 prohibits the charging current from flowing through the capacitor C. Specifically, the controller 30 can stop the power generation by the motor generators MG1 and MG2 or leave the switching element 44 of the booster circuit 40 off.

このため、所定値VL_thを上限値VL_maxとして設定することができる。ただし、所定値VL_thに対して電圧センサ23の検出誤差を考慮した電圧値VLを上限値VL_maxとして設定することもできる。   For this reason, the predetermined value VL_th can be set as the upper limit value VL_max. However, the voltage value VL considering the detection error of the voltage sensor 23 with respect to the predetermined value VL_th can be set as the upper limit value VL_max.

一方、組電池10の電圧値VBを考慮して、下限値VL_minおよび上限値VL_maxを設定することもできる。組電池10の充放電を制御するときには、電圧値VBに関して、下限値VB_minや上限値VB_maxが設定される。ここで、電圧値VBが下限値VB_min以下とならないように、組電池10の放電が制御され、電圧値VBが上限値VB_max以上とならないように、組電池10の充電が制御される。下限値VB_minは、組電池10の過放電を抑制するために設定され、上限値VB_maxは、組電池10の過充電を抑制するために設定される。上限値VB_maxは、上述した所定値VL_thよりも低い。   On the other hand, the lower limit value VL_min and the upper limit value VL_max can be set in consideration of the voltage value VB of the assembled battery 10. When controlling charging / discharging of the battery pack 10, a lower limit value VB_min and an upper limit value VB_max are set for the voltage value VB. Here, discharging of the assembled battery 10 is controlled so that the voltage value VB does not become the lower limit value VB_min or less, and charging of the assembled battery 10 is controlled so that the voltage value VB does not become the upper limit value VB_max or more. The lower limit value VB_min is set to suppress overdischarge of the assembled battery 10, and the upper limit value VB_max is set to suppress overcharge of the assembled battery 10. The upper limit value VB_max is lower than the predetermined value VL_th described above.

正極ラインPLおよび負極ラインNLにおける電流経路が遮断していないとき、電圧値VLは電圧値VBと等しくなる。この場合には、電圧値VLは、下限値VB_minおよび上限値VB_maxの間で変化することになる。したがって、下限値VL_minとして下限値VB_minを設定し、上限値VL_maxとして上限値VB_maxを設定することができる。   When the current paths in the positive electrode line PL and the negative electrode line NL are not interrupted, the voltage value VL is equal to the voltage value VB. In this case, voltage value VL changes between lower limit value VB_min and upper limit value VB_max. Therefore, the lower limit value VB_min can be set as the lower limit value VL_min, and the upper limit value VB_max can be set as the upper limit value VL_max.

図5に示すステップS306において、電圧値VLが上記式(4)に示す条件を満たさないとき、コントローラ30は、ステップS307において、正極ラインPLおよび負極ラインNLの少なくとも一方において、電流経路が遮断されていることを判別する。このとき、コントローラ30は、電流経路の遮断を示すフラグを設定することができる。このフラグが設定されているときには、ユーザなどに警告を行うことができる。警告の手段としては、公知の方法を適宜採用することができる。例えば、ディスプレイへの表示や、音の発生によって警告を行うことができる。   In step S306 shown in FIG. 5, when the voltage value VL does not satisfy the condition shown in the above equation (4), the controller 30 cuts off the current path in at least one of the positive line PL and the negative line NL in step S307. Is determined. At this time, the controller 30 can set a flag indicating interruption of the current path. When this flag is set, a warning can be given to the user or the like. As a warning means, a known method can be appropriately employed. For example, a warning can be given by display on a display or generation of sound.

正極ラインPLおよび負極ラインNLの少なくとも一方における電流経路が遮断され、コンデンサCが放電され続けると、上述したように、電圧値VLは0[V]となる。ステップS301の処理を行っている間に、電圧値VLは0[V]まで低下することがある。この場合には、電圧値VLが下限値VL_min以下となり、上記式(4)に示す条件を満たさないことになる。これにより、ステップS306,S307の処理に基づいて、電流経路が遮断されていることを判別できる。   When the current path in at least one of the positive electrode line PL and the negative electrode line NL is interrupted and the capacitor C continues to be discharged, the voltage value VL becomes 0 [V] as described above. During the process of step S301, the voltage value VL may drop to 0 [V]. In this case, the voltage value VL is equal to or lower than the lower limit value VL_min, and the condition shown in the above formula (4) is not satisfied. Thereby, based on the process of step S306, S307, it can discriminate | determine that the electric current path is interrupted | blocked.

正極ラインPLおよび負極ラインNLの少なくとも一方における電流経路が遮断され、コンデンサCが充電され続けると、上述したように、電圧値VLは所定値VL_thまで上昇する。ステップS301の処理を行っている間に、電圧値VLは上限値VL_maxまで上昇することがある。この場合には、電圧値VLが上限値VL_max以上となり、上記式(4)に示す条件を満たさないことになる。これにより、ステップS306,S307の処理に基づいて、電流経路が遮断されていることを判別できる。   When the current path in at least one of the positive line PL and the negative line NL is interrupted and the capacitor C continues to be charged, the voltage value VL rises to the predetermined value VL_th as described above. During the process of step S301, the voltage value VL may rise to the upper limit value VL_max. In this case, the voltage value VL becomes equal to or higher than the upper limit value VL_max, and the condition shown in the above equation (4) is not satisfied. Thereby, based on the process of step S306, S307, it can discriminate | determine that the electric current path is interrupted | blocked.

ステップS306において、電圧値VLが上記式(4)に示す条件を満たすとき、コントローラ30は、ステップS308において、電流センサ24の故障が発生していることを判別する。ステップS308の処理は、図2に示すステップS105の処理と同じである。正極ラインPLや負極ラインNLにおける電流経路が遮断されていないとき、すなわち、組電池10およびコンデンサCが接続されているとき、電圧値VLは、下限値VL_minよりも高くなり、上限値VL_maxよりも低くなる。これにより、上記式(1)に示す条件を満たしているときには、電流センサ24の故障が発生していることを判別できる。   In step S306, when the voltage value VL satisfies the condition shown in the above equation (4), the controller 30 determines in step S308 that a failure of the current sensor 24 has occurred. The process in step S308 is the same as the process in step S105 shown in FIG. When the current path in the positive electrode line PL and the negative electrode line NL is not interrupted, that is, when the assembled battery 10 and the capacitor C are connected, the voltage value VL is higher than the lower limit value VL_min and higher than the upper limit value VL_max. Lower. Thereby, when the condition shown in the above equation (1) is satisfied, it can be determined that a failure of the current sensor 24 has occurred.

本実施例によれば、電流センサ24の故障と、電流経路の遮断とを区別しながら、比率k_last,k_nowに基づいて、電流センサ24の故障が発生していることを判別できる。   According to the present embodiment, it is possible to determine that the failure of the current sensor 24 has occurred based on the ratios k_last and k_now while distinguishing between the failure of the current sensor 24 and the interruption of the current path.

なお、本実施例は、実施例2にも適用することができる。具体的には、図4に示すステップS208の処理の代わりに、図5に示すステップS305〜S308の処理を行うことができる。すなわち、カウント値c_kcが所定値c_thよりも大きいことを判別した後に、電圧値VLに基づいて、電流センサ24の故障および電流経路の遮断を区別することができる。   The present embodiment can also be applied to the second embodiment. Specifically, steps S305 to S308 shown in FIG. 5 can be performed instead of the step S208 shown in FIG. That is, after determining that the count value c_kc is larger than the predetermined value c_th, it is possible to distinguish between failure of the current sensor 24 and interruption of the current path based on the voltage value VL.

本発明の実施例4について説明する。本実施例において、実施例1で説明した構成要素と同じ構成要素については、同一の符号を用い、詳細な説明は省略する。以下、実施例1と異なる点について、主に説明する。   Embodiment 4 of the present invention will be described. In the present embodiment, the same components as those described in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted. Hereinafter, differences from the first embodiment will be mainly described.

本実施例では、実施例1と同様に、比率k_last,k_nowを比較した上で、電流値ILを意図的に変化させる制御を行ったときの電流値ILの変化に基づいて、電流センサ24の故障が発生しているか否かを判別している。電流値ILを意図的に変化させるために、本実施例では、図6に示すように、モータ・ジェネレータMG1の回転数(負荷の動作状態)を変更している。図6は、エンジン54の回転数と、モータ・ジェネレータMG1,MG2の回転数との関係を示す共線図(一例)である。   In the present embodiment, as in the first embodiment, after comparing the ratios k_last and k_now, based on the change in the current value IL when the control for intentionally changing the current value IL is performed, It is determined whether or not a failure has occurred. In order to intentionally change the current value IL, in this embodiment, as shown in FIG. 6, the rotational speed (operating state of the load) of the motor / generator MG1 is changed. FIG. 6 is a collinear diagram (an example) showing the relationship between the rotational speed of the engine 54 and the rotational speeds of the motor generators MG1 and MG2.

図6に示す点線は、モータ・ジェネレータMG1の回転数を変更する前の状態を示し、図6に示す実線は、モータ・ジェネレータMG1の回転数を変更した後の状態を示す。図6に示すように、モータ・ジェネレータMG1の回転数を変更することに伴い、エンジン54の回転数が変更される。図6では、車両の走行速度を一定に保ちながら、モータ・ジェネレータMG1の回転数を変更している。車両の走行速度を一定に保つ条件の下で、モータ・ジェネレータMG1の回転数を変更すれば、車両の走行性能を維持しつつ、電流値ILを変化させることができる。なお、昇圧回路40が負荷と接続されたシステムであれば、負荷の動作状態を変更することにより、電流値ILを変化させることができる。   The dotted line shown in FIG. 6 shows the state before changing the rotational speed of the motor / generator MG1, and the solid line shown in FIG. 6 shows the state after changing the rotational speed of the motor / generator MG1. As shown in FIG. 6, the rotational speed of the engine 54 is changed in accordance with the change of the rotational speed of the motor / generator MG1. In FIG. 6, the rotational speed of the motor / generator MG <b> 1 is changed while keeping the traveling speed of the vehicle constant. If the rotational speed of the motor / generator MG1 is changed under the condition that the traveling speed of the vehicle is kept constant, the current value IL can be changed while maintaining the traveling performance of the vehicle. If the booster circuit 40 is a system connected to a load, the current value IL can be changed by changing the operating state of the load.

次に、本実施例において、電流センサ24の故障を判別する処理について、図7に示すフローチャートを用いて説明する。図7に示す処理は、コントローラ30によって実行される。また、図7に示す処理は、図2に示す処理と同様に、電池システムを起動状態にして車両の走行を行っているときに所定の周期で繰り返される。   Next, in the present embodiment, processing for determining a failure of the current sensor 24 will be described with reference to a flowchart shown in FIG. The process shown in FIG. 7 is executed by the controller 30. Further, the process shown in FIG. 7 is repeated at a predetermined cycle when the vehicle is running with the battery system in the activated state, similarly to the process shown in FIG.

ステップS401〜S404までの処理は、図2に示すステップS101〜S104までの処理とそれぞれ同じである。なお、ステップS404の処理では、実施例1で説明したように、上記式(1)の条件を満たすか否かを判別する代わりに、上記式(2)又は上記式(3)に示す条件を満たすか否かを判別することができる。ステップS404において、上記式(1)に示す条件を満たすとき、コントローラ30は、ステップS405において、図6を用いて説明したようにモータ・ジェネレータMG1の回転数を変更する。そして、コントローラ30は、ステップS406において、電流センサ24を用いて電流値ILを検出する。   The processing from step S401 to S404 is the same as the processing from step S101 to S104 shown in FIG. In the process of step S404, as described in the first embodiment, instead of determining whether or not the condition of the expression (1) is satisfied, the condition shown in the expression (2) or the expression (3) is satisfied. Whether or not it is satisfied can be determined. In step S404, when the condition shown in the above equation (1) is satisfied, the controller 30 changes the rotational speed of the motor / generator MG1 in step S405 as described with reference to FIG. Then, the controller 30 detects the current value IL using the current sensor 24 in step S406.

ステップS407において、コントローラ30は、電流値IL_lastおよび電流値IL_nowの差(絶対値)が所定差ΔIL_th以下であるか否かを判別する。所定差ΔIL_thは、モータ・ジェネレータMG1の回転数の変更に応じて、電流値ILが変化するか否かを判別するための閾値であり、予め設定される。電流センサ24の故障が発生しているとき、電流値IL_last,IL_nowは互いに等しくなり、電流値IL_last,IL_nowの差は0となる。このため、所定差ΔIL_thを0に設定することができる。ただし、電流センサ24の検出誤差などを考慮して、所定差ΔIL_thを0よりも大きな値に設定することもできる。所定差ΔIL_thの情報は、メモリ31に記憶しておくことができる。   In step S407, the controller 30 determines whether or not the difference (absolute value) between the current value IL_last and the current value IL_now is equal to or smaller than a predetermined difference ΔIL_th. The predetermined difference ΔIL_th is a threshold value for determining whether or not the current value IL changes according to the change in the rotation speed of the motor / generator MG1. When a failure occurs in the current sensor 24, the current values IL_last and IL_now are equal to each other, and the difference between the current values IL_last and IL_now is zero. For this reason, the predetermined difference ΔIL_th can be set to zero. However, the predetermined difference ΔIL_th can be set to a value larger than 0 in consideration of the detection error of the current sensor 24 and the like. Information on the predetermined difference ΔIL_th can be stored in the memory 31.

電流値IL_lastは、ステップS405の処理を行う前の電流値ILである。この電流値IL_lastは、ステップS401の処理において検出される。電流値IL_nowは、ステップS405の処理を行った後の電流値ILである。この電流値IL_nowは、ステップS406の処理において検出される。   The current value IL_last is the current value IL before performing the process of step S405. This current value IL_last is detected in the process of step S401. The current value IL_now is the current value IL after the process of step S405 is performed. This current value IL_now is detected in the process of step S406.

電流値IL_last,IL_nowの差(絶対値)が所定差ΔIL_th以下であるとき、コントローラ30は、ステップS408において、電流センサ24の故障が発生していることを判別する。ステップS408の処理は、図2に示すステップS105の処理と同じである。一方、電流値IL_last,IL_nowの差(絶対値)が所定差ΔIL_thよりも大きいとき、コントローラ30は、図7に示す処理を終了する。   When the difference (absolute value) between the current values IL_last and IL_now is equal to or smaller than the predetermined difference ΔIL_th, the controller 30 determines in step S408 that a failure of the current sensor 24 has occurred. The process of step S408 is the same as the process of step S105 shown in FIG. On the other hand, when the difference (absolute value) between the current values IL_last and IL_now is larger than the predetermined difference ΔIL_th, the controller 30 ends the process shown in FIG.

本実施例では、上記式(1)に示す条件を満たしているとき、電流値ILが変化する条件の下で、電流値ILが変化するか否かを確認している。そして、電流値ILが変化しないとき、言い換えれば、電流値IL_last,IL_nowの差(絶対値)が所定差ΔIL_th以下であるとき、電流センサ24の故障が発生していることを判別している。このように、上記式(1)に示す条件を満たすだけでなく、電流値ILが変化する条件の下で、電流値ILが変化しないことを確認することにより、電流センサ24の故障が発生していることを確定しやすくなる。   In the present embodiment, it is confirmed whether or not the current value IL changes under the condition that the current value IL changes when the condition expressed by the above formula (1) is satisfied. When the current value IL does not change, in other words, when the difference (absolute value) between the current values IL_last and IL_now is equal to or smaller than the predetermined difference ΔIL_th, it is determined that a failure of the current sensor 24 has occurred. In this way, not only the condition shown in the above formula (1) is satisfied, but also by confirming that the current value IL does not change under the condition that the current value IL changes, a failure of the current sensor 24 occurs. It becomes easier to confirm that.

なお、本実施例は、実施例2にも適用することができる。すなわち、図4に示すステップS208の処理の代わりに、図7に示すステップS405〜S408の処理を行うことができる。すなわち、図4に示すステップS207において、カウント値c_kcが所定値c_thよりも大きいとき、モータ・ジェネレータMG1の回転数を変更して、電流値IL_last,IL_nowの差(絶対値)が所定差ΔIL_th以下であることを確認した上で、電流センサ24の故障が発生していることを判別できる。   The present embodiment can also be applied to the second embodiment. That is, instead of the process of step S208 shown in FIG. 4, the processes of steps S405 to S408 shown in FIG. 7 can be performed. That is, in step S207 shown in FIG. 4, when the count value c_kc is larger than the predetermined value c_th, the rotational speed of the motor / generator MG1 is changed, and the difference (absolute value) between the current values IL_last and IL_now is equal to or smaller than the predetermined difference ΔIL_th. It can be determined that a failure of the current sensor 24 has occurred.

また、本実施例は、実施例3にも適用することができる。すなわち、図5に示すステップS308の処理の代わりに、図7に示すステップS405〜S408の処理を行うことができる。すなわち、図5に示すステップS306において、電圧値VLが上記式(4)に示す条件を満たすとき、モータ・ジェネレータMG1の回転数を変更して、電流値IL_last,IL_nowの差(絶対値)が所定差ΔIL_th以下であることを確認した上で、電流センサ24の故障が発生していることを判別できる。   The present embodiment can also be applied to the third embodiment. That is, instead of the process of step S308 shown in FIG. 5, the processes of steps S405 to S408 shown in FIG. 7 can be performed. That is, in step S306 shown in FIG. 5, when the voltage value VL satisfies the condition shown in the above equation (4), the rotational speed of the motor / generator MG1 is changed, and the difference (absolute value) between the current values IL_last and IL_now is determined. After confirming that the difference is equal to or less than the predetermined difference ΔIL_th, it can be determined that a failure of the current sensor 24 has occurred.

さらに、本実施例および実施例2,3を組み合わせることもできる。このときの処理を図8に示す。図8に示すフローチャートにおいて、図4、図5および図7で説明した処理と同じ処理については、同一の符号を用いる。   Furthermore, this embodiment and Embodiments 2 and 3 can be combined. The process at this time is shown in FIG. In the flowchart shown in FIG. 8, the same reference numerals are used for the same processes as those described in FIGS. 4, 5, and 7.

図4に示すステップS207において、カウント値c_kcが所定値c_thよりも大きいとき、図5に示すステップS305の処理と同様に、電圧値VLが検出される。そして、図5に示すステップS306の処理と同様に、ステップS305の処理で検出された電圧値VLが上記式(4)に示す条件を満たすか否かが判別される。   In step S207 shown in FIG. 4, when the count value c_kc is larger than the predetermined value c_th, the voltage value VL is detected as in the process of step S305 shown in FIG. Then, similarly to the process in step S306 shown in FIG. 5, it is determined whether or not the voltage value VL detected in the process in step S305 satisfies the condition shown in the above equation (4).

電圧値VLが上記式(4)に示す条件を満たさないとき、図5に示すステップS307の処理が行われる。一方、電圧値VLが上記式(4)に示す条件を満たすとき、図7に示すステップS405以降の処理が行われる。   When the voltage value VL does not satisfy the condition shown in the above equation (4), the process of step S307 shown in FIG. 5 is performed. On the other hand, when the voltage value VL satisfies the condition shown in the above equation (4), the processing after step S405 shown in FIG. 7 is performed.

10:組電池、21,23:電圧センサ、22,24:電流センサ、
30:コントローラ、40:昇圧回路、51:インバータ、52:駆動輪、
53:動力分割機構、54:エンジン、C:コンデンサ、PL:正極ライン、
NL:負極ライン
10: assembled battery, 21, 23: voltage sensor, 22, 24: current sensor,
30: Controller, 40: Booster circuit, 51: Inverter, 52: Drive wheel,
53: Power split mechanism, 54: Engine, C: Capacitor, PL: Positive electrode line,
NL: Negative electrode line

Claims (5)

充放電を行う蓄電装置と、
正極ラインおよび負極ラインを介して前記蓄電装置と接続され、リアクトルを含み、前記蓄電装置の出力電圧を昇圧する昇圧回路と、
前記正極ラインおよび前記負極ラインに接続されたコンデンサと、
前記リアクトルの電流値を検出する電流センサと、
前記蓄電装置又は前記コンデンサの電圧値を検出する電圧センサと、
前記電流センサによって検出された電流値が固定してしまう故障を判別するコントローラと、を有し、
前記コントローラは、
前記電流値の変化量に対する前記電圧値の変化量の比を示す比率を算出し、
互いに異なるタイミングで算出された2つの前記比率を比較した値が、前記電流値および前記電圧値が変化しているときの前記比率と、前記電圧値が変化して前記電流値が変化していないときの前記比率を規定する所定比率とを比較した値が取り得る所定範囲内であるとき、前記故障の発生を判別する、
ことを特徴とする蓄電システム。
A power storage device for charging and discharging; and
A booster circuit connected to the power storage device via a positive electrode line and a negative electrode line, including a reactor, and boosting an output voltage of the power storage device;
A capacitor connected to the positive line and the negative line;
A current sensor for detecting a current value of the reactor;
A voltage sensor for detecting a voltage value of the power storage device or the capacitor;
A controller for discriminating a failure in which a current value detected by the current sensor is fixed,
The controller is
Calculating a ratio indicating a ratio of the voltage value change amount to the current value change amount;
A value obtained by comparing two ratios calculated at different timings is the ratio when the current value and the voltage value are changed, and the current value is not changed due to the voltage value changing. The occurrence of the failure is determined when a value compared with a predetermined ratio that defines the ratio at the time is within a possible predetermined range;
A power storage system characterized by that.
充放電を行う蓄電装置と、
正極ラインおよび負極ラインを介して前記蓄電装置と接続され、リアクトルを含み、前記蓄電装置の出力電圧を昇圧する昇圧回路と、
前記正極ラインおよび前記負極ラインに接続されたコンデンサと、
前記リアクトルの電流値を検出する電流センサと、
前記蓄電装置又は前記コンデンサの電圧値を検出する電圧センサと、
前記電流センサによって検出された電流値が固定してしまう故障を判別するコントローラと、を有し、
前記コントローラは、
前記電流値の変化量に対する前記電圧値の変化量の比を示す比率を算出し、
前記比率を算出するたびに、互いに異なるタイミングで算出された2つの前記比率を比較した値が、前記電流値および前記電圧値が変化しているときの前記比率と、前記電圧値が変化して前記電流値が変化していないときの前記比率を規定する所定比率とを比較した値が取り得る所定範囲内であるか否かを判別し、
互いに異なるタイミングで算出された2つの前記比率を比較した値が前記所定範囲内である間、カウント値をインクリメントし、
前記カウント値が所定値よりも大きいとき、前記故障の発生を判別する、
ことを特徴とする蓄電システム。
A power storage device for charging and discharging; and
A booster circuit connected to the power storage device via a positive electrode line and a negative electrode line, including a reactor, and boosting an output voltage of the power storage device;
A capacitor connected to the positive line and the negative line;
A current sensor for detecting a current value of the reactor;
A voltage sensor for detecting a voltage value of the power storage device or the capacitor;
A controller for discriminating a failure in which a current value detected by the current sensor is fixed,
The controller is
Calculating a ratio indicating a ratio of the voltage value change amount to the current value change amount;
Each time the ratio is calculated, a value obtained by comparing the two ratios calculated at different timings, the ratio when the current value and the voltage value change, and the voltage value change. It is determined whether or not a value obtained by comparing a predetermined ratio that defines the ratio when the current value is not changed is within a predetermined range,
While the value obtained by comparing the two ratios calculated at different timings is within the predetermined range, the count value is incremented,
When the count value is greater than a predetermined value, the occurrence of the failure is determined.
A power storage system characterized by that.
充放電を行う蓄電装置と、
正極ラインおよび負極ラインを介して前記蓄電装置と接続され、リアクトルを含み、前記蓄電装置の出力電圧を昇圧する昇圧回路と、
前記昇圧回路と接続された負荷と、
前記正極ラインおよび前記負極ラインに接続されたコンデンサと、
前記リアクトルの電流値を検出する電流センサと、
前記蓄電装置又は前記コンデンサの電圧値を検出する電圧センサと、
前記電流センサによって検出された電流値が固定してしまう故障を判別するコントローラと、を有し、
前記コントローラは、
前記電流値の変化量に対する前記電圧値の変化量の比を示す比率を算出し、
互いに異なるタイミングで算出された2つの前記比率を比較した値が、前記電流値および前記電圧値が変化しているときの前記比率と、前記電圧値が変化して前記電流値が変化していないときの前記比率を規定する所定比率とを比較した値が取り得る所定範囲内であるとき、前記負荷の動作状態を変更し、
前記負荷の動作状態を変更する前後における前記電流値の差が所定差以下であるとき、前記故障の発生を判別する、
ことを特徴とする蓄電システム。
A power storage device for charging and discharging; and
A booster circuit connected to the power storage device via a positive electrode line and a negative electrode line, including a reactor, and boosting an output voltage of the power storage device;
A load connected to the booster circuit;
A capacitor connected to the positive line and the negative line;
A current sensor for detecting a current value of the reactor;
A voltage sensor for detecting a voltage value of the power storage device or the capacitor;
A controller for discriminating a failure in which a current value detected by the current sensor is fixed,
The controller is
Calculating a ratio indicating a ratio of the voltage value change amount to the current value change amount;
A value obtained by comparing two ratios calculated at different timings is the ratio when the current value and the voltage value are changed, and the current value is not changed due to the voltage value changing. When the value compared with the predetermined ratio defining the ratio at the time is within a predetermined range that can be taken, the operating state of the load is changed,
When the difference between the current values before and after changing the operating state of the load is a predetermined difference or less, the occurrence of the failure is determined.
A power storage system characterized by that.
充放電を行う蓄電装置と、
正極ラインおよび負極ラインを介して前記蓄電装置と接続され、リアクトルを含み、前記蓄電装置の出力電圧を昇圧する昇圧回路と、
前記正極ラインおよび前記負極ラインに接続されたコンデンサと、
前記リアクトルの電流値を検出する電流センサと、
前記コンデンサの電圧値を検出する電圧センサと、
前記電流センサによって検出された電流値が固定してしまう故障を判別するコントローラと、を有し、
前記コントローラは、
前記電流値の変化量に対する前記電圧値の変化量の比を示す比率を算出し、
互いに異なるタイミングで算出された2つの前記比率を比較した値が、前記電流値および前記電圧値が変化しているときの前記比率と、前記電圧値が変化して前記電流値が変化していないときの前記比率を規定する所定比率とを比較した値が取り得る所定範囲内であるとき、前記電圧値が所定の電圧範囲内であるか否かを判別し、
前記電圧値が前記所定の電圧範囲内であるとき、前記故障の発生を判別する、
ことを特徴とする蓄電システム。
A power storage device for charging and discharging; and
A booster circuit connected to the power storage device via a positive electrode line and a negative electrode line, including a reactor, and boosting an output voltage of the power storage device;
A capacitor connected to the positive line and the negative line;
A current sensor for detecting a current value of the reactor;
A voltage sensor for detecting a voltage value of the capacitor;
A controller for discriminating a failure in which a current value detected by the current sensor is fixed,
The controller is
Calculating a ratio indicating a ratio of the voltage value change amount to the current value change amount;
A value obtained by comparing two ratios calculated at different timings is the ratio when the current value and the voltage value are changed, and the current value is not changed due to the voltage value changing. Determining whether the voltage value is within a predetermined voltage range when a value compared with a predetermined ratio that defines the ratio is within a possible predetermined range;
Determining the occurrence of the fault when the voltage value is within the predetermined voltage range;
A power storage system characterized by that.
前記コントローラは、前記電圧値が前記所定の電圧範囲外であるとき、前記コンデンサの充放電が許容された状態で、前記蓄電装置を充放電するための電流経路が遮断されていることを判別することを特徴とする請求項4に記載の蓄電システム。
The controller determines that a current path for charging / discharging the power storage device is interrupted in a state where charging / discharging of the capacitor is permitted when the voltage value is outside the predetermined voltage range. The electrical storage system of Claim 4 characterized by the above-mentioned.
JP2014193166A 2014-09-22 2014-09-22 Electric power storage system Pending JP2016067077A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014193166A JP2016067077A (en) 2014-09-22 2014-09-22 Electric power storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014193166A JP2016067077A (en) 2014-09-22 2014-09-22 Electric power storage system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016067077A true JP2016067077A (en) 2016-04-28

Family

ID=55805927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014193166A Pending JP2016067077A (en) 2014-09-22 2014-09-22 Electric power storage system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016067077A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125979A (en) * 2017-02-01 2018-08-09 株式会社デンソー Sensor fault diagnosis device
WO2019121176A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Sensor fault detection using paired sample correlation
CN111751775A (en) * 2019-03-28 2020-10-09 深圳市瑞能实业股份有限公司 Method and device for detecting current sampling failure

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018125979A (en) * 2017-02-01 2018-08-09 株式会社デンソー Sensor fault diagnosis device
WO2019121176A1 (en) * 2017-12-21 2019-06-27 Robert Bosch Gmbh Sensor fault detection using paired sample correlation
US10698033B2 (en) 2017-12-21 2020-06-30 Robert Bosch Battery Systems, Llc Sensor fault detection using paired sample correlation
CN111465866A (en) * 2017-12-21 2020-07-28 罗伯特·博世有限公司 Sensor fault detection using paired sample correlations
KR20200102466A (en) * 2017-12-21 2020-08-31 로베르트 보쉬 게엠베하 Sensor fault detection using paired sample correlation
JP2021508050A (en) * 2017-12-21 2021-02-25 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツングRobert Bosch Gmbh Sensor failure detection using sample correlation
JP7258027B2 (en) 2017-12-21 2023-04-14 ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング Sensor Fault Detection Using Pair-Sample Correlation
CN111465866B (en) * 2017-12-21 2023-11-21 罗伯特·博世有限公司 Sensor fault detection using paired sample correlation
KR102637200B1 (en) * 2017-12-21 2024-02-19 로베르트 보쉬 게엠베하 Sensor defect detection using paired sample correlation
CN111751775A (en) * 2019-03-28 2020-10-09 深圳市瑞能实业股份有限公司 Method and device for detecting current sampling failure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9190831B2 (en) Power supply system, vehicle incorporating the same and method for controlling power supply system
JP5724959B2 (en) Power storage system
US20170125995A1 (en) Electricity storage system
US10017138B2 (en) Power supply management system and power supply management method
JP2011259517A (en) Power converter of vehicle and vehicle equipped with power converter
JP2017229132A (en) Power supply unit for vehicle and power supply controller
WO2013061358A1 (en) Electricity-storage system
JP2013145175A (en) Battery system and short circuit detection method
WO2013094214A1 (en) Monitor system and vehicle
JP5780107B2 (en) Power storage system and method for detecting current sensor abnormality
JP2015009654A (en) Power storage system
JP6600974B2 (en) Battery control device
JP2016067077A (en) Electric power storage system
JP5794205B2 (en) Power storage system and disconnection determination method
JP2010110033A (en) Device for determining abnormality in storage capacitor, and device for determining abnormality in vehicle and storage element
JP5699930B2 (en) Power supply system, vehicle equipped with the same, and control method of power supply system
JP2015231763A (en) Hybrid electric vehicle
JP2015061505A (en) Power storage system
JP2015042022A (en) Power storage system
JP2020068541A (en) Power supply system
JP2016011054A (en) vehicle
JP2014024452A (en) Hybrid vehicle
JP2017143635A (en) Power source system for vehicle
JP2015012685A (en) Power storage system
JP2015116049A (en) Power storage system