JP2016064999A - レンコンの栽培方法 - Google Patents
レンコンの栽培方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016064999A JP2016064999A JP2014193403A JP2014193403A JP2016064999A JP 2016064999 A JP2016064999 A JP 2016064999A JP 2014193403 A JP2014193403 A JP 2014193403A JP 2014193403 A JP2014193403 A JP 2014193403A JP 2016064999 A JP2016064999 A JP 2016064999A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- granular fertilizer
- planting
- fertilizer
- lotus root
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
- Fertilizers (AREA)
Abstract
【解決手段】(a)湛水前の水田において、ネオニコチノイド殺虫活性化合物を含有する粒状肥料を植え溝に施用する工程、及び(b)当該植え溝に種レンコンを植え付ける工程を有することを特徴とするレンコンの栽培方法。
【選択図】なし
Description
農作業の省力化の手段としては、例えば、農薬含有肥料の使用が挙げられる(例えば、特許文献1参照)。
すなわち本発明は、次の通りである。
[1] (a)湛水前の水田において、ネオニコチノイド殺虫活性化合物を含有する粒状肥料を植え溝に施用する工程、及び
(b)当該植え溝に種レンコンを植え付ける工程
を有することを特徴とするレンコンの栽培方法。
[2] 前記粒状肥料は、ネオニコチノイド殺虫活性化合物が粒状肥料に含浸または粒状肥料の表面に付着されてなる農薬含有粒状肥料である[1]に記載の栽培方法。
[3] 前記ネオニコチノイド殺虫活性化合物がクロチアニジンである[1]または[2]に記載の栽培方法。
[4] (a)湛水前の水田において、ネオニコチノイド殺虫活性化合物を含有する粒状肥料を植え溝に施用する工程、及び
(b)当該植え溝に種レンコンを植え付ける工程
を有することを特徴とするレンコンに発生するカメムシ目害虫の防除方法。
[5] 前記カメムシ目害虫がカメムシ目アブラムシ科に属する昆虫である[4]に記載の防除方法。
本発明栽培方法の詳細を以下に記す。まず、土壌に堆肥等を施用して耕うんを行う等の通常のレンコン栽培における準備を実施した後、工程aを実施する。工程aにおける湛水前の水田は、湛水後に落水した状態の水田であってもよい。工程aにおいては、種レンコンの植え付け位置に溝を形成し、当該溝に本農薬含有粒状肥料をすじ状に施用する。形成する溝の深さは、通常5〜30cm、好ましくは10〜25cmの範囲である。本農薬含有粒状肥料の施用は、人の手により行うか、施肥機を使用して行う。本農薬含有粒状肥料の施用量は、本農薬含有粒状肥料の重量で、通常100〜10000g/a、好ましくは2000〜6000g/a、より好ましくは3000〜4500g/aの範囲であり、ネオニコチノイド殺虫化合物の施用量として、通常0.01〜1000g/a、好ましくは0.1〜10g/a、より好ましくは1〜5g/a、より一層好ましくは2〜3g/aの範囲となるように施用する。肥料成分については、地域毎の慣行施肥基準に従い、必要に応じて本農薬含有粒状肥料と共に市販の肥料を施用する。
粒径約1〜4mmの粒状肥料(N−P2O5−K2O=11%−16%−22%)93.3重量部を粉砕要素のない混合機中に投入し、ポリビニルアルコール2重量%水溶液をスプレーする。スプレー後、化合物B 1重量%を含有する水和剤6.7重量部を混合機中に投入し、20分間混合する。この顆粒を60℃で20分間乾燥し、農薬含有粒状肥料(農薬有効成分含有量は0.067重量%)を得る。
化合物C 0.067重量部及び粉状肥料(N−P2O5−K2O=11%−16%−22%)99.933重量部を混合機中に投入し、20分間混合する。この化合物Cを0.067重量%含有する粉状肥料を、皿型造粒機を用いて転動させながら、水をスプレーして粒状に造粒する。この顆粒を60℃で20分間乾燥し、農薬含有粒状肥料(農薬有効成分含有量は0.067重量%)を得る。
化合物D 0.067重量部及び粉状肥料(N−P2O5−K2O=11%−16%−22%)99.933重量部を混合機中に投入し、20分間混合する。この化合物Dを0.067重量%含有する粉状肥料を、皿型造粒機を用いて転動させながら、水をスプレーして粒状に造粒する。この顆粒を60℃で20分間乾燥し、農薬含有粒状肥料(農薬有効成分含有量は0.067重量%)を得る。
化合物E 0.067重量部及び粉状肥料(N−P2O5−K2O=11%−16%−22%)99.933重量部を混合機中に投入し、20分間混合する。この化合物Eを0.067重量%含有する粉状肥料を、皿型造粒機を用いて転動させながら、水をスプレーして粒状に造粒する。この顆粒を60℃で20分間乾燥し、農薬含有粒状肥料(農薬有効成分含有量は0.067重量%)を得る。
化合物A 1重量部をアセトン99重量部に溶解して、有効成分量が1重量%である溶液を得る。次いで、該溶液6.7重量部を粒径約1〜4mmの粒状肥料(N−P2O5−K2O=11%−16%−22%)100重量部に添加し、粉砕要素のない混合機中によって十分に混合した後、一昼夜風乾することによって農薬含有粒状肥料(農薬有効成分含有量は0.067重量%)を得る。
化合物A 70.0重量部及び勝光山クレーS(ロウ石、株式会社勝光山鉱業所製)30.0重量部を混合し、遠心粉砕機を用いて粉砕することにより、化合物Aを含有する粉状農薬(以下、粉状農薬Aと記す。)を得た。
次に、粉状農薬A 34.73g及びコーティングオイル(石油系炭化水素、JX日鉱日石エネルギー株式会社製)519.93gを、混合機を用いて混合することにより、化合物A懸濁液を得た。
次に、ドラムミキサー(UD−5、杉山重工株式会社製)の容器に粒状肥料(N−P2O5−K2O=11%−16%−22%、SR化成162、住友化学株式会社製)35.0kgを入れ、14rpmで転動させながら、化合物A懸濁液554.66gを常温で添加し、60分間混合した。その後、特花SPクレー(ロウ石、株式会社勝光山鉱業所製)431.92gを常温で添加し、10分間混合することにより、農薬含有粒状肥料(農薬有効成分含有量は0.067重量%)を得た。
1/250aポットに土壌を入れ、当該土壌に溝を形成した後、当該溝に製造例6で得られた農薬含有粒状肥料を、施用量が表1に記載の通りになるようにすじ状に施用した。農薬含有粒状肥料を施用した溝にレンコン(品種:支那白花)の種レンコンを植え付け、覆土した。植え付けは3月28日に実施した。植え付けを実施した後は、湛水し、通常の方法に準じて栽培管理を実施した。浮き葉や立ち葉が現れた植え付け後63日目に、まず各ポットにクワイクビレアブラムシを50頭ずつ放虫し、その後1週間おきに10頭ずつ計3回放虫した。これを処理区とする。
一方、農薬含有粒状肥料に代えて、下記の表1における処理区1と同じ施肥量になるように化成肥料を施用したこと以外は処理区1及び2と同様にレンコンを栽培し、放虫した。これを無処理区とする。
その後、表1に記載の日数経過後のクワイクビレアブラムシの成虫及び幼虫数をそれぞれの試験区において調査した。試験は1区3ポットで行った。寄生したアブラムシの3ポットの合計数を表1に示す。
[表1]
Claims (5)
- (a)湛水前の水田において、ネオニコチノイド殺虫活性化合物を含有する粒状肥料を植え溝に施用する工程、及び
(b)当該植え溝に種レンコンを植え付ける工程
を有することを特徴とするレンコンの栽培方法。 - 前記粒状肥料は、ネオニコチノイド殺虫活性化合物が粒状肥料に含浸または粒状肥料の表面に付着されてなる農薬含有粒状肥料である請求項1に記載の栽培方法。
- 前記ネオニコチノイド殺虫活性化合物がクロチアニジンである請求項1または2に記載の栽培方法。
- (a)湛水前の水田において、ネオニコチノイド殺虫活性化合物を含有する粒状肥料を植え溝に施用する工程、及び
(b)当該植え溝に種レンコンを植え付ける工程
を有することを特徴とするレンコンに発生するカメムシ目害虫の防除方法。 - 前記カメムシ目害虫がカメムシ目アブラムシ科に属する昆虫である請求項4に記載の防除方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014193403A JP6303954B2 (ja) | 2014-09-24 | 2014-09-24 | レンコンの栽培方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014193403A JP6303954B2 (ja) | 2014-09-24 | 2014-09-24 | レンコンの栽培方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016064999A true JP2016064999A (ja) | 2016-04-28 |
JP6303954B2 JP6303954B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=55804900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014193403A Active JP6303954B2 (ja) | 2014-09-24 | 2014-09-24 | レンコンの栽培方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6303954B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018074525A1 (ja) * | 2016-10-19 | 2019-08-29 | 三井化学アグロ株式会社 | 農薬入り緩効性粒状肥料製剤 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107266188A (zh) * | 2017-07-10 | 2017-10-20 | 无为小熊生态农业科技有限公司 | 一种南斯拉夫雪藕用化肥 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49126829A (ja) * | 1973-04-13 | 1974-12-04 | ||
JPS564681A (en) * | 1979-06-25 | 1981-01-19 | Okayama Makoto | Production of soil conditioner for lotus root |
JP2000313685A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-11-14 | Nissan Chem Ind Ltd | 農薬含有粒状肥料の製造方法 |
WO2008065960A1 (fr) * | 2006-11-29 | 2008-06-05 | Mitsui Chemicals, Inc. | Composition de lutte contre les nuisibles et procédé de prévention contre le dommage des nuisibles |
WO2014098203A1 (ja) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | 住友化学株式会社 | 農薬含有粒状肥料の施用方法 |
-
2014
- 2014-09-24 JP JP2014193403A patent/JP6303954B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS49126829A (ja) * | 1973-04-13 | 1974-12-04 | ||
JPS564681A (en) * | 1979-06-25 | 1981-01-19 | Okayama Makoto | Production of soil conditioner for lotus root |
JP2000313685A (ja) * | 1999-04-26 | 2000-11-14 | Nissan Chem Ind Ltd | 農薬含有粒状肥料の製造方法 |
WO2008065960A1 (fr) * | 2006-11-29 | 2008-06-05 | Mitsui Chemicals, Inc. | Composition de lutte contre les nuisibles et procédé de prévention contre le dommage des nuisibles |
WO2014098203A1 (ja) * | 2012-12-20 | 2014-06-26 | 住友化学株式会社 | 農薬含有粒状肥料の施用方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2018074525A1 (ja) * | 2016-10-19 | 2019-08-29 | 三井化学アグロ株式会社 | 農薬入り緩効性粒状肥料製剤 |
JP7199057B2 (ja) | 2016-10-19 | 2023-01-05 | 三井化学アグロ株式会社 | 農薬入り緩効性粒状肥料製剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6303954B2 (ja) | 2018-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6006203B2 (ja) | イネの病害防除方法 | |
EP2680685B1 (en) | Seed coating compositions and methods for their production | |
ES2538456T3 (es) | Gránulos estabilizados de plaguicidas | |
ES2834988T3 (es) | Composición plaguicida que comprende azufre, un insecticida y un excipiente agroquímico | |
US8617286B2 (en) | Method for increasing crop yield | |
WO2015104700A2 (en) | Combination of novel nitrification inhibitors and insecticides and/or nematicides as well as combination of (thio)phosphoric acid triamides and insecticides and/or nematicides | |
CN105746568A (zh) | 一种药肥组合物 | |
JP5361202B2 (ja) | 粒状肥料組成物及びその使用方法 | |
CN105210646A (zh) | 一种土豆的栽培方法 | |
CN111868012A (zh) | 硝化抑制剂的延迟释放配制剂 | |
JP2012020899A (ja) | 配合肥料及び施肥方法 | |
CN107056424B (zh) | 一种水稻机直播促生长颗粒剂及其制备方法和应用 | |
JP6098781B2 (ja) | 植物生育促進剤及び植物の生育促進方法 | |
JP6303954B2 (ja) | レンコンの栽培方法 | |
WO2019174974A1 (en) | Metal-organic-framework zif-8 as nitrification inhibitor | |
JPH0569081B2 (ja) | ||
CN105917783A (zh) | 草木灰浓缩液 | |
CN106508927A (zh) | 一种三元复配悬浮种衣剂 | |
RU2825154C1 (ru) | Способ выращивания картофеля в условиях юга Западной Сибири | |
JP2001340017A (ja) | 粒状培地、これを用いた育苗容器施肥用材料、および作物の栽培方法 | |
HU229702B1 (hu) | Eljárás mezőgazdasági készítmények hordozóanyagának előállítására és szabályozott hatású talajfertőtlenítő és talajkondicionáló készítmények | |
JP2007153911A (ja) | 水田における半翅目害虫の防除方法 | |
CN103563584A (zh) | 一种野山椒的人工种植技术 | |
JPH10287502A (ja) | 畑作害虫防除方法 | |
Matheron et al. | Comparative performance and preservation of chemical management tools for powdery mildew on muskmelon |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180219 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6303954 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |