JP2016063613A - モジュール取付け用のレール、レールセット、並びにそのレールを用いたフレーム、フレームセット - Google Patents
モジュール取付け用のレール、レールセット、並びにそのレールを用いたフレーム、フレームセット Download PDFInfo
- Publication number
- JP2016063613A JP2016063613A JP2014189466A JP2014189466A JP2016063613A JP 2016063613 A JP2016063613 A JP 2016063613A JP 2014189466 A JP2014189466 A JP 2014189466A JP 2014189466 A JP2014189466 A JP 2014189466A JP 2016063613 A JP2016063613 A JP 2016063613A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rail
- module
- frame
- legs
- side edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims abstract description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 5
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 229910001335 Galvanized steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000008397 galvanized steel Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B10/00—Integration of renewable energy sources in buildings
- Y02B10/10—Photovoltaic [PV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
Abstract
【解決手段】太陽光発電用のモジュール11の側端面をガイドする側端面ガイドと、前記モジュールの側縁付近の裏面を支持する裏面支持部とからなる断面略L字状のレールであり、それらの端面ガイドおよび裏面支持部により、前記モジュールがレールから抜き差し自在にスライドガイドされており、そのレールに差し込んだ前方のモジュールの後端面に、後方のモジュールの先端面を突き当てるようにして、モジュールを順次スライド方向に並設する、モジュール取付け用のレール4。
【選択図】図2
Description
その架台構成セットは、前記縦桟がその上端に配され、その全体が1つのユニットから成る縦桟フレームを使用する。この縦桟フレームの複数を土台部上に列設し、これら縦桟フレーム間には適宜補強材を配設固定して架台が形成される。これにより架台の各縦桟上に面状物品が配列固定される、というものである。
さらに、例えば、そのレールに差し込んだ前方のモジュールの後端面に、後方のモジュールの先端面を突き当てるようにして、モジュールを順次スライド方向に並設すると、作業が一層容易になる。その場合、縦方向のモジュールの位置合わせが容易である。
また、押え部によってモジュールがレールから上方に外れるのが防止されると、差し込んだモジュールを後でボルトなどの締結具で締結する作業を省略することができる。特にメガソーラなど数千枚のモジュールを設置する場合には有効である。
(6)その上で、本発明のフレームは、レールの底面支持部に連結された脚部を備えている。その脚部のレールに連結している部位がレールに対して回動自在である。このため、その脚部をレールに重ねるように傾倒させて施工場所へ搬送するから、嵩張らず輸送が容易である。そして、脚部を施工の際に起立させて用いることができるので、現場での組立作業が容易である。
本実施形態では、縦長のモジュール11を縦向きに配列しており、隣接するフレーム1、1同士の間隔は、1枚のモジュールの幅に合わせられ、その幅よりわずかに広くされている。それにより2本のフレーム1、1の内側部分でモジュール11の長辺の側縁部を載置することができる。
その前脚部2は短尺であり、後脚部3は長尺である。このため、フレーム1は長尺の後脚部3の側が高くなるように、図では右上がりに、傾斜している。
本実施形態では、傾斜角度は水平に対して10°である。例えば、その傾斜角度としては、0°〜20°であり、10°〜15°であるのが好ましい。なお、その傾斜角度は、20°〜90°であってもよい。さらに、モジュール11が取り付けられたフレームセット10を水平にしてよく、垂直、すなわち水平に対し90°に起立させてもよい。
なお、各脚部に基それぞれ基礎を設けてもよい。
また、図示していないが、ブラケットの脚部との取り付け部位において、ブラケット側には、長孔が形成されており、脚部との高さ位置を調整した上でボルトによって締結される。
なお、前記アンカーボルトとしては、ホールインアンカー、ケミカルアンカーなどを用いてもよい。さらに、商品名GTスパイラル杭(特許第3023583号)と呼ばれる杭を用いてもよい。その場合には、基礎12、13の両方あるいはいずれかを設けずに、脚部を直接に地面に固定してもよい。
各筋交いの基端側はボルトなどの軸部材を介してレール4と回動自在に連結されている。一方、先端側には長孔が形成されており、その長孔にボルトが通され、脚部3に回動自在に連結されている。それらの筋交い7a、7bは、設置しない時には、レール4側の基端を回動中心として傾倒し、レール4に沿うように折り畳むことができる。
そのレール4(図の右側)は、前記モジュール11の側縁付近の裏面を支持する裏面支持部4aと、その裏面支持部4aの内端(図の左側)から上方に屈曲して前記モジュール11の側面をガイドする側面ガイド部4bと、その側面ガイド部4bの上端を裏面支持部4aと同じ側に屈曲してモジュールの側縁付近の表面側に設けられる押え部4cとを備えている。そして、裏面支持部4aの外端には、下方に屈曲された固定部4dが設けられている。その固定部4dには孔4eが形成されている。
それらの側面ガイド部、裏面支持部、側面ガイド部および押え部は、全体として断面略コ字状を呈している。そして、その断面が略コ字状の内部に前記モジュールの側縁付近を抜き差し自在にスライドさせるスライドガイドのように機能する。なお、スライドガイドのような機能を有する長尺な部材によりモジュールの三方をガイドするようにしてもよい。例えば、長尺な棒状の部材でモジュールのスライド方向の移動をガイドするなどである。
さらに、前記押さ部4cは、モジュールの側縁付近の上方の表面に接してなくてもよいし、接していてもよい。そして、側面ガイド部4bは、モジュール11の側面と接していなくてもよいし、接していてもよい。
、脚部2、3を挟んでいない箇所には、スペーサが挟まれている。図1bの符号8はボルトである。本実施形態ではスペーサとして長さ約15mmのパイプを用いており、レール4、4を貫通するボルト8を前記パイプ内に通し、レール4、4でパイプを挟持して固定している。
なお、図1aに示すように、フレームセットのうち、最も外側に配置されるフレーム1のレール4は、1本である。
なお、本実施形態ではレール4の板厚は1.6mmである。そして板厚としては、1.2〜4.5mmであり、1.6〜2.3mmであるのが好ましい。
図4に示すように、各フレーム1はその脚部2、3を折り畳んだ状態で工場から出荷され、施工場所へ搬送される(工程S1)。
次いで、搬送されたフレーム1の脚部2、3が起こされ、筋交い7a、7bを脚部3に取り付け、組み立てられる(工程S2)。
次いで、隣接するフレームのレール4、4にモジュールの両側縁付近を差し込む(工程S4)。前記レールの先端には、ストッパ9が設けられており、それにぶつかって下端(一段目)のモジュールは係止される。
さらに、差し込んだ一段目のモジュールの後端面に、二段目のモジュールの先端面を突き当てるようにして、モジュールを順次スライドさせて、多段に並設する(工程S5)。
このため、モジュール11の縦横方向の位置合わせがほとんど不要になる。さらに、モジュール11は断面コ字状のレール4に差し込まれているので、ボルトなどの締結具で締結するのを省くことができる。このため、部品全数を大幅に減らすことができ、設置の労力を軽減することができる。
さらに、前記押え部4cは、レール4と別体とし、ボルトなどの締結具により固定されるものでもよい。
また、レール4の押え部として、レール4の強度を維持しつつ、かつ、モジュール11のスライドガイドとしての機能を有する程度に、幅の狭いものを設けて、部分的にモジュール11がレール内から抜け出るのを防止する補強メンバとして別部材の押え部を追加的に側面ガイド部4bの上端付近に連結するようにしてもよい。
前記レール4を直接に家屋、物置、ビル、あるいは灯台、風車などの半恒久的な建造物の外壁や屋根などに設置してもよい。
さらに、山やその急峻な斜面など、設置場所が既に傾斜している場合には、必ずしも傾斜のための脚部は必要ない。このため、基礎12、13にレール4を直接に設置したり、スペーサあるいは嵩上げ部材としての脚部を介してレール4を設置してもよい。
さらに、洋上や湖、池の水面にフロートを浮かせ、そのフロートにレール4を敷いてもよい。
さらに、錆の防止や軽量化を目的として、レール4を合成樹脂で成形してもよい。特に錆の防止や、風雨、日光などによる部材の劣化を防止すべく、レール4、さらにはフレーム1の全体に塗装を施してもよい。特に、モジュールなどの電気機器への伝熱を防止すべく、フレームに熱を吸収しにくい材質の塗料の塗膜を形成してもよい。
2 前脚部
3 後脚部
4 レール
4a 裏面支持部
4b 側面ガイド部
4c 押え部
4d 固定部
4e 孔
5 ブラケット
5a アンカーボルト
6 ボルト
6a 孔
7a 筋交い(前)
7b 筋交い(後ろ)
7c、7d 渡り筋交い
8 ボルト(スペーサのボルト)
9 ストッパ
10 フレームセット
11 モジュール
12 基礎(前)
13 基礎(後ろ)
14 フレーム
15 フレームセット
16 押さえ部材
Claims (7)
- 太陽光発電用のモジュールの側面をガイドする側面ガイド部と、
前記モジュールの側縁付近の裏面を支持する裏面支持部と、
前記側面ガイド部に連結され、裏面支持部と対向するようにモジュールの側縁付近の表面側に設けられる押え部とからな断面略コ字状を呈しており、
その断面が略コ字状の内部に前記モジュールの側縁付近を抜き差し自在にスライドさせ、モジュールをスライド方向に順次差し込んで多段に並設する、モジュール取付け用のレール。 - 前記裏面支持部および押え部が側面ガイド部を超えてそれぞれ反対向きに延びており、他のモジュールの側縁付近をガイドすることができる請求項1記載のモジュール取付け用のレール。
- 前記レールがモジュールの長辺の側縁付近をガイドしている請求項1または2記載のモジュール取付け用のレール。
- 前記レールをその長手方向に傾斜させて配置しており、
そのレールに沿って、上方から斜め下方にモジュールが差し込まれる、請求項3記載のレールセット。 - 請求項1〜4のいずれかに記載のレールの複数本がモジュールの幅で並列に配設され、それらのレールの間にモジュールが差し込まれる、レールセット。
- 請求項1、2または3のいずれかに記載のレールと、
そのレールの前後に連結された前後の脚部とを備えており、
その後の脚部が前の脚部より長くされ、レールが前下がりに傾斜しており、
前記脚部のレールに連結している部位がレールに対して回動自在であり、
その脚部をレールに重ねるように傾倒させて搬送し、その傾倒させた脚部を施工の際に起立させる、フレーム。 - 請求項6記載のフレームの複数がモジュールの幅で並列に配設され、それらのフレームの間にモジュールが差し込まれる、フレームセット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014189466A JP6478383B2 (ja) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | モジュール取付け用のフレームおよびフレームセット |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014189466A JP6478383B2 (ja) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | モジュール取付け用のフレームおよびフレームセット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016063613A true JP2016063613A (ja) | 2016-04-25 |
JP6478383B2 JP6478383B2 (ja) | 2019-03-06 |
Family
ID=55796299
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014189466A Active JP6478383B2 (ja) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | モジュール取付け用のフレームおよびフレームセット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6478383B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102714057B1 (ko) | 2023-07-28 | 2024-10-11 | 김대호 | 건물 일체형 태양광 발전 시스템의 시공 방법 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0682864U (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-25 | 日新電機株式会社 | 太陽電池パネル取付装置 |
JP2009290107A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Sharp Corp | 構造物設置架台及び太陽光発電システム |
US20110252724A1 (en) * | 2010-04-15 | 2011-10-20 | Eco Solar Generation, Llc | Roof Truss Compatible for Solar Panels |
US20110309215A1 (en) * | 2010-06-21 | 2011-12-22 | Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. | Support assembly for photovoltaic panels |
US20110309125A1 (en) * | 2009-11-12 | 2011-12-22 | Kuchar Matthew J | General purpose dispenser to deploy and expand web material |
JP2013119727A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Sogo Kinzoku Kk | 太陽光モジュール取付架台用ユニット |
JP2013256862A (ja) * | 2013-09-26 | 2013-12-26 | Sk:Kk | 太陽光パネルの設置、取付に伴うガイドレール |
-
2014
- 2014-09-17 JP JP2014189466A patent/JP6478383B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0682864U (ja) * | 1993-04-30 | 1994-11-25 | 日新電機株式会社 | 太陽電池パネル取付装置 |
JP2009290107A (ja) * | 2008-05-30 | 2009-12-10 | Sharp Corp | 構造物設置架台及び太陽光発電システム |
US20110309125A1 (en) * | 2009-11-12 | 2011-12-22 | Kuchar Matthew J | General purpose dispenser to deploy and expand web material |
US20110252724A1 (en) * | 2010-04-15 | 2011-10-20 | Eco Solar Generation, Llc | Roof Truss Compatible for Solar Panels |
US20110309215A1 (en) * | 2010-06-21 | 2011-12-22 | Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. | Support assembly for photovoltaic panels |
JP2013119727A (ja) * | 2011-12-07 | 2013-06-17 | Sogo Kinzoku Kk | 太陽光モジュール取付架台用ユニット |
JP2013256862A (ja) * | 2013-09-26 | 2013-12-26 | Sk:Kk | 太陽光パネルの設置、取付に伴うガイドレール |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102714057B1 (ko) | 2023-07-28 | 2024-10-11 | 김대호 | 건물 일체형 태양광 발전 시스템의 시공 방법 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6478383B2 (ja) | 2019-03-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8151789B2 (en) | Solar panel mounting structure | |
US10145116B2 (en) | Apparatus and methods for secure, non-invasive and non-permanent surface attachment systems | |
CN104499767A (zh) | 可调节式棚架 | |
US20120025038A1 (en) | Mounting Bracket | |
US20110163051A1 (en) | Support structure of photovoltaic device | |
US20120186169A1 (en) | Roof mount ballast solar racking system | |
RU145949U1 (ru) | Быстровозводимое мобильное ограждение | |
JP2017025569A (ja) | 太陽光発電装置 | |
CN211458442U (zh) | 一种畜牧围栏 | |
JP2012180662A (ja) | 屋根上架台の支持具 | |
JP2012186293A (ja) | 太陽電池モジュールの架台、その施工方法、及びそれを備えた太陽光発電システム | |
JP6478383B2 (ja) | モジュール取付け用のフレームおよびフレームセット | |
JP5952552B2 (ja) | 傾斜屋根上における足場装置 | |
JP2014088708A (ja) | 太陽電池モジュール用の載置架台及び太陽光発電装置 | |
JP2012154033A (ja) | 折版屋根用載置物の架台及びこれを用いて載置物を載置固定したカーポート | |
JP6104565B2 (ja) | ソーラーパネル等の面状物品の架台構成システム | |
US20120216465A1 (en) | Fastener free assembly system for solar panel arrays | |
JP5936934B2 (ja) | パネル保持構造 | |
JP5959837B2 (ja) | 太陽光モジュール取付架台用ユニット | |
JP6153743B2 (ja) | ソーラーパネル用壁面支持架台 | |
JP2017017987A (ja) | ソーラーパネル等の面状物品の架台構成システム | |
CN207382233U (zh) | 一种多功能光伏支架 | |
JP5118218B2 (ja) | 太陽電池モジュールの取付構造 | |
JP6491444B2 (ja) | 太陽電池のモジュール用の架台 | |
US20120131865A1 (en) | Wall construction |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170704 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20180528 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180626 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180821 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190204 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6478383 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |