JP2016047450A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2016047450A5
JP2016047450A5 JP2015242931A JP2015242931A JP2016047450A5 JP 2016047450 A5 JP2016047450 A5 JP 2016047450A5 JP 2015242931 A JP2015242931 A JP 2015242931A JP 2015242931 A JP2015242931 A JP 2015242931A JP 2016047450 A5 JP2016047450 A5 JP 2016047450A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable body
area
specific line
internal lottery
specific
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015242931A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016047450A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2015242931A priority Critical patent/JP2016047450A/ja
Priority claimed from JP2015242931A external-priority patent/JP2016047450A/ja
Publication of JP2016047450A publication Critical patent/JP2016047450A/ja
Publication of JP2016047450A5 publication Critical patent/JP2016047450A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

上記の遊技機にあっては、興趣が低下するおそれがある。
本発明の目的は、こうした実情に鑑みて、興趣の低下を抑制することを目的とする。
請求項1に係る遊技機は、始動条件が成立したことに基づいて複数のリールを回転させ、停止操作されたことに基づいて回転中のリールを停止させる制御を実行可能な遊技機であって、前記始動条件が成立したことに基づいて、複数の役のなかからいずれかを選び出しうる内部抽選を行う抽選手段と、前記内部抽選の結果に基づいて、遊技者に有利な特典ゲームを実行可能な特典ゲーム実行手段と、前記特典ゲームとは別に用意された遊技者に有利な付加ゲームを実行可能な付加ゲーム実行手段と、前記内部抽選の結果に基づいて複数の図柄の組み合わせからなる図柄態様がライン上に表示される特定ライン領域と、該特定ライン領域とは別の領域である非特定ライン領域とを有する表示領域と、前記内部抽選の結果及び前記停止操作に基づいて、前記特典ゲームが付与されるときには前記特定ライン領域に特典図柄態様が表示されるよう制御するとともに、前記付加ゲームが付与されるときには前記非特定ライン領域に特定図柄が表示されるよう制御する表示制御手段と、所定の可動体を有し、該可動体を前記表示領域の前方に進出させて、前記表示領域における表示の視認を妨げる演出を実行可能な可動演出実行手段と、を備え、前記可動演出実行手段は、前記内部抽選にて選び出された役が特定の役であるときに前記可動体を前記表示領域の前方に進出させるものであるとともに、該可動体を前記表示領域の前方に進出させるにあたり、前記特定ライン領域の前方まで前記可動体を進出させずに該特定ライン領域の視認を維持しつつ、前記特定図柄については該特定図柄の前方まで前記可動体を進出させて視認を妨げる手段を有することを特徴とする。
請求項2に係る遊技機は、請求項1において、前記始動条件は、遊技媒体の投入と所定の始動操作が行われたことに基づいて成立するものである。
請求項3に係る遊技機は、請求項1または2において、前記複数の役には、前記遊技媒体が投入されなくとも前記始動条件を成立させることが可能なリプレイ役が含まれるものである。
このように、本発明は、興趣の低下を抑制することができる。

Claims (3)

  1. 始動条件が成立したことに基づいて複数のリールを回転させ、停止操作されたことに基づいて回転中のリールを停止させる制御を実行可能な遊技機であって、
    前記始動条件が成立したことに基づいて、複数の役のなかからいずれかを選び出しうる内部抽選を行う抽選手段と、
    前記内部抽選の結果に基づいて、遊技者に有利な特典ゲームを実行可能な特典ゲーム実行手段と、
    前記特典ゲームとは別に用意された遊技者に有利な付加ゲームを実行可能な付加ゲーム実行手段と、
    前記内部抽選の結果に基づいて複数の図柄の組み合わせからなる図柄態様がライン上に表示される特定ライン領域と、該特定ライン領域とは別の領域である非特定ライン領域とを有する表示領域と、
    前記内部抽選の結果及び前記停止操作に基づいて、前記特典ゲームが付与されるときには前記特定ライン領域に特典図柄態様が表示されるよう制御するとともに、前記付加ゲームが付与されるときには前記非特定ライン領域に特定図柄が表示されるよう制御する表示制御手段と、
    所定の可動体を有し、該可動体を前記表示領域の前方に進出させて、前記表示領域における表示の視認を妨げる演出を実行可能な可動演出実行手段と、
    を備え、
    前記可動演出実行手段は、
    前記内部抽選にて選び出された役が特定の役であるときに前記可動体を前記表示領域の前方に進出させるものであるとともに、該可動体を前記表示領域の前方に進出させるにあたり、前記特定ライン領域の前方まで前記可動体を進出させずに該特定ライン領域の視認を維持しつつ、前記特定図柄については該特定図柄の前方まで前記可動体を進出させて視認を妨げる手段を有する
    ことを特徴とする遊技機。
  2. 前記始動条件は、遊技媒体の投入と所定の始動操作が行われたことに基づいて成立するものである
    請求項1に記載の遊技機。
  3. 前記複数の役には、前記遊技媒体が投入されなくとも前記始動条件を成立させることが可能なリプレイ役が含まれる
    請求項1または2に記載の遊技機。
JP2015242931A 2015-12-14 2015-12-14 遊技機 Pending JP2016047450A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015242931A JP2016047450A (ja) 2015-12-14 2015-12-14 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015242931A JP2016047450A (ja) 2015-12-14 2015-12-14 遊技機

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014159050A Division JP2014230856A (ja) 2014-08-04 2014-08-04 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017179410A Division JP6362752B2 (ja) 2017-09-19 2017-09-19 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016047450A JP2016047450A (ja) 2016-04-07
JP2016047450A5 true JP2016047450A5 (ja) 2016-07-14

Family

ID=55648688

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015242931A Pending JP2016047450A (ja) 2015-12-14 2015-12-14 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016047450A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112567294B (zh) 2018-08-16 2023-02-17 索尼公司 光源装置和投影型显示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014210013A5 (ja)
JP2014176540A5 (ja)
JP2017077324A5 (ja)
JP2017213156A5 (ja)
JP2017209401A5 (ja)
JP2015173991A5 (ja)
JP2017164640A5 (ja)
JP2014198114A5 (ja)
JP2017159162A5 (ja)
JP2017074502A5 (ja)
JP2017029856A5 (ja)
JP2016083414A5 (ja)
JP2016047455A5 (ja)
JP2016047450A5 (ja)
JP2015223344A5 (ja)
JP2016047451A5 (ja)
JP2018086111A5 (ja)
JP2016047454A5 (ja)
JP2018000277A5 (ja)
JP2020031854A5 (ja)
JP2016047449A5 (ja)
JP2019115608A5 (ja)
JP2018171417A5 (ja)
JP2019115603A5 (ja)
JP2016047452A5 (ja)