JP2016045541A - Information processing device, method for controlling information processing device, and program - Google Patents

Information processing device, method for controlling information processing device, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2016045541A
JP2016045541A JP2014167161A JP2014167161A JP2016045541A JP 2016045541 A JP2016045541 A JP 2016045541A JP 2014167161 A JP2014167161 A JP 2014167161A JP 2014167161 A JP2014167161 A JP 2014167161A JP 2016045541 A JP2016045541 A JP 2016045541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
print
editing
information processing
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014167161A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
和哉 中島
Kazuya Nakajima
和哉 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014167161A priority Critical patent/JP2016045541A/en
Publication of JP2016045541A publication Critical patent/JP2016045541A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid executing printing in an unintended style by prompting a user to require the confirmation of print setting in accordance with an editing instruction to document information.SOLUTION: An information processing device for processing document information determines whether print setting set in edited document information is different from print setting registered by a user S802, and when determined to be different from the predetermined print setting registered by the user, determines whether an instruction to perform switching from a first screen to a second screen has been accepted S803. When determined not to have accepted the instruction to perform switching from the first screen to the second screen in this case, an instruction to perform switching from the first screen to the second screen is promoted S804.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラムに関するものである。   The present invention relates to an information processing apparatus, a control method for the information processing apparatus, and a program.

従来、実際に印刷される文書の状態を反映する印刷プレビュー表示を行いながら印刷設定を変更することができるアプリケーションが存在する。実際に印刷する前に、印刷設定を変更した印刷結果が印刷プレビューを確認しながら設定し、印刷することができる。また、印刷設定した設定情報を文書に保持するアプリケーションも存在する。これにより、一度印刷設定を保存しておけば、同一の印刷設定を毎回行う必要なく印刷することができる(特許文献1)。   2. Description of the Related Art Conventionally, there are applications that can change print settings while performing a print preview display that reflects the state of a document that is actually printed. Prior to actual printing, the print result with the print settings changed can be set and printed while checking the print preview. There are also applications that hold setting information that has been set for printing in a document. Thus, once the print settings are stored, it is possible to print without having to perform the same print settings each time (Patent Document 1).

特開2005−63321号公報JP-A-2005-63321

前述した印刷プレビューを保持するアプリケーションは、印刷プレビューを見た後に印刷を実行するため、ユーザが想定した印刷結果を得ることができる。しかしながら、前述した印刷プレビューを保持するアプリケーションが、原稿編集する機能を持ち、さらに原稿編集するためのプレビューを保持していた場合、印刷プレビューを表示することなく印刷することが可能となる。
これにより、ユーザが印刷結果を誤認してしまう可能性が生まれる。例えば、ユーザが文書を編集するために本アプリケーションで原稿編集を行い、印刷設定を変更せずに印刷する場合、ユーザは原稿編集プレビューにて原稿を編集して印刷を実行する。このとき、文書に印刷設定情報が含まれていた場合、その印刷設定情報の通りの印刷結果となるが、ユーザは印刷プレビューを表示していないため、ユーザが想定していない印刷につながりやすくなるという課題があった。
Since the application that holds the print preview described above executes printing after viewing the print preview, it is possible to obtain a print result assumed by the user. However, if the application that holds the print preview described above has a function of editing a document and further holds a preview for editing the document, printing can be performed without displaying the print preview.
As a result, there is a possibility that the user misidentifies the print result. For example, when the user edits a document with this application in order to edit the document and prints without changing the print setting, the user edits the document in the document editing preview and executes printing. At this time, if the print setting information is included in the document, the print result is the same as the print setting information. However, since the user does not display the print preview, it is easy to lead to printing that is not assumed by the user. There was a problem.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたもので、本発明の目的は、文書情報に対する編集指示がなされることに適応して、印刷設定の確認が必要となることをユーザに催促して、意図しない体裁で印刷が実行されることを回避できる仕組みを提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to prompt the user to confirm print settings in response to an instruction to edit document information. Thus, it is to provide a mechanism that can prevent printing from being executed in an unintended form.

上記目的を達成する本発明の情報処理装置は以下に示す構成を備える。
文書情報を処理する情報処理装置であって、前記文書情報を編集する編集手段と、前記文書情報に対して印刷設定を行う設定手段と、前記編集手段により編集された文書情報のページ状態を表示する第1の画面と、前記設定手段により設定された印刷設定を前記文書情報に反映したページ状態を表示する第2の画面とを切り替えるための指示を受け付ける受付手段と、編集された文書情報に設定された印刷設定がユーザにより登録された印刷設定と異なるかどうかを判断する第1の判断手段と、前記ユーザにより登録された印刷設定と異なると判断した場合、前記受付手段が前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を受け付けているかどうかを判断する第2の判断手段と、前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を受け付けていないと判断した場合、前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を催促する催促手段と、を備えることを特徴とする。
The information processing apparatus of the present invention that achieves the above object has the following configuration.
An information processing apparatus for processing document information, comprising: an editing unit that edits the document information; a setting unit that performs print settings for the document information; and a page status of the document information edited by the editing unit Receiving means for receiving an instruction for switching between a first screen for displaying and a second screen for displaying a page state in which the print setting set by the setting means is reflected in the document information; and for the edited document information When it is determined that the set print setting is different from the print setting registered by the user and the first determination unit that determines whether the print setting registered by the user is different from the print setting registered by the user, the receiving unit A second determination means for determining whether or not an instruction to switch from the screen to the second screen is received; and an instruction to switch from the first screen to the second screen If it is determined that only with non, characterized in that it comprises, a reminder means for reminding an instruction to switch from said first screen to said second screen.

本発明によれば、文書情報に対する編集指示がなされることに適応して、印刷設定の確認が必要となることをユーザに催促して、意図しない体裁で印刷が実行されることを回避できる。   According to the present invention, it is possible to avoid the execution of printing in an unintended appearance by prompting the user to confirm the print setting in response to an instruction to edit the document information.

データ処理システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of a data processing system. 情報処理装置のハードウェア構成を示す図である。It is a figure which shows the hardware constitutions of information processing apparatus. 画像処理装置内のハードウェア構成を説明するブロック図である。It is a block diagram explaining the hardware constitutions in an image processing device. 文書編集アプリケーションの機能構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a function structure of a document edit application. 文書編集アプリケーションの表示画面を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the display screen of a document editing application. 文書編集アプリケーションの表示画面を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the display screen of a document editing application. 文書編集アプリケーションの表示画面を模式的に示した図である。It is the figure which showed typically the display screen of a document editing application. 情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the control method of information processing apparatus. 情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the control method of information processing apparatus. 情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。It is a figure explaining UI screen in an information processor. 情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。It is a figure explaining UI screen in an information processor. 情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。It is a figure explaining UI screen in an information processor. 情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。It is a figure explaining UI screen in an information processor. 情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。It is a figure explaining UI screen in an information processor. 情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the control method of information processing apparatus.

次に本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
<システム構成の説明>
〔第1実施形態〕
[システム構成]
図1は、本実施形態を示すデータ処理システムの構成を示す図である。本実施形態は、後述する情報処理装置と後述する画像処理装置とがネットワークを介して通信可能なシステムである。
図1において、100は情報処理装置であって、画像処理装置101及び102に対して印刷やFAX送信を指示するユーザの使用するPCである。101、102は画像処理装置であって、プリンタ機能、FAX機能、コピー機能、スキャナ機能、ファイル送信機能等を備える。なお、情報処理装置100には、所定のオペレーティングシステム(OS)がインストールされ、かつ、不図示である特定の機能処理を実行する各種のアプリケーションもインストールされている。
Next, the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to the drawings.
<Description of system configuration>
[First Embodiment]
[System configuration]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration of a data processing system according to the present embodiment. The present embodiment is a system in which an information processing apparatus to be described later and an image processing apparatus to be described later can communicate via a network.
In FIG. 1, reference numeral 100 denotes an information processing apparatus, which is a PC used by a user who instructs the image processing apparatuses 101 and 102 to perform printing or FAX transmission. Reference numerals 101 and 102 denote image processing apparatuses each having a printer function, a FAX function, a copy function, a scanner function, a file transmission function, and the like. The information processing apparatus 100 is installed with a predetermined operating system (OS) and various applications that execute specific function processing (not shown).

ここで、特定の機能処理とは、文書情報処理、表計算処理、プレゼンテーション処理、画像処理、図形処理等が含まれ、各アプリケーションはそれぞれ独自のデータ構造(ファイル構造)を備える。さらに、OSは、各ファイルの識別子を参照して対応するアプリケーションに印刷指示を行える構成となっている。また、本実施形態を示す情報処理装置100には、画像処理装置101、102を利用するための文書編集アプリケーション400(図4)がインストールされている。ここで、文書編集アプリケーション400は画像処理装置101、102に対する印刷やFAX送信等の出力指示を行う機能、画像処理装置101、102の使用状態や出力ジョブの実行状況を表示する機能を備えている。103は上記装置が接続されているLAN(Local Area Network)であって、LAN103を介して上記装置は情報の相互通信を行っている。   Here, specific function processing includes document information processing, spreadsheet processing, presentation processing, image processing, graphic processing, and the like, and each application has a unique data structure (file structure). Further, the OS is configured to refer to the identifier of each file and issue a print instruction to the corresponding application. In addition, a document editing application 400 (FIG. 4) for using the image processing apparatuses 101 and 102 is installed in the information processing apparatus 100 according to the present embodiment. Here, the document editing application 400 has a function of giving an output instruction such as printing or FAX transmission to the image processing apparatuses 101 and 102, and a function of displaying the use status of the image processing apparatuses 101 and 102 and the execution status of the output job. . Reference numeral 103 denotes a LAN (Local Area Network) to which the device is connected, and the device performs mutual communication of information via the LAN 103.

[ハードウェア構成(情報処理装置)]
図2は、図1に示した情報処理装置100のハードウェア構成を示す図である。
図2において、キーボードやポインティングデバイスなどのユーザ操作入力を受信する入力デバイス205が設けられている。さらに、ユーザに視覚的な出力情報フィードバックを与える表示部202を備える。さらに、本実施形態における各種プログラムや実行情報を保管する記憶デバイスとしてRAM203,HDD(ハードディスクドライブ)やFDD(フレキシブルディスクドライブ)などの外部メモリ206,ROM204が設けられる。
さらに、外部機器との通信を行うインターフェースデバイスI/O207を備え、プログラム実行を行うCPU201を備える。なお、周辺機器との接続形態は有線/無線を問わない。情報処理装置100は、この外部機器接続I/Fを介して画像処理装置101や102と接続する。
本実施形態で説明する処理は、ROM204に記録されているプログラムをRAM203にロードし、CPU201で逐次実行することによって実現される。
[Hardware configuration (information processing equipment)]
FIG. 2 is a diagram illustrating a hardware configuration of the information processing apparatus 100 illustrated in FIG.
In FIG. 2, an input device 205 for receiving user operation input such as a keyboard and a pointing device is provided. Further, a display unit 202 is provided for giving visual output information feedback to the user. Furthermore, a RAM 203, an external memory 206 such as an HDD (hard disk drive) and an FDD (flexible disk drive), and a ROM 204 are provided as storage devices for storing various programs and execution information in this embodiment.
Furthermore, an interface device I / O 207 that communicates with an external device is provided, and a CPU 201 that executes a program is provided. The connection form with the peripheral device may be wired / wireless. The information processing apparatus 100 is connected to the image processing apparatuses 101 and 102 via the external device connection I / F.
The processing described in the present embodiment is realized by loading a program recorded in the ROM 204 into the RAM 203 and executing it sequentially by the CPU 201.

[ハードウェア構成(画像処理装置)]
図3は、図1に示した画像処理装置101、102内のハードウェア構成を説明するブロック図である。なお、本実施形態は、スキャナ機能と、プリンタ機能と、そしてFAX機能を有する複合機(MFP(Multi−Function Peripheral))の例を示す。
図3において、301はI/Oで、ネットワーク(LAN)104などの通信媒介を介して情報処理装置100と接続している。I/O301は複数の接続形態に対応するために複数個搭載されていてもよい。このI/O 301を通して、画像処理装置101(102)は、デバイスIDやスキャンイメージを情報処理装置100に渡す。また情報処理装置100より、各種の制御コマンドを受けて処理を行う。
[Hardware configuration (image processing device)]
FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration in the image processing apparatuses 101 and 102 shown in FIG. Note that this embodiment shows an example of a multifunction peripheral (MFP (Multi-Function Peripheral)) having a scanner function, a printer function, and a FAX function.
In FIG. 3, reference numeral 301 denotes an I / O, which is connected to the information processing apparatus 100 via a communication medium such as a network (LAN) 104. A plurality of I / Os 301 may be mounted to support a plurality of connection forms. Through this I / O 301, the image processing apparatus 101 (102) passes the device ID and scan image to the information processing apparatus 100. In addition, it receives various control commands from the information processing apparatus 100 and performs processing.

I/F制御部302は、画像処理装置101(102)に搭載されているスキャナ(不図示)やプリンタ(不図示)やまたはFAX(不図示)などの処理系に関してデバイスIDを発行する制御をおこなっている。
RAM303は、一次記憶装置で、I/O301で取得した制御コマンドなどの外部データや、スキャナエンジン313で読み取られたイメージを格納するのに使用される。さらに、RAM303は、プリンタコントローラ310で展開されたプリンタエンジン306に渡される前にイメージの格納などに使用される。
The I / F control unit 302 performs control to issue a device ID for a processing system such as a scanner (not shown), a printer (not shown), or a FAX (not shown) installed in the image processing apparatus 101 (102). I'm doing it.
A RAM 303 is a primary storage device and is used to store external data such as a control command acquired by the I / O 301 and an image read by the scanner engine 313. Further, the RAM 303 is used for storing images before being transferred to the printer engine 306 developed by the printer controller 310.

RAM303の割り当て管理はRAM制御部304が行っている。画像データ調歩回路305は、プリンタコントローラ310やスキャナエンジン313によって取り込まれたRAM制御部304に展開されたイメージをプリンタエンジン306の回転にあわせて出力する装置である。プリンタエンジン306は紙などの出力メディアにイメージを現像する装置である。メインコントローラ308は、エンジンI/F307によりプリンタエンジン306の各種制御を行う。
また、メインコントローラ308は、制御の要のモジュールであり、スキャナコントローラ309やプリンタコントローラ310やファクスコントローラ311にI/O301経由で情報処理装置100より受け取る制御言語の適切な振り分け処理を行う。
The RAM control unit 304 performs allocation management of the RAM 303. The image data start-up circuit 305 is a device that outputs an image developed by the RAM controller 304 captured by the printer controller 310 or the scanner engine 313 in accordance with the rotation of the printer engine 306. The printer engine 306 is a device that develops an image on an output medium such as paper. The main controller 308 performs various controls of the printer engine 306 by the engine I / F 307.
The main controller 308 is a module that is important for control, and performs appropriate distribution processing of the control language received from the information processing apparatus 100 via the I / O 301 to the scanner controller 309, the printer controller 310, and the fax controller 311.

さらに、メインコントローラ308は、それぞれのコントローラやUI312からの支持をうけてプリンタエンジン306やスキャナエンジン313の制御を行う。メインコントローラ308と各種コントローラの間の制御インターフェースを統一することにより、一つの周辺機器に複数種類の制御コマンドを処理可能な拡張ボードが搭載可能になる。また現在搭載されている拡張コントローラのデバイスIDを各コントローラより取得し管理するのもメインコントローラの役割である。   Further, the main controller 308 controls the printer engine 306 and the scanner engine 313 with the support from the respective controllers and the UI 312. By unifying the control interface between the main controller 308 and various controllers, an expansion board capable of processing a plurality of types of control commands can be mounted on one peripheral device. It is also the role of the main controller to acquire and manage the device ID of the currently installed expansion controller from each controller.

スキャナコントローラ309は情報処理装置100より受けたスキャン制御コマンドをメインコントローラ308が解釈可能な内部実行命令に分解する。またスキャナエンジン313で読み取ったイメージをスキャン制御コマンドに変更する。プリンタコントローラ310は情報処理装置100より受けたページ記述言語をメインコントローラ308が解釈可能なページ記述言語の展開イメージなどを含む内部実行命令に分解する。展開イメージはプリンタエンジンまで運ばれ、用紙などの出力メディアに印刷される。 The scanner controller 309 decomposes the scan control command received from the information processing apparatus 100 into an internal execution command that can be interpreted by the main controller 308. Further, the image read by the scanner engine 313 is changed to a scan control command. The printer controller 310 decomposes the page description language received from the information processing apparatus 100 into internal execution instructions including a developed image of the page description language that can be interpreted by the main controller 308. The unfolded image is conveyed to the printer engine and printed on output media such as paper.

ファクスコントローラ311は、情報処理装置100より受けたFAX制御言語をイメージに展開し不図示の公衆回線、又はインターネットを介して他のFAX装置やIP−FAXへ転送する。UIは、メインコントローラ308の各種設定や、スキャナ機能やプリンタ機能や、そしてFAX機能を直接画像処理装置101(102)で実行する際に、ユーザによる指示の入出力手段として使用される。スキャナエンジン313はメインコントローラ308の指示により光学装置を用いて印刷されたイメージを読み取り、電気信号に変換してメインコントローラ308に受け渡す。   The fax controller 311 expands the FAX control language received from the information processing apparatus 100 into an image and transfers the image to another FAX apparatus or IP-FAX via a public line (not shown) or the Internet. The UI is used as an input / output unit for instructions by the user when various settings of the main controller 308, a scanner function, a printer function, and a FAX function are directly executed by the image processing apparatus 101 (102). The scanner engine 313 reads an image printed using an optical device in accordance with an instruction from the main controller 308, converts the image into an electric signal, and transfers the electric signal to the main controller 308.

[ソフトウェア構成図]
図4は、図1に示した情報処理装置100が有する後述する文書編集アプリケーション400の機能構成の一例を示す図である。
図4において、文書編集アプリケーション400は、外部メモリ206に記憶されており、文書編集システム実行時にRAM203及びROM204に展開され、CPU201にて計算処理を行って動作するアプリケーションである。文書編集アプリケーション400は、出力管理部401、文書編集部402、入力管理部403、画面表示管理部404、から構成される。出力管理部401は、文書編集部402で編集し保存した文書を、画像処理装置101(102)に対して出力処理を行う。具体的には、プリンタコントローラ310から用紙へ印刷、ファクスコントローラ311からFAX送信といったものが出力処理である。
[Software configuration diagram]
FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a functional configuration of a document editing application 400 described later included in the information processing apparatus 100 illustrated in FIG.
In FIG. 4, a document editing application 400 is an application that is stored in the external memory 206, is expanded in the RAM 203 and the ROM 204 when the document editing system is executed, and operates by performing calculation processing in the CPU 201. The document editing application 400 includes an output management unit 401, a document editing unit 402, an input management unit 403, and a screen display management unit 404. The output management unit 401 performs output processing of the document edited and stored by the document editing unit 402 to the image processing apparatus 101 (102). Specifically, output processing includes printing on paper from the printer controller 310 and FAX transmission from the fax controller 311.

文書編集部402は、文書に対して、原稿の編集や印刷設定の変更、保存処理などを行う。また、保存対象は保存形式や設定によって、原稿の編集だけでなく印刷設定の変更を含めることも可能とする。入力管理部403は、画面表示管理部404により表示された文書編集アプリケーション400のUI(グラフィカルUI)を介して、ユーザによる入力デバイス205の操作を検知し、ユーザの操作情報を取得する。画面表示管理部404は、文書編集アプリケーション400のUIとして、一例として示す図5のように文書編集アプリケーション400の表示や出力選択の表示等の画面表示制御を行う。   A document editing unit 402 performs document editing, print setting change, storage processing, and the like on a document. Further, depending on the save format and settings, the save target can include not only editing the original but also changing the print settings. The input management unit 403 detects the operation of the input device 205 by the user via the UI (graphical UI) of the document editing application 400 displayed by the screen display management unit 404 and acquires user operation information. As a UI of the document editing application 400, the screen display management unit 404 performs screen display control such as display of the document editing application 400 and display of output selection as illustrated in FIG.

[文書編集アプリケーション表示画面]
図5は、図4に示した文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示した図である。
図5において、500はOSによって表示されるUIを表している。501はタブ一覧であり、選択されているタブは、タブごとに配置された編集コントロールの一覧を表示する。図の例では、アノテーションタブ、印刷設定タブが表示されており、アノテーションタブが選択された状態を示す。また、ユーザ設定により
[Document editing application display screen]
FIG. 5 is a diagram schematically showing the display screen of the document editing application 400 shown in FIG.
In FIG. 5, reference numeral 500 denotes a UI displayed by the OS. Reference numeral 501 denotes a tab list, and the selected tab displays a list of editing controls arranged for each tab. In the example of the figure, an annotation tab and a print setting tab are displayed, and the annotation tab is selected. Also, depending on user settings

502は、プレビュー表示領域であり、編集モードに応じたプレビューを表示する。タブ一覧501で選択されているタブは、編集モードに属し、プレビューは選択されているタブの属した編集モードに応じたプレビューを表示する。タブの選択を切り替えた場合、それに応じてプレビュー表示領域502に表示されるプレビュー画面も切り替わる。
切り替え前のタブが属する編集モードと、切り替え後のタブが属する編集モードが同一の場合はこの限りではない。編集モードは原稿編集モードや印刷設定モードがあり、それぞれ原稿編集プレビュー、印刷プレビューと対応する。例えば、アノテーションタブは原稿編集モードに属しており、アノテーションタブ選択時には原稿編集プレビューが表示される。印刷設定タブは印刷設定モードに属しており、印刷設定タブ選択時には印刷プレビューが表示される。
Reference numeral 502 denotes a preview display area, which displays a preview corresponding to the edit mode. The tab selected in the tab list 501 belongs to the edit mode, and the preview displays a preview corresponding to the edit mode to which the selected tab belongs. When the tab selection is switched, the preview screen displayed in the preview display area 502 is also switched accordingly.
This is not the case when the editing mode to which the tab before switching belongs and the editing mode to which the tab after switching belongs are the same. The edit modes include a document edit mode and a print setting mode, which correspond to a document edit preview and a print preview, respectively. For example, the annotation tab belongs to the document editing mode, and a document editing preview is displayed when the annotation tab is selected. The print setting tab belongs to the print setting mode, and a print preview is displayed when the print setting tab is selected.

503はアノテーションタブであり、アノテーションに関する編集操作のコントロールを配置している。アノテーションとは、文書に挿入するオブジェクトの総称であり、図の例ではスタンプ挿入コントロール505が配置された状態を示す。編集コントロールは、ある編集処理を実行するための任意のUIを示し、ボタンやチェックボックスなどが該当する。ボタンや、チェックボックスなどをユーザによって操作された際などに編集処理が実行される。   Reference numeral 503 denotes an annotation tab in which controls for editing operations related to annotations are arranged. Annotation is a general term for objects to be inserted into a document, and in the example shown in the figure, indicates a state in which a stamp insertion control 505 is arranged. The edit control indicates an arbitrary UI for executing a certain editing process, and corresponds to a button or a check box. Editing processing is executed when a user operates a button or a check box.

504は原稿編集プレビューであり、編集対象となる原稿ページを表示する。原稿編集プレビュー504は、編集操作時の原稿のプレビュー状態を表示する。また、ユーザ操作によって原稿編集プレビュー504上で挿入したスタンプの移動なども可能である。   Reference numeral 504 denotes a document edit preview, which displays a document page to be edited. A document edit preview 504 displays a preview state of the document at the time of editing operation. Further, it is possible to move a stamp inserted on the document edit preview 504 by a user operation.

505はスタンプ挿入コントロールである。スタンプ挿入コントロール505を選択すると、編集する文書の原稿に対してスタンプを挿入可能な状態となり、原稿編集プレビュー504の原稿プレビュー上を選択すると、選択した位置にスタンプを挿入することができる。
506はコントロール配置領域である。コントロール配置領域506は、文書に対する処理を実行するためのコントロールを配置する。
Reference numeral 505 denotes a stamp insertion control. When the stamp insertion control 505 is selected, a stamp can be inserted into the document of the document to be edited. When the document editing preview 504 is selected on the document preview, the stamp can be inserted at the selected position.
Reference numeral 506 denotes a control arrangement area. The control arrangement area 506 arranges controls for executing processing on the document.

507は原稿ページ回転コントロールであり、原稿ページを回転するためのコントロールである。本コントロールを選択すると、回転角度候補となる「左90度」、「180度」、「右90度」といった一覧が表示され、一覧から1つを選択すると、その内容に応じて原稿ページを回転する。ユーザ入力によって回転角度を指定するような方法でもよい。508は印刷コントロールであり、本コントロールを選択すると、文書の印刷が実行される。文書に印刷設定情報が含まれている場合、印刷設定情報に応じた印刷処理が実行される。   Reference numeral 507 denotes an original page rotation control, which is a control for rotating the original page. When this control is selected, a list of rotation angle candidates such as “90 degrees left”, “180 degrees”, and “90 degrees right” is displayed. When one of the lists is selected, the original page is rotated according to the contents. To do. A method of designating the rotation angle by user input may also be used. Reference numeral 508 denotes a print control. When this control is selected, printing of a document is executed. When the print setting information is included in the document, print processing corresponding to the print setting information is executed.

509はプロパティ表示領域であり、原稿編集プレビュー504で選択されているアノテーションの属性情報などを表示する。例えば、原稿編集プレビュー504で選択したスタンプにテキストの情報が含まれている場合、テキストのフォント情報を表示する。また、プロパティ表示領域509からフォント情報を変更することも可能である。   Reference numeral 509 denotes a property display area that displays attribute information of the annotation selected in the document edit preview 504. For example, when text information is included in the stamp selected in the document edit preview 504, text font information is displayed. It is also possible to change font information from the property display area 509.

図6は、図4に示した文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示した図であり、タブ一覧501の中の印刷設定タブを選択した際の表示状態を示す。本画面は、ユーザから印刷設定を受付ける画面として機能する。
図6において、600は印刷設定タブであり、印刷設定コマンドに関する編集コントロール一覧を配置している。図の例では、ページ集約設定コントロール602、出力用紙サイズ設定コントロール603、出力用紙の向き設定コントロール604が配置された状態を示す。それぞれのコントロールは、現在の印刷設定の状態を表示する。
図6では、ページ集約設定が「2in1」、出力用紙サイズが「A4」、出力用紙の向きが「横」に設定されいたページ状態を示す。
FIG. 6 is a diagram schematically showing a display screen of the document editing application 400 shown in FIG. 4 and shows a display state when a print setting tab in the tab list 501 is selected. This screen functions as a screen for accepting print settings from the user.
In FIG. 6, reference numeral 600 denotes a print setting tab, in which an edit control list related to print setting commands is arranged. In the example of the figure, a page aggregation setting control 602, an output paper size setting control 603, and an output paper orientation setting control 604 are arranged. Each control displays the current print settings status.
FIG. 6 shows a page state in which the page aggregation setting is set to “2 in 1”, the output paper size is set to “A4”, and the output paper orientation is set to “horizontal”.

601は印刷プレビューであり、現在設定されている印刷設定が反映された状態で出力した場合の出力結果をプレビュー表示する。図6の印刷プレビュー601は、ページ集約設定が「2in1」、出力用紙サイズが「A4」、出力用紙の向きが「横」に設定されているときの印刷プレビュー状態を示す。   Reference numeral 601 denotes a print preview, which displays a preview of the output result when output is performed with the currently set print settings reflected. A print preview 601 in FIG. 6 shows a print preview state when the page aggregation setting is set to “2 in 1”, the output paper size is set to “A4”, and the orientation of the output paper is set to “horizontal”.

602はページ集約設定コントロールである。ページ集約設定コントロール602を操作することにより、印刷時の出力用紙に対し何枚の原稿ページを集約するかを決定することができる。例えば、ページ集約設定コントロール602を押下すると、集約される枚数の候補が一覧として表示され、そのうちの1つを選択してページ集約の設定を適用するようにしてもよい。また、ページ集約設定コントロール602は、現在のページ集約の設定を表示する。ページ集約設定コントロール602は、出力用紙1枚に対し原稿ページ2枚を集約する「2in1」の状態を示す。また印刷プレビュー601もその設定状態のプレビュー(ページ状態)を表示している。   Reference numeral 602 denotes a page aggregation setting control. By operating the page aggregation setting control 602, it is possible to determine how many original pages are to be aggregated on the output paper at the time of printing. For example, when the page aggregation setting control 602 is pressed, candidates for the number of sheets to be aggregated are displayed as a list, and one of them may be selected to apply the page aggregation setting. The page aggregation setting control 602 displays the current page aggregation setting. The page aggregation setting control 602 indicates a “2 in 1” state in which two original pages are aggregated for one output sheet. The print preview 601 also displays a preview (page state) of the setting state.

603は、出力用紙サイズ設定コントロールである。出力用紙サイズ設定コントロール603を操作することにより、印刷時の出力用紙サイズを決定することができる。設定方法はページ集約設定コントロール602の説明と同様の方法などでよい。
また、出力用紙サイズの指定を「自動」とすると、原稿ページのサイズに応じて、適切な出力用紙及び向きを自動的に決定する仕組みを設けてもよい。方法は原稿ページの縦と横のサイズを元により近い出力用紙を決定することや、縦と横の長さの比率を元に出力用紙の向きを決定するといったものでよい。また、その時の出力用紙の向き設定コントロール604の表示状態は、設定できない状態にしてもよい。あるいは、出力用紙サイズの設定と出力用紙の向きの設定がそれぞれ自動か手動化を設定できる仕組みでもよい。
Reference numeral 603 denotes an output paper size setting control. By operating the output paper size setting control 603, the output paper size at the time of printing can be determined. The setting method may be the same method as described for the page aggregation setting control 602.
If the output paper size is designated as “automatic”, a mechanism for automatically determining an appropriate output paper and orientation according to the size of the original page may be provided. The method may be to determine an output sheet that is closer to the original based on the vertical and horizontal sizes of the original page, or to determine the orientation of the output sheet based on the ratio of the vertical and horizontal lengths. Further, the display state of the output sheet orientation setting control 604 at that time may be set in a state where it cannot be set. Alternatively, a mechanism in which the output paper size setting and the output paper orientation setting can each be set to automatic or manual is also possible.

604は、出力用紙の向き設定コントロールである。出力用紙の向き設定コントロール604を操作することにより、出力用紙の向きを縦方向か横方向かを決定することができる。設定方法はページ集約設定コントロール602の説明と同様の方法などでよい。   Reference numeral 604 denotes an output sheet orientation setting control. By operating the output sheet orientation setting control 604, it is possible to determine whether the output sheet is in the vertical direction or the horizontal direction. The setting method may be the same method as described for the page aggregation setting control 602.

図7は、図4に示した文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示した図であり、印刷設定タブの表示状態変更時の一例を示す図である。
図7において、700は印刷設定タブの表示変更状態を示す。印刷設定タブの表示変更状態700は、印刷設定タブ600を選択し、印刷プレビュー601を表示するようユーザの操作を誘導したい場合に本状態にする。表示変更状態700への状態変更及び元の状態に戻る条件は、図8及び図9にて説明する。これにより、ユーザに対して図6に示す画面の切替えを催促する。
FIG. 7 is a diagram schematically showing the display screen of the document editing application 400 shown in FIG. 4, and is a diagram showing an example when the display state of the print setting tab is changed.
In FIG. 7, reference numeral 700 denotes a print setting tab display change state. The print setting tab display change state 700 is set to this state when the user wants to guide the user to display the print preview 601 by selecting the print setting tab 600. The condition change to the display change state 700 and the condition for returning to the original state will be described with reference to FIGS. This prompts the user to switch the screen shown in FIG.

図8は、本実施形態を示す情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、印刷設定タブ600の状態を変更する判定例である。本フローは、ユーザへ印刷プレビューの表示を促すべきとき状態を変更するためのフローである。また、本フローは、アプリケーション起動時や、タブ一覧501の選択状態切替時、編集時など任意タイミングで判定を行う。なお、各ステップは、図1に示した情報処理装置100のCPU201が外部メモリ206に記憶された制御プログラム(文書編集アプリケーション400を含む)を実行することで実現される。また、以下の説明では、適宜CPU201が実行する文書編集アプリケーション400を主体として説明する。   FIG. 8 is a flowchart illustrating a method for controlling the information processing apparatus according to the present embodiment. This example is a determination example in which the state of the print setting tab 600 is changed. This flow is a flow for changing a state when the user should be prompted to display a print preview. Also, in this flow, determination is performed at an arbitrary timing such as when an application is started, when the selection state of the tab list 501 is switched, or when editing is performed. Each step is realized by the CPU 201 of the information processing apparatus 100 illustrated in FIG. 1 executing a control program (including the document editing application 400) stored in the external memory 206. In the following description, the document editing application 400 executed by the CPU 201 as appropriate is mainly described.

S801では、文書編集部402は、現在画面上で開いている文書が印刷設定情報を持つ文書であるか否かを判定する。なお、文書編集アプリケーション400は、文書編集部402に記載した通り印刷設定した情報を文書へ保存することができる。
ここで、印刷設定情報を含まない文書であると文書編集部402が判断した場合は、表示状態の変更は不要となるため、本処理を終了する。
一方、S801で、印刷設定情報を含む文書であると文書編集部402が判断した場合は、S802へ進む。
In step S801, the document editing unit 402 determines whether the document currently open on the screen is a document having print setting information. Note that the document editing application 400 can save the print-set information in the document as described in the document editing unit 402.
If the document editing unit 402 determines that the document does not include print setting information, the display state does not need to be changed, and thus the process ends.
On the other hand, if the document editing unit 402 determines in step S801 that the document includes print setting information, the process advances to step S802.

S802で、文書編集部402は、編集された印刷設定情報が登録された印刷設定に対する既定値(印刷設定情報)と異なるか否かを判定する。ここで、既定値とは、ユーザが任意の印刷設定変更を行わずに印刷設定情報を含めて文書を保存した場合の値を示す。
また、印刷設定情報を変更したが、原稿編集プレビューから印刷結果が容易に推測可能で、印刷プレビューを表示する必要がない場合の値を既定値としてもよい。
例えば、ページ集約が「1in1」、任意の出力用紙サイズ、出力用紙の向きが「縦」という値と異なるか否かという判定方法でも良い。
S802で、印刷設定情報が既定値と異なると文書編集部402が判断した場合S803へ、そうでないと文書編集部402は、が判断した場合、本処理を終了する。
In step S <b> 802, the document editing unit 402 determines whether the edited print setting information is different from a default value (print setting information) for the registered print setting. Here, the default value indicates a value when the user saves the document including the print setting information without changing any print setting.
Further, although the print setting information is changed, a value when the print result can be easily estimated from the document edit preview and the print preview does not need to be displayed may be set as the default value.
For example, it may be determined whether the page aggregation is different from the values “1 in 1”, an arbitrary output paper size, and the output paper orientation “vertical”.
In step S802, if the document editing unit 402 determines that the print setting information is different from the default value, the process proceeds to step S803. If not, the document editing unit 402 ends this processing.

S803で、文書編集部402は、印刷プレビュー601を表示していないか否か判定する。ユーザが一度でも印刷プレビュー601を表示していると文書編集部402が判断した場合は、ユーザは印刷結果のプレビューを視認したと判断し、表示状態の変更は不要のため本判定を行う。
具体的には、図6に示した印刷プレビュー601表示時に、印刷プレビュー601を表示したことを記憶しておき、文書編集部402がそれをもとに判定する。ここで、印刷プレビューを表示していないと文書編集部402が判断した場合はS804へ進み、そうでないと文書編集部402が判断した場合は、本処理を終了する。
In step S803, the document editing unit 402 determines whether the print preview 601 is not displayed. If the document editing unit 402 determines that the user has displayed the print preview 601 even once, it determines that the user has visually recognized the preview of the print result, and makes this determination because there is no need to change the display state.
Specifically, when the print preview 601 shown in FIG. 6 is displayed, the fact that the print preview 601 has been displayed is stored, and the document editing unit 402 makes a determination based on that. If the document editing unit 402 determines that no print preview is displayed, the process advances to step S804. If the document editing unit 402 determines that the print preview is not displayed, the process ends.

S804では、文書編集部402は、印刷設定タブ600の状態を印刷設定タブの表示変更状態700のように変更する。変更状態は、印刷設定タブの表示変更状態700の説明の通りである。本処理完了後、本処理を終了する。   In step S804, the document editing unit 402 changes the state of the print setting tab 600 to the display change state 700 of the print setting tab. The change state is as described in the display change state 700 of the print setting tab. After this process is completed, this process ends.

図9は、本実施形態を示す情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、図6に示した印刷設定タブ600選択時における状態の変更を元に戻す判定処理例である。なお、図8の判定フローによりS804の印刷設定タブの状態を変更した後に、一度印刷プレビュー601を表示した場合には表示状態を元に戻す処理を行う。なお、各ステップは、図1に示した情報処理装置100のCPU201が外部メモリ206に記憶された制御プログラム(文書編集アプリケーション400を含む)を実行することで実現される。また、以下の説明では、適宜CPU201が実行する文書編集アプリケーション400を主体として説明する。   FIG. 9 is a flowchart illustrating a method for controlling the information processing apparatus according to the present embodiment. This example is an example of determination processing for reverting the state change when the print setting tab 600 shown in FIG. 6 is selected. It should be noted that when the print preview 601 is displayed once after changing the state of the print setting tab in step S804 according to the determination flow of FIG. 8, processing for restoring the display state is performed. Each step is realized by the CPU 201 of the information processing apparatus 100 illustrated in FIG. 1 executing a control program (including the document editing application 400) stored in the external memory 206. In the following description, the document editing application 400 executed by the CPU 201 as appropriate is mainly described.

S901では、文書編集部402は、印刷設定タブの状態が変更されているか否かを判定する。具体的には印刷設定タブの状態の変更S804の処理を行っている状態か否かである。ここで、印刷設定タブの状態が変更されていると文書編集部402が判断した場合S902へ、そうでないと文書編集部402が判断した場合、本処理を終了する。S902では、文書編集部402は、印刷設定タブの状態を元に戻して、本処理を終了する。   In step S901, the document editing unit 402 determines whether the state of the print setting tab has been changed. Specifically, it is whether or not the process of the print setting tab state change S804 is being performed. If the document editing unit 402 determines that the state of the print setting tab has been changed, the process advances to step S902. If the document editing unit 402 determines that this is not the case, the process ends. In step S902, the document editing unit 402 returns the state of the print setting tab to the original state, and ends this process.

本実施形態では、印刷設定タブの表示変更状態700タブを点線で囲む表示状態にするように記載しているが、色の変更や点滅など変化が視認できる状態であればこの限りではない。また、印刷設定タブ600の変更ではなく、警告メッセージを表示するでもよい。その場合は、アプリケーション起動時や、タブ一覧501の選択状態の切替時だけでなく、印刷コントロール508の選択時など印刷実行開始前に判定し、警告を表示しても良い。警告内容は、印刷設定情報を持つ文書のため印刷プレビューを表示するかをたずねる警告などでよい。   In the present embodiment, the display change state 700 of the print setting tab is described as being in a display state surrounded by a dotted line. However, the present invention is not limited to this as long as changes such as color change and blinking can be visually recognized. Further, instead of changing the print setting tab 600, a warning message may be displayed. In that case, not only when the application is started or when the selection state of the tab list 501 is switched, but also when the print control 508 is selected, the determination may be made before starting the print execution, and a warning may be displayed. The warning content may be a warning for asking whether to display a print preview for a document having print setting information.

また、タブ一覧501のタブの追加や削除など表示状態をカスタマイズできる機能があった場合、印刷設定タブ600が表示されていない場合がある。その時は、S804のときに、一時的に印刷設定タブ600を表示するようにしてもよい。一時的に表示した印刷設定タブ600は、アプリケーション終了時に非表示にするようにしてもよい。   In addition, when there is a function that can customize the display state such as addition or deletion of a tab in the tab list 501, the print setting tab 600 may not be displayed. In that case, the print setting tab 600 may be temporarily displayed at S804. The temporarily displayed print setting tab 600 may be hidden when the application ends.

第1実施形態を適用することによって、印刷設定情報を保持する文書などで印刷プレビューを表示していない場合における、ユーザが想定していない印刷となるケースを防止することができる。   By applying the first embodiment, it is possible to prevent a case where the printing is not assumed by the user when the print preview is not displayed on a document or the like that holds the print setting information.

〔第2実施形態〕
本実施形態では、印刷体裁が変更される編集操作を行った場合にユーザが視認可能な変更を行う点について第1実施形態との差異を説明する。
上記第1実施形態では、文書が印刷設定情報を保持しているか、保持している印刷設定情報が既定値か、印刷プレビュー601を表示したかを判断し、ユーザが想定していない印刷となるケースにおいて表示状態を変更している。ユーザの想定外になりうる印刷前には印刷プレビュー601へ誘導することで、印刷ミスを防止することができる。
しかしながら、一度印刷プレビュー601を表示した場合でも、任意の編集操作を行った場合に、ユーザが想定していない印刷体裁となる可能性が発生する。
[Second Embodiment]
In the present embodiment, a difference from the first embodiment will be described in that a change that can be visually recognized by the user is performed when an editing operation for changing the printing style is performed.
In the first embodiment, it is determined whether the document holds the print setting information, whether the held print setting information is a default value, or the print preview 601 is displayed, and the printing is not assumed by the user. The display state has been changed in the case. By leading to the print preview 601 before printing that may be unexpected by the user, it is possible to prevent printing mistakes.
However, even if the print preview 601 is displayed once, if an arbitrary editing operation is performed, there is a possibility that the print appearance is not assumed by the user.

例えば、出力用紙サイズの印刷設定を「自動」とした場合、原稿ページの縦横比に応じて出力用紙の向きを縦にするか横にするかを決定する。一方、図5のように原稿編集プレビュー504の状態で、原稿編集処理である原稿ページ回転コントロール507から原稿ページ回転処理を行うことができる。ページを90度回転した場合、原稿ページの縦横比が異なるため、出力用紙の向きが変更される場合がある。原稿編集操作により結果として印刷体裁が変更され、ユーザが原稿回転処理前に印刷プレビュー601を表示していた場合でも、その時の印刷体裁とは異なる状態となっているため、そのまま印刷するとユーザが想定していない印刷体裁となりうる。   For example, when the print setting for the output paper size is “automatic”, it is determined whether the orientation of the output paper is portrait or landscape according to the aspect ratio of the original page. On the other hand, in the state of the document editing preview 504 as shown in FIG. 5, the document page rotation process can be performed from the document page rotation control 507 which is the document editing process. When the page is rotated 90 degrees, the orientation of the output paper may be changed because the aspect ratio of the original page is different. Even if the print format is changed as a result of the manuscript editing operation and the user displays the print preview 601 before the manuscript rotation process, the print format is different from the print format at that time, so the user assumes that printing is performed as it is. It can be a print format that is not done.

第2実施形態では、上記課題を解消するための最良の形態について図面を用いて説明する。また、基本的な実施形態については、第1実施形態に基づき、第1実施形態と同様の内容の部分は説明を割愛する。   In the second embodiment, the best mode for solving the above problems will be described with reference to the drawings. Moreover, about basic embodiment, the part of the content similar to 1st Embodiment is omitted based on 1st Embodiment.

図10は、本実施形態を示す情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。本例は、文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示したもので、タブ一覧501の中の印刷設定タブを選択した際の表示状態を示す。
図10において、1000は、図5の文書編集アプリケーション400の状態から、原稿ページ回転コントロール507にてページを右90度回転した場合の文書編集プレビュー表示状態を示す。
FIG. 10 is a diagram illustrating a UI screen in the information processing apparatus according to the present embodiment. This example schematically shows a display screen of the document editing application 400, and shows a display state when a print setting tab in the tab list 501 is selected.
In FIG. 10, 1000 indicates a document editing preview display state when the page is rotated 90 degrees to the right by the document page rotation control 507 from the state of the document editing application 400 of FIG.

図11は、本実施形態を示す情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。本例は、第2実施形態における文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示したものであり、タブ一覧501の中の印刷設定タブを選択した際の表示状態を示す。
図11において、1100は、ページ集約設定が「1in1」、出力用紙サイズが「A4」、出力用紙の向きが「縦」のときの印刷プレビュー表示状態である。
FIG. 11 is a diagram illustrating a UI screen in the information processing apparatus according to the present embodiment. This example schematically shows a display screen of the document editing application 400 in the second embodiment, and shows a display state when a print setting tab in the tab list 501 is selected.
In FIG. 11, reference numeral 1100 denotes a print preview display state when the page aggregation setting is “1 in 1”, the output paper size is “A4”, and the output paper orientation is “vertical”.

図12は、本実施形態を示す情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。本例は、第2実施形態における文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示したものであり、タブ一覧501の中の印刷設定タブを選択した際の表示状態を示す。
図12において、印刷プレビュー表示状態は、図11の状態から、図10のようにアノテーションタブ503を選択し、原稿ページの1ページ目を右90度回転した後に、印刷設定タブ600を選択したときの印刷プレビュー表示状態である。出力用紙サイズは「A4」で出力用紙の向きは「縦」が指定されているため、印刷プレビュー表示状態1200のように、出力用紙の向きが「縦」のまま、原稿ページは右90度回転された状態となる。
FIG. 12 is a diagram illustrating a UI screen in the information processing apparatus according to the present embodiment. This example schematically shows a display screen of the document editing application 400 in the second embodiment, and shows a display state when a print setting tab in the tab list 501 is selected.
In FIG. 12, the print preview display state is when the annotation tab 503 is selected from the state of FIG. 11 as shown in FIG. 10, the first page of the original page is rotated 90 degrees right, and then the print setting tab 600 is selected. Is the print preview display state. Since the output paper size is “A4” and the output paper direction is “vertical”, the original paper page is rotated 90 degrees right as shown in the print preview display state 1200 while the output paper direction remains “vertical”. It will be in the state.

図13は、本実施形態を示す情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。本例は、第2実施形態における文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示したものであり、タブ一覧501の中の印刷設定タブを選択した際の表示状態を示す。
図13において、1300は、ページ集約設定が「1in1」、出力用紙サイズが「自動」、出力用紙の向きは出力用紙サイズが「自動」の場合なので設定できない状態、となっているときの印刷プレビュー表示状態である。いずれの原稿ページも出力用紙の向きは「縦」となっている状態である。
FIG. 13 is a diagram illustrating a UI screen in the information processing apparatus according to the present embodiment. This example schematically shows a display screen of the document editing application 400 in the second embodiment, and shows a display state when a print setting tab in the tab list 501 is selected.
In FIG. 13, reference numeral 1300 denotes a print preview when the page aggregation setting is “1 in 1”, the output paper size is “automatic”, and the output paper orientation is “automatic”, so that it cannot be set. Display state. In any original page, the orientation of the output paper is “vertical”.

図14は、本実施形態を示す情報処理装置におけるUI画面を説明する図である。本例は、第2実施形態における文書編集アプリケーション400の表示画面を模式的に示したものであり、タブ一覧501の中の印刷設定タブを選択した際の表示状態を示す。
図14において、文書編集プレビュー1400は、図13の状態から、図10のようにアノテーションタブ503を選択し、原稿ページの1ページ目を右90度回転した後に、印刷設定タブ600を選択したときの印刷プレビュー表示状態である。出力用紙サイズは「自動」が指定されているため、印刷プレビュー表示状態1200のように、原稿回転した1ページ目の原稿ページの出力用紙の向きが「横」に変更されている状態となる。
FIG. 14 is a diagram illustrating a UI screen in the information processing apparatus according to the present embodiment. This example schematically shows a display screen of the document editing application 400 in the second embodiment, and shows a display state when a print setting tab in the tab list 501 is selected.
14, when the document editing preview 1400 selects the annotation tab 503 as shown in FIG. 10 from the state of FIG. 13 and rotates the first page of the original page by 90 degrees to the right, then the print setting tab 600 is selected. Is the print preview display state. Since “automatic” is designated as the output paper size, the orientation of the output paper of the first original page after the original rotation is changed to “horizontal” as in the print preview display state 1200.

図15は、本実施形態を示す情報処理装置の制御方法を説明するフローチャートである。本例は、第2実施形態における、印刷設定タブ600の状態を変更する判定処理例である。より具体的には、ユーザへ印刷プレビューの表示を促すべきとき状態を変更するための処理例である。なお、各ステップは、図1に示した情報処理装置100のCPU201が外部メモリ206に記憶された制御プログラム(文書編集アプリケーション400を含む)を実行することで実現される。また、以下の説明では、適宜CPU201が実行する文書編集アプリケーション400を主体として説明する。 FIG. 15 is a flowchart illustrating a method for controlling the information processing apparatus according to the present embodiment. This example is an example of determination processing for changing the state of the print setting tab 600 in the second embodiment. More specifically, this is a processing example for changing the state when the user should be prompted to display a print preview. Each step is realized by the CPU 201 of the information processing apparatus 100 illustrated in FIG. 1 executing a control program (including the document editing application 400) stored in the external memory 206. In the following description, the document editing application 400 executed by the CPU 201 as appropriate is mainly described.

S1501では、印刷体裁が変更される原稿編集操作をしているか否かを判定する。具体的には、図13、図14の説明のように原稿ページ回転処理を行うことで印刷体裁が変更された状態が発生したか否かを判定する。判定方法として、単純に原稿ページ回転処理を行ったか否かで判定してもよい。また、原稿ページ回転処理を行い、かつ、出力用紙サイズが「自動」といったように印刷体裁が変更されるような印刷設定が行われているか否かで判定してもよい。印刷体裁が変更される原稿編集操作をしている場合S804へ、そうでない場合本フローを終了する。   In step S1501, it is determined whether a document editing operation for changing the print format is being performed. Specifically, as shown in FIGS. 13 and 14, it is determined whether or not a state in which the print appearance has been changed has occurred by performing document page rotation processing. As a determination method, the determination may be made based on whether or not the document page rotation process is simply performed. Alternatively, the determination may be made based on whether or not the print setting is performed such that the original page rotation process is performed and the print format is changed such that the output paper size is “automatic”. If the original editing operation for changing the print format is being performed, the process proceeds to S804. If not, the flow ends.

第2実施形態よれば、第1実施形態に加え、印刷体裁が変更される原稿編集操作をした場合における、ユーザが想定していない印刷となるケースを防止することができる。   According to the second embodiment, in addition to the first embodiment, it is possible to prevent a case where the printing is not assumed by the user when an original editing operation in which the printing style is changed is performed.

本発明の各工程は、ネットワーク又は各種記憶媒体を介して取得したソフトウエア(プログラム)をパソコン(コンピュータ)等の処理装置(CPU、プロセッサ)にて実行することでも実現できる。   Each process of the present invention can also be realized by executing software (program) acquired via a network or various storage media by a processing device (CPU, processor) such as a personal computer (computer).

本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形(各実施形態の有機的な組合せを含む)が可能であり、それらを本発明の範囲から除外するものではない。   The present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications (including organic combinations of the embodiments) are possible based on the spirit of the present invention, and these are excluded from the scope of the present invention. is not.

100 情報処理装置
101、102 画像処理装置、
100 Information processing apparatus 101, 102 Image processing apparatus,

Claims (7)

文書情報を処理する情報処理装置であって、
前記文書情報を編集する編集手段と、
前記文書情報に対して印刷設定を行う設定手段と、
前記編集手段により編集された文書情報のページ状態を表示する第1の画面と、前記設定手段により設定された印刷設定を前記文書情報に反映したページ状態を表示する第2の画面とを切り替えるための指示を受け付ける受付手段と、
編集された文書情報に設定された印刷設定がユーザにより登録された印刷設定と異なるかどうかを判断する第1の判断手段と、
前記ユーザにより登録された印刷設定と異なると判断した場合、前記受付手段が前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を受け付けているかどうかを判断する第2の判断手段と、
前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を受け付けていないと判断した場合、前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を催促する催促手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An information processing apparatus for processing document information,
An editing means for editing the document information;
Setting means for performing print settings for the document information;
To switch between a first screen that displays the page state of the document information edited by the editing unit and a second screen that displays the page state reflecting the print settings set by the setting unit in the document information. Accepting means for accepting instructions,
First determination means for determining whether or not the print setting set in the edited document information is different from the print setting registered by the user;
A second determination unit that determines whether the reception unit has received an instruction to switch from the first screen to the second screen when it is determined that the print setting is different from the print setting registered by the user;
A prompting means for prompting an instruction to switch from the first screen to the second screen when it is determined that an instruction to switch from the first screen to the second screen is not accepted;
An information processing apparatus comprising:
前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を受け付けていないと判断した場合、さらに、前記編集手段により印刷体裁を変更する編集がなされたかどうかを判断する第3の判断手段を備え、
前記編集手段により印刷体裁を変更する編集がなされたと判断した場合、前記催促手段が前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を催促することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。
When it is determined that an instruction to switch from the first screen to the second screen has not been received, the image processing apparatus further includes third determination means for determining whether or not editing for changing the print format has been performed by the editing means.
2. The information processing according to claim 1, wherein when the editing unit determines that editing for changing the printing style has been performed, the prompting unit prompts an instruction to switch from the first screen to the second screen. apparatus.
前記催促手段は、前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替える指示を受け付けるためのボタンの表示状態を変更することを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the prompting unit changes a display state of a button for accepting an instruction to switch from the first screen to the second screen. 前記印刷体裁を変更する編集は、編集されたページを回転する編集であることを特徴とする請求項2記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 2, wherein the editing for changing the print format is editing for rotating the edited page. 前記編集手段は、編集アプリケーションであることを特徴とする請求項1記載の情報処理装置。   The information processing apparatus according to claim 1, wherein the editing unit is an editing application. 文書情報を処理する情報処理装置の制御方法であって、
前記文書情報を編集する編集工程と、
前記文書情報に対して印刷設定を行う設定工程と、
前記編集工程により編集された文書情報のページ状態を表示する第1の画面と、前記設定工程により設定された印刷設定を前記文書情報に反映したページ状態を表示する第2の画面とを切り替えるための指示を受け付ける受付工程と、
編集された文書情報に設定された印刷設定がユーザにより登録された印刷設定と異なるかどうかを判断する第1の判断手段と、
前記ユーにより登録された印刷設定と異なると判断した場合、前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替えるための指示を受け付けているかどうかを判断する第2の判断工程と、
前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替えるための指示を受け付けていないと判断した場合、前記第1の画面から前記第2の画面へ切り替えるための指示を催促する催促工程と、
を備えることを特徴とする情報処理装置の制御方法。
A method of controlling an information processing apparatus that processes document information,
An editing process for editing the document information;
A setting step for performing print settings for the document information;
To switch between a first screen that displays the page status of the document information edited in the editing step and a second screen that displays the page status reflecting the print settings set in the setting step in the document information. A reception process for accepting instructions,
First determination means for determining whether or not the print setting set in the edited document information is different from the print setting registered by the user;
A second determination step of determining whether an instruction to switch from the first screen to the second screen is received when it is determined that the print setting is different from the print setting registered by the user;
A prompting step for prompting an instruction to switch from the first screen to the second screen when it is determined that an instruction to switch from the first screen to the second screen is not accepted;
An information processing apparatus control method comprising:
請求項6に記載の情報処理装置の制御方法をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。   A program for causing a computer to execute the control method of the information processing apparatus according to claim 6.
JP2014167161A 2014-08-20 2014-08-20 Information processing device, method for controlling information processing device, and program Pending JP2016045541A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167161A JP2016045541A (en) 2014-08-20 2014-08-20 Information processing device, method for controlling information processing device, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014167161A JP2016045541A (en) 2014-08-20 2014-08-20 Information processing device, method for controlling information processing device, and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016045541A true JP2016045541A (en) 2016-04-04

Family

ID=55636096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014167161A Pending JP2016045541A (en) 2014-08-20 2014-08-20 Information processing device, method for controlling information processing device, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016045541A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6410584B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP2007287090A (en) Display control system, image processor, and display control method
JP6415127B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method and program
JP6578851B2 (en) Information processing apparatus and program
JP6525532B2 (en) INFORMATION PROCESSING APPARATUS, CONTROL METHOD FOR INFORMATION PROCESSING APPARATUS, AND PROGRAM
JP2009157868A (en) Information processor, information processing method and program
JP2020201903A (en) Program, information processor, and information processing method
JP5828619B2 (en) Image forming system
JP5341872B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP7187286B2 (en) Image processing device, image processing method and program
JP2008044174A (en) Printer, program for computer controlling printer, and method for controlling the same
JP6618593B2 (en) Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP6273756B2 (en) Device driver, information processing apparatus, and output setting conversion method
JP2016045541A (en) Information processing device, method for controlling information processing device, and program
JP2009262345A (en) Image forming apparatus
JP2020201902A (en) Program, information processing apparatus, and information processing method
US9712696B1 (en) System and method of on-screen management of scanned documents
JP2013258502A (en) Image processing apparatus, and control method and program of the same
JP6320196B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2012141857A (en) Information processor, gui program and recording medium
JP6927384B2 (en) Client terminal
JP2016103076A (en) Control method for customizing user interface
JP5473458B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and program
JP7179502B2 (en) Information processing device, control method, and program
JP2009239595A (en) Electronic file generating device, electronic file generating method, and program