JP2016037858A - Engine generator - Google Patents

Engine generator Download PDF

Info

Publication number
JP2016037858A
JP2016037858A JP2014159299A JP2014159299A JP2016037858A JP 2016037858 A JP2016037858 A JP 2016037858A JP 2014159299 A JP2014159299 A JP 2014159299A JP 2014159299 A JP2014159299 A JP 2014159299A JP 2016037858 A JP2016037858 A JP 2016037858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiator
engine
crankshaft
generator
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014159299A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
栄司 松下
Eiji Matsushita
栄司 松下
寿幸 林
Toshiyuki Hayashi
寿幸 林
阿部 隆
Takashi Abe
隆 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2014159299A priority Critical patent/JP2016037858A/en
Priority to PCT/JP2015/064169 priority patent/WO2016021263A1/en
Publication of JP2016037858A publication Critical patent/JP2016037858A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an engine generator capable of prolonging a maintenance interval by reducing replacement parts.SOLUTION: In an engine generator, a rotating shaft 361 of a radiator fan 360 is directly connected to a crankshaft 305. Thereby, a fan belt can be dispensed with, and periodical replacement of the fan belt is not required, and a maintenance interval can be prolonged. A portion higher than a topmost portion of a water jacket of a cylinder head is provided on a radiator pedestal 900 for supporting a radiator 330, and a filler cap 390 for opening and closing supply piping 380 communicated with the radiator 330 is provided in the portion. Thus, water can be supplied by removing the filler cap 390. That is, the water can be supplied by directly connecting the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 to the crankshaft 305 even when an upper end position of the radiator 330 is low.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、エンジンを動力源として発電を行うエンジン発電機に係る。特に、本発明は、交換部品を削減するための対策に関する。   The present invention relates to an engine generator that generates power using an engine as a power source. In particular, the present invention relates to measures for reducing replacement parts.

従来、エンジンを動力源として発電を行うエンジン発電機が知られている(例えば特許文献1)。このエンジン発電機は、共通台床上に発電機、エンジン、ラジエータ等を支持した構成となっている。   Conventionally, an engine generator that generates power using an engine as a power source is known (for example, Patent Document 1). This engine generator is configured to support a generator, an engine, a radiator, and the like on a common platform.

ところで、エンジン発電機にあっては、エンジンのメンテナンス間隔を長期化することが望まれている。その対策の一つとして、交換部品(定期的な交換が必要な部品)を削減することが挙げられる。特に、ゴム製の部品は、長期間の使用に伴って摩耗や劣化が生じるため、定期的な交換が必要である。このため、この種の部品を削減することはメンテナンス間隔を長期化するのに有効である。   By the way, in an engine generator, it is desired to extend the maintenance interval of the engine. One countermeasure is to reduce the number of replacement parts (parts that require regular replacement). In particular, since rubber parts wear and deteriorate with long-term use, they must be replaced regularly. For this reason, reducing this type of component is effective in prolonging the maintenance interval.

特開2004−270454号公報JP 2004-270454 A

しかしながら、前記特許文献1には、交換部品を削減する対策については何ら開示されていない。このため、メンテナンス間隔の長期化を図るための改良の余地があった。   However, Patent Document 1 does not disclose any measures for reducing replacement parts. For this reason, there is room for improvement in order to extend the maintenance interval.

そこで、本発明は、交換部品を削減することによりメンテナンス間隔を長期化できるエンジン発電機を提示することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide an engine generator capable of extending the maintenance interval by reducing replacement parts.

本発明は、発電機、エンジンおよびラジエータを、前記エンジンのクランク軸の軸線に沿う方向に直列に配置するエンジン発電機において、ラジエータファンを前記クランク軸に直結する構成としたことを特徴とする。   The present invention is characterized in that in the engine generator in which the generator, the engine, and the radiator are arranged in series in a direction along the axis of the crankshaft of the engine, a radiator fan is directly connected to the crankshaft.

本発明によれば、クランク軸の回転力をラジエータファンに伝達するためのファンベルトが不要になる。このため、ファンベルトの定期的な交換が必要なくなり、交換部品の削減によるメンテナンス間隔の長期化を図ることができる。   According to the present invention, a fan belt for transmitting the rotational force of the crankshaft to the radiator fan becomes unnecessary. For this reason, it is not necessary to periodically replace the fan belt, and the maintenance interval can be extended by reducing the number of replacement parts.

また、前記ラジエータの上端位置は、エンジン冷却水流路の最頂部よりも低くなっており、前記ラジエータを支持するラジエータ用架台に、前記エンジン冷却水流路の最頂部よりも高い部分を設け、当該部分に、ラジエータに繋がる補給水路を開閉するフィラーキャップを設けることが好ましい。   Further, the upper end position of the radiator is lower than the topmost part of the engine cooling water flow path, and a portion that is higher than the topmost part of the engine cooling water flow path is provided on the radiator mount that supports the radiator. In addition, it is preferable to provide a filler cap that opens and closes a replenishment water channel connected to the radiator.

前述したようにラジエータファンをクランク軸に直結する構成とした場合、ラジエータファンの位置(特に高さ位置)がクランク軸の位置によって制約されることに伴ってラジエータの位置も制約されることになる。このため、ラジエータの上端位置がエンジン冷却水流路の最頂部よりも低くなってしまうことがある。この場合、水頭差により、ラジエータの上端に設けられている既存の給水口からの給水は不可能となる。これに対し、ラジエータ用架台に、エンジン冷却水流路の最頂部よりも高い部分を設け、当該部分に、ラジエータに繋がる補給水路を開閉するフィラーキャップを設ける構成としたことにより、このフィラーキャップを外して給水が可能になる。つまり、本構成によれば、ラジエータファンをクランク軸に直結したことでラジエータの上端位置が低くなってしまった場合であっても、ラジエータへの給水が可能になる。   As described above, when the radiator fan is directly connected to the crankshaft, the position of the radiator fan is also restricted as the position of the radiator fan (particularly the height position) is restricted by the position of the crankshaft. . For this reason, the upper end position of the radiator may be lower than the topmost part of the engine coolant flow path. In this case, water supply from an existing water supply port provided at the upper end of the radiator becomes impossible due to a water head difference. On the other hand, the radiator mount is provided with a portion higher than the topmost part of the engine cooling water flow path, and the filler cap that opens and closes the replenishment water channel connected to the radiator is provided at that portion. Water supply. That is, according to this configuration, even when the upper end position of the radiator is lowered by connecting the radiator fan directly to the crankshaft, water can be supplied to the radiator.

本発明では、ラジエータファンをクランク軸に直結したことによりファンベルトが不要になる。このため、交換部品の削減によるメンテナンス間隔の長期化を図ることができる。   In the present invention, since the radiator fan is directly connected to the crankshaft, no fan belt is required. For this reason, the maintenance interval can be prolonged by reducing the number of replacement parts.

実施形態に係るエンジン発電機の正面図である。It is a front view of the engine generator concerning an embodiment. 実施形態に係るエンジン発電機の背面図である。It is a rear view of the engine generator concerning an embodiment. 実施形態に係るエンジン発電機の平面図である。It is a top view of the engine generator concerning an embodiment. 実施形態に係るエンジン発電機の右側面図である。It is a right view of the engine generator which concerns on embodiment. 実施形態に係るエンジン発電機の左側面図である。It is a left view of the engine generator which concerns on embodiment. エンジンの冷却系を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the cooling system of an engine. クランクシャフトとラジエータファンとの連結部分およびその周辺部を示す側面図である。It is a side view which shows the connection part of a crankshaft and a radiator fan, and its peripheral part. ラジエータ用架台によるラジエータの支持構造を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the support structure of the radiator by the stand for radiators.

以下、本発明の実施形態に係るエンジン発電機を図面に基づいて説明する。一般に、エンジン発電機はパッケージ内に収容される。本実施形態では、パッケージ内に収容される前の状態のエンジン発電機について説明する。尚、本発明は、パッケージ内に収容されることなく設置されるエンジン発電機に対しても適用が可能である。   Hereinafter, an engine generator according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Generally, the engine generator is housed in a package. In the present embodiment, an engine generator in a state before being housed in a package will be described. The present invention can also be applied to an engine generator that is installed without being housed in a package.

図1〜図5は、本実施形態に係るエンジン発電機100を示している。図1は正面図である。図2は背面図である。図3は平面図である。図4は右側面図(図1における矢印R方向から見た図)である。図5は左側面図(図1における矢印L方向から見た図)である。   1 to 5 show an engine generator 100 according to the present embodiment. FIG. 1 is a front view. FIG. 2 is a rear view. FIG. 3 is a plan view. 4 is a right side view (viewed from the direction of arrow R in FIG. 1). FIG. 5 is a left side view (a view seen from the direction of arrow L in FIG. 1).

以下では、エンジン発電機100の長手方向(図1の左右方向)をX方向とする。また、エンジン発電機100の奥行き方向(図3の上下方向)をY方向とする。また、エンジン発電機100の高さ方向をZ方向とする。前記長手方向において図1の左側をX1方向と呼び、図1の右側をX2方向と呼ぶ。前記奥行き方向において図1の奥側(図3の上側)をY1方向と呼び、図1の手前側(図3の下側)をY2方向と呼ぶ。前記高さ方向の上側をZ1方向と呼び、下側をZ2方向と呼ぶ。   Below, let the longitudinal direction (left-right direction of FIG. 1) of the engine generator 100 be an X direction. The depth direction of the engine generator 100 (the vertical direction in FIG. 3) is defined as the Y direction. Further, the height direction of the engine generator 100 is defined as the Z direction. In the longitudinal direction, the left side of FIG. 1 is called the X1 direction, and the right side of FIG. 1 is called the X2 direction. In the depth direction, the back side in FIG. 1 (upper side in FIG. 3) is referred to as Y1 direction, and the front side in FIG. 1 (lower side in FIG. 3) is referred to as Y2 direction. The upper side in the height direction is called the Z1 direction, and the lower side is called the Z2 direction.

エンジン発電機100は、共通台床(ベース)200上に、エンジン300、発電機400、制御盤500等が載置された構成となっている。共通台床200は、複数の溝形鋼等が溶接されて構成されている。共通台床200上のX方向の中央位置からX2方向側に亘ってエンジン300が配置されている。発電機400は、エンジン300の配設位置よりもX1方向側に配置されている。また、制御盤500は、発電機400の配設位置よりもY2方向側(エンジン発電機100の正面側)に配置されている。以下、エンジン発電機100の各構成機器について説明する。   The engine generator 100 has a configuration in which an engine 300, a generator 400, a control panel 500, and the like are mounted on a common platform (base) 200. The common bed 200 is configured by welding a plurality of channel steels and the like. The engine 300 is arranged from the X-direction center position on the common platform 200 to the X2 direction side. The generator 400 is disposed on the X1 direction side of the position where the engine 300 is disposed. Further, the control panel 500 is arranged on the Y2 direction side (the front side of the engine generator 100) from the arrangement position of the generator 400. Hereinafter, each component device of the engine generator 100 will be described.

(発電機)
発電機400は、発電機マウント401(図5を参照)によって共通台床200上に弾性的に支持されている。また、発電機400は、図示しないステータの内部にロータが回転自在に支持されて成り、このロータに、エンジン300から延びるクランクシャフトが連結されている。これにより、エンジン300の運転に伴って、クランクシャフトの回転力をロータが受けて発電を行う。この発電機400によって生じた電力は任意の電気系統に供給される。
(Generator)
The generator 400 is elastically supported on the common platform 200 by a generator mount 401 (see FIG. 5). The generator 400 is configured such that a rotor is rotatably supported inside a stator (not shown), and a crankshaft extending from the engine 300 is connected to the rotor. Thus, as the engine 300 is operated, the rotor receives the rotational force of the crankshaft to generate power. The electric power generated by the generator 400 is supplied to an arbitrary electric system.

(エンジン)
エンジン300は、天然ガス等の燃料ガスを用いて動力を発生させるガスエンジンである。エンジン300は、エンジンマウント301(図1を参照)によって共通台床200上に弾性的に支持されている。また、エンジン300は、シリンダブロック302、このシリンダブロック302の上部に取り付けられたシリンダヘッド303、シリンダブロック302の下部に取り付けられたオイルパン304を備えている。
(engine)
The engine 300 is a gas engine that generates power using fuel gas such as natural gas. The engine 300 is elastically supported on the common platform 200 by an engine mount 301 (see FIG. 1). The engine 300 includes a cylinder block 302, a cylinder head 303 attached to the upper part of the cylinder block 302, and an oil pan 304 attached to the lower part of the cylinder block 302.

以下、エンジン300の吸排気系、燃料供給系、冷却系、潤滑系について簡単に説明する。   Hereinafter, the intake / exhaust system, fuel supply system, cooling system, and lubrication system of engine 300 will be briefly described.

吸排気系には、エアクリーナ310、吸気管311、ミキサー312、スロットルバルブ(図示省略)、吸気マニホールド313、排気マニホールド314、排気サイレンサ316等が備えられている。   The intake / exhaust system includes an air cleaner 310, an intake pipe 311, a mixer 312, a throttle valve (not shown), an intake manifold 313, an exhaust manifold 314, an exhaust silencer 316, and the like.

エアクリーナ310および吸気管311は、シリンダヘッド303よりもX1方向側(発電機400が配設されている側)に配置されている。ミキサー312、スロットルバルブおよび吸気マニホールド313は、シリンダヘッド303よりもY2方向側(エンジン発電機100の正面側)に配置されている。排気マニホールド314および排気サイレンサ316は、シリンダヘッド303よりもY1方向側(エンジン発電機100の背面側)に配置されている。   The air cleaner 310 and the intake pipe 311 are disposed on the X1 direction side (the side where the generator 400 is disposed) from the cylinder head 303. The mixer 312, the throttle valve, and the intake manifold 313 are arranged on the Y2 direction side (front side of the engine generator 100) from the cylinder head 303. The exhaust manifold 314 and the exhaust silencer 316 are arranged on the Y1 direction side (the back side of the engine generator 100) from the cylinder head 303.

エアクリーナ310から吸入されて浄化された空気は、吸気管311を経てミキサー312に達する。このミキサー312において、後述する燃料供給系から導入された燃料ガスと空気とが混合されて混合気が生成される。スロットルバルブによって流量調整された混合気は、吸気マニホールド313を経てエンジン300の各気筒内に流入する。各気筒において混合気が燃焼することで、クランクシャフト305に回転力が生じ、発電機400を作動させるための出力が得られる。燃焼後の排気ガスは、排気マニホールド314および排気サイレンサ316を経て排出される。図中の符号350は、気筒内に流入した混合気を着火させるための点火プラグである。   Air purified from the air cleaner 310 reaches the mixer 312 through the intake pipe 311. In the mixer 312, fuel gas introduced from a fuel supply system described later and air are mixed to generate an air-fuel mixture. The air-fuel mixture whose flow rate is adjusted by the throttle valve flows into each cylinder of the engine 300 through the intake manifold 313. When the air-fuel mixture burns in each cylinder, a rotational force is generated in the crankshaft 305, and an output for operating the generator 400 is obtained. The exhaust gas after combustion is discharged through an exhaust manifold 314 and an exhaust silencer 316. Reference numeral 350 in the drawing is a spark plug for igniting the air-fuel mixture flowing into the cylinder.

燃料供給系には、インレット配管320、レギュレータ321、燃料導入配管322等が備えられている。   The fuel supply system includes an inlet pipe 320, a regulator 321, a fuel introduction pipe 322, and the like.

これらインレット配管320、レギュレータ321および燃料導入配管322は、シリンダブロック302およびオイルパン304よりもY2方向側に配置されている。   The inlet pipe 320, the regulator 321 and the fuel introduction pipe 322 are disposed on the Y2 direction side of the cylinder block 302 and the oil pan 304.

図示しない燃料ガス供給源からインレット配管320に導入された燃料ガスは、レギュレータ321によって調圧される。この燃料ガスは、燃料導入配管322を経て前記ミキサー312に達し、このミキサー312において、吸気系を流れる空気と混合される。   Fuel gas introduced into the inlet pipe 320 from a fuel gas supply source (not shown) is regulated by the regulator 321. The fuel gas reaches the mixer 312 through the fuel introduction pipe 322, and is mixed with the air flowing through the intake system.

冷却系には、図6にも示すように、ラジエータ330、ウォータポンプ331、冷却水配管332〜335等が備えられている。   As shown in FIG. 6, the cooling system includes a radiator 330, a water pump 331, cooling water pipes 332 to 335, and the like.

ラジエータ330は、シリンダブロック302よりもX2方向側(発電機400が配設されている側とは反対側)に配置されている。ウォータポンプ331は、ラジエータ330よりもY1方向側に配設されている。   The radiator 330 is disposed on the X2 direction side of the cylinder block 302 (the side opposite to the side on which the generator 400 is disposed). The water pump 331 is disposed closer to the Y1 direction than the radiator 330.

ラジエータ330のアッパタンク336は、アッパ配管332によってシリンダヘッド303のウォータジャケットに連通している。ラジエータ330のロアタンク337は、ロア配管333によってウォータポンプ331の吸い込み口に連通している。ロアタンク337に対するロア配管333の接続位置は、ロアタンク337のY2方向側の端部となっている。前述したようにウォータポンプ331はラジエータ330よりもY1方向側に配設されている。このため、ロア配管333は、エンジン300の下側をY方向に沿って通過することで、ロアタンク337とウォータポンプ331の吸い込み口とを連通している。   The upper tank 336 of the radiator 330 communicates with the water jacket of the cylinder head 303 through an upper pipe 332. The lower tank 337 of the radiator 330 communicates with the suction port of the water pump 331 through the lower pipe 333. The connection position of the lower pipe 333 with respect to the lower tank 337 is the end of the lower tank 337 on the Y2 direction side. As described above, the water pump 331 is disposed on the Y1 direction side of the radiator 330. For this reason, the lower piping 333 communicates the lower tank 337 and the suction port of the water pump 331 by passing the lower side of the engine 300 along the Y direction.

ウォータポンプ331の吐出口は、吐出管334によってシリンダブロック302のウォータジャケットに連通している。アッパ配管332にはサーモスタットバルブ338が設けられており、このサーモスタットバルブ338とロア配管333とがバイパス管335によって接続されている。   The discharge port of the water pump 331 communicates with the water jacket of the cylinder block 302 through a discharge pipe 334. The upper pipe 332 is provided with a thermostat valve 338, and the thermostat valve 338 and the lower pipe 333 are connected by a bypass pipe 335.

ウォータポンプ331は電動式である。尚、ウォータポンプ331は、クランクシャフト305の回転力を受けて作動する機械式であってもよい。   The water pump 331 is an electric type. The water pump 331 may be a mechanical type that operates by receiving the rotational force of the crankshaft 305.

エンジン300の冷間時には、ウォータポンプ331から吐出された冷却水が、吐出管334、シリンダブロック302のウォータジャケット、シリンダヘッド303のウォータジャケット、サーモスタットバルブ338、バイパス管335を循環する。つまり、ラジエータ330をバイパスして冷却水が循環する。   When the engine 300 is cold, the cooling water discharged from the water pump 331 circulates through the discharge pipe 334, the water jacket of the cylinder block 302, the water jacket of the cylinder head 303, the thermostat valve 338, and the bypass pipe 335. That is, the coolant circulates bypassing the radiator 330.

一方、エンジン300の温間時には、ウォータポンプ331から吐出された冷却水が、吐出管334、シリンダブロック302のウォータジャケット、シリンダヘッド303のウォータジャケット、サーモスタットバルブ338、アッパ配管332、ラジエータ330、ロア配管333を循環する。つまり、エンジン300から回収した熱をラジエータ330によって外部に放熱し、エンジン300を冷却する。   On the other hand, when the engine 300 is warm, the cooling water discharged from the water pump 331 is discharged from the discharge pipe 334, the water jacket of the cylinder block 302, the water jacket of the cylinder head 303, the thermostat valve 338, the upper pipe 332, the radiator 330, the lower Circulate the pipe 333. That is, the heat recovered from the engine 300 is radiated to the outside by the radiator 330, and the engine 300 is cooled.

潤滑系は、オイルパン304に貯留されている潤滑油をエンジン各部に供給し、これら各部の潤滑および冷却を行う。このため、この潤滑系には、オイルポンプ340(図1および図3を参照)、オイル供給経路(図示省略)、オイルフィルタ341等が備えられている。   The lubrication system supplies the lubricating oil stored in the oil pan 304 to each part of the engine, and lubricates and cools these parts. For this reason, the lubrication system is provided with an oil pump 340 (see FIGS. 1 and 3), an oil supply path (not shown), an oil filter 341, and the like.

オイルポンプ340は、クランクシャフト305の回転力を受けて作動し、オイルパン304に貯留されている潤滑油を汲み上げ、この潤滑油を、オイル供給経路を経てエンジン各部に向けて圧送する。エンジン各部の潤滑および冷却を行った潤滑油はオイルパン304に流下することで回収される。尚、オイルポンプ340は電動式のものであってもよい。   The oil pump 340 operates in response to the rotational force of the crankshaft 305, pumps up the lubricating oil stored in the oil pan 304, and pumps the lubricating oil toward each part of the engine through the oil supply path. Lubricating oil that has lubricated and cooled each part of the engine is recovered by flowing down to the oil pan 304. The oil pump 340 may be an electric type.

また、図2および図3に示すように、この潤滑系には、サブオイルタンク601、メインオイルタンク602、オイル配管603、補給用オイルポンプ604が設けられている。サブオイルタンク601およびメインオイルタンク602には、オイルパン304に補給するための潤滑油が貯留されている。   As shown in FIGS. 2 and 3, the lubrication system is provided with a sub oil tank 601, a main oil tank 602, an oil pipe 603, and a replenishment oil pump 604. The sub oil tank 601 and the main oil tank 602 store lubricating oil for replenishing the oil pan 304.

サブオイルタンク601は、オイルパン304と同等の高さ位置であって、オイルパン304および発電機400よりもY1方向側に配置されている。このサブオイルタンク601は、支持ブラケット601c,601dによって共通台床200上に弾性的に支持されている(図2を参照)。   The sub oil tank 601 is at the same height as the oil pan 304 and is disposed on the Y1 direction side of the oil pan 304 and the generator 400. The sub oil tank 601 is elastically supported on the common floor 200 by support brackets 601c and 601d (see FIG. 2).

また、サブオイルタンク601は、連通管605によってオイルパン304に連通されている。つまり、このサブオイルタンク601はオイルパン304に常時連通している。   The sub oil tank 601 is communicated with the oil pan 304 through a communication pipe 605. That is, the sub oil tank 601 is always in communication with the oil pan 304.

また、サブオイルタンク601には、オイルレベルセンサ606が設けられている。このオイルレベルセンサ606は、サブオイルタンク601内の油面が所定高さまで低下したことを検出した際に、制御盤500に収容されている制御装置に検出信号を発信する。この所定高さとしては、サブオイルタンク601およびオイルパン304への潤滑油の補給が必要となる油面の高さであって、実験やシミュレーションによって予め設定されている。   The sub oil tank 601 is provided with an oil level sensor 606. When the oil level sensor 606 detects that the oil level in the sub oil tank 601 has decreased to a predetermined height, the oil level sensor 606 transmits a detection signal to the control device housed in the control panel 500. The predetermined height is the height of the oil level at which the sub oil tank 601 and the oil pan 304 need to be replenished with lubricating oil, and is set in advance through experiments and simulations.

一方、メインオイルタンク602は、前記サブオイルタンク601の上方で且つ発電機400よりもY1方向側に配置されている。   On the other hand, the main oil tank 602 is disposed above the sub oil tank 601 and closer to the Y1 direction than the generator 400.

このメインオイルタンク602は、略直方体形状の容器で構成されている。また、このメインオイルタンク602は、共通台床200上に立設されたタンク用架台700によって支持されている。尚、図中の符号607は、メインオイルタンク602内の潤滑油残量を確認するためのオイルレベルゲージである。   The main oil tank 602 is a substantially rectangular parallelepiped container. Further, the main oil tank 602 is supported by a tank mount 700 erected on the common bed 200. Incidentally, reference numeral 607 in the figure is an oil level gauge for confirming the remaining amount of lubricating oil in the main oil tank 602.

前記オイル配管603は、一端がメインオイルタンク602に、他端がサブオイルタンク601にそれぞれ接続されている。具体的には、オイル配管603の一端は、メインオイルタンク602の上面を貫通し、このメインオイルタンク602の内部の底部にまで延びている。また、オイル配管603の他端は、サブオイルタンク601の上面に接続されている。   The oil pipe 603 has one end connected to the main oil tank 602 and the other end connected to the sub oil tank 601. Specifically, one end of the oil pipe 603 passes through the upper surface of the main oil tank 602 and extends to the bottom inside the main oil tank 602. The other end of the oil pipe 603 is connected to the upper surface of the sub oil tank 601.

前記補給用オイルポンプ604は、このオイル配管603の途中に配設されている。補給用オイルポンプ604は、前記オイルレベルセンサ606によって検出されるサブオイルタンク601内の油面が所定高さまで低下した際に作動する。この補給用オイルポンプ604の作動により、メインオイルタンク602内の潤滑油がオイル配管603を経てサブオイルタンク601内に圧送される。これにより、サブオイルタンク601およびオイルパン304への潤滑油の補給が行われる。また、この潤滑油の補給動作中に、オイルレベルセンサ606によって検出されているサブオイルタンク601内の油面が所定高さまで上昇した際には補給用オイルポンプ604は停止する。これにより、サブオイルタンク601およびオイルパン304への潤滑油の補給が終了する。   The replenishment oil pump 604 is disposed in the middle of the oil pipe 603. The replenishment oil pump 604 operates when the oil level in the sub oil tank 601 detected by the oil level sensor 606 has dropped to a predetermined height. By the operation of the replenishing oil pump 604, the lubricating oil in the main oil tank 602 is pumped into the sub oil tank 601 through the oil pipe 603. As a result, lubricating oil is supplied to the sub oil tank 601 and the oil pan 304. Further, during the lubricating oil supply operation, when the oil level in the sub oil tank 601 detected by the oil level sensor 606 rises to a predetermined height, the supply oil pump 604 stops. Thereby, the supply of the lubricating oil to the sub oil tank 601 and the oil pan 304 is completed.

このように、本実施形態に係るエンジン発電機100の潤滑系には、オイルパン304に補給するための潤滑油を、サブオイルタンク601およびメインオイルタンク602それぞれに保有させておくことができる。このため、潤滑油の保有量を増大でき、エンジン300のメンテナンス間隔の長期化を図ることができる。また、サブオイルタンク601は、オイルパン304の側方(Y1方向側)から発電機400の側方(Y1方向側)に亘って設けられ、メインオイルタンク602は、サブオイルタンク601の上方で且つ発電機400の側方(Y1方向側)に設けられている。このため、エンジン300のシリンダブロック302やシリンダヘッド303の側方をオイルタンク601,602が覆うことはない。その結果、エンジン300のメンテナンスの際に、オイルタンク601,602が障害物となることはなく、前記オイルタンク601,602を設けたことでメンテナンスの作業性が悪化するといったことはない。   As described above, the lubricating oil for replenishing the oil pan 304 can be stored in the sub oil tank 601 and the main oil tank 602 in the lubrication system of the engine generator 100 according to the present embodiment. For this reason, the amount of lubricant can be increased, and the maintenance interval of engine 300 can be extended. The sub oil tank 601 is provided from the side of the oil pan 304 (Y1 direction side) to the side of the generator 400 (Y1 direction side), and the main oil tank 602 is located above the sub oil tank 601. And it is provided on the side (Y1 direction side) of the generator 400. For this reason, the oil tanks 601 and 602 do not cover the sides of the cylinder block 302 and the cylinder head 303 of the engine 300. As a result, when the engine 300 is maintained, the oil tanks 601 and 602 do not become obstacles, and the provision of the oil tanks 601 and 602 does not deteriorate the maintenance workability.

(制御盤)
制御系を構成する制御盤500には、エンジン発電機100の各構成機器の作動を制御するための制御装置を構成する各種電子機器(回路基板等)が収容されている。具体的には、この制御装置によって、エンジン300の運転制御、発電機400の運転制御、ウォータポンプ331の制御等が行われる。
(control panel)
The control panel 500 constituting the control system houses various electronic devices (circuit boards and the like) constituting a control device for controlling the operation of each component device of the engine generator 100. Specifically, operation control of the engine 300, operation control of the generator 400, control of the water pump 331, and the like are performed by this control device.

また、制御盤500の前面(Y2方向側に向く面)には、作業者が操作するための各種スイッチや、各種メータが設けられている。   In addition, on the front surface of the control panel 500 (surface facing the Y2 direction), various switches for operation by the operator and various meters are provided.

また、制御装置に検出信号を送信する各種センサとしては、クランクシャフト305が所定回転角度だけ回転する度にパルス信号を発信するクランク角度センサ、冷却系を流れる冷却水の温度を検出する水温センサ、潤滑系を流れる潤滑油の温度を検出する油温センサ等が設けられている。これらセンサの検出信号は前記制御装置に送信される。   Further, as various sensors that transmit a detection signal to the control device, a crank angle sensor that transmits a pulse signal every time the crankshaft 305 rotates by a predetermined rotation angle, a water temperature sensor that detects the temperature of cooling water flowing through the cooling system, An oil temperature sensor for detecting the temperature of the lubricating oil flowing through the lubricating system is provided. Detection signals from these sensors are transmitted to the control device.

前記制御盤500におけるX方向の寸法(発電機400の軸線に沿う方向の寸法)は、前記発電機400におけるX方向の寸法以内に収まる構成となっている。具体的には、図3に示すように、制御盤500のX1方向側の端部は、発電機のX1方向側の端部よりも僅かにX2方向側に位置している。また、制御盤のX2方向側の端部は、発電機のX2方向側の端部よりも僅かにX1方向側に位置している。つまり、制御盤500がエンジン300の側方を覆うことがないように、制御盤500のX方向の寸法は設定されている。   The dimension in the X direction in the control panel 500 (the dimension in the direction along the axis of the generator 400) is configured to be within the dimension in the X direction in the generator 400. Specifically, as shown in FIG. 3, the end portion on the X1 direction side of the control panel 500 is positioned slightly on the X2 direction side than the end portion on the X1 direction side of the generator. Further, the end portion on the X2 direction side of the control panel is located slightly on the X1 direction side than the end portion on the X2 direction side of the generator. That is, the dimension in the X direction of the control panel 500 is set so that the control panel 500 does not cover the side of the engine 300.

この構成によれば、エンジン300のメンテナンスの際、制御盤500が障害物になるといったことがなく、メンテナンスの作業性が良好である。   According to this configuration, when the engine 300 is maintained, the control panel 500 does not become an obstacle, and the maintenance workability is good.

また、前記タンク用架台700と制御盤500との間には、エアクリーナ用架台800が掛け渡されている。このエアクリーナ用架台800上にエアクリーナ310が配置されている。   Further, an air cleaner base 800 is suspended between the tank base 700 and the control panel 500. An air cleaner 310 is disposed on the air cleaner base 800.

(ラジエータファンおよび冷却系の特徴)
以下、本実施形態の特徴とする構成について説明する。
(Features of radiator fan and cooling system)
Hereinafter, a configuration that characterizes the present embodiment will be described.

図7に示すように、前記ラジエータ330(図7では仮想線で示している)のX1方向側にはラジエータファン360が設けられている。そして、このラジエータファン360の回転軸361と、シリンダブロック302からX2方向側に延びるクランクシャフト305とが直結されている。具体的には、クランクシャフト305の軸心とラジエータファン360の回転軸361の軸心とが同一直線上に配置された状態で、クランクシャフト305の先端部分(X2方向側の先端部分)にラジエータファン360の回転軸361が図示しないボルトによって回転一体に連結されている。このように、本実施形態に係るエンジン発電機100は、発電機400、エンジン300およびラジエータ330が、クランクシャフト305の軸線に沿う方向(X方向)に直列に配置され、ラジエータファン360の回転軸361をクランクシャフト305に直結した構成となっている。   As shown in FIG. 7, a radiator fan 360 is provided on the X1 direction side of the radiator 330 (shown in phantom in FIG. 7). And the rotating shaft 361 of this radiator fan 360 and the crankshaft 305 extended in the X2 direction side from the cylinder block 302 are directly connected. Specifically, in a state where the axis of the crankshaft 305 and the axis of the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 are arranged on the same straight line, the radiator is placed on the tip portion (tip portion on the X2 direction side) of the crankshaft 305. A rotating shaft 361 of the fan 360 is connected integrally with a bolt (not shown). As described above, the engine generator 100 according to this embodiment includes the generator 400, the engine 300, and the radiator 330 arranged in series in the direction along the axis of the crankshaft 305 (X direction), and the rotating shaft of the radiator fan 360. 361 is directly connected to the crankshaft 305.

クランクシャフト305とラジエータファン360の回転軸361とを連結する構造としては特に限定されるものではない。例えば、クランクシャフト305およびラジエータファン360の回転軸361それぞれにフランジを設けておき、これらフランジ同士をボルト止めすることが挙げられる。また、他の連結構造としては、クランクシャフト305とラジエータファン360の回転軸361との間に連結部材を介在させ、この連結部材を介してクランクシャフト305とラジエータファン360の回転軸361とを連結する構成としてもよい。例えば、この連結部材の中心部分からクランクシャフト305の先端部分の中心に亘って1本のボルトを挿通して、これら連結部材とクランクシャフト305とを連結し、ラジエータファン360の回転軸361に設けたフランジの周方向の複数箇所それぞれを前記連結部材にボルト止めする構成等が挙げられる。   The structure for connecting the crankshaft 305 and the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 is not particularly limited. For example, a flange is provided on each of the rotation shafts 361 of the crankshaft 305 and the radiator fan 360, and these flanges are bolted together. As another connection structure, a connecting member is interposed between the crankshaft 305 and the rotating shaft 361 of the radiator fan 360, and the crankshaft 305 and the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 are connected via this connecting member. It is good also as composition to do. For example, one bolt is inserted from the center portion of the connecting member to the center of the tip portion of the crankshaft 305 to connect the connecting member and the crankshaft 305, and are provided on the rotating shaft 361 of the radiator fan 360. A configuration in which a plurality of portions in the circumferential direction of the flange are bolted to the connecting member, and the like.

ラジエータ330は、その中心位置が、ラジエータファン360の回転軸361の軸心の延長線上に位置するように配置されている。また、ラジエータ330の上端位置(アッパタンク336の位置)はラジエータファン360の上端位置よりも僅かに上方に位置している。また、ラジエータ330の下端位置(ロアタンク337の位置)はラジエータファン360の下端位置よりも僅かに下方に位置している。これは、ラジエータファン360の回転によって発生する気流がラジエータコアの略全体に亘って流れるように、ラジエータ330の大きさを設計したものであって、ラジエータ330を必要以上に大型化させないためである。   The radiator 330 is arranged such that the center position thereof is located on the extension line of the axis of the rotation shaft 361 of the radiator fan 360. In addition, the upper end position of the radiator 330 (the position of the upper tank 336) is positioned slightly above the upper end position of the radiator fan 360. Further, the lower end position of the radiator 330 (the position of the lower tank 337) is located slightly below the lower end position of the radiator fan 360. This is because the size of the radiator 330 is designed so that the airflow generated by the rotation of the radiator fan 360 flows over substantially the entire radiator core, and the radiator 330 is not made larger than necessary. .

このようにラジエータ330の大きさおよびその配設位置を設定した場合、前述した如くラジエータファン360の回転軸361とクランクシャフト305とが直結されたことに伴い、ラジエータ330の上端位置が比較的低い位置となる可能性がある。この場合、ラジエータ330の上端位置が、シリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部よりも低い位置となってしまうことがある。例えば、図7では、一点鎖線で示すL1の位置がラジエータ330の上端位置であり、一点鎖線で示すL2の位置がシリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部の高さ位置となっている。そして、この場合、水頭差Hにより、アッパタンク336に設けられている既存の給水口からの給水が不可能となる。   When the size of the radiator 330 and the position of the radiator 330 are set as described above, the upper end position of the radiator 330 is relatively low as the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 and the crankshaft 305 are directly connected as described above. May be a position. In this case, the upper end position of the radiator 330 may be lower than the topmost portion of the water jacket of the cylinder head 303. For example, in FIG. 7, the position L <b> 1 indicated by the alternate long and short dash line is the upper end position of the radiator 330, and the position L <b> 2 indicated by the alternate long and short dash line is the height position of the top of the water jacket of the cylinder head 303. In this case, water supply from an existing water supply port provided in the upper tank 336 becomes impossible due to the water head difference H.

つまり、クランクシャフトとラジエータファンとの間にファンベルトを掛け渡してラジエータファンを作動させる従来の構成にあっては、クランクシャフトとラジエータファンの回転軸とを同一直線上に配設する必要がないので、ラジエータファンを比較的高い位置に配置することが可能である。このため、ラジエータも比較的高い位置に配置することが可能となる。この場合、ラジエータの上端位置を、シリンダヘッドのウォータジャケットの最頂部よりも高い位置に設定することが可能であるので、アッパタンクに設けられている既存の給水口からの給水が可能である。ところが、前述したように、ラジエータファン360の回転軸361とクランクシャフト305とを直結した場合には、ラジエータ330の上端位置が、シリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部よりも低い位置となってしまうことがあり、この場合、前述したように、水頭差Hによって既存の給水口からの給水は不可能となる。   In other words, in the conventional configuration in which the fan belt is stretched between the crankshaft and the radiator fan to operate the radiator fan, it is not necessary to arrange the crankshaft and the rotating shaft of the radiator fan on the same straight line. Therefore, it is possible to arrange the radiator fan at a relatively high position. For this reason, a radiator can also be arrange | positioned in a comparatively high position. In this case, the upper end position of the radiator can be set to a position higher than the topmost part of the water jacket of the cylinder head, so that water can be supplied from the existing water supply port provided in the upper tank. However, as described above, when the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 and the crankshaft 305 are directly connected, the upper end position of the radiator 330 is lower than the topmost portion of the water jacket of the cylinder head 303. In this case, as described above, it is impossible to supply water from the existing water supply port due to the water head difference H.

本実施形態は、この点に鑑み、ラジエータファン360の回転軸361とクランクシャフト305とを直結した構成であっても、ラジエータ330への給水を可能にするように以下の構成を備えている。   In view of this point, the present embodiment has the following configuration so that water can be supplied to the radiator 330 even if the rotation shaft 361 of the radiator fan 360 and the crankshaft 305 are directly connected.

つまり、ラジエータ330を支持しているラジエータ用架台900に、シリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部よりも高い部分を設け、当該部分に、ラジエータ330に繋がる補給水路(後述する補給配管380)を開閉するフィラーキャップ390を設けるようにしている。以下、具体的に説明する。   In other words, the radiator mount 900 that supports the radiator 330 is provided with a portion higher than the topmost portion of the water jacket of the cylinder head 303, and a replenishment water channel (a replenishment piping 380 described later) connected to the radiator 330 is opened and closed at that portion. A filler cap 390 is provided. This will be specifically described below.

図4、図6および図8に示すように、ラジエータ用架台900は、2本の支柱部材902,903と、これら支柱部材902,903同士を連結する4本の架橋部材904〜907とがボルト止め等によって一体的に連結された構成となっている。   As shown in FIGS. 4, 6, and 8, the radiator base 900 includes two support members 902 and 903 and four bridge members 904 to 907 that connect the support members 902 and 903 to each other. The structure is integrally connected by a stopper or the like.

2本の支柱部材902,903のうち、一方の支柱部材902は、共通台床200のX2方向側に位置する端縁上であって、この共通台床200のY1方向側に位置する端縁から所定寸法を存した位置に立設されている。他方の支柱部材903は、共通台床200のX2方向側に位置する端縁上であって、この共通台床200のY2方向側に位置する端縁から所定寸法を存した位置に立設されている。これら支柱部材902,903同士のY方向の間隔寸法は、ラジエータ330のY方向の長さ寸法に略一致している。   Of the two support members 902 and 903, one support member 902 is on an edge located on the X2 direction side of the common platform 200, and is an edge located on the Y1 direction side of the common platform 200. Is set up at a position having a predetermined dimension. The other strut member 903 is erected on the edge located on the X2 direction side of the common platform 200 and at a position having a predetermined dimension from the edge located on the Y2 direction side of the common platform 200. ing. The spacing dimension in the Y direction between the support members 902 and 903 is substantially the same as the length dimension of the radiator 330 in the Y direction.

4本の架橋部材904〜907のうち、最も下側(Z2方向側)に位置する架橋部材904は、その両端が、支柱部材902,903の下端部にそれぞれボルト止めされ、これにより、支柱部材902,903の下端部同士を連結している。そして、この架橋部材904は、共通台床200のX2方向側に位置する端縁にボルト止めされている。   Of the four bridging members 904 to 907, the bridging member 904 positioned on the lowermost side (Z2 direction side) is bolted to the lower ends of the column members 902 and 903, respectively. The lower ends of 902 and 903 are connected to each other. The bridging member 904 is bolted to an edge located on the X2 direction side of the common platform 200.

また、下から2番目に位置する架橋部材905は、その両端が、支柱部材902,903の下端から所定寸法を存した上側位置にそれぞれボルト止めされ、これにより、支柱部材902,903同士を連結している。そして、この架橋部材905は、ラジエータファン360の配設位置側に向かって水平方向(X1方向)に延びるラジエータ支持板910を備えている。このラジエータ支持板910上にラジエータ330が載置され、このラジエータ330の下端がラジエータ支持板910にボルト止めされている。これにより、ラジエータ330の下端が支持されている。   Also, the bridging member 905 located second from the bottom is bolted at both ends to the upper positions having predetermined dimensions from the lower ends of the support members 902 and 903, thereby connecting the support members 902 and 903 together. doing. The bridging member 905 includes a radiator support plate 910 that extends in the horizontal direction (X1 direction) toward the position where the radiator fan 360 is disposed. A radiator 330 is placed on the radiator support plate 910, and the lower end of the radiator 330 is bolted to the radiator support plate 910. Thereby, the lower end of the radiator 330 is supported.

また、上から2番目に位置する架橋部材906は、その両端が、支柱部材902,903の上端から所定寸法を存した下側位置にそれぞれボルト止めされ、これにより、支柱部材902,903同士を連結している。そして、この架橋部材906は、上方(Z1方向)に延びるラジエータ支持板911を備えている。このラジエータ支持板911のX1方向側に向く側面にラジエータ330の上部が当接され、このラジエータ330の上部がラジエータ支持板911にボルト止めされている。これにより、ラジエータ330の上部が支持されている。   Also, the bridging member 906 located second from the top is bolted at both ends to the lower positions having a predetermined dimension from the upper ends of the support members 902 and 903, thereby connecting the support members 902 and 903 to each other. It is connected. The bridging member 906 includes a radiator support plate 911 extending upward (in the Z1 direction). An upper portion of the radiator 330 is brought into contact with a side surface of the radiator support plate 911 facing the X1 direction, and the upper portion of the radiator 330 is bolted to the radiator support plate 911. Thereby, the upper part of the radiator 330 is supported.

最も上側(Z1方向側)に位置する架橋部材907は、その両端が、支柱部材902,903の上端部にそれぞれボルト止めされ、これにより、支柱部材902,903の上端部同士を連結している。   Both ends of the bridging member 907 positioned on the uppermost side (Z1 direction side) are bolted to the upper ends of the support members 902 and 903, respectively, thereby connecting the upper ends of the support members 902 and 903 to each other. .

また、この最も上側に位置する架橋部材907には、第1支持ブラケット920および第2支持ブラケット930が取り付けられている。   A first support bracket 920 and a second support bracket 930 are attached to the bridging member 907 located on the uppermost side.

第1支持ブラケット920は、後述する補給配管380を支持する部材であって、X方向に延びている。また、この第1支持ブラケット920のX2方向側の端部は、架橋部材907におけるX1方向側に向く面に接続されている。また、この第1支持ブラケット920のX1方向側の端部は、アッパ配管332に接続されている。また、この第1支持ブラケット920は、水平方向に延びる上端面921を備えている。   The first support bracket 920 is a member that supports a supply pipe 380 described later, and extends in the X direction. Further, the end portion on the X2 direction side of the first support bracket 920 is connected to a surface of the bridging member 907 facing the X1 direction side. Further, the end portion of the first support bracket 920 on the X1 direction side is connected to the upper pipe 332. The first support bracket 920 includes an upper end surface 921 extending in the horizontal direction.

第2支持ブラケット930は、補給配管380のX2方向側の端部を支持する部材である。この第2支持ブラケット930は、水平方向に延び且つ架橋部材907の上面にボルト止めされた第1水平部931と、この第1水平部931のY1方向側の端縁から鉛直上方に延びる鉛直部932と、この鉛直部932の上端からY2方向側に延び且つ補給配管380のX2方向側の端部を支持する第2水平部933とを備えている。前記鉛直部932の高さ寸法は、第2水平部933の高さ位置が、シリンダヘッド303の上端よりも高い位置となるように設定されている。これにより、第2水平部933の高さ位置は、シリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部よりも高い位置となる。   The second support bracket 930 is a member that supports the end of the supply pipe 380 on the X2 direction side. The second support bracket 930 includes a first horizontal portion 931 that extends in the horizontal direction and is bolted to the upper surface of the bridging member 907, and a vertical portion that extends vertically upward from an edge on the Y1 direction side of the first horizontal portion 931. 932 and a second horizontal portion 933 that extends from the upper end of the vertical portion 932 to the Y2 direction side and supports the end portion of the supply pipe 380 on the X2 direction side. The vertical dimension of the vertical part 932 is set so that the height position of the second horizontal part 933 is higher than the upper end of the cylinder head 303. Thereby, the height position of the second horizontal portion 933 is higher than the topmost portion of the water jacket of the cylinder head 303.

補給配管380は、第1支持ブラケット920の上端面921に沿って配設されており、X1方向側の端部がアッパ配管332に接続されている。具体的には、図6に示すように、アッパ配管332は、ラジエータ330のアッパタンク336からX1方向に延びる第1水平部371と、この第1水平部371のX1方向側の端部から上方に延びる第1鉛直部372と、この第1鉛直部372の上端からY1方向に延びる第2水平部373と、この第2水平部373のY1方向側の端部から下方に延びてサーモスタットバルブ338に接続する第2鉛直部374とを備えている。そして、補給配管380のX1方向側の端部は、前記第1鉛直部372と第2水平部373との境界部分に接続され、この補給配管380の内部とアッパ配管332の内部とが連通している。アッパ配管332はラジエータ330のアッパタンク336に接続されているため、補給配管380の内部はラジエータ330に連通していることになる。   The supply pipe 380 is disposed along the upper end surface 921 of the first support bracket 920, and the end on the X1 direction side is connected to the upper pipe 332. Specifically, as shown in FIG. 6, the upper pipe 332 includes a first horizontal portion 371 extending from the upper tank 336 of the radiator 330 in the X1 direction, and an upper end from the end of the first horizontal portion 371 on the X1 direction side. A first vertical portion 372 that extends, a second horizontal portion 373 that extends in the Y1 direction from the upper end of the first vertical portion 372, and a thermostat valve 338 that extends downward from the end of the second horizontal portion 373 on the Y1 direction side. And a second vertical portion 374 to be connected. An end of the supply pipe 380 on the X1 direction side is connected to a boundary portion between the first vertical part 372 and the second horizontal part 373, and the inside of the supply pipe 380 communicates with the inside of the upper pipe 332. ing. Since the upper pipe 332 is connected to the upper tank 336 of the radiator 330, the interior of the supply pipe 380 is in communication with the radiator 330.

また、補給配管380のX2方向側の端部は鉛直上方を向いており、その上端位置の近傍の外周面には平板状の取り付けプレート381が取り付けられている(図8を参照)。この取り付けプレート381は、前記第2支持ブラケット930の第2水平部933にボルト止めされている。これにより、補給配管380のX2方向側の端部が第2支持ブラケット930に支持されている。   Further, the end portion on the X2 direction side of the supply pipe 380 faces vertically upward, and a flat mounting plate 381 is attached to the outer peripheral surface in the vicinity of the upper end position (see FIG. 8). The mounting plate 381 is bolted to the second horizontal portion 933 of the second support bracket 930. Accordingly, the end portion on the X2 direction side of the supply pipe 380 is supported by the second support bracket 930.

そして、この補給配管380のX2方向側の端部の開口部(上側を向く開口部)にはフィラーキャップ390が装着されている。このフィラーキャップ390は、冷却系の冷却水が不足した場合に、補給配管380から取り外され、この補給配管380からの給水を可能にするためのものである。   A filler cap 390 is attached to an opening (opening facing upward) at the end of the supply pipe 380 on the X2 direction side. The filler cap 390 is removed from the replenishing pipe 380 when the cooling water in the cooling system is insufficient, and enables water supply from the replenishing pipe 380.

また、フィラーキャップ390は、リザーブホース330bによってリザーブタンク330aに接続されている。このリザーブタンク330aはタンクホルダ901に支持されている。このタンクホルダ901は、ラジエータ用架台900の支柱部材903に取り付けられている。   The filler cap 390 is connected to the reserve tank 330a by a reserve hose 330b. The reserve tank 330a is supported by a tank holder 901. The tank holder 901 is attached to a column member 903 of the radiator base 900.

ラジエータ330内部に貯留されている冷却水量が減少し、冷却水の補給(給水)が必要となった場合には、前記フィラーキャップ390が補給配管380から取り外され、この補給配管380の開口部から冷却水が補給される。前述した如く、第2支持ブラケット930の第2水平部933の高さ位置は、シリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部よりも高い位置となっている。このため、補給配管380の開口部もシリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部よりも高い位置となっている。従って、この水頭差により、フィラーキャップ390を取り外した際に補給配管380の開口部から冷却水が溢れ出ることはなく、給水が可能である。   When the amount of cooling water stored in the radiator 330 decreases and cooling water needs to be replenished (water supply), the filler cap 390 is removed from the refilling pipe 380, and the opening of the refilling pipe 380 is removed. Cooling water is supplied. As described above, the height position of the second horizontal portion 933 of the second support bracket 930 is higher than the topmost portion of the water jacket of the cylinder head 303. For this reason, the opening part of the replenishment piping 380 is also higher than the top part of the water jacket of the cylinder head 303. Therefore, due to this water head difference, when the filler cap 390 is removed, the cooling water does not overflow from the opening of the supply pipe 380, and water can be supplied.

以上説明したように、本実施形態では、ラジエータファン360の回転軸361とクランクシャフト305とを直結したことにより、クランクシャフト305の回転力をラジエータファン360に伝達するためのファンベルトが不要になる。このため、ファンベルトの定期的な交換が必要なくなり、交換部品の削減によるメンテナンス間隔の長期化を図ることができる。   As described above, in this embodiment, since the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 and the crankshaft 305 are directly connected, a fan belt for transmitting the rotational force of the crankshaft 305 to the radiator fan 360 becomes unnecessary. . For this reason, it is not necessary to periodically replace the fan belt, and the maintenance interval can be extended by reducing the number of replacement parts.

また、本実施形態では、ラジエータ用架台900に、シリンダヘッド303のウォータジャケットの最頂部よりも高い部分を設け、当該部分に、ラジエータ330に繋がる補給配管380を開閉するフィラーキャップ390を設けている。これにより、前述した如くフィラーキャップ390を外してラジエータ330への給水が可能になる。つまり、本実施形態の構成によれば、ラジエータファン360の回転軸361とクランクシャフト305とを直結したことでラジエータ330の上端位置が低くなってしまった場合であっても、ラジエータ330への給水が可能になる。   In this embodiment, the radiator base 900 is provided with a portion higher than the topmost portion of the water jacket of the cylinder head 303, and the filler cap 390 that opens and closes the supply pipe 380 connected to the radiator 330 is provided in this portion. . As a result, the filler cap 390 is removed as described above, and water supply to the radiator 330 becomes possible. That is, according to the configuration of the present embodiment, even when the upper end position of the radiator 330 is lowered due to the direct connection between the rotating shaft 361 of the radiator fan 360 and the crankshaft 305, water supply to the radiator 330 is performed. Is possible.

本発明は、以上説明した実施の形態に限定されるものではなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、かかる実施の形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は請求の範囲によって示すものであって、明細書本文には、何ら拘束されない。さらに、請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。   The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented in various other forms. Therefore, such an embodiment is merely an example in all respects and should not be interpreted in a limited manner. The scope of the present invention is indicated by the scope of claims, and is not restricted by the text of the specification. Further, all modifications and changes belonging to the equivalent scope of the claims are within the scope of the present invention.

例えば、前述した実施形態では、エンジン300をガスエンジンとしていたが、ガソリンを燃料とするエンジンや軽油を燃料とするエンジンであってもよい。   For example, in the embodiment described above, the engine 300 is a gas engine, but an engine using gasoline as fuel or an engine using light oil as fuel may be used.

また、本発明に係るエンジン発電機100は、発電に伴って生じる廃熱を回収して利用(給湯などに利用)するコージェネレーションシステムとして利用してもよい。   In addition, the engine generator 100 according to the present invention may be used as a cogeneration system that recovers and uses (utilizes for hot water supply, etc.) waste heat generated with power generation.

100 エンジン発電機
300 エンジン
303 シリンダヘッド
305 クランクシャフト(クランク軸)
330 ラジエータ
360 ラジエータファン
361 回転軸
380 補給配管(補給水路)
390 フィラーキャップ
400 発電機
900 ラジエータ用架台
930 第2支持ブラケット
933 第2水平部
100 Engine generator 300 Engine 303 Cylinder head 305 Crankshaft (crankshaft)
330 Radiator 360 Radiator fan 361 Rotating shaft 380 Supply piping (Supply water channel)
390 Filler cap 400 Generator 900 Radiator mount 930 Second support bracket 933 Second horizontal portion

Claims (2)

発電機、エンジンおよびラジエータを、前記エンジンのクランク軸の軸線に沿う方向に直列に配置するエンジン発電機において、
ラジエータファンを前記クランク軸に直結する構成としたことを特徴とするエンジン発電機。
In the engine generator in which the generator, the engine, and the radiator are arranged in series in a direction along the axis of the crankshaft of the engine,
An engine generator characterized in that a radiator fan is directly connected to the crankshaft.
請求項1記載のエンジン発電機において、
前記ラジエータの上端位置は、エンジン冷却水流路の最頂部よりも低くなっており、
前記ラジエータを支持するラジエータ用架台に、前記エンジン冷却水流路の最頂部よりも高い部分を設け、当該部分に、ラジエータに繋がる補給水路を開閉するフィラーキャップを設けたことを特徴とするエンジン発電機。
The engine generator according to claim 1, wherein
The upper end position of the radiator is lower than the topmost part of the engine coolant flow path,
An engine generator characterized in that a radiator base that supports the radiator is provided with a portion that is higher than the topmost portion of the engine cooling water flow path, and a filler cap that opens and closes a replenishment water channel connected to the radiator is provided in the portion. .
JP2014159299A 2014-08-05 2014-08-05 Engine generator Pending JP2016037858A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014159299A JP2016037858A (en) 2014-08-05 2014-08-05 Engine generator
PCT/JP2015/064169 WO2016021263A1 (en) 2014-08-05 2015-05-18 Engine generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014159299A JP2016037858A (en) 2014-08-05 2014-08-05 Engine generator

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016037858A true JP2016037858A (en) 2016-03-22

Family

ID=55529160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014159299A Pending JP2016037858A (en) 2014-08-05 2014-08-05 Engine generator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2016037858A (en)

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3714449A (en) * 1971-05-05 1973-01-30 Cal West Electric Inc Portable engine-generator power unit with cooling
JPS59156115U (en) * 1983-04-07 1984-10-19 日産自動車株式会社 Internal combustion engine cooling system
JPS62178714A (en) * 1986-01-31 1987-08-05 Nissan Motor Co Ltd Cooling device for water-cooled engine
JPH0156253B2 (en) * 1984-11-29 1989-11-29 Kawasaki Heavy Ind Ltd
JPH0210264Y2 (en) * 1983-11-18 1990-03-14
JPH07243333A (en) * 1994-02-28 1995-09-19 Suzuki Motor Corp Sound insulation type engine operation machine
JPH1162581A (en) * 1997-08-08 1999-03-05 Mitsubishi Motors Corp Fan mounting structure for engine
JP2000257426A (en) * 1999-03-04 2000-09-19 Nissan Diesel Motor Co Ltd Cooling fan device for engine drive
JP2002195045A (en) * 2000-12-25 2002-07-10 Denso Corp Supercharged engine cooling device
JP2008008220A (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Yanmar Co Ltd Supporting structure of radiator
JP2009293582A (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Mazda Motor Corp Water supply port structure of radiator
JP2010106697A (en) * 2008-10-28 2010-05-13 Yanmar Co Ltd Engine generator
JP2011106287A (en) * 2009-11-12 2011-06-02 Yanmar Co Ltd Engine generator

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3714449A (en) * 1971-05-05 1973-01-30 Cal West Electric Inc Portable engine-generator power unit with cooling
JPS59156115U (en) * 1983-04-07 1984-10-19 日産自動車株式会社 Internal combustion engine cooling system
JPH0210264Y2 (en) * 1983-11-18 1990-03-14
JPH0156253B2 (en) * 1984-11-29 1989-11-29 Kawasaki Heavy Ind Ltd
JPS62178714A (en) * 1986-01-31 1987-08-05 Nissan Motor Co Ltd Cooling device for water-cooled engine
JPH07243333A (en) * 1994-02-28 1995-09-19 Suzuki Motor Corp Sound insulation type engine operation machine
JPH1162581A (en) * 1997-08-08 1999-03-05 Mitsubishi Motors Corp Fan mounting structure for engine
JP2000257426A (en) * 1999-03-04 2000-09-19 Nissan Diesel Motor Co Ltd Cooling fan device for engine drive
JP2002195045A (en) * 2000-12-25 2002-07-10 Denso Corp Supercharged engine cooling device
JP2008008220A (en) * 2006-06-29 2008-01-17 Yanmar Co Ltd Supporting structure of radiator
JP2009293582A (en) * 2008-06-09 2009-12-17 Mazda Motor Corp Water supply port structure of radiator
JP2010106697A (en) * 2008-10-28 2010-05-13 Yanmar Co Ltd Engine generator
JP2011106287A (en) * 2009-11-12 2011-06-02 Yanmar Co Ltd Engine generator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105736119B (en) Method and system for engine cooling system control
CN105736117B (en) Method and system for engine cooling system control
CN105736121B (en) Method and system for engine cooling system control
CN105736122B (en) Method and system for engine cooling system control
JP5191792B2 (en) Cooling water circuit for stationary engine
CN105736120B (en) Method and system for engine cooling system control
RU2012134221A (en) INTERNAL COMBUSTION ENGINE WITH SUPPLY AND LIQUID COOLING
US20150133009A1 (en) Vessel propulsion apparatus
JP3807596B2 (en) Thermally efficient fuel oil storage tank
CN102337957B (en) Novel liquid cooling motorcycle cooler
JP6318041B2 (en) Engine generator
JP2016037858A (en) Engine generator
JP5043558B2 (en) Cogeneration equipment
JP5840577B2 (en) Portable engine generator
WO2016021263A1 (en) Engine generator
US9157348B2 (en) Lubrication system for a tiltable engine
JP5353637B2 (en) Construction machine fuel property detection device
TW201337089A (en) Structure of oil control valve for variable lift of engine valve
CN205136394U (en) Horizontal hydrogenerator is external from flowing back oily cooling device
US8552574B2 (en) Cogeneration apparatus
JP2007127021A (en) Engine oil feeder
JP2015124768A (en) Cooling structure of internal combustion engine
JP3685579B2 (en) Outdoor unit of engine-driven heat pump device
CN105299065A (en) External self-backflow oil cooling device for horizontal hydraulic generators
CN215411307U (en) Gas turbine and generator integrated lubricating oil equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180619