JP2016035144A - Excavator - Google Patents

Excavator Download PDF

Info

Publication number
JP2016035144A
JP2016035144A JP2014157515A JP2014157515A JP2016035144A JP 2016035144 A JP2016035144 A JP 2016035144A JP 2014157515 A JP2014157515 A JP 2014157515A JP 2014157515 A JP2014157515 A JP 2014157515A JP 2016035144 A JP2016035144 A JP 2016035144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wire rope
auger
lowering
leader
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014157515A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP6348014B2 (en
Inventor
上野 洋路
Yoji Ueno
洋路 上野
啓志 武藤
Keiji Muto
啓志 武藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Sharyo Ltd
Original Assignee
Nippon Sharyo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Sharyo Ltd filed Critical Nippon Sharyo Ltd
Priority to JP2014157515A priority Critical patent/JP6348014B2/en
Publication of JP2016035144A publication Critical patent/JP2016035144A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6348014B2 publication Critical patent/JP6348014B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an excavator capable of performing lowering work, press-fitting work and lifting work with one winch.SOLUTION: One end of a lifting wire rope 30 for lifting an auger 5 is fixed to one end of a lifting and lowering drum 11, one end of a lowering wire rope 20 for lowering the auger 5 is fixed to the other end of the lifting and lowering drum 11, and the lowering wire rope 20 is suspended from an outer side of a leader 4.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、ベースマシンに立設したリーダに沿って昇降可能に設けたオーガを、前記リーダに設置したウインチからのワイヤで吊り下げ、前記ウインチを駆動して前記オーガを昇降させる掘削機に関するものである。   The present invention relates to an excavator that suspends an auger provided so as to be able to move up and down along a leader standing on a base machine with a wire from a winch installed in the leader, and drives the winch to raise and lower the auger. It is.

従来、特許文献1に記載の杭打機においては、リーダガイドパイプに昇降可能に装着された掘削機であるオーガが、ベースマシンのウインチから繰り出されたワイヤにより吊り下げられている。オーガが、スクリュロッドまたはケーシングを保持しつつ回転すると共に、ウインチがワイヤを巻き出すことにより、オーガ等の自重により、スクリュロッド等が地中に進入し、杭打ち作業が行われる。
地盤が固くてさらに、大きな圧入力を必要とする場合には、特許文献2に記載の杭打機のように、リーダに設けられたラックと、オーガに設けられたピニオンにより杭に対して圧入力を付加している。
Conventionally, in the pile driving machine described in Patent Document 1, an auger, which is an excavator mounted on a leader guide pipe so as to be movable up and down, is suspended by a wire fed from a winch of a base machine. The auger rotates while holding the screw rod or casing, and the winch unwinds the wire, so that the screw rod or the like enters the ground by its own weight, and the pile driving work is performed.
When the ground is hard and requires a large pressure input, as in the pile driving machine described in Patent Document 2, the rack is provided with a rack and a pinion provided on the auger. An input is added.

しかし、ラックとピニオンは歯車であるため、製作精度を必要とする。そして、リーダが長くなりラックが長くなると、製作コストが高くなる問題があった。また、コストを下げるために、製作精度を落とすと、リーダの接続部において、オーガが移動するときに動きがスムーズでなくなり、騒音等を発生する問題があった。
また、リーダの全長にラックを配置するため、リーダの重量が増加し、重心位置が高くなるため、杭打機の安定性の点で不利となる問題があった。
また、オーガにピニオン駆動用の油圧モータを配置する必要があり、そのための油圧配管を長く伸ばして保持する必要があり、油圧配管の保護等に余分の設備を必要とする問題があった。
However, since the rack and pinion are gears, manufacturing accuracy is required. When the leader becomes longer and the rack becomes longer, there is a problem that the manufacturing cost increases. Further, if the manufacturing accuracy is lowered in order to reduce the cost, there is a problem in that the movement of the auger is not smooth when the auger moves at the connection portion of the reader, and noise is generated.
In addition, since the rack is arranged over the entire length of the leader, the weight of the leader increases and the position of the center of gravity increases, which is disadvantageous in terms of stability of the pile driving machine.
Further, it is necessary to dispose a hydraulic motor for driving a pinion on the auger, and it is necessary to extend and hold the hydraulic piping for that purpose, and there is a problem that extra equipment is required for protecting the hydraulic piping.

上記問題点を解決するために、特許文献3に記載の杭打機においては、リーダに沿って昇降するオーガを、圧入用ウインチに卷回されている圧入ワイヤーロープを介して強制的に下降させることにより杭を圧入し、杭打ち終了後には、上昇用ウインチに卷回されている上昇ワイヤーロープを介してオーガを上昇させることを繰り返して杭打ち作業を行っている。
これにより、ラックを使用することなく、杭打ち作業を行うことができるため、製作コストの低減等が実現できる。
In order to solve the above problems, in the pile driving machine described in Patent Document 3, the auger moving up and down along the leader is forcibly lowered through the press-fitting wire rope wound around the press-fitting winch. Thus, the pile is press-fitted, and after the pile driving is finished, the pile driving operation is performed by repeatedly raising the auger via the rising wire rope wound around the lifting winch.
Thereby, since the pile driving work can be performed without using a rack, it is possible to realize a reduction in production cost and the like.

特開2014-047576号公報JP 2014-047576 特公平6-78617号公報Japanese Patent Publication No. 6-78617 特開2010-150776号公報JP 2010-150776

しかしながら、特許文献3に記載の杭打機には、次のような問題があった。圧入用ウインチと上昇用ウインチの2つのウインチを必要とするため、設置スペースを必要とすると共に、コストアップする問題があった。
また、2つのウインチで、一方が巻き取りを行い、他方が繰り出しを行うのであるが、圧入作業中に岩盤に突き当たると急に下降スピードが変化する場合がある。そのような場合に、他方のウインチを追従して制御することは、困難であった。また、そのような制御を行おうとすると、コストアップとなる問題があった。
However, the pile driver described in Patent Document 3 has the following problems. Since two winches, a press-fitting winch and a lifting winch, are required, there is a problem of requiring an installation space and increasing the cost.
In addition, one of the two winches is wound up and the other is fed out, but the lowering speed may suddenly change when it hits the rock during the press-fitting operation. In such a case, it is difficult to follow and control the other winch. In addition, if such control is performed, there is a problem that the cost increases.

本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、下降・圧入と上昇とを1つのウインチで行うことのできる掘削機を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an excavator capable of performing lowering, press-fitting, and raising with a single winch.

上記目的を達成するために、本発明の掘削機は、次のような構成を有している。
(1)ベースマシンに立設したリーダに沿って昇降可能に設けたオーガを、前記リーダに設置したウインチからのワイヤーロープで吊り下げ、前記ウインチを駆動して前記オーガを昇降させる掘削機において、前記オーガを上昇させるための上昇用ワイヤーロープの一端が、前記ウインチのドラムの一端に固定されていること、前記オーガを下降させるための下降用ワイヤーロープの一端が、前記ウインチのドラムの他端に固定されていること、前記下降用ワイヤーロープが、前記リーダの外側に懸架されていること、を特徴とする。
In order to achieve the above object, the excavator of the present invention has the following configuration.
(1) In an excavator that hangs an auger provided so as to be able to move up and down along a leader standing on a base machine with a wire rope from a winch installed in the leader, and drives the winch to raise and lower the auger. One end of the wire rope for raising the auger is fixed to one end of the drum of the winch, and one end of the wire rope for lowering the auger is the other end of the drum of the winch The descent wire rope is suspended on the outside of the leader.

(2)(1)に記載する掘削機において、前記ドラムの表面にらせん状の溝が形成されていること、前記オーガが下降するときに、前記ドラムから、前記上昇用ワイヤーロープが外へ繰り出される位置と、前記下降用ワイヤーロープが巻き取られる位置が、前記らせん状の溝の同じ位置又は1〜2列の空き列を設けた溝で180度異なる箇所であること、を特徴とする。
(3)(1)または(2)に記載する掘削機において、前記リーダの断面外形が円形状であること、前記ウインチのドラムから出た前記下降用ワイヤーロープが懸架される第1ガイドシーブと第2ガイドシーブを有すること、前記第1ガイドシーブと前記第2ガイドシーブとの間に懸架された前記下降用ワイヤーロープが、前記リーダの接線近傍を通過すること、を特徴とする。
(2) In the excavator described in (1), a spiral groove is formed on the surface of the drum, and when the auger descends, the ascending wire rope is fed out from the drum. And the position where the wire rope for lowering is wound is the same position of the spiral groove or a portion different by 180 degrees in the groove provided with one or two empty rows.
(3) In the excavator described in (1) or (2), the cross-sectional outer shape of the leader is circular, and the first guide sheave on which the wire rope for descent coming out of the drum of the winch is suspended It has a 2nd guide sheave, The above-mentioned descent wire rope suspended between the 1st guide sheave and the 2nd guide sheave passes the tangent vicinity of the leader, It is characterized by the above-mentioned.

(4)(1)乃至(3)に記載する掘削機のいずれか1つにおいて、前記上昇用ワイヤーロープの他端は、テンションシリンダを介して、前記リーダに固定されていること、前記上昇用ワイヤーロープは、前記オーガに設けられた動滑車に懸架されていること、を特徴とする。
(5)(1)乃至(4)に記載する掘削機のいずれか1つにおいて、前記下降用ワイヤーロープの他端は、前記リーダに固定されていること、前記下降用ワイヤーロープは、前記オーガに設けられた一対の動滑車に懸架されていること、前記一対の動滑車は、前記オーガの軸線に対して線対称の位置に配置されていること、を特徴とする。
(4) In any one of the excavators described in (1) to (3), the other end of the lifting wire rope is fixed to the leader via a tension cylinder, and the lifting tool The wire rope is suspended from a movable pulley provided in the auger.
(5) In any one of the excavators described in (1) to (4), the other end of the lowering wire rope is fixed to the leader, and the lowering wire rope is connected to the auger. The pair of moving pulleys are suspended on a pair of moving pulleys, and the pair of moving pulleys are arranged at positions symmetrical with respect to the axis of the auger.

本発明の掘削機の作用・効果を説明する。
(1)ベースマシンに立設したリーダに沿って昇降可能に設けたオーガを、前記リーダに設置したウインチからのワイヤで吊り下げ、前記ウインチを駆動して前記オーガを昇降させる掘削機において、前記オーガを上昇させるための上昇用ワイヤの一端が、前記ウインチのドラムの一端に固定されていること、前記オーガを下降させるための下降用ワイヤの一端が、前記ウインチのドラムの他端に固定されていること、前記下降用ワイヤが、前記リーダの外側に懸架されていること、を特徴とするので、オーガの下降・圧入と上昇を1つのウインチで行うことができるため、設置スペースを小さくできると共に、コストダウンを実現することができる。
The operation and effect of the excavator of the present invention will be described.
(1) In an excavator that suspends an auger provided so as to be able to move up and down along a leader standing on a base machine with a wire from a winch installed in the leader, and drives the winch to raise and lower the auger. One end of the raising wire for raising the auger is fixed to one end of the drum of the winch, and one end of the lowering wire for lowering the auger is fixed to the other end of the drum of the winch. And the descent wire is suspended outside the leader, so that the auger can be lowered, press-fitted and raised with a single winch, so the installation space can be reduced. At the same time, cost reduction can be realized.

また、下降用ワイヤーロープが、リーダの外側に懸架されているので、ワイヤーロープを交換するのに必要な時間を短くすることができる。ワイヤーロープは、所定の時間経過する毎に定期交換しているが、ワイヤーロープをリーダの中に通した場合、ワイヤーロープ交換に時間がかかる問題があるが、本発明の掘削機では、ワイヤーロープの交換を短い時間で行うことができる。
また、下降用ワイヤーロープが、リーダの外側に懸架されているので、ガイドシーブの外径を大きくすることができるため、ワイヤーロープの直径に対するガイドシーブの外径を適正な比率とすることができる。
Further, since the descent wire rope is suspended from the outside of the leader, the time required for exchanging the wire rope can be shortened. The wire rope is regularly replaced every time a predetermined time elapses. However, when the wire rope is passed through the reader, there is a problem that it takes time to replace the wire rope. In the excavator of the present invention, the wire rope Can be exchanged in a short time.
Further, since the lowering wire rope is suspended outside the leader, the outer diameter of the guide sheave can be increased, so that the outer diameter of the guide sheave relative to the diameter of the wire rope can be set to an appropriate ratio. .

(2)(1)に記載する掘削機において、前記ドラムの表面にらせん状の溝が形成されていること、前記オーガが下降するときに、前記ドラムから、前記上昇用ワイヤーロープが外へ繰り出される位置と、前記下降用ワイヤーロープが巻き取られる位置が、前記らせん状の溝の同じ位置又は1〜2列の空き列を設けた溝で180度異なる箇所であること、を特徴とするので、上昇用ワイヤーロープが繰り出される位置と、下降用ワイヤーロープが巻き取られる位置が、近いため、ドラムの回転により、上昇用ワイヤーロープが繰り出される長さと、下降用ワイヤーロープが巻き取られる長さがほぼ等しいため、オーガをスムーズに下降させることができる。 (2) In the excavator described in (1), a spiral groove is formed on the surface of the drum, and when the auger descends, the ascending wire rope is fed out from the drum. And the position where the wire rope for lowering is wound is the same position of the spiral groove or a position different by 180 degrees in the groove provided with one or two empty rows. Because the position where the ascending wire rope is drawn out is close to the position where the descending wire rope is wound up, the length of the rising wire rope that is drawn out by the rotation of the drum and the length that the descending wire rope is taken up Are almost equal, the auger can be lowered smoothly.

(3)(1)または(2)に記載する掘削機において、前記リーダの断面外形が円形状であること、前記ウインチのドラムから出た前記下降用ワイヤーロープが懸架される第1ガイドシーブと第2ガイドシーブを有すること、前記第1ガイドシーブと前記第2ガイドシーブとの間に懸架された前記下降用ワイヤーロープが、前記リーダの接線近傍を通過すること、を特徴とするので、第1ガイドシーブをリーダの近くに配置することができるため、下降用ワイヤーロープによりリーダに加わる回転モーメントを低減することができる。 (3) In the excavator described in (1) or (2), the cross-sectional outer shape of the leader is circular, and the first guide sheave on which the wire rope for descent coming out of the drum of the winch is suspended Since the second guide sheave is provided, the lowering wire rope suspended between the first guide sheave and the second guide sheave passes near the tangent line of the leader. Since one guide sheave can be arranged near the leader, the rotational moment applied to the leader by the lowering wire rope can be reduced.

(4)(1)乃至(3)に記載する掘削機のいずれか1つにおいて、前記上昇用ワイヤーロープの他端は、テンションシリンダを介して、前記リーダに固定されていること、前記上昇用ワイヤーロープは、前記オーガに設けられた動滑車に懸架されていること、を特徴とするので、下降・圧入作業時にオーガの下降スピードが変化しても、ワイヤーロープの弛みを吸収することができ、掘削作業を効率的に行うことができる。 (4) In any one of the excavators described in (1) to (3), the other end of the lifting wire rope is fixed to the leader via a tension cylinder, and the lifting tool Since the wire rope is suspended on the moving pulley provided in the auger, it can absorb the slack of the wire rope even if the lowering speed of the auger changes during lowering and press-fitting work. , Excavation work can be performed efficiently.

(5)(1)乃至(4)に記載する掘削機のいずれか1つにおいて、前記下降用ワイヤーロープの他端は、前記リーダに固定されていること、前記下降用ワイヤーロープは、前記オーガに設けられた一対の動滑車に懸架されていること、前記一対の動滑車は、前記オーガの軸線に対して線対称の位置に配置されていること、を特徴とするので、圧入作業の時に、オーガに保持されたスクリュロッド等に対して、均一な圧入力を付与することができ、掘削作業を正確かつ安定して行うことができる。 (5) In any one of the excavators described in (1) to (4), the other end of the lowering wire rope is fixed to the leader, and the lowering wire rope is connected to the auger. And the pair of moving pulleys are arranged at positions symmetrical with respect to the axis of the auger at the time of press-fitting work. A uniform pressure input can be applied to the screw rod or the like held by the auger, and excavation work can be performed accurately and stably.

本発明の掘削機1の全体構成を示す図である。It is a figure showing the whole excavator 1 composition of the present invention. 図1のオーガ5を上昇させた状態を示す図である。It is a figure which shows the state which raised the auger 5 of FIG. 掘削機1のワイヤーロープ20、30の懸架されている状態を示す図である。It is a figure which shows the state by which the wire ropes 20 and 30 of the excavator 1 are suspended. 図1における昇降ドラム11の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the raising / lowering drum 11 in FIG. 図2における昇降ドラム11の状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the raising / lowering drum 11 in FIG. 図4における昇降ドラム11のA矢視図である。It is A arrow directional view of the raising / lowering drum 11 in FIG. 昇降フレームの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a raising / lowering frame. 図7のAA断面図である。It is AA sectional drawing of FIG. トップシーブの構造を示す平面図である。It is a top view which shows the structure of a top sheave. 図9の側面図である。FIG. 10 is a side view of FIG. 9. 第1ガイドシーブ21、中間ガイドシーブ31の構造を示す図である。FIG. 3 is a view showing the structure of a first guide sheave 21 and an intermediate guide sheave 31.

本発明の掘削機1の一実施の形態について、図面を参照しながら、詳細に説明する。図1及び図2に掘削機1の全体構成を側面図で示す。図1は、オーガ5によりスクリュロッド6を圧入・下降させている状態を示し、図2は、掘削作業が終了して、オーガ5によりスクリュロッド6を引き抜いた状態を示す。
ベースマシン3が、移動手段であるクローラ2の上に回転可能に載置されている。ベースマシン3には、リーダ4が立設されている。リーダ4は、バックステー7により支えられている。本実施例のリーダ4は、長さが36mの長尺タイプである。
リーダ4には、昇降可能に昇降フレーム8が設けられている。昇降フレーム8には、オーガ5が固設されている。リーダ4の最下端部に、昇降ドラム11が回転可能に保持されている。昇降ドラム11は、後述する油圧モータ51により正逆転方向に切り換えて回転駆動される。昇降ドラム11と油圧モータ51により昇降ウインチが構成されている。
An embodiment of an excavator 1 according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. 1 and 2 show a side view of the overall configuration of the excavator 1. FIG. 1 shows a state in which the screw rod 6 is press-fitted and lowered by the auger 5, and FIG. 2 shows a state in which the screw rod 6 has been pulled out by the auger 5 after the excavation work is completed.
A base machine 3 is rotatably mounted on a crawler 2 that is a moving means. A reader 4 is erected on the base machine 3. The leader 4 is supported by a backstay 7. The reader 4 of this embodiment is a long type having a length of 36 m.
The reader 4 is provided with a lifting frame 8 that can be lifted and lowered. An auger 5 is fixed to the lifting frame 8. An elevating drum 11 is rotatably held at the lowermost end of the reader 4. The elevating drum 11 is rotationally driven by being switched in the forward / reverse direction by a hydraulic motor 51 described later. The elevating drum 11 and the hydraulic motor 51 constitute an elevating winch.

図3に、各種ワイヤーロープのワイヤ掛け状態を模式的に示す。
昇降ドラム11の軸方向の一端部に昇降フレーム8を介してオーガ5を吊り下げるための上昇用ワイヤーロープ30の一端が固定されている。昇降ドラム11の軸方向の他端部には、昇降フレーム8を介してオーガ5を下降させるための下降用ワイヤーロープ20の一端が固定されている。
昇降ドラム11から外に出た上昇用ワイヤーロープ30は、中間ガイドシーブ31に懸架され、第1トップシーブ32、第2トップシーブ33を介して、昇降フレーム8に設けられた動滑車34に懸架されている。動滑車34を出た上昇用ワイヤーロープ30は、第3トップシーブ35、第4トップシーブ36を介して、油圧シリンダであり、シリンダ本体がリーダ4に固設されているテンションシリンダ37のロッドの先端に固定されている。
In FIG. 3, the wire-hanging state of various wire ropes is schematically shown.
One end of a lifting wire rope 30 for suspending the auger 5 via the lifting frame 8 is fixed to one end of the lifting drum 11 in the axial direction. One end of a lowering wire rope 20 for lowering the auger 5 is fixed to the other end of the lifting drum 11 in the axial direction via the lifting frame 8.
The ascending wire rope 30 coming out of the lifting drum 11 is suspended on an intermediate guide sheave 31 and suspended on a moving pulley 34 provided on the lifting frame 8 via a first top sheave 32 and a second top sheave 33. Has been. The ascending wire rope 30 exiting the movable pulley 34 is a hydraulic cylinder via a third top sheave 35 and a fourth top sheave 36, and the rod of the tension cylinder 37 whose cylinder body is fixed to the leader 4. It is fixed at the tip.

昇降ドラム11から外に出た下降用ワイヤーロープ20は、第1ガイドシーブ21に懸架され、第2ガイドシーブ22を介して、昇降フレーム8に設けられた一対の動滑車23、24に懸架されている。一対の動滑車23、24を出た下降用ワイヤーロープ20の端部は、リーダ4に固定されている。
ここで、上昇用ワイヤーロープと下降用ワイヤーロープは、直径30mmである。
The lowering wire rope 20 that has come out of the lifting drum 11 is suspended by a first guide sheave 21 and is suspended by a pair of movable pulleys 23 and 24 provided on the lifting frame 8 via a second guide sheave 22. ing. End portions of the descending wire rope 20 that have exited the pair of movable pulleys 23 and 24 are fixed to the reader 4.
Here, the ascending wire rope and the descending wire rope have a diameter of 30 mm.

一方、パケット吊り用のワイヤーロープ40は、直径が20mmであり、サブドラム41に卷回されていて、ガイドシーブ42、ガイドシーブ43を介して、第5トップシーブ44、第6トップシーブ45を懸架して、先端にフックが取り付けられて吊り下げられて使用される。
また、ペンダントロープ49、50の一端が、リーダ4の連結部4a、4bに連結されている。起伏ワイヤーロープ48は、複数のミドルシーブ48a、48cとガントリシーブ48b、48dの間で複数回卷回され、ガイドシーブ47を介して、起伏ドラム46に卷回されている。
On the other hand, the wire rope 40 for suspending the packet has a diameter of 20 mm, is wound around the sub drum 41, and suspends the fifth top sheave 44 and the sixth top sheave 45 via the guide sheave 42 and the guide sheave 43. Then, a hook is attached to the tip and used by being suspended.
One end of each of the pendant ropes 49 and 50 is connected to the connecting portions 4 a and 4 b of the reader 4. The hoisting wire rope 48 is wound a plurality of times between the plurality of middle sheaves 48 a and 48 c and the gantry sheaves 48 b and 48 d, and is wound around the hoisting drum 46 through the guide sheave 47.

次に、昇降ウインチについて説明する。図4に昇降ウインチの構成を示す。図4の昇降ドラム11におけるワイヤーロープの状態は、図1のオーガ5がスクリュロッド6を圧入・下降させている状態である。図5は、掘削作業が終了して、図2のオーガ5がスクリュロッド6を引き抜いた状態である。
昇降ドラム11は、リーダ4から張り出されたブラケット4gに、回転可能に保持され、中心軸が油圧モータ51の駆動軸と連結されている。
図4において、下降用ワイヤーロープ20の一端は、昇降ドラム11の左側のフランジ11cに形成された開口から外に出され、締結ブラケット11bと左側のフランジ11cとで挟持され固定されている。同様に、上昇用ワイヤーロープ30の一端は、昇降ドラム11の右側のフランジ11dに形成された開口から外に出され、締結ブラケット11aと右側のフランジ11dとで挟持され固定されている。
Next, the lifting winch will be described. FIG. 4 shows the configuration of the lifting winch. The state of the wire rope in the lifting drum 11 in FIG. 4 is a state in which the auger 5 in FIG. 1 presses and lowers the screw rod 6. FIG. 5 shows a state in which the excavation work has been completed and the auger 5 of FIG.
The elevating drum 11 is rotatably held by a bracket 4 g that protrudes from the reader 4, and the central axis is coupled to the drive shaft of the hydraulic motor 51.
In FIG. 4, one end of the wire rope 20 for descent | fall is taken out from the opening formed in the left flange 11c of the raising / lowering drum 11, and is clamped and fixed by the fastening bracket 11b and the left flange 11c. Similarly, one end of the ascending wire rope 30 is brought out from an opening formed in the right flange 11d of the elevating drum 11, and is clamped and fixed by the fastening bracket 11a and the right flange 11d.

昇降ドラムの外周には、らせん状の溝が形成されており、その溝に下降用ワイヤーロープ20と上昇用ワイヤーロープ30が隙間なく巻き付けられている。図4の昇降ドラム11のみをA方向から見たA矢視図を図6に示す。下降用ワイヤーロープ20は、位置20aで、図6のドラムの上側面から上方向に張り出されている。上昇用ワイヤーロープ30は、位置30aで、ドラムの下側面から上方向に張り出されている。
すなわち、オーガ5が下降するときには、昇降ドラム11から、上昇用ワイヤーロープが外へ繰り出される位置30aと、下降用ワイヤーロープ20が巻き取られる位置20aが、らせん状の溝の同じ位置の溝で180度異なる箇所となっている。
図4に示すように、昇降ドラム11の配置されているリーダ4の外周には、第2ガイドシーブ22が回転可能に保持されている。
A spiral groove is formed on the outer periphery of the elevating drum, and the descending wire rope 20 and the ascending wire rope 30 are wound around the groove without any gap. FIG. 6 shows an A arrow view of only the lifting drum 11 of FIG. 4 viewed from the A direction. The lowering wire rope 20 is projected upward from the upper surface of the drum in FIG. 6 at the position 20a. The ascending wire rope 30 protrudes upward from the lower surface of the drum at the position 30a.
That is, when the auger 5 is lowered, the position 30a where the ascending wire rope is fed out from the lifting drum 11 and the position 20a where the descending wire rope 20 is wound are the grooves at the same position of the spiral groove. It is a place different by 180 degrees.
As shown in FIG. 4, the second guide sheave 22 is rotatably held on the outer periphery of the reader 4 on which the elevating drum 11 is arranged.

次に、昇降フレーム8の構造を説明する。図7に、昇降フレーム8をオーガ5側から見た正面図を示す。図8に、図7のAA断面図を示す。
図7に示すように、昇降フレーム8のフレーム本体53には、2つのガイドブラケット54が固設されている。図8に示すように、フレーム本体53には、一対の半円状のガイド受け55、56が、開口部を対向させて、固設されている。ガイド受け55、56には、リーダ4に沿って固設された一対のガイドパイプ4c、4dが係合されている。このガイドパイプ4c、4dに係合するガイド受け55、56にガイドされることより、昇降フレーム8は、リーダ4に沿って直線的に移動可能である。
図7に示すように、フレーム本体53には、上昇用ワイヤーロープ30が懸架される動滑車34が回転可能に保持されている。また、下降用ワイヤーロープ20が懸架される一対の動滑車23、24が回転可能に保持されている。一対の動滑車は、オーガ5の軸線に対して線対称の位置に配置されている。ここで、フレーム本体53の動滑車34の中心を通る中心線は、オーガ5の軸線と、一致している。
Next, the structure of the lifting frame 8 will be described. In FIG. 7, the front view which looked at the raising / lowering flame | frame 8 from the auger 5 side is shown. FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
As shown in FIG. 7, two guide brackets 54 are fixed to the frame body 53 of the elevating frame 8. As shown in FIG. 8, a pair of semicircular guide receivers 55 and 56 are fixed to the frame body 53 with the openings facing each other. A pair of guide pipes 4 c and 4 d fixed along the leader 4 are engaged with the guide receivers 55 and 56. The elevating frame 8 can move linearly along the leader 4 by being guided by the guide receivers 55 and 56 engaged with the guide pipes 4 c and 4 d.
As shown in FIG. 7, a movable pulley 34 around which the ascending wire rope 30 is suspended is rotatably held by the frame body 53. A pair of movable pulleys 23 and 24 on which the descending wire rope 20 is suspended are rotatably held. The pair of movable pulleys are arranged at positions symmetrical with respect to the axis of the auger 5. Here, the center line passing through the center of the movable pulley 34 of the frame main body 53 coincides with the axis of the auger 5.

次に、リーダ4の最上端に配置され固定されているトップシーブについて説明する。図9にトップシーブを上から見た平面図を示す。また、図10に、トップシーブの側面図を示す。
フレーム本体13には、第1トップシーブ32と第2トップシーブ33が、同じ一対のブラケットの間に、回転可能に挟持され保持されている。また、第3トップシーブ35と第4トップシーブ36が、同じ一対のブラケットの間に、回転可能に挟持され保持されている。また、第5トップシーブ44と第6トップシーブ45が、同じ一対のブラケットの間に、回転可能に挟持され保持されている。
Next, the top sheave arranged and fixed at the uppermost end of the reader 4 will be described. FIG. 9 is a plan view of the top sheave as viewed from above. FIG. 10 shows a side view of the top sheave.
The frame body 13 includes a first top sheave 32 and a second top sheave 33 that are rotatably held between the same pair of brackets. The third top sheave 35 and the fourth top sheave 36 are rotatably held between the same pair of brackets. Further, the fifth top sheave 44 and the sixth top sheave 45 are rotatably held between the same pair of brackets.

図3に示すように、昇降ドラム11を出た上昇用ワイヤーロープ30が、中間ガイドシーブ31を介して、第1トップシーブ32と第2トップシーブ33に懸架され、180度方向転換されて動滑車34に懸架される。動滑車34を出た上昇用ワイヤーロープ30は、第3トップシーブ35、第4トップシーブ36に懸架され、180度方向転換されてリーダ4にシリンダ本体が固設されたテンションシリンダ37のロッド37aの先端に連結される。
テンションシリンダ37のストロークは、1500mmである。上昇用ワイヤーロープ30を交換するときには、テンションシリンダ37を伸ばした状態で、ロッド37aを1500mm出した状態で、ロッド37aの先端に上昇用ワイヤーロープの一端を連結する。そして、テンションシリンダ37を縮めて、上昇用ワイヤーロープ30に所定のテンションが掛かるようにしている。また、通常の掘削機の使用時には、常に上昇用ワイヤーロープ30に所定のテンションが掛かるようにしている。
As shown in FIG. 3, the ascending wire rope 30 exiting the elevating drum 11 is suspended by the first top sheave 32 and the second top sheave 33 via the intermediate guide sheave 31, and is turned 180 degrees to move. Suspended by pulley 34. The ascending wire rope 30 exiting the movable pulley 34 is suspended on the third top sheave 35 and the fourth top sheave 36, is turned 180 degrees, and the rod 37a of the tension cylinder 37 is fixed to the leader 4 with the cylinder body fixed thereto. It is connected to the tip.
The stroke of the tension cylinder 37 is 1500 mm. When exchanging the ascending wire rope 30, one end of the ascending wire rope is connected to the tip of the rod 37 a with the tension cylinder 37 extended and the rod 37 a extended by 1500 mm. Then, the tension cylinder 37 is contracted so that a predetermined tension is applied to the ascending wire rope 30. In addition, when using a normal excavator, a predetermined tension is always applied to the ascending wire rope 30.

次に、中間位置にあるガイドシーブの構造を説明する。図11にガイドシーブを平面図で示す。
図3及び図11に示すように、上昇用ワイヤーロープ30を外側に押し出して、昇降ドラム11に巻き付けられる巻き付け角を確保するための中間ガイドシーブ31が、リーダ4に固設されたブラケット55に回転可能に保持されている。また、下降用ワイヤーロープ20の方向を転換するための第1ガイドシーブ21が、ブラケット55に回転可能に保持されている。
図11には、第2ガイドシーブ22の位置を点線で示している。第1ガイドシーブ21を出た下降用ワイヤーロープ20は、リーダ4の外径が円形状であるため、リーダ4の近傍を通過することができる。一点鎖線4mで示すように、リーダ4が四角柱の場合と比較して、リーダ4の近傍を通過することができ、第1ガイドシーブ21をリーダ4の近くに配置できるのである。そして、第1ガイドシーブ21をリーダ4の近くに配置することにより、下降用ワイヤーロープ20が、第1ガイドシーブ21を介してリーダ4に与える回転モーメントを低減することができる。
Next, the structure of the guide sheave at the intermediate position will be described. FIG. 11 is a plan view of the guide sheave.
As shown in FIGS. 3 and 11, the intermediate guide sheave 31 for securing the winding angle wound around the elevating drum 11 by pushing the raising wire rope 30 outward is provided on a bracket 55 fixed to the leader 4. It is held rotatably. A first guide sheave 21 for changing the direction of the descending wire rope 20 is rotatably held by the bracket 55.
In FIG. 11, the position of the second guide sheave 22 is indicated by a dotted line. The descending wire rope 20 that has exited the first guide sheave 21 can pass through the vicinity of the leader 4 because the outer diameter of the leader 4 is circular. As indicated by the alternate long and short dash line 4m, compared to the case where the leader 4 is a quadrangular prism, the leader 4 can pass near the leader 4, and the first guide sheave 21 can be arranged near the leader 4. By disposing the first guide sheave 21 near the leader 4, it is possible to reduce the rotational moment that the lowering wire rope 20 gives to the leader 4 through the first guide sheave 21.

次に、掘削機1の作用について説明する。
図1に示すように、オーガ5にスクリュロッド6を装着した状態で、オーガ5を駆動して、スクリュロッド6に回転力を付与する。同時に、油圧モータ51(図1中図示しない)を駆動して、昇降ドラム11が下降用ワイヤーロープ20を巻き取る方向に回転力を付与する。
すなわち、図4、図6に示すように、同じ溝の180度異なった位置から、下降用ワイヤーロープ20と上昇用ワイヤーロープ30が昇降ドラム11から離脱して外へ出ている。ここで、昇降ドラム11が、下降用ワイヤーロープ20を巻き取る方向に回転すると、同時に、上昇用ワイヤーロープ30が昇降ドラム11から巻き出される。同じ溝の180度異なった位置から出た下降用ワイヤーロープ20と上昇用ワイヤーロープ30とが同時に、巻き取りと巻出しが行われるため、基本的動作では、両ワイヤーロープ20、30が弛むことはない。
Next, the operation of the excavator 1 will be described.
As shown in FIG. 1, with the screw rod 6 mounted on the auger 5, the auger 5 is driven to apply a rotational force to the screw rod 6. At the same time, the hydraulic motor 51 (not shown in FIG. 1) is driven to apply a rotational force in the direction in which the elevating drum 11 winds the lowering wire rope 20.
That is, as shown in FIGS. 4 and 6, the descent wire rope 20 and the ascending wire rope 30 are separated from the elevating drum 11 and come out from a position 180 degrees different in the same groove. Here, when the elevating drum 11 rotates in the direction of winding the lowering wire rope 20, the ascending wire rope 30 is simultaneously unwound from the elevating drum 11. Since the lowering wire rope 20 and the rising wire rope 30 coming out of the same groove 180 degrees different from each other are simultaneously wound and unwound, the two wire ropes 20 and 30 are loosened in the basic operation. There is no.

ただし、長時間の施工により上昇用ワイヤーロープ30と下降用ワイヤーロープ20が伸びることで、上昇時には下降用ワイヤーロープ20が、下降時には上昇用ワイヤーロープ30が、それぞれ弛む可能性がある。そのような場合には、テンションシリンダ37のロッド37aが少しシリンダ内に移動して、上昇用ワイヤーロープ30と下降用ワイヤーロープ20が弛まないようにしている。
スクリュロッド6には、下降する力と回転力が同時に付与されるため、スクリュロッド6は、地中に進入する。オーガ5が地表に近づくと、オーガ5の回転、及び昇降ドラム11が停止される。
However, when the ascending wire rope 30 and the descending wire rope 20 are extended by long-term construction, the descending wire rope 20 may be loosened when the ascending and the ascending wire rope 30 may be loosened when descending. In such a case, the rod 37a of the tension cylinder 37 is slightly moved into the cylinder so that the ascending wire rope 30 and the descending wire rope 20 are not loosened.
Since the descending force and the rotational force are simultaneously applied to the screw rod 6, the screw rod 6 enters the ground. When the auger 5 approaches the ground surface, the rotation of the auger 5 and the lifting drum 11 are stopped.

そして再び、オーガ5にスクリュロッド6を装着した状態で、オーガ5を駆動して、スクリュロッド6に回転力を付与する。同時に、油圧モータ51を駆動して、昇降ドラム11が下降用ワイヤーロープ20を巻き取る方向に回転力を付与する。
これらの作業を繰り返すことにより、所定長さのスクリュロッド6が打ち込まれると、昇降ドラム11を回転させて、上昇用ワイヤーロープ30を巻き上げて図2の状態まで、オーガ5を上昇させる。これにより、スクリュロッド6全体を地上まで引き出すことができる。
Again, the auger 5 is driven in a state where the screw rod 6 is mounted on the auger 5, and a rotational force is applied to the screw rod 6. At the same time, the hydraulic motor 51 is driven to apply a rotational force in the direction in which the elevating drum 11 winds the lowering wire rope 20.
By repeating these operations, when the screw rod 6 having a predetermined length is driven, the elevating drum 11 is rotated, the ascending wire rope 30 is wound up, and the auger 5 is raised to the state shown in FIG. Thereby, the screw rod 6 whole can be pulled out to the ground.

以上詳細に説明したように、本実施例の掘削機1によれば、ベースマシン3に立設したリーダ4に沿って昇降可能に設けたオーガ5を、リーダ4に設置した昇降ウインチ(昇降ドラム11と油圧モータ51)からの上昇用ワイヤーロープ30で吊り下げ、昇降ウインチ(昇降ドラム11と油圧モータ51)を駆動してオーガ5を昇降させる掘削機1において、オーガ5を上昇させるための上昇用ワイヤーロープ30の一端が、昇降ドラム11の一端に固定されていること、オーガ5を下降させるための下降用ワイヤーロープ20の一端が、昇降ドラム11の他端に固定されていること、下降用ワイヤーロープ20が、リーダ4の外側に懸架されていること、を特徴とするので、オーガ5の下降・圧入と上昇を1つの昇降ウインチ(昇降ドラム11と油圧モータ51)で行うことができるため、設置スペースを小さくできると共に、コストダウンを実現することができる。   As described in detail above, according to the excavator 1 of the present embodiment, the auger 5 provided so as to be movable up and down along the leader 4 erected on the base machine 3 is used as an elevating winch (elevating drum) installed on the leader 4. 11 and the hydraulic motor 51) are lifted to raise the auger 5 in the excavator 1 that is hung by the lifting wire rope 30 and drives the lifting winch (the lifting drum 11 and the hydraulic motor 51) to raise and lower the auger 5. One end of the wire rope 30 is fixed to one end of the elevating drum 11, and one end of the lowering wire rope 20 for lowering the auger 5 is fixed to the other end of the elevating drum 11. Since the wire rope 20 is suspended on the outside of the leader 4, the lowering, press-fitting and raising of the auger 5 is performed by one lifting winch (lifting drum). It is possible to perform in one and the hydraulic motor 51), with the installation space can be reduced, it is possible to realize a cost reduction.

また、下降用ワイヤーロープ20が、リーダ4の外側に懸架されているので、下降用ワイヤーロープ20を交換するのに必要な時間を短くすることができる。下降用ワイヤーロープ20は、所定の時間経過する毎に定期交換しているが、下降用ワイヤーロープ20をリーダ4の中に収納した場合、下降用ワイヤーロープ20の交換に時間がかかる問題があるが、本実施例の掘削機1では、下降用ワイヤーロープ20の交換を短い時間で行うことができる。
また、下降用ワイヤーロープ20が、リーダ4の外側に懸架されているので、第1ガイドシーブ21の外径を大きくすることができるため、ワイヤーロープの直径に対するガイドシーブの外径を適正な比率とすることができる。
Moreover, since the descent wire rope 20 is suspended outside the leader 4, the time required to replace the descent wire rope 20 can be shortened. The lowering wire rope 20 is periodically replaced every time a predetermined time elapses. However, when the lowering wire rope 20 is stored in the reader 4, there is a problem that it takes time to replace the lowering wire rope 20. However, in the excavator 1 of the present embodiment, the lowering wire rope 20 can be replaced in a short time.
Further, since the lowering wire rope 20 is suspended outside the leader 4, the outer diameter of the first guide sheave 21 can be increased, so that the outer diameter of the guide sheave relative to the diameter of the wire rope is an appropriate ratio. It can be.

また、昇降ドラム11の表面にらせん状の溝が形成されていること、オーガ5が下降するときに、昇降ドラム11から、上昇用ワイヤーロープ30が外へ繰り出される位置30aと、下降用ワイヤーロープ20が巻き取られる位置20aが、らせん状の溝の同じ位置の溝で180度異なる箇所であること、を特徴とするので、上昇用ワイヤーロープ30が繰り出される位置と、下降用ワイヤーロープ20が巻き取られる位置が、近いため、昇降ドラム11の回転により、上昇用ワイヤーロープ30が繰り出される長さと、下降用ワイヤーロープ20が巻き取られる長さがほぼ等しいため、オーガ5をスムーズに下降させることができる。
また、常に、昇降ドラム11の全ての溝にワイヤーロープ20、30が装着された状態となるため、ワイヤーロープ20、30を巻き取るときに、ワイヤーロープ20、30が別の溝に装着される恐れがなく、昇降ドラム11による巻き取り動作を安定して行うことができる。
Further, a spiral groove is formed on the surface of the lifting drum 11, a position 30a where the lifting wire rope 30 is drawn out from the lifting drum 11 when the auger 5 is lowered, and a lowering wire rope. Since the position 20a where the wire 20 is wound is a portion that is 180 degrees different from the groove at the same position of the spiral groove, the position where the ascending wire rope 30 is fed and the descending wire rope 20 are Since the winding position is close, the length of the lifting wire rope 30 that is fed out by the rotation of the lifting drum 11 is substantially equal to the length that the lowering wire rope 20 is wound, so that the auger 5 is smoothly lowered. be able to.
Further, since the wire ropes 20 and 30 are always attached to all the grooves of the elevating drum 11, when the wire ropes 20 and 30 are wound, the wire ropes 20 and 30 are attached to other grooves. There is no fear, and the winding operation by the elevating drum 11 can be performed stably.

また、リーダ4の断面外形が円形状であること、昇降ドラム11から出た下降用ワイヤーロープ20が懸架される第1ガイドシーブ21と第2ガイドシーブ22を有すること、第1ガイドシーブ21と第2ガイドシーブ22との間に懸架された下降用ワイヤーロープ20が、リーダ4の接線近傍(リーダ4が四角柱の場合の範囲4m内)を通過すること、を特徴とするので、第1ガイドシーブ21をリーダ4の近くに配置することができるため、下降用ワイヤーロープ20によりリーダ4に加わる回転モーメントを低減することができる。   In addition, the cross-sectional outer shape of the leader 4 is circular, the first guide sheave 21 and the second guide sheave 22 are suspended, and the first guide sheave 21 is suspended. Since the descent wire rope 20 suspended between the second guide sheave 22 passes near the tangent line of the leader 4 (in the range 4 m when the leader 4 is a quadrangular prism), the first Since the guide sheave 21 can be disposed near the leader 4, the rotational moment applied to the leader 4 by the descending wire rope 20 can be reduced.

また、上昇用ワイヤーロープ30の他端は、テンションシリンダ37を介して、リーダ4に固定されていること、上昇用ワイヤーロープ30は、オーガ5に設けられた動滑車34に懸架されていること、を特徴とするので、下降・圧入作業時にオーガ5の下降スピードが変化しても、上昇用ワイヤーロープ30を弛まないようにするため、オーガ5の姿勢を安定させることができ、掘削作業を効率的に行うことができる。   Further, the other end of the ascending wire rope 30 is fixed to the leader 4 via a tension cylinder 37, and the ascending wire rope 30 is suspended on a moving pulley 34 provided on the auger 5. Therefore, even if the descent speed of the auger 5 changes during the descent and press-fitting work, the posture of the auger 5 can be stabilized so that the ascending wire rope 30 does not loosen, and excavation work can be performed. Can be done efficiently.

また、下降用ワイヤーロープ20の他端は、リーダ4に固定されていること、下降用ワイヤーロープ20は、オーガ5に設けられた一対の動滑車23、24に懸架されていること、一対の動滑車23、24は、オーガ5の軸線に対して線対称の位置に配置されていること、を特徴とするので、圧入作業の時に、オーガ5に保持されたスクリュロッド6に対して、均一な圧入力を付与することができ、掘削作業を正確かつ安定して行うことができる。   The other end of the lowering wire rope 20 is fixed to the leader 4, the lowering wire rope 20 is suspended on a pair of movable pulleys 23 and 24 provided on the auger 5, Since the moving pulleys 23 and 24 are arranged at positions symmetrical with respect to the axis of the auger 5, they are uniform with respect to the screw rod 6 held by the auger 5 during the press-fitting operation. Therefore, excavation work can be performed accurately and stably.

本発明の掘削機1については、上記実施例に限定されることなく、色々な応用が可能である。
例えば、本実施の形態では、全長36mのリーダ4について説明したが、他の長さのリーダ4を用いても同様である。その場合には、上昇用ワイヤーロープ30、下降用ワイヤーロープ20も交換する。
About the excavator 1 of this invention, various applications are possible, without being limited to the said Example.
For example, in the present embodiment, the reader 4 having a total length of 36 m has been described, but the same applies even when a reader 4 having another length is used. In that case, the ascending wire rope 30 and the descending wire rope 20 are also replaced.

1 掘削機
4 リーダ
5 オーガ
6 スクリュロッド
8 昇降フレーム
11 昇降ドラム
20 下降用ワイヤーロープ
21 第1ガイドシーブ
22 第2ガイドシーブ
23、24 動滑車
30 上昇用ワイヤーロープ
34 動滑車
37 テンションシリンダ
51 油圧モータ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Excavator 4 Leader 5 Auger 6 Screw rod 8 Lifting frame 11 Lifting drum 20 Lowering wire rope 21 First guide sheave 22 Second guide sheaves 23, 24 Moving pulley 30 Lifting wire rope 34 Moving pulley 37 Tension cylinder 51 Hydraulic motor

Claims (5)

ベースマシンに立設したリーダに沿って昇降可能に設けたオーガを、前記リーダに設置したウインチからのワイヤーロープで吊り下げ、前記ウインチを駆動して前記オーガを昇降させる掘削機において、
前記オーガを上昇させるための上昇用ワイヤーロープの一端が、前記ウインチのドラムの一端に固定されていること、
前記オーガを下降させるための下降用ワイヤーロープの一端が、前記ウインチのドラムの他端に固定されていること、
前記下降用ワイヤーロープが、前記リーダの外側に懸架されていること、
を特徴とする掘削機。
In an excavator that lifts the auger by driving the winch and hanging the auger provided so as to be able to move up and down along the leader standing on the base machine with a wire rope from the winch installed in the leader.
One end of the wire rope for raising the auger is fixed to one end of the drum of the winch,
One end of a lowering wire rope for lowering the auger is fixed to the other end of the winch drum;
The lowering wire rope is suspended outside the leader;
Excavator characterized by.
請求項1に記載する掘削機において、
前記ドラムの表面にらせん状の溝が形成されていること、
前記オーガが下降するときに、前記ドラムから、前記上昇用ワイヤーロープが外へ繰り出される位置と、前記下降用ワイヤーロープが巻き取られる位置が、前記らせん状の溝の同じ位置又は1〜2列の空き列を設けた溝で180度異なる箇所であること、
を特徴とする掘削機。
The excavator according to claim 1,
A spiral groove is formed on the surface of the drum;
When the auger descends, the position where the lifting wire rope is drawn out from the drum and the position where the lowering wire rope is wound are the same position or one or two rows of the spiral grooves. It is a place that is 180 degrees different in the groove provided with
Excavator characterized by.
請求項1または請求項2に記載する掘削機において、
前記リーダの断面外形が円形状であること、
前記ウインチのドラムから出た前記下降用ワイヤーロープが懸架される第1ガイドシーブと第2ガイドシーブを有すること、
前記第1ガイドシーブと前記第2ガイドシーブとの間に懸架された前記下降用ワイヤーロープが、前記リーダの接線近傍を通過すること、
を特徴とする掘削機。
In the excavator according to claim 1 or 2,
The cross-sectional outer shape of the reader is circular,
Having a first guide sheave and a second guide sheave on which the lowering wire rope coming out of the drum of the winch is suspended;
The lowering wire rope suspended between the first guide sheave and the second guide sheave passes near the tangent of the leader;
Excavator characterized by.
請求項1乃至請求項3に記載する掘削機のいずれか1つにおいて、
前記上昇用ワイヤーロープの他端は、テンションシリンダを介して、前記リーダに固定されていること、
前記上昇用ワイヤーロープは、前記オーガに設けられた動滑車に懸架されていること、
を特徴とする掘削機。
In any one of the excavators as described in Claim 1 thru | or 3,
The other end of the ascending wire rope is fixed to the leader via a tension cylinder;
The lifting wire rope is suspended on a moving pulley provided in the auger,
Excavator characterized by.
請求項1乃至請求項4に記載する掘削機のいずれか1つにおいて、
前記下降用ワイヤーロープの他端は、前記リーダに固定されていること、
前記下降用ワイヤーロープは、前記オーガに設けられた一対の動滑車に懸架されていること、
前記一対の動滑車は、前記オーガの軸線に対して線対称の位置に配置されていること、
を特徴とする掘削機。
In any one of the excavators as described in Claim 1 thru | or 4,
The other end of the lowering wire rope is fixed to the reader;
The descent wire rope is suspended on a pair of movable pulleys provided on the auger;
The pair of movable pulleys are disposed at positions symmetrical with respect to an axis of the auger;
Excavator characterized by.
JP2014157515A 2014-08-01 2014-08-01 Excavator Active JP6348014B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014157515A JP6348014B2 (en) 2014-08-01 2014-08-01 Excavator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014157515A JP6348014B2 (en) 2014-08-01 2014-08-01 Excavator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016035144A true JP2016035144A (en) 2016-03-17
JP6348014B2 JP6348014B2 (en) 2018-06-27

Family

ID=55523167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014157515A Active JP6348014B2 (en) 2014-08-01 2014-08-01 Excavator

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6348014B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113073937A (en) * 2021-04-17 2021-07-06 中冶地集团西北岩土工程有限公司 Long spiral drilling machine and construction process

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327555U (en) * 1986-08-08 1988-02-23
JPS6418093U (en) * 1987-07-22 1989-01-30
JPH0656392A (en) * 1992-08-02 1994-03-01 Nakamura Kogyo Kk Lifting gear of golf net, etc.
JPH08133682A (en) * 1994-11-11 1996-05-28 Osaka Ship Building Co Ltd Wire rope winding drum
JPH0977478A (en) * 1995-09-18 1997-03-25 Seibu Electric & Mach Co Ltd Winch unit
JP2000352051A (en) * 1999-06-09 2000-12-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd Pile driver, and installation method for working floor thereof
JP2004183312A (en) * 2002-12-03 2004-07-02 Chuo Jidosha Kogyo Kk Piling apparatus
US20050247461A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-10 Antonio Cardoso Lead alignment attachment
JP2007070979A (en) * 2005-09-09 2007-03-22 Koken Boring Mach Co Ltd Drill head elevator
JP2010013814A (en) * 2008-07-02 2010-01-21 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd Pile driver
JP2012201441A (en) * 2011-03-24 2012-10-22 Chuhatsu Hanbai Kk Suspension device
JP2013194375A (en) * 2012-03-16 2013-09-30 Taisei Corp Drilling device

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6327555U (en) * 1986-08-08 1988-02-23
JPS6418093U (en) * 1987-07-22 1989-01-30
JPH0656392A (en) * 1992-08-02 1994-03-01 Nakamura Kogyo Kk Lifting gear of golf net, etc.
JPH08133682A (en) * 1994-11-11 1996-05-28 Osaka Ship Building Co Ltd Wire rope winding drum
JPH0977478A (en) * 1995-09-18 1997-03-25 Seibu Electric & Mach Co Ltd Winch unit
JP2000352051A (en) * 1999-06-09 2000-12-19 Hitachi Constr Mach Co Ltd Pile driver, and installation method for working floor thereof
JP2004183312A (en) * 2002-12-03 2004-07-02 Chuo Jidosha Kogyo Kk Piling apparatus
US20050247461A1 (en) * 2004-05-06 2005-11-10 Antonio Cardoso Lead alignment attachment
JP2007070979A (en) * 2005-09-09 2007-03-22 Koken Boring Mach Co Ltd Drill head elevator
JP2010013814A (en) * 2008-07-02 2010-01-21 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd Pile driver
JP2012201441A (en) * 2011-03-24 2012-10-22 Chuhatsu Hanbai Kk Suspension device
JP2013194375A (en) * 2012-03-16 2013-09-30 Taisei Corp Drilling device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113073937A (en) * 2021-04-17 2021-07-06 中冶地集团西北岩土工程有限公司 Long spiral drilling machine and construction process
CN113073937B (en) * 2021-04-17 2023-04-11 中冶地集团西北岩土工程有限公司 Long spiral drilling machine and construction process

Also Published As

Publication number Publication date
JP6348014B2 (en) 2018-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104395223B (en) The machine bed of elevator and lift appliance
JP5937501B2 (en) Bridge-type unloader and control method thereof
JP6103717B2 (en) Transfer wire feeding device and feeding method
JP2016513763A5 (en) Hoist, building system and multiple building structure assembling method
KR101455296B1 (en) Pull in winch system
KR101475730B1 (en) Switchgear for a floodgate by using a two way wire drum
JP6348014B2 (en) Excavator
JP2000352189A (en) Elevator for working cage
JP6239455B2 (en) PC steel strand winding device
JP4810291B2 (en) crane
JP6628310B2 (en) Derrick for steel tower assembly and dismantling
KR101903001B1 (en) Hoisting apparatus
JPWO2007138706A1 (en) Elevator equipment
JP6234256B2 (en) Construction machinery
JP2013107765A (en) Elevator device
CN104192736A (en) Tower crane with variable triangular hoisting rope
CN202706569U (en) Pull rope driven cantilever system and concrete pump truck
KR200460365Y1 (en) Sheave for constructive heavy equipment
CN105084231A (en) Telescopic boom device and engineering machine
CN104627885A (en) Guiding device for optimizing steel wire rope elevation angle
CN210084807U (en) Mobile self-rope-arranging hoister
CN204057776U (en) A kind of change triangle start lifting rope rope tower crane
JP5468430B2 (en) Work gondola fall prevention mechanism
CN105271072B (en) A kind of sliding machine interaction of 3D buildings printer is repeatedly lifted up device
JP6552393B2 (en) Pile driver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170608

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180320

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180417

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348014

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250