JP2016008813A - 車両用熱交換器 - Google Patents

車両用熱交換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2016008813A
JP2016008813A JP2014246735A JP2014246735A JP2016008813A JP 2016008813 A JP2016008813 A JP 2016008813A JP 2014246735 A JP2014246735 A JP 2014246735A JP 2014246735 A JP2014246735 A JP 2014246735A JP 2016008813 A JP2016008813 A JP 2016008813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hole
heat exchanger
sub
inflow
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014246735A
Other languages
English (en)
Inventor
キム、ジェ、ヨン
Yeon Kim Jae
イ、サンヨン
Sangyong Rhee
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2016008813A publication Critical patent/JP2016008813A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/32Cooling devices
    • B60H1/3204Cooling devices using compression
    • B60H1/3227Cooling devices using compression characterised by the arrangement or the type of heat exchanger, e.g. condenser, evaporator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/02Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the heat-exchange media travelling at an angle to one another
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F27/00Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus
    • F28F27/02Control arrangements or safety devices specially adapted for heat-exchange or heat-transfer apparatus for controlling the distribution of heat-exchange media between different channels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01PCOOLING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; COOLING OF INTERNAL-COMBUSTION ENGINES
    • F01P2060/00Cooling circuits using auxiliaries
    • F01P2060/04Lubricant cooler
    • F01P2060/045Lubricant cooler for transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2250/00Arrangements for modifying the flow of the heat exchange media, e.g. flow guiding means; Particular flow patterns
    • F28F2250/06Derivation channels, e.g. bypass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2280/00Mounting arrangements; Arrangements for facilitating assembling or disassembling of heat exchanger parts
    • F28F2280/06Adapter frames, e.g. for mounting heat exchanger cores on other structure and for allowing fluidic connections

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

【課題】変速機オイルと冷却水が相互熱交換を通じて温度が調節され、温度調節時に、変速機オイルの温度によって作動するバルブユニットを通じて変速機オイルのウォームアップおよび冷却機能を同時に行う車両用熱交換器を提供する。【解決手段】複数の流入孔のうち一つの流入孔116と連結し、熱交換部110の一面一側に形成される連結孔を基準として両側にそれぞれ形成されるサブ流入孔とサブ排出孔のうち、サブ排出孔と連結して作動流体をバイパスさせるように熱交換部の一面に突き出して別途のバイパス流路を形成するバイパス部120と、連結孔と、サブ流入孔と、サブ排出孔に装着され、連結孔に流入した作動流体の温度により変化する直線変位を利用して、連結孔を前記サブ流入孔又はサブ排出孔に選択的に連結して、作動流体を流路に流入させるかバイパス流路に流入させて作動流体の流動方向を調節するバルブユニット130とを含む。【選択図】図2

Description

本発明は、車両用熱交換器に関し、より詳しくは、それぞれの作動流体が内部に流入してそれぞれ流動され、流入した作動流体の温度により選択的にそれぞれの作動流体を相互熱交換させて温度を調節する車両用熱交換器に関する。
一般的に、熱交換器は、温度の高い流体から電熱壁を通じて温度の低い流体に熱を伝達し、加熱器、冷却器、蒸発器、凝縮器などに使用される。
このような熱交換器は、熱エネルギーを再使用したり、用途に合わせて流入される作動流体の温度を調節し、普通車両の空調システムや変速機オイルクーラーなどに適用し、エンジンルームに装着される。
ここで、熱交換器は、限定的な空間を有するエンジンルームに装着の際に、空間の確保および装着の困難が発生するので、小型、軽量化、高効率及び高機能化のための研究が継続している状況である。
しかし、このような従来の熱交換器は、車両の状態によりそれぞれ作動流体の温度を調節して、車両のエンジンまたは変速機、空調装置に作動流体を供給しなければならないが、このためには、流入される作動流体の流路上に別途の分岐回路およびバルブを設置しなければならないので、構成要素および組み立て工数が増加し、レイアウトが複雑になるという問題点がある。
また、別途の分岐回路およびバルブを設置しない場合は、作動流体の流量による熱交換量の制御が不可能であり、作動流体の効率的な温度調節が不可能になるという問題点も内包している。
この背景技術の部分に記載された事項は、発明の背景に対する理解を増進させるために作成されたもので、この技術が属する分野における通常の知識を有する者に既に知られた従来技術でない事項を含むことができる。
そこで、本発明は、上記のような問題点を解決するために発明されたもので、本発明が解決しようとする課題は、変速機オイルと冷却水がそれぞれ内部で流動しながら相互熱交換を通じて温度が調節され、温度調節時に、変速機オイルの温度によって作動するバルブユニットを通じて変速機オイルのウォームアップおよび冷却機能を同時に行うことで、車両の燃費を改善し、変速機の性能を向上させるようにする車両用熱交換器を提供する。
また、従来、別途設置されたバルブを除去し、変速機オイルの温度により作動するバルブユニットを熱交換器に一体型に具備すると同時に、変速機に直接装着可能に構成することで、配管のレイアウトを簡素化し、構成要素を減らして原価を節減するようにする車両用熱交換器を提供する。
このような目的を達成するための本発明の実施例に係る車両用熱交換器は、一面と他面に複数の流入孔と排出孔が形成されてそれぞれの作動流体を流入および排出させ、複数個のプレートが積層されて内部に各作動流体が流動する流路が交互に形成され、前記各流路をそれぞれ通過する作動流体を相互熱交換させる熱交換部と、複数の前記流入孔のうち一つの流入孔と連結し、前記熱交換部の一面一側に形成される連結孔を基準として両側にそれぞれ形成されるサブ流入孔とサブ排出孔のうち、前記サブ排出孔と連結して作動流体をバイパスさせるように前記熱交換部の一面に突き出して別途のバイパス流路を形成するバイパス部と、前記連結孔と、前記サブ流入孔と、前記サブ排出孔に装着され、前記連結孔に流入した作動流体の温度により変化する直線変位を利用して、前記連結孔を前記サブ流入孔又は前記サブ排出孔に選択的に連結して、作動流体を前記流路に流入させるか前記バイパス流路に流入させて作動流体の流動方向を調節するバルブユニットとを含むことができる。
前記各流入孔は、前記熱交換部の一面に形成される第1流入孔と、前記熱交換部の他面一側に形成される第2流入孔とからなり、前記各排出孔は、前記第1流入孔に対応して前記熱交換部の一面に形成される第1排出孔と、前記第2流入孔に対応して前記熱交換部の他面他側に形成される第2排出孔とからなることができる。
前記第1流入孔と第1排出孔は、前記熱交換部の一面で対角線方向に各角部に形成されることができる。
前記第2流入孔と第2排出孔は、前記熱交換部の他面で対角線方向に相互離隔した位置にそれぞれ形成され、前記第1流入孔と第1排出孔に互いに対向して形成されることができる。
前記連結孔は、前記第2流入孔に対応する位置で前記熱交換部を貫通した状態で前記第2流入孔と連結して形成されることができる。
前記サブ流入孔は、前記熱交換部の流路のうち一つの流路と連結し、前記サブ排出孔は、前記流路と連結しない状態で、前記バイパス流路を通じて前記第2排出孔と連結することができる。
前記作動流体は、ラジエータから流入される冷却水と、変速機から流入される変速機オイルとからなることができる。
前記熱交換部は、他面が変速機の一側に装着され、冷却水が前記第1流入孔と第1排出孔を通じて循環し、変速機オイルが前記第2流入孔と第2排出孔を通じて循環することができる。
前記各流路は、前記熱交換部の内部で前記第1流入孔と前記第1排出孔に相互連結され、前記第1流入孔を通じて流入される冷却水が流入して移動する第1流路と、前記各第1流路の間に交互に形成され、前記熱交換部の内部で前記第2流入孔と前記第2排出孔に相互連結され、前記第2流入孔を通じて流入される変速機オイルが流入して移動する第2流路とを含むことができる。
前記熱交換部は、各作動流体の流動を対向流(counterflow)させて相互熱交換させることができる。
前記バルブユニットは、一端が開口され、長さ方向に沿って一側に前記連結孔と連結する第1連結ポートと、前記第1連結ポートを基準として両側に前記サブ流入孔と連結する第2連結ポートと、前記サブ排出孔と連結する第3連結ポートとがそれぞれ形成されるハウジングと、前記ハウジングの開口された一端に装着され、前記ハウジングの内部を閉鎖する固定キャップと、前記ハウジングの内部で前記固定キャップに一端が固定する固定ロッドと、前記固定ロッドの他端に挿入され、前記ハウジングの内部で長さ方向に沿ってスライド移動可能に挿入された状態で、作動流体の温度変化によって内部で膨張または収縮が行われながら、前記固定ロッド上で前進または後進移動する変形部材と、前記ハウジングの閉鎖された他端内部で前記変形部材との間に介在され、前記変形部材の膨張により上昇時に圧縮されながら前記変形部材に弾性力を提供する弾性部材とを含むことができる。
前記ハウジングは、一端が開口された円筒状に形成されることができる。
前記固定キャップは、前記ハウジングの内部に向かう一面中央に前記固定ロッドが装着される装着部が一体に形成されることができる。
前記ハウジングは、前記固定キャップを固定させる固定リングを装着するためのリング溝が開口された一端部内周面周りに沿って形成されることができる。
前記変形部材は、その材質が作動流体の温度により内部で収縮と膨張が行われるワックス素材で形成され、前記ハウジングの内周面に外周面が接触した状態で前記ハウジングに挿入されることができる。
前記弾性部材は、一端が前記ハウジングの閉鎖された他端内側面に支持され、他端は前記変形部材に支持されるコイルスプリングで形成されることができる。
上記のように構成される本発明の実施例に係る車両用熱交換器を適用すると、変速機オイルと冷却水がそれぞれ内部で流動しながら相互熱交換を通じて温度が調節され、変速機オイルの温度調節時に、変速機オイルの温度により作動するバルブユニットを通じて変速機オイルのウォームアップおよび冷却機能を同時に行うことで、車両の運行状態により変速機オイルの温度調節を効率的に行うことができる。
また、車両の運行状態によって変速機オイルの温度調節が可能になることで、車両の燃費を改善することができ、変速機の性能を向上させることができる。
また、変速機オイルの冷始動時に摩擦低減のためのウォームアップ機能と、走行時にスリップの防止および耐久維持のための冷却機能とを同時に行うことが可能であり、燃費および変速機の耐久性を向上させることができる。
そして、従来別途に設置されたバルブを除去し、変速機オイルの温度により作動するバルブユニットを熱交換器に一体型に具備すると同時に、変速機に直接装着可能に構成することで、配管のレイアウトを簡素化すると同時に、構成要素を減らして原価低減および重量減少を図りながら、エンジンルームの内部で装着空間の確保による困難を解消することができる。
さらに、作動流体の温度によるバルブの開閉作動の応答性を向上させることで、作動流体をより効率的に制御することができ、車両の全体的な商品性を向上させることができる。
本発明の実施例に係る車両用熱交換器が適用される車両冷却システムのブロック構成図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器の斜視図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器の平面図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器の背面図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器の分解斜視図である。 図3のA−A線に沿った断面図である。 図3のB−B線に沿った断面図である。 図3のC−C線に沿った断面図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器に適用されるバルブユニットの分解斜視図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器でバルブユニットの作動状態図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器の段階別作動状態図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器の段階別作動状態図である。 本発明の実施例に係る車両用熱交換器の段階別作動状態図である。
以下、本発明の好ましい実施例を添付の図面に基づいて詳細に説明する。
これに先立ち、本明細書に記載された実施例と図面に示した構成は、本発明の最も好ましい一実施例に過ぎないだけで、本発明の技術的思想を全て代弁するものではないので、本出願時点において、これらに代替できる多様な均等物と変形例があり得ることを理解しなければならない。
本発明を明確に説明するために、説明と関係ない部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素については同一の参照符号を付けた。
図面に示した各構成の大きさおよび厚さは、説明の便宜のために任意に示したので、本発明が必ずしも図面に示されたものに限定されず、様々なな部分および領域を明確に表現するために厚さを拡大して示した。
そして、明細書全体において、ある部分がある構成要素を「含む」というと、これは、特に反対する記載がない限り、他の構成要素を除外するのではなく、他の構成要素をさらに含むことができることを意味する。
また、明細書に記載された「…ユニット」、「…手段」、「…部」、「…部材」等の用語は、少なくとも一つの機能や動作をする包括的な構成の単位を意味する。
図1は、本発明の実施例に係る車両用熱交換器が適用される車両冷却システムのブロック構成図であり、図2は、本発明の実施例に係る車両用熱交換器の斜視図であり、図3と図4は、本発明の実施例に係る車両用熱交換器の平面図および背面図であり、図5は、本発明の実施例に係る車両用熱交換器の分解斜視図であり、図6は、図3のA−A線に沿った断面図であり、図7は、図3のB−B線に沿った断面図であり、図8は、図3のC−C線に沿った断面図であり、図9は、本発明の実施例に係る車両用熱交換器に適用されるバルブユニットの分解斜視図である。
図面を参照すると、本発明の実施例に係る車両用熱交換器100は、車両の変速機オイルを冷却またはウォームアップさせるように車両冷却システムに適用される。
上記の車両冷却システムは、基本的に、図1に示すように、ウォータポンプ11を通じて冷却ファン21が装着されたラジエータ20を通過しながら、冷却された冷却水がエンジン10を冷却させるように冷却水配管を通じて連結し、この冷却水配管上には、図示していない車両暖房システムと連結するヒーターコア30を含んで構成される。
ここで、本発明の実施例に係る車両用熱交換器100は、変速機オイルと冷却水がそれぞれ内部で流動しながら相互熱交換を通じて温度が調節され、温度調節の際に、変速機オイルの温度により作動するバルブユニット130を通じて変速機オイルのウォームアップおよび冷却機能を同時に行うことで、車両の燃費を改善し、変速機40の性能を向上させることができる。
また、従来別途に設置されたバルブを除去し、変速機オイルの温度により作動するバルブユニット130を熱交換器に一体型に具備すると同時に、変速機40に直接装着可能に構成することで、配管のレイアウトを簡素化し、構成要素を減らして原価を節減できるようにする。
つまり、本実施例において、前記各作動流体は、ラジエータ20から流入される冷却水と、変速機40から流入される変速機オイルとで構成され、熱交換器100を通じて冷却水と変速機オイルを相互熱交換させて変速機オイルの温度を調節するようになる。
このため、本発明の実施例に係る車両用熱交換器100は、ウォータポンプ11とヒーターコア30との間で冷却水配管を通じて連結して冷却水が循環し、変速機オイルが供給されるように変速機40の一側に一体型に装着され、変速機40にそれぞれ連結される。
このような熱交換器100は、図2乃至図5に示すように、大きく熱交換部110、バイパス部120、およびバルブユニット130を含んで構成され、以下でこれらを各構成別にさらに詳しく説明する。
先ず、前記熱交換部110は、一面と他面に複数の流入孔116と排出孔118が形成され、それぞれの作動流体である冷却水と変速機オイルを流入および排出させ、複数個のプレート112が積層されて内部に相互交差するようにそれぞれ異なる流路114を形成し、各流路114をそれぞれ通過する変速機オイルと冷却水を相互熱交換させる。
このような熱交換部110は、各流路114を通じて変速機オイルが冷却水と共にそれぞれ通過しながら相互熱交換が行われ、一面と他面にそれぞれ少なくとも一つ以上の流入孔116と排出孔118がそれぞれ形成されて各流路114とそれぞれ連結する。
ここで、前記熱交換部110は、冷却水が対向流によってエンジンオイルおよび変速機オイルと熱交換するように、その内部でエンジンオイルおよび変速機オイルが冷却水と反対方向に流れるようになっている。
このように構成される前記熱交換部110は、複数のプレート112が積層される板型(または、「プレート型」ともいう)で形成される。
本実施例において、前記バイパス部120は、複数の流入孔116のうち一つの流入孔116が熱交換部110の一面一側に形成される連結孔115と連結する。
サブ流入孔117とサブ排出孔119は、連結孔115の両側にそれぞれ形成され、前記バイパス部120は、作動流体が前記流路114を迂回するように前記サブ排出孔119と連結し、前記各流路114と区分されるバイパス流路122を形成するように熱交換部110の一面から突出す。
ここで、前記バイパス流路122は、前記熱交換部110の内部に形成された流路114との連通なしに、前記排出孔118のうち一つを通じて前記熱交換器100の外部に連通する。
一方、本実施例において、各流入孔116は、熱交換部110の一面に形成される第1流入孔116aと、熱交換部110の他面一側に形成される第2流入孔116bとで構成される。
前記各排出孔118は、第1流入孔116aに対応して熱交換部110の一面に形成される第1排出孔118aと、第2流入孔116bに対応して熱交換部110の他面他側に形成される第2排出孔118bとからなる。
このような第1、第2流入孔116a、116bは、熱交換部110の内部でそれぞれの流路114を通じて第1、第2排出孔118a、118bにそれぞれ相互連結する。
ここで、前記第1流入孔116aと第1排出孔118aは、熱交換部110の一面で対角線方向に各角部に形成される。
また、前記第2流入孔116bと第2排出孔118bは、熱交換部110の他面で対角線方向に相互離隔した位置にそれぞれ形成され、第1流入孔116aと第1排出孔118aに互いに対向して形成される。
そして、前記連結孔115は、第2流入孔116bに対応する位置で前記熱交換部110を貫通した状態で前記第2流入孔116bと連結して形成される。
また、前記サブ流入孔117は、熱交換部110の流路114のうち一つの流路114と連結し、サブ排出孔119は、流路114と連結しない状態で、バイパス流路122を通じて第2排出孔118bと連結する。
このように構成される前記熱交換部110は、他面が変速機40の一側に装着され、冷却水が第1流入孔116aと第1排出孔118aを通じて循環し、変速機オイルが第2流入孔116bと第2排出孔118bを通じて循環する。
一方、前記第1流入孔116aと第1排出孔118aには、連結パイプPが装着され、該連結パイプPに装着される連結ホースまたは連結配管等を通じてラジエータ20に連結される。
本実施例において、前記各流路114は、図6乃至図8に示すように、第1、第2流路114a、114bで構成される。
先ず、前記第1流路114aは、熱交換部110の内部で第1流入孔116aと第1排出孔118aに相互連結され、第1流入孔116aを通じて流入される冷却水が流入して移動する。
そして、前記第2流路114bは、各第1流路114aの間に交互に形成され、熱交換部110の内部で第2流入孔116bと前記第2排出孔118bに相互連結され、第2流入孔116bを通じて流入される変速機オイルが流入して移動する。
ここで、前記サブ流入孔117は、変速機オイルが流入する場合、第1排出孔118aに隣り合う熱交換部110の角部内部に連結孔115を通じて流入した変速機オイルを移動させてそれぞれの第2流路114bを通過させる。
それぞれの第2流路114bを通過する変速機オイルは、第1排出孔118aに隣り合う熱交換部110の角部で対角線方向に位置する第1流入孔116aに隣り合う熱交換部110の角部内部を通り第2排出孔118bを通じて熱交換器100の外部に排出する。
つまり、前記連結孔115を通じて流入した変速機オイルは、サブ流入孔117を経由してそれぞれの第2流路114bを通じて冷却水の流れと反対する熱交換部110の対角線方向に流れ、この時、第1流入孔116a、第1流路114a、および第1排出孔118aを経由して流れる冷却水と熱交換する。
これとは反対に、前記連結孔115を通じて流入した変速機オイルが第2流路114bの通過なしにバイパスする場合は、サブ排出孔119を通じてバイパス流路122に流動され、熱交換部110の内部を通過しない状態で第2排出孔118bを通じて外部に排出する。
一方、本実施例では、前記第1流入孔116aと第1排出孔118aを通じて流入および排出する冷却水が第1流路114aに流動され、変速機オイルが第2流入孔116bを通じて連結孔115に流入してバルブユニット130の選択的な作動を通じて、サブ流入孔117から第2流路114bを通じて第2排出孔118bに排出されるか、サブ排出孔119からバイパス流路122を通過して第2排出孔118bに排出することを一実施例として説明しているが、これに限定されるものではなく、冷却水と変速機オイルは、互いに変更して適用することができる。
また、本実施例では、変速機オイルの温度によりバルブユニット130が作動することを一実施例として説明しているが、これに限定されるものではなく、冷却水の温度によりバルブユニット130が作動することもできる。
そして、バルブユニット130は、熱交換部110の一面上部で連結孔115と、サブ流入孔117と、サブ排出孔119とに装着される。
このようなバルブユニット130は、連結孔115に流入した作動流体である変速機オイルの温度により変化する直線変位を利用して、連結孔115をサブ流入孔117又はサブ排出孔119に選択的に連結して、変速機オイルを第2流路114bに流入させて熱交換部110の内部を通過させるか、バイパス流路122にバイパス(Bypass)させることで、変速機オイルの流動方向を調節する。
ここで、バルブユニット130は、図9に示すように、ハウジング132、固定キャップ134、固定ロッド136、変形部材138、および弾性部材139を含んで構成され、以下でこれを各構成別にさらに詳しく説明する。
先ず、ハウジング132は、一端が開口され、長さ方向に沿って一側に連結孔115と連結する第1連結ポート132aと、第1連結ポート132aを基準として両側に前記サブ流入孔117と連結する第2連結ポート132bと、サブ排出孔119と連結する第3連結ポート132cとがそれぞれ形成される。
このようなハウジング132は、長さ方向に一端が開口された円筒状に形成される。
本実施例において、前記固定キャップ134は、ハウジング132の開口された一端に装着され、ハウジング132の内部を閉鎖する。
ここで、前記ハウジング132には、開放された一端に挿入された固定キャップ134を固定させる固定リング135を装着するためのリング溝133が開口された一端部内周面周りに沿って形成される。
つまり、前記ハウジング132の開放された一端に挿入された固定キャップ134は、リング溝133に装着される固定リング135によってハウジング132から離脱することが未然に防止されることができ、前記ハウジング132の内部に流入した変速機オイルがハウジング132の固定キャップ134との間で外部に漏出することを防止するように、外周面がゴム材質からなる。
前記固定ロッド136は、ハウジング132の内部で長さ方向に水平に配置された状態で、固定キャップ134に一端が固定される。
ここで、前記固定キャップ134は、ハウジング132の内部に向かう一面中央に固定ロッド136が装着される装着部134aが一体に形成され、固定ロッド136は、その一端が装着部134aに一定部分挿入された状態で固定キャップ134に固定される。
本実施例において、前記変形部材138は、固定ロッド136の他端に挿入され、ハウジング132の内部で長さ方向に沿ってスライド移動可能に挿入された状態で、ハウジング132の内部に流入した変速機オイルの温度変化により内部で膨張または収縮が行われながら、固定ロッド134上で前進または後進移動する。
つまり、前記変形部材138は、固定ロッド134上で前進または後進されることにより直線変位が発生し、前記ハウジング132の内部でその位置が可変する。
そして、前記弾性部材139は、ハウジング132の閉鎖された他端内部で変形部材138との間に介在され、変形部材138の膨張により上昇時に圧縮されながら変形部材138に弾性力を提供する。
ここで、前記弾性部材139は、一端がハウジング132の閉鎖された他端内側面に支持され、他端は変形部材138に支持されるコイルスプリングで形成される。
このように構成されるバルブユニット130において、変形部材138は、その材質が作動流体の温度により内部で収縮と膨張が行われるワックス素材で形成され、ハウジング132の内周面に外周面が接触した状態でハウジング132に挿入される。
ここで、ワックス素材は、温度により体積が膨張したり収縮が行われるもので、温度が高くなれば内部でその体積が膨張し、温度が低くなれば弾性部材139の弾性力によって再び収縮して、内部で初期体積に復元する性質を有する素材である。
つまり、前記変形部材138は、内部にワックス素材が含まれたアセンブリーで構成され、内部にワックス素材が温度によって体積変形が発生する場合、外形は変形せず固定ロッド136上で前進または後進されることができ、後進時に、弾性部材139の弾性力によって、より迅速に初期位置に復元される。
このように構成されるバルブユニット130の作動を添付の図10を参照して説明する。
図10は、本発明の実施例に係る車両用熱交換器でバルブユニットの作動状態図である。
先ず、前記変形部材138は、初期装着時に、図10の(S1)のように、連結孔115とサブ排出孔119にそれぞれ連結した第1、第3連結ポート132a、132cが連結するように位置する。
このような状態で、第1連結ポート132aを通じてハウジング132の内部に流入した変速機オイルの温度が設定温度以上である場合、図10の(S2)のように、膨張して固定ロッド136上で前進することで、連結孔115がサブ流入孔117と連結するように第1連結ポート132aと第2連結ポート132bを連結する。
これにより、変速機オイルは、第1連結ポート132aを通じてハウジング132の内部に流入した後、第2連結ポート132bと連結したサブ流入孔117に流入し、熱交換部110の内部に形成されたそれぞれの第2流路114bに流入する。
そして、前記変形部材138が膨張した状態で、連結孔115を通じて第1連結ポート132aに流入した変速機オイルが設定温度以下である場合、変形部材138は再び収縮しながら、弾性部材139の弾性力によって、より迅速に固定ロッド136上で後進する。
これにより、前記変形部材138は、再び初期状態にその位置が復元されて、第1連結ポート132aと第3連結ポート132cを相互連結して流入した変速機オイルを第3連結ポート132cと連結したサブ排出孔119を通じてバイパス流路122に排出する。
一方、前記変形部材138は、固定ロッド136に装着された初期状態で設定温度以下である温度の低い変速機オイルが流入する場合は、膨張または収縮が発生せず、位置の可変が行われなくなる。
以下、上記のように構成される本発明の実施例に係る車両用熱交換器100の作動および作用を詳しく説明する。
図11乃至図13は、本発明の実施例に係る車両用熱交換器の段階別の作動状態図である。
先ず、変速機40から排出した変速機オイルは、変速機40の一側に装着された熱交換器100の第2流入孔116bから連結孔115に流入して、バルブユニット130の第1連結ポート132aを通じてハウジング132の内部に流入する。
この時、ハウジング132の内部に流入した変速機オイルの温度が設定温度より低い場合、図11に示すように、バルブユニット130の変形部材138は、ハウジング132の内部に流入した変速機オイルの温度が変形発生温度より低いので、変形せずに初期状態を維持する。
これにより、変形部材138は、ハウジング132の内部で第2連結ポート132bに変速機オイルが流入することを防止した状態で、第1連結ポート132aを第3連結ポート132cと連結した状態を維持する(図10の(S1)参照)。
すると、バルブユニット130のハウジング132の内部に流入した変速機オイルは、第3連結ポート135cを通じてサブ排出孔119に排出して、バイパス部120が形成するバイパス流路122に沿って流動して、各第2流路114bの通過なしに第2排出孔118bを通じて熱交換器100から排出して、再び変速機40に流入する。
これにより、変速機オイルは、第2流路114bに流入することが防止され、熱交換部110の各第1流路114aを通過する低温状態の冷却水との熱交換が防止される。
つまり、本実施例に係る熱交換器100において、バイパス流路122は、車両の走行状態やアイドルモード、または初期始動のように車両の状態や走行モードによって変速機オイルの速いウォームアップが要求される場合、それぞれの第1流路114aの間に位置する各第2流路114bに変速機オイルの流入を防止して、第1流路114aを通過する低温状態の冷却水との熱交換を通じて温度が低下することを防止する。
反対に、変速機オイルの温度が設定温度より高い場合、つまり、変速機オイルの冷却が必要な場合は、図12に示すように、バルブユニット130の変形部材138が連結孔12に流入した高温の変速機オイルによって内部で膨張して、固定ロッド136上で前進して第3流入ポート132c側に移動する(図10の(S2)参照)。
すると、変形部材138は、ハウジング132の内部で第1流入ポート132aと第3流入ポート132cとの間に位置することで、第1流入ポート132aと第3流入ポート132cとの連結を解除し、第1流入ポート132aを第2流入ポート132bと連結する。
これにより、変速機40から排出した高温の変速機オイルは、第2流入孔116bを通じて連結孔115と第1流入ポート132aを経てバルブユニット130のハウジング132の内部に流入する。
その後、変速機オイルは、変形部材138の膨張変形による直線変位発生を通じて開放された第2流入ポート132bを通じてサブ流入孔117に流入して、熱交換部110の各第2流路114bを流動する。
すると、それぞれの第2流路114bを通過する高温の変速機オイルは、第1流入孔116aに流入して、それぞれの第1流路114aを通過する冷却水と熱交換部110の内部で相互熱交換してその温度が調節される。
ここで、冷却水と変速機オイルは、熱交換部110の対角線方向に沿って互いに反対方向に流動することで、より効率的に熱交換することができる。
一方、冷却水は、図13のように、前記熱交換部110の一面に形成された第1流入孔116aを通じてラジエータ20から流入してそれぞれの第1流路114aを通過した後、第1排出孔118aを通じて排出しながら、変速機オイルの温度により作動するバルブユニット130によって選択的に第2流路114bを通過する変速機オイルと熱交換される。
これにより、トルクコンバーターと内部ギヤによって発生する流体摩擦で発熱して冷却が要求される変速機オイルは、熱交換部110で低温の冷却水と相互熱交換を通じて冷却された状態で変速機40に供給される。
つまり、前記熱交換器100は、高速で回転する変速機40に冷却された変速機オイルを供給することで、変速機40のスリップ発生を防止する。
このように、本発明の実施例に係る車両用熱交換器100は、流入される変速機オイルの温度によりバルブユニット130の変形部材138が膨張または収縮変形すれば、変形部材138が固定ロッド136上で前進または後進して直線変位を発生させることで、ハウジング132の内部で変速機オイルが流入される第1連結ポート132aを第2連結ポート132b又は第3連結ポート132cと連結して、変速機オイルの流動を制御する。
すると、バルブユニット130のハウジング132の内部に流入した変速機オイルは、バイパス流路122を通じて第1流路114aを通過する冷却水との熱交換なしに変速機40に再び排出されるか、各第2流路114bを通過しながら第1流路114aを通過する低温の冷却水と相互熱交換しながら冷却された状態で、変速機40に排出される。
一方、本発明の実施例に係る車両用熱交換器100を説明するにあたって、各作動流体が冷却水と変速機オイルからなることを一実施例として説明しているが、これに限定されず、熱交換を通じて冷却または温度上昇が必要な作動流体には全て適用が可能である。
そして、本発明が実施例に係る車両用熱交換器を説明するにあたって、図面上には、複数個のプレート112が単純に積層して構成されることを一実施例として説明しているが、これに限定されず、熱交換器の装着を考慮して、一面と他面にそれぞれ他部品との接触による破損を防止するか、他部品またはエンジンルームの内部に固定させるためのカバー、ブラケットなどが装着されてもよい。
以上のように、本発明は、たとえ限定された実施例と図面によって説明されたが、本発明は、これによって限定されるものではなく、本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者によって本発明の技術思想と下記に記載する特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正および変形が可能であることはもちろんである。
100:熱交換器
110:熱交換部
112:プレート
114:流路
114a、114b:第1、第2流路
115:連結孔
116:流入孔
116a、116b:第1、第2流入孔
117:サブ流入孔
118:排出孔
118a、118b:第1、第2排出孔
119:サブ排出孔
120:バイパス部
122:バイパス流路
130:バルブユニット
132:ハウジング
132a、132b、132c:第1、第2、第3連結ポート
133:リング溝
134:固定キャップ
134a:装着部
135:固定リング
136:固定ロッド
138:変形部材
139:弾性部材

Claims (16)

  1. 一面と他面に複数の流入孔と排出孔が形成されてそれぞれの作動流体を流入および排出させ、複数個のプレートが積層されて内部に各作動流体が流動する流路が交互に形成され、前記各流路をそれぞれ通過する作動流体を相互熱交換させる熱交換部と、
    複数の前記流入孔のうち一つの流入孔と連結し、前記熱交換部の一面一側に形成される連結孔を基準として両側にそれぞれ形成されるサブ流入孔とサブ排出孔のうち、前記サブ排出孔と連結して作動流体をバイパスさせるように前記熱交換部の一面に突き出して別途のバイパス流路を形成するバイパス部と、
    前記連結孔と、前記サブ流入孔と、前記サブ排出孔に装着され、前記連結孔に流入した作動流体の温度により変化する直線変位を利用して、前記連結孔を前記サブ流入孔又は前記サブ排出孔に選択的に連結して、作動流体を前記流路に流入させるか前記バイパス流路に流入させて作動流体の流動方向を調節するバルブユニットと、
    を含むことを特徴とする車両用熱交換器。
  2. 前記各流入孔は、
    前記熱交換部の一面に形成される第1流入孔と、前記熱交換部の他面一側に形成される第2流入孔とからなり、
    前記各排出孔は、前記第1流入孔に対応して前記熱交換部の一面に形成される第1排出孔と、前記第2流入孔に対応して前記熱交換部の他面他側に形成される第2排出孔とからなることを特徴とする請求項1に記載の車両用熱交換器。
  3. 前記第1流入孔と第1排出孔は、
    前記熱交換部の一面で対角線方向に各角部に形成されることを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器。
  4. 前記第2流入孔と第2排出孔は、
    前記熱交換部の他面で対角線方向に相互離隔した位置にそれぞれ形成され、前記第1流入孔と第1排出孔に互いに対向して形成されることを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器。
  5. 前記連結孔は、
    前記第2流入孔に対応する位置で前記熱交換部を貫通した状態で前記第2流入孔と連結して形成されることを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器。
  6. 前記サブ流入孔は、
    前記熱交換部の流路のうち一つの流路と連結し、前記サブ排出孔は、前記流路と連結しない状態で、前記バイパス流路を通じて前記第2排出孔と連結することを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器。
  7. 前記作動流体は、
    ラジエータから流入される冷却水と、変速機から流入される変速機オイルとからなることを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器。
  8. 前記熱交換部は、
    他面が変速機の一側に装着され、冷却水が前記第1流入孔と第1排出孔を通じて循環し、変速機オイルが前記第2流入孔と第2排出孔を通じて循環することを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器。
  9. 前記各流路は、
    前記熱交換部の内部で前記第1流入孔と前記第1排出孔に相互連結され、前記第1流入孔を通じて流入される冷却水が流入して移動する第1流路と、
    前記各第1流路の間に交互に形成され、前記熱交換部の内部で前記第2流入孔と前記第2排出孔に相互連結され、前記第2流入孔を通じて流入される変速機オイルが流入して移動する第2流路と、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の車両用熱交換器。
  10. 前記熱交換部は、
    各作動流体の流動を対向流(counterflow)させて相互熱交換させることを特徴とする請求項1に記載の車両用熱交換器。
  11. 前記バルブユニットは、
    一端が開口され、長さ方向に沿って一側に前記連結孔と連結する第1連結ポートと、前記第1連結ポートを基準として両側に前記サブ流入孔と連結する第2連結ポートと、前記サブ排出孔と連結する第3連結ポートとがそれぞれ形成されるハウジングと、
    前記ハウジングの開口された一端に装着され、前記ハウジングの内部を閉鎖する固定キャップと、
    前記ハウジングの内部で前記固定キャップに一端が固定する固定ロッドと、
    前記固定ロッドの他端に挿入され、前記ハウジングの内部で長さ方向に沿ってスライド移動可能に挿入された状態で、作動流体の温度変化によって内部で膨張または収縮が行われながら、前記固定ロッド上で前進または後進移動する変形部材と、
    前記ハウジングの閉鎖された他端内部で前記変形部材との間に介在され、前記変形部材の膨張により上昇時に圧縮されながら前記変形部材に弾性力を提供する弾性部材と、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の車両用熱交換器。
  12. 前記ハウジングは、
    一端が開口された円筒状に形成されることを特徴とする請求項11に記載の車両用熱交換器。
  13. 前記固定キャップは、
    前記ハウジングの内部に向かう一面中央に前記固定ロッドが装着される装着部が一体に形成されることを特徴とする請求項11に記載の車両用熱交換器。
  14. 前記ハウジングは、
    前記固定キャップを固定させる固定リングを装着するためのリング溝が開口された一端部内周面周りに沿って形成されることを特徴とする請求項11に記載の車両用熱交換器。
  15. 前記変形部材は、
    その材質が作動流体の温度により内部で収縮と膨張が行われるワックス素材で形成され、前記ハウジングの内周面に外周面が接触した状態で前記ハウジングに挿入されることを特徴とする請求項11に記載の車両用熱交換器。
  16. 前記弾性部材は、
    一端が前記ハウジングの閉鎖された他端内側面に支持され、他端は前記変形部材に支持されるコイルスプリングで形成されることを特徴とする請求項11に記載の車両用熱交換器。
JP2014246735A 2014-06-23 2014-12-05 車両用熱交換器 Pending JP2016008813A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2014-0076490 2014-06-23
KR1020140076490A KR101526427B1 (ko) 2014-06-23 2014-06-23 차량용 열교환기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016008813A true JP2016008813A (ja) 2016-01-18

Family

ID=53500134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014246735A Pending JP2016008813A (ja) 2014-06-23 2014-12-05 車両用熱交換器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150369115A1 (ja)
JP (1) JP2016008813A (ja)
KR (1) KR101526427B1 (ja)
CN (1) CN105277013A (ja)
DE (1) DE102014118313A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107796240A (zh) * 2016-08-29 2018-03-13 丰田自动车株式会社 用于车辆的热交换器

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10408511B2 (en) 2015-02-25 2019-09-10 Zhejiang Sanhua Automotive Components Co., Ltd. Heat exchange device
KR101703606B1 (ko) 2015-06-15 2017-02-08 현대자동차주식회사 차량용 열교환기
JP6086132B2 (ja) * 2015-07-28 2017-03-01 トヨタ自動車株式会社 車両用熱交換器
EP3124907B1 (en) * 2015-07-29 2019-04-10 Zhejiang Sanhua Automotive Components Co., Ltd. Heat exchange device
DE102015216481A1 (de) * 2015-08-28 2017-03-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Wärmetauscher in Plattenbauweise mit Bypass sowie Verfahren zur Herstellung eines Wärmetauschers in Plattenbauweise mit Bypass
CN106918165B (zh) * 2015-12-25 2020-06-16 浙江三花汽车零部件有限公司 一种换热装置
DE102016100305A1 (de) * 2016-01-11 2017-07-13 Hanon Systems Anordnung zur Ladeluftkühlung
DE102016007089A1 (de) * 2016-06-10 2017-06-29 Modine Manufacturing Company Flanschplatte mit Unterkühlfunktion
EP3301389A1 (de) * 2016-09-28 2018-04-04 Bosch Termoteknik Isitma ve Klima Sanayi Ticaret Anonim Sirketi Wärmeübertrager
CN108068581B (zh) * 2016-11-09 2022-12-20 杭州三花研究院有限公司 流体换热组件及车辆热管理系统
CN108068572B (zh) * 2016-11-09 2022-08-05 杭州三花研究院有限公司 流体换热组件及车辆热管理系统
KR102288080B1 (ko) * 2016-11-21 2021-08-12 쯔지앙 산후아 오토모티브 컴포넌츠 컴퍼니 리미티드 변속기 오일의 온도를 조정하기 위한 시스템, 열 교환 조립체 및 밸브 조립체
CN109555843A (zh) 2017-09-27 2019-04-02 浙江三花汽车零部件有限公司 阀组件、热交换装置和变速箱油温度调节系统
EP3534105B1 (en) * 2018-03-01 2020-08-19 Innio Jenbacher GmbH & Co OG Control plate for cooling circuit
CN113227545B (zh) * 2018-11-27 2024-02-20 摩丁制造公司 用于冷却多个流体的热交换器
CN212750972U (zh) 2019-03-27 2021-03-19 杭州三花研究院有限公司 热管理组件以及热管理系统
US12046729B2 (en) * 2019-12-17 2024-07-23 Ford Global Technologies, Llc Vehicle structural member with battery chiller
DE102022204078A1 (de) 2022-04-27 2023-11-02 Zf Friedrichshafen Ag Antriebseinheit für ein Fahrzeug
WO2024099525A1 (en) * 2022-11-11 2024-05-16 A.P. Møller - Mærsk A/S Fuel temperature control system and method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06272558A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Calsonic Corp 自動変速機用オイルクーラ
CN203009797U (zh) * 2012-11-28 2013-06-19 安徽江淮汽车股份有限公司 一种自动变速箱油冷却系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3960321A (en) * 1975-01-20 1976-06-01 Robertshaw Controls Company Temperature responsive valve
DE19750814C5 (de) * 1997-11-17 2005-08-18 Modine Manufacturing Co., Racine Wärmetauscher, insbesondere Ölkühler
DE10065003A1 (de) * 2000-12-23 2002-07-04 Bosch Gmbh Robert Kühlsystem für ein Kraftfahrzeug
SE518475C2 (sv) * 2001-02-20 2002-10-15 Alfa Laval Ab Plattvärmeväxlare med sensoranordning
DE102006030790A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Zf Friedrichshafen Ag Wärmetauscher mit integriertem Bypass-Ventil
JP2012007826A (ja) * 2010-06-25 2012-01-12 Mahle Filter Systems Japan Corp 熱交換器
US9133952B2 (en) * 2011-04-01 2015-09-15 Rostra Vernatherm LLC Thermostatic bypass valve with a unique valve seat
KR101283591B1 (ko) * 2011-09-19 2013-07-05 현대자동차주식회사 차량용 열교환기
KR101776718B1 (ko) * 2011-11-22 2017-09-11 현대자동차 주식회사 차량용 열교환기
KR101283891B1 (ko) * 2011-11-25 2013-07-08 현대자동차주식회사 차량용 열교환기
KR101416388B1 (ko) * 2012-12-05 2014-07-08 현대자동차 주식회사 차량용 열교환기
US20150316208A1 (en) 2012-12-11 2015-11-05 Daewoo Shipbuilding & Marine Engineering Co., Ltd. Liquefied gas processing system for ship

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06272558A (ja) * 1993-03-19 1994-09-27 Calsonic Corp 自動変速機用オイルクーラ
CN203009797U (zh) * 2012-11-28 2013-06-19 安徽江淮汽车股份有限公司 一种自动变速箱油冷却系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107796240A (zh) * 2016-08-29 2018-03-13 丰田自动车株式会社 用于车辆的热交换器

Also Published As

Publication number Publication date
KR101526427B1 (ko) 2015-06-05
CN105277013A (zh) 2016-01-27
US20150369115A1 (en) 2015-12-24
DE102014118313A1 (de) 2015-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016008813A (ja) 車両用熱交換器
JP6317920B2 (ja) 車両用熱交換機
JP6211357B2 (ja) 車両用熱交換器
JP6134129B2 (ja) 車両用熱交換器
KR101405186B1 (ko) 차량용 열교환기
JP6054627B2 (ja) 車両用熱交換器
JP2015212609A (ja) カン型熱交換機
KR101283591B1 (ko) 차량용 열교환기
KR101765582B1 (ko) 차량용 열교환기
KR101703606B1 (ko) 차량용 열교환기
KR101284337B1 (ko) 차량용 열교환기
JP2012229906A (ja) 車両用熱交換器
JP2013113579A (ja) 車両用熱交換器
JP2017003249A (ja) 缶型熱交換器
KR101274247B1 (ko) 차량용 열교환기
KR101744801B1 (ko) 차량용 열교환기
KR101283891B1 (ko) 차량용 열교환기
KR20130058432A (ko) 차량용 열교환기 및 이를 구비한 냉각 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20161121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190315