JP2016000104A - 爪切り具 - Google Patents

爪切り具 Download PDF

Info

Publication number
JP2016000104A
JP2016000104A JP2014120940A JP2014120940A JP2016000104A JP 2016000104 A JP2016000104 A JP 2016000104A JP 2014120940 A JP2014120940 A JP 2014120940A JP 2014120940 A JP2014120940 A JP 2014120940A JP 2016000104 A JP2016000104 A JP 2016000104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
fingertip
tip
cutting blade
clipper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014120940A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6427342B2 (ja
Inventor
俊晴 梨本
Toshiharu NASHIMOTO
俊晴 梨本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nashimoto Industries Co Ltd
Original Assignee
Nashimoto Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nashimoto Industries Co Ltd filed Critical Nashimoto Industries Co Ltd
Priority to JP2014120940A priority Critical patent/JP6427342B2/ja
Publication of JP2016000104A publication Critical patent/JP2016000104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6427342B2 publication Critical patent/JP6427342B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Scissors And Nippers (AREA)

Abstract

【課題】容易に且つ安全に爪を深めに切ることができる実用性に優れた画期的な爪切り具を提供することを目的とする。【解決手段】下側爪切部2の指先側の外面に、指先の爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設け、爪を切る際、この指先収納当接部3に、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の先端湾曲部20を収納するように当接させた状態で、上側爪切部1の下向き爪切刃1Aと下側爪切部2の上向き爪切刃2Aとの角度と位置を調整して、深爪することなく指先より内方の爪床先端近傍まで爪を切る構成とした爪切り具。【選択図】図1

Description

本発明は、深爪することなく、爪を指先より内方の爪床先端近傍まで深く切ることができる爪切り具に関するものである。
従来、深爪するとデリケートな爪床が露出してしまい、この爪床が露出することで様々な不具合(例えば、爪床に触れるだけで痛みが生ずる、細菌の浸入により感染症を発症する、巻爪の原因となる等)が生ずるおそれがあることから、従来の爪切り具の殆どは、深爪防止策として、下側爪切部の爪切刃の下方に指先が当接する指先当接板部(爪切刃の下端から垂直状態若しくは内側に向かって傾斜状態に設けた板部)を設け、指先がこの指先当接板部に当たることで爪切刃が奥に入り込むことを阻止する構成となっている。
即ち、従来の爪切り具は、指先から突出した爪を切り、爪の長さを指先とそろえる程度の深さ(長さ)に切るのに適した構造となっていて、深めに爪を切ることには適していないものとなっている。
しかしながら、例えば弦楽器奏者やロッククライマー、マッサージ師、美容師などは、職業柄、爪が伸びていることで様々な不具合が生じることから、常に爪をできるだけ短い状態(深爪に近い状態)にしており、このような人たちにとっては、従来の深爪防止策が施された爪切り具は非常に使いにくいものであった。
即ち、従来の深爪用爪切り具で、爪をできるだけ深い位置まで切るには、例えば、爪切刃を寝かせた状態(水平に近い状態)にして無理に爪の隙間に爪切刃を入れ込んだり、下側爪切部の外面を指先に強く押し付けて無理やり爪切刃を奥側に入れ込んだりしなければならず、このような方法で無理に爪を深めに切ることで、爪をきれいに切ることができず、また、無理な押し付けで痛みが生じたり、誤って指を切ってしまうことがあった。
本発明は、上述のような現状の問題に鑑みなされたものであり、容易に且つ安全に爪を深めに切ることができる実用性に優れた画期的な爪切り具を提供することを目的とする。
添付図面を参照して本発明の要旨を説明する。
下向き爪切刃1Aを設けた上側爪切部1と、上向き爪切刃2Aを設けた下側爪切部2とを離間状態に対向配設し、前記上側爪切部1と前記下側爪切部2とを相対接近移動させて、前記下向き爪切刃1Aと前記上向き爪切刃2Aとの間に挿入配設した爪を、前記下向き爪切刃1Aと前記上向き爪切刃2Aとで上下方向から挟み切る爪切り具において、前記下側爪切部2の指先側の外面に、指先の爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設け、爪を切る際、この指先収納当接部3に、前記爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の先端湾曲部20を収納するように当接させた状態で、前記上側爪切部1の下向き爪切刃1Aと前記下側爪切部2の上向き爪切刃2Aとの角度と位置を調整して、深爪することなく指先より内方の爪床先端近傍まで爪を切る構成としたことを特徴とする爪切り具に係るものである。
また、前記指先収納当接部3は、前記爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の上部側の先端下がり湾曲部20Aの先端下がり湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した構成としたことを特徴とする請求項1記載の爪切り具に係るものである。
本発明は上述のように構成したから、容易に且つ安全に爪を深めに切ることができる実用性に優れた画期的な爪切り具となる。
実施例1を示す斜視図である。 実施例1の要部を示す拡大側面図である。 実施例1の使用状態における要部の状態を示す説明図である。 実施例1の別例(刃面湾曲形状タイプ)を示す斜視図である。 実施例1の別例(刃面湾曲形状タイプ)の要部を示す拡大側面図である。 実施例1の使用状態を示す説明図である。 実施例2を示す斜視図である。 実施例2の要部を示す拡大側面図である。 実施例2の別例(刃面直線形状タイプ)を示す斜視図である。 実施例2の別例(刃面直線形状タイプ)の要部を示す拡大側面図である。 従来例の使用状態における要部の状態を示す説明図である。
好適と考える本発明の実施形態を、図面に基づいて本発明の作用を示して簡単に説明する。
本発明の爪切り具は、下側爪切部2の指先側の外面に設けた指先収納当接部3に、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の先端湾曲部20(少なくともこの先端湾曲部20の一部)を収容するように当接させた状態で、上方向、即ち指先の指腹から爪床先端に向かう後方に爪切り具を回動操作して、上向き爪切刃2Aを爪の奥側に向かって移動させることで、上向き爪切刃2Aを確実に且つ容易に爪の奥側まで入れ込むことができる。
即ち、上向き爪切刃を寝かせた状態(水平に近い状態)にして無理に隙間に入れ込んだり、下側爪切部の外面を指先に強く押し付けて無理やり爪切刃を奥側に入れ込んだりすることなく、容易に上向き爪切刃2Aを爪の奥側、例えば爪床先端となる爪皮下近傍の深い位置まで入れ込むことができ、これにより、極めて容易にきれいに深爪に近い状態まで深く爪を切ることができることとなる。
しかも、本発明は、上向き爪切刃2Aを爪の奥側まで入れ込み移動する際に、指先の先端湾曲部若しくはその一部が指先収納当接部3に当接したままの状態で移動するので、上向き爪切刃2Aが指先の先端湾曲部の肉部を挟み込むような状態にならず、よって、爪を切る際に誤って指の肉部まで一緒に切ってしまうことが無く、安全に爪を奥側まで深く切ることができる実用性に優れた画期的な爪切り具となる。
本発明の具体的な実施例1について図面に基づいて説明する。
本実施例は、下向き爪切刃1Aを設けた上側爪切部1と、上向き爪切刃2Aを設けた下側爪切部2とを離間状態に対向配設し、前記上側爪切部1と前記下側爪切部2とを相対接近移動させて、前記下向き爪切刃1Aと前記上向き爪切刃2Aとの間に挿入配設した爪を、前記下向き爪切刃1Aと前記上向き爪切刃2Aとで上下方向から挟み切る爪切り具である。
また、本実施例は、図1に示すように、ニッパータイプの爪切り具に構成した場合である。
具体的には、本実施例は、先端側に上側爪切部1を設け、基端側に握持操作部4を設け、この上側爪切部1と握持操作部4との間に枢着部5を設けた金属製の第一爪切り半体6と、先端側に下側爪切部2を設け、基端側に握持操作部4を設け、この上側爪切部1と握持操作部4との間に枢着部5を設けた金属製の第二爪切り半体7とから成り、この第一爪切り半体6と第二爪切り半体7とを互いの枢着部5を合わせてX状に交差枢着して、握持操作部4を開閉操作することにより、対向する上側爪切部1と下側爪切部2とが接離動作する構成としている。
また、本実施例は、第一爪切り半体6と第二爪切り半体7との夫々の握持操作部4間にバネ部材8を架設状態に設けて、このバネ部材8が常に握持操作部4を開き方向に付勢することで、上側爪切部1と下側爪切部2との離間状態を保持する構成とし、バネ部材8の付勢力に抗して握持操作部4を握持操作により閉動させることにより、上側爪切部1と下側爪切部2とが相対接近移動する構成としている。
更に詳細に説明すると、本実施例の第一爪切り半体6の上側爪切部1は、下側爪切部2との対向位置(対向面)となる下端部に下向き爪切刃1Aを設けた構成とし、具体的には、この下向き爪切刃1Aは、図2に示すように、刃面を直線形状に形成した構成としている。
また更に、本実施例の上側爪切部1は、爪を切る際に指先側となる外面に、指先の爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する先端湾曲部20の指先湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設けた構成とし、この指先収納当接部3は、具体的には、図3(a),(b)に示すように、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の上部側の先端下がり湾曲部20Aの先端下がり湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した構成としている。尚、前記合致は、先端湾曲部20に対して一部だけ合致する場合も含むことを意味する。
また、第二爪切り半体7の下側爪切部2は、対向する上側爪切部1と同様の構成としており、具体的には、上側爪切部1との対向位置(対向面)となる上端部に上向き爪切刃2Aを設けた構成とし、この上向き爪切刃2Aの刃面は、下向き爪切刃1Aと突き合わせ係合するよう、下向き爪切刃1Aと同形状の直線形状に形成した構成としている。
また更に、本実施例の下側爪切部2は、上側爪切部1と同様、爪を切る際に指先側となる外面に、指先の爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する先端湾曲部20の指先湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設けた構成としている。
具体的には、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の上部側の先端下がり湾曲部20Aの先端下がり湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設けた構成としている。
即ち、本実施例は、第一爪切り半体6と第二爪切り半体7とを対称構造に形成し、左右の手のいずれで操作しても、指先の先端湾曲部20(先端下がり湾曲部20A)が指先収納当接部3に収納当接する構成としている。
即ち、本実施例は、爪を切る際、指先収納当接部3に、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の先端湾曲部20、具体的には、図3(b)に示すように、指先の上部側の先端下がり湾曲部20Aを収納するように当接させた状態で、上側爪切部1の下向き爪切刃1Aと下側爪切部2の上向き爪切刃2Aとの角度と位置を調整して、上向き爪切刃2Aを寝かせた状態(水平に近い状態)にして無理に爪の隙間に入れ込んだり、下側爪切部2の外面を指先に強く押し付けたりしなくても容易に上向き爪切刃2Aを爪床先端近傍まで配設することができる構成としている。
尚、本実施例では、下向き爪切刃1A、上向き爪切刃2Aの夫々の刃面の形状を直線形状に形成した構成としたが、図4,5に示すように、爪先形状に合わせた湾曲形状に形成した構成としても良い。
上述のように構成した本実施例の作用・効果について以下に説明する。
本実施例の爪切り具を用いて爪を深めに、例えば深爪ぎりぎりの爪床先端近傍まで切る際は、下側爪切部2の指先側の外面に設けた指先収納当接部3に、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の先端湾曲部20の上部側の先端下がり湾曲部20Aを収容するように当接させた状態で、上方向、即ち指先の指腹から爪床先端に向かう後方に爪切り具を回動操作して、上向き爪切刃2Aを爪の奥側に向かって移動させることで、図3(b)に示すように、上向き爪切刃2Aを確実に爪の奥側まで入れ込むことができる。
この上向き爪切刃2Aを爪の奥側に入れ込んだ状態で、握持操作部4を握持操作して閉動させると、図6に示すように、爪の上下(表裏)両側に配設された下向き爪切刃1Aと上向き爪切刃2Aとが互いに接近移動し、爪を上下(表裏)方向から挟み切ることができる。
このように、本実施例は、図11に示す従来の爪切り具のように、上向き爪切刃30を寝かせた状態(水平に近い状態)にして無理に隙間に入れ込んだり、下側爪切部の外面を指先に強く押し付けて無理やり爪切刃を奥側に入れ込んだりすることなく、容易に上向き爪切刃2Aを爪の深い位置、爪床先端となる爪皮下近傍まで入れ込むことができ、これにより、極めて容易にきれいに深爪に近い状態まで爪を切ることができることとなる。
しかも、本実施例は、上向き爪切刃2Aを爪の奥側まで入れ込み移動する際に、指先の先端湾曲部が指先収納当接部3に当接したままの状態で移動するので、上向き爪切刃2Aが指先の先端湾曲部の肉部を挟み込むような状態にならず、よって、爪を切る際に誤って指の肉部まで一緒に切ってしまうことが無く、安全に爪を奥側まで深く切ることができる実用性に優れた画期的な爪切り具となる。
本発明の具体的な実施例2について図面に基づいて説明する。
本実施例は、実施例1の爪切り具を、図7に示すような一般的な爪切り形状(クリッパータイプ)の爪切り具に構成した場合である。
具体的には、本実施例は、先端側に上側爪切部1を設けた金属製の第一爪切り板体9と、先端側に下側爪切部2を設けた金属製の第二爪切り板体10との夫々の基端部同士を連結してV字状に形成した爪切り本体部11と、第一爪切り板体9を第二爪切り板体10に相対接近移動させる操作レバー部12とから成り、第一爪切り板体9と第二爪切り板体10との先端部側に上下方向に貫通配設したピン13に操作レバー部12の先端部を枢着して、この操作レバー部12を上下方向に回動自在に設けて、操作レバー部12を押圧操作することにより、てこの原理で操作レバー部12の作用部12Aが第一爪切り板体9を押圧し、V字状の本体部の離間幅が狭まって、対向する第一爪切り板体9の上側爪切部1と第二爪切り板体10の下側爪切部2とが接近動作する構成としている。
更に詳細に説明すると、図8(a)に示すように、第一爪切り板体9の上側爪切部1は、下側爪切部2との対向位置(対向面)となる下端部に下向き爪切刃1Aを設けた構成としている。
具体的には、本実施例の下向き爪切刃1Aは、図8(b)に示すように、刃面を爪先形状に合わせた湾曲形状に形成した構成としている。
また更に、本実施例の上側爪切部1は、爪を切る際に指先側となる外面に、指先の爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する先端湾曲部20の指先湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設けた構成とし、この指先収納当接部3は、具体的には、実施例1と同様に、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の上部側の先端下がり湾曲部20Aの先端下がり湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した構成としている。
また、第二爪切り板体10の下側爪切部2は、図7,8に示すように、第一爪切り板体9の上側爪切部1と同様に、爪を切る際に指先側となる外面に、指先の爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する先端湾曲部20の指先湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設けた構成としている。
具体的には、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の上部側の先端下がり湾曲部20Aの先端下がり湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部3を設けた構成としている。
即ち、本実施例は、第一爪切り板体9と第二爪切り板体10とを対称構造に形成した構成としている。
即ち、本実施例は、爪を切る際、指先収納当接部3に、爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の先端湾曲部20、具体的には、指先の上部側の先端下がり湾曲部20Aを収納するように当接させた状態で、上側爪切部1の下向き爪切刃1Aと下側爪切部2の上向き爪切刃2Aとの角度と位置を調整して、上向き爪切刃2Aを寝かせた状態(水平に近い状態)にして無理に爪の隙間に入れ込んだり、下側爪切部2の外面を指先に強く押し付けたりしなくても容易に上向き爪切刃2Aを爪床先端近傍まで配設することができる構成としている。
尚、本実施例では、下向き爪切刃1A、上向き爪切刃2Aの夫々の刃面の形状を爪先形状に合わせた湾曲形状に形成した構成としたが、図9,10(b)に示すように、直線形状に形成した構成としても良い。
尚、本発明は、実施例1,2に限られるものではなく、各構成要件の具体的構成は適宜設計し得るものである。
1 上側爪切部
1A 下向き爪切刃
2 下側爪切部
2A 上向き爪切刃
3 指先収納当接部
20 先端湾曲部
20A 先端下がり湾曲部

Claims (2)

  1. 下向き爪切刃を設けた上側爪切部と、上向き爪切刃を設けた下側爪切部とを離間状態に対向配設し、前記上側爪切部と前記下側爪切部とを相対接近移動させて、前記下向き爪切刃と前記上向き爪切刃との間に挿入配設した爪を、前記下向き爪切刃と前記上向き爪切刃とで上下方向から挟み切る爪切り具において、前記下側爪切部の指先側の外面に、指先の爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した指先収納当接部を設け、爪を切る際、この指先収納当接部に、前記爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の先端湾曲部を収納するように当接させた状態で、前記上側爪切部の下向き爪切刃と前記下側爪切部の上向き爪切刃との角度と位置を調整して、深爪することなく指先より内方の爪床先端近傍まで爪を切る構成としたことを特徴とする爪切り具。
  2. 前記指先収納当接部は、前記爪床先端から指腹にかけて凸状に湾曲する指先の上部側の先端下がり湾曲部の先端下がり湾曲形状に合致する凹状湾曲形状に形成した構成としたことを特徴とする請求項1記載の爪切り具。
JP2014120940A 2014-06-11 2014-06-11 爪切り具 Active JP6427342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014120940A JP6427342B2 (ja) 2014-06-11 2014-06-11 爪切り具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014120940A JP6427342B2 (ja) 2014-06-11 2014-06-11 爪切り具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016000104A true JP2016000104A (ja) 2016-01-07
JP6427342B2 JP6427342B2 (ja) 2018-11-21

Family

ID=55076063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014120940A Active JP6427342B2 (ja) 2014-06-11 2014-06-11 爪切り具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6427342B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020130824A (ja) * 2019-02-23 2020-08-31 株式会社シオダ ニッパー式爪切り

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2620560A (en) * 1951-10-31 1952-12-09 Henry H Bahr Guard for nail clippers
JPS60116905U (ja) * 1984-01-17 1985-08-07 鈴木 康夫 爪切り
JPH0259709U (ja) * 1988-10-20 1990-05-01
DE29510814U1 (de) * 1994-07-06 1995-09-14 Chappuis Michel Vorrichtung zum Auffangen und Sammeln von Schnittgut an einem Schneidgerät, insbesondere an einem Nagelschneidgerät
US5791049A (en) * 1997-05-05 1998-08-11 Dolev; Moshe Nail cutter
JP3184091U (ja) * 2013-04-01 2013-06-13 晴暢 西岡 爪切り器

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2620560A (en) * 1951-10-31 1952-12-09 Henry H Bahr Guard for nail clippers
JPS60116905U (ja) * 1984-01-17 1985-08-07 鈴木 康夫 爪切り
JPH0259709U (ja) * 1988-10-20 1990-05-01
DE29510814U1 (de) * 1994-07-06 1995-09-14 Chappuis Michel Vorrichtung zum Auffangen und Sammeln von Schnittgut an einem Schneidgerät, insbesondere an einem Nagelschneidgerät
US5791049A (en) * 1997-05-05 1998-08-11 Dolev; Moshe Nail cutter
JP3184091U (ja) * 2013-04-01 2013-06-13 晴暢 西岡 爪切り器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020130824A (ja) * 2019-02-23 2020-08-31 株式会社シオダ ニッパー式爪切り
JP7307450B2 (ja) 2019-02-23 2023-07-12 株式会社シオダ ニッパー式爪切り

Also Published As

Publication number Publication date
JP6427342B2 (ja) 2018-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10005192B2 (en) Electric hair clipper
US20140325846A1 (en) Baby Safe Trimming Tool
US20070209214A1 (en) Hybrid scissor and razor
JP2022069803A (ja) 理美容鋏
US9878457B2 (en) Electric hair clipper
JP2016000104A (ja) 爪切り具
US20170231361A1 (en) Nail clipper assembly
US20070067995A1 (en) Nail clippers and method of using
KR101597226B1 (ko) 안전 손톱깎이
US20140243853A1 (en) Suture cutting and removal tool
US20060217752A1 (en) Hair trimmer
KR102136369B1 (ko) 네일 큐티클 제거용 핑거 니퍼
JP3230278U (ja) 爪切り
JP3178684U (ja) 指装着形収穫爪
KR100811104B1 (ko) 가위형 손톱깍기
KR20160026076A (ko) 비산방지 구조를 갖는 손톱깍기
KR101905043B1 (ko) 날의 선택적 사용이 가능한 가위
US20160075038A1 (en) Cut blocker
KR200409119Y1 (ko) 손톱 굳은살 제거구
KR200348034Y1 (ko) 집게 본체 양측 가위식 손톱깍기
KR102569557B1 (ko) 기능성 안전 손톱깎이
KR101398876B1 (ko) 큐티클 제거날이 부설된 손톱깍기
US20050172488A1 (en) Nail clippers
CN209812389U (zh) 一种刀具护手套件及刀具
KR20170056392A (ko) 손톱 길이 조절구가 구비된 손톱깎이

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180702

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20181001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181029

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6427342

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250