JP2015533313A - 心拍動下手術用スタビライザー - Google Patents

心拍動下手術用スタビライザー Download PDF

Info

Publication number
JP2015533313A
JP2015533313A JP2015538437A JP2015538437A JP2015533313A JP 2015533313 A JP2015533313 A JP 2015533313A JP 2015538437 A JP2015538437 A JP 2015538437A JP 2015538437 A JP2015538437 A JP 2015538437A JP 2015533313 A JP2015533313 A JP 2015533313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stabilizer
support member
fixed shaft
suction
suction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015538437A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6228218B2 (ja
Inventor
ペドロ モラレス
ペドロ モラレス
ステファニー シャーベルト
ステファニー シャーベルト
ヨッヘン クリーマー
ヨッヘン クリーマー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aesculap AG
Original Assignee
Aesculap AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aesculap AG filed Critical Aesculap AG
Publication of JP2015533313A publication Critical patent/JP2015533313A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6228218B2 publication Critical patent/JP6228218B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/24Heart valves ; Vascular valves, e.g. venous valves; Heart implants, e.g. passive devices for improving the function of the native valve or the heart muscle; Transmyocardial revascularisation [TMR] devices; Valves implantable in the body
    • A61F2/2478Passive devices for improving the function of the heart muscle, i.e. devices for reshaping the external surface of the heart, e.g. bags, strips or bands
    • A61F2/2481Devices outside the heart wall, e.g. bags, strips or bands
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/02Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors
    • A61B2017/0237Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for heart surgery
    • A61B2017/0243Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for holding wounds open; Tractors for heart surgery for immobilizing local areas of the heart, e.g. while it beats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system

Abstract

本出願は、固定シャフト(10)と、ほぼ平行な細長い2つの支持部材(21、21)付き組織接触部品(20)とを備える、好ましくは心拍動下での心臓手術用スタビライザーを開示し、支持部材が、ベース部分(22)に設けられているとともに、1つの血管(B)の対向する2つの側に配置されるようになっているため、血管(B)の少なくとも一部分が2つの支持部材(21、21)の間を通っており、組織接触部品(20)のベース部分(22)は固定シャフト(10)の端部(11)に取り付けられている。少なくとも1つの支持部材(21)は、この支持部材(21)の長手方向に、少なくとも支持部材の一部分にわたって延びているスロット(23)を有し、固定シャフト(10)が、軸方向に通るダクト(14)を有しており、このダクトは、少なくとも固定シャフト(10)の一部分にわたって延び、ベース部分(22)が取り付けられている固定シャフト(10)の端部(11)の領域で、少なくとも1つの接続ダクト(15)と通じており、この接続ダクトは、軸方向に通るダクト(14)を周辺と接続し、固定シャフト(10)の軸方向の端部(11)は、好ましくは閉じられている。好ましくは、特に、固定シャフトの自由端部(12)から固定シャフト(10)上をスライドすることによって固定シャフト(10)に取外し可能に取り付けることができる吸引装置(30)がスタビライザーに設けられている。この吸引装置(30)は、吸引装置(30)を取外し可能にスタビライザーに固定可能にするとともに少なくとも1つの接続空洞部(33)を備える接続部品(31)と、少なくとも1つの吸引部品(34)とを有しており、この吸引部品は、少なくとも1つの接続空洞部(33)に接続されている軸方向に通るダクトを有するとともに、吸引装置(30)がスタビライザーに取り付けられている場合、少なくとも部分的に支持部材(21)のスロット(23)の中に配置されているようになっている。

Description

本発明は、心拍動下手術用スタビライザーに関し、詳細には冠動脈吻合時に心臓を一時的及び部分的に静止させるためのスタビライザーに関する。
従来技術では、特に心拍動下の吻合時において、心臓の一部の領域を一時的に安定化させる様々な装置が知られている。例えば、米国特許第2004/0143168A1号は、組織接触部分が固定シャフトにヒンジで取り付けられているスタビライザーを開示している。組織接触部分には、ベース部分から互いに平行に延出する2つの支持部材が備えられている。2つの支持部材は、それらの自由端部及びベース部分に取り付けられている端部がスキー板の先端のように反り上がっており、それによって、特に支持部材の端部領域で、安定化させている組織が損傷するのを防止している。
また、米国特許第2002/0099268A1号には、固定シャフトに取り付けた共通のベース部分に設けられているスキー板状の2つの支持部材を有するスタビライザーが開示されている。この場合、固定シャフトは、可動かつ変形可能なアームに置き換えられている。ここではまた、組織接触部品がヒンジによってアームに取り付けられている。
吻合又はその他の手術が行われる心臓表面の安定化機能及びそれに伴う固定機能は、組織接触部品及び特に支持部分を心臓表面に押し付けることによって達成される。このようにして、術野は、心臓の中に押し込まれて心臓表面に槽状に窪んだ底面にできる。特に心拍動下における吻合術の場合、しかしまたその他のほとんどの心臓手術でも、開いた血管から血液が流出するため、その血液が、それぞれのスタビライザーによって形成される槽状の窪みの中に溜まっていく。術野への十分な視野を確保するため、術者は、時々手術を短時間中断して、血液を吸引しなければならない。術野の中には、血液以外のその他の液体、特に体液も溜まっている。以下において、吸引する血液又は吸引された血液についての言及がある場合は、常にその他の液体及び体液も一緒に含まれている。
米国特許第2004/0143168A1号 米国特許第2002/0099268A1号
従って、本発明の目的は、特に、好ましくは心拍動下における心臓手術のためのスタビライザーを提供することであり、この場合、溜まっている血液を吸引するために手術を中断する必要はない。
本発明の課題は、請求項1に基づくスタビライザーによって解決される。本発明に基づスタビライザーの有利な実施形態及び発展形態は、従属請求項の対象である。
心臓手術及び特に心拍動下手術に適している本発明に基づくスタビライザーは、固定シャフトと組織接触部品とを有している。組織接触部品は、ほぼ平行な細長い2つの支持部材を備え、これらはベース部分に設けられている。固定シャフトによって術者の視野が妨げられるのをできるだけ少なくするため、2つの支持部材は、まずベース部分から遠ざかる方向に延出し、次に、ほぼ180°折り返して反対方向に延出している。支持部材は、1つの血管の対向する2つの側に配置されるようになっているため、血管の少なくとも一部分が2つの支持部材の間を通っている。支持部材を心臓表面の中に押し込むことによって、2つの支持部材の間にある術野に横方向の張力を加えることができる。これにより、術野での切開をより容易に行うことが可能になる。さらに、組織接触部品のベース部分が固定シャフトの端部に取り付けられている。2つの支持部材の少なくとも1つは、支持部材の長手方向に、少なくともこの支持部材の一部分にわたって延びているスロットを有している。好ましくは、このスロットが、それぞれの支持部材の自由端部の近くまで延び、支持部材の2つの部品が自由端部で接続されている。さらに好ましくは、支持部材の反対側の端部の構造は類似している。さらに、固定シャフトが、軸方向に通るダクトを有しており、このダクトは、少なくとも固定シャフトの一部分にわたって延び、ベース部分が取り付けられている固定シャフトの端部の領域で、少なくとも1つの接続ダクトと通じている。この接続ダクトは、軸方向に通るダクトを固定シャフトの周辺と接続する。固定シャフトの軸方向の端部は、好ましくは閉じられている。少なくとも1つの接続ダクトは、固定シャフト内で半径方向に配置することができるが、斜めに配置することもできる。
そのようなスタビライザーによって、心臓の一領域を安定化させることができる。少なくとも1つの接続ダクトの開口部が、支持部材の接触面に近い固定シャフトの外面に設けられている場合、固定シャフト内にある軸方向のダクトの他方の端部に吸引装置又は負圧装置を設けることで、これらの開口部を介して術野から血液を吸引することができる。
本発明に基づくスタビライザーの有利な実施形態によれば、このスタビライザーが、固定シャフトに取外し可能に取り付けられる吸引装置を備えている。特に、この吸引装置は、固定シャフトの自由端部から固定シャフト上をスライドすることができる。この吸引装置は、吸引装置を取外し可能にスタビライザーに固定可能にするとともに少なくとも1つの接続空洞部を備える接続部品と、少なくとも1つの吸引部品とを有しており、この吸引部品は、少なくとも1つの接続空洞部に接続されている軸方向に通るダクトを有している。吸引部品は、吸引装置がスタビライザーに取り付けられている場合、少なくとも部分的に支持部材のスロットの中に配置されているようになっている。吸引装置が固定シャフト上をスライドするか、又は固定シャフト上に押し込むことができる場合、接続部品は、固定シャフトの外部断面と一致する貫通孔を有している。
本発明に基づくスタビライザーのもう1つの有利な実施形態によれば、少なくとも1つの支持部材が少なくとも1つの溝を有し、この溝は支持部材の接触面において支持部材の長手方向に対してほぼ直角に延びている。この溝により、術野に溜まった血液は、支持部材の下を通って吸引装置に流れることが可能となる。これにより、血液が支持部材を介して流れる血液を吸引できるだけではなく、吸引状態を改善することもできる。
本発明に基づくスタビライザーのもう1つの有利な実施形態によれば、吸引装置の少なくとも1つの吸引部品が、少なくとも1つの半径方向の開口部を有し、吸引装置が取外し可能にスタビライザーに取り付けられており、また吸引部品が部分的に支持部材内のスロットに配置されている場合に、この開口部は支持部材内の溝に通じている。そのような半径方向の溝が特に有利であるのは、取付け部材の長手方向へ長い領域にわたって液体を吸引することができ、吸引部品の軸方向の開口部だけで吸引しないからである。少なくとも1つの半径方向の開口部が吸引部品に設けられている場合、吸引部品の軸方向の端部は閉鎖されていてもよい。さらに、半径方向の開口部が、支持部材の接触面内の溝に通じている場合は、特に有利である。というのも、2つの取付け部材の間にある術野から直接、血液を1つ又は複数の吸引部品の方に吸引できるからである。複数の半径方向の開口部が吸引部品内で長手方向に分配されて配置されており、それに対応して、複数の横方向に通る溝が支持部材の接触面内に形成されている場合は特に有利である。さらに、吸引部品にも軸方向の開口部が設けられていてよく、この開口部は、吸引部品と接触している組織が吸引部品の半径方向の開口部から吸引され、場合によっては損傷するのを防いでいる。
本発明に基づくスタビラザーの特に有利な実施形態によれば、2つの支持部材がそれぞれ1つの長手方向に通るスロットを有し、吸引装置が2つの吸引部品を有しており、吸引装置がスタビライザーに取り付けられている場合、これらの吸引部品は、接続部品に接続されているとともに、支持部材の該当するスロットの中に少なくとも部分的に配置されているようになっている。これによって、術野の両側で血液を吸引できる吸引装置を備えるスタビライザーが提供される。
本発明に基づくスタビライザーのもう1つの有利な実施形態によれば、吸引部品が湾曲したパイプから成る。パイプの自由端部は、好ましくは鋭利なエッジがなく、パイプの外径は取付け部材の厚さとほぼ同じである。これにより、特に簡単に製造することができ、かつ取付け部品の中に特にうまく収納することができ、かつこれらの取付け部品によって保護される吸引部品が形成される。
本発明に基づくもう1つの特に有利な実施形態によれば、支持部材の接触面が、支持部材の長手方向及び/又は横方向において、接触面の縁部に丸みが付けられているか、もしくはスキー板状に反り上がっているように形成されている。これにより、支持部材の縁部領域において、特に高い圧力が心臓表面に加えられることで壊死を引き起こすおそれを回避することができる。しかしまた、鋭利な縁部は、心臓に切り傷をつけるおそれもある。前述した支持部材又は支持部材の下面の構造によって、心臓組織の損傷ができる限り防止される。「スキー板状に反り上がっている」とは、この場合、必ずしも、構成部品をその製造後に湾曲しなければならないことを意味しているのではなく、それぞれの構成部品を湾曲を有するように形成することもできる。むしろ、「スキー板状に反り上がっている」とは、スキー板を横から見たときに、スキー板の先端が緩やかに地面から上昇していることを表しており、このとき、スキー板の先端とスキー板の接触面との間に屈曲又は縁部は形成されない。
本発明に基づくスタビライザーの特に有利な実施形態によれば、固定シャフトが、その自由端部に接続部を備えており、この接続部に負圧装置を取り付けることができ、この接続部は、好ましくはLUER接続部である。接続開口部及び/又は吸引装置の領域にかかっている圧力よりも低い圧力が固定シャフトの自由端部にかかると、血液が固定シャフトを通って吸引される。
本発明に基づくスタビライザーのもう1つの特に有利な実施形態によれば、固定シャフトが、ベース部分を取り付けている端部の領域に少なくとも1つの環状の溝を有しており、この溝は、少なくとも1つの接続ダクトの近くに配置され、シール部材を収容するようになっている。好ましくは、接続部品が2つの環状の溝を有し、吸引装置がスタビライザーに取り付けられている場合、これらの環状の溝の一方は、固定シャフトの環状の溝に向かい合うように接続部品の軸方向の貫通開口部に形成されており、2つの溝は、シール、好ましくはOリングを収容するようになっている。固定シャフト又は接続部品の溝は、固定シャフトと吸引装置との間の接続が外された場合、シール部品が溝の中に残るようになっている。さらに、接続部品は、好ましくはもう1つの環状の溝を、その他の2つの環状の溝の間に有しており、このもう1つの溝は、少なくとも部分的に接続空洞部を形成している。これによって、固定シャフトと吸引装置との間にあるシール部品、好ましくはOリングが、同時に位置付け支援としても、固定手段としても用いられているスタビライザーを提供することができる。これに加え、必要に応じて2つの吸引パイプと2つの接続ダクトとを互いに接続し、それによって詰まりの危険を少なくする接続空洞部も提供される。固定シャフト内の接続ダクトの両側に2つの環状の溝を設けることも可能である。
本発明のもう1つの利点は、負圧によって心臓組織が・・・・・ことにある。
本発明のその他の利点及び特徴は、添付の図及び実施例の詳細な説明から当業者には明白である。
第1の実施例に基づくスタビライザーの等角図である。 図1のスタビライザー用吸引装置の等角図である。 図1のスタビライザー用吸引装置のもう1つの等角図である。 第1の実施例による吸引装置付きスタビライザーの等角図である。 図3による吸引装置付きスタビライザーの一部を下から見た図である。 部分的に断面を示した吸引装置が示されている、図3による吸引装置付きスタビライザーの部分図である。 製造時の状態における、第1の実施例による吸引装置を取り付けていないスタビライザーの等角図である。 使用時の状態における、第1の実施例による吸引装置を取り付けていないスタビライザーの等角図である。 第2の実施例による吸引装置を取り付けていないスタビライザーの側面図である。 第2の実施例による吸引装置を取り付けていないスタビライザーを取付け部材の方向に見た概略図である。 第3の実施例による吸引装置を取り付けていないスタビライザーの側面図である。 第3の実施例による吸引装置を取り付けていないスタビライザーを取付け部材の方向に見た概略図である。
本発明の第1の実施例を、図1〜6Bを用いて以下に詳細に説明する。
図1は、固定シャフト10と、ほぼ平行な細長い2つの支持部材21、21付き組織接触部品20とを備える心臓手術用スタビライザーを示し、これらの支持部材は、ベース部分22に設けられているとともに、1つの血管Bの対向する2つの側に配置されるようになっているため、血管Bの少なくとも一部分が2つの支持部材21、21の間を通っており、組織接触部品20のベース部分22は固定シャフト10の端部11に取り付けられている。2つの支持部材21、21は、支持部材21の長手方向に、少なくともこの支持部材のほぼ全長にわたって延びているスロット23を有している。固定シャフト10は軸方向の孔14を有しており、この孔は固定シャフト10の全長にわたって延び、組織接触部品20のベース部分22が配置されている端部11で閉じられている。固定シャフト10内の軸方向の孔14は、軸方向のダクト14を横切る接続ダクト15に通じている。これによって、固定シャフト10の接続ダクト15は、固定シャフト10の端部11の近くで2つの開口部を形成している。
吸引装置30は、この実施例では接続部品31から成り、吸引装置30は、この接続部品を使用して、2つのOリング40及びこれに対応する収容溝16(図にはひとつの収容溝16だけを示す)によってスタビライザーの固定シャフト10に取外し可能に固定されている。その際、接続部品31は、貫通孔32を使って固定シャフト10上をスライドし、次に、Oリングが収容溝16内に収容されるとともに、接続部品31の底面が組織接触部品20の固定部分22に接触するまで、固定シャフトの端部11に向かって押し込まれる。この接続部品31は、さらに接続空洞部33も有している。
吸引装置30は、湾曲したパイプ部材から形成されている2つの吸引部品34を備えている。吸引部品34は軸方向の通路を有し、この通路は、パイプ部材の遠位端又は自由端部に向かって開いている。それぞれのパイプ部材34の近位端では、パイプ部材が接続部品31と接続されているため、各パイプ部材34の軸方向の通路は接続空洞部33に接続されている。さらに、各パイプ部材34は、2つの半径方向の開口部35を有しており、これらの開口部は、各パイプ部材34の下面に向かって延びている。パイプ部材34は、吸引装置30がスタビライザーに取り付けられている場合、部分的に支持部材21のスロット23の中に配置されているようになっている。この場合、パイプ部材34の外径は、支持部材21内のスロット23の幅にほぼ一致している。パイプ部材34は、さらに、スロット23の全長にわたって延びているのではなく、このスロット23の半分の長さを少し上回っている程度である。
支持部材21は、それぞれが2つの溝24を有しており、これらの溝は、支持部材21の接触面において支持部材の長手方向に対して横方向に延びている。溝24は、形状とサイズがパイプ部材34の半径方向の開口部35と実質的に一致しており、半径方向の開口部35と溝24とが支持部材21の少なくとも大部分において一直線になるように配置されているため、血液及びその他の液体は、支持部材21の下面で溝24を通って半径方向の開口部35へ流れることができる。
本実施例では、特に図6Bから明らかなように、支持部材21が一方向にのみスキー板状に、つまり、支持部材とベース部分22とが接続されている端部に向かって反り上がっている。支持部材21の自由端部は反り上がっておらず、支持部材21の横方向にも同様に反り上がりは設けられていない。しかしながら、支持部材21の縁部には丸みが付けられているため、鋭利な縁部によって組織が損傷されることはない。
固定シャフト10は、その自由端部12に接続部、すなわちLuer接続部を備えている。この接続部には、吸引ポンプを取り付けることができ、この吸引ポンプは、好ましくは外科的用途のために特別に調整されている。この場合、吸引ポンプは、連続で又は断続的に作動させることができる。
すでに前述したように、接続部品31は、2つのOリング40を使用して、固定シャフト10又はその端部11に取外し可能に固定される。Oリング40は、そのために、接続部品31内にある2つの環状の内部溝の中に収容されている。接続部品31内にある環状の内部溝が固定シャフト10の環状の外部溝よりも深く形成されていることで、Oリング40は、ほとんどの場合、接続部品31の環状の内部溝の中に留まっており、固定シャフトの溝16からは解放される。
図5に示されているように、固定シャフト11、接続部品31、パイプ部材34及びOリング40は、吸引された血液などが通る共通の空洞部を形成している。接続ダクト15でのみ接続されている2つの空洞部が形成されないように、接続部品31には、空洞部を接続するさらにもう1つの環状の溝が設けられている。
例えば外科的吸引ポンプなどの負圧源を、Luer接続部を備えるホースと接続する場合、一方では手術を中断することなく、また他方では術野への視野が制限されることなく、血液などを槽部分Wから吸引することができる。内部ダクトを備える固定シャフトが形成されていることによって、組織接触部品へのホース配線は必要ない。
図6A及び6Bから、この実施例の場合に、どのようにして組織接触部分20が製造されるか明らかである。ベース部分22及び2つの支持部材21は、まず平坦な構成部品として形成されている。次に、支持部材21が折り曲げられ、少なくとも一方の側にスキー板状の反り上がりができる。支持部材21が反り上がっている縁部領域では、その下にある組織の負荷が軽減されるため、そうしたスキー板状の反り上がりは特に有利である。
図7及び8から、本発明に基づくスタビライザーがどのように心臓Hの表面に設置されるか明らかである。スタビライザーを血管Bに対して確実に位置決めするとともに、心臓Hの安定化を達成するため、スタビライザーが心臓Hに押し付けられる。このようにして、槽状の窪みWが形成され、場合によってはこの窪みが血液及びその他の液体で一杯になるおそれがある。図7及び8の破線は、心臓Hの表面にスタビライザーを配置していない場合に、心臓表面がどのようになっているかを示している。特に図7B及び8Bから明らかなように、槽状の窪みのもっとも深い場所が血管の横に生じている。本発明に基づくスタビライザーの場合、ちょうどその場所に吸引部材34が配置されている。
本発明の第2の実施例を、図7A及び7Bを用いて以下に詳細に説明する。
図7A及び7Bから明らかなように、この実施例の組織接触部品20は、スキー板状の反り上がりを有していない。両方の支持部材21bは平坦に形成されており、傾斜部によってベース部分22に接続されている。しかし、そのような実施形態では、支持部材21bの縁部が非常に鋭利に形成されていた場合、心臓組織の損傷を引き起こすおそれがある。特に支持部材21bの縁部領域では、支持部材21bの下にある組織の圧迫もとりわけ強く、このことが組織の壊死につながるおそれもある。
本発明の第3の実施例を、図8A及び8Bを用いて以下に詳細に説明する。
この実施例では、支持部材21cが、支持面のあらゆる方向でスキー板状に反り上がっている。これにより、心臓組織Hを特に保護する組織接触部品20が提供される。
添付の図及び請求項から、当業者にはその他の実施形態及び変更例が明らかである。例えば、図8Aによる支持部材の長手方向のスキー板状の形態と、図7Bによる支持部材の横方向の平坦な形態とを組み合わせることも可能である。もちろん、支持部材を異なる形に形成することも可能である。様々な方向で形成されている図示されている支持部材の構造はすべて、任意に組み合わせることができる。
添付の図及び請求項から、当業者にはその他の実施形態及び変更例が明らかである。例えば、図8Aによる支持部材の長手方向のスキー板状の形態と、図7Bによる支持部材の横方向の平坦な形態とを組み合わせることも可能である。もちろん、支持部材を異なる形に形成することも可能である。様々な方向で形成されている図示されている支持部材の構造はすべて、任意に組み合わせることができる。
以下の項目は、国際出願時の特許請求の範囲に記載の要素である。
[項目1]
固定シャフト(10)と、
ほぼ平行な細長い2つの支持部材(21、21)付き組織接触部品(20)と
を備える心臓手術用スタビライザーであり、前記支持部材が、ベース部分(22)に設けられているとともに、1つの血管(B)の対向する2つの側に配置されるようになっているため、前記血管(B)の少なくとも一部分が2つの前記支持部材(21、21)の間を通っており、前記組織接触部品(20)の前記ベース部分(22)は前記固定シャフト(10)の端部(11)に取り付けられているスタビライザーであって、
少なくとも1つの支持部材(21)は、該支持部材(21)の長手方向に、少なくとも前記支持部材の一部分にわたって延びているスロット(23)を有し、
前記固定シャフト(10)が、軸方向に通るダクト(14)を有しており、該ダクトは、少なくとも前記固定シャフト(10)の一部分にわたって延び、前記ベース部分(22)が取り付けられている前記固定シャフト(10)の端部(11)の領域で、少なくとも1つの接続ダクト(15)と通じており、該接続ダクトは、前記軸方向に通るダクト(14)を周辺と接続し、前記固定シャフト(10)の軸方向の前記端部(11)は、好ましくは閉じられていることを特徴とするスタビライザー。
[項目2]
前記固定シャフト(10)に取外し可能に取り付けられるとともに、特に、該固定シャフトの自由端部(12)から前記固定シャフト(10)上をスライドすることができる吸引装置(30)を備えるスタビライザーであり、
前記吸引装置(30)が、
該吸引装置(30)を取外し可能に前記スタビライザーに固定可能にするとともに少なくとも1つの接続空洞部(33)を備える接続部品(31)と、
少なくとも1つの吸引部品(34)と
を有しており、
前記吸引部品は、少なくとも1つの前記接続空洞部(33)に接続されている軸方向に通るダクトを有するとともに、前記吸引装置(30)が前記スタビライザーに取り付けられている場合、少なくとも部分的に前記支持部材(21)の前記スロット(23)の中に配置されているようになっている、項目1に記載のスタビライザー。
[項目3]
少なくとも1つの前記支持部材(21)が少なくとも1つの溝(24)を有し、該溝は前記支持部材(21)の接触面において前記支持部材の長手方向に対してほぼ直角に延びている、項目1又は2に記載のスタビライザー。
[項目4]
前記吸引装置(30)の少なくとも1つの前記吸引部品(34)が、少なくとも1つの半径方向の開口部(35)を有し、前記吸引装置(30)が取外し可能に前記スタビライザーに取り付けられており、また前記吸引部品(34)が部分的に前記支持部材(21)内の前記スロット(23)に配置されている場合に、前記開口部は、前記支持部材(21)内の溝(24)に通じている、項目3に記載のスタビライザー。
[項目5]
2つの前記支持部材(21、21)がそれぞれ1つの長手方向に通るスロット(23)を有し、
前記吸引装置(30)が2つの吸引部品(34)を有しており、前記吸引装置(30)が前記スタビライザーに取り付けられている場合、前記吸引部品は、前記接続部品(31)に接続されているとともに、前記支持部材(21、21)の該当する前記スロット(23、23)の中に少なくとも部分的に配置されているようになっている、項目2〜4のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
[項目6]
前記吸引部品(34)が湾曲したパイプから成る、項目2〜5のいずれか一項に記載のスタビライザー。
[項目7]
前記支持部材(21)の接触面が、前記支持部材(21)の長手方向及び/又は横方向において、前記接触面の縁部に丸みが付けられているか、もしくはスキー板状に反り上がっているように形成されている、項目1〜6のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
[項目8]
前記固定シャフト(10)が、その自由端部(12)に接続部を備えており、該接続部に負圧装置を取り付けることができ、前記接続部は、好ましくはLUER接続部である、項目1〜7のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
[項目9]
前記固定シャフト(10)が、前記ベース部分(22)を取り付けている前記端部(11)の領域に少なくとも1つの環状の溝(16)を有しており、該溝は、少なくとも1つの前記接続ダクト(15)の近くに配置され、シール部材(40)を収容するようになっている、項目1〜8のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
[項目10]
前記接続部品(31)が2つの環状の溝を有し、前記吸引装置(30)が前記スタビライザーに取り付けられている場合、これらの環状の溝の一方は、前記固定シャフト(10)の前記環状の溝(16)に向かい合うように前記接続部品の軸方向の貫通開口部(32)に形成されており、前記2つの溝は、シール(40)、好ましくはOリングを収容するようになっており、
前記接続部品(31)は、好ましくはもう1つの環状の溝を、その他の前記2つの環状の溝の間に有しており、前記もう1つの溝は、少なくとも部分的に前記接続空洞部(33)を形成している、項目9に記載のスタビライザー。

Claims (10)

  1. 固定シャフト(10)と、
    ほぼ平行な細長い2つの支持部材(21、21)付き組織接触部品(20)と
    を備える心臓手術用スタビライザーであり、前記支持部材が、ベース部分(22)に設けられているとともに、1つの血管(B)の対向する2つの側に配置されるようになっているため、前記血管(B)の少なくとも一部分が2つの前記支持部材(21、21)の間を通っており、前記組織接触部品(20)の前記ベース部分(22)は前記固定シャフト(10)の端部(11)に取り付けられているスタビライザーであって、
    少なくとも1つの支持部材(21)は、該支持部材(21)の長手方向に、少なくとも前記支持部材の一部分にわたって延びているスロット(23)を有し、
    前記固定シャフト(10)が、軸方向に通るダクト(14)を有しており、該ダクトは、少なくとも前記固定シャフト(10)の一部分にわたって延び、前記ベース部分(22)が取り付けられている前記固定シャフト(10)の端部(11)の領域で、少なくとも1つの接続ダクト(15)と通じており、該接続ダクトは、前記軸方向に通るダクト(14)を周辺と接続し、前記固定シャフト(10)の軸方向の前記端部(11)は、好ましくは閉じられていることを特徴とするスタビライザー。
  2. 前記固定シャフト(10)に取外し可能に取り付けられるとともに、特に、該固定シャフトの自由端部(12)から前記固定シャフト(10)上をスライドすることができる吸引装置(30)を備えるスタビライザーであり、
    前記吸引装置(30)が、
    該吸引装置(30)を取外し可能に前記スタビライザーに固定可能にするとともに少なくとも1つの接続空洞部(33)を備える接続部品(31)と、
    少なくとも1つの吸引部品(34)と
    を有しており、
    前記吸引部品は、少なくとも1つの前記接続空洞部(33)に接続されている軸方向に通るダクトを有するとともに、前記吸引装置(30)が前記スタビライザーに取り付けられている場合、少なくとも部分的に前記支持部材(21)の前記スロット(23)の中に配置されているようになっている、請求項1に記載のスタビライザー。
  3. 少なくとも1つの前記支持部材(21)が少なくとも1つの溝(24)を有し、該溝は前記支持部材(21)の接触面において前記支持部材の長手方向に対してほぼ直角に延びている、請求項1又は2に記載のスタビライザー。
  4. 前記吸引装置(30)の少なくとも1つの前記吸引部品(34)が、少なくとも1つの半径方向の開口部(35)を有し、前記吸引装置(30)が取外し可能に前記スタビライザーに取り付けられており、また前記吸引部品(34)が部分的に前記支持部材(21)内の前記スロット(23)に配置されている場合に、前記開口部は、前記支持部材(21)内の溝(24)に通じている、請求項3に記載のスタビライザー。
  5. 2つの前記支持部材(21、21)がそれぞれ1つの長手方向に通るスロット(23)を有し、
    前記吸引装置(30)が2つの吸引部品(34)を有しており、前記吸引装置(30)が前記スタビライザーに取り付けられている場合、前記吸引部品は、前記接続部品(31)に接続されているとともに、前記支持部材(21、21)の該当する前記スロット(23、23)の中に少なくとも部分的に配置されているようになっている、請求項2〜4のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
  6. 前記吸引部品(34)が湾曲したパイプから成る、請求項2〜5のいずれか一項に記載のスタビライザー。
  7. 前記支持部材(21)の接触面が、前記支持部材(21)の長手方向及び/又は横方向において、前記接触面の縁部に丸みが付けられているか、もしくはスキー板状に反り上がっているように形成されている、請求項1〜6のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
  8. 前記固定シャフト(10)が、その自由端部(12)に接続部を備えており、該接続部に負圧装置を取り付けることができ、前記接続部は、好ましくはLUER接続部である、請求項1〜7のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
  9. 前記固定シャフト(10)が、前記ベース部分(22)を取り付けている前記端部(11)の領域に少なくとも1つの環状の溝(16)を有しており、該溝は、少なくとも1つの前記接続ダクト(15)の近くに配置され、シール部材(40)を収容するようになっている、請求項1〜8のうちいずれか一項に記載のスタビライザー。
  10. 前記接続部品(31)が2つの環状の溝を有し、前記吸引装置(30)が前記スタビライザーに取り付けられている場合、これらの環状の溝の一方は、前記固定シャフト(10)の前記環状の溝(16)に向かい合うように前記接続部品の軸方向の貫通開口部(32)に形成されており、前記2つの溝は、シール(40)、好ましくはOリングを収容するようになっており、
    前記接続部品(31)は、好ましくはもう1つの環状の溝を、その他の前記2つの環状の溝の間に有しており、前記もう1つの溝は、少なくとも部分的に前記接続空洞部(33)を形成している、請求項9に記載のスタビライザー。
JP2015538437A 2012-10-29 2013-10-24 心拍動下手術用スタビライザー Active JP6228218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102012219752.4 2012-10-29
DE102012219752.4A DE102012219752A1 (de) 2012-10-29 2012-10-29 Stabilisator für Operationen am schlagenden Herzen
PCT/EP2013/072244 WO2014067841A1 (de) 2012-10-29 2013-10-24 Stabilisator für operationen am schlagenden herzen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015533313A true JP2015533313A (ja) 2015-11-24
JP6228218B2 JP6228218B2 (ja) 2017-11-08

Family

ID=49513917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015538437A Active JP6228218B2 (ja) 2012-10-29 2013-10-24 心拍動下手術用スタビライザー

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10405980B2 (ja)
EP (1) EP2911592B1 (ja)
JP (1) JP6228218B2 (ja)
DE (1) DE102012219752A1 (ja)
WO (1) WO2014067841A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8579964B2 (en) 2010-05-05 2013-11-12 Neovasc Inc. Transcatheter mitral valve prosthesis
US9554897B2 (en) 2011-04-28 2017-01-31 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for engaging a valve prosthesis with tissue
US9308087B2 (en) 2011-04-28 2016-04-12 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
US9345573B2 (en) 2012-05-30 2016-05-24 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for loading a prosthesis onto a delivery system
DE102012219727A1 (de) * 2012-10-29 2014-04-30 Aesculap Ag Atrium-Retraktor
US9572665B2 (en) 2013-04-04 2017-02-21 Neovasc Tiara Inc. Methods and apparatus for delivering a prosthetic valve to a beating heart
US20170079668A1 (en) * 2014-06-04 2017-03-23 Smith & Nephew, Inc. Abrasion tool with vacuum source
CN113633435A (zh) 2016-01-29 2021-11-12 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于防止流出阻塞的假体瓣膜
CN113893064A (zh) 2016-11-21 2022-01-07 内奥瓦斯克迪亚拉公司 用于快速收回经导管心脏瓣膜递送系统的方法和系统
CA3073834A1 (en) 2017-08-25 2019-02-28 Neovasc Tiara Inc. Sequentially deployed transcatheter mitral valve prosthesis
AU2019374743B2 (en) 2018-11-08 2022-03-03 Neovasc Tiara Inc. Ventricular deployment of a transcatheter mitral valve prosthesis
CN111685806B (zh) * 2019-03-12 2022-05-31 刘永春 控制装置
US11602429B2 (en) 2019-04-01 2023-03-14 Neovasc Tiara Inc. Controllably deployable prosthetic valve
WO2020210652A1 (en) 2019-04-10 2020-10-15 Neovasc Tiara Inc. Prosthetic valve with natural blood flow
CA3140925A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 Neovasc Tiara Inc. Introducer with hemostasis mechanism
USD951440S1 (en) * 2019-06-17 2022-05-10 Terumo Cardiovascular Systems Corporation Suction stabilizer for minimally invasive off-pump bypass surgery
AU2020295566B2 (en) 2019-06-20 2023-07-20 Neovasc Tiara Inc. Low profile prosthetic mitral valve

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6322500B1 (en) * 1996-12-23 2001-11-27 University Of Massachusetts Minimally invasive surgical apparatus
US20040171917A1 (en) * 2001-01-24 2004-09-02 Paul David J. Surgical instruments for stabilizing a localized portion of a beating heart
JP2007014807A (ja) * 1996-02-20 2007-01-25 Cardiothoracic Syst Inc 冠状動脈迂回手術に心臓を安定に保つ外科用装置
US20120083664A1 (en) * 2002-12-06 2012-04-05 Estech, Inc. (Endoscopic Technologies, Inc.) Methods and devices for cardiac surgery

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6478029B1 (en) * 1993-02-22 2002-11-12 Hearport, Inc. Devices and methods for port-access multivessel coronary artery bypass surgery
CA2197614C (en) * 1996-02-20 2002-07-02 Charles S. Taylor Surgical instruments and procedures for stabilizing the beating heart during coronary artery bypass graft surgery
US6152874A (en) * 1996-04-26 2000-11-28 Genzyme Corporation Adjustable multi-purpose coronary stabilizing retractor
AU4701800A (en) 1999-05-04 2000-11-17 Cardiothoracic Systems, Inc. Surgical instruments for accessing and stabilizing a localized portion of a beating heart
US6511416B1 (en) * 1999-08-03 2003-01-28 Cardiothoracic Systems, Inc. Tissue stabilizer and methods of use
DE20020598U1 (de) * 2000-12-05 2001-02-15 Geister Medizintechnik Gmbh Stabilisator für die Gefäßchirurgie am schlagenden Herzen
US7338441B2 (en) 2001-09-06 2008-03-04 Houser Russell A Superelastic/shape memory tissue stabilizers and surgical instruments
US7399272B2 (en) * 2004-03-24 2008-07-15 Medtronic, Inc. Methods and apparatus providing suction-assisted tissue engagement

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007014807A (ja) * 1996-02-20 2007-01-25 Cardiothoracic Syst Inc 冠状動脈迂回手術に心臓を安定に保つ外科用装置
US6322500B1 (en) * 1996-12-23 2001-11-27 University Of Massachusetts Minimally invasive surgical apparatus
US20040171917A1 (en) * 2001-01-24 2004-09-02 Paul David J. Surgical instruments for stabilizing a localized portion of a beating heart
US20120083664A1 (en) * 2002-12-06 2012-04-05 Estech, Inc. (Endoscopic Technologies, Inc.) Methods and devices for cardiac surgery

Also Published As

Publication number Publication date
US10405980B2 (en) 2019-09-10
DE102012219752A1 (de) 2014-04-30
EP2911592B1 (de) 2017-12-20
US20150297347A1 (en) 2015-10-22
WO2014067841A1 (de) 2014-05-08
JP6228218B2 (ja) 2017-11-08
EP2911592A1 (de) 2015-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6228218B2 (ja) 心拍動下手術用スタビライザー
US5735821A (en) Surgical attachment device
ES2627353T3 (es) Flujo de elementos para uso con agujas espinales flexibles, ensamblajes de aguja y métodos para su fabricación
CN102440821B (zh) 流体喷射装置和医疗设备
ES2577288A1 (es) Dispositivo para trombectomía
WO2010083527A3 (en) Intravascular blood filter
WO2011100332A8 (en) Ultrasonic surgical instruments with partially rotating blade and fixed pad arrangement
EP2535079A3 (en) Paranasal sinus lavage device
WO2007118018A3 (en) Thrombus removal device
ATE406188T1 (de) Verpackung für medizinische schläuche
AR055952A1 (es) Dispositivos medicos para usar con un endoscopio
RU2011113992A (ru) Устройства и способы манипулирования стержнем катетера
DE602005014058D1 (de) Intravaskuläre Sauganordnung zum Ansaugen von Fremdkörpern
EP0720836A2 (en) Attachment device for securing surgical accessories
AU2003249018A1 (en) Device with infusion holes for imaging inside a blood vessel
JP6906886B2 (ja) 血栓摘出手術用吸引システム
DE602005018627D1 (de) Vorrichtung zum anbringen eines schnitts in einem gewebe
CA2818960A1 (en) Sheath
JP2017533043A (ja) 切断装置
WO2007022383A3 (en) Thrombectomy catheters and other aspiration catheters
JP3142466U (ja) 血栓吸引カテーテル装置
US8133175B2 (en) Device for temporarily immobilizing tissue in the area of a pulsating blood vessel
JP2014188376A (ja) 血管マーク付けシステム
ATE376441T1 (de) Diagnosekatheter
GB0819157D0 (en) Tydeman Tube

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150820

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170530

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170828

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171012

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6228218

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250