JP2015531041A - ファン駆動歯車システムモジュールおよび入口案内ベーン連結機構 - Google Patents

ファン駆動歯車システムモジュールおよび入口案内ベーン連結機構 Download PDF

Info

Publication number
JP2015531041A
JP2015531041A JP2015530163A JP2015530163A JP2015531041A JP 2015531041 A JP2015531041 A JP 2015531041A JP 2015530163 A JP2015530163 A JP 2015530163A JP 2015530163 A JP2015530163 A JP 2015530163A JP 2015531041 A JP2015531041 A JP 2015531041A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fan
drive gear
gear system
system module
connection assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015530163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6027245B2 (ja
Inventor
ダブリュー. メージャー,ダニエル
ダブリュー. メージャー,ダニエル
イー. ラインハルト,グレゴリー
イー. ラインハルト,グレゴリー
トーマス レンビッシュ,ポール
トーマス レンビッシュ,ポール
ウィリアム スポールディング,バリー
ウィリアム スポールディング,バリー
サマーズ,ドナルド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2015531041A publication Critical patent/JP2015531041A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6027245B2 publication Critical patent/JP6027245B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • F02C3/06Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor the compressor comprising only axial stages
    • F02C3/073Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor the compressor comprising only axial stages the compressor and turbine stages being concentric
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/10Final actuators
    • F01D17/12Final actuators arranged in stator parts
    • F01D17/14Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits
    • F01D17/16Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes
    • F01D17/162Final actuators arranged in stator parts varying effective cross-sectional area of nozzles or guide conduits by means of nozzle vanes for axial flow, i.e. the vanes turning around axes which are essentially perpendicular to the rotor centre line
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/243Flange connections; Bolting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/20Mounting or supporting of plant; Accommodating heat expansion or creep
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/36Power transmission arrangements between the different shafts of the gas turbine plant, or between the gas-turbine plant and the power user
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/36Application in turbines specially adapted for the fan of turbofan engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/70Disassembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/30Retaining components in desired mutual position
    • F05D2260/31Retaining bolts or nuts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/40Transmission of power
    • F05D2260/403Transmission of power through the shape of the drive components
    • F05D2260/4031Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing
    • F05D2260/40311Transmission of power through the shape of the drive components as in toothed gearing of the epicyclical, planetary or differential type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/70Adjusting of angle of incidence or attack of rotating blades
    • F05D2260/79Bearing, support or actuation arrangements therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/60Efficient propulsion technologies, e.g. for aircraft
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49229Prime mover or fluid pump making
    • Y10T29/49231I.C. [internal combustion] engine making
    • Y10T29/49233Repairing, converting, servicing or salvaging

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

ファン駆動歯車システムモジュールをガスタービンエンジン内に固定する接続アセンブリは、径方向に延びる締結具によって取り外し可能に相互に固定された第1の部材および第2の部材を含む。

Description

本開示は、ファン駆動歯車システムモジュールをガスタービンエンジンの残り部分から取り外し可能に固定するための連結機構に関する。
本出願は、米国仮特許出願第61/703,489号(出願日:2012年9月20日)および米国仮特許出願第61/789,207号(出願日:2013年3月15日)に対する優先権を主張する。
ガスタービンエンジンは典型的には、ファン部、コンプレッサ部、燃焼器部およびタービン部を含む。コンプレッサ部に進入した空気が圧縮され、燃焼部中へ送られ、燃料と混合されて着火されて、高速の排出ガス流れが生成される。この高速の排出ガス流れは、タービン部を通じて膨張して、コンプレッサおよびファン部を駆動する。コンプレッサ部は典型的には、低圧コンプレッサおよび高圧コンプレッサを含み、タービン部は、低圧タービンおよび高圧タービンを含む。
高圧タービンは、外側シャフトを通じて高圧コンプレッサを駆動して高スプールを形成し、低圧タービンは、内側シャフトを通じて低圧コンプレッサを駆動して低スプールを形成する。ファン部は、低内側シャフトによっても駆動され得る。直接駆動ガスタービンエンジンは、低スプールによって駆動されるファン部を含み、これにより、低圧コンプレッサ、低圧タービンおよびファン部が共通速度で共通方向に回転する。1つの種類のガスタービンエンジンは、タービン部とファン部との間の歯車式アーキテクチャを用いると、ファン部の回転速度が低下する。
タービンエンジン製造業者(例えば、歯車式ガスタービンエンジンの製造業者)は、エンジン性能およびアセンブリのさらなる向上(例えば、製造、メンテナンス性、熱効率、移動効率および推進効率の向上)を探求し続けている。
1つの例示的な実施形態において、ファン駆動歯車システムモジュールをガスタービンエンジン内に固定する接続アセンブリは、径方向に延びる締結具によって取り外し可能に相互に固定された第1の部材および第2の部材を含む。
上記のさらなる実施形態において、締結具は、ガスタービンエンジンの流路を通じてアクセス可能である。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、締結具をファン駆動歯車システムモジュール内に捕捉することにより、締結具の流路への進入を回避する。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、第1の部材は、ガスタービンエンジンの翼上部分へ接続される。第2の部材は、ファン駆動歯車システムモジュールへ接続される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、第1のおよび第2の部材は、第1のブラケットおよび第2のブラケットをそれぞれ含む。第1のブラケットは、第1の1組の締結具によってガスタービンエンジンの翼上部分へ固定される。第2のブラケットは、第2の1組の締結具によってファン駆動歯車システムモジュールへ固定される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、第1のブラケットは、入口案内ベーンアセンブリの内径シュラウドへ固定される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、内径シュラウドは、可変型の入口案内ベーンの軸受部材の周囲に配置された第1の部分および第2の部分を含む。第1の1組の締結具により、第1のブラケットと、第1の部分および第2の部分とが相互に固定される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、ファン駆動歯車システムモジュールは、ファン中間ケースを含む。ファン中間ケースは、入口および後部支柱と、軸受が取り付けられるセンターボディ支持部とを有する。第2のブラケットは、ファン中間ケースおよびセンターボディ支持部へ固定される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、第1の部材および第2の部材は、補完的形状の嵌め合い外形面を含む。これらの嵌め合い外形面は、ファン駆動歯車システムモジュールをガスタービンエンジンの構造に対して整列させるように構成される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、外形面は、シェブロン形状である。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、締結具は、外形面を通じて延びる。
別の例示的実施形態において、ガスタービンエンジンは、軸を中心に回転可能な複数のファンブレードを含むファンを有する。翼上部分は、コンプレッサ部を含む。燃焼器は、コンプレッサ部と流体連通する。タービン部は、燃焼器と流体連通する。ファン駆動歯車システムモジュールは、ファンが軸を中心に回転するように、タービン部へ連結される。接続アセンブリは、翼上部分およびファン駆動歯車システムモジュールへそれぞれ固定された第1の部材および第2の部材を含む。第1の部材および第2の部材は、径方向に延びる締結具によって取り外し可能に相互に固定される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、コア流路は、コアナセル内に配置される。ファンは、コア流路から上流に配置される。締結具は、バイパス流路を通じてアクセス可能である。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、締結具をファン駆動歯車システムモジュール内に捕捉することにより、締結具のコア流路への進入を回避する。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、第1の部材は、コンプレッサ部の入口案内ベーンアセンブリの内径シュラウドへ固定される。内径シュラウドは、可変型の入口案内ベーンの軸受部材の周囲に配置された第1の部分および第2の部分を含む。第1の1組の締結具により、第1の部材および第1の部分および第2の部分が相互に固定される。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、第1の部材および第2の部材は、補完的形状の嵌め合い外形面を含む。これらの嵌め合い外形面は、ファン駆動歯車システムモジュールを翼上部分と整列させるように、構成される。これらの締結具は、外形面を通じて延びる。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、ファン部をガスタービンエンジンの翼上部分から取り外して、バイパス流路を露出させる。締結具をバイパス流路を通じて操作して、ファン駆動歯車システムモジュールを翼上部分から分離する。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、取り外すステップは、ファンハブからスピナーを取り外すことと、ファン駆動歯車システムモジュールからファンナットを取り外すこととを含む。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、シャフトナットをシャフトから取り外すステップにより、ファン駆動歯車システムモジュールを翼上部分から分離する。
上記のうちのいずれかのさらなる実施形態において、操作するステップは、締結具を緩めて、ファン駆動歯車システムモジュールを入口案内ベーン内径シュラウドから取り外すことを含む。
本開示は、添付の図面と共に鑑みれば、以下の詳細な説明からさらに理解される。
ガスタービンエンジン実施形態の模式図である。 図1に示すガスタービンエンジンの前方部分(例えば、歯車式アーキテクチャおよびファン部)の分解図である。 入口案内ベーンアセンブリを含む接続アセンブリに関連する、図2に示すガスタービンエンジンの一部の断面図である。 接続アセンブリの第1の部材を示す。 接続アセンブリの第2の部材を示す。 図3に示す接続アセンブリの斜視図である。 別の例示的な接続アセンブリの断面図である。 図6に示す接続アセンブリの斜視図である。 図7Aに示す接続アセンブリのブラケットの拡大斜視図である。 接続アセンブリを分解するためのファン駆動歯車システムモジュール取外し手順を示す断面図である。
図1は、例示的なガスタービンエンジン20の模式図である。ガスタービンエンジン20は、ファン部22、コンプレッサ部24、燃焼器部26およびタービン部28を含む。代替的なエンジンは、他のシステムまたはフィーチャのうちのオーグメンター部(図示せず)を含み得る。ファン部22は、バイパス流路Bに沿って空気を送り、コンプレッサ部24は、コア流路Cに沿って空気を引き込み、コア流路Cにおいて、空気は圧縮され、燃焼器部26へ連通される。燃焼器部26において、空気は燃料と混合され、着火されて、高圧排出ガスストリームを生成する。この高圧排出ガスストリームは、タービン部28を通じて膨張する。タービン部28において、エネルギーが抽出され、このエネルギーを用いてファン部22およびコンプレッサ部24を駆動する。
開示の非限定的な実施形態においてターボファンガスタービンエンジンを示しているが、本明細書中に記載されるコンセプトは、ターボファンとの使用に限定されないことが理解されるべきである。なぜならば、本教示は、他の種類のタービンエンジンにも適用可能であるからである。例えば、3軸アーキテクチャを含むタービンエンジンにおいて、3つのスプールが共通軸を中心に同心に回転し、低スプールにより、低圧タービンがギアボックスを介してファンを駆動することが可能になり、中間スプールにより、中間圧力タービンがコンプレッサ部の第1のコンプレッサを駆動することが可能になり、高スプールにより、高圧タービンがコンプレッサ部の高圧コンプレッサを駆動することが可能になる。
例示的エンジン20は、低速スプール30および高速スプール32を主に含む。低速スプール30および高速スプール32は、エンジンの中心長手方向軸Aを中心にエンジン静的構造36に対していくつかの軸受システム38を介して回転するように取り付けられる。多様な軸受システム38を多様な位置において代替的にまたは追加的に設けることが可能であることが理解されるべきである。
低速スプール30は、内側シャフト40を主に含む。内側シャフト40により、ファンブレード42および低圧(または第1の)コンプレッサ部44が低圧(または第1の)タービン部46へ接続される。内側シャフト40により、ファンブレード42が変速デバイス(例えば、歯車式アーキテクチャ48)を通じて駆動されて、ファンブレード42を低速スプール30よりも低速で駆動する。高速スプール32は、外側シャフト50を含む。外側シャフト50は、高圧(または第2の)コンプレッサ部52および高圧(または第2の)タービン部54を相互接続する。内側シャフト40および外側シャフト50は同心であり、軸受システム38を介してエンジン中心長手方向軸Aを中心に回転する。
燃焼器56は、高圧コンプレッサ52と高圧タービン54との間に配置される。一例において、高圧タービン54は、少なくとも2つの段を含んで、2段高圧タービン54を提供する。別の例において、高圧タービン54は、単一の段のみを含む。本明細書中において用いられる「高圧」コンプレッサまたはタービンは、対応する「低圧」コンプレッサまたはタービンよりも高い圧力を受ける。
例示的な低圧タービン46の圧力比は、約5よりも高い。例示的な低圧タービン46の圧力比は、排気ノズルの前の低圧タービン46の出口において測定される圧力に関連するものとして、低圧タービン46の入口の前で測定される。
エンジン静的構造36のタービン中間フレーム58は、高圧タービン54と低圧タービン46との間に概して配置される。タービン中間フレーム58は、さらにタービン部28中の軸受システム38を支持し、低圧タービン46に進入する空気流を方向づける。
コア空気流Cは低圧コンプレッサ44によって圧縮され、その後、高圧コンプレッサ52によって圧縮され、燃焼器56中で燃料と混合されて着火され、高速排出ガスを生成する。その後、高速排出ガスは高圧タービン54および低圧タービン46を通じて膨張する。タービン中間フレーム58は、ベーン60を含む。これらのベーン60は、コア空気流経路中にあり、低圧タービン46のための入口案内ベーンとして機能する。タービン中間フレーム58のベーン60を低圧タービン46のための入口案内ベーンとして用いることにより、タービン中間フレーム58の軸方向長さの増加無く、低圧タービン46の長さが短縮される。低圧タービン46中のベーンの数を低減またはなくすことにより、タービン部28の軸方向長さが短くなる。よって、ガスタービンエンジン20のコンパクト性が増し、より高い出力密度を達成することができる。
開示のガスタービンエンジン20は、一例において高バイパス歯車式航空機エンジンである。さらなる例において、ガスタービンエンジン20のバイパス比は約6よりも高く、例示的な実施形態の場合は約10よりも高い。例示的な歯車式アーキテクチャ48は、エピサイクリック歯車列(例えば、遊星歯車システム、星形歯車システムまたは他の公知の歯車システム)であり、ギヤ減速比は約2.3よりも高い。
1つの開示の実施形態において、ガスタービンエンジン20のバイパス比は約10(10:1)よりも高く、ファン直径は、低圧コンプレッサ44の外径よりもずっと大きい。しかし、上記パラメータは、ガスタービンエンジンの一実施形態(例えば、歯車式アーキテクチャ)の例示に過ぎず、本開示は他のガスタービンエンジンへ適用可能であることが理解されるべきである。
高バイパス比に起因して、大量の推進力がバイパス流れBによって提供される。エンジン20のファン部22は、特定の飛行状態(典型的には、約0.8マッハおよび約35,000フィートにおける巡航)のために設計される。0.8マッハおよび35,000フィートの飛行状態において、エンジンの燃費が最良になる(「バケット巡航推力当たり燃料消費率(「TSFC」)」としても知られる)。この推力当たり燃料消費率は、1時間あたりに燃焼する燃料のポンド−質量(lbm)を最小点においてエンジンによって生成される推進力のポンド−力(lbf)によって除算した業界標準パラメータである。
「低ファン圧力比」は、ファン出口案内ベーン(「FEGV」)システムを含まない単独のファンブレード上の圧力比である。1つの非限定的な実施形態による、本明細書中に開示されるような低ファン圧力比は、約1.50未満である。別の非限定的な実施形態において、低ファン圧力比は約1.45未満である。
「ファン先端低補正速度」は、実際のファン先端速度(単位:フィート/秒)を業界標準の温度補正である[(Tram°R)/(518.7°R)]0.5によって除算したものである。1つの非限定的な実施形態による、本明細書中に開示されるような「ファン先端低補正速度」は、約1150ft/秒未満である。
例示的なガスタービンエンジンは、ファンブレード42を含む。ファンブレード42は、1つの非限定的な実施形態において約26個未満のファンブレードを含む。別の非限定的な実施形態において、ファン部22は、約20個未満のファンブレードを含む。さらに、1つの開示の実施形態において、低圧タービン46は、わずか約6個のタービンロータ(模式的に34において示す)を含む。別の非限定的な例示的な実施形態において、低圧タービン46は、約3個のタービンロータを含む。ファンブレード42の数と低圧タービンロータ数との間の比は、約3.3〜約8.6である。例示的な低圧タービン46により、ファン部22を回転させるための駆動力が得られるため、低圧タービン46中のタービンロータ34の数とファン部22中のファンブレード42の数との間の関係により、出力伝達効率が増した例示的なガスタービンエンジン20が開示される。
軸受および歯車の使用可能検査を行うためには、ファン駆動歯車システム(FDGS)アセンブリを取り外すことが必要になる。この検査においては、航空機からの取り外しが4週間にわたって必要になる場合が多い。開示の前方エンジンコンポーネントは、この検査の簡素化および対応のためのフィーチャを含む。アセンブリコンポーネントの変更により、この保守性要求を独自に満足させる。
図2を参照して、歯車式アーキテクチャ48の分解を分解図中に模式的に示す。このような分解により、歯車式アーキテクチャ48のファン駆動歯車システムモジュール62を取り外すことが可能になり、ガスタービンエンジン20の残り部分は翼上に残る。「翼上」とは、必ずしもエンジン20が航空機上に取り付けられている必要は無く、コンプレッサ、燃焼器およびタービン部24、26および28を含むエンジンの部分上を意味する。
歯車式アーキテクチャ48は、アセンブリとして取り外すことが可能なファン駆動歯車システムモジュール62を含む。分解手順において、ノーズコーン64がファンブレード42を支持するファンハブ66から取り外される。ノーズコーン64が取り外されると、ファンハブナット86をファンシャフト68から外して、ファンハブ66およびファンブレード42を取り外すことができる。ファン出口ステータ70をファン中間ケース72から取り外す。シャフトナット88を内側シャフト40から外して、入力連結部74およびファン駆動歯車システムモジュール62を内側シャフト40から取り外すことができる。
ファン駆動歯車システムモジュール62は、ファンシャフト68をファン中間ケース72に対して支持する第1の軸受76を含む。第2の軸受78は、ファン駆動歯車システムモジュール62のセンターボディ支持部84と、入力連結部74との間に配置される。
ファン中間ケース72は、コア流路内に配置された入口支柱71および入口支柱71の後方に配置された後部支柱73を含む。ファン中間ケース72は、流れ出口案内ベーン80によってファンケース90に対して支持される。エンジン20は、パイロン92によって航空機94に対して支持される。
本例において、ファン駆動歯車システムモジュール62は、ファン中間ケース72、センターボディ支持部84、第1の軸受76および第2の軸受78、ファンシャフト68、入力連結部74ならびに歯車列を主に含む。
ファン中間ケース72が内側シャフト40から分離可能となる前に、接続アセンブリ96においてファン中間ケース72の分解が行われる。接続アセンブリ96は、入口案内ベーンアセンブリ82をファン中間ケースに対して取り外し可能な様態で固定する。詳細には、入口案内ベーンアセンブリ82の内径シュラウド98を、後部支柱73の領域内のファン中間ケース72から取り外す。本例において、入口案内ベーンアセンブリのベーンは、個々の案内ベーンが径方向軸を中心に回転する点において可変型である。
接続アセンブリ96を、図3、図4Aおよび図4Bにより詳細に示す。第1の部材および第2の部材は、ファン駆動歯車システムモジュール62を分離可能とするように径方向に延びる締結具によって取り外し可能に相互に固定されている。
内径シュラウド98は、本例において軸方向に方向付けられた第1の締結具108によって相互に固定された第1の部分100および第2の部分102を含む。軸受部材104は、入口案内ベーンを特に支持するために用いられる第1の部分100と第2の部分102との間に保持される。第1のブラケット106も、第1の締結具108によって内径シュラウド98において固定される。
第2のブラケット110は、ファン中間ケース72によって支持される。一例において、ブラケット110は、第2の締結具112によってセンターボディ支持部84および後部支柱73を提供する構造へ固定される。これらの第2の締結具112は、図示の例において軸方向に方向付けられる。
第3の締結具114は、第2のブラケット110によって支持され、第1のブラケット106を第2のブラケット110へ固定する。本例において、第3の締結具114を径方向に方向付けることにより、ファン駆動歯車システムモジュール62の分解時においてコア流路を通じて接続アセンブリ96へアクセスすることが可能になる。
第3の締結具114のヘッド116は、アクセス穴118よりも大きい。アクセス穴118は、器具をアクセス穴118を通じて挿入して第3の締結具114を操作するように、構成される。第3の締結具114のサイズは、第3の締結具114を第1のブラケット106から係合解除したときに、ヘッド116をファン中間ケース72の停止面124に隣接させることにより第3の締結具114の完全な取り外しおよび偶発的喪失を回避するようなサイズである。第2のブラケット110は、ねじ穴122も含む。ねじ穴122は、らせん面により提供され得る。らせん面は、図4Aに示す係合解除位置において第3の締結具114を保持する。径方向ロック120は、プラスチックから構成され得、第3の締結具114のねじ山と係合して、組み立ておよび分解時において若干のクランプ負荷を第3の締結具114のねじ山へ提供する。径方向ロック120は、レバー部分119を含む。レバー部分119は、付勢力を締結具へ付加して、締結具を所望の径方向の外方位置に維持する。例示的なレバー部分119は、ポリイミドばねラチェット材料をRTVフィラー121と共に含み、これにより、破砕が回避され、径方向に延びる締結具との所望の接触の維持が支援される。
第2のブラケット110および第1のブラケット106は、相互に補完的な形状をした第1の外形面126および第2の外形面128をそれぞれ含む。補完的な形状の第1の外形面126および第2の外形面128は、本例においてシェブロン形状であるため、第3の締結具114の締結時における組み立て時において第1のブラケット106および第2のブラケット110を相互に所望どおりに整列させることが可能になる。
本例において、4つの第2のブラケット110が後部支柱73の内側円周の周囲に配置される様子が図示される。理解されるように、他の数のブラケットアセンブリを必要に応じて用いることができ、これにより、ファン駆動歯車システムのための所望の取り付けおよび支持が得られる。これらのブラケットはそれぞれ、個々の別個のパーツの数が制限されるようにブラケットを取り付けるための構造クロスメンバーを含む。
図4Bを参照して、第1の締結具108はそれぞれ、捕捉フィーチャ134を含む。捕捉フィーチャ134により、第1の締結具108を第2の部分102に確実に保持することが可能になる。ワッシャ136およびタブワッシャ138は、本例において、第1の締結具108のヘッドの下側に配置される。
図5を参照して、第2のブラケット110中の開口部140が図示される。組み立て状態において、図4Aに示す第2の締結具112を開口部140に挿入する。
別の例示的な接続アセンブリ196を図6および図7Aに示す。本例において、第1のブラケット142は、第1の部分200の前方側に固定される。第1の部分200は、第1のブラケット142と第2の部分202との間に配置される。第1の締結具208により、第1のブラケット142と、内径シュラウド198の第1の部分200および第2の部分202とが相互に固定される。
第1のブラケット142は、フランジ146を有するナット144を支持する。ブッシング144は、図7Bに示すように長細型開口部148を提供する。図6に戻って、第2のブラケット210は、第3の締結具214を支持する。第3の締結具214は、ブッシング144に対して取り外し可能な様態で固定される。
径方向に延びる締結具214は、部分的ねじ山を有する長さを含む。各締結具214の端部は平滑であり、ピン217を規定する。ピン217は、締結具の近傍に挿入されたブッシング144内に受容され、これにより、第2のブラケット210中のらせん面215を通じて締結具214がねじ込まれると、締結具214のピン217は、支持されたブッシング144と係合して、非ねじ接続部を提供する。このようにして、接続アセンブリ96の嵌め合いパーツの間のねじの整列の必要が無くなる。
例示的な取外し手順時に用いられる器具150を図8に示す。器具150はラチェットレンチ152であり、ファン中間ケース72のコア流路内において円周方向に後部支柱73間に配置される。ラチェットレンチ152は、ソケットヘッド器具154を駆動する。ソケットヘッド器具154は、第3の締結具114のヘッド116を駆動するためのアレン、トルクス、リベ他の外形を持ち得る。
よって、例示的な接続アセンブリにより、エンジンの前方部分を通じたファン駆動歯車システムへのアクセスおよびその取り外しが可能になる。流路内の開口部により、メンテナンスおよび他の検査動作時において、器具が径方向に延びる締結具へアクセスして、ファン駆動歯車システムを分離して取り外すことが可能になる。
例示的な実施形態を開示してきたが、当業者であれば、特定の変更が本開示の範囲内において可能であることを認識するだろう。

Claims (20)

  1. ファン駆動歯車システムモジュールをガスタービンエンジン内に固定する接続アセンブリであって、
    径方向に延びる締結具によって取り外し可能に相互に固定された第1の部材および第2の部材
    を含む、接続アセンブリ。
  2. 前記締結具は、前記ガスタービンエンジンの流路を通じてアクセス可能である、請求項1に記載の接続アセンブリ。
  3. 前記締結具の前記流路への進入を回避するために、前記締結具が前記ファン駆動歯車システムモジュール内に捕捉されている、請求項2に記載の接続アセンブリ。
  4. 前記第1の部材は、前記ガスタービンエンジンの翼上部分へ接続されており、前記第2の部材は、前記ファン駆動歯車システムモジュールへ接続されている、請求項1に記載の接続アセンブリ。
  5. 前記第1の部材および第2の部材は、第1のブラケットおよび第2のブラケットをそれぞれ含み、前記第1のブラケットは、第1の1組の締結具によって前記ガスタービンエンジンの翼上部分へ固定されており、前記第2のブラケットは、第2の1組の締結具によって前記ファン駆動歯車システムモジュールへ固定されている、請求項4に記載の接続アセンブリ。
  6. 前記第1のブラケットは、入口案内ベーンアセンブリの内径シュラウドへ固定されている、請求項5に記載の接続アセンブリ。
  7. 前記内径シュラウドは、可変型の入口案内ベーンの軸受部材の周囲に配置された第1の部分および第2の部分を含み、前記第1の1組の締結具により、前記第1のブラケットと前記第1の部分および第2の部分とが相互に固定されている、請求項6に記載の接続アセンブリ。
  8. 前記ファン駆動歯車システムモジュールは、ファン中間ケースを含み、このファン中間ケースは、入口支柱および後部支柱と、軸受が取り付けられるセンターボディ支持部とを有し、前記第2のブラケットは、前記ファン中間ケースおよび前記センターボディ支持部へ固定されている、請求項5に記載の接続アセンブリ。
  9. 前記第1の部材および第2の部材は、前記ファン駆動歯車システムモジュールを前記ガスタービンエンジンの構造と整列させるように設けられた補完的形状の嵌め合い外形面を含む、請求項1に記載の接続アセンブリ。
  10. 前記外形面はシェブロン形状である、請求項9に記載の接続アセンブリ。
  11. 前記締結具は、前記外形面を通じて延びている、請求項10に記載の接続アセンブリ。
  12. ガスタービンエンジンであって、
    軸を中心に回転可能な複数のファンブレードを含むファンと、
    翼上部分であって、
    コンプレッサ部と、
    前記コンプレッサ部と流体連通する燃焼器と、
    前記燃焼器と流体連通するタービン部と
    を含む、翼上部分と、
    前記ファンを前記軸を中心に回転させるように前記タービン部へ連結されたファン駆動歯車システムモジュールと、
    前記翼上部分および前記ファン駆動歯車システムモジュールへそれぞれ固定された第1の部材および第2の部材を含む接続アセンブリであって、前記第1の部材および第2の部材は、径方向に延びる締結具によって取り外し可能に相互に固定される、接続アセンブリと
    を含む、ガスタービンエンジン。
  13. コアナセル内に配置されたコア流路を含み、前記ファンは前記コア流路から上流に配置されており、前記締結具は、バイパス流路を通じてアクセス可能である、請求項12に記載のガスタービンエンジン。
  14. 前記締結具の前記コア流路への進入を回避するために、前記締結具が前記ファン駆動歯車システムモジュール内に捕捉されている、請求項13に記載のガスタービンエンジン。
  15. 前記第1の部材は、前記コンプレッサ部の入口案内ベーンアセンブリの内径シュラウドへ固定されており、前記内径シュラウドは、可変型の入口案内ベーンの軸受部材の周囲に配置された第1の部分および第2の部分と、前記第1の部材ならびに前記第1の部分および第2の部分を相互に固定する第1の1組の締結具とを含む、請求項12に記載のガスタービンエンジン。
  16. 前記第1の部材および第2の部材は、前記ファン駆動歯車システムモジュールを前記翼上部分と整列させるように設けられた補完的形状の嵌め合い外形面を含み、前記締結具は、前記外形面を通じて延びている、請求項12に記載のガスタービンエンジン。
  17. ガスタービンエンジンの保守点検方法であって、
    バイパス流路を露出させるようにファン部をガスタービンエンジンの翼上部分から取り外し、
    ファン駆動歯車システムモジュールを前記翼上部分から分離するために、前記バイパス流路を通じて締結具を操作すること
    を含む、方法。
  18. 前記取り外すステップは、ファンハブからスピナーを取り外し、前記ファン駆動歯車システムモジュールからファンナットを取り外すことを含む、請求項17に記載の方法。
  19. 前記ファン駆動歯車システムモジュールを前記翼上部分から分離するために、シャフトナットをシャフトから取り外すステップを含む、請求項17に記載の方法。
  20. 前記操作するステップは、前記締結具を緩めて前記ファン駆動歯車システムモジュールを入口案内ベーン内径シュラウドの直径から取り外すことを含む、請求項17に記載の方法。
JP2015530163A 2012-09-20 2013-09-12 ファン駆動歯車システムモジュールおよび入口案内ベーン連結機構 Active JP6027245B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261703489P 2012-09-20 2012-09-20
US61/703,489 2012-09-20
US201361789207P 2013-03-15 2013-03-15
US61/789,207 2013-03-15
PCT/US2013/059506 WO2014046965A1 (en) 2012-09-20 2013-09-12 Fan drive gear system module and inlet guide vane coupling mechanism

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015531041A true JP2015531041A (ja) 2015-10-29
JP6027245B2 JP6027245B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=50341870

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530163A Active JP6027245B2 (ja) 2012-09-20 2013-09-12 ファン駆動歯車システムモジュールおよび入口案内ベーン連結機構

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9964032B2 (ja)
EP (2) EP3971402A1 (ja)
JP (1) JP6027245B2 (ja)
BR (1) BR112015006124B1 (ja)
CA (1) CA2881861C (ja)
WO (1) WO2014046965A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10094282B2 (en) 2014-07-30 2018-10-09 United Technologies Corporation Spinner aft-extended forward return flange
US10544819B2 (en) 2014-09-05 2020-01-28 United Technologies Corporation Reduced windage fastener assembly for a gas turbine engine
US10480321B2 (en) 2014-12-05 2019-11-19 Rolls-Royce Corporation Attachment of piloting feature
US10100843B2 (en) 2015-02-16 2018-10-16 United Technologies Corporation Gas turbine engine front center body architecture
US10436151B2 (en) 2015-11-17 2019-10-08 General Electric Company Modular fan for a gas turbine engine
EP3176386B1 (de) * 2015-12-04 2021-01-27 MTU Aero Engines GmbH Innenringsystem, zugehöriger innenring, zwichengehäuse und strömungsmaschine
US10494936B2 (en) 2016-05-23 2019-12-03 United Technologies Corporation Fastener retention mechanism
DE102017209682A1 (de) 2017-06-08 2018-12-13 MTU Aero Engines AG Axial geteilter Turbomaschinen-Innenring
US11028709B2 (en) * 2018-09-18 2021-06-08 General Electric Company Airfoil shroud assembly using tenon with externally threaded stud and nut

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275550A (ja) * 1985-05-29 1986-12-05 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン 航空機用ガスタ−ビンエンジン
JPH06207557A (ja) * 1992-11-11 1994-07-26 Rolls Royce Plc ファンブレード組立体
JP2003035205A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 All Nippon Airways Co Ltd スピナー取外し方法およびそのツール
JP2005315138A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボファンエンジン
JP2007532891A (ja) * 2004-04-14 2007-11-15 プラット アンド ホイットニー カナダ コーポレイション 航空機エンジンの軸の釣合いをとる装置および方法
JP2007332951A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンおよびガスタービンエンジンを運転する方法
JP2008111433A (ja) * 2006-10-19 2008-05-15 United Technol Corp <Utc> ラブストリップを機械加工する工具およびラブストリップを機械加工する方法
JP2008157237A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 General Electric Co <Ge> ターボファンエンジンアセンブリ
US20090081039A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 Mccune Michael E Gas turbine engine front architecture modularity

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3727660A (en) * 1971-02-16 1973-04-17 Gen Electric Bolt retainer and compressor employing same
GB1387866A (en) 1972-06-21 1975-03-19 Rolls Royce Aerofoil members for gas turbine engines
WO1986001265A1 (en) * 1984-08-02 1986-02-27 Brian David Witt A joint and method of forming the same
US4744214A (en) * 1987-06-29 1988-05-17 United Technologies Corporation Engine modularity
US6634863B1 (en) * 2000-11-27 2003-10-21 General Electric Company Circular arc multi-bore fan disk assembly
GB0117550D0 (en) * 2001-07-19 2001-09-12 Rolls Royce Plc Joint arrangement
DE10161292A1 (de) 2001-12-13 2003-06-26 Rolls Royce Deutschland Lagerring zur Lagerung von Schaufelfüßen von verstellbaren Statorschaufeln im Hochdruckverdichter einer Gasturbine
US20050252000A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-17 Cardarella Louis J Jr Method and system for improved blade tip clearance in a gas turbine jet engine
DE602004016065D1 (de) 2004-12-01 2008-10-02 United Technologies Corp Variable gebläseeinlassleitschaufelanordnung, turbinenmotor mit solch einer anordnung und entsprechendes steuerverfahren
US7665959B2 (en) * 2005-07-20 2010-02-23 United Technologies Corporation Rack and pinion variable vane synchronizing mechanism for inner diameter vane shroud
US7753647B2 (en) 2005-07-20 2010-07-13 United Technologies Corporation Lightweight cast inner diameter vane shroud for variable stator vanes
US7713022B2 (en) 2007-03-06 2010-05-11 United Technologies Operations Small radial profile shroud for variable vane structure in a gas turbine engine
US8205432B2 (en) 2007-10-03 2012-06-26 United Technologies Corporation Epicyclic gear train for turbo fan engine
US8500394B2 (en) 2008-02-20 2013-08-06 United Technologies Corporation Single channel inner diameter shroud with lightweight inner core
US7922445B1 (en) 2008-09-19 2011-04-12 Florida Turbine Technologies, Inc. Variable inlet guide vane with actuator
US8215902B2 (en) 2008-10-15 2012-07-10 United Technologies Corporation Scalable high pressure compressor variable vane actuation arm
US8328512B2 (en) 2009-06-05 2012-12-11 United Technologies Corporation Inner diameter shroud assembly for variable inlet guide vane structure in a gas turbine engine

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275550A (ja) * 1985-05-29 1986-12-05 ユナイテツド・テクノロジ−ズ・コ−ポレイシヨン 航空機用ガスタ−ビンエンジン
JPH06207557A (ja) * 1992-11-11 1994-07-26 Rolls Royce Plc ファンブレード組立体
JP2003035205A (ja) * 2001-07-23 2003-02-07 All Nippon Airways Co Ltd スピナー取外し方法およびそのツール
JP2007532891A (ja) * 2004-04-14 2007-11-15 プラット アンド ホイットニー カナダ コーポレイション 航空機エンジンの軸の釣合いをとる装置および方法
JP2005315138A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd ターボファンエンジン
JP2007332951A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 United Technol Corp <Utc> ガスタービンエンジンおよびガスタービンエンジンを運転する方法
JP2008111433A (ja) * 2006-10-19 2008-05-15 United Technol Corp <Utc> ラブストリップを機械加工する工具およびラブストリップを機械加工する方法
JP2008157237A (ja) * 2006-12-21 2008-07-10 General Electric Co <Ge> ターボファンエンジンアセンブリ
US20090081039A1 (en) * 2007-09-25 2009-03-26 Mccune Michael E Gas turbine engine front architecture modularity

Also Published As

Publication number Publication date
EP2898206A4 (en) 2015-12-02
US20150226116A1 (en) 2015-08-13
CA2881861A1 (en) 2014-03-27
BR112015006124A2 (pt) 2017-07-04
JP6027245B2 (ja) 2016-11-16
EP3971402A1 (en) 2022-03-23
US9964032B2 (en) 2018-05-08
US20180142620A1 (en) 2018-05-24
US10767555B2 (en) 2020-09-08
EP2898206A1 (en) 2015-07-29
BR112015006124B1 (pt) 2023-01-24
WO2014046965A1 (en) 2014-03-27
EP2898206B1 (en) 2021-11-03
CA2881861C (en) 2019-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6027245B2 (ja) ファン駆動歯車システムモジュールおよび入口案内ベーン連結機構
US20230025200A1 (en) Gas turbine engine inlet
US10738627B2 (en) Geared low fan pressure ratio fan exit guide vane stagger angle
US11585293B2 (en) Low weight large fan gas turbine engine
US10060291B2 (en) Mid-turbine frame rod and turbine case flange
US9790861B2 (en) Gas turbine engine having support structure with swept leading edge
US20140252160A1 (en) Reverse flow gas turbine engine removable core
US9682450B2 (en) Gas turbine engine nose cone attachment configuration
US10947865B2 (en) Tie rod for a mid-turbine frame
US20140227078A1 (en) Mid-turbine frame vane assembly support with retention unit
US20130309078A1 (en) Shield system for gas turbine engine
US20150247461A1 (en) Geared turbofan with high fan rotor power intensity
EP2901083B1 (en) Gas turbine combustor assembly and method of assembling the same
US9447695B2 (en) Diffuser seal for geared turbofan or turboprop engines
US20140083079A1 (en) Geared turbofan primary and secondary nozzle integration geometry
US10119475B2 (en) Gas turbine engine geared architecture
US20200263547A1 (en) Turbomachine with Alternatingly Spaced Rotor Blades
US10167737B2 (en) Structural guide vane circumferential load bearing shear pin
US10711648B2 (en) Nosecone support

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160428

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160920

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6027245

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250