JP2015527027A - デュアルアクセスクラスを持つユーザ機器のための優先アクセスおよびlteにおけるグループ呼優先アクセスを提供すること - Google Patents

デュアルアクセスクラスを持つユーザ機器のための優先アクセスおよびlteにおけるグループ呼優先アクセスを提供すること Download PDF

Info

Publication number
JP2015527027A
JP2015527027A JP2015530062A JP2015530062A JP2015527027A JP 2015527027 A JP2015527027 A JP 2015527027A JP 2015530062 A JP2015530062 A JP 2015530062A JP 2015530062 A JP2015530062 A JP 2015530062A JP 2015527027 A JP2015527027 A JP 2015527027A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
access
call
class
network
priority
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015530062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6125639B2 (ja
JP2015527027A5 (ja
Inventor
アンチャン、キランクマー
パラドゥグ、カルティカ
サンタナム、アービンド・ブイ.
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2015527027A publication Critical patent/JP2015527027A/ja
Publication of JP2015527027A5 publication Critical patent/JP2015527027A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6125639B2 publication Critical patent/JP6125639B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/16Discovering, processing access restriction or access information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/06Selective distribution of broadcast services, e.g. multimedia broadcast multicast service [MBMS]; Services to user groups; One-way selective calling services
    • H04W4/08User group management

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

本開示は、デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定することに関する。態様は、クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信し、低優先順位アクセス禁止クラスに切り替え、アクセス禁止メッセージを受信し、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、高優先順位アクセス禁止クラスに切り替える。態様は、クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信し、呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信し、ここにおいて、クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替え、通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する。【選択図】図8

Description

関連出願
米国特許法第119条に基づく優先権の主張
[0001]本特許出願は、本出願と同じ発明者によって、2012年8月31日に出願され、本出願の譲受人に譲渡され、参照により本明細書に明確に組み込まれる、「PROVIDING GROUP CALL PRIORITY ACCESS IN LTE AND PRIORITY ACCESS FOR USER EQUIPMENTS WITH DUAL ACCESS CLASSES」と題する、仮出願第61/695,780号の優先権を主張する。
[0002]発明の実施形態は、デュアルアクセスクラスを持つユーザ機器(UE)のための優先アクセスおよびロングタームエボリューション(LTE)におけるグループ呼優先アクセスを提供すること関する。
[0003]ワイヤレス通信システムは、第1世代アナログワイヤレス電話サービス(1G)、第2世代(2G)デジタルワイヤレス電話サービス(中間の2.5Gおよび2.75Gネットワークを含む)、ならびに第3世代(3G)および第4世代(4G)高速データ/インターネット対応ワイヤレスサービスを含む、様々な世代を通じて発展してきた。現在、セルラーおよびパーソナル通信サービス(PCS:Personal Communications Service)システムを含む、使用されている多くの異なるタイプのワイヤレス通信システムがある。既知のセルラーシステムの例としては、セルラーアナログアドバンストモバイルフォンシステム(AMPS:Analog Advanced Mobile Phone System)、および符号分割多元接続(CDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、時分割多元接続(TDMA)、TDMAのモバイル用グローバルシステムアクセス(GSM(登録商標):Global System for Mobile)変形形態に基づくデジタルセルラーシステム、およびTDMA技術とCDMA技術の両方を使用するより新しいハイブリッドデジタル通信システムがある。
[0004]より最近では、ロングタームエボリューション(LTE:Long Term Evolution)が、モバイルフォンと他のデータ端末とのための高速データのワイヤレス通信のためのワイヤレス通信プロトコルとして開発された。LTEはGSMに基づき、GSM進化型高速データレート(EDGE:Enhanced Data rates for GSM Evolution)などの様々なGSM関係のプロトコルと、高速パケットアクセス(HSPA:High-Speed Packet Access)などのユニバーサルモバイルテレコミュニケーションズシステム(UMTS:Universal Mobile Telecommunications System)プロトコルとからの寄与を含む。
[0005]セルラーシステムは、ブロードキャスト、マルチキャスト、およびユニキャストサービスをサポートしうる。ブロードキャストサービスは、すべてのユーザによって受信されうるサービス、例えば、ニュースブロードキャストである。マルチキャストサービスは、ユーザのグループによって受信されうるサービス、例えば、加入者ビデオサービスである。ユニキャストサービスは、特定のユーザを意図したサービス、例えば、音声呼である。グループ通信は、ユニキャスト、ブロードキャスト、マルチキャスト、または各々の組み合わせを使用して実施されることができる。グループがより大きくなるにつれ、一般に、マルチキャストサービスを使用する方がより効率的である。
[0006]あるセルラーシステムは、グループ優先アクセスをオファーし、それによって、アクセスチャネル衝突を低減することによってネットワークにアクセスすることができる高優先順位のグループメンバの機会を改善する。これは、選択高優先順位グループ呼が配置される場合、他の低優先順位のユーザがチャネルアクセスプロシージャを実行するのを妨げることによって達成される。
[0007]LTEネットワークは、システム情報ブロック(SIB)メッセージ中に示されるような、セルバイセルベース(cell-by-cell basis)上でネットワークアクセスから禁止された加入者のクラスまたはカテゴリをブロードキャストすることによってアクセスの禁止をサポートする。UEは、1つまたは複数のアクセスクラスを供給され、UE上の少なくとも1つのアクセスクラスがSIBメッセージに基づいてアクセスを許可される場合、UEは、アクセスする試みを実行することが許容される。アクセスクラスに基づく禁止の典型的な利用は、2つ範囲、アクセスから禁止される範囲と、アクセスが許容される残りの設定とにユーザを分類することである。
[0008]開示は、デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定することに関する。デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための方法は、クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスとを受信することと、低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることと、アクセス禁止メッセージを受信することと、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることとを含む。
[0009]デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先順位アクセスを決定するための方法は、クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信することと、呼要求を受信することに応じて、アクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信することと、ここにおいて、クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、通信を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑圧することとを含む。
[0010]デュアルアクセス禁止メッセージで優先アクセスを決定するための装置は、クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するように構成された論理と、低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるように構成された論理と、アクセス禁止順位メッセージを受信するように構成された論理と、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えように構成された論理とを含む。
[0011]デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置は、クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するように構成された論理と、呼要求を受信することに応じて、アクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するように構成された論理と、ここにおいて、クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、通信を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑圧するように構成された論理とを含む。
[0012]デュアルアクセス禁止メッセージを用いて優先アクセスを決定するための装置は、クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するための手段と、低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための手段と、アクセス禁止順位メッセージを受信するための手段と、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための手段とを含む。
[0013]デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置は、クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するための手段と、呼要求を受信することに応じて、アクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するための手段と、ここにおいて、クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、通信を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑圧するための手段とを含む。
[0014]デュアルアクセス禁止クラスで優先アクセスを決定するための非一時的コンピュータ可読媒体は、クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信することと、低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることと、アクセス禁止メッセージを受信することと、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることとを行う少なくとも1つの命令を含む。
[0015]デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための非一時的コンピュータ可読媒体は、クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信することと、呼要求を受信することに応じて、アクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信することと、ここにおいて、クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、通信を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑圧することとを行う少なくとも1つの命令を含む。
[0016]本発明の実施形態とそれの付随する利点の多くとのより完全な諒解は、以下の詳細な説明を参照し、本発明を限定するためではなく単に例示するために提示する添付の図面に関連して考察することによって、よりよく理解されれば、容易に得られるであろう。
本発明の一実施形態による、ワイヤレス通信システムのハイレベルシステムアーキテクチャを示す図。 本発明の一実施形態による、無線アクセスネットワーク(RAN)と、1xEV−DOネットワークのためのコアネットワークのパケット交換部分との例示的な構成を示す図。 本発明の一実施形態による、RANと、3G UMTS W−CDMA(登録商標)システム内の汎用パケット無線サービス(GPRS:General Packet Radio Service)コアネットワークのパケット交換部分との例示的な構成を示す図。 本発明の一実施形態による、RANと、3G UMTS W−CDMAシステム内のGPRSコアネットワークのパケット交換部分との別の例示的な構成を示す図。 本発明の一実施形態による、RANと、発展型パケットシステム(EPS:Evolved Packet System)またはロングタームエボリューション(LTE)ネットワークに基づくコアネットワークのパケット交換部分との例示的な構成を示す図。 本発明の一実施形態による、EPSまたはLTEネットワークに接続された拡張高速パケットデータ(HRPD:High Rate Packet Data)RANと、また、HRPDコアネットワークのパケット交換部分との例示的な構成を示す図。 本発明の実施形態による、ユーザ機器(UE)の例を示す図。 本発明の一実施形態による、機能を実施するように構成された論理を含む通信デバイスを示す図。 本発明の様々な形態に従う例示的なサーバを示す図。 開示の少なくとも1つの態様に従う高優先順位ユーザのためのアプリケーションをセットアップするための例示的なフローを示す図。 開示の少なくとも1つの態様に従う、パブリックセーフティユーザのための例示的なLTE無線接続およびアタッチプロシージャ(attach procedure)を示す図。 開示の少なくとも1つの態様に従う、アクセスを禁止することに基づくグループ優先順位のための例示的なフローを示す図。 開示の少なくとも1つの態様に従う、デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための例示的なフローを示す図。 開示の少なくとも1つの態様に従う、デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための例示的なフローを示す図。
[0031]本発明の特定の実施形態を対象とする以下の説明および関連する図面において、本発明の態様が開示される。本発明の範囲から逸脱することなく、代替実施形態が考案され得る。さらに、本発明の関連する詳細を不明瞭にしないように、本発明のよく知られている要素については詳細に説明しないか、または省略する。
[0032]「例示的」および/または「例」という単語は、本明細書では「例、事例、または例示の働きをすること」を意味するために使用する。本明細書で「例示的」および/または「例」として説明するいかなる実施形態も、必ずしも他の実施形態よりも好ましいまたは有利であると解釈されるべきであるとは限らない。同様に、「本発明の実施形態」という用語は、本発明のすべての実施形態が、説明する特徴、利点または動作モードを含むことを必要としない。
[0033]さらに、多くの実施形態について、たとえば、コンピューティングデバイスの要素によって実施されるべき一連のアクションに関して説明する。本明細書で説明する様々なアクションは、特定の回路(たとえば、特定用途向け集積回路(ASIC))によって、1つまたは複数のプロセッサによって実行されるプログラム命令によって、あるいは両方の組合せによって実施され得ることを認識されよう。さらに、本明細書で説明するこれらの一連のアクションは、実行時に、本明細書で説明する機能を実施することを関連するプロセッサに行わせるであろう、コンピュータ命令の対応するセットを記憶した任意の形態のコンピュータ可読記憶媒体内で全体として実施されるべきものと見なされ得る。したがって、本発明の様々な態様は、すべてが請求する主題の範囲内に入ることが企図されているいくつかの異なる形態で実施され得る。さらに、本明細書で説明する実施形態の各々について、任意のそのような実施形態の対応する形態について、本明細書では、たとえば、説明するアクションを実施する「ように構成された論理」として説明することがある。
[0034]本明細書でユーザ機器(UE)と呼ばれるクライアントデバイスは、モバイルまたは固定であり得、無線アクセスネットワーク(RAN)と通信し得る。本明細書で使用する「UE」という用語は、互換的に、「アクセス端末」または「AT」、「ワイヤレスデバイス」、「加入者デバイス」、「加入者端末」、「加入者局」、「ユーザ端末」またはUT、「モバイル端末」、「移動局」およびそれらの変形形態と呼ばれることがある。概して、UEは、RANを介してコアネットワークと通信することができ、コアネットワークを通して、UEは、インターネットなどの外部ネットワークと接続され得る。もちろん、ワイヤードアクセスネットワーク、(たとえば、IEEE802.11などに基づく)WiFi(登録商標)ネットワークなどを介してなど、コアネットワークおよび/またはインターネットに接続する他の機構もUEのために可能である。UEは、限定はしないが、PCカード、コンパクトフラッシュ(登録商標)デバイス、外部または内部モデム、ワイヤレスまたはワイヤラインフォンなどを含む、いくつかのタイプのデバイスのいずれかによって実施され得る。UEがそれを通してRANに信号を送ることができる通信リンクはアップリンクチャネル(たとえば、逆方向トラフィックチャネル、逆方向制御チャネル、アクセスチャネルなど)と呼ばれる。RANがそれを通してUEに信号を送ることができる通信リンクはダウンリンクまたは順方向リンクチャネル(たとえば、ページングチャネル、制御チャネル、ブロードキャストチャネル、順方向トラフィックチャネルなど)と呼ばれる。本明細書で使用するトラフィックチャネル(TCH:traffic channel)という用語は、アップリンク/逆方向トラフィックチャネルまたはダウンリンク/順方向トラフィックチャネルのいずれかを指すことがある。
[0035]図1に、本発明の一実施形態による、ワイヤレス通信システム100のハイレベルシステムアーキテクチャを示す。ワイヤレス通信システム100はUE1...Nを含んでいる。UE1...Nは、セルラー電話、携帯情報端末(PDA)、ページャ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータなどを含むことができる。たとえば、図1では、UE1...2はセルラー発呼フォンとして示されており、UE3...5はセルラータッチスクリーンフォンまたはスマートフォンとして示されており、UE NはデスクトップコンピュータまたはPCとして示されている。
[0036]図1を参照すると、UE1...Nは、エアインターフェース104、106、108として図1に示された物理通信インターフェースまたはレイヤ、および/あるいは直接ワイヤード接続を介して、アクセスネットワーク(たとえば、RAN120、アクセスポイント125など)と通信するように構成される。エアインターフェース104および106は所与のセルラー通信プロトコル(たとえば、CDMA、EVDO、eHRPD、GSM、EDGE、W−CDMA、LTEなど)に準拠することができ、エアインターフェース108はワイヤレスIPプロトコル(たとえば、IEEE802.11)に準拠することができる。RAN120は、エアインターフェース104および106など、エアインターフェースを介してUEをサービスする複数のアクセスポイントを含む。RAN120中のアクセスポイントは、アクセスノードまたはAN、アクセスポイントまたはAP、基地局またはBS、ノードB、eノードBなどと呼ばれることがある。これらのアクセスポイントは、地上波アクセスポイント(または地上局)、または衛星アクセスポイントであり得る。RAN120は、RAN120によってサービスされるUEと、RAN120または異なるRANによってサービスされる他のUEとの間の回線交換(CS)呼を全体的にブリッジすることを含む、様々な機能を実施することができる、およびインターネット175などの外部ネットワークとのパケット交換(PS)データの交換を仲介することもできる、コアネットワーク140に接続するように構成される。インターネット175は(便宜上図1には示されていない)いくつかのルーティングエージェントおよび処理エージェントを含む。図1では、UE Nは、インターネット175に直接接続するもの(すなわち、WiFiまたは802.11ベースのネットワークのイーサネット(登録商標)接続を介してなど、コアネットワーク140とは別個)として示されている。インターネット175は、したがって、コアネットワーク140を介してUE NとUE1...Nとの間のパケット交換データ通信をブリッジするように機能することができる。また、RAN120とは別個であるアクセスポイント125が図1に示されている。アクセスポイント125は、コアネットワーク140から独立して(たとえば、FiOSなどの光通信システム、ケーブルモデムなどを介して)インターネット175に接続され得る。エアインターフェース108は、一例ではIEEE802.11など、ローカルワイヤレス接続を介してUE4またはUE5をサービスし得る。UE Nは、モデムまたはルータへの直接接続など、インターネット175へのワイヤード接続をもつデスクトップコンピュータとして示されており、これは、(たとえば、ワイヤード接続性とワイヤレス接続性の両方をもつWiFiルータについて)一例ではそれ自体がアクセスポイント125に対応することができる。
[0037]図1を参照すると、アプリケーションサーバ170が、インターネット175、コアネットワーク140、または両方に接続されるものとして示されている。アプリケーションサーバ170は、複数の構造的に別個のサーバとして実装され得るか、または代替的に単一のサーバに対応し得る。以下でより詳細に説明するように、アプリケーションサーバ170は、コアネットワーク140および/またはインターネット175を介してアプリケーションサーバ170に接続することができるUEのための1つまたは複数の通信サービス(たとえば、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)セッション、プッシュツートーク(PTT)セッション、グループ通信セッション、ソーシャルネットワーキングサービスなど)をサポートするように構成される。
[0038]ワイヤレス通信システム100についてより詳細に説明するのを助けるために、RAN120およびコアネットワーク140のためのプロトコル固有実装形態の例が図2A〜図2Dに関して以下で与えられる。特に、RAN120およびコアネットワーク140の構成要素は、パケット交換(PS)通信をサポートすることに関連する構成要素に対応し、それにより、レガシー回線交換(CS)構成要素もこれらのネットワーク中に存在し得るが、いかなるレガシーCS固有構成要素も図2A〜図2Dには明示的に示されていない。
[0039]図2Aに、本発明の一実施形態による、RAN120と、CDMA2000 1xエボリューションデータオプティマイズド(EV−DO:Evolution-Data Optimized)ネットワークにおけるパケット交換通信のためのコアネットワーク140との例示的な構成を示す。図2Aを参照すると、RAN120は、ワイヤードバックホールインターフェースを介して基地局コントローラ(BSC)215Aに結合された複数の基地局(BS)200A、205Aおよび210Aを含む。単一のBSCによって制御されるBSのグループはサブネットと総称される。当業者によって諒解されるように、RAN120は、複数のBSCとサブネットとを含むことができ、便宜上単一のBSCが図2Aに示されている。BSC215Aは、A9接続を介してコアネットワーク140内のパケット制御機能(PCF:packet control function)220Aと通信する。PCF220Aは、パケットデータに関係するBSC215Aのためのいくつかの処理機能を実施する。PCF220Aは、A11接続を介してコアネットワーク140内のパケットデータサービングノード(PDSN:Packet Data Serving Node)225Aと通信する。PDSN225Aは、ポイントツーポイント(PPP)セッションを管理すること、ホームエージェント(HA:home agent)および/または外部エージェント(FA:foreign agent)として働くことを含む、様々な機能を有し、(以下でより詳細に説明する)GSMおよびUMTSネットワークにおけるゲートウェイ汎用パケット無線サービス(GPRS)サポートノード(GGSN:Gateway GPRS Support Node)と機能が同様である。PDSN225Aは、インターネット175など、外部IPネットワークにコアネットワーク140を接続する。
[0040]図2Bに、本発明の一実施形態による、RAN120と、3G UMTS W−CDMAシステム内のGPRSコアネットワークとして構成されたコアネットワーク140のパケット交換部分との例示的な構成を示す。図2Bを参照すると、RAN120は、ワイヤードバックホールインターフェースを介して無線ネットワークコントローラ(RNC:Radio Network Controller)215Bに結合された複数のノードB200B、205Bおよび210Bを含む。1xEV−DOネットワークと同様に、単一のRNCによって制御されるノードBのグループはサブネットと総称される。当業者によって諒解されるように、RAN120は、複数のRNCとサブネットとを含むことができ、便宜上単一のRNCが図2Bに示されている。RNC215Bは、コアネットワーク140中のサービングGRPSサポートノード(SGSN:Serving GRPS Support Node)220BとRAN120によってサービスされるUEとの間のベアラチャネル(すなわち、データチャネル)をシグナリングし、確立し、ティアダウンすることを担う。リンクレイヤ暗号化が使用可能にされる場合、RNC215Bはまた、エアインターフェースを介して送信のためにRAN120にそのコンテンツをフォワーディングする前にそのコンテンツを暗号化する。RNC215Bの機能は、当技術分野でよく知られており、簡潔のためにそれについてさらに説明しない。
[0041]図2Bでは、コアネットワーク140は、上述のSGSN220B(および潜在的にいくつかの他のSGSNも)とGGSN225Bとを含む。概して、GPRSは、IPパケットをルーティングするためにGSMにおいて使用されるプロトコルである。GPRSコアネットワーク(たとえば、GGSN225Bおよび1つまたは複数のSGSN220B)は、GPRSシステムの中心部であり、また、W−CDMAベースの3Gアクセスネットワークのためのサポートを与える。GPRSコアネットワークは、GSMおよびW−CDMAネットワークにおいてIPパケットサービスのためにモビリティ管理と、セッション管理と、トランスポートとを与える、GSMコアネットワーク(すなわち、コアネットワーク140)の統合部である。
[0042]GPRSトンネリングプロトコル(GTP:GPRS Tunneling Protocol)は、GPRSコアネットワークの定義的なIPプロトコルである。GTPは、GSMまたはW−CDMAネットワークのエンドユーザ(たとえば、UE)が、あちらこちらに移動する間、GGSN225Bにおける1つのロケーションからであるかのように、インターネット175に接続し続けることを可能にする、プロトコルである。これは、UEの現在SGSN220Bから、それぞれのUEのセッションを処理しているGGSN225BにそれぞれのUEのデータを転送することによって達成される。
[0043]3つの形態のGTP、すなわち、(i)GTP−U、(ii)GTP−C、および(iii)GTP’(GTP Prime)が、GPRSコアネットワークによって使用される。GTP−Uは、各パケットデータプロトコル(PDP:packet data protocol)コンテキストについて分離されたトンネルにおけるユーザデータの転送のために使用される。GTP−Cは、制御シグナリング(たとえば、PDPコンテキストのセットアップおよび削除、GSN到達可能性の検証、加入者があるSGSNから別のSGSNに移動したときなどの更新または修正など)のために使用される。GTP’は、GSNから課金機能への課金データの転送のために使用される。
[0044]図2Bを参照すると、GGSN225Bは、GPRSバックボーンネットワーク(図示せず)とインターネット175との間のインターフェースとして働く。GGSN225Bは、SGSN220Bから来たGPRSパケットから、関連するパケットデータプロトコル(PDP)フォーマット(たとえば、IPまたはPPP)を伴うパケットデータを抽出し、対応するパケットデータネットワーク上でパケットを送出する。反対方向において、着信データパケットは、GGSN接続されたUEによってSGSN220Bに向けられ、SGSN220Bは、RAN120によってサービスされるターゲットUEの無線アクセスベアラ(RAB:Radio Access Bearer)を管理し、制御する。それにより、GGSN225Bは、(たとえば、PDPコンテキスト内の)ロケーションレジスタに、ターゲットUEの現在SGSNアドレスとターゲットUEの関連するプロファイルとを記憶する。GGSN225Bは、IPアドレス割当てを担い、接続されたUEのためのデフォルトルータである。GGSN225Bはまた、認証および課金機能を実施する。
[0045]SGSN220Bは、一例では、コアネットワーク140内の多くのSGSNのうちの1つを代表する。各SGSNは、関連する地理的サービスエリア内のUEとの間のデータパケットの配信を担う。SGSN220Bのタスクは、パケットルーティングおよび転送、モビリティ管理(アタッチ/デタッチ(attach/detach)およびロケーション管理)、論理リンク管理、ならびに認証および課金機能を含む。SGSN220Bのロケーションレジスタは、たとえば、各ユーザまたはUEについて1つまたは複数のPDPコンテキスト内で、SGSN220Bに登録されたすべてのGPRSユーザのロケーション情報(たとえば、現在セル、現在VLR)とユーザプロファイル(たとえば、IMSI、パケットデータネットワーク中で使用される(1つまたは複数の)PDPアドレス)とを記憶する。したがって、SGSN220Bは、(i)GGSN225BからダウンリンクGTPパケットをデトンネリングすることと、(ii)GGSN225BへのアップリンクトンネルIPパケットと、(iii)UEがSGSNサービスエリア間で移動するときにモビリティ管理を行うことと、(iv)モバイル加入者に請求することとを担う。当業者によって諒解されるように、(i)〜(iv)の他に、GSM/EDGEネットワークのために構成されたSGSNは、W−CDMAネットワークのために構成されたSGSNと比較して、わずかに異なる機能を有する。
[0046]RAN120(たとえば、またはUMTSシステムアーキテクチャではUTRAN)は、無線アクセスネットワークアプリケーションパート(RANAP:Radio Access Network Application Part)プロトコルを介してSGSN220Bと通信する。RANAPは、フレームリレーまたはIPなどの送信プロトコルを用いて、Iuインターフェース(Iu−ps)を介して動作する。SGSN220Bは、SGSN220Bと他のSGSN(図示せず)と内部GGSN(図示せず)との間のIPベースのインターフェースであるGnインターフェースを介してGGSN225Bと通信し、上記で定義されたGTPプロトコル(たとえば、GTP−U、GTP−C、GTP’など)を使用する。図2Bの実施形態では、SGSN220BとGGSN225Bとの間のGnは、GTP−CとGTP−Uの両方を搬送する。図2Bには示されていないが、Gnインターフェースはまた、ドメインネームシステム(DNS:Domain Name System)によって使用される。GGSN225Bは、公衆データネットワーク(PDN:Public Data Network)(図示せず)に接続され、次に、直接、またはワイヤレスアプリケーションプロトコル(WAP:Wireless Application Protocol)ゲートウェイを通じて、IPプロトコルを用いてGiインターフェースを介してインターネット175に接続される。
[0047]図2Cに、本発明の一実施形態による、RAN120と、3G UMTS W−CDMAシステム内のGPRSコアネットワークとして構成されたコアネットワーク140のパケット交換部分との別の例示的な構成を示す。図2Bと同様に、コアネットワーク140は、SGSN220BとGGSN225Bとを含む。ただし、図2Cでは、ダイレクトトンネルが、SGSN220BがPS領域内でRAN120とGGSN225Bとの間の直接ユーザプレーントンネル、GTP−Uを確立することを可能にする、Iuモードにおけるオプションの機能である。図2CにおけるSGSN220Bなど、ダイレクトトンネル対応SGSNは、SGSN220Bがダイレクトユーザプレーン接続を使用することができるか否かにかかわらず、GGSNごとにおよびRNCごとに構成され得る。図2CにおけるSGSN220Bは、制御プレーンシグナリングを処理し、いつダイレクトトンネルを確立すべきかの判定を行う。あるPDPコンテキストのために割り当てられたRABがリリースされると(すなわち、PDPコンテキストが保存されると)、GTP−Uトンネルは、ダウンリンクパケットを処理することが可能であるためにGGSN225BとSGSN220Bとの間に確立される。
[0048]図2Dに、本発明の一実施形態による、RAN120と、発展型パケットシステム(EPS)またはLTEネットワークに基づくコアネットワーク140のパケット交換部分との例示的な構成を示す。図2Dを参照すると、図2B〜図2Cに示されたRAN120とは異なり、EPS/LTEネットワーク中のRAN120は、図2B〜図2CからのRNC215Bなしに、複数の発展型ノードB(EノードBまたはeNB)200D、205Dおよび210Dで構成される。これは、EPS/LTEネットワーク中のEノードBが、コアネットワーク140と通信するためにRAN120内の別個のコントローラ(すなわち、RNC215B)を必要としないからである。言い換えれば、図2B〜図2CからのRNC215Bの機能の一部が、図2DではRAN120の各それぞれのeノードBに組み込まれる。
[0049]図2Dでは、コアネットワーク140は、複数のモビリティ管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)215Dおよび220Dと、ホーム加入者サーバ(HSS:Home Subscriber Server)225Dと、サービングゲートウェイ(S−GW:Serving Gateway)230Dと、パケットデータネットワークゲートウェイ(P−GW:Packet Data Network Gateway)235Dと、ポリシーおよび課金ルール機能(PCRF:Policy and Charging Rules Function)240Dとを含む。これらの構成要素と、RAN120とインターネット175との間のネットワークインターフェースが図2Dに示されており、以下のように(以下の)表1において定義される。
Figure 2015527027
[0050]次に、図2DのRAN120とコアネットワーク140との中に示された構成要素のハイレベルな説明について説明する。ただし、これらの構成要素は、それぞれ、様々な3GPP TS規格から当技術分野でよく知られており、本明細書に含まれている説明は、これらの構成要素によって実施されるすべての機能の網羅的な説明であるように意図されていない。
[0051]図2Dを参照すると、MME215Dおよび220Dは、EPSベアラのための制御プレーンシグナリングを管理するように構成される。MME機能は、非アクセス層(NAS:Non-Access Stratum)シグナリング、NASシグナリングセキュリティ、技術間および技術内ハンドオーバのためのモビリティ管理、P−GWおよびS−GW選択、ならびにMME変更に伴うハンドオーバのためのMME選択を含む。
[0052]図2Dを参照すると、S−GW230Dは、RAN120に向かうインターフェースを終端するゲートウェイである。EPSベースのシステムのためのコアネットワーク140に関連する各UEについて、所与の時点おいて、単一のS−GWがある。S−GW230Dの機能は、GTPベースのS5/S8とプロキシモバイルIPv6(PMIP:Proxy Mobile IPv6)ベースのS5/S8の両方について、モビリティアンカーポイント、パケットルーティングおよびフォワーディング、ならびに、関連するEPSベアラのQoSクラス識別子(QCI:QoS Class Identifier)に基づいてディフサーブコードポイント(DSCP:DiffServ Code Point)を設定することを含む。
[0053]図2Dを参照すると、P−GW235Dは、パケットデータネットワーク(PDN:Packet Data Network)、たとえば、インターネット175に向かうSGiインターフェースを終端するゲートウェイである。UEが複数のPDNにアクセスしている場合、そのUEのための2つ以上のP−GWがあり得るが、S5/S8接続性とGn/Gp接続性のミックスは、一般に、そのUEのために同時にサポートされない。P−GW機能は、両方のGTPベースのS5/S8について、(ディープパケット検査による)パケットフィルタ処理、UE IPアドレス割振り、関連するEPSベアラのQCIに基づいてDSCPを設定すること、オペレータ間課金を考慮すること、3GPP TS23.203において定義されているアップリンク(UL)およびダウンリンク(DL)ベアラバインディング、3GPP TS23.203において定義されているULベアラバインディング検証を含む。P−GW235Dは、GSM/EDGE無線アクセスネットワーク(GERAN:GSM/EDGE Radio Access Network)/UTRAN専用UEと、E−UTRAN、GERAN、またはUTRANのいずれかを使用するE−UTRAN対応UEとの両方にPDN接続性を与える。P−GW235Dは、S5/S8インターフェースを介してE−UTRANのみを使用するE−UTRAN対応UEにPDN接続性を与える。
[0054]図2Dを参照すると、PCRF240Dは、EPSベースのコアネットワーク140のポリシーおよび課金制御要素である。非ローミングシナリオでは、UEのインターネットプロトコル接続性アクセスネットワーク(IP−CAN:Internet Protocol Connectivity Access Network)セッションに関連するHPLMNにおける単一のPCRFがある。PCRFは、RxインターフェースとGxインターフェースとを終端する。トラフィックのローカルブレークアウトを伴うローミングシナリオでは、UEのIP−CANセッションに関連する2つのPCRFがあり得、すなわち、ホームPCRF(H−PCRF:Home PCRF)が、HPLMN内に常駐するPCRFであり、訪問先PCRF(V−PCRF:Visited PCRF)が、訪問先VPLMN内に常駐するPCRFである。PCRFは、より詳細に3GPP TS23.203に記載されており、したがって簡潔のためにそれについてさらに説明しない。図2Dでは、(たとえば、3GPP用語ではAFと呼ばれることがある)アプリケーションサーバ170は、インターネット175を介してコアネットワーク140に、または代替的にRxインターフェースを介して直接PCRF240Dに、接続されるものとして示されている。概して、アプリケーションサーバ170(またはAF)は、コアネットワークでのIPベアラリソース(たとえばUMTS PS領域/GPRS領域リソース/LTE PSデータサービス)を使用するアプリケーションを提供する要素である。出アプリケーション機能の一例は、IPマルチメディアサブシステム(IMS:IP Multimedia Subsystem)コアネットワークサブシステムのプロキシ呼セッション制御機能(P−CSCF:Proxy-Call Session Control Function)である。AFは、PCRF240Dにセッション情報を与えるためにRx基準点を使用する。セルラーネットワークを介してIPデータサービスを提供する他のアプリケーションサーバも、Rx基準点を介してPCRF240Dに接続され得る。
[0055]LTEでは、データおよびオーバヘッド情報は、無線リンク制御(RLC)レイヤで論理チャネルとして処理される。論理チャネルは、メディアアクセス制御(MAC)レイヤでチャネルをトランスポートするためにマップされる。トランスポートチャネルは、物理レイヤ(PHY)で物理チャネルにマップされる。表2は、LTE中に使用される(「L」として表示される)いくつかの論理チャネルと、(「T」として表示される)トランスポートチャネルと、(「P」として表示される)物理チャネルをリストし、各チャネルのための短い説明を提供する。
Figure 2015527027
[0056]表2において示されるように、オーバヘッド情報の異なるタイプは、異なるチャネル上で送られうる。表3は、オーバヘッド情報のいくつかのタイプをリストし、各タイプのための短い説明を提供する。表3はさらに、1つの設計に従って、オーバヘッド情報の各タイプが送られうるチャネルを与える。
Figure 2015527027
[0057]オーバヘッド情報の異なるタイプはさらに、他の名称で呼ばれうる。スケジューリングおよび制御情報は、動的である一方、システムおよび構成情報は、半静的でありうる。
[0058]システム情報は、無線リソース制御(RRC)機能によって提供され、マスター情報ブロック(MIB)およびシステム情報ンブロック(SIB)中に構築される。MIBは、U固定ロケーション時間スロット中で送信され、DL‐SCH上でスケジュールされたSIBタイプ1(SIB1)を位置決めするのをUEが手助けするパラメータ(例えば、DL帯域幅およびシステムフレーム数)を含む。SIB1は、セルに他のシステム情報およびアクセスに関する情報をスケジューリングすることに関連する情報を含む。他のSIBは、システム情報メッセージ中で多重化される。SIBタイプ2(SIB2)メッセージは、すべてのUEに対して共通であるリソース構成情報およびアクセス禁止に関する情報を含む。発展型ユニバーサルテレストリアルRAN(e−UTRAN)は、SIB2メッセージ中のアクセスクラス禁止パラメータをブロードキャストすることによってユーザアクセスを制御し、UEは、そのユニバーサル加入者識別モジュール(USIM)中のアクセスクラスに従ってアクションを実行する。
[0059]アクセスクラス1乃至10のメンバであるすべてのUEは、アクセスクラス0乃至9として定義される、モバイルポピュレーションをランダムに割り振られる。ポピュレーション番号は、SIM/USIM中に記憶される。加えて、UEは、SIM/USIM中にさらに保持された、5つの特別なカテゴリ(アクセスクラス11〜15)のうちの1つまたは複数のメンバでありうる。標準(3GPP TS 22.011、セクション4.2)は、以下のようにこれらのアクセスクラスを定義する:
・ クラス15−PLMNスタッフ;
・ クラス14−緊急サービス;
・ クラス13−公共事業(例えば、水/ガス供給業者);
・ クラス12−セキュリティサービス;
・ クラス11−PLMN使用のために
[0060]SIB2メッセージは、アクセス制御のための以下のパラメータを含む:
・ アクセスクラス0−9を持つ通常のユーザに対して、アクセスは、SIB2メッセージ中のac-BarrignFactorとac-BarringTimeパラメータによって制御される。
・ 緊急電話(アクセスクラス10)を開始するユーザに対して、アクセスは、アクセス禁止が強制されるか強制されないかが示される、ac-BarringForEmergencyパラメータによって制御される。
・ アクセスクラス11乃至15を持つUEに対して、アクセスは、アクセス禁止が強制されるまたは強制されないかが示される、ac-BarringForSpecialACパラメータによって制御される。
[0061]UEがエアインターフェースを通じてシグナルされるような、許可されたクラスに対応する、少なくとも1つのアクセスクラスのメンバである場合、UEは、アクセスプロシージャを実行することを許容される。UEは、UEがアクセスを獲得するために、「持続性」テストをパスするために乱数を生成する。アクセスを獲得するために、UE乱数発生器の結果は、ac-BarringFactor中に設定されるしきい値より低い必要がある。より低い値にac-BarringFactorを設定することによって、通常のユーザからのアクセスは、制限される。アクセスクラス11乃至15を持つユーザは、何の制限も受けずにアクセスを獲得することができる。
[0062]図2Eに、本発明の一実施形態による、EPSまたはLTEネットワーク140Aに接続された拡張高速パケットデータ(HRPD)RANとして構成されたRAN120と、また、HRPDコアネットワーク140Bのパケット交換部分との一例を示す。コアネットワーク140Aは、図2Dに関して上記で説明したコアネットワークと同様の、EPSまたはLTEコアネットワークである。
[0063]図2Eでは、eHRPD RANは、拡張BSC(eBSC)および拡張PCF(ePCF)215Eに接続された、複数の基地トランシーバ局(BTS)200E、205Eおよび210Eを含む。eBSC/ePCF215Eは、S101インターフェースを介してEPSコアネットワーク140A内のMME215Dまたは220Dのうちの1つに、ならびにEPSコアネットワーク140A中の他のエンティティ(たとえば、S103インターフェースを介してS−GW220D、S2aインターフェースを介してP−GW235D、Gxaインターフェースを介してPCRF240D、STaインターフェースを介して(図2Dには明示的に示されていない)3GPP AAAサーバ、など)とインターフェースするためにA10および/またはA11インターフェースを介してHRPDサービングゲートウェイ(HSGW)220Eに、接続することができる。HSGW220Eは、3GPP2において、HRPDネットワークとEPS/LTEネットワークとの間のインターワーキングを与えるように定義されている。諒解されるように、eHRPD RANおよびHSGW220Eは、レガシーHRPDネットワークにおいて利用可能でないEPC/LTEネットワークへのインターフェース機能で構成される。
[0064]再びeHRPD RANに目を向けると、EPS/LTEネットワーク140Aとインターフェースすることに加えて、eHRPD RANは、HRPDネットワーク140BなどのレガシーHRPDネットワークともインターフェースすることができる。諒解されるように、HRPDネットワーク140Bは、図2AからのEV−DOネットワークなど、レガシーHRPDネットワークの例示的な実装形態である。たとえば、eBSC/ePCF215Eは、A12インターフェースを介して認証、許可およびアカウンティング(AAA)サーバ225Eと、あるいはA10またはA11インターフェースを介してPDSN/FA230Eに、インターフェースすることができる。PDSN/FA230Eは、今度は、インターネット175がそれを通してアクセスされ得る、HA235Aに接続する。図2Eでは、いくつかのインターフェース(たとえば、A13、A16、H1、H2など)について明示的に説明しないが、それらは、完全のために図示されており、HRPDまたはeHRPDをよく知っている当業者によって理解されるであろう。
[0065]図2B〜図2Eを参照すると、LTEコアネットワーク(たとえば、図2D)、ならびにeHRPD RANおよびHSGWとインターフェースするHRPDコアネットワーク(たとえば、図2E)は、場合によっては(たとえば、P−GW、GGSN、SGSNなどによって)ネットワーク開始型サービス品質(QoS)をサポートすることができることを諒解されよう。
[0066]図3に、本発明の実施形態による、UEの例を示す。図3を参照すると、UE300Aが発呼電話として示されており、UE300Bがタッチスクリーンデバイス(たとえば、スマートフォン、タブレットコンピュータなど)として示されている。図3に示されているように、UE300Aの外部ケーシングが、当技術分野で知られているように、構成要素の中でも、アンテナ305Aと、ディスプレイ310Aと、少なくとも1つのボタン315A(たとえば、PTTボタン、電源ボタン、ボリューム制御ボタンなど)と、キーパッド320Aとで構成される。また、UE300Bの外部ケーシングが、当技術分野で知られているように、構成要素の中でも、タッチスクリーンディスプレイ305Bと、周辺のボタン310B、315B、320Bおよび325B(たとえば、電源制御ボタン、ボリュームまたは振動制御ボタン、飛行機モードトグルボタンなど)と、少なくとも1つのフロントパネルボタン330B(たとえば、ホームボタンなど)とで構成される。UE300Bの一部として明示的に示されていないが、UE300Bは、限定はしないが、WiFiアンテナ、セルラーアンテナ、衛星位置システム(SPS)アンテナ(たとえば、全地球測位システム(GPS)アンテナ)などを含む、1つまたは複数の外部アンテナ、および/またはUE300Bの外部ケーシングに組み込まれた1つまたは複数の集積アンテナを含むことができる。
[0067]UE300Aおよび300BなどのUEの内部構成要素は異なるハードウェア構成で実施され得るが、内部ハードウェア構成要素のための基本ハイレベルUE構成が図3にプラットフォーム302として示されている。プラットフォーム302は、コアネットワーク140、インターネット175ならびに/または他のリモートサーバおよびネットワーク(たとえば、アプリケーションサーバ170、ウェブURLなど)から最終的に来ることがある、RAN120から送信されたソフトウェアアプリケーション、データおよび/またはコマンドを受信し、実行することができる。プラットフォーム302はまた、RANインタラクションなしに、ローカルに記憶されたアプリケーションを独立して実行することができる。プラットフォーム302は、特定用途向け集積回路(ASIC)308、または他のプロセッサ、マイクロプロセッサ、論理回路、または他のデータ処理デバイスに動作可能に結合された、トランシーバ306を含むことができる。ASIC308または他のプロセッサは、ワイヤレスデバイスのメモリ312中の任意の常駐プログラムとインターフェースするアプリケーションプログラミングインターフェース(API)310レイヤを実行する。メモリ312は、読取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリ(RAMおよびROM)、EEPROM(登録商標)、フラッシュカード、またはコンピュータプラットフォームに共通の任意のメモリから構成され得る。プラットフォーム302は、メモリ312中でアクティブに使用されないアプリケーション、ならびに他のデータを記憶することができる、ローカルデータベース314をも含むことができる。ローカルデータベース314は、一般にフラッシュメモリセルであるが、磁気媒体、EEPROM、光媒体、テープ、ソフトまたはハードディスクなど、当技術分野で知られている任意の二次記憶デバイスであり得る。
[0068]したがって、本発明の一実施形態は、本明細書で説明する機能を実施する能力を含むUE(たとえば、UE300A、300Bなど)を含むことができる。当業者によって諒解されるように、本明細書で開示する機能を達成するために、様々な論理要素は、個別要素、プロセッサ上で実行されるソフトウェアモジュール、またはソフトウェアとハードウェアとの任意の組合せで実施され得る。たとえば、ASIC308、メモリ312、API310およびローカルデータベース314は、すべて、本明細書で開示する様々な機能をロードし、記憶し、実行するために、協働的に使用され得、したがって、これらの機能を実施するための論理は様々な要素に分散され得る。代替的に、機能は1つの個別構成要素に組み込まれ得る。したがって、図3におけるUE300Aおよび300Bの特徴は例示的なものにすぎないと見なされるべきであり、本発明は例示された特徴または構成に限定されない。
[0069]UE300Aおよび/または300BとRAN120との間のワイヤレス通信は、CDMA、W−CDMA、時分割多元接続(TDMA)、周波数分割多元接続(FDMA)、直交周波数分割多重(OFDM)、GSM、あるいはワイヤレス通信ネットワークまたはデータ通信ネットワークにおいて使用され得る他のプロトコルなど、様々な技術に基づき得る。上記で説明したように、および当技術分野で知られているように、ボイス送信および/またはデータは、様々なネットワークおよび構成を使用してRANからUEに送信され得る。したがって、本明細書で提供する例示は、本発明の実施形態を限定するものではなく、本発明の実施形態の態様の説明を助けるものにすぎない。
[0070]図4に、機能を実施するように構成された論理を含む通信デバイス400を示す。通信デバイス400は、限定はしないが、UE300Aまたは300B、RAN120の任意の構成要素(たとえば、BS200A〜210A、BSC215A、ノードB200B〜210B、RNC215B、eノードB200D〜210Dなど)、コアネットワーク140の任意の構成要素(たとえば、PCF220A、PDSN225A、SGSN220B、GGSN225B、MME215Dまたは220D、HSS225D、S−GW230D、P−GW235D、PCRF240D)、コアネットワーク140および/またはインターネット175と結合された任意の構成要素(たとえば、アプリケーションサーバ170)などを含む、上述の通信デバイスのいずれかに対応することができる。したがって、通信デバイス400は、図1のワイヤレス通信システム100を介して1つまたは複数の他のエンティティと通信する(またはそれらとの通信を容易にする)ように構成された任意の電子デバイスに対応することができる。
図4を参照すると、通信デバイス400は、情報を受信および/または送信するように構成された論理405を含む。一例では、通信デバイス400がワイヤレス通信デバイス(たとえば、UE300Aまたは300B、BS200〜A210Aのうちの1つ、ノードB200B〜210Bのうちの1つ、eノードB200D〜210Dのうちの1つなど)に対応する場合、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、ワイヤレストランシーバおよび関連するハードウェア(たとえば、RFアンテナ、モデム、変調器および/または復調器など)などのワイヤレス通信インターフェース(たとえば、Bluetooth(登録商標)、WiFi、2G、CDMA、W−CDMA、3G、4G、LTEなど)を含むことができる。通信デバイス400がワイヤレス通信デバイスに対応する場合には、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスおよび少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するように構成された論理、および/またはアクセス禁止メッセージを受信するように構成された論理を含む。別の例では、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、ワイヤード通信インターフェース(たとえば、シリアル接続、USBまたはファイアワイヤ接続、インターネット175がそれを通してアクセスされ得るイーサネット接続など)に対応することができる。したがって、通信デバイス400が、何らかのタイプのネットワークベースのサーバ(たとえば、PDSN、SGSN、GGSN、S−GW、P−GW、MME、HSS、PCRF、アプリケーションサーバ170など)に対応する場合、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、一例では、イーサネットプロトコルを介してネットワークベースのサーバを他の通信エンティティに接続するイーサネットカードに対応することができる。通信装置400がネットワークベースのサーバに対応する場合には、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するように構成される論理、呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するようにそれに命令するネットワークに通知を送信するように構成される論理、ここにおいて、クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、および/または通知を送信した後で、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑圧するように構成された論理を含む。さらなる一例では、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、通信デバイス400がそれのローカル環境をそれによってモニタすることができる知覚または測定ハードウェア(たとえば、加速度計、温度センサー、光センサー、ローカルRF信号をモニタするためのアンテナなど)を含むことができる。情報を受信および/または送信するように構成された論理405はまた、実行されたとき、情報を受信および/または送信するように構成された論理405の関連するハードウェアがそれの(1つまたは複数の)受信および/または送信機能を実施できるようにする、ソフトウェアを含むことができる。しかしながら、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、ソフトウェアのみに対応せず、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、それの機能を達成するために少なくとも部分的にハードウェアに依拠する。しかしながら、受信および/または送信情報405に対して構成された論理は、ソフトウェアに単独で対応しない。また、受信および/または送信情報405に対して構成された論理は、その機能性を達成するためにハードウェアに少なくとも一部分依存する。
[0071]図4を参照すると、通信デバイス400は、情報を処理するように構成された論理410をさらに含む。一例では、情報を処理するように構成された論理410は、少なくともプロセッサを含むことができる。情報を処理するように構成された論理410によって実施され得るタイプの処理の例示的な実装形態は、限定はしないが、決定を行うこと、接続を確立すること、異なる情報オプション間で選択を行うこと、データに関係する評価を行うこと、測定演算を実施するために通信デバイス400に結合されたセンサーと対話すること、情報をあるフォーマットから別のフォーマットに(たとえば、.wmvから.aviへなど、異なるプロトコル間で)変換することなどを含む。例えば、通信装置400がワイヤレス通信デバイスに対応する場合には、情報を処理するように構成された論理410は、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるように構成された論理および/または低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるように構成された論理を含むことができる。通信デバイス400がネットワークベースのサーバのあるタイプに対応する場合には、情報を処理するように構成された論理410は、通知を送信した後に非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑圧するように構成された論理を含むことができる。情報を処理するように構成された論理410中に含まれるプロセッサは、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、ASIC、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明する機能を実施するように設計されたそれらの任意の組合せに対応することができる。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装され得る。情報を処理するように構成された論理410はまた、実行されたとき、情報を処理するように構成された論理410の関連するハードウェアがそれの(1つまたは複数の)処理機能を実施できるようにする、ソフトウェアを含むことができる。しかしながら、情報を処理するように構成された論理410は、ソフトウェアのみに対応せず、情報を処理するように構成された論理410は、それの機能を達成するために少なくとも部分的にハードウェアに依拠する。
[0072]図4を参照すると、通信デバイス400は、情報を記憶するように構成された論理415をさらに含む。一例では、情報を記憶するように構成された論理415は、少なくとも非一時的メモリおよび関連するハードウェア(たとえば、メモリコントローラなど)を含むことができる。たとえば、情報を記憶するように構成された論理415中に含まれる非一時的メモリは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、または当技術分野で既知の任意の他の形態の記憶媒体に対応することができる。情報を記憶するように構成された論理415はまた、実行されたとき、情報を記憶するように構成された論理415の関連するハードウェアがそれの(1つまたは複数の)記憶機能を実施できるようにする、ソフトウェアを含むことができる。しかしながら、情報を記憶するように構成された論理415は、ソフトウェアのみに対応せず、情報を記憶するように構成された論理415は、それの機能を達成するために少なくとも部分的にハードウェアに依拠する。
[0073]図4を参照すると、通信デバイス400は、オプションとして、情報を提示するように構成された論理420をさらに含む。一例では、情報を提示するように構成された論理420は、少なくとも出力デバイスおよび関連するハードウェアを含むことができる。たとえば、出力デバイスは、ビデオ出力デバイス(たとえば、ディスプレイスクリーン、USB、HDMI(登録商標)など、ビデオ情報を搬送することができるポートなど)、オーディオ出力デバイス(たとえば、スピーカー、マイクロフォンジャック、USB、HDMIなど、オーディオ情報を搬送することができるポートなど)、振動デバイス、および/あるいは情報がそれによって出力のためにフォーマットされるか、または通信デバイス400のユーザもしくはオペレータによって実際に出力され得る、任意の他のデバイスを含むことができる。たとえば、通信デバイス400が、図3に示されているようなUE300AまたはUE300Bに対応する場合、情報を提示するように構成された論理420は、UE300Aのディスプレイ310AまたはUE300Bのタッチスクリーンディスプレイ305Bを含むことができる。さらなる一例では、情報を提示するように構成された論理420は、ローカルユーザを有しないネットワーク通信デバイス(たとえば、ネットワークスイッチまたはルータ、リモートサーバなど)など、いくつかの通信デバイスでは省略されることがある。情報を提示するように構成された論理420はまた、実行されたとき、情報を提示するように構成された論理420の関連するハードウェアがそれの(1つまたは複数の)提示機能を実施できるようにする、ソフトウェアを含むことができる。ただし、情報を提示するように構成された論理420は、ソフトウェアのみに対応せず、情報を提示するように構成された論理420は、それの機能を達成するために少なくとも部分的にハードウェアに依拠する。
[0074]図4を参照すると、通信デバイス400は、オプションとして、ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425をさらに含む。一例では、ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425は、少なくともユーザ入力デバイスおよび関連するハードウェアを含むことができる。たとえば、ユーザ入力デバイスは、ボタン、タッチスクリーンディスプレイ、キーボード、カメラ、オーディオ入力デバイス(たとえば、マイクロフォン、またはマイクロフォンジャックなど、オーディオ情報を搬送することができるポートなど)、および/または情報がそれによって通信デバイス400のユーザもしくはオペレータから受信され得る任意の他のデバイスを含むことができる。たとえば、通信デバイス400が、図3に示されているようなUE300AまたはUE300Bに対応する場合、ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425は、キーパッド320A、ボタン315Aまたは310B〜325Bのいずれか、タッチスクリーンディスプレイ305Bなどを含むことができる。さらなる一例では、ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425は、ローカルユーザを有しないネットワーク通信デバイス(たとえば、ネットワークスイッチまたはルータ、リモートサーバなど)など、いくつかの通信デバイスでは省略されることがある。ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425はまた、実行されたとき、ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425の関連するハードウェアがそれの(1つまたは複数の)入力受信機能を実施できるようにする、ソフトウェアを含むことができる。しかしながら、ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425は、ソフトウェアのみに対応せず、ローカルユーザ入力を受信するように構成された論理425は、それの機能を達成するために少なくとも部分的にハードウェアに依拠する。
[0075]図4を参照すると、405〜425の構成された論理は、図4では別個のまたは異なるブロックとして示されているが、それぞれの構成された論理がそれの機能をそれによって実施する、ハードウェアおよび/またはソフトウェアは、部分的に重複することがあることを諒解されよう。たとえば、405〜425の構成された論理の機能を可能にするために使用される任意のソフトウェアは、情報を記憶するように構成された論理415に関連する非一時的メモリに記憶され得、それにより、405〜425の構成された論理はそれぞれ、情報を記憶するように構成された論理415によって記憶されたソフトウェアの動作に部分的に基づいてそれらの機能(すなわち、この場合はソフトウェア実行)を実施する。同様に、構成された論理のうちの1つに直接関連するハードウェアを時々、他の構成された論理が借りること、または使用することができる。たとえば、情報を処理するように構成された論理410のプロセッサはデータを、情報を受信および/または送信するように構成された論理405によって送信される前に、適切なフォーマットにフォーマットすることができ、それにより、情報を受信および/または送信するように構成された論理405は、情報を処理するように構成された論理410に関連するハードウェア(すなわち、プロセッサ)の動作に部分的に基づいてそれの機能(すなわち、この場合はデータの送信)を実施する。
[0076]概して、明示的に別段に記載されていない限り、本開示全体にわたって使用する「ように構成された論理」という句は、少なくとも部分的にハードウェアを用いて実装される実施形態を実施するものであり、ハードウェアから独立しているソフトウェア専用実装形態にマッピングするものではない。また、様々なブロックにおける構成された論理または「ように構成された論理」は、特定の論理ゲートまたは要素に限定されず、概して、(ハードウェアまたはハードウェアとソフトウェアの組合せのいずれかを介して)本明細書で説明する機能を実施する能力を指すことを諒解されよう。したがって、様々なブロックに示されているように構成された論理または「ように構成された論理」は、「論理」という単語を共有するにもかかわらず、必ずしも論理ゲートまたは論理要素として実装されるとは限らない。様々なブロック中の論理間の他のインタラクションまたは協働が、以下でより詳細に説明する実施形態の検討から当業者に明らかになろう。
[0077]様々な実施例は、図5に示されるサーバ500のような、さまざまな市販のサーバデバイスのうちの任意のもの上で実装されうる。一例では、サーバ500は、以上で説明したアプリケーションサーバ170のうちの1つの例示の構成に対応しうる。図5では、サーバ500は、揮発性メモリ502とディスクドライブ503のような、大容量不揮発性メモリに結合されるプロセッサ501を含む。サーバ500はさらに、プロセッサに結合される、フロッピー(登録商標)ディスクドライブ、コンパクトディスク(CD)またはDVDディスクドライブ506を含みうる。サーバ500はまた、他のブロードキャストシステムコンピュータまたはインターネットに結合されるローカルエリアネットワークのような、ネットワーク507とのデータ通信を確立するためのプロセッサ501に結合されたネットワークアクセスポート504を含みうる。図4と共にコンテキストでは、図5のサーバ500が通信デバイス400の1つの例示の実装を示し、それにより、情報を送信および/または受信するように構成された論理405は、ネットワーク507と通信するサーバ500によって使用されるネットワークアクセスポイント504に対応し、情報を処理するように構成される論理410は、プロセッサ501に対応し、情報を記憶するように構成される論理415は、揮発性メモリ、ディスクドライブ503、および/またはディスクドライブ506の任意の組み合わせに対応することを諒解することになる。情報を表すように構成されたオプションの論理420およびローカルユーザ入力を受信するように構成されたオプションの論理425は、図5に明示的に示されず、本明細書に含まれうるまたは含まれえない。したがって、図5は、図3などで305Aまたは305BなどでのUE実装に加えて、通信デバイス400がサーバとして実装されうるデモンストレーションに役立つ。
[0078]従来のネットワークアクセス優先順位では、デュアルアクセス優先順位を持つUEのためにより高いアクセス優順位を活用するには能力不足である。例えば、それは、労働時間の間あるアクセス優先順位を有し、労働時間外の間別のアクセス優先順位を有するユーザのために望ましい。従来のネットワークアクセス優先順位ソリューションはさらに、ユニキャスト呼のためのUEから生じるグループ優先順位を欠く。さらに、従来のソリューションは、グループ呼の開始後のアクセス禁止を欠く。さらに、それらは、アクセス禁止が実行される場合にセル中の非優先順位ユーザのためのページ/呼アナウンスメントの抑圧を欠く。
[0079]一例として、ユーザが勤務しておらず、勤務中と勤務中以外で同じデバイスを使用する場合、パブリックセーフティのユーザが優先アクセスを獲得することを可能にすることは有益だろう。そのようなデバイスは、デュアルアクセスクラスを有する必要があるだろう。第1の応答機およびパブリックセーフティのユーザのような、より高いアクセスクラス内のUEのセットの中からターゲットにされたグループに対するアクセス禁止能力を改善するために、通告されたグループに属するユーザのみがアクセスを実行することを許容される。より高い優先順位を持つ呼発信者にターゲットエリア内でアクセス禁止を開始ことを許容することはさらに有益だろう。高優先順位のUEのアクセスを改善するために、ターゲットエリア内の低優先順位のユーザのためのページ/呼アナウンスメントを低減することはさらに有益だろう。
[0080]図6は、開示の少なくとも1つの態様に従う高優先順位のユーザのためのアプリケーションをセットアップするための例示のフローを説明する。610で、UEの電源が入れられる。次に、高優先順位のユーザのためのアプリケーションをセットアップするために、2つの主要なステップがある。第1のステップは、無線アクセスクラス禁止を使用する無線アクセス(つまり、特に輻輳のときに、システムへのアクセス)である。620で、UEは、最初の無線接続およびアタッチプロシージャを実行する。これは、ネットワークへのLTE無線承認制御(RAC)無線アクセスクラス(0−15)およびデフォルト無保証ビットレート(N−GBR)トラフィックベアラを含む。
[0081]第2のステップは、QoSクラス識別子(QCI)と、優先順位の割り振りおよび保持(ARP:allocation and retention priority)を使用するアプリケーション指向のトラフィックベアラ(つまり、パケット優先順位割り振り)の確立である。630で、UEは、アプリケーションのための専用トラフィックベアラを要求する。これは、1が最上位である、1乃至9を有する、QCI(つまり1乃至9GBRおよびN−GBR)のような、QoS優先順位メカニズムとGBRまたはN−BGRとを含む。これはさらに、1が最上位である、1から15の値を有するARPの優先順位を含む。ARPはさらに、先取権能力(はい/いいえ)および先取権脆弱性(はい/いいえ)を示す。
[0082]640で、トラフィックベアラは、ネットワークによって確立される。
[0083]図7は、開示の少なくとも1つの態様に従うパブリックセーフティのユーザのための例示的なLTE無線接続およびアタッチプロシージャを説明する。710で、高優先順位パブリックセーフティのUEは、すべてのネットワーク動作上のシナリオ中でそれらのネットワークアクセスを許容する最上位の優先順位クラスで供給される。720で、商業用UEのような、低優先順位のUEは、低い優先順位のアクセスクラスで供給され、アクセスクラス設定に基づいてアクセスが禁止されることになる。730で、輻輳したネットワーク条件の下で、またはトリガされた場合、低優先順位のUEのためのアクセス要求は、抑えられる。740で、低優先順位のUEは、SIB2メッセージ中の禁止要因パラメータ(Barring Factor Parameter)を復号し、アクセス要求を送信させないようにされる。750で、高優先順位のパブリックセーフティUEは、低優先順位のUEによってブロックされない。
[0084]しかしながら、高優先順位のユーザは、常に、高優順位アクセスを必要としえないおよび/または高優先順位アクセスで供給されるべきではない。例えば、パブリックセーフティのユーザは、勤務時間のとき、高優先順位アクセスを必要とする一方、勤務時間外のとき、必ずしも高優先順位アクセスを必要としない。従来的には、アクセス禁止条件の間に勤務時間外のとき、そのようなデバイスも優先アクセスを獲得するが、それは、望ましくない。
[0085]従って、実施例は、デュアルアクセス優先順位を持つUEを提供する。具体的には、(ユニバーサルICカード(UICC:universal integrated circuit card)を身に着ける)UEは、2つのアクセスクラス、高優先順位アクセスクラスと低優先順位アクセスクラスで供給されることができる。例えば、パブリックセーフティのユーザは、勤務時間であるとき、アクセスクラス15のような高優先順位アクセスクラスで供給され、勤務時間外であるとき、アクセスクラス2のような、低優先順位アクセスクラスで供給されることができる。ネットワークは、SIB2メッセージ中でアクセス禁止情報を送り、UEは、SIB2メッセージ受信に基づいてアクセス禁止を実行する。ユーザがパブリックセーフティサービスのための勤務時間であるときのような、ユーザが高優先順位を要求するときにのみ、UEは、より高いアクセスクラスを使用する。勤務時間外のすべての時間対して、デバイスは、より低いアクセスクラスのみを使用する。
[0086]パブリックセーフティのユーザが発する呼のような、UEから生じる呼に対して、UEは、アクセスプロシージャを実行するために割り当てられた最上位のアクセス順位を使用する。UEはさらに、呼が高優先順位呼あり、関係者が所定の地理的ロケーション中でアクセス順位を与えられなければならないことを、アプリケーションレイヤで呼シグナリングメッセージを使用してアプリケーションサーバに通知する。
[0087]呼の終了したモバイルに対して、呼シグナリングの受信時に、アプリケーションサーバ170は、無線アクセス禁止を強制するように所定の地理的ロケーション中でSIB2メッセージを更新するために、図2Dにおけるコアネットワーク140のようなLTEインフラストラクチャにコンタクトする。一旦アクセス禁止がSIB2メッセージ中でブロードキャストされると、より高いアクセスクラスを持つUEが優先アクセスを受ける。デュアルアクセスクラスを持つUE、例えば、勤務時間外のパブリックセーフティのユーザに対して、UEは、SBI2メッセージ上で、より低い優先順位アクセス(例えば、アクセスクラス2を持つ「商業用」)からにより高いアクセスクラス(例えば、アクセスクラス11)に切り替える。UEがグループの一員である場合、UEは、ページ/呼アナウンスメントを受信し、ネットワークにアクセスすることができる。
[0088]ページ/呼アナウンスメント抑制のために、アクセス禁止が地理的ロケーションに適用されるとき、ロケーションをサービスするMMEは、高優先順位呼のアクセスクラスより低いアクセスクラスを有するUEのためのUEエージ/呼アナウンスメントを抑制することになる。
[0089]図8は、開示の態様に従うグループ優先順位ベースのアクセス禁止のための例示的なフローを説明する。805で、UE、つまりApp*クライアント800A、UE 1...n 800B、およびUEx 800Cは、LTEアクセス禁止クラスで供給される。用語「APP*」は、高優先順位GBRアプリケーションを示し、それは、その通信セッションをサポートするための関連するEPSメディアベアラ上のGBR QoSを要求し、LTEコアネットワーク140のコンポーネントのような、外部デバイスにApp*を明確に識別するように構成される、専用アクセスポイントネーム(APN)を使用する任意のアプリケーションである。
[0090]810で、優先順位グループがアクティブでない、またはアクセス禁止が要請されない場合、SIBメッセージは、アクセス禁止を示さず、通常動作が続く。815で、高優先順位アクセスクラスおよび通常/低優先順位アクセスクラスを有する、つまりデュアル優先順位を有する、UEx 800Cは、低優先順位呼、つまり、10より低いアクセスプロシージャのためのアクセスクラスを持つ呼を完了する。UEx 800Cのユーザは、勤務時間外のパブリックセーフティのオフィサーであり、ユーザが勤務時間外であるので、UEx 800Cは、通常/低優先順位アクセスクラスモードにいる。
[0091]820で、UE1...n 800Bとして表わされるデュアル優先順位ユーザの通信グループは、時刻、ネットワークイベント、および/またはユーザアクションのいずれかに基づいて、それらをより低いアクセスクラスに切り替える。例えば、UE1...n 800Bがパブリックセーフティのオフィサーである場合、UE1...n 800Bは、ユーザが勤務時間外になるときにそれらをより低いアクセスクラスに切り替えうる。この切り替えは、ユーザのシフトの終了に対応する時刻またはマニュアルの優先順位モード選択のようなユーザインタラクションの指示に基づきうる。
[0092]825で、App*クライアント800Aは、UE1...n 800Bとして表わされる通信グループに対して高優先順位呼を開始し、呼が高優先順位アクセスを要求することを示す、アプリケーションサーバ170に呼要求を送信する。830で、アプリケーションサーバ170は、高優先順位呼要求を受信する。優先順位ポリシーに基づいて、アプリケーションサーバ170は、呼が優先アクセスを要求することを決定し、アクセス禁止を持つSIB2メッセージを通告するために、UE800A−C、つまり、ユニキャストネットワーク140aおよび140bに関連するコアネットワークに通知する。代替として、SIB2メッセージはさらに、グループ識別情報を含むことができる。それに応じて、ユニキャストネットワーク140aおよび140bは、UE800A−Cにアクセス禁止SIB2メッセージを送信する。
[0093]835Aで、アプリケーションサーバ170は、非優先順位呼アナウンスメントを抑制する。835Bで、アプリケーションサーバ170からの通知を受信することに応じて、ユニキャストネットワーク140bはさらに、835Aで非優先順位呼アナウンスメントを抑制するアプリケーションサーバとは独立に、非優先順位呼アナウンスメントを抑制する。840で、ユニキャストネットワーク140bからの更新されたSIB2メッセージを受信することに応じて、デュアル優先順位のUE1...n 800Bは、それらの最上位の利用可能な優先順位アクセスクラスに切り替える。845で、UEx 800Cのような、低優先順位のUEまたは高優先順位のメンバでないUEは、SIB2メッセージを受信することに応じてアクセス禁止を実行する。
[0094]850で、App*クライアント800Aは、高優先順位呼のメンバであるかどうか決定する。855で、アプリケーションサーバ170は、UEs1...n 800Bの通信グループに呼アナウンスメントを送る。860で、デュアル優先順位のUEs1...n 800Bが、高優先順位呼の優先順位クラスと少なくとも同じ高さの優先順位クラスを有するおよび/またはそれらが高優先順位グループのメンバであるので、それらは、ネットワークにアクセスすることを許可される。
[0095]865で、呼は、App*クライアント800AとUEs1...n 800Bとの間で接続される。870で、呼は、完了し、終了される。875で、アプリケーションサーバ170は、アクセス禁止を終了するために、ユニキャストネットワーク140aおよび140bに通知する。これを受けて、ユニキャストネットワーク140aおよび140bは、更新されたSIB2メッセージを送信する。880Aで、アプリケーションサーバ170は、呼アナウンスメントを抑制することを停止し、880Bで、ユニキャストネットワーク140bはさらに、アプリケーションサーバ170とは独立に、呼アナウンスメントを抑制することを停止する。885で、UEx 800Cは、再びネットワークにアクセスすることを許容される。
[0096]図9は、デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための例示的なフローを説明する。図9で説明されるフローは、UE300A、300B、400、800A、800B、または800Cのようなクライアントデバイス/UEによって実行されうる。
[0097]910で、クライアントデバイスは、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスとを受信する。高優先順位アクセス禁止クラスおよび低優先順位禁止クラスは、アプリケーションサーバ170のような、サーバ、RAN120のような、RAN、コアネットワーク140のような、ネットワーク、ネットワーク管理者、クライアントデバイスの製造業者、またはそれらと同様なものによって供給されうる。920で、クライアントデバイスは、低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える。クライアントデバイスは、時刻、ネットワークイベント、および/またはユーザアクションに基づいて低優先順位禁止クラスに切り替える。
[0098]930で、クライアントデバイスは、アクセス禁止メッセージを受信する。アプリケーションサーバ170のような、サーバは、高優先順位呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するために、それに/それらに命令する、図8のユニキャストネットワーク140aおよび/または140bのような、ネットワークに通知を送信する。アクセス禁止メッセージは、ネットワークにアクセスすることを許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクでありうる。アクセス禁止メッセージは、SIB2メッセージでありうる。通知を送信した後に、サーバは、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する。通知を受信した後に、ネットワークは、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する。ネットワークは、ユニキャストネットワークでありうる。
[0099]940で、メッセージ禁止メッセージを受信することに応じて、クライアントデバイスは、高優先順位アクセス禁止クラスに切り替える。クライアントデバイスがその高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるが、アクセス禁止メッセージがクライアントデバイスの高優先順位アクセス禁止クラスより高いアクセス禁止クラスを示す場合、ネットワークにアクセスすることができない。950で、クライアントデバイスは、クライアントデバイスの高優先順位グループの間のグループ呼のための呼アナウンスメントを受信する。クライアントデバイスがグループ呼の一部でないことがあるので、ブロック950は、オプションである。
[00100]960で、クライアントデバイスは、グループ呼の終了後に低優先アクセス禁止クラスに切り替える。サーバは、クライアントデバイスの高優先順位グループの間のグループ呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令するネットワークに通知を送信しうる。サーバは、通知を送信した後に非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止しうる。ネットワークは、通知を受信した後に非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止しうる。
[00101]図10は、デュアルアクセスバリアクラスを用いて優先アクセスを決定するための例示的なフローを説明する。図10のフローは、アプリケーションサーバ170のような、サーバによって実行されうる。
[00102]1010で、サーバは、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位禁止クラスとを複数のクライアントデバイスに供給する。アクセス禁止クラスがRAN120のような、RAN、コアネットワーク140のような、ネットワーク、ネットワーク管理者、クライアントデバイスの製造業者、等によって代替的に供給されるので、ブロック1010は、オプションである。複数のクライアントデバイスは、供給することに応じて低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えうる。複数のクライアントデバイスは、時刻、ネットワークイベント、および/またはユーザアクションに基づいて低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えうる。
[00103]1020で、サーバは、クライアントのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信する。
[00104]1030で、呼要求を受信することに応じて、サーバは、アクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信する。ここで、クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替えうる。アクセス禁止メッセージは、クライアントデバイスのグループがネットワークにアクセスすることを許容されることを示すビットマスクを備える。ネットワークは、通知を受信した後に、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する。ネットワークは、図8のユニキャストネットワーク140aまたは140bのような、ユニキャストネットワークでありうる。アクセス禁止メッセージは、クライアントデバイスのグループがネットワークにアクセスすることを許容されることを示すビットマスクでありうる。アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB)メッセージでありうる。
[00105]1040で、サーバは、通知を送信した後に非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する。1050で、サーバは、高優先順位呼のための呼アナウンスメントを送信する。1060で、サーバは、高優先順位要求の終了に応じてアクセス禁止を終了するためにそれに命令するネットワークに通知を送信する。1070で、サーバは、通知を送信した後に非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する。ネットワークは、通知を受信した後に非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止しうる。
[00106]上記の実施形態について、主に、CDMA2000ネットワークにおける1xEV−DOアーキテクチャ、W−CDMAまたはUMTSネットワークにおけるGPRSアーキテクチャおよび/あるいはLTEベースのネットワークにおけるEPSアーキテクチャに関して説明したが、他の実施形態が、他のタイプのネットワークアーキテクチャおよび/またはプロトコルを対象とすることができることを諒解されよう。
[00107]情報および信号は、多種多様な技術および技法のいずれかを使用して表され得ることを当業者は諒解されよう。たとえば、上記の説明全体にわたって言及され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、シンボル、およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁界または磁性粒子、光場または光学粒子、あるいはそれらの任意の組合せによって表され得る。
[00108]さらに、本明細書で開示する実施形態に関して説明する様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムステップは、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、または両方の組合せとして実装され得ることを、当業者は諒解されよう。ハードウェアとソフトウェアのこの互換性を明確に示すために、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップについて、上記では概してそれらの機能に関して説明した。そのような機能をハードウェアとして実装するか、ソフトウェアとして実装するかは、特定の適用例および全体的なシステムに課された設計制約に依存する。当業者は、説明する機能を特定の適用例ごとに様々な方法で実装し得るが、そのような実装の判定は、本発明の範囲からの逸脱を生じるものと解釈されるべきではない。
[00109]本明細書で開示する実施形態に関して説明する様々な例示的な論理ブロック、モジュール、および回路は、汎用プロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、特定用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)または他のプログラマブル論理デバイス、個別ゲートまたはトランジスタ論理、個別ハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明する機能を実施するように設計されたそれらの任意の組合せを用いて実装または実施され得る。汎用プロセッサはマイクロプロセッサであり得るが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態機械であり得る。プロセッサはまた、コンピューティングデバイスの組合せ、たとえば、DSPとマイクロプロセッサとの組合せ、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサ、あるいは任意の他のそのような構成として実装され得る。
[00110]本明細書で開示する実施形態に関して説明する方法、シーケンスおよび/またはアルゴリズムは、ハードウェアで直接実装されるか、プロセッサによって実行されるソフトウェアモジュールで実装されるか、またはそれらの2つの組合せで実装され得る。ソフトウェアモジュールは、RAMメモリ、フラッシュメモリ、ROMメモリ、EPROMメモリ、EEPROMメモリ、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、CD−ROM、または当技術分野で知られている任意の他の形態の記憶媒体中に常駐し得る。例示的な記憶媒体は、プロセッサが記憶媒体から情報を読み取り、記憶媒体に情報を書き込むことができるように、プロセッサに結合される。代替として、記憶媒体はプロセッサに一体化され得る。プロセッサおよび記憶媒体はASIC中に常駐し得る。ASICはユーザ端末(たとえば、UE)中に常駐し得る。代替として、プロセッサおよび記憶媒体は、ユーザ端末中に個別構成要素として常駐し得る。
[00111]1つまたは複数の例示的な実施形態では、説明した機能は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実装され得る。ソフトウェアで実装される場合、機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に記憶されるか、あるいはコンピュータ可読媒体を介して送信され得る。コンピュータ可読媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を可能にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体と通信媒体の両方を含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされ得る任意の利用可能な媒体であり得る。限定ではなく例として、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD−ROMまたは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージまたは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令またはデータ構造の形態の所望のプログラムコードを搬送または記憶するために使用され得、コンピュータによってアクセスされ得る、任意の他の媒体を備えることができる。また、いかなる接続もコンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。たとえば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、デジタル加入者回線(DSL)、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他のリモートソースから送信される場合、同軸ケーブル、光ファイバーケーブル、ツイストペア、DSL、または赤外線、無線、およびマイクロ波などのワイヤレス技術は、媒体の定義に含まれる。本明細書で使用するディスク(disk)およびディスク(disc)は、コンパクトディスク(disc)(CD)、レーザーディスク(登録商標)(disc)、光ディスク(disc)、デジタル多用途ディスク(disc)(DVD)、フロッピーディスク(disk)およびblu−ray(登録商標)ディスク(disc)を含み、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再生し、ディスク(disc)は、データをレーザーで光学的に再生する。上記の組合せもコンピュータ可読媒体の範囲内に含まれるべきである。
[00112]上記の開示は本発明の例示的な実施形態を示しているが、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書において様々な変更および修正が行われ得ることに留意されたい。本明細書で説明した本発明の実施形態による方法クレームの機能、ステップおよび/またはアクションは、特定の順序で実施されなくてもよい。さらに、本発明の要素は、単数形で説明または請求されていることがあるが、単数形に限定することが明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。
[00112]上記の開示は本発明の例示的な実施形態を示しているが、添付の特許請求の範囲によって規定される本発明の範囲から逸脱することなく、本明細書において様々な変更および修正が行われ得ることに留意されたい。本明細書で説明した本発明の実施形態による方法クレームの機能、ステップおよび/またはアクションは、特定の順序で実施されなくてもよい。さらに、本発明の要素は、単数形で説明または請求されていることがあるが、単数形に限定することが明示的に述べられていない限り、複数形が企図される。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための方法であって、
クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信することと、
前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることと、
アクセス禁止メッセージを受信することと、
前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることと
を備える、方法。
[C2]
前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはアクションに基づく、
[C1]に記載の方法。
[C3]
サーバは、高優先順位呼要求を受信することに応じて前記アクセス禁止メッセージ送信するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
[C1]に記載の方法。
[C4]
前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
[C3]に記載の方法。
[C5]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
[C3]に記載の方法。
[C6]
前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
[C3]に記載の方法。
[C7]
前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
[C1]に記載の方法。
[C8]
前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
[C1]に記載の方法。
[C9]
クライアントデバイスの高優先順位の間のグループ呼のための呼アナウンスメント受信することをさらに備える、
[C1]に記載の方法。
[C10]
サーバは、クライアントデバイスの高優先順位グループの間のグループ呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
[C1]に記載の方法。
[C11]
前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
[C10]に記載の方法。
[C12]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
[C10]に記載の方法。
[C13]
前記グループ呼の終了の後で前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
[C10]に記載の方法。
[C14]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための方法であって、
クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信することと、
前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信することと、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することと
を備える、方法。
[C15]
前記アクセス禁止メッセージは、前記クライアントデバイスのグループが前記ネットワークにアクセスすることを許容されることを示すビットマスクを備える、
[C14]に記載の方法。
[C16]
少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスおよび少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを複数のクライアントデバイスに供給することをさらに備える、
[C14]に記載の方法。
[C17]
前記複数のクライアントデバイスは、前記供給に応じて前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
[C16]に記載の方法。
[C18]
前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはユーザアクションに基づく、
[C17]に記載の方法。
[C19]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
[C14]に記載の方法。
[C20]
前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
[C14]に記載の方法。
[C21]
前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
[C14]に記載の方法。
[C22]
前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
[C14]に記載の方法。
[C23]
前記高優先順位呼のための呼アナウンスメントを送信することをさらに備える、
[C14]に記載の方法。
[C24]
前記高優先順位呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令する前記ネットワークに通知を送信することをさらに備える、
[C14]に記載の方法。
[C25]
前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを前記抑制することを停止することをさらに備える、
[C24]に記載の方法。
[C26]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
[C24]に記載の方法。
[C27]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置であって、
クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するように構成された論理と、
前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるように構成された論理と、
アクセス禁止メッセージを受信するように構成された論理と、
前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるように構成された論理と
を備える、装置。
[C28]
前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはアクションに基づく、
[C27]に記載の装置。
[C29]
サーバは、高優先順位呼要求を受信することに応じて前記アクセス禁止メッセージ送信するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
[C27]に記載の装置。
[C30]
前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
[C29]に記載の装置。
[C31]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
[C29]に記載の装置。
[C32]
前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
[C29]に記載の装置。
[C33]
前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
[C27]に記載の装置。
[C34]
前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
[C27]に記載の装置。
[C35]
クライアントデバイスの高優先順位の間のグループ呼のための呼アナウンスメント受信するように構成された論理をさらに備える、
[C27]に記載の装置。
[C36]
サーバは、クライアントデバイスの高優先順位グループの間のグループ呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
[C27]に記載の装置。
[C37]
前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
[C36]に記載の装置。
[C38]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
[C36]に記載の装置。
[C39]
前記グループ呼の終了の後で前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
[C36]に記載の装置。
[C40]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先順位アクセスを決定するための装置であって、
クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するように構成された論理と、
前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するように構成された論理と、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制するように構成された論理と
を備える、装置。
[C41]
前記アクセス禁止メッセージは、前記クライアントデバイスのグループが前記ネットワークにアクセスすることを許容されることを示すビットマスクを備える、
[C40]に記載の装置。
[C42]
少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスおよび少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを複数のクライアントデバイスに供給するように構成された論理をさらに備える、
[C40]に記載の装置。
[C43]
前記複数のクライアントデバイスは、前記供給に応じて前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
[C42]に記載の装置。
[C44]
前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはユーザアクションに基づく、
[C43]に記載の装置。
[C45]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
[C40]に記載の装置。
[C46]
前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
[C40]に記載の装置。
[C47]
前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
[C40]に記載の装置。
[C48]
前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
[C40]に記載の装置。
[C49]
前記高優先順位呼のための呼アナウンスメントを送信するように構成された論理をさらに備える、
[C40]に記載の装置。
[C50]
前記高優先順位呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令する前記ネットワークに通知を送信するように構成された論理をさらに備える、
[C40]に記載の装置。
[C51]
前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを前記抑制することを停止するように構成された論理をさらに備える、
[C50]に記載の装置。
[C52]
前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
[C50]に記載の装置。
[C53]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置であって、
クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するための手段と、
前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための手段と、
アクセス禁止メッセージを受信するための手段と、
前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための手段と
を備える、装置。
[C54]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置であって、
クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するための手段と、
前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するための手段と、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制するための手段と
を備える、装置。
[C55]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための非一時的コンピュータ可読媒体であって、
クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するための少なくとも1つの命令と、
前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための少なくとも1つの命令と、
アクセス禁止メッセージを受信するための少なくとも1つの命令と、
前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための少なくとも1つの命令と
を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C56]
デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための非一時的コンピュータ可読媒体であって、
クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するための少なくとも1つの命令と、
前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するための少なくとも1つの命令と、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制するための少なくとも1つの命令と
を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。

Claims (56)

  1. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための方法であって、
    クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信することと、
    前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることと、
    アクセス禁止メッセージを受信することと、
    前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えることと
    を備える、方法。
  2. 前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはアクションに基づく、
    請求項1に記載の方法。
  3. サーバは、高優先順位呼要求を受信することに応じて前記アクセス禁止メッセージ送信するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
    請求項3に記載の方法。
  5. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
    請求項3に記載の方法。
  6. 前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
    請求項3に記載の方法。
  7. 前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
    請求項1に記載の方法。
  8. 前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
    請求項1に記載の方法。
  9. クライアントデバイスの高優先順位の間のグループ呼のための呼アナウンスメント受信することをさらに備える、
    請求項1に記載の方法。
  10. サーバは、クライアントデバイスの高優先順位グループの間のグループ呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
    請求項1に記載の方法。
  11. 前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
    請求項10に記載の方法。
  12. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
    請求項10に記載の方法。
  13. 前記グループ呼の終了の後で前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
    請求項10に記載の方法。
  14. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための方法であって、
    クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信することと、
    前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信することと、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
    前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することと
    を備える、方法。
  15. 前記アクセス禁止メッセージは、前記クライアントデバイスのグループが前記ネットワークにアクセスすることを許容されることを示すビットマスクを備える、
    請求項14に記載の方法。
  16. 少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスおよび少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを複数のクライアントデバイスに供給することをさらに備える、
    請求項14に記載の方法。
  17. 前記複数のクライアントデバイスは、前記供給に応じて前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
    請求項16に記載の方法。
  18. 前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはユーザアクションに基づく、
    請求項17に記載の方法。
  19. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
    請求項14に記載の方法。
  20. 前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
    請求項14に記載の方法。
  21. 前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
    請求項14に記載の方法。
  22. 前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
    請求項14に記載の方法。
  23. 前記高優先順位呼のための呼アナウンスメントを送信することをさらに備える、
    請求項14に記載の方法。
  24. 前記高優先順位呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令する前記ネットワークに通知を送信することをさらに備える、
    請求項14に記載の方法。
  25. 前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを前記抑制することを停止することをさらに備える、
    請求項24に記載の方法。
  26. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
    請求項24に記載の方法。
  27. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置であって、
    クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するように構成された論理と、
    前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるように構成された論理と、
    アクセス禁止メッセージを受信するように構成された論理と、
    前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるように構成された論理と
    を備える、装置。
  28. 前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはアクションに基づく、
    請求項27に記載の装置。
  29. サーバは、高優先順位呼要求を受信することに応じて前記アクセス禁止メッセージ送信するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
    請求項27に記載の装置。
  30. 前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
    請求項29に記載の装置。
  31. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
    請求項29に記載の装置。
  32. 前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
    請求項29に記載の装置。
  33. 前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
    請求項27に記載の装置。
  34. 前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
    請求項27に記載の装置。
  35. クライアントデバイスの高優先順位の間のグループ呼のための呼アナウンスメント受信するように構成された論理をさらに備える、
    請求項27に記載の装置。
  36. サーバは、クライアントデバイスの高優先順位グループの間のグループ呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令するネットワークに通知を送信する、
    請求項27に記載の装置。
  37. 前記サーバは、前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
    請求項36に記載の装置。
  38. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
    請求項36に記載の装置。
  39. 前記グループ呼の終了の後で前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
    請求項36に記載の装置。
  40. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先順位アクセスを決定するための装置であって、
    クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するように構成された論理と、
    前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するように構成された論理と、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
    前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制するように構成された論理と
    を備える、装置。
  41. 前記アクセス禁止メッセージは、前記クライアントデバイスのグループが前記ネットワークにアクセスすることを許容されることを示すビットマスクを備える、
    請求項40に記載の装置。
  42. 少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスおよび少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを複数のクライアントデバイスに供給するように構成された論理をさらに備える、
    請求項40に記載の装置。
  43. 前記複数のクライアントデバイスは、前記供給に応じて前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替える、
    請求項42に記載の装置。
  44. 前記低優先順位アクセス禁止クラスに前記切り替えることは、時刻、ネットワークイベント、および/またはユーザアクションに基づく、
    請求項43に記載の装置。
  45. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制する、
    請求項40に記載の装置。
  46. 前記ネットワークは、ユニキャストネットワークを備える、
    請求項40に記載の装置。
  47. 前記アクセス禁止メッセージは、前記ネットワークにアクセスするために許容されるクライアントデバイスのグループを示すビットマスクを備える、
    請求項40に記載の装置。
  48. 前記アクセス禁止メッセージは、システム情報ブロックタイプ2(SIB2)メッセージを備える、
    請求項40に記載の装置。
  49. 前記高優先順位呼のための呼アナウンスメントを送信するように構成された論理をさらに備える、
    請求項40に記載の装置。
  50. 前記高優先順位呼の終了に応じてアクセス禁止を終了するために、それに命令する前記ネットワークに通知を送信するように構成された論理をさらに備える、
    請求項40に記載の装置。
  51. 前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを前記抑制することを停止するように構成された論理をさらに備える、
    請求項50に記載の装置。
  52. 前記ネットワークは、前記通知を受信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制することを停止する、
    請求項50に記載の装置。
  53. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置であって、
    クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するための手段と、
    前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための手段と、
    アクセス禁止メッセージを受信するための手段と、
    前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための手段と
    を備える、装置。
  54. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための装置であって、
    クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するための手段と、
    前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するための手段と、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
    前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制するための手段と
    を備える、装置。
  55. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための非一時的コンピュータ可読媒体であって、
    クライアントデバイスで、少なくとも1つの高優先順位アクセス禁止クラスと少なくとも1つの低優先順位アクセス禁止クラスを受信するための少なくとも1つの命令と、
    前記低優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための少なくとも1つの命令と、
    アクセス禁止メッセージを受信するための少なくとも1つの命令と、
    前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて、前記高優先順位アクセス禁止クラスに切り替えるための少なくとも1つの命令と
    を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
  56. デュアルアクセス禁止クラスを用いて優先アクセスを決定するための非一時的コンピュータ可読媒体であって、
    クライアントデバイスのグループの間の高優先順位呼のための呼要求を受信するための少なくとも1つの命令と、
    前記呼要求を受信することに応じてアクセス禁止メッセージを送信するためにそれに命令するネットワークに通知を送信するための少なくとも1つの命令と、ここにおいて、前記クライアントデバイスのグループのうちの1つまたは複数のメンバは、前記アクセス禁止メッセージを受信することに応じて高優先順位アクセスクラスに切り替える、
    前記通知を送信した後、非優先順位呼要求のための呼アナウンスメントを抑制するための少なくとも1つの命令と
    を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
JP2015530062A 2012-08-31 2013-08-29 デュアルアクセスクラスを持つユーザ機器のための優先アクセスおよびlteにおけるグループ呼優先アクセスを提供すること Active JP6125639B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261695780P 2012-08-31 2012-08-31
US61/695,780 2012-08-31
US14/012,931 US9107183B2 (en) 2012-08-31 2013-08-28 Providing group call priority access in LTE and priority access for user equipments with dual access classes
US14/012,931 2013-08-28
PCT/US2013/057392 WO2014036321A2 (en) 2012-08-31 2013-08-29 Providing group call priority access in lte and priority access for user equipments with dual access classes

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015527027A true JP2015527027A (ja) 2015-09-10
JP2015527027A5 JP2015527027A5 (ja) 2016-01-14
JP6125639B2 JP6125639B2 (ja) 2017-05-10

Family

ID=49213098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015530062A Active JP6125639B2 (ja) 2012-08-31 2013-08-29 デュアルアクセスクラスを持つユーザ機器のための優先アクセスおよびlteにおけるグループ呼優先アクセスを提供すること

Country Status (4)

Country Link
US (2) US9107183B2 (ja)
JP (1) JP6125639B2 (ja)
CN (2) CN108882336B (ja)
WO (1) WO2014036321A2 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9107183B2 (en) 2012-08-31 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Providing group call priority access in LTE and priority access for user equipments with dual access classes
US9609575B2 (en) 2012-12-31 2017-03-28 T-Mobile Usa, Inc. Intelligent routing of network packets on telecommunication devices
KR102093485B1 (ko) 2013-02-19 2020-03-25 삼성전자주식회사 패킷 데이터 통신 시스템에서 서비스 억세스 제어를 위한 장치 및 방법
KR102009745B1 (ko) * 2013-04-05 2019-08-13 삼성전자주식회사 무선 네트워크에서의 디바이스간 직접 통신장치 및 방법
US9301280B2 (en) * 2013-10-02 2016-03-29 Verizon Patent And Licensing Inc. Optimizing paging based on services
US9319850B2 (en) * 2013-12-17 2016-04-19 Motorola Solutions, Inc. Group communication method and system
CN106105320B (zh) * 2014-03-28 2019-09-10 Lg电子株式会社 在无线通信系统中执行d2d特定接入控制的方法和装置
GB2526582A (en) * 2014-05-28 2015-12-02 Vodafone Ip Licensing Ltd Access class barring for mobile terminated communication and active mobility
GB2526583A (en) * 2014-05-28 2015-12-02 Vodafone Ip Licensing Ltd Access class barring for mobile terminated communication and active mobility
EP3167659B1 (en) * 2014-07-09 2020-10-07 LG Electronics Inc. Method and apparatus for performing application specific access control in wireless communication system
CN106576363B (zh) * 2015-03-31 2020-06-26 华为技术有限公司 接入控制的方法、装置及系统
US10206138B2 (en) 2015-06-18 2019-02-12 Parallel Wireless, Inc. SSID to QCI mapping
CN105472748A (zh) * 2015-11-11 2016-04-06 广东欧珀移动通信有限公司 一种移动终端的无线网络资源分配方法及装置
EP3465989B1 (en) * 2016-05-26 2022-04-13 Parallel Wireless Inc. End-to-end prioritization for mobile base station
US10778589B2 (en) 2016-06-30 2020-09-15 Parallel Wireless, Inc. Intelligent RAN flow management and distributed policy enforcement
US10390257B2 (en) 2016-07-21 2019-08-20 At&T Mobility Ii Llc Traffic priority for long term evolution networks
US10231151B2 (en) 2016-08-24 2019-03-12 Parallel Wireless, Inc. Optimized train solution
US10616100B2 (en) 2016-11-03 2020-04-07 Parallel Wireless, Inc. Traffic shaping and end-to-end prioritization
CN106936709B (zh) * 2017-01-19 2019-03-08 广州华多网络科技有限公司 远程服务访问路径控制方法和相关设备
CN111034301B (zh) 2017-08-11 2023-12-01 三星电子株式会社 用于支持补充上行链路频率的方法和装置
JP7092191B2 (ja) * 2017-11-16 2022-06-28 富士通株式会社 アクセス制御方法、装置及び通信システム
WO2019161269A1 (en) * 2018-02-16 2019-08-22 Idac Holdings, Inc. Methods and devices to determine the quality of service mechanisms for vehicle-to-everything mobile device communications
JP6958432B2 (ja) * 2018-03-02 2021-11-02 株式会社Jvcケンウッド 無線通信装置
WO2019242855A1 (en) * 2018-06-20 2019-12-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Prioritized call handling
US10681559B2 (en) * 2018-06-29 2020-06-09 Verizon Patent And Licensing Inc. Method and system for supporting voice calls in 5G new radio environments
WO2020042009A1 (zh) * 2018-08-29 2020-03-05 北京小米移动软件有限公司 接入控制限制方法及装置
CN108833726B (zh) * 2018-09-11 2021-02-23 青岛海信移动通信技术股份有限公司 一种网络通话防打扰方法、系统及终端
CN112020096B (zh) * 2019-05-31 2022-04-15 大唐移动通信设备有限公司 一种5g网络的语音业务处理系统、方法及装置
US12108302B2 (en) * 2021-06-29 2024-10-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and system for network slice-based high priority service handling in radio access technology (RAT) switching

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009147634A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Ntt Docomo Inc 通信システム、通信制御装置及び通信方法
GB2465192A (en) * 2008-11-10 2010-05-12 Samsung Electronics Co Ltd Controlling connection establishment
JP2010517422A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信ネットワークに関連した確実なパケット・データ・サービス
US20100248771A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Qualcomm Incorporated Selectively allocating data channel resources to wireless communication devices within a wireless communications system
WO2012013355A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Deutsche Telekom Ag Method and program for cell barring in a cellular network

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI95428C (fi) * 1993-08-12 1996-01-25 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä, radiopuhelinkeskus ja radiopuhelinjärjestelmän tilaaja-asema korkeaprioriteettisen puhelun tai korkeaprioriteettisen ryhmäpuhelunmuodostamiseksi
FI106178B (fi) 1998-02-09 2000-11-30 Nokia Networks Oy Erityistoiminnot radiojärjestelmässä
WO1999044379A1 (en) 1998-02-27 1999-09-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multiple access categorization for mobile station
EP1143754B1 (en) * 2000-04-04 2007-06-27 Sony Deutschland GmbH Event triggered change of access service class in a random access channel
EP1827034B1 (en) * 2004-12-17 2009-03-11 Huawei Technologies Co., Ltd. A method and system of holding session continuity
EP1865698A1 (en) * 2006-06-09 2007-12-12 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Sending of Emergency-Indication and Emergency-Reset-Indication to a group call's inactive dispatchers
CN101212724B (zh) * 2006-12-29 2012-05-09 华为技术有限公司 一种实现移动集群预占优先呼叫的方法及集群服务器及终端
GB2447434A (en) * 2007-02-09 2008-09-17 Vodafone Plc Restricting access to telecommunications networks based upon network conditions
US8134953B2 (en) 2007-03-22 2012-03-13 Alcatel Lucent Method of determining characteristics of access classes in wireless communication systems
CN101060560B (zh) * 2007-04-27 2010-07-28 华为技术有限公司 终端呼叫权限控制方法及应用服务器和统一通信系统
WO2009099356A1 (en) 2008-02-07 2009-08-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Communicating cell restriction status information between radio access network nodes
US8155684B2 (en) 2009-03-24 2012-04-10 Motorola Solutions, Inc. System and method for controlling use of uplink random access channels (RACHS) based on multi-dimensional subscriber classification
US8700081B2 (en) * 2009-03-30 2014-04-15 Qualcomm Incorporated Determining whether to switch between group calls based on priority within a wireless communications system
WO2011057056A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-12 Research In Motion Limited Methods and mechanisms for managing priority calls in a cell
CN102137337B (zh) * 2010-01-27 2013-09-25 普天信息技术研究院有限公司 数字集群通信系统中快速建立组呼的方法
CA2789960C (en) 2010-02-15 2016-10-04 Louis Segura Access control for m2m devices
KR101670253B1 (ko) 2010-02-16 2016-10-31 삼성전자 주식회사 이동 무선통신 시스템에서 단말의 네트워크 억세스 제어 방법 및 장치.
US8462722B2 (en) 2010-03-26 2013-06-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Access control for machine-type communication devices
WO2011135800A1 (ja) * 2010-04-30 2011-11-03 パナソニック株式会社 通信装置、ネットワークノード並びに通信サーバ
US8868743B2 (en) 2010-04-30 2014-10-21 Sharp Kabushiki Kaisha Modified access classes for machine type communication (MTC) devices during emergencies
JP5108066B2 (ja) * 2010-08-11 2012-12-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動機、通信制御装置及び通信制御方法
US20120170503A1 (en) * 2010-12-30 2012-07-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for controlling network access in a multi-technology wireless communication system
CN102300285B (zh) * 2011-09-29 2014-02-12 电信科学技术研究院 接入控制方法和设备
US8908579B2 (en) * 2011-12-12 2014-12-09 Broadcom Corporation Communication protocol technique for improving data throughput
US20130250758A1 (en) * 2012-03-24 2013-09-26 Institute For Information Industry Base station, wireless end device, and transmission barring methods thereof
US9107183B2 (en) 2012-08-31 2015-08-11 Qualcomm Incorporated Providing group call priority access in LTE and priority access for user equipments with dual access classes
US9992301B2 (en) * 2013-06-26 2018-06-05 Sap Se Prioritized throttling in a multiusage environment

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010517422A (ja) * 2007-01-22 2010-05-20 クゥアルコム・インコーポレイテッド 通信ネットワークに関連した確実なパケット・データ・サービス
JP2009147634A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Ntt Docomo Inc 通信システム、通信制御装置及び通信方法
GB2465192A (en) * 2008-11-10 2010-05-12 Samsung Electronics Co Ltd Controlling connection establishment
US20100248771A1 (en) * 2009-03-24 2010-09-30 Qualcomm Incorporated Selectively allocating data channel resources to wireless communication devices within a wireless communications system
WO2012013355A1 (en) * 2010-07-30 2012-02-02 Deutsche Telekom Ag Method and program for cell barring in a cellular network
JP2013532930A (ja) * 2010-07-30 2013-08-19 ドイチェ テレコム アクチエンゲゼルシャフト セルラネットワークにおけるセル・バーリングのための方法及びプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6016032054; Vodafone, Verizon Wireless: 'M2M devices with dual priority applications [online]' 3GPP TSG CT Meeting #54 CP-110912 , 20111209 *
JPN6016032057; Huawei, HiSilicon: 'Discussion on implementing dual access priority [online]' 3GPP TSG CT WG1 Meeting #78 C1-122081 , 20120529 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014036321A3 (en) 2014-05-30
US9107183B2 (en) 2015-08-11
WO2014036321A2 (en) 2014-03-06
CN104604297B (zh) 2018-10-12
JP6125639B2 (ja) 2017-05-10
US20150312843A1 (en) 2015-10-29
US20140066082A1 (en) 2014-03-06
CN104604297A (zh) 2015-05-06
CN108882336A (zh) 2018-11-23
CN108882336B (zh) 2020-11-17
US9408134B2 (en) 2016-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6125639B2 (ja) デュアルアクセスクラスを持つユーザ機器のための優先アクセスおよびlteにおけるグループ呼優先アクセスを提供すること
US9571611B2 (en) Updating rich communication suite capability information over a communications network
US9554366B2 (en) Optimized always-on wireless service using network assistance and keep-alives
US9357359B2 (en) Dynamic quality of service (QoS) for services over cellular
US9497659B2 (en) Directional adjustment to quality of service based on monitored traffic activity on a link
US10412618B2 (en) Optimistic quality of service set up
KR101773497B1 (ko) 링크 상의 예측된 트래픽 활성도에 기초한 서비스 품질에 대한 조정
US20140221023A1 (en) Server-initiated paging cycles
US9456039B2 (en) Exchanging floor arbitration history information during a communication session
US20140211619A1 (en) Probabilistic retention of the quality of service (qos) bearer for voice over internet protocol (voip) service as voice over long term evolution (volte)
US20140068098A1 (en) Reducing network latency resulting from non-access stratum (nas) authentication for high performance content applications
EP3210401B1 (en) Selectively triggering a communicative action based on whether a quorum condition for a peer-to-peer group is satisfied
JP2017502604A (ja) 簡易ipネットワークに基づくpdsn間ハンドオフ後のデータ損失を回避するための装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150428

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151119

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6125639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250