JP2015523156A - 経幽門アンカー固定 - Google Patents

経幽門アンカー固定 Download PDF

Info

Publication number
JP2015523156A
JP2015523156A JP2015521858A JP2015521858A JP2015523156A JP 2015523156 A JP2015523156 A JP 2015523156A JP 2015521858 A JP2015521858 A JP 2015521858A JP 2015521858 A JP2015521858 A JP 2015521858A JP 2015523156 A JP2015523156 A JP 2015523156A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
implant device
gastrointestinal implant
tether
distal
distal element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2015521858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015523156A5 (ja
Inventor
チャモロ・アンドレス・ザ・サード
レヴィン・アンディ・エイチ
メランソン・デイビッド・エー
マックスウェル・バリー
ギャンバレ・リチャード・エイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GI Dynamics Inc
Original Assignee
GI Dynamics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GI Dynamics Inc filed Critical GI Dynamics Inc
Publication of JP2015523156A publication Critical patent/JP2015523156A/ja
Publication of JP2015523156A5 publication Critical patent/JP2015523156A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0036Intragastrical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0076Implantable devices or invasive measures preventing normal digestion, e.g. Bariatric or gastric sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0013Implantable devices or invasive measures
    • A61F5/0076Implantable devices or invasive measures preventing normal digestion, e.g. Bariatric or gastric sleeves
    • A61F5/0079Pyloric or esophageal obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/0003Apparatus for the treatment of obesity; Anti-eating devices
    • A61F5/0089Instruments for placement or removal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2002/045Stomach, intestines

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Child & Adolescent Psychology (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】閉塞や移動やその他の機能不全を起こしたりその他の障害を伴ったりすることなく胃腸管内に安全に且つ長期的に固定できる、胃腸内埋め込み装置を提供する。【解決手段】胃腸内埋め込み装置2800は、胃内に留まって遠位側への移動に抵抗する、扁平な近位側エレメント220と、腸内に留まって近位側への移動に抵抗する、遠位側エレメント222と、扁平な近位側エレメント220と遠位側エレメント222とを接続する、少なくとも1つのテザー224と、を備える。【選択図】図2

Description

本発明は、2012年7月13日付出願の米国仮特許出願第61/671,470号の利益を主張する。この米国仮特許出願の全教示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。
胃腸内埋め込み装置としては、例えば、特許文献1、特許文献2、特許文献3、特許文献4、特許文献5、特許文献6、特許文献7、特許文献8、特許文献9等に記載された、腸内に延在するように構成された撓み可能な(しなやかな)埋め込み装置や、特許文献10に記載された、制限用開口を有する埋め込み装置が挙げられる。なお、これらの特許文献の全教示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。
米国特許第7025791号明細書 米国特許第7122058号明細書 米国特許第7476256号明細書 米国特許第7608114号明細書 米国特許第7706973号明細書 米国特許第7771382号明細書 米国特許第7815589号明細書 米国特許第7837643号明細書 米国特許第8057420号明細書 米国特許第7771382号明細書
現在、胃腸内埋め込み装置、特に、腸内に少なくとも一部が延在するように構成された埋め込み装置について、閉塞や移動(マイグレーション)やその他の機能不全を起こしたりその他の障害を伴ったりすることなく胃腸管内に安全に固定できる期間の長期化が所望されている。
本発明の一実施形態では、胃腸内埋め込み装置を提供する。この胃腸内埋め込み装置は、胃内に留まって遠位側への移動に抵抗する、扁平な近位側エレメントと、腸内に留まって近位側への移動に抵抗する、遠位側エレメントと、前記扁平な近位側エレメントと前記遠位側エレメントとを接続する、少なくとも1つのテザー(つなぎ部材)と、を備える。一般的には、単一のテザーが好ましい。
前記遠位側エレメントは、腸の組織を密閉して胃からの糜粥(キームス)を腸内に導く。前記扁平な近位側エレメントは、輪状体を含む。前記遠位側エレメントは、波状アンカーを含む。前記扁平な近位側エレメントは、第一寸法が胃の幽門の直径よりもかなり大きく、その第一寸法と直交する第二寸法が幽門の直径よりも小さい。前記扁平な近位側エレメントは、前記第一寸法が約40mmから約100mmであり、例えば、前記第一寸法が約50mmから約100mmである。前記扁平な近位側エレメントは、前記第二寸法が約1mmから約15mmであり、例えば、前記第二寸法が約1mmから約5mmである。前記扁平な近位側エレメントは輪状体を含み、この輪状体は直径が約40mmから約60mmで厚さが約0.5mmから約5mmである。前記テザーは、可撓性のテザーを含んでいてもよいし、剛体のテザーを含んでいてもよい。前記扁平な近位側エレメントは、円形状体を含んでいてもよいし、多角形状体を含んでいてもよいし、楕円形状体を含んでいてもよい。前記近位側エレメントは、扁平であり、例えば、輪状体、多角形状体および楕円形状体のうちの少なくとも1つを含む。
関連する他の実施形態において、前記胃腸内埋め込み装置は、組織に貫入する構成要素を備えない。前記胃腸内埋め込み装置は、さらに、非支持で且つ肉薄である、前記遠位側エレメントに連結したスリーブを備える。前記スリーブは、しなやかで、撓み可能で、形状適合性がよく、折り畳み可能である。前記扁平な近位側エレメントは、胃に対してシールを形成しない(胃の組織を密閉しない)ものである。前記扁平な近位側エレメントが延在する平面と直交する、前記扁平な近位側エレメントの中心軸(縦軸、longitudinal axis)が、前記胃腸内埋め込み装置の通常使用時において、胃の幽門括約筋および腸のうちの少なくとも一方の管腔の中心軸と実質的に直交する。前記遠位側エレメントは、立体物を含む。前記遠位側エレメントは、制限手段および/または流体が充填されるチャンバおよび/またはトロイド体を含み得る。前記遠位側エレメントは、カテーテルおよび診断装置のうちの少なくとも1つを含み得る。前記遠位側エレメントは、直径が約30mmから約40mmである。前記遠位側エレメントは、波状アンカーを含む。前記遠位側エレメントは、直径に対する長さの比(長さ/直径)が約1以上である。前記遠位側エレメントは、長さが約30mmから約40mmであり、例えば、長さが約32mm以下である。前記遠位側エレメントは、十二指腸球部と実質的に同じ長さのアンカーを含み得る。前記遠位側エレメントが、ばねの要素を含み得る。
関連するさらなる他の実施形態では、前記扁平な近位側エレメント、前記テザーおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つが、非外傷性の材料で覆われており、例えば、ウレタンおよびシリコーンのうちの少なくとも1種で覆われている。前記テザーは、高分子材料または金属材料で構成された縫合糸であってもよい。前記テザーは、長さが約10mmから約50mmである。前記テザーは、直径が約0.5mmから約5mmであり、例えば、直径が約1mmから約2mmである。前記遠位側エレメントは複数のスポークを含んでいてもよく、前記テザーがこれら複数のスポークに接続されていてもよい。前記遠位側エレメントは、前記テザーを介して力が伝達されると形状が変化する。前記遠位側エレメントは波状アンカーを含んでいてもよく、前記テザーがこの波状アンカーにおける少なくとも1つのクラウン(頂部および谷部)に接続されていてもよい。一例において、前記テザーは前記波状アンカーにおける遠位側クラウン(谷部)に接続され、かつ、この波状アンカーの直径が約30mmから約40mmとされる。前記遠位側エレメントは、前記テザーを介して引っ張られると径方向外方に開いて近位側への移動に抵抗する。前記扁平な近位側エレメントは、前記テザーと独立して回転可能に当該テザーにぶらぶらに取り付けられてもよい。前記扁平な近位側エレメントにタイループ(結び輪)が連結していてもよく、このタイループに前記テザーが接続されていてもよい。
関連するさらなる他の実施形態では、前記扁平な近位側エレメントおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つが、高分子材料を含む。この高分子材料は、シリコーン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレンおよびポリプロピレンのうちの少なくとも1種を有する。前記扁平な近位側エレメントおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つは、金属材料を含む。この金属材料は、ニチノール(登録商標)およびステンレス鋼のうちの少なくとも1種を有する。前記扁平な近位側エレメント、前記遠位側エレメントおよび前記テザーは、内視鏡を用いて胃腸管に送入される容器(収容体)内に収まるように折り畳み可能である。前記近位側エレメントおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つは、さらに、回収用の引き紐を含む。
本発明の他の実施形態では、治療方法を提供する。この治療方法は、胃内の扁平な近位側エレメントにより、胃腸内埋め込み装置の近位部が、腸内へと遠位側に移動するのに抵抗する過程と、腸内の遠位側エレメントにより、前記胃腸内埋め込み装置の遠位部が、胃内へと近位側に移動するのに抵抗する過程と、少なくとも1つのテザーにより、前記扁平な近位側エレメントと前記遠位側エレメントとを、幽門をまたいで固定する過程と、を含む。一般的には、単一のテザーが好ましい。
前記治療方法は、さらに、前記遠位側エレメントに腸の組織を密閉させて、胃からの糜粥を、十二指腸内に設けられた当該エレメントを介して腸内に導く過程、を含む。前記治療方法は、組織に貫入することなく前記胃腸内埋め込み装置を固定する。前記治療方法は、さらに、胃からの糜粥を、前記胃腸内埋め込み装置から腸内に延びる、非支持で且つ肉薄なスリーブ内に導く過程、を含む。前記治療方法は、前記扁平な近位側エレメントが、胃を密閉することなく腸内に移動するのに抵抗することを含む。前記治療方法において、前記扁平な近位側エレメントが延在する平面と直交する、前記扁平な近位側エレメントは、中心軸を、前記胃腸内埋め込み装置の通常使用時に、胃の幽門括約筋および腸のうちの少なくとも一方の管腔の中心軸と実質的に直交させることを含む。前記治療方法は、前記胃腸内埋め込み装置に連結した制限手段を用いて、胃からの糜粥の腸への流れを制限することを含む。前記治療方法は、前記遠位側エレメントのアンカー部分を、十二指腸球部内に保持することを含む。また、前記遠位側エレメントを、前記テザーを介して力が伝達されると形状が変化するように構成することを含んでいてもよく、例えば、前記遠位側エレメントを、前記テザーを介して引っ張られると径方向外方に開くように構成することを含む。また、前記扁平な近位側エレメントを、前記テザーと独立して回転可能に当該テザーにぶらぶらに取り付けることを含む。前記治療方法は、容器(収容体)内の前記扁平な近位側エレメント、前記遠位側エレメントおよび前記テザーを、内視鏡を用いて、胃腸管に送入することを含む。
本発明のさらなる他の実施形態では、胃腸内埋め込み装置を回収する方法を提供する。この回収方法は、前記胃腸内埋め込み装置の、胃内の扁平な近位側エレメントと腸内の遠位側エレメントとを接続する少なくとも1つのテザーを、切断する過程と、カテーテルにより、前記扁平な近位側エレメントを、胃から口を介して近位側に取り出す過程と、前記カテーテルの遠位側端部に設けられた把持手段により、引き紐を把持して、前記遠位側エレメントを、腸から胃および口を介して近位側に取り出す過程と、を含む。
関連するさらなる他の実施形態では、前記扁平な近位側エレメントを取り出す過程が、この扁平な近位側エレメントをオーバーチューブ(外側を覆うためのチューブ)内に通過させることを含む。前記遠位側エレメントを取り出す過程は、この遠位側エレメントを径方向に折り畳んで、回収可能なフード状体にすることを含む。
前述の内容は、添付の図面に示す本発明の例示的な実施形態についての以下の詳細な説明から明らかになる。異なる図をとおして、同じ符号は同一の構成または構成要素を指す。図面は必ずしも縮尺どおりではなく、むしろ本発明の実施形態を示すことに重点を置いている。
体内の消化管の一部を示す断面図である。 単一のテザーと波状アンカー付きの遠位側エレメントとを備える、一実施形態のアンカー装置を備える胃腸内埋め込み装置の斜視図である。 消化器系に埋め込んだ、図2の胃腸内埋め込み装置を示す体内の断面図である。 本発明の他の実施形態の、単一のテザーとステント付きの遠位側エレメントとを備える胃腸内埋め込み装置を示す図である。 本発明の、複数のテザーを備える胃腸内埋め込み装置を示す図である。 本発明の、扁平な遠位側エレメントを備えている胃腸内埋め込み装置を示す図である。 本発明の、テザーが遠位側エレメントに設けられた複数のスポークに接続されている胃腸内埋め込み装置を示す図である。
以下では、本発明の例示的な実施形態について説明する。
胃腸内埋め込み装置用のアンカーを提供する。このアンカーは、幽門をまたぐアンカーなので、経幽門アンカーとも称される。所与の実施形態の目的は、胃腸内埋め込み装置を固定するための既存の技術と同様のまたは同一の機能を、より少ない副作用(出血、不快感、移動、感染など)で、かつ、組織に貫入する構成要素の数を抑えつつまたはそのような構成要素を一切使わずに提供することである。
具体的に述べると、所与の実施形態では、消化管の特定部位における食物の接触を制限して病的肥満患者に高い満腹度をもたらすことで当該患者の摂食行動を抑制する吸収阻害スリーブ(バリアスリーブ)を、消化管内に配置する装置および方法を提供する。このような吸収阻害スリーブは、ホルモンによる誘発作用を利用した治療(例えば、2型糖尿病の治療など)にも使用可能である。
所与の実施形態において経幽門アンカーを提供する理由は、胃の幽門洞(antrum)が当該アンカーの近位側エレメントの配置箇所として有利であること、十二指腸球部が当該アンカーの遠位側エレメントの配置箇所として有利であること、および、幽門がアンカー固定を実現するうえで間違いなく有用な機械的構成であることが挙げられる。具体的に述べると、胃の幽門洞が幽門の近傍に位置する強固な組織であること、および、十二指腸球部は最小限の運動しか生じないので、遠位側のアンカーに組織を密閉させられることが挙げられる。
リラックスした(緊張していない)状態の胃は扁平になる。そのため、同じく扁平で且つ軽量な近位側エレメントは、リラックスした胃内において胃の扁平方向と同方向に向くことができる。これにより、胃に対する外傷を最小限に抑えることができる。
所与の実施形態において、経幽門アンカーは、その構成要素として、(i)胃内において遠位側への移動に抵抗する、扁平な近位側エレメントと、(ii)腸内において近位側への移動に抵抗すると共にシールを形成する(腸の組織を密閉する)、遠位側エレメントと、(iii)前記近位側エレメントと前記遠位側エレメントとを接続する、少なくとも1つのテザーと、を備える。
図1は、体内の消化管の一部を示す断面図である。消化される食物が、食道を通って噴門110から胃102の中に入る。胃内消化によって胃の中で生成される均質なクリーム状または粥状の半流動体物質である糜粥(キームス)が、胃から幽門口(幽門)108を通って小腸112の中に入る。幽門108は、輪状の強い筋肉の帯に取り囲まれた、胃102の遠位側の開口である。小腸は、幽門108から回盲弁(回盲弁を過ぎると大腸になる)にかけて長さが9フィート(約2.74メートル)にも達する曲がりくねった管体である。小腸は、十二指腸104、空腸106および回腸(図示せず)の3つで構成される。十二指腸104は、小腸112のうちの最初の8〜10インチ(20.32〜25.40センチメートル)の部分であり、小腸112のなかで最も短く、最も広く、かつ、最も可動性が低い。
十二指腸104は、典型的にU字形状であり、かつ、上部、下行部、水平部および上行部の4つの部位で構成されている。上部は、長さが約2インチ(約5.08センチメートル)であり、胆嚢頸部周辺にまで達する。上部は、十二指腸球部119と称される部分を形成する。十二指腸球部119は、幽門108のすぐ遠位側から始まる部分であり、成人では約1〜約1.5インチ(約2.54〜約3.81センチメートル)に達する。十二指腸球部119は、同じ十二指腸104における遠位側よりも若干広い管腔を形成する。有利なことに、十二指腸球部119は、幽門108よりも、さらには、同じ十二指腸104における遠位側よりも運動が少ない。具体的に述べると、十二指腸球部119の運動は、目立った直線成分を持たない収縮運動がほとんどである(すなわち、腸の中心軸に沿った運動を全く生じない)。ただし、組織の肉厚は、幽門108から遠ざかるにつれて薄くなる。
十二指腸104の下行部は、長さが約3〜約4インチ(約7.62〜約10.16センチメートル)であり、乳頭のかたちをした構造(ファーテル乳頭)114を有する。この乳頭のような構造114から、膵臓からの膵液が膵管を通って流れ込み、さらには、肝臓で産生されて胆嚢に蓄えられた胆汁も胆管を通って流れ込む。膵液はタンパク質の分解に必要な酵素を含み、胆汁は脂肪分解産物を溶解する。上行部は、長さが約2インチ(約5.08センチメートル)であり、小腸における次の部位である空腸106に繋がる十二指腸空腸曲116を形成している。十二指腸空腸曲116は、トライツ靭帯(十二指腸提筋)118に固定されている。このように十二指腸に分泌される分泌液は、既に部分的に分解された食物をさらに分解し、体内に吸収できる小さい粒子状物質を生成する。消化器系についての説明は、グレイの解剖学(Gray’s Anatomy)(ヘンリー=グレイ(Henry Gray)による「人体の解剖学(Anatomy of the Human Body)」)やバンデル(Vander)による「人体生理学(Human Physiology)」第3版, マグローヒル社(McGraw Hill), 1980年に記載されている。これらの刊行物の全教示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。
図2は、本発明の一実施形態のアンカー装置を備える胃腸内埋め込み装置2800の斜視図である。胃腸内埋め込み装置2800は、胃内に留まって遠位側への移動に抵抗する、扁平な近位側エレメント220と、腸内に留まって近位側への移動に抵抗すると共にシールを形成する、遠位側エレメント222と、扁平な近位側エレメント220と遠位側エレメント222とを接続する、単一のテザー224と、を備える。
本発明の一実施形態において、扁平な近位側エレメント220は、幽門108を通り抜けることができない充分な大きさに構成するのみで遠位側への移動の阻止を達成する。それに加えて、近位側エレメント220は、案内する前縁を持たない形状なので、幽門から押し出され難くなっている。そのため、近位側エレメント220は、胃壁に対してシールを形成する(胃壁を密閉する)必要もなければ胃の組織に貫入する必要もない。事実、胃の幽門洞は頻繁に収縮を引き起こす極めて活動的な領域であることから、シール形成のために組織に加わる力や組織に貫入する構成要素の存在は近位側エレメント220にとって望ましくない。近位側エレメント220は、組織に係止したりシールを形成したりすることなく、(テザーの影響、さらには、食物や胃壁との接触にもよるが)胃の中を比較的自由に動くことができる。さらに、近位側エレメンント220は扁平であることから、食物が入っていないリラックスした胃内において胃の扁平方向と同方向に向くので、胃の組織に対して外傷を与え難い。事実、食物が入っていないリラックスした状態の胃は、典型的に扁平になる。同じく外傷を与え難くするためにも、近位側エレメント220の質量は、最小限に抑えられるのが望ましい。例えば、扁平な近位側エレメント220は、図2に示すように中央が空いた扁平な輪状体またはリング状体である。このような輪状体またはリング状体は、直径が約40mmから約100mmとされる。近位側エレメント220の直径が小さ過ぎると、この近位側エレメント220が幽門を抜けて腸内へと移動してしまう恐れがある。他方で、近位側エレメント220の直径が大き過ぎると、胃に対して外傷を与えてしまう恐れがある。一例として、近位側エレメント220は、直径が約60mmのリング状体とされる。また、近位側エレメント220は、簡単に送入できるものであるのが望ましい。これは、例えば、前記リング状体を、口および食道を通り抜けることのできる容器(収容体)内に収まるように曲折することにより達成される。近位側エレメント220は、変形した後に元の形状に復帰可能な弾性材料で形成される。例えば、近位側エレメント220は、ステンレス鋼、ニチノール(登録商標)などの金属材料で形成されてもよいし、あるいは、ポリエチレン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリプロピレン、シリコーンなどの高分子材料で形成されてもよい。近位側エレメント220は、編組体であってもよく、例えば、金属材料の編組体、高分子材料の編組体などである。一例において、近位側エレメント220は、ニチノール(登録商標)またはステンレス鋼で形成された、直径が約60mmのリング状体であり、かつ、シリコーンまたはウレタンで被覆されている。この被覆は、ポリマーコーティング(高分子材料の被覆物)であってもよいし、近位側エレメントを覆うチューブ(管体)による被覆であってもよい。リング状体220は、例えば、ニチノール(登録商標)製の構成品同士を少なくとも1つの加締め固定具228で連結するかまたは溶接で接合することにより形成可能である。リング状体220は、その後、非外傷性の材料で覆われてもよい。
本発明の一実施形態において、近位側エレメント220は、通常時、図3に示すように幽門括約筋の管腔または腸の管腔と直交するように配置される。具体的に述べると、前記扁平な近位側エレメント220が延在する平面と直交する、扁平な近位側エレメント220の中心軸が、前記胃腸内埋め込み装置2800の通常使用時において、胃の幽門括約筋の管腔または腸の管腔の中心軸と実質的に直交する。ただし、近位側エレメント220は、テザーによる引っ張りの影響、さらには、糜粥や胃壁との接触にもよるが、比較的自由に動くこともできるので、使用時の向きは様々な角度に変化する。
扁平な近位側エレメント220は、「扁平」と表現しているが、実際にはある程度の厚さを有する。扁平な近位側エレメント220は、第一寸法が胃の幽門の直径よりもかなり大きく、第二寸法が幽門の直径よりも小さい。第一寸法が測定される面と第二寸法が測定される面とが直交する。一例として、扁平な近位側エレメント220は、第一寸法(例えば、直径など)が約40mmから約100mm、例えば約50mmから約100mmであり、かつ、第二寸法(例えば、厚さ、曲げ寸法など)が約0.5mmから約15mm、例えば約1mmから約5mmである。一例において、扁平な近位側エレメント220は輪状体を含み、この輪状体は直径が約40mmから約60mmで厚さが約1mmから約5mmである。扁平な近位側エレメント220は、リング状体や輪状体以外にも、多角形状体、楕円形状体などの他の扁平な形状体であってもよい。
本発明の一実施形態において、遠位側エレメント222は、腸の組織を密閉すると共に近位側への移動を阻止する目的を果たす。遠位側エレメント222は、シールを形成することにより、糜粥を腸壁と接触させることなく当該遠位側エレメント222内に導く、腸バイパスを形成する。遠位側エレメント222は、波状アンカー2810(図2)などの立体物であってもよい。この立体物に、非支持の、撓み可能なスリーブ202が取り付けられる。このスリーブ202は、しなやかで、撓み可能で、形状適合性がよく、折り畳み可能である。一例として、スリーブ202は、米国特許第7981163号に記載されたスリーブである。この米国特許の全開示内容(あるいは、前述したあらゆる米国特許の全開示内容)は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。遠位側エレメント222は、バルーンおよび/またはトロイド体などの、別の立体物であってもよい。また、遠位側エレメント222は、流体が充填されるチャンバを含んでいてもよい。一例として、遠位側エレメント222は、プリプラタ(Priplata)らによる米国特許出願公開第2011/0004228号に記載されているような、流体が充填されるトロイド体とされる。この米国特許出願公開公報の全開示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。遠位側エレメント222は、板状の抵抗体などの制限手段を支持する。この制限手段は、スリーブに組み合わされてもよい。前記板状の抵抗体は、前記アンカーまたはスリーブを横切るようにして延設されて少なくとも1つの制限用開口を有する。遠位側エレメント222は、カテーテルまたは診断装置(例えば、圧力センサなど)を支持する。波状アンカーなどの遠位側エレメント222の直径は、約30mmから約40mmとされる。これにより、腸に対する外傷を防ぐことができる。一例として、遠位側エレメント222の直径は、約35mmとされる。遠位側エレメント222の直径に対する長さの比(長さ/直径)は、約1とされる。遠位側エレメント222の長さは、前述した解剖学上の形体に当てはまるように、十二指腸球部119と実質的に同じ長さである。前記波状アンカーは、複数の周期(図示の例では、5つの周期)を有する単一の波形状体を含む。この波形状体は、折り畳み可能なワイヤーで形成され得る。このワイヤーは、例えば、ニチノール(登録商標)などの金属材料のワイヤーである。遠位側エレメント222は、針状突起物などの、組織に貫入する構成要素を備えないものとされる。また、遠位側エレメント222は、シリコーン、ウレタンなどの非外傷性の材料で被覆されるかまたは覆い囲まれる。
本発明の他の実施形態において、遠位側エレメント222は、扁平なものとされる。一例において、遠位側エレメント222は、輪状体、多角形状体または楕円形状体である。このような形状体はシールを形成しないが、非外傷性のアンカー固定を可能にする。
本発明の一実施形態において、テザー224は、近位側エレメント220と遠位側エレメント222とを接続する目的を果たす。複数のテザー224を使用した場合には絡まり合いを引き起こす可能性があるが、単一のテザー224にはこれが起きないという利点がある。テザー224は、縫合糸などの可撓体であってもよいし、棒状体などの剛体であってもよい。可撓体の場合および剛体の場合のいずれにせよ、テザー224は、その近位側の端部が、タイループ226に取り付けられる。近位側エレメント220は、このタイループ226内を滑り動くことにより、テザー224と独立して回転することができる。テザー224は、長さが約10mmから約50mmとされる。テザー224が短過ぎると、幽門が開いてしまい、不快感を引き起こす。テザー224が長過ぎると、遠位側エレメント222が腸の内部に入り込んでしまう(例えば、十二指腸球部よりも奥に行ってしまう)。テザー224は、直径が約0.5mmから約5mmであり、例えば約1mmから約2mmである。テザー224の直径が大き過ぎると、幽門がテザー224の存在を感じてしまう。テザー224の直径が小さ過ぎると、組織を切ってしまう可能性がある。一例において、テザー224は、縫合糸である。テザー224は、その遠位側の端部が、遠位側エレメント222の内周にまで延びるスポークの集合体(例えば、縫合糸で構成された複数のスポークなど)の中央に取り付けられてもよい。一例において、テザー224は、ポリプロピレン製、ポリエチレン製、PTFE製の編組体で形成される。また、テザー224は、シリコーン、ePTFE、ウレタンなどで被覆されるかまたは覆い囲まれる。これにより、外傷を防ぐことができる。
他の実施形態において、テザー224は、その遠位側の端部が、遠位側エレメント222の形状を変化可能に当該遠位側エレメント222に取り付けられている。一例として、遠位側エレメント222が波状アンカーであり、この波状アンカーの遠位側クラウン(谷部)にテザー224が接続されている。この構成によれば、テザー224を介して遠位側エレメント222が引っ張られると、このテザー224の遠位側の端部で、前記波状アンカーが径方向外方に開くようになる。このように、遠位側エレメント222は、近位側への移動に対する抵抗を能動的に行うことができる。これ以外の能動的な抵抗構成が遠位側エレメント220に採用されてもよい。
図2の実施形態において、胃腸内埋め込み装置2800は、スリーブ202と、当該胃腸内埋め込み装置2800を十二指腸104内にアンカー固定するアンカー装置2810とを備える。アンカー装置2810は、スリーブ202のうちの近位側の部位に連結した波状アンカー2810を含む。波状アンカー2810は、高い追従性を示す、中心軸回りの環状の波形パターンに形成された径方向ばねの要素を有しており、径方向外方に向かう力を生成すると共に外周部で大きく撓むことも可能である。このような撓みは、送入時には径方向に折り畳まれることで低侵襲性の送入を可能にすると共に、埋め込み時には拡張することで胃腸内埋め込み装置が周辺の解剖学上の形体に実質的に適合するのを確実にできるので有利である。このような環状の波状アンカーは、一方向に長い少なくとも1つの弾性部材で形成される。また、このような環状の波状アンカーは、その中心軸に沿った管腔を2つの開口端部間に形成する。
図3に示す埋め込み後の状態において、近位側エレメント220は胃の中を実質的に自由に動ける一方で、遠位側エレメント222は、そのアンカー装置2810内を糜粥が通過できるように、当該アンカー装置2810の中心軸と十二指腸104の中心軸とが実質的に整列した状態で維持される。さらに、高い追従性を示す波状アンカー2810は、組織のびらんを引き起こし難いのと同時に、十分な可撓性および弾性コンプライアンスを有することにより、組織に対する外傷を防ぐこともできる。
高い追従性を示す波状アンカー2810は、熱処理ばね鋼、ステンレス鋼などの弾性を示す金属材料から製作可能であるだけでなく、一般的にニチノール(登録商標)と称されるNiTi系合金などの合金からも製作可能である。それ以外の合金として、MP35Nなどといった、独特な組合せの超高度の引張強度を有する、ニッケル−コバルト−クロム−モリブデン系合金も挙げられる。また、波状アンカー2810は、同様の特性を有する高分子材料および/または複合材料からも製作可能である。波状アンカー2810は、ワイヤーなどの単一の線状体(strand)を所望の形状に成形することによって製作可能である。変形例として、波状アンカー2810は、同一のまたは異なる材料の複数の線状体を、所望の形状に成形することによっても製作可能である。一部の実施形態において、波状アンカー2810は、ニチノール(登録商標)などの所望の材料からなる筒状の原型素材を波形状体に切削することによっても製作可能である。
埋め込み後の状態では、波状アンカー2810により、スリーブ202(すなわち、吸収阻害体)を、十二指腸104内に安全にしっかりと埋め込むことができる。好ましくは、スリーブ202は、その近位側の端部で、流体シール(流体を密封するシール)を形成する。スリーブ202の近位側の端部は、図2に示すように前記波状アンカー2810に成形されてもよい。これにより、前記流体シールを向上させることができる。波状アンカー2810に成形されたスリーブ202を採用した胃腸内埋め込み装置2800は、その近位側の端部がチューリップ状になる。
本発明の一実施形態において、近位側エレメント220は、シールを形成せずとも胃腸内埋め込み装置が遠位側に移動するのを阻止する。その一方で、遠位側エレメント222は、十二指腸壁などの組織に対してシールを形成するように用いられる。
一例として、遠位側エレメント222は、0.032〜0.035インチ(約0.81〜約0.89mm)のワイヤーで形成された、5つの頂部を有する直径が32〜33mmの波状アンカーである。一例として、近位側エレメントである輪状体220は、厚さが0.034インチ(約0.86mm)であり、かつ、2つの加締め固定具を有する2つのループで形成される。他の例として、輪状体220は、厚さが0.025インチ(約0.64mm)であり、かつ、2つの加締め固定具を有する3つのループで形成される。
さらなる他の例として、近位側エレメント220は、線径が0.040インチ(約1.02mm)であるワイヤーの、2つのループを180°で対向させて2つのスポットでとも加締めてなるものであり、かつ、ループ全体としての直径が60mmである一方で、遠位側エレメント222は、線径が0.030インチ(約0.76mm)のワイヤーで形成された、直径が35mmで弾性コンプライアンスが1パウンド(454g)を超える波状アンカーを含む。また、さらなる他の例として、組織に係合する針状突起物を備えない直径が55mmの波状アンカーが使用されてもよい。波状アンカーに関しては、その他にも、様々な直径、様々なワイヤー線径(wire thickness)、様々な弾性コンプライアンス、および様々なクラウン数(例えば、5つまたは6つ)のものが使用されてよい。
図4では、遠位側エレメント222がステント422を含む。
図5に、3つのテザー224で波状アンカー2810が繋留されている実施形態を示す。この実施形態は、既に述べた理由から好適性に劣るが、用途はある。
図6に、遠位側エレメント222も扁平である実施形態を示す。この場合の遠位側エレメント222は、胃腸内埋め込み装置を近位側に移動しないように保持するものの、組織に対して流体シールは形成しない。
図7に、テザー224が遠位側エレメント222に設けられた複数のスポーク702に接続されている実施形態を示す。
扁平な近位側エレメント220、遠位側エレメント222およびテザー224は、口および食道を通って胃腸管に送入される容器(収容体)内に収まるように折り畳み可能である。一例として、レバイン(Levine)らによる特許文献8に記載された容器送入技術を利用することができる。なお、この特許文献の全開示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。
本発明の一実施形態において、胃腸内埋め込み装置2800は、テザー224を切断した後、近位側エレメント(例えば、輪状体)220を食道を介して引き出すことにより回収可能である。このとき、近位側エレメント220は、食道のオーバーチューブ内に通らせて引き出すようにしてもよい。回収しやすくするために、近位側エレメント(例えば、輪状体)220を切るようにしても解くようにしてもよい。変形例として、縫合糸を、少なくとも1つの構成要素に使用してもよい。この構成によれば、その縫合糸を切ることにより、回収しやすくなる。また、胃腸内埋め込み装置2800は、オーバーチューブを使わずとも回収可能である。また、近位側エレメント220の取出し(回収)には前述した方法を用いて、遠位側エレメント222の取出し(回収)には別の方法を用いるようにしてもよい。一例として、特許文献9に記載された、引き紐2810を使用した技術(特許文献9の図3)を用いてもよい。なお、この特許文献の全開示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。近位側エレメント220および/または遠位側エレメント222は、回収用の引き紐を含んでもよい。
一実施形態において、胃腸内埋め込み装置2800を回収する方法は、胃腸内埋め込み装置2800の、胃内の扁平な近位側エレメント220と腸内の遠位側エレメント222とを接続する少なくとも1つのテザー224を、切断する過程と、カテーテルにより、扁平な近位側エレメント220を、胃から口を介して近位側に取り出す過程と、カテーテルの遠位側端部に設けられた把持手段により、引き紐を把持して、遠位側エレメント222を、腸から胃および口を介して近位側に取り出す過程と、を含む。扁平な近位側エレメント220は、オーバーチューブ内に通らせて取り出すようにしてもよい。遠位側エレメント222は、径方向に折り畳むことで、回収可能なフード状体になる。近位側エレメント220も、径方向に折り畳んで、回収可能なフード状体にすることにより、取り出すようにしてもよい。
本発明の一実施形態では、治療方法を提供する。この治療方法は、前記胃腸内埋め込み装置2800を用意する過程と、当該胃腸内埋め込み装置2800を患者の幽門をまたいで固定する過程と、を含む。胃からの糜粥は、胃腸内埋め込み装置2800から腸内に延びる、非支持で且つ肉薄なスリーブ内に導かれる。一例として、米国特許第7682330号に記載されているようなスリーブが使用されてよい。なお、この米国特許の全開示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。また、胃腸内埋め込み装置2800に連結した制限手段を用いて、胃からの糜粥の腸への流れを制限するようにしてもよい。一例として、特許文献6に記載されているような制限手段が使用されてよい。なお、この特許文献の全開示内容は、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。
本明細書で引用したすべての特許、すべての特許出願公開公報、およびすべての刊行物は、その全教示内容を、参照をもって本明細書に取り入れたものとする。
本発明を例示的な実施形態を参照しながら具体的に図示・説明したが、当業者であれば、添付の特許請求の範囲に包含される本発明の範囲から逸脱することなく、形態および細部の様々な変更が可能であることを理解するであろう。
220 近位側エレメント
222 遠位側エレメント
224 テザー
2800 胃腸内埋め込み装置

Claims (68)

  1. 胃内に留まって遠位側への移動に抵抗する、扁平な近位側エレメントと、
    腸内に留まって近位側への移動に抵抗する、遠位側エレメントと、
    前記扁平な近位側エレメントと前記遠位側エレメントとを接続する、少なくとも1つのテザーと、
    を備える、胃腸内埋め込み装置。
  2. 請求項1に記載の胃腸内埋め込み装置において、単一のテザーが、前記扁平な近位側エレメントと前記遠位側エレメントとを接続する、胃腸内埋め込み装置。
  3. 請求項1または2に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、腸の組織を密閉して胃からの糜粥を腸内に導く、胃腸内埋め込み装置。
  4. 請求項1から3のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントが、輪状体を含む、胃腸内埋め込み装置。
  5. 請求項1から4のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、波状アンカーを含む、胃腸内埋め込み装置。
  6. 請求項1から5のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントは、第一寸法が胃の幽門の直径よりもかなり大きく、その第一寸法と直交する第二寸法が幽門の直径よりも小さい、胃腸内埋め込み装置。
  7. 請求項6に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントは、前記第一寸法が約40mmから約100mmである、胃腸内埋め込み装置。
  8. 請求項6に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントは、前記第一寸法が約50mmから約100mmである、胃腸内埋め込み装置。
  9. 請求項6から8のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントは、前記第二寸法が約0.5mmから約15mmである、胃腸内埋め込み装置。
  10. 請求項6から9のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントは、前記第二寸法が約0.5mmから約5mmである、胃腸内埋め込み装置。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントが輪状体を含み、この輪状体は直径が約40mmから約60mmで厚さが約0.5mmから約5mmである、胃腸内埋め込み装置。
  12. 請求項1から11のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記テザーが、可撓性のあるテザーを含む、胃腸内埋め込み装置。
  13. 請求項1から12のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記テザーが、剛体のテザーを含む、胃腸内埋め込み装置。
  14. 請求項1から13のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントが、多角形状体または楕円形状体を含む、胃腸内埋め込み装置。
  15. 請求項1から14のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、扁平である、胃腸内埋め込み装置。
  16. 請求項15に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、輪状体、多角形状体および楕円形状体のうちの少なくとも1つを含む、胃腸内埋め込み装置。
  17. 請求項1から16のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、当該胃腸内埋め込み装置が、組織に貫入する構成要素を備えない、胃腸内埋め込み装置。
  18. 請求項1から17のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、さらに、
    非支持で且つ肉薄である、前記遠位側エレメントに連結したスリーブ、
    を備える、胃腸内埋め込み装置。
  19. 請求項18に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記スリーブが、しなやかで、撓み可能で、形状適合性がよく、折り畳み可能である、胃腸内埋め込み装置。
  20. 請求項1から19のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントが、胃に対してシールを形成しない、胃腸内埋め込み装置。
  21. 請求項1から20のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントが延在する平面と直交する、前記扁平な近位側エレメントの中心軸が、当該埋め込み装置の通常使用時において、胃の幽門括約筋および腸のうちの少なくとも一方の管腔の中心軸と実質的に直交する、胃腸内埋め込み装置。
  22. 請求項1から21のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、立体物を含む、胃腸内埋め込み装置。
  23. 請求項1から22のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、制限手段を含む、胃腸内埋め込み装置。
  24. 請求項1から23のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、流体が充填されるチャンバを含む、胃腸内埋め込み装置。
  25. 請求項1から24のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、トロイド体を含む、胃腸内埋め込み装置。
  26. 請求項1から25のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、カテーテルおよび診断装置のうちの少なくとも1つを含む、胃腸内埋め込み装置。
  27. 請求項1から26のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントは、直径が約30mmから約40mmである、胃腸内埋め込み装置。
  28. 請求項1から27のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、波状アンカーを含む、胃腸内埋め込み装置。
  29. 請求項1から28のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントは、直径に対する長さの比が1以上である、胃腸内埋め込み装置。
  30. 請求項1から29のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントは、長さが約30mmから約40mmである、胃腸内埋め込み装置。
  31. 請求項1から30のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントは、長さが約32mm以下である、胃腸内埋め込み装置。
  32. 請求項1から31のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、十二指腸球部と実質的に同じ長さのアンカーを含む、胃腸内埋め込み装置。
  33. 請求項1から32のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、ばねを含む、胃腸内埋め込み装置。
  34. 請求項1から33のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメント、前記テザーおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つが、非外傷性の材料で覆われている、胃腸内埋め込み装置。
  35. 請求項34に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記非外傷性の材料が、ウレタンおよびシリコーンのうちの少なくとも1種を有する被覆物を含む、胃腸内埋め込み装置。
  36. 請求項1から35のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記テザーが、縫合糸を含む、胃腸内埋め込み装置。
  37. 請求項1から36のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記テザーは、長さが約10mmから約50mmである、胃腸内埋め込み装置。
  38. 請求項1から37のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記テザーは、直径が約0.5mmから約5mmである、胃腸内埋め込み装置。
  39. 請求項1から38のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記テザーは、直径が約1mmから約2mmである、胃腸内埋め込み装置。
  40. 請求項1から39のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが複数のスポークを含み、前記テザーがこれら複数のスポークに接続されている、胃腸内埋め込み装置。
  41. 請求項1から40のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントは、前記テザーを介して力が伝達すると形状が変化する、胃腸内埋め込み装置。
  42. 請求項1から41のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが波状アンカーを含み、前記テザーがこの波状アンカーにおける少なくとも1つのクラウンに接続されている、胃腸内埋め込み装置。
  43. 請求項42に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記テザーが前記波状アンカーにおける遠位側クラウンに接続されており、かつ、この波状アンカーの直径が約30mmから約40mmである、胃腸内埋め込み装置。
  44. 請求項1から43のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記遠位側エレメントが、前記テザーを介して引っ張られると径方向外方に開く、胃腸内埋め込み装置。
  45. 請求項1から44のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントが、前記テザーと独立して回転可能に当該テザーにぶらぶらに取り付けられている、胃腸内埋め込み装置。
  46. 請求項1から45のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントにタイループが連結しており、このタイループに前記テザーが接続されている、胃腸内埋め込み装置。
  47. 請求項1から46のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つが、高分子材料を含む、胃腸内埋め込み装置。
  48. 請求項47に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記高分子材料が、シリコーン、ポリテトラフルオロエチレン、ポリエチレンおよびポリプロピレンのうちの少なくとも1種を有する、胃腸内埋め込み装置。
  49. 請求項1から48のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメントおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つが、金属材料を含む、胃腸内埋め込み装置。
  50. 請求項49に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記金属材料が、ニチノール(登録商標)およびステンレス鋼のうちの少なくとも1種を有する、胃腸内埋め込み装置。
  51. 請求項1から50のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記扁平な近位側エレメント、前記遠位側エレメントおよび前記テザーが、内視鏡を用いて胃腸管に送入される容器内に収まるように折り畳み可能である、胃腸内埋め込み装置。
  52. 請求項1から51のいずれか一項に記載の胃腸内埋め込み装置において、前記近位側エレメントおよび前記遠位側エレメントのうちの少なくとも1つが、さらに、回収用の引き紐を含む、胃腸内埋め込み装置。
  53. 胃内の扁平な近位側エレメントにより、胃腸内埋め込み装置の近位部が、腸内へと遠位側に移動するのに抵抗する過程と、
    腸内の遠位側エレメントにより、前記胃腸内埋め込み装置の遠位部が、胃内へと近位側に移動するのに抵抗する過程と、
    少なくとも1つのテザーにより、前記扁平な近位側エレメントと前記遠位側エレメントとを、幽門をまたいで固定する過程と、
    を含む、治療方法。
  54. 請求項53に記載の治療方法において、単一のテザーにより、前記扁平な近位側エレメントと前記遠位側エレメントとを固定する、治療方法。
  55. 請求項53または54に記載の治療方法において、さらに、
    前記遠位側エレメントに腸の組織を密閉させて、前記遠位側エレメントによって胃からの糜粥を腸内に導く過程、
    を含む、治療方法。
  56. 請求項53から55のいずれか一項に記載の治療方法において、組織に貫入することなく前記胃腸内埋め込み装置を固定することを含む、治療方法。
  57. 請求項53から56のいずれか一項に記載の治療方法において、さらに、
    胃からの糜粥を、前記胃腸内埋め込み装置から腸内に延びる、非支持で且つ肉薄なスリーブ内に導く過程、
    を含む、治療方法。
  58. 請求項53から57のいずれか一項に記載の治療方法において、前記扁平な近位側エレメントが、胃を密閉することなく腸内に移動するのに抵抗することを含む、治療方法。
  59. 請求項53から58のいずれか一項に記載の治療方法において、前記扁平な近位側エレメントが延在する平面と直交する、前記扁平な近位側エレメントの中心軸を、前記胃腸内埋め込み装置の通常使用時に、胃の幽門括約筋および腸のうちの少なくとも一方の管腔の中心軸と実質的に直交させることを含む、治療方法。
  60. 請求項53から59のいずれか一項に記載の治療方法において、前記胃腸内埋め込み装置に連結した制限手段を用いて、胃から腸への糜粥の流れを制限することを含む、治療方法。
  61. 請求項53から60のいずれか一項に記載の治療方法において、前記遠位側エレメントのアンカー部分を、十二指腸球部内に保持することを含む、治療方法。
  62. 請求項53から61のいずれか一項に記載の治療方法において、前記遠位側エレメントを、前記テザーを介して力が伝達すると形状が変化するように構成することを含む、治療方法。
  63. 請求項53から62のいずれか一項に記載の治療方法において、前記遠位側エレメントを、前記テザーを介して引っ張られると径方向外方に開くように構成することを含む、治療方法。
  64. 請求項53から63のいずれか一項に記載の治療方法において、前記扁平な近位側エレメントを、前記テザーと独立して回転可能に当該テザーにぶらぶらに取り付けることを含む、治療方法。
  65. 請求項53から64のいずれか一項に記載の治療方法において、容器内の、前記扁平な近位側エレメント、前記遠位側エレメントおよび前記テザーを、内視鏡を用いて、胃腸管に送入することを含む、治療方法。
  66. 胃腸内埋め込み装置を回収する方法であって、
    前記胃腸内埋め込み装置の、胃内の扁平な近位側エレメントと腸内の遠位側エレメントとを接続する少なくとも1つのテザーを、切断する過程と、
    カテーテルにより、前記扁平な近位側エレメントを、胃から口を介して近位側に取り出す過程と、
    前記カテーテルの遠位側端部に設けられた把持手段により、引き紐を把持して、前記遠位側エレメントを、腸から胃および口を介して近位側に取り出す過程と、
    を含む、回収方法。
  67. 請求項66に記載の回収方法において、前記扁平な近位側エレメントを取り出す過程が、この扁平な近位側エレメントをオーバーチューブ内に通過させることを含む、回収方法。
  68. 請求項66または67に記載の回収方法において、前記遠位側エレメントを取り出す過程が、この遠位側エレメントを径方向に折り畳んで、回収可能なフード状体にすることを含む、回収方法。
JP2015521858A 2012-07-13 2013-07-12 経幽門アンカー固定 Pending JP2015523156A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261671470P 2012-07-13 2012-07-13
US61/671,470 2012-07-13
PCT/US2013/050346 WO2014012041A1 (en) 2012-07-13 2013-07-12 Transpyloric anchoring

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015523156A true JP2015523156A (ja) 2015-08-13
JP2015523156A5 JP2015523156A5 (ja) 2016-09-01

Family

ID=48877549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015521858A Pending JP2015523156A (ja) 2012-07-13 2013-07-12 経幽門アンカー固定

Country Status (11)

Country Link
US (4) US9597215B2 (ja)
EP (1) EP2872078A1 (ja)
JP (1) JP2015523156A (ja)
KR (1) KR20150034266A (ja)
CN (2) CN104582645B (ja)
AU (1) AU2013289929A1 (ja)
BR (1) BR112015000384A2 (ja)
HK (1) HK1208614A1 (ja)
IN (1) IN2015DN01104A (ja)
MX (1) MX2015000308A (ja)
WO (1) WO2014012041A1 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10350099B2 (en) 2006-09-01 2019-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and methods for anchoring an endoluminal sleeve in the GI tract
US9526648B2 (en) 2010-06-13 2016-12-27 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US8628554B2 (en) * 2010-06-13 2014-01-14 Virender K. Sharma Intragastric device for treating obesity
US10010439B2 (en) 2010-06-13 2018-07-03 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10420665B2 (en) 2010-06-13 2019-09-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Intragastric device for treating obesity
AU2013289929A1 (en) 2012-07-13 2015-01-29 Gi Dynamics, Inc. Transpyloric anchoring
US9456917B2 (en) 2013-08-28 2016-10-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic transoral duodenal sleeve applier
US9744062B2 (en) 2014-04-30 2017-08-29 Lean Medical Technologies, LLC Gastrointestinal device
US20160206458A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Gi Dynamics, Inc. Atraumatic gastrointestinal anchor, and delivery and retrieval systems for same
FR3034307B1 (fr) 2015-04-03 2021-10-22 Univ Grenoble 1 Reacteur intestinal implantable
CN109195529B (zh) * 2016-01-29 2022-09-27 Gi动力公司 带凸缘的胃肠装置以及其使用方法
WO2017132679A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-03 Gi Dynamics, Inc. Gastrointestinal implant delivery systems and methods
US10779980B2 (en) 2016-04-27 2020-09-22 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
KR102473258B1 (ko) 2016-05-19 2022-12-01 메타모딕스, 인코포레이티드 유문 앵커 회수 도구 및 방법
WO2018111916A1 (en) 2016-12-12 2018-06-21 Gi Dynamics, Inc. Therapeutic methods involving gastrointestinal implants
US12061205B2 (en) 2016-12-12 2024-08-13 Morphic Medical, Inc. Methods for assessing treatment with a gastrointestinal implant
US10368976B2 (en) 2018-01-03 2019-08-06 Allium Medical Solutions Ltd. Implantable anchoring device and methods of use
US11452589B2 (en) 2018-01-03 2022-09-27 Allevetix Medical Ltd. Implantable anchoring device and methods of use
KR102491554B1 (ko) 2018-01-11 2023-01-25 보스톤 싸이엔티픽 싸이메드 인코포레이티드 비부착식 구조를 연결하기 위한 시스템, 방법 및 디바이스
CA3088262C (en) 2018-03-29 2023-09-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices and systems for pyloric occlusion
WO2019191652A1 (en) * 2018-03-30 2019-10-03 Metamodix, Inc. Systems and methods for anchoring and restraining gastrointestinal prostheses
CN108635092B (zh) * 2018-04-12 2020-06-16 杭州糖吉医疗科技有限公司 胃导流器及其消化道支架
CN108938163B (zh) * 2018-04-12 2023-12-26 杭州糖吉医疗科技有限公司 胃导流器及其释放方法
PL3777784T3 (pl) * 2018-04-12 2023-02-06 Hangzhou Tangji Medical Technology Co., Ltd. Dywerter gastryczny i podpora przewodu pokarmowego oraz sposób ich uwalniania
US11350958B2 (en) 2018-05-11 2022-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Full-circumferential tissue resectioning
US11896228B2 (en) 2018-05-11 2024-02-13 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices, systems, and methods for tissue resection
US11419624B2 (en) 2018-05-23 2022-08-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Devices, systems and methods for tissue resection
WO2021011750A1 (en) 2019-07-17 2021-01-21 Boston Scientific Scimed, Inc. Stents, systems, and methods for gastrointestinal tract treatment
KR20220079954A (ko) 2019-10-15 2022-06-14 보스톤 싸이엔티픽 싸이메드 인코포레이티드 스텐트를 고정하기 위한 시스템 및 장치
BR102019022526B1 (pt) * 2019-10-25 2024-01-02 Gabriel Cairo Nunes Dispositivo gastrointestinal endoscópico para restrição e desabsorção alimentar, com sistema de posicionamento no estômago e extensão ao intestino

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878905A (en) * 1986-02-07 1989-11-07 Blass Karl G Gastrointestinal module: a nonsurgical implant
JP2007513684A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 胃腸管内に固定される装置および固定方法
US20110004228A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 E2 Llc Systems and Methods for Treating Obesity and Type 2 Diabetes
US20120165794A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Pill Catchers

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4134405A (en) 1977-01-10 1979-01-16 Smit Julie A Catheter and intestine tube and method of using the same
US5820584A (en) 1997-08-28 1998-10-13 Crabb; Jerry A. Duodenal insert and method of use
US7160312B2 (en) 1999-06-25 2007-01-09 Usgi Medical, Inc. Implantable artificial partition and methods of use
US6675809B2 (en) 2001-08-27 2004-01-13 Richard S. Stack Satiation devices and methods
US20040019388A1 (en) 2002-07-24 2004-01-29 Starkebaum Warren L. Methods and implants for retarding stomach emptying to treat eating disorders
US7033384B2 (en) * 2002-08-30 2006-04-25 Satiety, Inc. Stented anchoring of gastric space-occupying devices
US6656194B1 (en) 2002-11-05 2003-12-02 Satiety, Inc. Magnetic anchoring devices
US8282678B2 (en) 2002-11-13 2012-10-09 Allium Medical Solutions Ltd. Endoluminal lining
US7122058B2 (en) 2002-12-02 2006-10-17 Gi Dynamics, Inc. Anti-obesity devices
US7608114B2 (en) 2002-12-02 2009-10-27 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
US7766973B2 (en) 2005-01-19 2010-08-03 Gi Dynamics, Inc. Eversion resistant sleeves
US7025791B2 (en) 2002-12-02 2006-04-11 Gi Dynamics, Inc. Bariatric sleeve
WO2004087014A2 (en) 2003-03-28 2004-10-14 Gi Dynamics, Inc. Anti-obesity devices
US9498366B2 (en) 2003-07-28 2016-11-22 Baronova, Inc. Devices and methods for pyloric anchoring
US20090259236A2 (en) 2003-07-28 2009-10-15 Baronova, Inc. Gastric retaining devices and methods
US20050247320A1 (en) 2003-10-10 2005-11-10 Stack Richard S Devices and methods for retaining a gastro-esophageal implant
US8057420B2 (en) 2003-12-09 2011-11-15 Gi Dynamics, Inc. Gastrointestinal implant with drawstring
EP1713402B1 (en) 2004-02-13 2018-07-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for reducing stomach volume
US7931693B2 (en) 2004-02-26 2011-04-26 Endosphere, Inc. Method and apparatus for reducing obesity
US7255675B2 (en) 2004-03-23 2007-08-14 Michael Gertner Devices and methods to treat a patient
ATE548978T1 (de) 2004-05-21 2012-03-15 Brian Kelleher Verfahren und vorrichtungen zur verankerung von weichteilen
DE602005027570D1 (de) 2004-07-09 2011-06-01 Gi Dynamics Inc Vorrichtungen für die platzierung einer gastrotintestinalen hülse
JP2008513129A (ja) 2004-09-17 2008-05-01 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 内腔内アンカ装置
US20060142731A1 (en) 2004-12-27 2006-06-29 Jeffrey Brooks Floating gastro-intestinal anchor
US7771382B2 (en) 2005-01-19 2010-08-10 Gi Dynamics, Inc. Resistive anti-obesity devices
US8777967B2 (en) 2005-06-09 2014-07-15 Xlumena, Inc. Methods and devices for anchoring to tissue
US8038720B2 (en) 2005-10-18 2011-10-18 Wallace Jeffrey M Methods and devices for intragastrointestinal prostheses
US7706973B2 (en) 2006-01-03 2010-04-27 Navitrail Llc Computer-aided route selection
US8430894B2 (en) 2006-03-28 2013-04-30 Spatz-Fgia, Inc. Floating gastrointestinal anchor
US7819836B2 (en) * 2006-06-23 2010-10-26 Gi Dynamics, Inc. Resistive anti-obesity devices
US20080208239A1 (en) 2007-02-27 2008-08-28 Gary Annunziata Method for treating obesity using an implantable weight loss device
WO2008109527A2 (en) 2007-03-02 2008-09-12 Wilson-Cook Medical Inc. Apparatus and methods for delaying gastric emptying to treat obesity
EP2134303A1 (en) 2007-03-29 2009-12-23 Jaime Vargas Intragastric implant devices
US20080255678A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 Cully Edward H Medical apparatus and method of making the same
US20090093839A1 (en) 2007-10-04 2009-04-09 Brian Kelleher Devices and methods for augmenting extragastric banding
US20090182355A1 (en) 2007-12-20 2009-07-16 Levine Andy H Porous barbs for long-term anchoring in the gastrointestinal tract
US20110040232A1 (en) 2008-04-23 2011-02-17 Duo-Cure, Inc. Duodenal liner device
US8702641B2 (en) 2009-04-03 2014-04-22 Metamodix, Inc. Gastrointestinal prostheses having partial bypass configurations
US8403877B2 (en) 2009-07-01 2013-03-26 E2 Llc Systems and methods for treatment of obesity and type 2 diabetes
US20110066175A1 (en) 2009-05-07 2011-03-17 Rainbow Medical Ltd. Gastric anchor
US20100286628A1 (en) 2009-05-07 2010-11-11 Rainbow Medical Ltd Gastric anchor
US20100305590A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Gi Dynamics, Inc. Transpyloric Anchoring
US8574184B2 (en) 2009-07-01 2013-11-05 E2 Llc Systems and methods for treatment of obesity and type 2 diabetes
US8834553B2 (en) 2009-09-11 2014-09-16 Gi Dynamics, Inc. Anchors with biodegradable constraints
US20110118650A1 (en) 2009-11-18 2011-05-19 Anteromed, Inc. Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain and absorption of glucose in mammals
EP2512386B1 (en) 2009-12-18 2016-11-02 Coloplast A/S A gastrointestinal implant device
US8636683B2 (en) 2010-01-14 2014-01-28 Pavilion Medical Innovations, Llc Systems and methods for bariatric therapy
CN102917666B (zh) 2010-03-26 2015-07-29 Ibis医药股份有限公司 胃内植入装置
CA2814502C (en) * 2010-10-11 2018-07-24 Allergan, Inc. Re-shaping intragastric implants
US20120095384A1 (en) 2010-10-19 2012-04-19 Allergan, Inc. Stomach-spanning gastric implants
BR112014010523A2 (pt) 2011-11-01 2017-06-13 Endosphere Inc dispositivo intragástrico, e, método de ancorar um dispositivo de tratamento dentro do estômago
AU2013289929A1 (en) 2012-07-13 2015-01-29 Gi Dynamics, Inc. Transpyloric anchoring

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4878905A (en) * 1986-02-07 1989-11-07 Blass Karl G Gastrointestinal module: a nonsurgical implant
JP2007513684A (ja) * 2003-12-09 2007-05-31 ジーアイ・ダイナミックス・インコーポレーテッド 胃腸管内に固定される装置および固定方法
US20110004228A1 (en) * 2009-07-01 2011-01-06 E2 Llc Systems and Methods for Treating Obesity and Type 2 Diabetes
US20120165794A1 (en) * 2010-12-22 2012-06-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Pill Catchers

Also Published As

Publication number Publication date
US11000396B2 (en) 2021-05-11
US20150190259A1 (en) 2015-07-09
US9597215B2 (en) 2017-03-21
US9636245B2 (en) 2017-05-02
US20190298558A1 (en) 2019-10-03
US10130502B2 (en) 2018-11-20
KR20150034266A (ko) 2015-04-02
MX2015000308A (es) 2015-08-14
BR112015000384A2 (pt) 2017-06-27
IN2015DN01104A (ja) 2015-06-26
US20180000621A1 (en) 2018-01-04
EP2872078A1 (en) 2015-05-20
AU2013289929A1 (en) 2015-01-29
CN104582645A (zh) 2015-04-29
HK1208614A1 (en) 2016-03-11
CN104582645B (zh) 2017-04-05
CN106937898A (zh) 2017-07-11
WO2014012041A1 (en) 2014-01-16
US20140018719A1 (en) 2014-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11000396B2 (en) Transpyloric anchoring
US9839546B2 (en) Apparatus and methods for treatment of morbid obesity
EP1555970B1 (en) Apparatus for treatment of morbid obesity
JP4669480B2 (ja) 腸内スリーブ
US8801647B2 (en) Use of a gastrointestinal sleeve to treat bariatric surgery fistulas and leaks
US7794447B2 (en) Gastrointestinal sleeve device and methods for treatment of morbid obesity
US20210401606A1 (en) Flanged gastrointestinal devices and methods of use thereof
US20100249822A1 (en) Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain using adjustable intragastric devices
WO2010117641A2 (en) Method and apparatus for treating obesity and controlling weight gain using self-expanding intragastric devices
EP3673867B1 (en) Intestinal barrier sleeve with expandable anchor section
US20160206458A1 (en) Atraumatic gastrointestinal anchor, and delivery and retrieval systems for same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160712

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180731