JP2015521837A - 磁気変圧器/電子変圧器のための出力回路 - Google Patents

磁気変圧器/電子変圧器のための出力回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2015521837A
JP2015521837A JP2015519397A JP2015519397A JP2015521837A JP 2015521837 A JP2015521837 A JP 2015521837A JP 2015519397 A JP2015519397 A JP 2015519397A JP 2015519397 A JP2015519397 A JP 2015519397A JP 2015521837 A JP2015521837 A JP 2015521837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transformer
filter
circuit
switch
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2015519397A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5785673B2 (ja
Inventor
デニス ヨハネス アントニウス クレサン
デニス ヨハネス アントニウス クレサン
フィリップ ルイス ズルマ バエル
フィリップ ルイス ズルマ バエル
ブリュイッカー パトリック アロウイシウス マルティナ デ
ブリュイッカー パトリック アロウイシウス マルティナ デ
イー ワン
イー ワン
サイト イズミト
サイト イズミト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2015521837A publication Critical patent/JP2015521837A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5785673B2 publication Critical patent/JP5785673B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • H02M1/15Arrangements for reducing ripples from dc input or output using active elements
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/44Circuits or arrangements for compensating for electromagnetic interference in converters or inverters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
    • H05B41/282Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/145Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/155Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M7/162Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only in a bridge configuration
    • H02M7/1623Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only in a bridge configuration with control circuit
    • H02M7/1626Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only in a bridge configuration with control circuit with automatic control of the output voltage or current

Abstract

変圧器2から出力信号を受信するための回路1は、フィルタ11と、スイッチ12とを有する。磁気変圧器/電子電圧器の場合、フィルタ11は、例えばコンバータ4からの不要信号をフィルタリングする/フィルタリングしないために、アクティブ化/非アクティブ化される。フィルタ11は、コンデンサを有してもよい。スイッチ12は、ヒューズを有してもよい。磁気変圧器/電子変圧器の出力信号は、コンデンサに流れる電流を比較的小さく/大きくする比較的低い/高い周波数信号を有し、電流はヒューズを飛ばす/飛ばさない。コンデンサは、アクティブ化された場合、磁気変圧器の漏れインダクタンスと共に、電磁妨害フィルタを形成する。代替的に、回路1は、更に、変圧器の種類を検出するための、及び、検出結果に応じてスイッチ12を制御するための検出器13を有してもよい。それから、検出器13は、出力信号の周波数信号を検出するように構成され、検出結果14を閾値と比較するためのコンパレータ15を有する。

Description

本発明は、変圧器から出力信号を受信するための回路に関する。本発明は、更にデバイスに関する。
このようなデバイスの例は、ランプ、並びに、変圧器及びコンバータなどのランプの部品である。
US2004/0095785 A1は、電力供給において、入力電磁妨害フィルタリングを提供するための方法及び装置を開示する。前記電磁妨害フィルタリングは、整流器とパワーコンバータとの間に位置するコンデンサと、前記整流器と前記パワーコンバータとの間、又は交流電源と前記整流器との間に位置するインダクタンスと、前記交流電源のキャパシタンスとを有するフィルタを介して実現される。
少なくとも2種類の異なる変圧器からの出力信号の受信を扱うことができる改良された回路を提供することが本発明の目的である。改良されたデバイスを提供することが本発明の更なる目的である。
第1の態様によれば、変圧器からの出力信号を受信するための回路であって、フィルタと、変圧器が磁気変圧器である場合、フィルタをアクティブ化モードにし、変圧器が電子変圧器である場合、フィルタを非アクティブ化モードにするスイッチとを有する回路が提供される。
少なくとも2種類の異なる変圧器、磁気変圧器及び電子変圧器を識別することができる。磁気(受動)変圧器は、例えば鉄心と銅でできた巻線とを有する。電子(能動)変圧器は、例えばフルブリッジコンバータ又はハーフブリッジコンバータに基づくスイッチドモード電力供給装置を有する。
例えば、ハロゲンライト又は蛍光灯を1つ以上の発光ダイオードに置き換える場合、既に存在する変圧器を置き換えることができない又は置き換えるべきでないことがある。この変圧器は、異なる2種類の変圧器の任意の一つであり得る。
上記に規定される回路は、フィルタと、スイッチとを有する。変圧器が磁気変圧器である場合、スイッチは、フィルタをアクティブ化モードにする。変圧器が電子変圧器である場合、スイッチは、フィルタを非アクティブ化モードにする。結果として、磁気変圧器は、アクティブ化モードのフィルタと組み合わされる。電子変圧器型の変圧器の場合、フィルタは、非アクティブ化モードである。
本発明は、電子変圧器が既に電磁妨害フィルタを有するが、磁気電圧器は、そのような電磁妨害フィルタを有さないという洞察に基づいている。本発明は、磁気変圧器が(追加の)フィルタリングされるべきであり、電子変圧器が前記(追加の)フィルタリングされるべきではないという基本的なアイディアに基づいている。
回路の実施形態は、アクティブ化モードでコンバータからの不要信号をフィルタリングするフィルタと、非アクティブ化モードで信号を全くフィルタリングしないフィルタとにより規定される。結果として、回路の出力部に結合される入力部を有するコンバータからのノイズなどの不要信号は、アクティブ化モードでフィルタと磁気変圧器との組み合わせによりフィルタされ、回路の出力部に結合される入力部を有するコンバータからのノイズなどの不要信号は、含まれるフィルタを用いずに電子変圧器それ自体によりフィルタされる。アクティブ化モードでは、フィルタは、比較的大きな影響を与え、磁気変圧器と連携して、コンバータからのノイズをかなり高い程度で除去し、非アクティブ化モードでは、フィルタは、比較的小さな影響を与え、電子変圧器をかなり低い程度で妨げる、又は全く妨げない。前記ノイズは、商用電源に入り込んだとき及び回路付近の機器に入り込んだときに問題を引き起こす。
回路の実施形態は、フィルタがコンデンサを有し、スイッチがヒューズを有し、ヒューズがコンデンサの一部を形成するか又はヒューズがコンデンサに直列に結合されることにより規定される。磁気変圧器型の変圧器の場合、その出力信号は、比較的低い周波数信号を有する。このような比較的低い周波数信号は、コンデンサに流れる電流を比較的小さくし、比較的小さな電流は、ヒューズを非導電モードにしない。電子変圧器型の変圧器の場合、その出力信号は、比較的高い周波数信号を有する。このような比較的高い周波数信号は、コンデンサに流れる電流を比較的大きくし、比較的大きな電流は、ヒューズを非導電モードにする。結果として、磁気変圧器型の変圧器の場合、コンデンサは、変圧器に接続され、磁気変圧器の漏れインダクタンスと共に、電磁妨害フィルタを形成する。電子変圧器型の変圧器の場合、コンデンサは、変圧器から切断される。
回路の実施形態は、回路が、変圧器が磁気変圧器であるか又は電子変圧器であるかを検出するための、及び、検出結果に応じてスイッチを制御するための検出器を更に有することで規定される。両種類の変圧器を視覚的又は分析的に、あるいは他のやり方で識別するための検出器であって、スイッチを制御するための当該検出器が設けられる。結果として、磁気変圧器型の変圧器の場合、フィルタは、変圧器に接続され、磁気変圧器の漏れインダクタンスと共に、電磁妨害フィルタを形成する。電子変圧器型の変圧器の場合、フィルタは、変圧器から切断される。
回路の実施形態は、変圧器の出力信号の周波数信号を検出するように構成される検出器であって、検出結果を閾値と比較するためのコンパレータを有する当該検出器により規定される。上記に説明したように、磁気変圧器型の変圧器の場合、その出力信号は、比較的低い周波数信号を有し、電子変圧器型の変圧器の場合、その出力信号は、比較的高い周波数信号等を有する。
回路の実施形態は、スイッチに直列に結合される又はスイッチの一部を形成するコンデンサを有するフィルタにより規定される。上記に説明したように、磁気変圧器型の変圧器の場合、コンデンサは、変圧器に接続され、磁気変圧器の漏れインダクタンスと共に、電磁妨害フィルタを形成する。電子変圧器型の変圧器の場合、コンデンサは、変圧器から切断される。
第2の態様によれば、上記に規定された回路を有し、更に整流器を有するデバイスが提供される。このため、回路は、変圧器から直接的に、又は整流器を介して間接的に出力信号を受信してもよい。このような整流器は、例えば1つのダイオード、2つのダイオード、又はブリッジの4つのダイオードを有する。各ダイオードは、通常のダイオード、ツェナーダイオード、トランジスタ(の一部)、又はダイオード機能を備える別の素子等であってもよい。
デバイスの実施形態は、アクティブ化モードでコンバータからの不要信号をフィルタリングするフィルタと、非アクティブ化モードで信号を全くフィルタリングしないフィルタとにより規定される。
デバイスの実施形態は、回路が整流器の入力部に結合され、フィルタがコンデンサを有し、スイッチがヒューズを有し、ヒューズがコンデンサの一部を形成するか又はヒューズがコンデンサに直列に結合されることにより規定される。
デバイスの実施形態は、変圧器が磁気変圧器であるか又は電子変圧器であるかを検出するための、及び、検出結果に応じてスイッチを制御するための検出器を更に有し、フィルタが整流回路の入力部又は出力部に結合され、検出器が整流器の端子に結合される回路により規定される。4つのダイオードを備えるブリッジ型の整流器の場合、端子は、ブリッジの入力部の一つ又は出力部の一つであってもよい。
デバイスの実施形態は、変圧器の出力信号の周波数信号を検出するように構成される検出器であって、検出結果を閾値と比較するためのコンパレータを有する当該検出器により規定される。
デバイスの実施形態は、スイッチに直列に結合される又はスイッチの一部を形成するコンデンサを有するフィルタにより規定される。
デバイスの実施形態は、変圧器の出力部が回路の入力部に結合される変圧器を更に有することで規定される。
デバイスの実施形態は、コンバータの入力部が回路の出力部に結合されるコンバータを更に有することで規定される。このようなコンバータは、例えばブーストコンバータ等の例えばDC−DCコンバータである。
デバイスの実施形態は、コンバータの出力部に結合される1つ以上の発光ダイオードを更に有することで規定される。
改良された回路を提供する課題が解決した。他の利点は、磁気変圧器型の変圧器の場合、電磁妨害が良好にフィルタリングされ、電子変圧器型の変圧器の場合、電子変圧器自体が既に電磁妨害を良好にフィルタリングすることができるのでフィルタが電子変圧器を妨げない点である。
本発明のこれら及び他の態様は、以下に説明される実施形態から明らかになり、当該実施形態を参照して解明されるだろう。
図1は、回路の第1の実施形態を示す。 図2は、回路の第2の実施形態を示す。 図3は、回路の第3の実施形態を示す。 図4は、検出器の実施形態を示す。 図5は、電子変圧器の波形を示す。 図6は、磁気変圧器の波形を示す。
図1には、回路1の第1の実施形態が示される。変圧器2の出力部は、ダイオードブリッジの4つのダイオード31乃至34を有する整流器3の入力部に結合される。整流器3の出力部は、コンバータ4の入力部に結合される。変圧器2の入力部(不図示)は、例えば、調光器(不図示)を介して、交流電圧源(不図示)に結合される。コンバータ4の出力部(不図示)は、例えば1つ以上の発光ダイオード(不図示)に結合される。
回路1は、フィルタ11と、スイッチ12との直列接続を有し、直列接続は、変圧器2の出力部に結合される。フィルタ11は、例えばコンデンサであってもよく、スイッチ12は、排他的ではないが、例えばヒューズであってもよい。
少なくとも2種類の異なる変圧器2、磁気変圧器及び電子変圧器を識別することができる。磁気変圧器は、例えば鉄心と銅でできた巻線とを有する。電子変圧器は、例えばフルブリッジコンバータ又はハーフブリッジコンバータに基づくスイッチドモード電力供給装置を有する。
磁気変圧器型の変圧器2の場合、その出力信号は、比較的低い周波数信号を有する。このような比較的低い周波数信号は、コンデンサに流れる電流を比較的小さくし、比較的小さな電流は、ヒューズを導電モードに保つ。電子変圧器型の変圧器2の場合、その出力信号は、比較的高い周波数信号を有する。このような比較的高い周波数信号は、コンデンサに流れる電流を比較的大きくし、比較的大きな電流は、ヒューズを非導電モードにする。結果として、磁気変圧器型の変圧器2の場合、コンデンサは、変圧器2に接続され、磁気変圧器の漏れインダクタンスと共に、電磁妨害フィルタを形成する。電子変圧器型の変圧器2の場合、コンデンサは、変圧器2からこれっきり完全に切断される。
より一般的には、磁気変圧器である変圧器2の場合、スイッチ12は、フィルタ11をアクティブ化モードにする。電子変圧器である変圧器2の場合、スイッチ12は、フィルタ11を非アクティブ化モードにする。結果として、磁気変圧器は、アクティブ化モードのフィルタ11と組み合わされる。電子変圧器型の変圧器2の場合、フィルタ11は、非アクティブ化モードである。
アクティブ化モードでは、コンバータ4からのノイズなどの不要信号は、磁気変圧器とアクティブ化モードのフィルタ11との組み合わせによりフィルタリングされ(実質的に除去され)、非アクティブ化モードでは、コンバータ4からのノイズなどの不要信号は、含まれるフィルタ11を用いずに電子変圧器それ自体によりフィルタリングされる(実質的に除去される)。
図2には、回路1の第2の実施形態が示される。繰り返しになるが、回路1は、フィルタ11とスイッチ12との直列接続を有し、ここでの直列接続は、整流器3の出力部に結合される。フィルタ11は、例えばコンデンサであってもよく、スイッチ12は、例えば制御可能なスイッチであってもよい。第2の実施形態は、変圧器2が磁気変圧器であるか又は電子変圧器であるかを検出するための、及び、検出器13により実行された/もたらされた検出結果に応じてスイッチ12を制御するための検出器13を回路1が有するという点で、更に第1の実施形態と異なる。変圧器2の双方を視覚的又は分析的に、あるいは別のやり方で識別するための検出器13が設けられる。結果として、磁気変圧器型の変圧器2の場合、フィルタ11は、(ここでは整流器3を介して)変圧器2に接続され、磁気変圧器の漏れインダクタンスと共に、電磁妨害フィルタを形成する。電子変圧器型の変圧器2については、フィルタ11は、変圧器2から切断される。
変圧器2の双方を識別することを可能にするために、検出器13の入力部は、変圧器2の出力部に結合される。代替的に、検出器13の入力部は、整流器3の出力部に、又は整流器3の一つの入力部及び一つの出力部等に結合されてもよい。代替的に、直列接続は、整流器3の入力部に結合されてもよい。
好ましくは、検出器13は、変圧器2の出力信号の周波数信号を検出するように構成され、検出器13は、検出器13により実行された/もたらされた検出結果14を閾値と比較するためのコンパレータ15を有する。上記に説明したように、磁気変圧器型の変圧器2の場合、その出力信号は、比較的低い周波数信号(例えば50ヘルツ又は60ヘルツ)を有し、この場合、スイッチ12は、導電モードになり、電子変圧器型の変圧器2の場合、その出力信号は、比較的高い周波数信号(例えば>10キロヘルツ)を有し、この場合、スイッチ12は、非導電モード等になる。
第2の実施形態は、「これっきり(once and for all)」実施形態ではないが、新しい状況に「繰り返し(over and over again)」反応することができる。
両実施形態について、多くの代替案が可能である。例えばヒューズ型のスイッチ12は、フィルタ11の一部を形成してもよく、コンデンサ型のフィルタ11は、スイッチ12の一部を形成してもよい。並列接続などフィルタ11とスイッチ12との他の接続や、インダクタ又はコンデンサとインダクタとの組み合わせ、リアクタンス素子と抵抗との組み合わせなど他のフィルタ11は、排除されるべきではない。フィルタ11の種類及び必要な接続の種類は、どんな反応がアクティブ化/非アクティブ化されるか、及びどのようにこの反応がアクティブ化/非アクティブ化されるかに依存してもよい。
図3には、検出器13の入力部が、ここでは整流器3の一つの入力部及び一つの出力部に結合されるという点のみが第2の実施形態とは異なる回路1の第3の実施形態が示される。
図4には、検出器13の実施形態が、図3に示される回路1の第3の実施形態として示される。検出器13は、整流器3の前記一つの入力部と、ツェナーダイオード42(電圧デファイナ)の片側と、ダイオード43(整流器)の片側とに結合されるコンデンサ41(ハイパスフィルタ)を有する。ツェナーダイオード42の別の側は、整流器3の前記一つの出力部(グランド)に結合され、ダイオード43の別の側は、抵抗44の片側と、コンデンサ45(バッファ)の片側と、抵抗46の片側とに結合される。抵抗44の別の側と、コンデンサ45の別の側とは、整流器3の前記一つの出力部(グランド)に結合され、抵抗46の別の側は、トランジスタ47の制御電極に結合される。トランジスタ47の第1主電極は、整流器3の前記一つの出力部(グランド)に結合され、トランジスタ47の第2主電極は、抵抗48の片側に結合され、抵抗48のもう一方の側が電源49から電圧信号を受信する。トランジスタ47の第2主電極は、更に、ここではスイッチ12を形成するMOSFETの制御電極に結合される。このMOSFETの第1メイン側は、整流器3の前記一つの出力部(グランド)に結合され、このMOSFETの第2メイン側は、フィルタ11を介して、前記整流器3の別の出力部に結合される。他の種類のトランジスタ及び機械スイッチ等の他の種類のスイッチは、排除されるべきではない。
磁気変圧器型の変圧器2の場合、その出力信号は、比較的低い周波数信号を有し、この場合、素子41乃至46は、第1の検出結果を比較的低い電圧信号の形でトランジスタ47の制御電極に提供し、この第1の検出結果に応じて、トランジスタ47は導通しない。結果として、スイッチ12は、抵抗48及び電源49を介して、比較的高い電圧信号をその制御電極で受信し、導電モードになる。電子変圧器型の変圧器2の場合、その出力信号は、比較的高い周波数信号を有し、この場合、素子41乃至46は、第2の検出結果を比較的高い電圧信号の形でトランジスタ47の制御電極に提供し、この第2の検出結果に応じて、トランジスタ47は導通する。結果として、スイッチ12は、比較的低い電圧信号をその制御電極で受信し、非導電モードになる等である。
このため、素子41乃至46は、トランジスタ47を介して実現され、素子41乃至46により提供される電圧信号を、制御電極と第1主電極との間で要求されるその閾値電圧と比較するコンパレータ15に、検出結果14を提供する。しかしながら、本発明は、検出器のこの実施形態に限定されず、検出器13の多くの他の代替的な実施形態が可能である。例えば、直列コンデンサ41は、ツェナーダイオード42に並行に結合されるインダクタに置き換える及び/又は当該インダクタと組み合わせることができ、他のコンパレータは、他のトランジスタ構造及び/又はオペアンプ等を介して実現されてもよい。
図5には、電子変圧器が存在する場合の波形が示される。左側において、上の波形は、変圧器2からの出力電圧信号を示し、中の波形は、検出器13に伝えられる入力電圧信号を示し、下の波形は、スイッチ12に伝えられる入力電圧信号を示す。全ての左側の波形は、最初の20ミリ秒について示されている。右側において、同じ波形が、ここでは、電子変圧器の起動を明確にするために、0.95ミリ秒から1.07ミリ秒までの時間間隔について示されている。電子変圧器の出力信号の比較的高い周波数信号が検出されるとすぐに、スイッチ12は、非導電モードになり、フィルタ11は、非アクティブ化される。
図6には、磁気変圧器が存在する場合の波形が示される。繰り返しになるが、上の波形は、変圧器2からの出力電圧信号を示し、中の波形は、検出器13に伝えられる入力電圧信号を示し、下の波形は、スイッチ12に伝えられる入力電圧信号を示す。全ての波形は、最初の20ミリ秒について示されている。スイッチ12は、常に導電モードであり、フィルタは、アクティブ化される。
要約すると、変圧器2から出力信号を受信するための回路1は、フィルタ11と、スイッチ12とを有する。磁気変圧器/電子電圧器について、フィルタ11は、例えばコンバータ4からの不要信号をフィルタリングする/フィルタリングしないために、アクティブ化/非アクティブ化される。フィルタ11は、コンデンサを有してもよい。スイッチ12は、ヒューズを有してもよい。磁気変圧器/電子変圧器の出力信号は、コンデンサに流れる電流を比較的小さく/大きくする比較的低い/高い周波数信号を有し、電流はヒューズを飛ばす/飛ばさない。コンデンサは、アクティブ化された場合、磁気変圧器の漏れインダクタンスと共に、電磁妨害フィルタを形成する。代替的に、回路1は、更に、変圧器の種類を検出するための、及び、検出結果に反応してスイッチ12を制御するための検出器13を有してもよい。それから、可能であれば、検出器13は、出力信号の周波数信号を検出するように構成され、検出結果14を閾値と比較するためのコンパレータ15を有する。
本発明は、図面及び前述の記載において詳細に図示及び説明されたが、このような図示及び説明は、解説的又は例示的であって限定するものではないと見なされるべきである。即ち、本発明は、開示された実施形態に限定されるものではない。開示された実施形態に対する他のバリエーションは、当業者により、請求項に係る発明を実施する際に、図面、開示内容、及び添付の請求項の精査から理解され、達成され得る。請求項において「有する(comprising)」なる単語は、他の構成要素又はステップを排除するものではなく、不定冠詞「a」又は「an」は、複数を排除するものではない。特定の手段が相互に異なる従属請求項に引用されているという単なる事実は、これら手段の組み合わせを有利に使用することができないということを示すものではない。請求項における任意の参照符号は、本発明の範囲を限定するものと解釈されるべきではない。

Claims (15)

  1. 変圧器からの出力信号を受信するための回路であって、フィルタと、前記変圧器が磁気変圧器である場合、前記フィルタをアクティブ化モードにし、前記変圧器が電子変圧器である場合、前記フィルタを非アクティブ化モードにするためのスイッチとを有する、回路。
  2. 前記フィルタは、前記アクティブ化モードでコンバータからの不要信号をフィルタリングし、前記非アクティブ化モードで何れの信号もフィルタリングしない、請求項1に記載の回路。
  3. 前記フィルタは、コンデンサを有し、前記スイッチは、ヒューズを有し、前記ヒューズは、前記コンデンサの一部を形成するか又は前記コンデンサに直列に結合される、請求項1に記載の回路。
  4. 前記変圧器が磁気変圧器であるか又は電子変圧器であるかを検出するための、及び、検出結果に反応して前記スイッチを制御するための検出器を更に有する、請求項1に記載の回路。
  5. 前記検出器は、前記変圧器の出力信号内の周波数信号を検出し、前記検出結果を閾値と比較するためのコンパレータを有する、請求項4に記載の回路。
  6. 前記フィルタは、前記スイッチに直列に結合されるか又は前記スイッチの一部を形成するコンデンサを有する、請求項4に記載の回路。
  7. 請求項1に記載の回路と、更に、整流器とを有する、デバイス。
  8. 前記フィルタは、前記アクティブ化モードでコンバータからの不要信号をフィルタリングし、前記非アクティブ化モードで何れの信号もフィルタリングしない、請求項7に記載のデバイス。
  9. 前記回路は、前記整流器の入力部に結合され、前記フィルタは、コンデンサを有し、前記スイッチは、ヒューズを有し、前記ヒューズは、前記コンデンサの一部を形成する又は前記コンデンサに直列に結合される、請求項7に記載のデバイス。
  10. 前記回路は、前記変圧器が磁気変圧器であるか又は電子変圧器であるかを検出するための、及び、検出結果に反応して前記スイッチを制御するための検出器を更に有し、前記フィルタは、前記整流回路の入力部又は出力部に結合され、前記検出器は、前記整流器の端子に結合される、請求項7に記載のデバイス。
  11. 前記検出器は、前記変圧器の出力信号内の周波数信号を検出し、前記検出結果を閾値と比較するためのコンパレータを有する、請求項10に記載のデバイス。
  12. 前記フィルタは、前記スイッチに直列に結合されるか又は前記スイッチの一部を形成するコンデンサを有する、請求項10に記載のデバイス。
  13. 請求項1に記載の回路と、更に、出力部が前記回路の入力部に結合される前記変圧器とを有する、デバイス。
  14. 請求項1に記載の回路と、更に、入力部が前記回路の出力部に結合されるコンバータとを有する、デバイス。
  15. 前記コンバータの出力部に結合される1つ以上の発光ダイオードを更に有する、請求項14に記載のデバイス。
JP2015519397A 2012-06-27 2013-06-17 磁気変圧器/電子変圧器のための出力回路 Active JP5785673B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201261664885P 2012-06-27 2012-06-27
US61/664,885 2012-06-27
PCT/IB2013/054930 WO2014001945A2 (en) 2012-06-27 2013-06-17 Output circuit for magnetic / electronic transformer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015521837A true JP2015521837A (ja) 2015-07-30
JP5785673B2 JP5785673B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=48998646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015519397A Active JP5785673B2 (ja) 2012-06-27 2013-06-17 磁気変圧器/電子変圧器のための出力回路

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9450481B2 (ja)
EP (1) EP2867982B1 (ja)
JP (1) JP5785673B2 (ja)
CN (1) CN104303406B (ja)
BR (1) BR112014031992A2 (ja)
RU (1) RU2645727C2 (ja)
WO (1) WO2014001945A2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11165242B2 (en) 2015-12-18 2021-11-02 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Variable soft start device for an electronic fuse

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4363008A (en) * 1979-05-09 1982-12-07 Tellabs, Inc. Electronic transformer
JPS59139609A (ja) * 1983-01-31 1984-08-10 Matsushita Electric Works Ltd 電力供給装置
US5111084A (en) * 1990-05-31 1992-05-05 Westinghouse Electric Corp. Low loss drain pulser circuit for solid state microwave power amplifiers
US5636107A (en) * 1995-11-15 1997-06-03 International Power Devices, Inc. DC-DC converters
US6813168B2 (en) 2002-11-18 2004-11-02 Power Integrations, Inc. Method and apparatus for providing input EMI filtering in power supplies
KR101154149B1 (ko) * 2003-05-02 2012-06-14 알란 림프킨 조지 에너지를 부하에 공급하는 장치 및 관련 시스템
US7095636B2 (en) 2004-09-15 2006-08-22 Honeywell International Inc. Electromagnetic interference filter for an autotransformer
US7667408B2 (en) * 2007-03-12 2010-02-23 Cirrus Logic, Inc. Lighting system with lighting dimmer output mapping
EP2213144A1 (en) * 2007-10-26 2010-08-04 Lighting Science Group Corporation High efficiency light source with integrated ballast
US8310171B2 (en) * 2009-03-13 2012-11-13 Led Specialists Inc. Line voltage dimmable constant current LED driver
US8471626B2 (en) 2009-08-12 2013-06-25 System General Corp. Start-up circuit to discharge EMI filter of power supplies
JP5647250B2 (ja) 2009-09-18 2014-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 照明装置
US9301348B2 (en) * 2009-11-05 2016-03-29 Eldolab Holding B.V. LED driver for powering an LED unit from a electronic transformer
WO2012087268A2 (en) * 2009-11-17 2012-06-28 Terralux, Inc. Led power-supply detection and control
CN201611846U (zh) 2009-12-30 2010-10-20 宁波中策亿特电子有限公司 电子变压器
AU2010100223A4 (en) * 2010-03-12 2010-04-08 Wen-Hsin Chao Compact fluorescent lamp operable in different power sources
DE202010003627U1 (de) * 2010-03-15 2010-07-15 Chao, Wen-Hsin, Hemei Ansteuerschaltung für Lumineszenzlampe mit Aufrechterhaltung der Arbeitsspannung bei unterschiedlichem Versorgungsstrom
NZ584057A (en) * 2010-03-18 2013-02-22 Intellectual Property Energy Mad Ltd Load Balance Circuit
CN101835314B (zh) * 2010-05-19 2013-12-04 成都芯源系统有限公司 一种具有调光功能的led驱动电路及灯具
CN201742634U (zh) * 2010-06-03 2011-02-09 西安交通大学 通用于荧光灯的卤素灯用电子变压器
US20120146539A1 (en) * 2010-12-10 2012-06-14 Scott Arthur Riesebosch Jitter detection and compensation circuit for led lamps
US20130039105A1 (en) * 2011-08-09 2013-02-14 Hamilton Sundstrand Corporation Filter circuit for a multi-phase ac input

Also Published As

Publication number Publication date
US9450481B2 (en) 2016-09-20
US20150200585A1 (en) 2015-07-16
JP5785673B2 (ja) 2015-09-30
EP2867982B1 (en) 2016-03-16
WO2014001945A3 (en) 2014-11-13
CN104303406B (zh) 2017-04-12
WO2014001945A2 (en) 2014-01-03
EP2867982A2 (en) 2015-05-06
CN104303406A (zh) 2015-01-21
BR112014031992A2 (pt) 2017-06-27
RU2015102307A (ru) 2016-08-20
RU2645727C2 (ru) 2018-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11095209B2 (en) Power supply control circuit, power supply device and electronic apparatus
EP2873298B1 (en) Driver circuit between fluorescent ballast and led
JP6346176B2 (ja) 電磁バラストとledとの間のドライバ回路
JP2015146327A (ja) Led照明
JP6087937B2 (ja) Ledを電子バラストに接続するためのドライバ
CN110753421A (zh) 一种led驱动电路和灯管
US20140139107A1 (en) LED Lighting System and Method
JP5732073B2 (ja) Led照明
JP5785673B2 (ja) 磁気変圧器/電子変圧器のための出力回路
US8237382B2 (en) LED module and method for operating at least one LED
JP5701090B2 (ja) 光源モジュール及び点灯装置及び照明システム
CN109863834A (zh) 通信接口和装置
US20230143313A1 (en) A non-isolated driver for led lighting
US8796941B2 (en) Method and circuit arrangement for operating at least one discharge lamp
WO2017089120A1 (en) A driver circuit
US9024601B2 (en) Voltage converting apparatus with low power consumption
US20210144828A1 (en) A retrofit light emitting diode, led, lighting device for connection to a ballast, wherein said led lighting device is arranged to detect a dip in said mains voltage using a zero current detector
WO2023134887A1 (en) Current disturbance detection system
Hodany Application Note AN-1189
TW201422052A (zh) 發光模組保護電路及電子裝置
JP2016225048A (ja) 照明制御装置及び屋外灯
KR20100061737A (ko) 적어도 하나의 방전 램프를 동작시키기 위한 전자 동작 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141226

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141226

TRDD Decision of grant or rejection written
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20150611

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150629

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5785673

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250