JP2015513377A - クライアントプラットホーム及びクラウドストレージ端末 - Google Patents

クライアントプラットホーム及びクラウドストレージ端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2015513377A
JP2015513377A JP2014557977A JP2014557977A JP2015513377A JP 2015513377 A JP2015513377 A JP 2015513377A JP 2014557977 A JP2014557977 A JP 2014557977A JP 2014557977 A JP2014557977 A JP 2014557977A JP 2015513377 A JP2015513377 A JP 2015513377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cloud storage
client
user input
client platform
storage terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014557977A
Other languages
English (en)
Inventor
チェン,シャオホア
ル,サイウェン
Original Assignee
ネタック テクノロジー カンパニー リミテッド
ネタック テクノロジー カンパニー リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ネタック テクノロジー カンパニー リミテッド, ネタック テクノロジー カンパニー リミテッド filed Critical ネタック テクノロジー カンパニー リミテッド
Publication of JP2015513377A publication Critical patent/JP2015513377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • H04L67/1097Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for distributed storage of data in networks, e.g. transport arrangements for network file system [NFS], storage area networks [SAN] or network attached storage [NAS]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5072Grid computing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】複数のクラウドストレージ製品を集中して管理可能なマルチアプリケーションクラウドストレージプラットホーム及びクラウドストレージ端末を提出する。【解決手段】クラウドストレージ端末は、複数のクラウドストレージサーバと通信可能なクライアントに接続するためのクライアントインタフェースと、複数のクラウドストレージアプリケーションに対応し、上記複数のクラウドストレージサーバとマッピング関係を有する複数のサブエリアと、ユーザー入力を受信するように配置されるユーザーインタフェースと、上記ユーザー入力に基づいて、上記複数のサブエリアうちの少なくとも一つに対して、第一操作を行うように配置される制御モジュールとを含む。【選択図】図3

Description

本願はクラウドストレージに係り、具体的には、複数のクラウドストレージ製品を集中して管理可能なマルチアプリケーションクラウドストレージプラットホーム及びクラウドストレージ端末に関する。
クラウドストレージという概念が提案されてから、多くのメーカーが関心を寄せている。世界中のデータや情報提供先は、相次いで自分のクラウド関連製品及び解決案を発表している。同時に、消費者は多くのクラウド製品の中から如何に適したクラウド製品を選択するかが分からず、複数のクラウドストレージ製品を集中して管理可能なアプリケーションプラットホームの出現を期待している。
本願は、複数のクラウドストレージ製品を集中して管理可能なマルチアプリケーションクラウドストレージプラットホーム及びクラウドストレージ端末を提出する。
本願は、一つの観点として、クラウドストレージに用いられるクライアントプラットホームを提供しており、ユーザー入力を受信するように配置されるユーザーインタフェースと、上記クライアントに接続可能な複数のクラウドストレージサーバにそれぞれ対応して関連付ける複数のアプリケーションモジュールと、上記ユーザー入力に基づいて、上記複数のアプリケーションモジュールうちの少なくとも一つに対して第一操作を行うように配置される制御モジュールとを含む。
本願は、別の観点として、クラウドストレージ端末を提供し、複数のクラウドストレージサーバと通信可能なクライアントに接続するためのクライアントインタフェースと、複数のクラウドストレージアプリケーションに対応し、上記複数のクラウドストレージサーバとマッピング関係を有する複数のサブエリアと、ユーザー入力を受信するように配置されるユーザーインタフェースと、上記ユーザー入力に基づいて上記複数のサブエリアうちの少なくとも一つに対して第一操作を行うように配置される制御モジュールとを含む。
本願のマルチアプリケーションクラウドストレージプラットホーム及びクラウドストレージ端末によれば、ユーザーが一つのクラウドストレージ端末を有すると、同時に複数のクラウドサービスを享受可能で、各種のクラウドサービスを便利に選択、増加或いは減少することができる。
本願に基づくクラウドストレージシステムの構成模式ブロック図を示す。 本願の一つの実施形態に基づくクラウドストレージシステム構成の模式ブロック図を示す。 本願の他の実施形態に基づくクラウドストレージシステム構成の模式ブロック図を示す。
本願は、2012年3月2日に中国専利局に提出した、出願番号が201210053550.0で、発明の名称が「マルチアプリケーションクラウドストレージプラットホーム及びクラウドストレージ端末」の中国特許出願の優先権を主張し、その全ての内容を本願に援用する。以下、図面に基づき本願の例示的実施形態を参照して、本願の技術的思想について説明する。図1に本願に基づくクラウドストレージシステムの構成模式ブロック図を示す。図1に示すように、本願に基づくクラウドストレージシステム10は、クラウドストレージ端末110、クライアント120、及び複数のクラウドストレージサーバ130a,130b・・・130 nからなるクラウドストレージサーバ群を含む。
クラウドストレージサーバ130は、主にデータ記憶に用いられ、複数のユーザーのファイルデータをクラウドストレージサーバ130に記憶することができる。各クラウドストレージサーバ130は異なるサービスを提供する。例えば、クラウドストレージサーバ群にDropboxサーバ、SugarSyncサーバ、Kanboxサーバ、Kingsoft diskサーバ等を含むことができ、各サーバはそれぞれ異なるインターネットディスクに対応することができる。
クラウドストレージ端末110は、クライアント120と有線又は無線の接続を構築することができ、例えばUSB、eSATA、PC/SC等の有線方式で接続し、またはWIFI、WIMAX等の無線方式で接続する。クラウドストレージ端末110は、各アプリケーションに身分認証機能とアプリケーション記憶機能を提供し、例えば身分認証機能付きのフラッシュメモリ、モバイルハードディスク、SDカード、スマートカード或いは携帯電話等である。
クライアント120は、クライアントソフトウェアを実行することができ、クラウドストレージ端末及びクラウドストレージサーバ群と接続を構築することができるように配置され、例えば、イーサネット、WIMAX等の方式で接続される。クライアント120はクライアントソフトウェアを実行することにより、各種のアプリケーションを集中して管理する。通常、クライアント120は、例えばPCであり、携帯電話、タブレットPC等の携帯端末であってもよい。
本願によれば、以上のシステムに対応する二種の異なる構成でマルチアプリケーション集中管理を実現する機能を提供することができる。以下図2、3を参照し例示的実施形態を結合してこの二種の構成のそれぞれについて説明する。
図2に本願の一つの実施形態に基づき、マルチアプリケーション管理に用いられるクラウドストレージシステム構成の模式的ブロック図を示す。図に示すように、クラウドストレージサーバ群130は複数のクラウドストレージサーバ130a,130b・・・130nを含み、クライアント120で実行されるクライアントソフトウェアに複数のアプリケーション120a,120b・・・120nを集中し、アプリケーションのそれぞれは、対応するサーバに関連付けられる。
クラウドストレージ端末110とクライアント120とが接続された後、クライアントソフトウェアを実行して、各種の利用可能なアプリケーションを表示する。ユーザーは、必要に応じて各種のアプリケーションに対して管理を行うことができ、例えば一つのアプリケーションを選択してファイル管理を行ったり(例えばアップロード或いはダウンロードなど)、一つ或いは複数の既存のアプリケーションを削除したり、一つ或いは複数の新しいアプリケーションを追加したりする。アプリケーションの削除は、ユーザーが必要に応じて行うことができる。
使用しようとするアプリケーションを選択した後、クライアントソフトウェアは、相応するアプリケーションを呼び出して実行してユーザーに各種のサービスを提供することによって、同一のプラットフォームでユーザーに異なるサ-ビスプロバイダの提供した異なるサービス或いは同じサ-ビスプロバイダの提供した異なるサービスを提供することができる。
本実施形態によれば、クラウドストレージに用いられるクライアントプラットホーム(クライアントソフトウェア)を提供し、ユーザー入力を受信するように配置されるユーザーインタフェース(図示せず)と、クライアントに接続可能な複数のクラウドストレージサーバのそれぞれに対応して関連付けられる複数のアプリケーションモジュール120a,120b・・・120nと、ユーザー入力に基づいて、複数のアプリケーションモジュールうちの少なくとも一つに対して、例えば選択、追加、削除或いは更新の第一操作を行うように配置される制御モジュール(図示せず)とを含む。ユーザーは、さらに、クライアントソフトウェアをアップデートすることにより、その中のアプリケーションを増加、減少或いは更新することができる。
第一操作が複数のアプリケーションモジュールうちの少なくとも一つを選択する操作である場合、制御モジュールは、さらに、後続のユーザー入力に基づいて、選択したアプリケーションモジュールをアクティブにし、当該アプリケーションモジュールを介して複数のクラウドストレージサーバのうちの対応クラウドストレージサーバに関連付ける第二操作を行うように動作する。第二操作はファイルに対して行ったクラウドストレージに関連付ける操作であってもよく、例えば、ファイルを対応するクラウドストレージサーバにアップロードしたり、対応するクラウドストレージサーバからファイルをダウンロードしたりすることである。
本願によれば、該クライアントプラットホームは、クラウドストレージ端末或いはクライアントに保存することができる。
明らかにするために、図2にクライアントプラットホームをクライアントに保存することを示したが、該クライアントプラットホームはクラウドストレージ端末に保存することが好ましい。この場合、該クライアントプラットホームはクラウドストレージ端末とクライアントとが接続された場合のみに実行することにより、データの安全性が保証される。よって、本願は、さらに上記クライアントプラットホームを含むクラウドストレージ端末を提供する。
一つの方法として、クライアントソフトウェアはネットワークサーバに保存されてもよく、ネットワークを介してアップデートされる。クライアントソフトウェアがクライアントにダウンロードされてから実行されることにより、相応の機能が実現できる。
図3に本願の他の実施形態に基づくクラウドストレージシステム構成の模式ブロック図を示す。本実施形態によれば、クラウドストレージ端末110は、サーバの提供した各サービスに独立の記憶空間を提供することによりマルチアプリケーションの集中管理を実現する。例えば、クラウドストレージ端末110で複数のサブエリアに区分したり、複数のフォルダを構築したりすることにより、それぞれ、複数の異なるアプリケーションに対応する(例えば、複数の異なるインターネットディスクに対応する)。複数のサブエリア或いはフォルダは複数のアプリケーションに対応する複数のクラウドストレージサーバとマッピング関係を有する。
クラウドストレージ端末がクライアントにアクセスする際に、クライアントに複数のサブエリア或いはフォルダに対応する複数のディスクシンボル或いは複数のフォルダを表示する。ユーザーが、あるサブエリア或いはフォルダを操作する際に、クラウドストレージ端末はユーザー操作を解析して、ユーザーがどのようなサービスを取得しようとするかを特定するとともに、相応のサーバと接続を構築することにより、インタラクティブを行う。この場合、複数の異なるクラウドストレージサーバにより呼び出されるように、クライアントは、統一のAPIインタフェースを提供すればよく、異なるクラウドストレージサーバは、クライアントの提供したAPIインタフェースにより、それに対応するサブエリア或いはフォルダにアクセスする。
本実施形態の提供するクラウドストレージ端末は、複数のクラウドストレージサーバと通信可能なクライアントに接続するためのクライアントインタフェースと、複数のクラウドストレージアプリケーションに対応し、複数のクラウドストレージサーバとマッピング関係を有する複数のサブエリアと、ユーザー入力を受信するように配置されるユーザーインタフェースと、ユーザー入力に基づいて複数のサブエリアうちの少なくとも一つに対して第一操作を行うように配置される制御モジュールとを含む。第一操作は例えば複数のサブエリアうちの少なくとも一つに対してオープン、クローズ、選択、追加、削除或いは更新を行うことができる。
第一操作は複数のサブエリアうちの少なくとも一つを選択することである場合、制御モジュールは、さらに、後続のユーザー入力に基づいて、選択されたサブエリアに対して複数のクラウドストレージサーバのうちの対応クラウドストレージサーバと関連付ける第二操作を行うように配置される。第二操作はファイルに対して行うクラウドストレージに関付ける操作、例えば、ファイルを対応するクラウドストレージサーバにアップロードしたり、対応するクラウドストレージサーバからダウンロードしたり、ファイルを削除或いは更新したりすることであってもよい。
本実施形態によれば、複数のクラウドストレージサーバは、提供された統一のAPIインタフェースを介してクライアント及びクラウドストレージ端末と接続を構築する。アプリケーションを増加する必要がある場合、クラウドストレージ端末は新しいアプリケーションに独立の記憶空間を提供し、例えば一つの専有サブエリアを増加したり、一つの専有フォルダを新しく構築したりしてから、クラウドストレージ端末或いはクライアントソフトウェアによりこの独立の記憶空間と新しいクラウドストレージサーバにマッピング関係を構築することができる。このように、ユーザーがこのサブエリア或いはフォルダを操作する際に、クラウドストレージ端末は相応するサーバに接続されることができる。
既存のサービスに対して、ユーザーは配置を行うにより、あるサービスをオープン或いはクローズするように選択できる。例えば、クラウドストレージ端末に既に三つのサブエリアがあり、それぞれ、Kanbox disk、Kingsoft disk、Netac diskに対応するが、ユーザーはNetac diskのみを使用しようとする場合、配置を行うことにより、Kanbox disk、Kingsoft diskのサービスをクローズすることを選択し、配置が効力を発生した後、クラウドストレージ端末でNetacdiskに対応するサブエリアのみをユーザーに提供する。このように、ユーザー操作は簡単明瞭になり、ミスの発生が起こりにくくなる。
以上図面を参照し具体的実施形態を結合して本願に対して記述した。理解すべきなのは、上記実施形態は例示的であり、本願を限定しない。当業者は本願の思想及び範囲を超えることなく、上記実施形態に対して適切な変形と修正を行うことができる。

Claims (10)

  1. クラウドストレージに用いられるクライアントプラットホームであって、
    ユーザー入力を受信するように配置されるユーザーインタフェースと、
    上記クライアントに接続可能な複数のクラウドストレージサーバのそれぞれに対応して関連付ける複数のアプリケーションモジュールと、
    上記ユーザー入力に基づいて、上記複数のアプリケーションモジュールうちの少なくとも一つに対して第一操作を行うように配置される制御モジュールとを含むクライアントプラットホーム。
  2. 上記クライアントプラットホームは、クラウドストレージ端末に保存され、上記クラウドストレージ端末がクライアントに接続される場合に運行するように配置される請求項1に記載のクライアントプラットホーム。
  3. 上記第一操作は、上記複数のアプリケーションモジュールうちの少なくとも一つに対してオープン、クローズ、選択、削除或いは更新を行うこと、一つ或いは複数の新しいアプリケーションモジュールを追加することである請求項2に記載のクライアントプラットホーム。
  4. 上記制御モジュールは、上記第一操作が上記複数のアプリケーションモジュールうちの少なくとも一つを選択することである場合に、後続のユーザー入力に基づいて、選択されたアプリケーションモジュールを利用して上記複数のクラウドストレージサーバのうちの対応クラウドストレージサーバに関連付ける第二操作をさらに行うように構築された請求項3に記載のクライアントプラットホーム。
  5. 上記第二操作は、ファイルに対して行う、クラウドストレージに関する操作である請求項4に記載のクライアントプラットホーム。
  6. 請求項1〜5のいずれか一項に記載のクライアントプラットホームを含むクラウドストレージ端末。
  7. クラウドストレージ端末であって、
    複数のクラウドストレージサーバと通信可能なクライアントに接続するためのクライアントインタフェースと、
    複数のクラウドストレージアプリケーションに対応し、上記複数のクラウドストレージサーバとマッピング関係を有する複数のサブエリアと、
    ユーザー入力を受信するように配置されるユーザーインタフェースと、
    上記ユーザー入力に基づいて上記複数のサブエリアのうちの少なくとも一つに対して第一操作を行うように配置される制御モジュールとを含むクラウドストレージ端末。
  8. 上記第一操作は上記複数のサブエリアうちの少なくとも一つに対してオープン、クローズ、選択、削除或いは更新を行うこと、一つ或いは複数の新しいサブエリアを追加することである請求項7に記載のクラウドストレージ端末。
  9. 上記制御モジュールは、上記第一操作が上記複数のサブエリアうちの少なくとも一つを選択することである場合に、後続のユーザー入力に基づいて、選択されたサブエリアに対して上記複数のクラウドストレージサーバのうちの対応クラウドストレージサーバに関連付ける第二操作をさらに行うように配置される請求項8に記載のクラウドストレージ端末。
  10. 上記第二操作は、ファイルに対して行う、クラウドストレージに関する操作である請求項9に記載のクラウドストレージ端末。

JP2014557977A 2012-03-02 2012-12-12 クライアントプラットホーム及びクラウドストレージ端末 Pending JP2015513377A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210053550.0 2012-03-02
CN201210053550.0A CN102638567B (zh) 2012-03-02 2012-03-02 多应用云存储平台和云存储终端
PCT/CN2012/086407 WO2013127225A1 (zh) 2012-03-02 2012-12-12 多应用云存储平台和云存储终端

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015513377A true JP2015513377A (ja) 2015-05-11

Family

ID=46622808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557977A Pending JP2015513377A (ja) 2012-03-02 2012-12-12 クライアントプラットホーム及びクラウドストレージ端末

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130232191A1 (ja)
EP (1) EP2822250A4 (ja)
JP (1) JP2015513377A (ja)
KR (1) KR20140130516A (ja)
CN (1) CN102638567B (ja)
HK (1) HK1170091A1 (ja)
WO (1) WO2013127225A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102638567B (zh) * 2012-03-02 2015-05-20 深圳市朗科科技股份有限公司 多应用云存储平台和云存储终端
CN102857546B (zh) * 2012-03-20 2016-09-28 深圳市朗科科技股份有限公司 云存储平台和云存储终端
CN102946440B (zh) * 2012-12-04 2015-07-08 乐视致新电子科技(天津)有限公司 一种基于云存储技术的自动云同步与恢复系统
CN104104708A (zh) * 2013-04-12 2014-10-15 宏达国际电子股份有限公司 多个云端储存空间的存取方法及电子通讯装置
TW201504816A (zh) * 2013-07-19 2015-02-01 Richplay Information Co Ltd 雲端硬碟管理方法
CN104348872A (zh) * 2013-08-05 2015-02-11 宏达国际电子股份有限公司 整合云端空间的方法及电子通讯装置
US9961011B2 (en) 2014-01-21 2018-05-01 Oracle International Corporation System and method for supporting multi-tenancy in an application server, cloud, or other environment
CN104063122B (zh) * 2014-03-13 2017-11-03 临泽福睿思中小微企业服务有限公司 一种网络硬盘文件的整合方法
US9565250B2 (en) * 2014-05-30 2017-02-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Data transfer service
US10027550B2 (en) * 2014-06-23 2018-07-17 Oracle International Corporation System and method for multitenant-aware console for use in a multitenant application server environment
KR102443172B1 (ko) 2014-09-24 2022-09-14 오라클 인터내셔날 코포레이션 멀티테넌트 어플리케이션 서버 환경에서 패치를 지원하는 시스템 및 방법
US10318280B2 (en) 2014-09-24 2019-06-11 Oracle International Corporation System and method for supporting patching in a multitenant application server environment
US10250512B2 (en) 2015-01-21 2019-04-02 Oracle International Corporation System and method for traffic director support in a multitenant application server environment
CN107277129B (zh) * 2017-06-15 2021-01-22 北京睿至大数据有限公司 一种包含云存储终端和云存储服务器的云存储系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009131130A1 (ja) * 2008-04-23 2009-10-29 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、携帯通信機器及びそれらに用いる利用者情報管理方法
JP2010287104A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Nec Personal Products Co Ltd ファイル管理装置、方法及びプログラム

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6263377B1 (en) * 1997-03-28 2001-07-17 International Business Machines Corporation Method for managing distributed applications and distributed application manager
JP2002237812A (ja) * 2001-02-08 2002-08-23 Sega Corp 秘匿データ通信方法
US7565414B1 (en) * 2003-04-07 2009-07-21 Acuprint, Inc. System and method for translating and transferring files in a networked system
US7426737B2 (en) * 2004-01-26 2008-09-16 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for operating an open API network having a proxy
US20060155770A1 (en) * 2004-11-11 2006-07-13 Ipdev Co. System and method for time-based allocation of unique transaction identifiers in a multi-server system
US8429630B2 (en) * 2005-09-15 2013-04-23 Ca, Inc. Globally distributed utility computing cloud
US8474032B2 (en) * 2006-05-17 2013-06-25 Richard Fetik Firewall+ storage apparatus, method and system
US8583938B2 (en) * 2006-09-20 2013-11-12 Kam Fu Chan From polymorphic executable to polymorphic operating system
WO2008111048A2 (en) * 2007-03-09 2008-09-18 Ghost, Inc. System and method for browser within a web site and proxy server
US7930487B1 (en) * 2007-09-13 2011-04-19 Emc Corporation System and method for providing access control to raw shared devices
US20090193410A1 (en) * 2007-09-28 2009-07-30 Xcerion Aktiebolag Network operating system
US20090189971A1 (en) * 2008-01-30 2009-07-30 Michael Yoder Methods and apparatus for interactive automated receptionist
US8108912B2 (en) * 2008-05-29 2012-01-31 Red Hat, Inc. Systems and methods for management of secure data in cloud-based network
JP5104591B2 (ja) * 2008-06-27 2012-12-19 富士通株式会社 バスシステム
US8689115B2 (en) * 2008-09-19 2014-04-01 Net Power And Light, Inc. Method and system for distributed computing interface
US7987262B2 (en) * 2008-11-19 2011-07-26 Accenture Global Services Limited Cloud computing assessment tool
US9614924B2 (en) * 2008-12-22 2017-04-04 Ctera Networks Ltd. Storage device and method thereof for integrating network attached storage with cloud storage services
WO2010127365A1 (en) * 2009-05-01 2010-11-04 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for establishing a cloud bridge between virtual storage resources
CN101605148A (zh) * 2009-05-21 2009-12-16 何吴迪 云存储的并行系统的架构方法
US20110087973A1 (en) * 2009-06-17 2011-04-14 Smart Technologies Ulc Distributed system and method for management of multiple users and workspaces
US8285681B2 (en) * 2009-06-30 2012-10-09 Commvault Systems, Inc. Data object store and server for a cloud storage environment, including data deduplication and data management across multiple cloud storage sites
US20110167435A1 (en) * 2009-08-03 2011-07-07 Chin Fang Systems and methods for remote storage management
KR20110040604A (ko) * 2009-10-14 2011-04-20 삼성전자주식회사 클라우드 서버, 클라이언트 단말, 디바이스, 클라우드 서버의 동작 방법 및 클라이언트 단말의 동작 방법
TWI437567B (zh) * 2009-12-11 2014-05-11 Phison Electronics Corp 快閃記憶體區塊管理方法及其控制器與儲存裝置
US8315977B2 (en) * 2010-02-22 2012-11-20 Netflix, Inc. Data synchronization between a data center environment and a cloud computing environment
US20110314534A1 (en) * 2010-04-14 2011-12-22 Lee James Secured Execution Environments and Methods
EP2387200B1 (en) * 2010-04-23 2014-02-12 Compuverde AB Distributed data storage
US8234372B2 (en) * 2010-05-05 2012-07-31 Go Daddy Operating Company, LLC Writing a file to a cloud storage solution
US9461996B2 (en) * 2010-05-07 2016-10-04 Citrix Systems, Inc. Systems and methods for providing a single click access to enterprise, SAAS and cloud hosted application
CN102255935B (zh) * 2010-05-20 2016-06-15 中兴通讯股份有限公司 云服务消费方法、云服务中介及云系统
CN101951411A (zh) * 2010-10-13 2011-01-19 戴元顺 云调度系统及方法以及多级云调度系统
US9286598B2 (en) * 2010-10-15 2016-03-15 Corbis Corporation Seamless upload and ingest of release forms from a mobile device to a digital media system
CN101969391B (zh) * 2010-10-27 2012-08-01 北京邮电大学 一种支持融合网络业务的云平台及其工作方法
US8589355B2 (en) * 2010-10-29 2013-11-19 International Business Machines Corporation Data storage in a cloud
US8812860B1 (en) * 2010-12-03 2014-08-19 Symantec Corporation Systems and methods for protecting data stored on removable storage devices by requiring external user authentication
US8627033B2 (en) * 2010-12-20 2014-01-07 Microsoft Corporation Storage device migration and redirection
US8990950B2 (en) * 2010-12-27 2015-03-24 International Business Machines Corporation Enabling granular discretionary access control for data stored in a cloud computing environment
US8261295B1 (en) * 2011-03-16 2012-09-04 Google Inc. High-level language for specifying configurations of cloud-based deployments
CN102307221A (zh) * 2011-03-25 2012-01-04 国云科技股份有限公司 一种云存储系统及其实现方法
CN102185900B (zh) * 2011-04-18 2013-07-17 北京新媒传信科技有限公司 一种应用服务平台系统和一种开发应用服务的方法
US9358460B2 (en) * 2011-04-28 2016-06-07 Numecent Holdings, Inc. Adaptive cloud-based application streaming
US20130054734A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Microsoft Corporation Migration of cloud applications between a local computing device and cloud
US8782242B2 (en) * 2011-10-13 2014-07-15 Vmware, Inc. Software application placement using computing resource containers
US9304858B2 (en) * 2011-12-12 2016-04-05 International Business Machines Corporation Analyzing found data in a distributed storage and task network
CN102638567B (zh) * 2012-03-02 2015-05-20 深圳市朗科科技股份有限公司 多应用云存储平台和云存储终端
US8473585B1 (en) * 2012-06-26 2013-06-25 Citrix Systems, Inc. Multi-threaded optimization for data upload
US8447801B1 (en) * 2012-11-01 2013-05-21 LavaRipples, LLC Content sharing with limited cloud storage

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009131130A1 (ja) * 2008-04-23 2009-10-29 日本電気株式会社 情報処理システム、情報処理装置、携帯通信機器及びそれらに用いる利用者情報管理方法
JP2010287104A (ja) * 2009-06-12 2010-12-24 Nec Personal Products Co Ltd ファイル管理装置、方法及びプログラム

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6015039127; 宮里 圭介: '「無料ソフトの殿堂-複数のネットストレージをドライブ化して一括管理"Gladinet Cloud Desktop Starter Ed' 週刊アスキー 第22巻, 20101109, 53頁, 株式会社アスキー・メディアワークス *
JPN6015039129; 芝田 隆広: '刻々と変わる日本のネット事情 2009年に覚えておく技の集大成 脱・教えて君Q&A100' ネトラン 第3巻 第10号, 20091001, 22頁〜29頁, 株式会社にゅーあきば *

Also Published As

Publication number Publication date
KR20140130516A (ko) 2014-11-10
WO2013127225A1 (zh) 2013-09-06
EP2822250A4 (en) 2016-05-18
HK1170091A1 (en) 2013-02-15
US20130232191A1 (en) 2013-09-05
CN102638567A (zh) 2012-08-15
CN102638567B (zh) 2015-05-20
EP2822250A1 (en) 2015-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015513377A (ja) クライアントプラットホーム及びクラウドストレージ端末
JP6621543B2 (ja) ハイブリッドアプリケーションの自動更新
US10044808B2 (en) Heterogeneous cloud-store provider access systems, and/or associated methods
US8296338B2 (en) Method for a cloud-based meta-file system to virtually unify remote and local files across a range of devices' local file systems
US20160070431A1 (en) Sync based on navigation history
US9229771B2 (en) Cloud bursting and management of cloud-bursted applications
CN104915268A (zh) 桌面布局的存储、恢复方法及其装置、终端设备、系统
EP2896232B1 (en) A method, device, server, and system for managing devices
CN110019081A (zh) 数据持久化处理方法、装置、系统及可读存储介质
US20140025711A1 (en) Unified file and object data storage
US20130227085A1 (en) Terminal and method for using cloud services
CN110198334A (zh) 基于对象存储服务的访问方法、装置和存储介质
US20120296871A1 (en) File managing apparatus for processing an online storage service
KR20130026908A (ko) 클라우드 기반 로컬 장치와 로컬 장치의 파일 읽기 및 저장 방법
CN103716346A (zh) 一种安卓手机客户端上应用的管理方法和装置
CN104168309A (zh) 基于云服务的数据备份与操作方法
US20160269446A1 (en) Template representation of security resources
GB2541916A (en) Method of operating data memory and device utilizing method
Srinivasan et al. Google Cloud Platform for Architects: Design and manage powerful cloud solutions
US9332059B2 (en) Method of file sharing
CN109656893A (zh) 一种智能设备间文档多屏共享的方法及系统
CN106844763A (zh) 一种对互联网媒体文件进行修改式展现的方法及其装置
WO2016188200A1 (zh) 一种实现分区切换的方法及装置
CN112817493B (zh) 内容共享方法、装置、计算机设备及存储介质
US20150100888A1 (en) Providing a common interface for accessing and presenting component configuration settings

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151224

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160226

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160705