JP2015511283A - 静止して位置決めされる洋上風力発電所(owp)、並びに、その組み立て、輸送、設置及びサービスの方法並びに手段 - Google Patents

静止して位置決めされる洋上風力発電所(owp)、並びに、その組み立て、輸送、設置及びサービスの方法並びに手段 Download PDF

Info

Publication number
JP2015511283A
JP2015511283A JP2014557828A JP2014557828A JP2015511283A JP 2015511283 A JP2015511283 A JP 2015511283A JP 2014557828 A JP2014557828 A JP 2014557828A JP 2014557828 A JP2014557828 A JP 2014557828A JP 2015511283 A JP2015511283 A JP 2015511283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cwti
wtg
cgf
tower
foundation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014557828A
Other languages
English (en)
Inventor
ベリンスキー,シドニー
ベリンスキー,アレクセイ
Original Assignee
ベリンスキー,シドニー
ベリンスキー,アレクセイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/397,723 external-priority patent/US8613569B2/en
Application filed by ベリンスキー,シドニー, ベリンスキー,アレクセイ filed Critical ベリンスキー,シドニー
Publication of JP2015511283A publication Critical patent/JP2015511283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • F03D13/22Foundations specially adapted for wind motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B35/00Vessels or similar floating structures specially adapted for specific purposes and not otherwise provided for
    • B63B35/44Floating buildings, stores, drilling platforms, or workshops, e.g. carrying water-oil separating devices
    • B63B35/4406Articulated towers, i.e. substantially floating structures comprising a slender tower-like hull anchored relative to the marine bed by means of a single articulation, e.g. using an articulated bearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/20Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors
    • F03D13/25Arrangements for mounting or supporting wind motors; Masts or towers for wind motors specially adapted for offshore installation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F03MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS; WIND, SPRING, OR WEIGHT MOTORS; PRODUCING MECHANICAL POWER OR A REACTIVE PROPULSIVE THRUST, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F03DWIND MOTORS
    • F03D13/00Assembly, mounting or commissioning of wind motors; Arrangements specially adapted for transporting wind motor components
    • F03D13/40Arrangements or methods specially adapted for transporting wind motor components
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0056Platforms with supporting legs
    • E02B2017/0073Details of sea bottom engaging footing
    • E02B2017/0078Suction piles, suction cans
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02BHYDRAULIC ENGINEERING
    • E02B17/00Artificial islands mounted on piles or like supports, e.g. platforms on raisable legs or offshore constructions; Construction methods therefor
    • E02B2017/0091Offshore structures for wind turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/60Assembly methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2230/00Manufacture
    • F05B2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05BINDEXING SCHEME RELATING TO WIND, SPRING, WEIGHT, INERTIA OR LIKE MOTORS, TO MACHINES OR ENGINES FOR LIQUIDS COVERED BY SUBCLASSES F03B, F03D AND F03G
    • F05B2240/00Components
    • F05B2240/90Mounting on supporting structures or systems
    • F05B2240/95Mounting on supporting structures or systems offshore
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/72Wind turbines with rotation axis in wind direction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/70Wind energy
    • Y02E10/727Offshore wind turbines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Wind Motors (AREA)

Abstract

洋上風力発電所(OWP)が、ジャッキアップクレーン船の使用を排除する新たな方法によって風力タービン及び基礎の設置を可能にする手段を有する、風力タービン及び基礎を含む。OWP技術と称されるこの方法によって、完全に組み立てられた風力タービンが、カタマラン風力設置装置(CWTI)の浮力を用いて沿岸のスタンドから持ち上げられ、予め設置された基礎に輸送され、CWTIの横揺れ及び縦揺れを排除するように予め設置された基礎と係合され、これによって、設置された基礎を、風力タービンを設置された基礎に安全に配置する安定性のためのベースとして使用することが可能となる。したがって、風力タービンの設置深さに関係なく、風力タービンを基礎に配置することが可能となる。CWTIは重量物運搬回転重量物運搬クレーンを必要とせず、脚部も必要とせず、したがって、CWTIは、ジャッキアップクレーン船よりも単純で、小さく、劇的に安価なものとなる。【選択図】図1

Description

本発明は、静止基礎又は浮体式基礎に設置される風力発電所によって洋上で風力エネルギーを収集することに関する。
洋上の風を収集する現行の技術は、WTG発電機(WTG)を洋上に設置するとともに動作中にWTG発電機にサービスすることからなる。WTG設置プロセスは、沿岸から基礎を輸送すること、基礎を設置して海底に固定すること、及び、予め設置された基礎にWTGを組み付けることを含む。たいていの場合、基礎はクレーン船によって設置され、WTGの組み付けは、洋上に既に予め設置されている基礎においてジャッキアップクレーン船(JCV)によってなされる。双方のクレーンは回転し、それらの届く範囲を広げるためにブームを使用するが、このことは、これらのクレーンに作用する転倒モーメントの大幅な増大にもつながる。JCVは、安定性のためのベースとして海底を使用することによって、基礎へのWTGの安全な配置に必要とされる安定性を達成し、JCVはそれらの脚部を通して海底に達する。それらのクレーンブームの届く範囲が限られているため、JCVは、予め設置された基礎の可能な限り近くに位置決めされる必要があり、このことによって、JCVが予め設置された基礎に衝突する可能性が増す。
WTGを可能な限り深い水深に(今日では限界は50メートル〜60メートルである)設置する必要性、及びWTGの最も重い部品、すなわちナセルの重量が400トン超に達するため、最近のJCVのコストは2億ドル〜2.5億ドルの範囲であり、洋上で生成される電気のコストの注目すべき結果である。
現在、浅瀬に設置されるタービンの基礎は「ステイアローン」構造である。基礎には2つのタイプがあり、すなわち、最大30メートルの深さへの設置用のモノパイル式、及び、30メートル〜50メートルの水深への設置用のトリポッド又はジャケット式である。これらは全て曲げモーメントを受け、曲げモーメントは海底において最大となる。モノパイル式基礎の固定は、モノパイル式基礎を海底に打ち付けるか、又は重い粘土若しくは岩石に穴をあけ、次にその穴の内部においてモノパイルをセメントで固めることによってなされる。トリポッド又はジャケット式の基礎を固定することは、通常は水中での杭打ちによってなされる。杭打ちの双方の方法は水中生物に有害である。モノパイル式基礎は、計画の深さまで打ち込まれた後で、ベースパイル、及びベースパイルに配置される中間部片からなる。洋上で動作中のWTGへのサービスは、小さいボートによってメンテナンス人員をWTGまで送達することによってなされ、小さいボートは、小さい波であっても横揺れ、縦揺れし、大きく上下揺れする。したがって、ボートの船首に載っている人は、WTGの基礎の垂直はしごに飛び移らなければならない。次に、その人は、はしごを用いて、海水面の約20メートル上の基礎の上部に位置するアクセスプラットフォームに達する。最近の発展によって、動的に位置決めされるサービス船が、小さいプラットフォームに人を運ぶ特別な手段を有し、空間内のその安定した位置が多数のコンピューター制御される油圧シリンダーによって維持される。したがって、人が垂直はしごに安全に登ることを可能にする。しかし、人員をWTGに送達することは、必要なサービスの一部を解決するに過ぎず、そのサービスは陸上のWTGに提供されている。それらのサービスとは特に:潤滑剤及び冷却剤の交換、ポンプ、旋回駆動装置等のような補助的な機械の交換、並びに、WTGローターブレードの検査及び修理である。現行の技術によると、これらのサービスは、海が比較的無風状態である間にしか達成することができず、したがって、数週間及び数か月延期され、この間にWTGが動作できなくなる。
本明細書においてOWP技術と称する本発明の目的は、洋上にWTGを設置する現行の技術の主な限界を克服することであり、このことによって、大陸棚に沿う大水深において風を収集するために利用可能なエリアが大きく増えること、並びに、WTGの基礎の製造、それらの設置、WTGの基礎への配置、WTGの動作中にWTGにサービスするコストが低下することにつながる。
この目的は、本発明の幾つかの実施形態によって達成される。これらの実施形態に共通していることは、WTGの基礎のヘッドが円筒形形状であること、及び、その表面に、その表面上の何らかの物体(垂直はしご、係留パル(berthing pal))がないことが必要とされることである。メンテナンス人員の送達は、WTGの下側部分に位置付けられるアクセスプラットフォームに対して真っ直ぐな特別なサービス船によってなされる。
したがって、本発明の実施形態に、これらの実施形態によって用いられるカタマラン船が優勢な風及び波の作用に対して常に正面から位置決めされるように、設置されたWTGの基礎に停泊し係合する機能を与える。このために、それらの船は、WTGの基礎への停泊中に縦揺れしかせず、WTGの基礎に停泊する速度を制御することが可能である。
実施形態の他の共通の機能は、WTGを基礎に配置し、メンテナンス及び交換サービスを提供するための安定性を達成するベースとしてWTGの基礎を使用することにある。これは、WTGの基礎にその中間において係合するSWATH式のカタマラン船の使用に起因して達成される。したがって、カタマランの船体のその中間部分がそれらの船首部分及び船尾部分よりも高いことに起因して、半潜水モード中に、能動的な水線面積を最小限に抑えるとともにカタマランの中央に移すことを可能にし、縦揺れ、横揺れを排除し、WTGを基礎に配置してメンテナンス人員をWTGに安全に載せるとともに必要なサービスを行うための安全な条件を提供する程度にまで上下揺れを最小限に抑えるように、カタマランをWTGの基礎と係合させることを可能にする。
WTG設置装置のベースとしてWTGの基礎を使用して必要な安定性を達成することが可能であることは、WTGの設置深さに関係なくWTGを基礎に配置することを可能にする第1の重要な革新である。
第2の重要な革新は、WTGの基礎の実施態様における、現行の技術による基礎の「ステイアローン」設計ではなく、適合ガイ支持塔の概念である。適合ガイ支持塔の概念は、最大1000メートルの水深において洋上プラットフォームを設置する洋上石油産業によって広く用いられている。WTGの基礎に対してこの概念を示唆する主な利点は、深さ限界が最大200メートルまで増えることによって50メートル〜60メートルという既存の限界を克服することが可能であることである。
これらの双方の重要な革新の組み合わせは、現行の技術によっては現在のところ及ばない、大陸棚に沿う莫大なエリアにおいて風を収集するきっかけとなる打開策である。
本発明は以下の実施形態を含む:
−第1の実施形態は、静止するWTGの基礎を大水深に設置し、WTGを沿岸付近で組み立て、WTGを大水深において予め設置された基礎に輸送し、完全に組み立てられたWTGを基礎に配置する手段及び方法を含む。
−第2の実施形態は、大水深の洋上で動作するWTGの主要な部品を交換する、第1の実施形態の機能の延長である。
−第3の実施形態は、浅瀬においてWTGのモノパイル式基礎を設置する、第1の実施形態の機能の延長である。
−第4の実施形態は、人員を洋上のWTGに送達し、必要なメンテナンスを提供するカタマランサービス船である。
第1の実施形態は以下の手段を含む:
−WTGの基礎を大水深に設置し、次にWTGを基礎に配置するためのカタマラン風力タービン設置装置(CWTI−D)。
−WTGを大水深に設置するための適合ガイ支持基礎(CGF)。
−沿岸付近でWTGを組み立てる高層クレーンステーション(HCS)。
−CWTI−Dは、単胴型の船であるジャッキアップクレーン船(JCV)と比較して、特別なSWATH(小水線面積双胴船)型のカタマラン船であり、その船体は、船首部分、中央部分及び船尾部分からなり;中央部分は大幅により高い。CWTI−Dは、大水深において特別なWTGの基礎(適合ガイ支持基礎[CGF])を設置し、完全に組み立てられたWTGを沿岸付近のスタンドから予め設置されたCGFに輸送するとともに完全に組み立てられたWTGをCGFに配置する機能を組み合わせる。CGFを取り扱うために、CWTI−Dには橋形クレーン及び支援船が搭載されている。
−CWTI−Dは、カタマランであるため、完全に組み立てられたWTGが位置付けられている沿岸付近のスタンドと、その中心が完全に組み立てられたWTGの中心と一致するように係合する。したがって、CWTI−Dからバラストを圧送することによってその船体の浮力を変化させることによって、CWTI−DがWTGをスタンドから持ち上げることが可能となる。このことは、CWTI−Dに高層重量物運搬クレーンを搭載する必要性を排除する。
−完全に組み立てられたWTGがCWTI−Dに載せられた後で、CWTI−DはWTGの予め設置された基礎まで浮動する。そこで、CWTI−Dは、CWTI−Dと基礎との中心を合わせるために載せられているガイドを用い、次に、その推進システムの力を用いることで2つのトラスト(trust)ローラーを通じて基礎の本体に押圧されることによって、予め設置された基礎と係合する。
−海が荒れている間は、CWTI−Dは、2つのトラストローラー間でその位置が変化する回動中心を有することによって基礎において縦揺れする。CWTI−Dは、その船体により多くのバラストを取り込むことによって半潜水モードになり、それによって、CWTI−Dの船体の船首部分及び船尾部分が海水面よりも下になるが、2つの他の部分よりも高い船体の中央部分は、大幅に低減しているが、必要とされる安定性には十分な水線面積を提供する。これによって、CWTI−Dの水線面積の能動的な面積が劇的に減り、CWTI−Dの中央に集中する。このために、縦揺れが実質的に排除される。水線面積の能動的な部分の劇的な減少、及びCWTI−Dの質量と見かけの上下揺れの力との比例しない比率に起因して、上下揺れが最小限に抑えられる。したがって、バラストを連続的に取り込むことによってWTGを基礎にゆっくりと配置することが可能となる。WTGと基礎との間の可能性のある衝撃のエネルギーは、基礎のヘッドに位置付けられる従来の衝撃吸収体によって吸収される。
−完全に組み立てられたWTGを沿岸付近のスタンドから持ち上げ、海が荒れている間に、予め設置された基礎に配置するという上記で記載した方法−技術は、WTG設置装置が高層の重量物運搬クレーンを搭載する必要性を排除し、WTGを予め設置された基礎に安全に配置するために必要な安定性のベースとしてこの基礎のヘッドを使用することを可能にするという画期的な革新である。この結果として、CWTI−Dは、WTGの設置深さに関係なく、また機械類と関連付けられる持ち上げ脚部を搭載する必要なく、WTGを基礎に配置することが可能である。
−大水深においてWTGが配置される適合ガイ支持基礎(CGF)は、現行の技術が用いている「ステイアローン」式の基礎の概念ではなく、適合ガイ支持塔の概念を用いる。これらの違いは、WTGに作用する風及び波の力が海底に伝達される方法にある。「ステイアローン」式の基礎は、海底レベルにおいてその最大に達する、構造全体を通して作用する全体的な曲げモーメントを有する。したがって、基礎のベースが最大の曲げモーメント、並びに、波及び風の力によりWTGに作用する水平方向の力の合計に耐えることを必要とする。CGFは、水平方向の力を伝達して係留索に沿う張力にし、基礎塔に沿う圧縮力にする。CGFに作用する曲げモーメントは、係留索が取り付けられる平面セクションにおいてその最大に達する。この平面セクションから更に下方に、曲げモーメントは海底レベルにおいてゼロまで低下する。同じ角度で海底に近づく係留索の場合、係留索の張力及び基礎塔の圧縮力は、基礎の設置深さに関係なく同じである。したがって、同じ保持力の碇、同じ直径の係留索、同じ直径及び肉厚のワイヤーロープ及び基礎塔が作られるバレルを有することを可能にする。その違いはそれらの長さのみである。したがって、それらの「大量生産」の好ましい条件が与えられ、基礎の製造コストが大幅に低下することにつながる。
CGFと、現行の技術による「ステイアローン」式の基礎との他の違いは、CGF塔の下側端に、空気圧シリンダー及び圧縮空気貯蔵容器を有することにある。したがって、CGFに、突風による衝撃、及び異常に高い波による衝撃を吸収する適合した機能を提供し、これによって、現行の技術による剛性の基礎と比較してCGFの重量が低下する。
CGFを大水深に設置するために、CWTI−Dには、海底土壌の状態に応じてサクションバケット式又は重力式であり得る碇用の橋形クレーン及び3つのスタンドが搭載されている。
CWTI−Dは支援カタマラン(SC)も含み、これは、移送桟橋から目的の現場への水平位置でのCGFの輸送中に、CGFの下側部分を支持する。目的の現場において、支援カタマランはCGFの支持を解放し、CGFは、橋形クレーンのフックによって支持されるCGFの上部の回動点の周りで鉛直位置に回転する。CGFは、設置された後で、浮きとして鉛直位置で浮き、その下側部分は海底に係留される。次のステップによって、CWTI−DはCGFから分離され、3つの碇を、海底に、CGFから等距離に、間に等距離を置いて配置する。碇が設置された後で、CWTI−Dは浮かんでいるCGFに戻り、CGFを厳密に鉛直に保つように係留索を引っ張る。CGFが厳密な鉛直位置に位置決めされた後で、係留索はCGFにロックされる。次に、CWTI−Dは、係留索を引っ張っていた油圧シリンダーを取り外し、設置されたCGFから離れるように移動する。
−高層クレーンステーション(HCS)の主な目的は、WTGを沿岸付近で組み立てる天候の可用性の窓を広げることである。高層クレーンステーションは、高層構造であって、その上部に、短いブーム及び1対の拘束ウィンチを有する回転クレーンが位置付けられる、高層構造、及び沿岸付近のスタンドからなる。
−持ち上げられる負荷に取り付けられる拘束ウィンチの巻上索は、負荷が強風の間に揺動することを防止する。
−沿岸付近のスタンドは、CGF塔のヘッドと同じ構成のそのヘッドを有し、したがって沿岸付近のスタンドとのCWTI−Dの係合を容易にする。
−短いブーム及び拘束ウィンチの組み合わせは、WTGを沿岸付近のスタンドで組み立てる天候の可用性の窓を広げる。
現行の技術によると、ジャッキアップ船からWTGを組み立てるクレーンのブームは、海水面の100メートル超上に位置するそのフックを有し、したがって、強風の間、特に負荷が風の力で揺動するときに故障しやすくなる。
第2の実施形態は以下の手段を含む:
−CWTI−Dの機能の延長であり、(CWTI−M)と称される、モノパイル式基礎を設置し、WTGを基礎に配置するためのカタマラン風力タービン設置装置(CWTI)。
−モノパイル式基礎の革新的な特徴は、厳密な鉛直位置においてWTG塔がモノパイル式基礎と係合する状態を提供する遷移アダプターを有することである。遷移アダプターの使用は、遷移部片を使用する現行の技術と比較して、重量を劇的に低減することに加えて、既存の技術による2つのステップに対して、モノパイル式基礎を1つのステップで設置することを可能にする。遷移アダプターは、その中間に、WTGを基礎に対して下降させるプロセス中に可能性のある衝撃に対応する衝撃吸収体を有する。
−CWTI−MはCWTI−Dと同じ基本設計である。違いは、ガントリークレーンを付加的に使用することであり、ガントリークレーンは、モノパイル式基礎を持ち上げて海底に設置し、その上部に杭打ち機を配置し、モノパイルが計画した深さに達した後で、杭打ち機を取り外してモノパイル式基礎の上部に遷移アダプターを配置し、遷移アダプターは、正確な水平位置に位置合わせされた後でモノパイルに溶接される。CWTI−Mは、それによって予め設置されたモノパイル式基礎にWTGを配置することが可能である。
−第3の実施形態はカタマランクレーンであり、その設計はCWTI−D及びCWTI−Mと同じである。違いは、カタマランクレーンがCWTI−D塔の上部に設置される短いブームを有する回転クレーンを有することである。このクレーンは、海が荒れている間に、WTGを動作させる主要な部品を交換することが可能である。
−第4の実施形態は、カタマランサービス船(CSV)であり、その船体は、CWTI−D及びCWTI−Mと基本的に同様であるが、大幅に小さい。したがって、CSVは、同じように横揺れ、縦揺れを排除し、上下揺れを最小限に抑えるよう動作中のWTGと係合し、以下の機能を有する:
・メンテナンス人員がCSVからWTGのアクセスプラットフォームまで安全に歩くようにすること。このために、CSVは、油圧駆動装置によってWTGのアクセスプラットフォームに対して押圧される持ち上げプラットフォームを使用する。油圧駆動装置は、CSVが上下揺れする場合であっても持ち上げプラットフォームをWTGのアクセスプラットフォームに対して常に押圧したままに保つ機能を有する。
・WTGに搭載されている潤滑剤及び冷却剤を交換する機能を提供すること。このために、CSVには、対応するタンク、ポンプ及びパイプラインが搭載されている。
・WTGブレードを検査及び修理する機能を提供すること。このために、CSVは、そのマストの上部に、ブレードに沿うその鉛直移動を制御するウィンチを有する特別なプラットフォームを有する。
設置された位置の洋上風力発電所(OWP)を示す図(立面図)である。 図1の細部Iを示す図である。 図2の平面図である。 設置された適合ガイ支持基礎(CGF)の立面図である。 CGF塔の全体的な構成を示す図である。 図5の断面1−1を示す図である。 図5の平面図である。 図7の断面2−2を示す図である。 拡張したモードのCGF塔の適合要素を示す図である。 圧縮されたモードのCGF塔の適合要素を示す図である。 CGF塔のベースを示す図(立面図)である。 図10の平面図である。 碇のサクションバケットを示す図(立面図)である。 図12の平面図である。 持ち運び可能なシリンダーを示す図である。 図14の平面図である。 大水深用のカタマランWTG設置装置(CWTI−D)の立面図である。図17の断面4−4。図13の平面図。 CWTI−Dの平面図である。図16の断面3−3。 図17の断面5−5を示す図である。 支援カタマランを有するCWTI−Dの図20の断面6−6を示す図である。 図19の平面図である。 動作位置にある下側基礎係合体98の平面図である。 WTGの回動支持体を示す図である。 図22の平面図である。 WTG塔の係合構成を示す図(立面図)である。 図24の平面図である。 上側係合構成とCGF塔との、それらの間の最初の接触中の立面図である。 図26の平面図である。 係合が完了した後の上側係合構成とCGF塔との立面図である。 図28の平面図である。 下側係合構成とCGF塔との、それらの間の最初の接触中の立面図である。 図30の平面図である。 係合が完了した後の下側係合構成とCGF塔との立面図である。 図32の平面図である。 支援カタマランを停止させるストッパーを示す図(立面図)である。 図34の平面図である。 支援カタマランを示す図(立面図)である。 支援カタマランを示す図(側面図)である。 図37の細部IIを示す図である。 移送桟橋に位置決めされているCGF塔を示す図である。 図39の平面図である。 移送桟橋に位置決めされているCGF塔の側面図である。 移送桟橋に近づくCWTI−D及び支援カタマランを示す図(立面図)である。 図42の平面図である。 移送桟橋と係合しているCWTI−D及び支援カタマラン(立面図)、碇に取り付けられている係留索、並びに、橋形クレーン上の補助的な二重ドラムウィンチに取り付けられている動力ケーブルを有する巻上索を示す図である。 図44の平面図である。 CGF塔と係合するCWTI−Dの橋形クレーンの巻上機を示す図44の断面8−8を示す図である。 移送桟橋から移動するカタマラン塔設置装置、及びCGF塔の下側端の持ち上げ構成と係合している支援カタマランを示す図である。 図47の断面9−9を示す図である。 沈み込む支援カタマランとともに下降するCGF塔の下側端を示す図である。 図49の断面10−10を示す図である。 移送桟橋との係合から外れるように移動するCGF塔を担持するCWTIを示す図である。 移送桟橋との係合から外れるように移動し、目的の現場に向かうところのCGF塔を担持するCWTIを示す図である。 目的の現場に到達したCWTIを示す図である。 自由落下するCGF塔の後部を示す図53の断面10−10を示す図である。 CWTI−Dの橋形クレーンによって支持される、CGF塔の上部の軸支部の周りで回転することによるCGF塔の沈みを示す図である。 CGF塔の更なる回転及び沈みを示す図である。 鉛直位置になったCGF塔を示す図である。 CGF塔のベースの土壌内への最初の貫入を示す図である。 CGF塔のベースの土壌内への貫入の完了を示す図である。 CGF塔のベースの土壌内への貫入が完了した後のCWTI−Dの側面図である。 CGFから等距離に碇を配置するためのCWTI−Dの3つの位置を示す図である。 第1の碇を下降させる準備が整った位置にあるCWTI−Dを示す図である。 その自重で土壌に貫入する第1の碇を示す図である。 土壌内に十分に沈んだ第1の碇を示す図である。 第1の碇が海底土壌内に十分に貫入した後でCWTI−Dに吸引ポンプを回収するプロセスを示す図である。 第2の碇を下降させる準備が整った位置にあるCWTI−Dを示す図である。 その自重で土壌に貫入する第2の碇を示す図である。 土壌内に十分に沈んだ第2の碇を示す図である。 第2の碇が土壌内に十分に貫入した後でCWTI−Dに吸引ポンプを回収するプロセスを示す図である。 全ての係留索が取り付けられて緩んでいる状態で浮きとして浮いているCGFに近づくCWTI−Dを示す図である。 CWTI−Dの外面の支援カタマランの位置を示す、図71の平面図である。 運搬可能な油圧シリンダーを作動して係留索を引っ張る油圧動力パックを有する吸引ポンプが下げられた、CGF塔と中心が合わせられたCWTI−Dを示す図である。 図73の断面12−12を示す図である。 係留索の引っ張りが完了した後の運搬可能な油圧シリンダーを取り外すプロセスを示す図である。 設置が完了したCGFから離れるように移動するCWTI−Dを示す図である。 支援カタマランがその内部にある状態で離れるように移動するCWTI−Dを示す、図76の平面図である。 高層クレーンステーションの立面図である。 図78の平面図である。 図78の断面13−13を示す図である。 図78の細部IIIを示す図である。 図81の平面図である。 沿岸のスタンドにおいて下降するWTG塔の最初の位置を示す図である。 沿岸のスタンドにおいて下降したWTGを示す図である。 図84の細部IVを示す図である。 WTG塔に下降されるプロセスにおけるWTGナセル24を示す図である。 ナセルに取り付けられているWTGローターを示す図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIを示す図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIIを示す図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIIIを示す図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIの平面図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIIの平面図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIIの平面図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIIIの平面図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップIVを示す図である。 CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させてWTGをそこから持ち上げるステップVを示す図である。 持ち上げられたWTGを載せてCWTI−Dが沿岸のスタンドから離れるように移動するステップVIを示す図である。 予め設置された基礎に近づく、完全に組み立てられたWTGを載せている状態のCWTI−Dを示す図である。 胸掛け水車を通して基礎と係合した輸送モードのCWTI−Dを示す図である。 下側トラストローラーに回動点を有する、船首方向に縦揺れするCWTI−Dを示す図である。 輸送モードから半潜水モードに進むプロセス中の2つの縦揺れの終端の間のCWTI−Dを示す図である。 上側トラストローラーに回動点を有する、船尾方向に縦揺れするCWTI−Dを示す図である。 半潜水モードのCWTI−Dを示す図である。 図103の細部Vを示す図である。 基礎上にWTGを下降させたCWTI−Dを示す図である。 図105の細部VIを示す図である。 WTG支持脚部と接触しなくなったCWTI−Dを示す図である。 その回動支持体が回転してアクセスプラットフォームとの可能性のある接触から外れたCWTI−Dを示す図である。 海水面まで浮かび上がったCWTI−Dを示す図である。 船首方向に縦揺れするとともに依然として基礎と接触しているCWTI−Dを示す図である。 半潜水モードから輸送モードに浮かび上がるプロセス中の2つの縦揺れの終端の間のCWTI−Dを示す図である。 船尾方向に縦揺れして基礎との接触から外れたCWTI−Dを示す図である。 輸送モードにある、設置されたWTGから離れるように移動するCWTI−Dを示す図である。 カタマランクレーンの全体的な構成を示す図(立面図)である。 カタマランクレーンの全体的な構成を示す図(側面図)である。 図115の断面13−13を示す図である。 モノパイルを設置するようになっている、CWTI−Mと名前が変えられるCWTI−Dの全体的な構成を示す図(立面図)である。 CWTI−Mの全体的な構成を示す図(側面図)である。 荷船でCWTI−Mに送達されたモノパイルを示す図である。 モノパイルと係合したCWTI−Mのガントリークレーンを示す図である。 モノパイルを持ち上げているCWTI−Mのガントリークレーンを示す図である。 持ち上げられてCWTI−Mと中心が合わせられたモノパイルを示す図である。 その自重によって海底土壌内に下降したモノパイルを示す図である。 杭打ち機をそのスタンドから持ち上げるガントリークレーンを示す図である。 そのスタンドにある杭打ち機と係合するガントリークレーンを示す図である。 モノパイルに配置された打ち込まれる杭打ち機を示す図である。 杭打ち機によって計画深さまで打ち込まれたモノパイルを示す図である。 モノパイルのヘッドから持ち上げられた杭打ち機を示す図である。 杭打ち機をそのスタンドに配置するガントリークレーンを示す図である。 バラストを取り込んで半潜水モードになるとともに遷移アダプターをモノパイルのヘッド上に下降させるCWTI−Mを示す図である。 遷移アダプターがモノパイルのヘッドに溶接されるときの適所にあるCWTI−Mを示す図である。 半潜水モードから輸送モードに進むCWTI−Mを示す図である。 モノパイルから分離されてモノパイルから離れるガントリークレーンを示す図である。 洋上のWTGと係合しているカタマランサービス船(CSV)の全体的な構成を示す図である。 図134のCSVの側面図である。 輸送モード中のCSVの立面図である。 図136の側面図である。 半潜水モード中のCSVの立面図である。 図138の側面図である。 CSVの平面図である。 図138の断面14−14を示す図である。 図138の側断面15−15を示す図である。 図141の断面16−16を示す図である。 図143の平面図である。 WTGの基礎と最初に接触している上側係合構成を示す図である。 図145の平面図である。 WTGの基礎と完全に係合した上側係合構成を示す図である。 図147の平面図である。 WTGの基礎と最初に接触した下側係合構成を示す図である。 図149の平面図である。 WTGの基礎と完全に係合した下側係合構成を示す図である。 図151の平面図である。 マストの上側部分の立面図である。 図153の側面図である。 マストの下側部分の立面図である。 図155の側面図である。 摺動プラットフォームの立面図である。 摺動プラットフォームの側面図である。 摺動プラットフォームの平面図である。
1.0.第1の実施形態の詳細な説明
図1〜図3は、海底に設置されている洋上風力発電所(OWP)21を示している。洋上風力発電所21は、ナセル24、ローター26、補助クレーン27、WTG塔28及び適合ガイ支持基礎(CGF)30を含む典型的な洋上WTG22からなる。風力塔28は、アクセスプラットフォーム32、風力塔28を持ち上げるときに用いることができる地点として働く4つのスラストスツール34を有し、その底部には、その中間にプランジャー36を有する外側係合コーン35を有する。
1.1.適合ガイ支持基礎の詳細な説明
適合ガイ支持基礎(CGF)30は、塔38、3つの係留索40及び3つの碇42からなる。
塔38(図4〜図15を参照のこと)は、上側部分44、中間部分45、46、47、48、49;下側部分50、自在継ぎ手51及び塔ベース52からなる。中間部分49は吊り上げ装置53を有する。上側部分44は、内側コーン56を含む受け入れヘッド54(図7Aを参照のこと)を有し、内側コーン56の中間には、一組の薄いプレート60からなる衝撃吸収体58が位置付けられる。受け入れヘッド54は、その側面に1対の軸首61を有し、軸首61は、持ち上げ地点として、及び海底への塔38の設置のプロセス中の鉛直位置への塔38の回転軸として働く。
上側部分44は、油圧シリンダー66を取り付けるための、上側部分44の円の直径に沿って等間隔に分散した3つの受け部62を有し、油圧シリンダー66は、CGFの設置が完了した後で係留索40を引っ張る。同様に、上側部分44の円に沿って等間隔に分散して、受け部62と同じパターンで、係留索40を上側部分44の本体に固定する3組のガイド64及びクランプ66が位置付けられる。上側部分44の底部付近には、CGF設置プロセス中に浮きとして浮くために塔38に必要な浮力を形成する隔壁67及び通気管68が位置付けられる。
下側部分50(図8及び図9を参照のこと)は、油圧シリンダー72であり、その上側端が中間部分49に接続されている。シリンダー72の下側端にはフランジ74がある。シリンダー72内にはピストン75があり、それらの間のスペースが、管79A及び三方弁80(図7Aを参照のこと)及び管79Bを通して空気蓄圧器77に相互接続される圧縮空気チャンバー76を形成する。ピストン75の底部は、少なくとも3つの等間隔に離間したストッパー81を有するトラストプレート78に接続されている。ストッパー81のそれぞれがフランジ74を通して突出し、それらの上側端にナット82を有する。トラストプレート78は自在継ぎ手51に接続されている。
塔ベース52は典型的なサクションバケットであり、円筒体84及び上側プレート86からなる。上側プレート86の直径は円筒体84の直径よりも大きく、これは、焼け付き防止突出部88を形成する。上側プレート86は、油圧動力パック93を有する吸引ポンプ92(図示せず)の受け部90を有する。
3つの碇42はそれぞれ典型的なサクションバケットであり、円筒体84A及び上側プレート86Aからなる。上側プレート86Aは、円筒体84Aの直径よりも大きく、これは、焼け付き防止突出部88Aを形成する。上側プレート86Aの中心には、チェーンコネクター94、吸引ポンプ92を取り付ける受け部90、及びスリング97によって碇42全体を持ち上げるための少なくとも3つのフック96が位置付けられる。
塔38の設置プロセスを速める目的で、塔38には、3組の運搬可能な油圧シリンダー54が備え付けられている。図14及び図15は、運搬可能な油圧シリンダー54を示しており、油圧シリンダー54はシリンダー101からなり、ピストンロッド102、係留索40から分離される迅速作動ギア103、及び持ち上げ耳部104、並びに、塔25の上側部分において受け部62と迅速に係合する歯105を有する。シリンダー101の下側部分にはトラスト支持体107が位置付けられる。
1.2.大水深用のカタマランWTG設置装置の詳細な説明
図16〜図18は、WTGを予め設置された適合ガイ支持基礎(CGF)に配置するモードにおける大水深用のカタマランWTG設置装置(CWTI−D)110を示している。図19〜図21は、支援カタマラン230を含む、適合ガイ支持基礎(CGF)を設置するモードにおけるCWTI−Dを示している。双方のモード中に、CWTI−DはSWATH式の船として動作する。CWTI−Dは下側構造部111及び上側構造部112から構成される。下側構造部111は、2つの、細長いシリンダーの形状を有する平底船113を含み、これらのそれぞれが上側方向に延びている船体114を有する。各船体114は、船首セクション116、中央セクション118及び船尾セクション120からなる。船体114の中央セクション118は、船体114の船首セクション116及び船尾セクション120よりも高い。平底船113の船首部分には推進ユニット119が位置付けられる。船体114は横断構造部122によって相互接続されている。横断構造部122は、1対の上側長手方向梁123、1対の下側長手方向梁124、横梁126;鉛直支柱128;鉛直面の筋交い129、水平面の筋交い130、132、134及び136を含む。下側構造部111の船尾部分はデッキ137によって覆われている。横断構造部122は、CWTI−DとWTGの基礎との中心を合わせる2対の上側ガイド138及び下側ガイド139も含む。
CWTI−Dの上側構造部112は、1対の鉛直支柱142及び143、並びに側部支持体146、1対の上側長手方向梁148、それらの上側部分にクレーンレール152を有する1対の下側長手方向梁150からなる。上側長手方向梁148は横梁154によって相互接続されている。鉛直支柱142及び傾斜支持体146は、それらの上部の間で横梁155によって相互接続されている。CWTI−D110の船尾端には、2つの動力ステーション157が位置付けられる。動力ステーション157のそれぞれは、発電機、空気圧縮機及び油圧動力パック(図示せず)を含む。
上側構造部112は、WTG塔28のトラストスツール34の2つの回動支持体160を有する。これらのそれぞれは(図22及び図23を参照のこと)、上側ヒンジ162、下側ヒンジ164及び油圧アクチュエーター166を有するフレーム161からなる。双方のヒンジは支柱142の間で横梁156に取り付けられている。
上側構造部112の上部には、WTG塔係合構成168が位置付けられ(図24及び図25を参照のこと)、WTG塔係合構成168は2つの側部ローラー170からなり、それぞれが、油圧アクチュエーター176、回動軸支持体178及びフレーム支持体180に接続されている外側アーム及び内側アームに取り付けられているローラー174を有する2つのアームレバー172を有する。
WTG塔係合構成168は、その左側コーナーに取り付けられているローラー186、及びその右側コーナーに取り付けられている油圧アクチュエーター188を有する三角形のフレーム184を有する中央ローラー支持体182も含む。三角形のフレームの左側コーナーと右側コーナーとの間で、第3のコーナーが上側構造部112に取り付けられる回動支持体190として働く。
下側構造部111は、適合ガイ支持基礎(CGF)30と係合する上側係合構成192(図26〜図29を参照のこと)、及び下側係合構成194(図30〜図33を参照のこと)を含む。これらの双方は、2つの側部ローラー170A、車輪198を含む胸掛け水車196、支持コンソール202を有する回動レバー200、油圧衝撃吸収体204、並びに、上側係合構成192のトラストローラー206及び下側係合構成194のトラストローラー207からなる。各側部ローラー170Aは:油圧アクチュエーター176A、回動軸支持体178A及びフレーム支持体180Aに接続されている外側アーム及び内側アームに取り付けられているローラー174Aを有する2つのアームレバー172Aを含む。
CGFの設置モード中に、CWTI−Dは、巻上索及び吸引ポンプ92の動力ケーブルを取り扱う補助的な2つのドラムウィンチ209を有する橋形クレーン208、支援カタマラン230、並びにガイド210及び停泊ローラー212の組、並びに支援カタマランをCWTI−D110に停泊したままに保つ1対のストッパー214を使用する。
ストッパー214(図34及び図35を参照のこと)は、ベース218を有するヘッド216、及び油圧アクチュエーター222を有するロッカー220からなる。
CWTI−D110には3つの碇42が載せられており、そのそれぞれが4つの動力動作回転支持体216に位置決めされる。下側構造部111の上側部分には、機械室223及び224並びに住居225及び226が位置付けられる。
支援カタマラン230(図36〜図39を参照のこと)は遠隔制御される船である。支援カタマラン230は、2つの平底船231及び横フレーム233からなる。横フレーム233は、水平フレーム235及び2つの支持支柱237からなる。底船231は、それらの船尾に、遠隔制御される推進システム239を有する。水平フレーム235の中間には、迅速脱着構成241が位置付けられる。迅速脱着構成241は、摺動支柱245及び持ち上げ構成247からなる。摺動支柱245は、その下側端に、1対の回動フック249、ベース251及び1対の油圧シリンダー253からなる油圧動作係合体242を有する。摺動支柱245の上側端には、吊り上げ用アイボルト257とともにトラストリング255が位置付けられる。持ち上げ構成247は、その上部に巻き上げウィンチ261を有するフレーム259からなる。巻き上げウィンチ261は、摺動支柱245の上部の吊り上げ用アイボルト257に取り付けられている巻上索263を有する。支持支柱237の外面には、2つの係合バー265が位置付けられる。
1.3.適合ガイ支持基礎を目的の現場まで輸送してそこで設置するプロセスの詳細な説明
−第1のステップにおいて、適合ガイ支持基礎30の塔38を、レール285上に延びる前方キャリッジ282及び後方キャリッジ284である2つのキャリッジに載せて移送桟橋280まで送達する(図39、図40及び図41を参照のこと)。3つの係留索40は、一端が引張シリンダー64に取り付けられ、他端が塔38の上側部分44に取り付けられ、これによってループを形成する。サクションバケット式のベース52上の吸引ポンプ92は、塔38の上側部分111の上部に取り付けられているその巻上索286及び動力/制御ケーブル288を有する。サクションバケット式のベース52は、キャリッジ282及び284との干渉を回避するように傾斜位置にある。
−第2のステップにおいて、カタマラン塔設置装置(CWTI−D)110は、その船尾によって、支援カタマラン120を正面にして移送桟橋280に近づく(図42及び図43を参照のこと。次に、カタマラン塔設置装置110は、橋形クレーン208の中心が塔38の軸首61と一致するまで、桟橋280に沿って沿岸線により近づく(図44及び図45を参照のこと)。次に、橋形クレーン208はそのフックを下げ、軸首61と相互接続する。同時に、巻上索286及び動力/制御ケーブル288は、橋形クレーン208のウィンチ209に接続され、係留索40はサクションバケット式の碇42に接続される。
−第3のステップにおいて、CWTI−D110は、塔38の持ち上げ構成53が支援カタマラン230の中心と一致するまで、塔38の上側部分をキャリッジ282から持ち上げ、桟橋280に沿って移動する。この時点で、支援カタマラン230の係合体242が塔38の吊り上げ装置53と接触する(図47及び図48を参照のこと)。この係合が完了した後で、キャリッジ284が塔38のその支持体を下降させ、塔38は橋形クレーン208によって吊り下げられて軸首61の周りで回転し始める。摺動支柱245及びそのトラストリング255を通した下方への移動によってカタマラン230の上側部分に移り、カタマラン230は、その浮力が塔38の下側端の重量のバランスを取るまで沈み始める。バランスが達成されると、キャリッジ284は塔38の端との接触から外れる(図49及び図50を参照のこと)。したがって、塔38を引っ張って移送桟橋280との係合から外すことが可能となる。移送桟橋280から外れるとすぐに、ベース52は輸送モードから設置モードになる(図51及び図52を参照のこと)。
−第4のステップは、CWTI−D110によって塔38を目的の現場まで送達することを含み、塔38をそこで設置すること(図53〜図61を参照のこと)は、以下の動作を含む:
−第1の動作は、塔38を回転させて鉛直位置にすることであり、これは、塔38の下側端を支援カタマラン230による吊り下げから解放することによって開始する。係合体242は、外方のフック249を回転させることによって外方のフック249を吊り上げ装置53から分離し、これによって、塔38の下側端が、橋形クレーン208によって吊り下げられる軸首61の周りで回転しながら「自由落下」を開始する(図53〜図57を参照のこと)。塔38が完全な鉛直位置に達した後で、橋形クレーン208は塔38を海底に下降させ始める。最初に、碇−サクションバケット52が海底土壌と接触する。塔38の自重によって、サクションバケット52は土壌内に部分的に貫入し、土壌の抵抗が塔38の重量よりも大きくなると、サクションバケット52は、土壌内への更なる貫入を停止する。次に、ポンプ92が作動され、静水圧下で、サクションバケット52が土壌内に十分に貫入する。
第5のステップは、図62に概略的に示されている、海底に碇42A、42B及び42Cを配置することであり、これは以下の動作からなる:
−塔38の設置が完了した後で、CWTI−D110は塔38から径方向外方に特定の距離だけ移動する。この動作を開始する前に、橋形クレーン208は碇42の受け部90に吸引ポンプ92を位置決めする(図61を参照のこと)。碇42にスリング98Aを取り付けた後で、橋形クレーン208は碇42Aを僅かに持ち上げる。この動作は、碇42Aの支持体216を回転させて碇42Aとの接触から外すことを可能にする。このように、碇42Aを海底に降ろす道を空ける。碇42Aは、海底に到達した後で、その自重によって幾らかの距離だけ土壌に貫入する。その後、吸引ポンプ92が作動され、静水力下で、碇42Aは土壌内に十分に貫入する。その後、動力/制御ケーブル288を通して与えられるCWTI−D110からの命令下で、吸引ポンプ92が碇42Aから分離され、巻上索286を通じて、2つのドラムウィンチ209によって持ち上げられる。この動作によって碇42の設置が完了する(図61〜図66を参照のこと)。
図62〜図70は、碇42Aの設置と同じように行われる碇42Bの設置プロセスを示している。碇42Cの設置プロセスは、碇42A及び42Bと同じである。図71は、碇42Cの設置が完了した後のCWTI−D110の最終的な位置を示している。
第6のステップは以下の動作を含む:
−CWTI−Dを設置された適合ガイ支持基礎(CGF)に停泊し、CGFの上部に、油圧動力パック93を有するサクションバケット92を下降させ、油圧動力パック93を、パイプラインシステムを通して引張シリンダー64及びクランプ65に接続する。三方弁80(図6を参照のこと)を作動することによって、空気圧縮蓄圧器77からの圧縮空気がピストン75の上の室76に流れ、これによって塔38全体が持ち上がり、またこれによって係留索40の幾らかのたるみがなくなる。次の動作によって、油圧が各引張シリンダー64に別個かつ同時に導入される。各シリンダー内の圧力を調整することによって、塔38は正確な鉛直位置になり、係留索40にプレテンションをかけたままに保つ(図75を参照のこと)。この動作が完了した後で、クランプ66が作動され、これによって、係留索40が塔38に完全に固定される。次の動作は、吸引ポンプ92及び各シリンダー64を1つずつ塔38からCWTI−D110に取り出すことである。適合ガイ支持基礎30を設置する最後の動作は、CWTI−D110を、設置された塔38から、その内部の支援カタマラン230とともに移動させることである(図76及び図77を参照のこと)。
1.4.高層クレーンステーションの詳細な説明
図78〜図82は、WTGを組み立てる高層クレーンステーション270を示しており、高層クレーンステーション270は:パイル状の基礎272、支持構造部274、重量物運搬ショートブーム回転クレーン276を含み、重量物運搬ショートブーム回転クレーン276は:クレーン支持支柱278、巻上機279、及び、拘束索285を有する2つの負荷揺動拘束ウィンチ282を有する回転プラットフォーム280を含む。高層クレーンステーションは、WTGの基礎30を模倣する円筒形の支柱288、パイル状の基礎290、並びに、1対の側部ローラー170B及びトラストローラー206Aを含むWTG塔保持体292からなる沿岸のスタンド286も含む。
1.5.沿岸のスタンドにおいてWTGを組み立てるプロセスの詳細な説明
図83〜図87は、沿岸のスタンド286においてWTG22を組み立てるステップのシーケンスを示しており、これは以下の順である:
WTG塔28を沿岸のスタンド286に降ろす(図83及び図84を参照のこと)。WTG塔24と沿岸のスタンド286との最終的な接続が、図84の細部IVである図85によって示されている。
ナセル24を塔28に設置する(図86を参照のこと)。
WTGローター26をナセル24に設置して接続する(図87を参照のこと)。
これらのプロセス中、ウィンチ282に巻き付けられる引張索284は、塔、ナセル及びWTGに取り付けられると、塔、ナセル及びWTGが風の作用に起因して揺動することを防止する。
1.6.CWTI−Dを沿岸のスタンドと係合させるとともに組み立てられたWTGを沿岸のスタンドから持ち上げるプロセスの詳細な説明
図88〜図98は、カタマランWTG設置装置(CWTI−D)を沿岸のスタンド140と係合させるステップのシーケンスを示しており、カタマランWTG設置装置は、湾港の波の作用から保護されて位置決めされ、完全に組み立てられたWTGをそこから持ち上げる。
ステップI.輸送モードのCWTI−D110は、その平底船内の付加的なバラストとともに沿岸のスタンド286に近づき、CWTI−Dを、塔支持体160をWTG22のスラストスツール34の下に位置決めするように位置決めする。
ステップII.CWTI−Dは、沿岸のスタンドに向かってその移動を続けることによって、面内でCWTI−Dと沿岸のスタンドとの中心を合わせるガイド138により沿岸のスタンドと最初に接触する(図92を参照のこと)。沿岸のスタンドに向かうCWTI−Dの更なる移動中に、沿岸のスタンドは胸掛け水車192及び194と接触する。
ステップIII.このステップ中に、CWTI−D110と沿岸のスタンド286との動的な衝撃が胸掛け水車192及び194によって吸収される。同様に、衝撃力下で、胸掛け水車192及び194は後退し、これによって、トラストローラー206が沿岸のスタンド140と接触し(図90及び図94を参照のこと)、これによってCWTI−Dが停止する。
ステップIV.このステップ中に、CWTI−D110は、その推進システム120の力によってトラストローラー206を沿岸のスタンド286に対して押圧したままに保つ。同時に、CWTI−D110はバラストを圧送し始め、これによって、CWTI−D110が浮かび上がり、これによって支持体160がスラストスツール34と接触する。バラストを圧送し続けることによって、CWTI−D110の平底船の浮力がCWTI−D110の自重に等しくなる。
ステップV.バラストを圧送し続けることによって、CWTI−D110は更に浮かび上がり、WTG22をその塔28を通じて沿岸のスタンド286から持ち上げる。
ステップVI.このステップにおいて、CWTI−D110は、持ち上げられて載せられたWTG22とともに、移動して沿岸のスタンド286との係合から外れる。
1.7.組み立てられたWTGをカタマランWTG設置装置(CWTI−D)によって予め設置された基礎に輸送するとともにWTGを基礎に配置するプロセスの説明
図98〜図113は、完全に組み立てられたWTG22を設置された基礎30に輸送するステップ、CWTI−D110と基礎30とを係合させるステップ、WTGを基礎30に降ろすステップ、及び、CWTI−D110を、設置された洋上のWTG22から離脱させるステップのシーケンスを示しており、これらのステップは以下の順で行われる:
CWTI−D110は、最小限の速度で、優先な風又は波の力に対して正面から設置されている基礎30に近づき、したがって横揺れを排除するが、CWTI−D110はほとんどの場合に縦揺れする。最初に、CWTI−D110は、面内でCWTI−D110と基礎30との中心を合わせる1対のそのガイド138によって基礎30と接触する。このプロセスは、沿岸のスタンド286に近づくCWTI−D110のプロセスと同様であり、図91〜図94によって示されている。CWTI−D110は、基礎30に向かう更なる移動中に、上側係合構成192及び下側係合構成194によって基礎30と接触する(図26〜図33を参照のこと)。特に海が荒れている間のこの接触中には動的な衝撃が予期される。この場合、衝撃のエネルギーが胸掛け水車196の油圧シリンダー204によって吸収される。CWTI−D110が最初の基礎30との接触時に縦揺れするため、1つのみの胸掛け水車である胸掛け水車198が徐々に後退し、これによってトラストローラーのうちの一方207が塔38の基礎30と軽く接触する(図99及び図100を参照のこと)。これによってCWTI−D110の更なる移動が停止するが、縦揺れするため、トラストローラー207及び206の双方が基礎30に同時に押圧される瞬間がある(図101を参照のこと)。トラストローラー207及び206を基礎30に押圧する力は、波及び風の力を克服するのに十分である推進システム120によって生成される。しかし、その力は縦揺れを防止するほど十分ではないため、CWTI−D110はトラストローラー207及び206の周りで交互に回動する(図100及び図102を参照のこと)。このように、CWTI−D110は縦揺れにかかわらず基礎30と常に接触する。
CWTI−Dは、基礎30と安定して係合していることによって、バラストを取り込み始め、CWTI−D110は沈み始める。海水面が船体の船首セクション116及び船体の船尾セクション120を上回ると、船体の中央セクション118によってのみ能動的な水線面積が形成され、このために、CWTI−D110の縦揺れにつながるモーメントが消失する。したがって、トラストローラー206及び207の双方が基礎30と同時にしっかりと接触することが可能となり、これによって、波の作用に関係なくCWTI−Dが基礎30に対して垂直な向きになる。縦揺れが排除されるとすぐに、上側係合構成192及び下側係合構成194のトラストローラーの側部ガイドローラー172A(図28及び図33を参照のこと)が、それらのシリンダー176Aを通じて作動され、これによって、側部ガイドローラー172Aは、CWTI−D110が、横揺れ又は縦揺れを含め、水平位置から傾くことを更に防止するように、CWTI−D110を基礎30にロックする。しかし、係合構成192及び194はCWTI−D110の上下揺れ(鉛直移動)を防止しない。しかし、船体の中央の水線面積118は、小さ過ぎるため、CWTI−D110の上下揺れに影響する著しい浮力を生成しない。したがって、バラストを取り込んだ後の、下方に移動するCWTI−D110と、動かない基礎30との間の衝撃エネルギーは大きなものではない。この衝撃エネルギーは、衝撃吸収体58の薄いプレート60を破断するプランジャー36を通じて吸収される(図2;図6;図104及び図106を参照のこと)。薄いプレート60をプランジャー36によって1枚ずつ破断することによって、風塔28と基礎30との間の衝撃エネルギーが消失し、これによって、WTG塔28の外側コーン56への可能性のある損傷が防止される。WTG塔28が基礎30上に据え付けられた後で、CWTI−Dは、WTG22の総重量が基礎30に移されるまでバラストを取り込み続ける。その間に、外側コーン35が遷移アダプター54に溶接される。塔支持体160(図108及び図109を参照のこと)がWTG塔22のトラストスツール34との接触から外れるとすぐに、その回動したフレーム161が外方へ回転し、CWTI−D110が上方に移動し始めるときに、風力塔のトラストスツール34との干渉を回避する(図111及び図112を参照のこと)。次のステップによって、CWTI−D110はバラストの取り込みを停止し、その平底船113からバラストを圧送し始め、これによってCWTI−Dが浮き上がり始める。同時に、推進ユニット119はトラストローラー206に対するその圧力を回復する。
船体の船首セクション116及び船体の船尾セクション120が海水面よりも上に上昇すると、CWTI−D110は、推進ユニット119からの力によって基礎30に対して押圧され続ける。同時に、側部ガイドローラー170Aが塔28から分離される。CWTI−D110は、依然として基礎と接触しながら輸送モードに上昇する間、トラストローラー206及び207との接触点間でその回転点を変えながら縦揺れし始める(図110〜図121を参照のこと)。CWTI−D110が輸送モード位置に到達するとすぐに、推進ユニット119の力の方向が逆になり、CWTI−D110は設置された洋上のWTG(OWP)21から離れるように移動する。
2.0.第2の実施形態−カタマランクレーンの詳細な説明
第2の実施形態−カタマランクレーンは、短いブームを有する回転クレーンが付け加えられたCWTI−Dであり、CWTI−Cと名前を変えられる。カタマランクレーンは、WTGの動作中にWTGの主要な部品を交換する必要性に対処する。現行の技術による、発電機、ギアボックス、ローター及びブレード等のWTGの主要な部品の交換には、WTGを最初に組み立てるジャッキアップクレーン船の使用が必要とされる。第1の実施形態によると、WTGは大水深に設置されるため、したがって、WTGの主要な部品の交換には、CWTI−Dが基づくものと同じ概念を用いるクレーン船の使用を必要とすることを意味する。
2.1.カタマランクレーンの詳細な説明
図114〜図116は、WTG22をサービスするように適合されるとともにCWTI−C300と称される、大水深用のカタマランWTG設置装置(CWTI−D)110に基づくカタマランクレーンを示している。
カタマランクレーン300は:
−大水深用のカタマランWTG設置装置(CWTI−D)110(図16を参照のこと)。短いブーム276Aを有する回転クレーンは、高層クレーンステーション270に位置決めされるものと同じタイプである(図78〜図82を参照のこと)。回転クレーンは、クレーン支持支柱278A、巻上機279A、及び、引張索284Aを有する2つの負荷揺動拘束ウィンチ282Aを有する回転プラットフォーム280Aからなる。
−遷移フレーム302は、1対の前方支柱204、1対の後方支柱306、1対の横梁308、及び1対の水平梁310からなる。
2.2.カタマランクレーンによる、設置された洋上風力発電所へのサービス
何百もの洋上風力発電所(OWP)21から構成される洋上風力発電地帯の動作中に、発電機、ギアボックス及びブレード等のWTGの主要な部品の予定外の交換が必要となることが予期される。この機能は、カタマランクレーンCWTI−C300によって行われる。図114及び図115は、OWP21と係合したCWTI−C300を示している。カタマランクレーンがOWP21と係合するプロセスは、カタマランWTG設置装置(CWTI−D)110が基礎30と係合するプロセスと同様である。WTGの主要な部品を取り扱うプロセスの間、CWTI−C300は、CWTI−Dによる動作と同様に半潜水動作モードに位置決めされる。このモードは、いかなる横揺れ又は縦揺れも排除するが、上下揺れを完全に排除するわけではなく、上下揺れは大幅に最小化される。既知の技術は、クレーンに影響する波の作用に従って巻上機279Aの鉛直移動を調整する手段を有し、これによって、クレーンが船とともに縦揺れ又は上下揺れしないという条件下で、WTGの主要な部品を交換する安全な条件が提供される。
3.0.第3の実施形態−カタマランモノパイル式基礎設置装置(CWTI−M)
かなりの風力エネルギーポテンシャルを有する洋上エリアのかなりの部分は、浅瀬に位置し、浅瀬では、深さは30メートルを超えない。浅瀬では、最も効率的であるのはモノパイルの形態のWTG基礎である。現行の技術によると、モノパイルは2つの部品からなる。1つの部品はチューブの形態のパイルであり、他の部品は遷移部片である。遷移部片は、アクセスプラットフォーム、係留パル、及び人が海水面からアクセスプラットフォームまで使用する垂直はしごを含む。モノパイルは約20メートルの高さであり、200トン超の重さである。モノパイルを設置するプロセスは2つのステップで行われる。第1にパイルを設置し、第2にパイルに遷移部片を配置する。これらのステップの双方は、高層重量物運搬クレーン船によって行われる。
OWP技術によると、アクセスプラットフォームはWTG塔の一部であり、アクセスプラットフォームにメンテナンス人員を送達することはカタマランサービス船(CSV)によって簡単に行われる。CSVのWTGへの停泊は、CWTI−D及びCWTI−Mによる停泊と同様に行われ、これは、基礎のヘッドが円筒形形状であり、その表面にいかなる障害物もないことを必要とする。
このために、OWP技術によるモノパイルの表面には何もない。モノパイルを設置するプロセスの終わりに、WTG塔とモノパイルのヘッドとの係合のプロセスを早める目的で、モノパイルの上部には、遷移部片よりも小さく5トン未満の重量である遷移アダプターが配置される。
3.1.カタマランモノパイル設置装置の詳細な説明
図117及び図118は、CWTI−M350と称される、モノパイル式基礎を設置するように適合されている大水深用のWTG設置装置(CWTI−D)110に基づくカタマランモノパイル設置装置を示している。CWTI−M350は以下を含む:
−モノパイル382を持ち上げる巻上機353を有する重量物運搬ガントリークレーン352、カタマランWTG設置装置110、遷移フレーム354及び杭打ち機356。
遷移フレーム354は、レール358を有する1対の水平梁357、3つの横梁359、2対の鉛直支柱360及び362、並びに2対のブラケット364及び366からなる。遷移フレーム354は、杭打ち機356及び遷移アダプター54(図7Aを参照のこと)のスタンド368及び370も含む。
3.2.カタマランモノパイル設置装置によるWTGモノパイル式基礎設置プロセスの説明
カタマランモノパイル設置装置(CWTI−M)350によってWTGの基礎を設置するプロセスは、図119〜図133によって示されている。
モノパイル382は、荷船374によって水平位置でCWTI−M350に送達される。CWTI−M350上のガントリークレーン352は、その巻上機353を用いてモノパイル382を持ち上げて鉛直位置にする(図120〜図122を参照のこと)。次に、モノパイル382と、CWTI−Dの上側係合構成192及び下側係合構成194との中心を合わせる(図123を参照のこと)。その後、ガントリークレーン352はモノパイル382を海底に降ろす。モノパイルは、その自重によって海底土壌に幾らかの距離だけ貫入する。次に、ガントリークレーン352は杭打ち機356をそのスタンド370から持ち上げ、モノパイル382のヘッドに配置する。作動された杭打ち機は、モノパイル382を計画深さまで打ち込む。その後、CWTI−D110がバラストを取り込んで半潜水モードになり、これによってその上下揺れを最小限に抑える。次のステップによって、ガントリークレーン352は遷移アダプター34をそのベース368から持ち上げ、モノパイル382のヘッドの上部に配置する。この位置において、遷移アダプター34は水平にされて正確な水平位置になり、モノパイル382のヘッドに溶接される。溶接の完了後、ガントリークレーンはそのフックを遷移アダプター34から分離し、CWTI−Dは設置されたモノパイル式基礎382から離れるように移動する。
4.0.第4の実施形態−人員及び材料を洋上のWTGに対して輸送するカタマランサービス船
4.1.洋上に設置されたWTGにサービスする現行の慣行
現在、洋上に位置付けられるWTGは、人員及び積み荷を荒れた海の中でWTGまで輸送することの問題を有する。人員をWTGまで送達するという課題は、WTGのアクセスプラットフォームが海水面の約20メートル上に位置するため、複雑である。したがって、人々がサービスボートからアクセスプラットフォームに辿り着くために大きな問題が生じる。現在、サービスボートは、人をWTG塔の可能な限り近くに送達し、人がボートの船首から垂直はしごに飛び移ってはしごを登り、アクセスプラットフォームに至る。WTGに可能な限り近づける必要性によって、特に垂直はしごの場所が優勢な風及び波の作用に対して垂直である場合に、WTGと衝突するリスクが高くなる。WTGに載るこの方法は、人が工具、材料及び小さいスペア部品を持って運ぶことを排除する。このために、搭乗プラットフォームは、工具を持ち上げる小さいクレーンを有し、WTG自体には、2トン〜3トンの持ち上げ能力の補助クレーンがある。しかし、材料及びスペア部品を取り扱うこの動作にも危険性があり、穏やかな海であっても安全ではなく、嵐の気候では単純に行うことができない。その結果、場合によっては、メンテナンスクルーは、数週間及び更には数か月にわたってWTGを訪れることができず、これは、現れた故障が修理されるまでWTGの動作を中断することにつながる。
アンペルマンシステムと称される最近の革新は、小さいプラットフォームを用いて1人の人をWTGの基礎の垂直はしごの非常に近くまで運ぶことができ、スペース内のプラットフォームの安定性は、同時の動作が特別なコンピュータープログラムによって制御されるとともに動的に位置決めされる船によって支持される、6つの油圧シリンダーを含むシステムによって達成される。しかし、アンペルマンシステムは、スペア部品を送達することができず、潤滑剤、冷却剤の交換、並びにWTGブレードの検査及び修理を提供することができない。
4.2.提案されるカタマランサービス船(CSV)によってWTGをサービスする利点
本発明の第4の実施形態の目的は、洋上でWTGにサービスする現行の技術の限界の全てを克服することである。これは、荒れた海の中でメンテナンス人員がCSVからWTGのアクセスプラットフォームに簡単に歩き、材料(スペア部品、潤滑油及び冷却剤)をWTGに対して送達する安全な手段を提供することによって達成される。
CSVは、単純に機械的なシステムであるため、アンペルマンに比してより簡単でかつ信頼性が高い。したがって、CSVは気候の可用性の窓を広げ、信頼性を高め、人員及び積み荷をCSVとWTGとの間で輸送する安全性を高める。
4.3.カタマランサービス船の革新
カタマランサービス船(CSV)の主な革新は、第1の実施形態のCWTI−Dが用いるSWATH式のカタマランの概念を適用することにある。これによって、荒れた海の中を、メンテナンス人員、スペア部品及び材料を洋上のWTGに送達するために、CSVが、CWTI−Dが行うのと同様にWTGに近づいて係合することを可能にする。
CSVの他の革新の中でも特に:
−低減されているが依然として存在する上下揺れの中を、WTGのアクセスプラットフォームへの人員の安全な通路を提供することができる。このために、CSVは、マストからなり、人員又はスペア部品を担持するキャリッジがマストに沿って摺動する持ち上げプラットフォーム構成を用いる。この摺動キャリッジの鉛直移動は油圧駆動装置によって制御される。摺動キャリッジは、WTGのアクセスプラットフォームまで引き上げられると、ドッグを通じて一定の力でアクセスプラットフォームと接触する。この力は、CSVの上下揺れの振幅及びCSV上の荷重の重量に関係なく、摺動キャリッジを、WTGのアクセスプラットフォームの底部に常に押圧されたままに保つ。したがって、人員が持ち上げプラットフォームからWTGのアクセスプラットフォームまで歩くのに、揺れない平坦な通路が提供される。
−現行の慣行に比して、使い果たされた潤滑油及び冷却剤の交換を単純化し促す能力が、マストの上側部分に管分岐部を有することによって達成され、管分岐部は、パイプライン及びポンプを通して、新たな及び使い果たされた潤滑剤及び冷却剤に指定される貯蔵タンクに接続される。潤滑剤及び冷却剤の交換が必要になると、マストの上側部分にあるこれらの管分岐部が、ホースを通してWTG塔のパイプラインと接続される。これにより、使い果たされた潤滑剤及び冷却剤をナセルから重力によってCSV上の指定のタンク(図示せず)内に排出することが可能となる。新たな冷却剤及び潤滑剤は、CSV上のポンプ(同様に図示せず)によってナセルに送達される。
−WTGブレードの表面を検査及び修理するのに特別な自動昇降プラットフォーム(図示せず)を使用するために、CSVは、そのマストの上部に、上記自動昇降プラットフォームが位置決めされる支持梁を有する。WTGブレードの検査及び修理が必要とされる場合、CSVが港から出航するときに特別な自動昇降プラットフォームがマストの上部の支持梁に配置される。
4.4.CSVの図面の詳細な説明
図134及び図135は、動作モード中にWTG発電機(WTG)22の基礎30と係合したカタマランサービス船(CSV)400の全体的な構成の立面図及び側面図である。図134及び図135は、スペア部品401を取り扱うCSV400上のWTG補助クレーン27によってスペア部品401を降ろす時点も示している。図136及び図137は、クルージングモード中の、基礎30と接触するCSV400の立面図及び側面図を示している。図138は、遷移モード中のCSVの立面図であり、図139は、WTGの基礎30と既に係合した動作モード中のCSV400の側面図である。図140はCSVの平面図である。図141は、図138の平面断面図14−14である。図142は、図138の断面図15−15である。
CSVは下側構造部402及び上側構造部404からなる。下側構造部402(図138及び図139を参照のこと)は2つの平底船406を含み、平底船406のそれぞれは上側方向に延びている船体408を有する。各船体408は、船首部分410、中央部分412及び船尾部分414からなる。中央部分412は船首部分410及び船尾部分414よりも高い。
下側構造部の上側部分がデッキ415によって覆われている。平底船406の船尾部分には、推進システム416が位置付けられる。船体408は横断構造部418によって相互接続される。横断構造部418は、上列の横梁420、下列の横梁422、上側長手方向梁424、下側長手方向梁425、鉛直梁426、水平面の梁−筋交い428、及び鉛直面の梁−筋交い430を含む。図135の断面14−14及び15−15;図138の断面16−16、並びに図140の断面17−17は、船体408の部分の設計を示している。船体408の部分、すなわち船首部分410、中央部分412及び船尾部分414の浮力体積が、横梁422、鉛直梁426、平底船406の上部、並びに部分410の側部プレート428、部分412の側部プレート430、及び部分414の側部プレート432の相互接続部間に形成される。
横断構造部は、CSVとWTGの基礎30との中心を合わせる、上側の対のガイド435及び下側の対のガイド435も含む。
CSV400の下側構造部402は、タービンの基礎30と係合する上側係合構成436及び下側係合構成438を含む(図133〜図140を参照のこと)。双方の係合構成436及び438は、WTGの基礎30と係合するCWTI−Dの係合構成192及び194(図26〜図40を参照のこと)と同じである。係合構成192及び194はともに、2つの側部ローラー170A、胸掛け水車198、支持コンソール202を有する回動レバー200、油圧衝撃吸収体204、並びに、上側係合構成192及び下側係合構成194のトラストローラー206からなる。各側部ローラーは:油圧アクチュエーター176A、回動支持体178及びフレーム支持体180Aに接続されている外側アーム及び内側アームに取り付けられているローラー174Aを有する2つのアームレバー172Aを含む。
上側構造部404は、CSVの中間に位置付けられる持ち上げプラットフォーム構成442、並びに、CSVの船尾部分に位置付けられる動力ステーション444及び住居446を含む。住居446の上には、ヘリコプタープラットフォーム448が位置付けられる。各動力ステーション444は、発電機、空気圧縮機、及び油圧動力パック(図示せず)を含む。
持ち上げプラットフォーム構成は:
−マスト450、摺動キャリッジ451及び持ち上げ駆動装置452からなる。
−ガイドレール454及び側部支持梁456を有する2つの鉛直支柱453を含むマスト450。マスト450は、その上側部分に、新たな及び使用済みの潤滑剤及び冷却剤のポンプ及び貯蔵部(図示せず)に接続されている管分岐部458も有する。マスト450の上部には、WTGブレードを検査及び修理するための自動昇降プラットフォーム(図示せず)の支持梁459が位置付けられる。
−摺動キャリッジ451は、1対の水平梁462、3つの横梁464、及び、鉛直梁468と水平梁462とを相互接続する2つのブラケット−梁470からなる。摺動キャリッジ451の後部には、ガイドレール454と係合する2対のローラー472が位置付けられる。水平梁にわたって、デッキ474及びハンドレール475が配置される。摺動キャリッジ451の前部には、WTG22のアクセスプラットフォーム32と係合するトラストドッグ476が位置決めされる。チェーンループ480との係合のために、キャリッジ451は上側取り付け耳及び下側取り付け耳477を有する。チェーンループ480との係合のために、キャリッジ451は下側取り付け耳及び上側取り付け耳477を有する。
−持ち上げ駆動装置452は、2つの地点で摺動キャリッジに取り付けられているチェーンループ480、デッキ415に位置付けられる、スプロケット482を有する油圧モーター481、及び、マスト450の上部に位置決めされるスプロケット484を含む。デッキ415上には、下側位置に位置付けられると摺動キャリッジ451につながるアクセスはしご486が位置付けられる。
4.5.カタマランサービス船(CSV)の動作の説明
I.CSVの動作は以下のステップからなる:
−WTGとの係合
−WTG搭乗用プラットフォームへの人員の送達
−使い果たされた潤滑剤及び冷却剤の交換
−重いスペア部品の送達及び回収
II.WTGとの係合
CSV400は、クルージングモードでWTG22の基礎30に近づく(図133及び図134を参照のこと)。CSV400は、風及び波の作用の優勢な方向に対して正面から基礎30に近づくことを可能にするように操作される。基礎30との第1の接触は、CSVと基礎の中心との中心を合わせるガイド428によってなされる。第2の接触は停泊ホイール196との接触であり、停泊ホイール196は、最初の衝撃接触のエネルギーを吸収し、これによって、トラストローラー206が基礎30と円滑に接触する。風及び波の力を克服する推進力下で一方又は双方のトラストローラー206が任意の時点で基礎30に対して押圧され、これによって、縦揺れ及び上下揺れ中にCSV400と基礎30とを接触したままに保つ。基礎30とのしっかりとした接触が確立された後で、CSV400はバラストを取り込み始めると同時に沈み始め、CSV400は、上側係合構成436及び下側係合構成438のトラストローラー206間で回動点を交互に変えながら上下揺れ及び縦揺れする。沈み続けると、船体408の船首部分410及び船尾部分414が海水面の下に下がり、この場合、中央部分412によってのみ水線面が形成される。中央部分412による水線面積はCSVの中央にあるため、CSVの縦揺れが排除され、中央部分412のはるかに小さい水線面積対船体408の3つ全ての部分の全体的な面積に起因して、CSVの上下揺れに対する波の作用の影響が大幅に低下する。縦揺れの排除は、側部ローラー170Aの作動を可能にし、これによって、いかなる横揺れ及び縦揺れも排除するが上下揺れを可能にするように、CSV400と基礎30とがしっかりと係合する。
III.WTG搭乗プラットフォームへの人員の送達
WTGのアクセスプラットフォーム32は、海水面の約20メートル上に位置付けられ、メンテナンス人員をWTGのアクセスプラットフォーム32に送達するために、CSV400は特別な持ち上げプラットフォーム構成442を用いる。上下揺れは、低減した振幅であっても、人々が摺動キャリッジ460からWTGのアクセスプラットフォームまで安全に歩くのに障害となる。摺動キャリッジ460とWTGのアクセスプラットフォームとの間のしっかりとした接続を提供するために、持ち上げ駆動装置は油圧モーター481を用い、油圧モーター481によって、チェーンループ480及びドッグ476が、CSVの上下揺れにもかかわらず、一定の圧力下でWTGのアクセスプラットフォームとの接続を保つ。したがって、人々に、沿岸を歩くのと同じ、CSVからWTGのアクセスプラットフォームまで歩くための安全な条件を提供する。
IV.潤滑油及び冷却剤の交換
使い果たされた潤滑油及び冷却剤を交換するプロセスは、潤滑油又は冷却剤用のホース461の一端をマスト450の対応する管分岐部458と相互接続し、他端をWTG22の対応する管分岐部と相互接続することによって開始する。使い果たされた潤滑油及び冷却剤は、重力によってナセルからCSV上の対応する貯蔵部まで下がる。新たな潤滑油及び冷却剤は、対応する貯蔵部からナセルまで上昇するように圧送される。

Claims (10)

  1. 洋上風力発電所(OWP)、並びに、該OWPを目的の現場に送達し、大水深の海底に設置する方法及び手段、並びに、該OWPに動作中にサービスする手段及び方法であって:
    −なお、該OWPは:
    −風力タービン及び固定された基礎であって、
    −前記風力タービンは、典型的な洋上風力タービン発電機(WTG)であり、その塔の下側部分に、脚部をベースとするアクセスプラットフォームであって、前記WTGはアクセスプラットフォームを通じて取り扱われる、アクセスプラットフォーム、及び前記基礎と係合する前記塔の下側端の外側コーンを有し、
    −前記固定された基礎は、前記WTGの適合ガイ支持基礎(CGF)であり、洋上石油産業によって広く用いられる適合ガイ支持塔の概念の機能を有する;
    風力タービン及び固定された基礎からなり、
    −前記適合ガイ支持基礎(CGF)を大水深に設置するとともに該適合ガイ支持基礎(CGF)に前記WTGを配置することが可能なカタマランWTG設置装置(CWTI−D)、−前記CWTI−Dが完全に組み立てられた水平位置の前記CGFを桟橋から持ち上げ、該組み立てられたCGFを目的の現場まで輸送し、該CGFを前記目的の現場に設置して固定する方法;
    −前記CWTI−Dが完全に組み立てられたWTGを沿岸付近のスタンドから持ち上げ、WTGを前記設置したCGFまで輸送し、WTGをCGFに設置する方法;
    −前記WTGを前記沿岸付近のスタンドにおいて組み立てる高層クレーンステーション;
    −メンテナンス人員をWTGのアクセスプラットフォームに送達し、潤滑剤及び冷却剤を交換し、前記目的の現場に設置された該OWPのスペア部品を動作中に取り扱う、カタマランサービス船、並びに方法及び手段
    を備える、洋上風力発電所(OWP)、並びに、該OWPを目的の現場に送達し、大水深の海底に設置する方法及び手段、並びに、該OWPの動作中にサービスする手段及び方法。
  2. 前記適合ガイ支持基礎(CGF)は:
    −塔、3つの係留索及び3つの碇
    を備える、洋上石油産業によって広く用いられる適合ガイ支持塔の概念に基づき、
    −前記塔は、1つの上側部分、異なる直径及び長さを有する幾つかの中間部分、下側部分並びに塔ベースからなり;
    −前記塔の前記上側部分は:
    −前記WTGの前記外側コーンをガイドして前記基礎の前記塔と係合させる内側コーン、
    −前記WTGを該WTGの前記基礎の前記塔に降ろすプロセス中に前記WTGと前記基礎との間の衝撃を低減する前記コネクター内の衝撃吸収体;
    を含む、受け部ヘッド;
    −アクセスプラットフォーム、
    −前記基礎の設置プロセス中に前記係留索を引っ張る油圧シリンダーの3つの受け部;
    −洋上のWTGの前記基礎を設置するプロセスの終わりに前記係留索を前記塔に接続するガイドを有する3組のクランプ;
    −前記塔を設置及び固定するプロセス中に該塔を鉛直に浮いたままに保つ浮力を形成する、前記塔の上側部分内の隔壁;
    −前記塔の持ち上げ及び設置プロセス中に該塔の持ち上げ地点及び回転軸として働く1対の軸首
    を含み、
    −前記中間部分のうちの幾つかの中間部分は吊り上げ装置を有し、
    −前記塔の前記下側部分は:
    −最後の中間部分に組み込まれるとともに幾つかの液体−気体蓄圧器が内部に位置付けられる油圧シリンダー;
    −ピストンであって、その下側端に自在継ぎ手の上側部分が組み込まれる、ピストン
    を含み、
    −前記塔ベースは、円筒体、及び該円筒体に蓋を有する上側プレートからなる典型的なサクションバケットであり、前記上側プレートは前記自在継ぎ手の下側部分に接続され、前記プレートには、吸引ポンプを取り付ける受け部が配置され;
    −前記サクションバケットは、前記上側プレートの周りに焼け付き防止リングを有し、
    −前記3つの係留索のそれぞれは、前記塔の前記上側部分の前記クランプと係合する上側端、及び前記海底の前記3つの碇のうちの1つと係合するそれらの下側端を有し;
    −前記3つの碇のそれぞれは典型的なサクションバケットであり、それぞれが、円筒体及び上側プレートを有し、該上側プレートは中央にチェーンコネクターを有し、該チェーンコネクターには、前記係留索のうちの1つの下側端が接続され、前記上側プレートは、該上側プレートを吸引ポンプに取り付ける受け部を有し、また、前記上側プレートは、前記碇を持ち上げるのに用いられる少なくとも3つのフックを有する、請求項1に記載のOWP。
  3. スタンドにおいて前記典型的な洋上WTG発電機(WTG)を沿岸付近で組み立てる前記高層クレーンステーションは:
    −前記WTGを組み立てる、沿岸及び沿岸付近のスタンドの高層クレーンステーションであって、高層クレーンステーションのヘッドは、前記適合ガイ支持塔のヘッドと同様の形状及びサイズを有する、高層クレーンステーション;
    −短いブームを有する重量物運搬回転クレーンであって;
    −前記短いブームを有する重量物運搬クレーンを支持する鉛直の円筒支柱;
    −前記重量物運搬クレーンによる持ち上げ負荷が揺動することを防止することを意図する、巻上索を有する2つの反対側に位置付けられるウィンチを有する、前記鉛直支柱の最下部分の回転プラットフォーム;
    を有する、重量物運搬回転クレーン
    −パイル状の基礎をベースとする前記鉛直な円筒支柱の高層支持構造
    を備える、請求項1に記載のOWP。
  4. 前記適合ガイ支持基礎(CGF)を大水深に設置するとともに、前記適合ガイ支持基礎(CGF)に前記WTG発電機(WTG)を配置することが可能な大水深用の前記カタマランWTG設置装置(CWTI−D)は:
    −SWATH(小水線面積双胴船)式のカタマラン船、
    −前記CGFを前記目的の現場に送達する間に前記CGFの下側端を支持するように機能する支援カタマラン
    −目的の現場への送達のために前記CWTI−Dの下側部分に配置される3つの前記碇の組
    を備え、
    −CWTI−Dと称される、前記小水線面積双胴船(SWATH)式のカタマラン船は:
    −下側構造部及び上側構造部を含み、
    −下側構造部は:
    −それらの上側部分に上方に拡張する船体を有する細長いシリンダーの形状をそれぞれ有する2つの平底船であって、
    −前記船体は、船首部分、中央部分及び船尾部分からなり、前記中央部分は前記船首部分及び前記船尾部分よりも高く、
    −前記平底船の前記船首部分には推進ユニットが位置付けられ、
    −前記船体は、CWTI−Dの中央から前記CWTI−Dの船首に向かって位置付けられる横断構造部によって相互接続され、
    −前記横断構造部は、上側長手方向梁及び下側長手方向梁、鉛直梁、並びに鉛直面及び水平面の筋交いによって形成され;
    −前記上側長手方向梁は、その船尾部分に、前記支援カタマランの側部パルとの接触を通じて前記CWTI−Dに関して前記支援カタマランの位置を固定するストッパーをそれぞれ有し、前記下側長手方向梁は、前記碇の3組の4つの動力作動回動支持体を有し、
    −前記CWTI−Dと前記風力CGFの中心との中心を合わせる1対のガイドが前記CWTI−Dの中央付近に位置付けられ、前記上側長手方向梁及び前記下側長手方向梁に取り付けられている、
    2つの平底船、
    −前記CGFとの上側係合構成及び下側係合構成であって、それぞれが:
    −2つの側部ローラー、胸掛け水車、及び位置が固定されたトラストローラー
    を含む、前記CGFとの上側係合構成及び下側係合構成
    からなり、
    −上側構造部は:
    −前記CGFの上側端を持ち上げるとともに前記碇を取り扱うように機能する橋形クレーン、
    −横梁によって相互接続される1対の鉛直支柱であって、側部支持体、前記WTGを持ち上げる2つの回動支持体を有し、前記鉛直支柱の上側部分には、前記WTG塔の係合構成が位置付けられ、係合構成は、2つの側部ローラー、及び油圧シリンダーを有する中央ローラーからなり、鉛直面において前記中央ローラーに自由度を与え、前記鉛直支柱の上部には、前記WTGブレードを検査及び修理するための自動昇降プラットフォームの梁支持体、前記WTGを該WTGの脚部を通じて上昇させる1対の回動支持体が位置付けられる、1対の鉛直支柱、
    −なお、前記回動支持体のそれぞれは、該回動支持体が回転する2つのヒンジを含むフレーム、及び油圧アクチュエーターからなり;
    −前記横梁によって相互接続される1対の上側長手方向梁、
    −前記橋形クレーンが走行するレールをそれらの上側部分に有する下側長手方向梁
    を含み、
    −管から作られる前記カタマラン設置装置の前記構造部分は圧縮空気の貯蔵部として働き;
    −前記上側構造部の前記船首部分には2つの動力ステーションが位置付けられ、前記上側構造部の中間には住居が位置付けられ;
    −前記動力ステーションのそれぞれはディーゼル−電気発電機、油圧動力パック及び空気圧縮機を含む、請求項1に記載のOWP。
  5. 前記支援カタマランは:
    −前記船体の中間において横フレームによって相互接続される2つの船体
    を含み、
    −前記船体は、船尾に、遠隔制御される推進システムを有し、
    −前記横フレームは水平フレーム及び2つの支持支柱からなり、双方の前記支持支柱は他方の側に係合パルを有し、
    −中間の前記水平な正方形の梁は、前記CGFの前記塔の前記1つのセクションの前記吊り上げ装置と係合する迅速脱着構成を有し、
    −前記迅速脱着構成は:
    −摺動支柱及び持ち上げ構成
    を含み、
    −前記摺動支柱は、その下側端に、油圧シリンダーによって動作する1対の回動フックからなる油圧動作係合体を有し、該摺動支柱の上側端にはトラストリング及び吊り上げ用アイボルトが位置付けられ、
    −前記持ち上げ構成は、巻き上げウィンチ、及び前記摺動支柱の上部に位置付けられる前記吊り上げ用アイボルトに接続される巻上索からなる、請求項4に記載のCWTI−D。
  6. 前記目的の現場に設置された前記OWPに動作中にサービスする前記カタマランサービス船(CSV)は:
    −前記下側構造部及び前記上側構造部からなるSWATH式のカタマラン船であり、
    −前記下側構造部は2つの平底船を含み、該平底船のそれぞれは上側方向に延びる船体を有し、
    −各前記船体は船首セクション、中央セクション及び船尾セクションからなり、
    −前記船体の前記中央セクションは、前記船首セクション及び前記船尾セクションよりも高く、
    −前記船体は、上側デッキを有する横断構造部によって相互接続され、
    −前記横断構造部は、管から作られる水平梁、鉛直梁及びブラケット梁を含み、管の内部スペースは圧縮空気の貯蔵部として用いられ、
    −前記船体は上側長手方向梁及び下側長手方向梁を有し、該長手方向梁の双方は、それらの中央付近に、前記CSVと前記CGFの中心との中心を合わせる一対のガイドを有し、
    −前記下側構造部は、上側係合構成及び下側係合構成を含み、
    −前記上側係合構成及び前記下側係合構成のそれぞれは、2つの側部ローラー、胸掛け水車及びトラストローラーからなり、
    −前記上側構造部は、持ち上げプラットフォーム構成及び摺動キャリッジを含み、
    −前記持ち上げプラットフォームは前記CSVの中間に位置付けられ、前記CSVの前記船尾部分に2つの動力ステーション、及び前記CSVの中間に住居を含み、
    −前記持ち上げプラットフォームは、ガイドレールを有する2つの相互接続された鉛直支柱からなり、該鉛直支柱の上側部分には、新たな及び使い果たされた潤滑剤及び冷却剤の貯蔵部と相互接続される幾つかの管分岐部があり、
    −前記持ち上げ駆動装置は、前記上側に位置付けられるチェーンスプロケットを有する油圧モーター、前記鉛直支柱の上部のスプロケット、該スプロケットを相互接続し、該持ち上げプラットフォームの2つの地点に取り付けられているチェーンループを含み、
    −前記鉛直支柱の上部には、前記WTGブレードを検査及び修理するための自動昇降プラットフォームの支持梁が位置付けられる、請求項1に記載のOWP。
  7. 大水深用のカタマランWTG設置装置(CWTI−D)は、モノパイルを浅瀬に設置することが更に可能であり、CWTI−Mと名前が変えられ、以下を含む:
    −前記モノパイルを取り扱うガントリークレーンが、前記CWTI−Dの鉛直支柱の上に位置決めされる遷移フレームを通して前記CWTI−Dに付け加えられ、
    −前記遷移フレームは、前記ガントリークレーンが沿うように移動することができるレールを有する1対の水平梁、杭打ち機、及び前記モノパイルのうちの1つへの遷移アダプターを含み、
    −前記支持フレームは、幾つかの鉛直梁、横梁及びブラケットを通して前記CWTI−Dの前記鉛直支柱に取り付けられる、請求項4に記載の大水深用のカタマランWTG設置装置。
  8. 大水深用のカタマランWTG設置装置(CWTI−D)は、前記WTGの主要な部品を交換することが更に可能であり、CWTI−Cと名前が変えられ、以下を含む:
    −短いブームを有する回転クレーンが、前記CWTI−Dの鉛直支柱の上に位置決めされる遷移フレームを通して該CWTI−Dに付け加えられ、
    −前記遷移フレームは、前記ガントリークレーンが沿うように移動することができるレールを有する1対の水平梁、杭打ち機、及び前記モノパイルのうちの1つへの遷移アダプターを含み、
    −前記支持フレームは、幾つかの鉛直梁、横梁及びブラケットを通して前記CWTI−Dの前記鉛直支柱に取り付けられる、請求項4に記載の大水深用のカタマランWTG設置装置。
  9. 支援カタマランを有するCWTI−Dが完全に組み立てられた水平位置の前記適合ガイ支持基礎を桟橋から持ち上げ、前記組み立てられたCGFを前記目的の現場に輸送し、前記CGFを前記目的の現場に設置して固定する方法であって:
    −完全に組み立てられた適合ガイ支持基礎(CGF)の塔を移送桟橋から持ち上げて前記目的の現場に輸送する第1の段階であって:
    −前記完全に組み立てられた塔を2つの前方キャリッジ及び後方キャリッジに載せて前記移送桟橋に送達するステップ、
    −前記カタマラン塔設置装置(CWTI−D)を、その船尾及び支援カタマランを前にして前記移送桟橋に近づけるステップ、
    −前記CWTI−Dの橋形クレーンが、該橋形クレーンによって前記CGF塔の上側部分を前記前方支持キャリッジから持ち上げるステップ、
    −前記CGF塔の下側部分の吊り上げ装置が支持カタマランの中間に合流するまで、前記CWTI−Dが、前記持ち上げた上側部分とともに前記後方キャリッジによって前方に移動するステップ、
    −支援カタマランがその迅速脱着構成を下降させ、前記CGF塔の吊り上げ装置と係合させるステップ、
    −前記後方キャリッジが前記CGF塔の下側部分との係合接触点を下降させ始め、これによって、その重量を支援カタマランに徐々に移すステップであって、支援カタマランは沈み始める、下降させ始めるステップ、
    −前記CGF塔の後方部分の総重量が支援カタマランに移されると、前記CWTI−D及び支援カタマランが移動して前記桟橋との係合から外れ、目的の現場に移動するステップ;
    を含む、第1の段階、
    −第2の段階は、前記CGF塔を前記目的の現場において海底に設置することであり:
    −前記支援カタマランが前記CGF塔の下側端を解放し、前記CGF塔が、前記CWTI−Dの前記橋形クレーンから吊り下げられている前記CGF塔の前記上側の地点の周りで回転しながら自由落下するステップ、
    −前記CGF塔が鉛直位置に達すると、前記橋形クレーンが、前記CGF塔の塔ベース(サクションバケット)が海底土壌と接触するまで前記CGF塔を下降させるステップ、
    −前記塔ベースがその自重によって土壌内に部分的に貫入するステップ、
    −前記土壌の抵抗が前記塔ベースのサクションバケットに予め設置された前記CGF塔の重量よりも高くなると、吸引ポンプを作動し、土壌内への更なる貫入を、停止するまで再開するステップ、
    −前記CGF塔が浮きとして鉛直位置で浮き、前記橋形クレーンを前記CGFのヘッドから分離するステップ
    を含み、
    −第3の段階は、前記海底に、浮きとして浮かぶ前記CGF塔から特定の等距離に、間に等距離を置いて碇を配置することであり:
    −前記CWTI−Dが、前記CGF塔の設置の完了後に、3つの碇が載せられている状態で、浮きとして浮いている前記CGF塔から径方向外方に特定の距離だけ移動するステップ、
    −前記橋形クレーンが、第1の碇を、予め設置されている吸引ポンプとともに、補助的な二重ドラムウィンチによって前記海底に下降させるステップ、
    −前記第1の碇が海底土壌内に部分的に貫入した後で、該第1の碇上の前記吸引ポンプを作動し、前記第1の碇が土壌内に十分に貫入するステップ、
    −前記橋形クレーンの補助的な二重ドラムウィンチが前記吸引ポンプを回収し、該吸引ポンプを第2の碇に位置決めするステップ、
    −前記CWTI−Dが前記第2の碇の決まった位置まで移動し、その位置は浮いている前記CGF塔の右側に対して60度であり、第2の基礎を海底に配置するステップ、
    −前記第2の碇が海底土壌内に部分的に貫入した後で、該第2の碇上の前記ポンプを作動し、前記第2の碇が土壌内に十分に貫入するステップ、
    −前記橋形クレーンの補助的な二重ドラムが前記吸引ポンプを回収し、該吸引ポンプを第3の碇に位置決めするステップ、
    −前記CWTI−Dが前記第3の碇の決まった位置まで移動し、その位置は浮いている前記CGF塔の右側に対して60度であり、第3の基礎を海底に配置するステップ、
    −前記第3の碇が海底土壌内に部分的に貫入した後で、該第3の碇上の前記ポンプを作動し、前記第3の碇が土壌内に十分に貫入するステップ、
    −前記橋形クレーンの補助的な二重ドラムウィンチが前記吸引ポンプを回収するステップ、
    からなり、
    −第4の段階は、浮きとして浮いている前記CGF塔の位置を厳密な鉛直状態に固定することであり:
    −CWTI−Dを前記CGF塔に停泊させるステップ、
    −CGFの上部に油圧動力パックを有する吸引ポンプを下降させるステップ、
    −油圧動力パックを、パイプラインシステムを通して引張シリンダー及び係留索のクランプと接続するステップ、
    −前記CGF塔の上部の三方弁を作動することで圧縮空気が前記CGF塔の下側部分のピストンの上の室に流れ、これによって、CGF塔全体を持ち上げ、またこれによって前記係留索の幾らかのたるみをなくすステップ、
    −油圧動力パックを作動することで油圧を各引張シリンダー64に別個かつ同時に導入するステップ、
    −各シリンダー内の圧力を調整することで、前記塔38が正確な鉛直位置になり、前記係留索にプレテンションをかけたままに保つステップ、
    −前記係留索のクランプを作動することで、係留索を前記CGF塔に完全に固定するステップ、
    −吸引ポンプ及び各シリンダーを1つずつ前記CGF塔からCWTI−D110に取り出すステップ、
    −CWTI−D110及び支援カタマランを前記設置されたCGF塔から離すように移動させることで最終的に適合ガイ支持基礎を設置するステップ
    からなる、方法。
  10. CWTI−Dが完全に組み立てられたWTGを前記沿岸付近のスタンドから持ち上げ、前記組み立てられたWTGを前記設置されたCGFに輸送し、前記WTGをCGFに配置する方法であって:
    −完全に組み立てられたWTG発電機(WTG)を前記沿岸のスタンドから持ち上げて前記予め設置された適合ガイ支持基礎に送達する、第1の段階であって:
    −前記CWTI−Dが、輸送モードで、付加的なバラストをその平底船に載せた状態で沿岸のスタンド286に近づき、これによって、WTGの塔支持体がWTGスラストスツールの下に位置決めされるように前記CWTI−Dを位置決めするステップ、
    −前記CWTI−Dを沿岸のスタンドに向かって移動させ、ガイドを通じて沿岸のスタンドに最初に接触させ、これによって面内でCWTI−Dと沿岸のスタンドとの中心を合わせるステップ、
    −前記CWTI−Dを沿岸のスタンドに向かって更に移動させ、胸掛け水車と接触させるステップ、
    −CWTI−D110と沿岸のスタンドとの動的な衝撃の間、衝撃エネルギーを胸掛け水車によって吸収し、トラストローラーが沿岸のスタンドと接触する位置まで後退させ、これによって、前記CWTI−Dを前記沿岸のスタンドにおいて停止させるステップ、
    −前記トラストローラーを、その推進システムの力によって沿岸のスタンドに押圧したままに保つことで前記CWTI−Dが前記バラストを圧送し始め、これによって、CWTI−Dが浮かび上がり、またこれによって前記CWTI−D上のWTGの支持体を前記WTG塔のスラストスツールと接触させるステップ、
    −バラストを圧送し続けることで、CWTI−D110の平底船の浮力によってWTGを沿岸のスタンドから持ち上げるステップ、
    −前記CWTI−Dが載せられて持ち上げられたWTGとともに移動して沿岸のスタンドとの係合から外れ、前記設置された適合ガイ支持基礎(CGF)への航海を開始するステップ
    を含む、第1の段階、
    −WTG発電機(WTG)を前記設置された適合ガイ支持基礎(CGF)に配置する第2の段階であって:
    −前記CWTI−Dが、最小限の速度で、優勢な風又は波の力に対して正面から設置されたCGFに近づき、したがって横揺れを排除するが、CWTI−D110はほとんどの場合に縦揺れする、近づくステップ、
    −最初に、CWTI−Dが、面内でCWTI−DとCGFとの中心を合わせる1対のそのガイドによってCGFと接触するステップ、
    −CWTI−Dが、CGFに向かって更に移動する間に、CWTI−Dの推進力の力によってCGFに接触し、1つ又は2つの胸掛け水車を通じて、それらの油圧シリンダーによって最初の衝撃エネルギーを吸収するステップ、
    −前記胸掛け水車を後退させて前記CWTI−Dの一方又は双方のトラストローラーをCGFと軽く接触させ、これによってCWTI−D110の更なる移動を停止させるステップ、
    −前記トラストローラーに、波及び風の力を克服するのに十分な力の圧力を加え続けることで、前記CWTI−D110が、前記CGF付近で縦揺れしている間であっても前記トラストローラーのうちの一方によってCGFと常に接触する状態を提供するステップ、
    −基礎30と安定して係合していることで、前記CWTI−Dがバラストを取り込み始め、前記CWTI−D110が沈み始めるステップ、
    −海水面が船体の船首セクション及び船体の船尾セクションを上回るとすぐに、船体の中央セクションによってのみ能動的な水線面積が形成されるステップ、
    −したがって縦揺れを排除し、双方のトラストローラーが基礎と同時にしっかりと接触することを可能にし、これによって、波の作用に関係なくCWTI−DがCGFに対して垂直な向きになるステップ、
    −縦揺れが排除されるとすぐに、上側係合構成及び下側係合構成の前記トラストローラー及び側部ガイドローラーが作動され、これによって前記トラストローラー及び側部ガイドローラーがCWTI−DをCGFにロックするステップ、
    −CGFに対してロックされた位置にある前記CWTI−Dが鉛直方向にのみ移動可能である(上下揺れ)ステップ、
    −CGFへのWTGの配置中に可能性のある動的な衝撃エネルギーを吸収するステップであって、CGFのヘッドは衝撃吸収体を有する、吸収するステップ、
    −この衝撃エネルギーが、前記CGFの前記衝撃吸収体の薄いプレートの組を破断する前記WTG塔の下側部分のプランジャーを通じて吸収されるステップ、
    −前記WTGが前記CGFに据え付けられた後で、前記CWTI−Dが、前記WTG22の総重量が基礎30に移されるまでバラストを取り込み続けるステップ、
    −このステップの間、前記WTG塔の最下部分の外側コーンをCGFの上側部分の上部の遷移アダプターに溶接するステップ、
    −前記CWTI−D上のWTGトラストスツール用の前記塔支持体が前記WTGトラストスツールとの接触から外れるとすぐに、前記CWTI−D上のWTGトラストスツールの支持体が外方に回転し、CWTI−Dが上方に移動し始めるときに、風力塔のトラストスツールとの可能性のある干渉を回避するステップ、
    −バラストを圧送し始めることによって、前記CWTI−Dが浮かび上がり始め、同時に、前記推進ユニットが前記トラストローラーに対するその圧力を回復するステップ、
    −前記船体の船首セクション及び前記船体の船尾セクションが海水面上に上昇すると、前記CWTI−Dが側部ローラーをCGF塔との接触から離脱させ、前記CGFと接触しながら縦揺れを開始すると同時に上昇するステップ、
    −前記輸送モードに達した後で、前記CWTI−Dが前記推進ユニットの力の方向を逆にし、前記設置された洋上WTG(OWP)21から離れるように移動し、これによって、WTG発電機を前記適合ガイ支持基礎に配置するプロセス全体を完了するステップ
    を含む、方法。
JP2014557828A 2012-02-16 2013-02-15 静止して位置決めされる洋上風力発電所(owp)、並びに、その組み立て、輸送、設置及びサービスの方法並びに手段 Pending JP2015511283A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/397,723 2012-02-16
US13/397,723 US8613569B2 (en) 2008-11-19 2012-02-16 Stationary positioned offshore windpower plant (OWP) and the methods and means for its assembling, transportation, installation and servicing
PCT/US2013/026420 WO2013123383A1 (en) 2012-02-16 2013-02-15 Stationary positioned offshore windpower plant (owp) and the methods and means for its assembling,transportation, installation and servicing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015511283A true JP2015511283A (ja) 2015-04-16

Family

ID=48984764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014557828A Pending JP2015511283A (ja) 2012-02-16 2013-02-15 静止して位置決めされる洋上風力発電所(owp)、並びに、その組み立て、輸送、設置及びサービスの方法並びに手段

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2015511283A (ja)
WO (1) WO2013123383A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018040172A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 三井海洋開発株式会社 部材間の位置決めシステム、部材間の位置決め方法、部材の接合システム、部材の接合方法、及び、洋上構造物の接合方法
CN111688882A (zh) * 2020-06-15 2020-09-22 研海能源科技(上海)有限公司 一种不使用吊装设备的海上风机安装装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2530302A (en) * 2014-09-18 2016-03-23 Statoil Petroleum As Method and apparatus for transporting offshore floating wind turbines
EP4050210A1 (en) * 2018-06-29 2022-08-31 Vestas Wind Systems A/S A method of erecting a wind turbine
CN109578220A (zh) * 2018-12-22 2019-04-05 中国水电四局(阳江)海工装备有限公司 风电塔筒过跨倒运装置
CN111236256B (zh) * 2020-03-09 2024-03-19 中船勘察设计研究院有限公司 斜拉悬挑式无立柱深基坑内支撑系统及安装方法
EP4161827A1 (en) * 2020-06-05 2023-04-12 MacGregor Norway AS Pile handling facility
CN114618706B (zh) * 2022-02-19 2022-12-09 中建新疆安装工程有限公司 用于风塔塔架喷漆的旋转胎架
CN114592531B (zh) * 2022-03-11 2023-06-13 重庆三峡学院 一种岩土边坡的锚固装置
CN114560050B (zh) * 2022-03-16 2023-05-23 中国华能集团清洁能源技术研究院有限公司 一种海上风电基础
CN114873497B (zh) * 2022-05-24 2023-06-16 中国长江三峡集团有限公司 一种变径非平衡载荷类设备垂直提升安装装置及方法
CN114704436B (zh) * 2022-06-06 2022-09-02 华电曹妃甸重工装备有限公司 海上风电导管架建造系统及方法
US11891871B1 (en) 2022-11-16 2024-02-06 Baker Hughes Oilfield Operations Llc Mechanical hanger running tool with fluid bearing system and method

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8740543B2 (en) * 2008-10-24 2014-06-03 Lloyd E. Weaver Offshore wind turbines and deployment methods therefor
FR2948092B1 (fr) * 2009-07-15 2015-01-23 Saipem Sa Bateau de type catamaran utile pour l'assemblage, le transport et la depose au fond de la mer d'eolienne maritime
US20120132124A1 (en) * 2010-11-25 2012-05-31 Genesis Group Inc. SPAR Based Maritime Access Vehicle

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018040172A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 三井海洋開発株式会社 部材間の位置決めシステム、部材間の位置決め方法、部材の接合システム、部材の接合方法、及び、洋上構造物の接合方法
CN111688882A (zh) * 2020-06-15 2020-09-22 研海能源科技(上海)有限公司 一种不使用吊装设备的海上风机安装装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013123383A1 (en) 2013-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8613569B2 (en) Stationary positioned offshore windpower plant (OWP) and the methods and means for its assembling, transportation, installation and servicing
JP2015511283A (ja) 静止して位置決めされる洋上風力発電所(owp)、並びに、その組み立て、輸送、設置及びサービスの方法並びに手段
JP6894016B2 (ja) 洋上風車の浮体構造
JP5750537B1 (ja) 洋上構造物の施工方法
US20080240864A1 (en) Assembly, transportation and installation of deepwater windpower plant
WO2010059489A1 (en) Stationary positioned offshore windpower plant (owp) and methods and means for its assembly, transportation, installation and servicing
US8701579B2 (en) Offshore wind turbine installation
US7234409B2 (en) Vessel for transporting wind turbines, methods of moving a wind turbine, and a wind turbine for an off-shore wind farm
EP2171159B1 (en) Device and method for marine tower structure
EP3209548B1 (en) Method for transporting a buoyant structure with a vessel, and the vessel associated with the method
US20100164230A1 (en) Installation for harvesting ocean currents (IHOC) and methods and means for its delivery, installation and servicing
WO2012175091A1 (en) A self-propelled offshore wind farm installation vessel, and method of installation used in the construction of an offshore wind turbine farm
KR20130059397A (ko) 부체 구조물 작업 시스템, 부체 구조물, 작업선 및 부체 구조물 작업 방법
EP2714506B1 (en) A vessel and a method for installing or repairing an offshore structure
CN113306677A (zh) 一种浮式船舶起吊结构及其方法
CN116348370A (zh) 风力涡轮机在漂浮基座上的安装
US20120201608A1 (en) Foundation for offshore wind turbine and method and means for its transportation and installation in deepwaters
US6244786B1 (en) Method for offshore load transfer operations and, a floater for offshore transport installation and removal of structural elements
CN215884017U (zh) 一种浮式船舶起吊结构
NO346752B1 (en) A floating foundation for an offshore wind turbine, a system for extracting energy from wind, and a method of installing a wind turbine
US20220355907A1 (en) Systems and methods for a rack structure for a transport vessel adapted for use with an offshore self-elevating vessel
CN117450021A (zh) 一种适用于深远海漂浮式风电机组的装配方法
WO2023041730A1 (en) Installation and/or removal of a wind turbine component for a floating foundation wind turbine
NO20221228A1 (en) A floating foundation for an offshore wind turbine, a system for extracting energy from wind, and a method of installing a wind turbine
WO2022203518A1 (en) Outrigger system for transportation and installation of fixed foundation wind turbines