JP2015505225A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015505225A5
JP2015505225A5 JP2014552359A JP2014552359A JP2015505225A5 JP 2015505225 A5 JP2015505225 A5 JP 2015505225A5 JP 2014552359 A JP2014552359 A JP 2014552359A JP 2014552359 A JP2014552359 A JP 2014552359A JP 2015505225 A5 JP2015505225 A5 JP 2015505225A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
privilege
generating
application
cryptographically
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014552359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015505225A (ja
JP6181077B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US13/350,661 external-priority patent/US10135613B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015505225A publication Critical patent/JP2015505225A/ja
Publication of JP2015505225A5 publication Critical patent/JP2015505225A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6181077B2 publication Critical patent/JP6181077B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (14)

  1. コンピュータを使って特権に基づく鍵を生成するための方法であって、
    アプリケーションから特権を受信するステップであって、デジタル署名が、前記アプリケーション用の前記特権およびコードに基づき、前記特権が、リソースにアクセスおよび/または使用するための前記アプリケーションの権利の指示である、ステップと、
    前記特権が前記アプリケーションに関連付けられていることを、前記デジタル署名を使って検証するステップと、
    前記特権が検証された場合、前記コンピュータによって、第1の鍵および前記特権を使って、第2の鍵を暗号的に生成するステップと、
    前記第2の鍵を前記アプリケーションに提供するステップとを含む方法。
  2. 前記第1の鍵が共有秘密鍵である、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  3. 前記第1の鍵が、デバイスに一意のデバイス鍵である、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  4. 前記第2の鍵が暗号化鍵である、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  5. 前記第2の鍵が一時セッション鍵である、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  6. 前記特権がファイルシステム許可を含む、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  7. 前記特権がリソースアクセス権を含む、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  8. 前記特権が32ビット整数を含む、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  9. 前記第1の鍵および前記特権を使って、前記第2の鍵を暗号的に生成するステップが、前記第1の鍵および前記特権を入力として使ってハッシュを実施して、前記第2の鍵を生成するステップを含む、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  10. 前記第1の鍵および前記特権を使って、前記第2の鍵を暗号的に生成するステップが、前記第1の鍵および前記特権を入力として使って一方向暗号化演算を実施して、前記第2の鍵を生成するステップを含む、請求項1に記載の特権に基づく鍵を生成するための方法。
  11. 特権に基づく鍵を生成するための装置であって、
    アプリケーションから特権を受信するための手段であって、デジタル署名が、前記アプリケーション用の前記特権およびコードに基づき、前記特権が、リソースにアクセスおよび/または使用するための前記アプリケーションの権利の指示である、手段と、
    前記特権が前記アプリケーションに関連付けられていることを、前記デジタル署名を使って検証するための手段と、
    前記特権が検証された場合、第1の鍵および前記特権を使って、第2の鍵を暗号的に生成するための手段と、
    前記第2の鍵を前記アプリケーションに提供するための手段とを備える装置。
  12. 前記第1の鍵および前記特権を使って、前記第2の鍵を暗号的に生成するための前記手段が、前記第1の鍵および前記特権を入力として使ってハッシュを実施して、前記第2の鍵を生成するための手段を備える、請求項11に記載の特権に基づく鍵を生成するための装置。
  13. 前記第1の鍵および前記特権を使って、前記第2の鍵を暗号的に生成するための前記手段が、前記第1の鍵および前記特権を入力として使って一方向暗号化演算を実施して、前記第2の鍵を生成するための手段を備える、請求項11に記載の特権に基づく鍵を生成するための装置。
  14. コンピュータに請求項1から10のいずれか一項に記載の方法を実行させるためのコードを備えるコンピュータプログラム。
JP2014552359A 2012-01-13 2013-01-12 特権に基づく鍵を生成するための方法および装置 Expired - Fee Related JP6181077B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/350,661 US10135613B2 (en) 2012-01-13 2012-01-13 Method and apparatus for generating a privilege-based key
US13/350,661 2012-01-13
PCT/US2013/021344 WO2013106798A2 (en) 2012-01-13 2013-01-12 Method and apparatus for generating a privilege-based key

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015505225A JP2015505225A (ja) 2015-02-16
JP2015505225A5 true JP2015505225A5 (ja) 2016-02-12
JP6181077B2 JP6181077B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=47595106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014552359A Expired - Fee Related JP6181077B2 (ja) 2012-01-13 2013-01-12 特権に基づく鍵を生成するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10135613B2 (ja)
EP (1) EP2803163A2 (ja)
JP (1) JP6181077B2 (ja)
KR (1) KR20140110079A (ja)
CN (1) CN104040938B (ja)
WO (1) WO2013106798A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8433296B2 (en) 2009-05-01 2013-04-30 Ryan Hardin Exclusive delivery of content within geographic areas
US8875219B2 (en) * 2009-07-30 2014-10-28 Blackberry Limited Apparatus and method for controlled sharing of personal information
KR101240552B1 (ko) * 2011-09-26 2013-03-11 삼성에스디에스 주식회사 미디어 키 관리 및 상기 미디어 키를 이용한 피어-투-피어 메시지 송수신 시스템 및 방법
KR102078866B1 (ko) 2013-08-09 2020-02-19 삼성전자주식회사 듀얼 커넥티비티 지원을 위한 pdcp 분산 구조의 보안 키 생성 및 관리 방안
US9633210B2 (en) 2013-09-13 2017-04-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Keying infrastructure
US20150078550A1 (en) * 2013-09-13 2015-03-19 Microsoft Corporation Security processing unit with configurable access control
US10097513B2 (en) 2014-09-14 2018-10-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Trusted execution environment extensible computing device interface
EP3227774B1 (en) * 2014-12-01 2019-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Firmware module execution privilege
US10366555B1 (en) 2018-01-25 2019-07-30 Xerox Corporation Electromechanical lock security system
US10510201B2 (en) * 2018-01-25 2019-12-17 Xerox Corporation Electromechanical lock security system
CN108595291B (zh) * 2018-04-01 2021-08-31 山东协和学院 一种医疗数据备份系统
TWI811544B (zh) * 2020-05-15 2023-08-11 致伸科技股份有限公司 無線輸入裝置及其資訊傳輸方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3622433B2 (ja) 1997-08-05 2005-02-23 富士ゼロックス株式会社 アクセス資格認証装置および方法
US8077870B2 (en) 1998-02-13 2011-12-13 Tecsec, Inc. Cryptographic key split binder for use with tagged data elements
JP3779837B2 (ja) 1999-02-22 2006-05-31 松下電器産業株式会社 コンピュータ及びプログラム記録媒体
JP2002300158A (ja) 2000-11-02 2002-10-11 Hitachi Ltd 総合データ配信サービスにおける権利保護方法
JP3593979B2 (ja) 2001-01-11 2004-11-24 富士ゼロックス株式会社 利用権制御を伴うサーバおよびクライアントならびにサービス提供方法および利用権証明方法
US7099663B2 (en) 2001-05-31 2006-08-29 Qualcomm Inc. Safe application distribution and execution in a wireless environment
JP4351046B2 (ja) 2001-08-13 2009-10-28 クゥアルコム・インコーポレイテッド アプリケーションにデバイスリソースを割り当てるための許可の使用
WO2004114099A1 (en) 2003-06-25 2004-12-29 Nokia Corporation Digital rights management
US8037515B2 (en) * 2003-10-29 2011-10-11 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for providing application credentials
JP4434969B2 (ja) 2004-01-21 2010-03-17 株式会社東芝 コンテンツ提供側システム、ユーザ側システム、追跡システム、装置、方法及びプログラム
US8312262B2 (en) * 2004-04-30 2012-11-13 Qualcomm Incorporated Management of signing privileges for a cryptographic signing service
GB2479074B (en) 2007-01-16 2012-01-18 Voltage Security Inc Format-preserving cryptographic systems
US9286481B2 (en) 2007-01-18 2016-03-15 Honeywell International Inc. System and method for secure and distributed physical access control using smart cards
WO2008156107A1 (ja) 2007-06-18 2008-12-24 Nec Corporation 電子データの暗号化及び暗号化データ復号化システム及びその方法
US8353015B2 (en) 2008-01-09 2013-01-08 Microsoft Corporation Trusted internet identity
US8214890B2 (en) * 2008-08-27 2012-07-03 Microsoft Corporation Login authentication using a trusted device
US8505078B2 (en) * 2008-12-28 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for providing authorized device access
WO2010098745A1 (en) 2009-02-24 2010-09-02 Beyond Broadband Technology, Llc Cable television secure communication system for one way restricted access
JP5449905B2 (ja) 2009-07-29 2014-03-19 フェリカネットワークス株式会社 情報処理装置、プログラム、および情報処理システム
CN102316378B (zh) 2011-09-23 2014-10-22 清华大学深圳研究生院 基于机顶盒的数字版权保护方法及系统
US9178701B2 (en) * 2011-09-29 2015-11-03 Amazon Technologies, Inc. Parameter based key derivation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015505225A5 (ja)
US10469469B1 (en) Device-based PIN authentication process to protect encrypted data
US9171145B2 (en) Protecting cryptographic secrets using file system attributes
JP2016527608A5 (ja)
JP2016513945A5 (ja)
CN103051455B (zh) 一种云计算环境下的可信密码模块密码功能授权代理的实现方法
AU2018256568A1 (en) Systems and methods for software based encryption
GB201315863D0 (en) Systems and methods for secure file portability between mobile applications on a mobile device
GB201221433D0 (en) A method and system of providing authentication of user access to a computer resource on a mobile device
MX361101B (es) Tira para el suministro de un activo para el cuidado bucal y métodos para aplicar activos para el cuidado bucal.
JP2016054501A5 (ja)
JP2016514912A5 (ja)
JP2016512374A5 (ja)
JP2013235612A5 (ja)
MX2016014461A (es) Aprovisionamiento de licencias de gestion de derechos digitales (drm) en un dispositivo cliente que utiliza un servidor de actualizaciones.
JP2018182765A5 (ja)
JP2016527844A5 (ja)
GB2533727A (en) Registry apparatus, agent device, application providing apparatus and corresponding methods
MX345061B (es) Metodo, uno o mas medios de almacenamiento no transitorios legibles por computadora y un dispositivo, que en particular se refiere a recursos de computo y/o computo confiable basado en dispositivo movil.
MX355275B (es) Acceso habilitado a datos.
WO2013130561A3 (en) Method of operating a computing device, computing device and computer program
GB2520778A8 (en) Block encryption/decryption apparatus and method
WO2015013474A3 (en) Anti-piracy protection for software
JP2015534343A5 (ja)
JP2014085674A5 (ja)