JP2015500605A - 高速デュアルバンドセルラー通信 - Google Patents

高速デュアルバンドセルラー通信 Download PDF

Info

Publication number
JP2015500605A
JP2015500605A JP2014546144A JP2014546144A JP2015500605A JP 2015500605 A JP2015500605 A JP 2015500605A JP 2014546144 A JP2014546144 A JP 2014546144A JP 2014546144 A JP2014546144 A JP 2014546144A JP 2015500605 A JP2015500605 A JP 2015500605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wtru
base station
data
mmw
enb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014546144A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5926398B2 (ja
Inventor
ブイ.プラガダ ラヴィクマール
ブイ.プラガダ ラヴィクマール
ジェイ.ピエトラスキー フィリップ
ジェイ.ピエトラスキー フィリップ
インシュエ ケー. リー
インシュエ ケー. リー
エー.チャールトン グレッグ
エー.チャールトン グレッグ
ワン カール
ワン カール
ロイ アルナブ
ロイ アルナブ
カー サミアン
カー サミアン
アール.キャスター ダグラス
アール.キャスター ダグラス
Original Assignee
インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド, インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド filed Critical インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド
Publication of JP2015500605A publication Critical patent/JP2015500605A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5926398B2 publication Critical patent/JP5926398B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W16/00Network planning, e.g. coverage or traffic planning tools; Network deployment, e.g. resource partitioning or cells structures
    • H04W16/24Cell structures
    • H04W16/32Hierarchical cell structures
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0072Transmission or use of information for re-establishing the radio link of resource information of target access point
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • H04W76/27Transitions between radio resource control [RRC] states
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • H04W84/045Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

無線送信/受信ユニット(WTRU)は、高速デュアルバンドセルラー通信アーキテクチャを使用してデータを送信または受信することができる。WTRUおよび他の無線通信ノードまたはデバイスは、ミリ波(mmW)周波数を従来のセルラー帯域とともに使用することができる。mmW基地局(mB)およびmmWゲートウェイノード(mGW)もまた、WTRUおよび/または進化型NodeB(eNB)と通信することができる。Radio Network Evolution(RNE)アーキテクチャは、mmW通信をLTEアーキテクチャに組み入れるために使用され得る。低スループットのセルラーデバイスは、mmWを使用してmGWの管理と統合されてもよい。メッシュバックホールを含むスモールセルクラウド無線アクセスネットワーク(RAN)もまた使用され得る。さまざまな無線通信ノードの各々について複数のプロトコル終端の態様が多種多様な配備のシナリオにおいて使用され得る。

Description

本発明は、無線通信に関する。
データの予測可能な需要、およびそれに対応するデータ搬送容量の増大は、少なくとも過去50年間にわたり観察されてきた。この需要は、クーパーの法則(Cooper’s Law)として知られるようになったが、この法則は合計容量が30か月ごとにほぼ倍増すると提言するものである。ますます進むモバイルデータへの急激な需要の高まりに対応するために、2つの主要な共同戦略が存在する。
1つの戦略は、さらにより小さいセルを使用することを含む。この傾向は、クーパーの法則の主要構成要素として認められており、また、少なくとも50年前までさかのぼることができる。スモールセルの使用は、同じスペクトルの空間再使用の増加を意味し、より大きい容量を達成するための概念的には単純な手法であると見なされている。マイナス面は、ネットワークのコストであると考えられる。インフラストラクチャノードの数の増大に伴って、ネットワークの配備はさらに高価なものになる。近年、それらの高密度なセルの干渉を管理することが、スモールセルを使用することのもう1つの主な欠点となっている。干渉を緩和する技法は、複雑さ並びにバックホールのパフォーマンスおよび/または容量の観点から極めて厳しいものとなり得る。したがって、さらなる改善には限界があると考えられる。
代替の戦略は、高周波数の、広帯域幅(BW:bandwidth)の信号を使用することを含む。より広いBWを使用することは通常、クーパーの法則の予測に対応することの一環であったが、追加のスペクトルが「より低い」周波数(約3GHz未満)において追加された。この戦略は、合計容量に概ね線形の影響を与えた。しかしながら、例えば、空間再使用など、より高い周波数において活用されるべき相乗効果がある。ミリ波(mmW)のリンクバジェットをクローズするために、高度な方向性アンテナが必要とされ、かつ実際的でもある。さらに、これは伝送されるエネルギーが意図される受信機に集中される(信号の増大)という意味で伝送を極めて自制的なものにする一方、伝送が意図しない受信機に干渉を引き起こしにくくする。これは、干渉の制限よりもさらにノイズが制限されるシステムにつながり、スモールセルのパラダイムにとって理想的なものとなり得る。
ミリ波(mmW)および従来のセルラー帯域を使用する高速デュアルバンドのセルラー通信アーキテクチャが開示される。mmWをLTE(登録商標)(Long Term Evolution)アーキテクチャに組み入れるためのRNE(Radio Network Evolution)アーキテクチャが説明される。mmW基地局(mB)およびmmWゲートウェイノード(mGW)が導入される。mmW管理のためのmGWへの低スループットのセルラーデバイスの統合が説明され、mBにおいて電力管理を改善するための対応する機構が開示される。メッシュバックホールを含むスモールセルクラウドRANが説明される。多種多様な配備のシナリオにおけるさまざまなノードの複数のプロトコル終端の態様もまた説明される。モバイルアクセスおよびセルフバックホール(self-backhaul)の提供についても説明される。
詳細な理解は、添付図面と併せて一例として示した以下の説明から得ることができる。
1または複数の開示される実施形態が実施され得る例示的な通信システムを示すシステム図である。 図1Aに示される通信システム内で使用され得る例示的な無線送信/受信ユニット(WTRU)を示すシステム図である。 図1Aに示される通信システム内で使用され得る例示的な無線アクセスネットワークおよび例示的なコアネットワークを示すシステム図である。 ミリ波(mmW)およびセルラー帯域を使用する高速デュアルバンドのセルラー通信アーキテクチャのための例示的な層構造アーキテクチャを示す図である。 mmW基地局(mB)および無線送信/受信ユニット(WTRU)と通信する進化型NodeB(eNB:evolved Node B)の例を示す図である。 mmWゲートウェイ(mGW)の例を複数のインターフェイスとともに示す図である。 RNE(Radio Network Evolution)アーキテクチャにおけるWTRUの例を示す図である。 WTRUプロトコルアーキテクチャの例を示す図である。 無線リンク制御(RLC:radio link control)プロトコルデータユニット(PDU)レベルにおけるデータ分割の例を示す図である。 RLCサービスデータユニット(SDU)におけるデータ分割の例を示す図である。 RLC SDUデータ分割の方法の例示的なプロトコルを示す図である。 例示的なmB配備のシナリオを示す図である。 ミリ波ゲートウェイ(mGW)を備える配備のシナリオ1の例示的なユーザプレーンスタックを示す図である。 mGWを備える配備のシナリオ1の例示的な制御プレーンスタックを示す図である。 mGWを備える配備のシナリオ1の例示的な制御プレーンスタックを示す図である。 mGWを備えていない配備のシナリオ1の例示的なユーザプレーンスタックを示す図である。 mGWを備えていない配備のシナリオ1の例示的な制御プレーンスタックを示す図である。 ピコセル/フェムトセル/リレーノードを備える配備のシナリオ2の例示的なユーザプレーンスタックを示す図である。 ピコセル/フェムトセル/リレーノードを備える配備のシナリオ2の例示的な制御プレーンスタックを示す図である。 (mBをリモート無線エンティティ(RRE)とする)配備のシナリオ3の例示的なユーザプレーンスタックを示す図である。 例示的なスモールセルクラウド無線アクセスネットワークアーキテクチャを示す図である。 例示的なX3−Cプロトコルを示す図である。 例示的な開始メッセージシーケンスを示す図である。 例示的なmBバッファステータスレポートのメッセージシーケンスを示す図である。 例示的なmB対mBハンドオーバーの流れ図である。 例示的なmB対eNBハンドオーバーの流れ図である。 例示的なeNB対mBハンドオーバーの流れ図である。 同時ダウンリンク動作の例示的なTDMモードを示す図である。 同時ダウンリンク動作の例示的なFDMモードを示す図である。 同時ダウンリンク動作の例示的なSDMモードを示す図である。
図1Aは、1または複数の開示される実施形態が実施され得る例示的な通信システム100を示す図である。通信システム100は、音声、データ、ビデオ、メッセージング、ブロードキャストなどのコンテンツを、複数の無線ユーザに提供する多重アクセスシステムであってもよい。通信システム100は、複数の無線ユーザが、無線帯域幅を含むシステムリソースの共用を通じて、そのようなコンテンツにアクセスできるようにすることができる。例えば、通信システム100は、CDMA、TDMA、FDMA、直交FDMA(OFDMA)、シングルキャリアFDMA(SC−FDMA)などの、1または複数のチャネルアクセス方法を採用することができる。
図1Aにおいて示されるように、通信システム100は、無線送信/受信ユニット(WTRU)102a、102b、102c、102d、無線アクセスネットワーク(RAN)104、コアネットワーク106、公衆交換電話網(PSTN)108、インターネット110、および他のネットワーク112を含むことができるが、開示される実施形態は、任意の数のWTRU、基地局、ネットワーク、および/またはネットワーク要素を検討することが理解されよう。WTRU102a、102b、102c、102dは各々、無線環境において操作および/または通信するように構成された任意のタイプのデバイスであってもよい。例えば、WTRU102a、102b、102c、102dは、無線信号を送信および/または受信するように構成されてもよく、ユーザ機器(UE)、移動局、固定または移動加入者ユニット、ページャー、携帯電話、携帯情報端末(PDA)、スマートフォン、ラップトップ、ネットブック、パーソナルコンピュータ、無線センサ、家庭用電化製品などを含むことができる。
通信システム100はまた、基地局114aおよび基地局114bを含むこともできる。基地局114a、114bは各々、コアネットワーク106、インターネット110および/またはネットワーク112などの1または複数の通信ネットワークへのアクセスを容易にするために、WTRU102a、102b、102c、102dの少なくとも1つとワイヤレスでインターフェイスをとるように構成された任意のタイプのデバイスであってもよい。例えば、基地局114a、114bは、ベーストランシーバ基地局(BTS)、Node−B、eNode B、Home Node B、Home eNode B、サイトコントローラ、アクセスポイント(AP)、無線ルータなどであってもよい。基地局114a、114bは各々単一の要素として示されるが、基地局114a、114bは、任意の数の相互接続された基地局および/またはネットワーク要素を含むことができることが理解されよう。
基地局114aはRAN104の一部であってもよく、RAN104はまた、基地局コントローラ(BSC)、無線ネットワークコントローラ(RNC)、リレーノードなどの他の基地局および/またはネットワーク要素(図示せず)を含むこともできる。基地局114aおよび/または基地局114bは、セル(図示せず)と称されることもある特定の地理的領域内の無線信号を送信および/または受信するように構成されてもよい。セルは、セルセクタにさらに分割されてもよい。例えば、基地局114aに関連付けられているセルは、3つのセクタに分割されてもよい。従って、ある実施形態において、基地局114aは、3つの送受信機、すなわちセルのセクタごとに1つの送受信機を含むことができる。別の実施形態において、基地局114aは、多入力多出力(MIMO)技術を採用することができるので、セルの各セクタに対して複数の送受信機を使用することができる。
基地局114a、114bは、エアインターフェイス116を介してWTRU102a、102b、102c、102dの1または複数と通信することができ、エアインターフェイス116は(例えば、無線周波数(RF)、マイクロ波、赤外線(IR)、紫外線(UV)、可視光線など)任意の適切な無線通信リンクであってもよい。エアインターフェイス116は、任意の適切な無線アクセス技術(RAT)を使用して確立されてもよい。
さらに具体的には、前述のように、通信システム100は、多元接続システムであってもよく、CDMA、TDMA、FDMA、OFDMA、SC−FDMAなどの、1または複数のチャネルアクセス方式を採用することができる。例えば、RAN104内の基地局114aおよびWTRU102a、102b、102cは、広帯域CDMA(WCDMA(登録商標))を使用してエアインターフェイス116を確立することができるユニバーサル移動体通信システム(UMTS:Universal Mobile Telecommunications System)地上波無線アクセス(UTRA:Terrestrial Radio Access)などの無線技術を実施することができる。WCDMA(登録商標)は、高速パケットアクセス(HSPA)および/またはEvolved HSPA(HSPA+)などの通信プロトコルを含むことができる。HSPAは、高速ダウンリンクパケットアクセス(HSDPA)および/または高速アップリンクパケットアクセス(HSUPA)を含むことができる。
別の実施形態において、基地局114aおよびWTRU102a、102b、102cは、LTEおよび/またはLTE−Advanded(LTE−A)を使用してエアインターフェイス116を確立することができるEvolved UMTS地上波無線アクセス(E−UTRA:Evolved UMTS Terrestrial Radio Access)などの無線技術を実施することができる。
別の実施形態において、基地局114aおよびWTRU102a、102b、102cは、IEEE802.16(すなわち、WiMAX(Worldwide Interoperability for Microwave Access))、CDMA2000、CDMA2000 1X、CDMA2000 EV−DO、IS−2000(Interim Standard 2000)、IS−95(Interim Standard 95)、IS−856(Interim Standard 856)、GSM(登録商標)(Global System for Mobile communications)、EDGE(Enhanced Data rates for GSM(登録商標) Evolution)、GERAN(GSM(登録商標) EDGE)などの無線技術を実施することができる。
図1Aの基地局114bは、例えば、無線ルータ、Home Node B、Home eNode Bまたはアクセスポイントであってもよく、事業所、家庭、車両、キャンパスなどの局在的な領域において無線接続を容易にするために任意の適切なRATを使用することができる。1つの実施形態において、基地局114bおよびWTRU102c、102dは、無線ローカルエリアネットワーク(WLAN)を確立するためにIEEE802.11などの無線技術を実施することができる。別の実施形態において、基地局114bおよびWTRU102c、102dは、無線パーソナルエリアネットワーク(WPAN)を確立するためにIEEE802.15などの無線技術を実施することができる。さらに別の実施形態において、基地局114bおよびWTRU102c、102dは、セルラーベースのRAT(例えば、WCDMA(登録商標)、CDMA2000、GSM(登録商標)、LTE、LTE−Aなど)を使用して、ピコセルまたはフェムトセルを確立することができる。図1Aにおいて示されるように、基地局114bは、インターネット110に直接接続することができる。したがって、基地局114bが、コアネットワーク106を介してインターネット110にアクセスする必要はなくてもよい。
RAN104は、コアネットワーク106と通信することができ、コアネットワーク106は音声、データ、アプリケーションおよび/またはVoIP(voice over internet protocol)サービスをWTRU102a、102b、102c、102dの1または複数に提供するように構成された任意のタイプのネットワークであってもよい。例えば、コアネットワーク106は、呼制御、課金サービス、モバイル位置情報サービス、プリペイドコール、インターネット接続、ビデオ配信などを提供すること、および/またはユーザ認証のような高水準のセキュリティ機能を実行することができる。図1Aに示されていないが、RAN104および/またはコアネットワーク106が、RAN104と同じRATまたは異なるRATを採用する他のRANと直接または間接的に通信できることが理解されよう。例えば、E−UTRA無線技術を使用しているRAN104に接続されていることに加えて、コアネットワーク106はまた、GSM(登録商標)無線技術を採用する別のRAN(図示せず)と通信することもできる。
コアネットワーク106はまた、PSTN108、インターネット110および/または他のネットワーク112にアクセスするためのWTRU102a、102b、102c、102dのゲートウェイとしての役割を果たすこともできる。PSTN108は、従来のアナログ電話回線サービス(POTS)を提供する回線交換電話ネットワークを含むことができる。インターネット110は、TCP/IPインターネットプロトコルスイートのTCP、UDPおよびIPなどの共通の通信プロトコルを使用する相互接続されたコンピュータネットワークのグローバルシステムを含むことができる。ネットワーク112は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運用される有線または無線の通信ネットワークを含むことができる。例えば、ネットワーク112は、RAN104と同じRATまたは異なるRATを採用することができる1または複数のRANに接続された別のコアネットワークを含むこともできる。
通信システム100内のWTRU102a、102b、102c、102dの一部または全部は、マルチモード機能を含むことができる、すなわち、WTRU102a、102b、102c、102dはさまざまな無線リンクを介してさまざまな無線ネットワークと通信するための複数の送受信機を含むことができる。例えば、図1Aに示されるWTRU102cは、セルラーベースの無線技術を使用可能な基地局114a、およびIEEE802無線技術を使用可能な基地局114bと通信するように構成されてもよい。
図1Bは、例示のWTRU102を示すシステム図である。図1Bに示されるように、WTRU102は、プロセッサ118、送受信機120、送信/受信要素122、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126、ディスプレイ/タッチパッド128、非リムーバブルメモリ130、リムーバブルメモリ132、電源134、GPSチップセット136、および他の周辺機器138を含むことができる。WTRU102が、前述の要素の任意の部分的組合せを含むことができ、引き続き実施形態に整合することが理解されよう。
プロセッサ118は、汎用プロセッサ、特殊用途プロセッサ、標準的なプロセッサ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、複数のマイクロプロセッサ、DSPコアと関連する1または複数のマイクロプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、特殊用途向け集積回路(ASIC)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)回路、任意のタイプの集積回路(IC)、状態機械などであってもよい。プロセッサ118は、信号符号化、データ処理、電力制御、入出力処理および/またはWTRU102が無線環境で操作できるようにする任意の他の機能を実行することができる。プロセッサ118は、送信/受信要素122に結合され得る送受信機120に結合されてもよい。図1Bはプロセッサ118および送受信機120を別個のコンポーネントとして示すが、プロセッサ118および送受信機120が電子パッケージまたはチップに統合されてもよいことが理解されよう。
送信/受信要素122は、エアインターフェイス116を介して基地局(例えば、基地局114a)に信号を送信するか、または基地局から信号を受信するように構成されてもよい。例えば、1つの実施形態において、送信/受信要素122は、RF信号を送信および/または受信するように構成されたアンテナであってもよい。別の実施形態において、送信/受信要素122は、例えば、IR、UV、または可視光信号を送信および/または受信するように構成されたエミッタ/検出器であってもよい。さらに別の実施形態において、送信/受信要素122は、RF信号および光信号を送信および受信するように構成されてもよい。送信/受信要素122は、無線信号の任意の組合せを送信および/または受信するように構成されてもよいことが理解されよう。
図1Bにおいて、送信/受信要素122は単一の要素として示されるが、WTRU102は任意の数の送信/受信要素122を含むことができる。さらに具体的には、WTRU102は、MIMO技術を採用することができる。したがって、1つの実施形態において、WTRU102は、エアインターフェイス116を介して無線信号を送信および受信するために2またはそれ以上の送信/受信要素122(例えば、複数のアンテナ)を含むことができる。
送受信機120は、送信/受信要素122によって送信される信号を変調し、送信/受信要素122によって受信される信号を復調するように構成されてもよい。前述のように、WTRU102は、マルチモード機能を有することができる。したがって、送受信機120は、WTRU102が、例えばUTRAおよびIEEE802.11などの複数のRATを介して通信できるようにするための複数の送受信機を含むことができる。
WTRU102のプロセッサ118は、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126および/またはディスプレイ/タッチパッド128(例えば、液晶ディスプレイ(LCD)表示ユニットまたは有機発光ダイオード(OLED)表示ユニット)に結合されてもよく、これらの機器からユーザ入力データを受信することができる。プロセッサ118はまた、スピーカ/マイクロフォン124、キーパッド126および/またはディスプレイ/タッチパッド128にユーザデータを出力することもできる。プロセッサ118は、非リムーバブルメモリ130および/またはリムーバブルメモリ132などの任意の種類の適切なメモリから情報にアクセスし、適切なメモリにデータを格納することができる。非リムーバブルメモリ130は、RAM、ROM、ハードディスクまたは任意の種類のメモリストレージデバイスを含むことができる。リムーバブルメモリ132は、加入者識別モジュール(SIM)カード、メモリスティック、セキュアデジタル(SD)メモリカードなどを含むことができる。他の実施形態において、プロセッサ118は、サーバ上、またはホームコンピュータ(図示せず)上などの、WTRU102に物理的に位置していないメモリから情報にアクセスし、そのようなメモリにデータを格納することができる。
プロセッサ118は、電源134から電力を受信することができ、WTRU102内の他のコンポーネントへの電力の配電および/または制御を行うように構成されてもよい。電源134は、WTRU102に電力を供給するための任意の適切なデバイスであってもよい。例えば、電源134は、1または複数の乾電池(例えば、ニッケルカドミウム(NiCd)、ニッケル亜鉛(NiZn)、ニッケル水素(NiMH)、リチウムイオン(Li−ion)など)、太陽電池、燃料電池などを含むことができる。
プロセッサ118はまた、GPSチップセット136に結合されてもよく、GPSチップセット136は、WTRU102の現在の場所に関する位置情報(例えば、緯度および経度)を提供するように構成されてもよい。GPSチップセット136からの情報に加えて、またはその情報の代わりに、WTRU102は、基地局(例えば、基地局114a、114b)からエアインターフェイス116を介して位置情報を受信すること、および/または2以上の近隣の基地局から受信されている信号のタイミングに基づいてその場所を決定することができる。WTRU102が、任意の適切な場所決定の方法を用いて位置情報を取得することができ、引き続き実施形態に整合することが理解されよう。
プロセッサ118は、他の周辺機器138にさらに結合されてもよく、周辺機器138は、追加の特徴、機能、および/または有線もしくは無線接続を提供する1または複数のソフトウェアおよび/またはハードウェアモジュールを含むことができる。例えば、周辺機器138は、加速度計、e−compass、衛星送受信機、デジタルカメラ(写真またはビデオ用)、USB(ユニバーサルシリアルバス)ポート、振動装置、テレビ送受信機、ハンズフリーヘッドセット、Bluetooth(登録商標)モジュール、周波数変調(FM)無線装置、デジタル音楽プレイヤー、メディアプレイヤー、テレビゲームプレイヤーモジュール、インターネットブラウザなどを含むことができる。
図1Cは、一実施形態によるRAN104およびコアネットワーク106を示すシステム図である。前述のように、RAN104は、E−UTRA無線技術を採用して、エアインターフェイス116を介してWTRU102a、102b、102cと通信することができる。RAN104はまた、コアネットワーク106と通信することもできる。
RAN104はeNode−B140a、140b、140cを含むことができるが、引き続き実施形態に整合しながら、RAN104は任意の数のeNodeーBを含むことができることが理解されよう。eNode−B140a、140b、140cは各々、エアインターフェイス116を介してWTRU102a、102b、102cと通信するための1または複数の送受信機を含むことができる。一実施形態において、eNode−B140a、140b、140cはMIMO技術を実施することができる。したがって、例えば、eNode−B140aは、複数のアンテナを使用して、WTRU102aに無線信号を送信し、WTRU102aから無線信号を受信することができる。
eNode−B140a、140b、140cは各々、特定のセル(図示せず)に関連付けられてもよく、無線リソース管理の決定、ハンドオーバーの決定、アップリンクおよび/またはダウンリンクにおけるユーザのスケジューリングなどを処理するように構成されてもよい。図1Cに示すように、eNode−B140a、140b、140cは、X2インターフェイスを介して相互に通信することができる。
図1Cに示されるコアネットワーク106は、モビリティ管理ゲートウェイ(MME)142、サービングゲートウェイ144およびパケットデータネットワーク(PDN)ゲートウェイ146を含むことができる。前述の要素は各々、コアネットワーク106の一部として示されているが、それらの要素のいずれかがコアネットワークオペレータ以外のエンティティによって所有および/または運用されてもよいことが理解されよう。
MME142は、S1インターフェイスを介してRAN104内のeNode−B142a、142b、142cの各々に接続されてもよく、制御ノードとしての役割を果たすことができる。例えば、MME142は、WTRU102a、102b、102cのユーザを認証すること、ベアラのアクティブ化/非アクティブ化、WTRU102a、102b、102cの初期接続中に特定のサービングゲートウェイを選択することなどに責任を負うことができる。MME142はまた、RAN104と、GSM(登録商標)またはWCDMA(登録商標)などの他の無線技術を採用するその他のRAN(図示せず)とを切り替えるための制御プレーン機能を提供することもできる。
サービングゲートウェイ144は、S1インターフェイスを介してRAN104内のeNode−B140a、140b、140cの各々に接続されてもよい。サービングゲートウェイ144は一般に、ユーザデータパケットを、WTRU102a、102b、102cとの間でルーティングおよび転送することができる。サービングゲートウェイ144はまた、eNode−B間ハンドオーバー中にユーザプレーンを固定すること、ダウンリンクデータがWTRU102a、102b、102cに使用可能な場合にページングをトリガーすること、WTRU102a、102b、102cのコンテキストを管理して格納することなどのようなその他の機能を実行することもできる。
サービングゲートウェイ144はまた、PDNゲートウェイ146に接続されてもよく、PDNゲートウェイ146は、インターネット110などのパケット交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供して、WTRU102a、102b、102cとIP対応のデバイスとの間の通信を容易にすることができる。
コアネットワーク106は他のネットワークとの通信を容易にすることができる。例えば、コアネットワーク106は、PSTN108などの回線交換ネットワークへのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供し、WTRU102a、102b、102cと従来の固定電話通信デバイスとの間の通信を容易にすることができる。例えば、コアネットワーク106は、コアネットワーク106とPSTN108との間のインターフェイスとしての役割を果たすIPゲートウェイ(例えば、IPマルチメディアサブシステム(IMS)サーバ)を含むことができるか、またはIPゲートウェイと通信することができる。また、コアネットワーク106は、他のサービスプロバイダによって所有および/または運用される他の有線または無線ネットワークを含むことができるネットワーク112へのアクセスをWTRU102a、102b、102cに提供することができる。
無線サービスに対する需要の驚異的な伸びは、無線ネットワーク技術の飛躍的な進歩を必要としている。以前、ネットワーク容量の増大は、スペクトル効率の向上、セルサイズの縮小、および/または追加のスペクトルアロケーションに由来するものであった。伝統的に、セルサイズがより小さくなることは、使用可能なスペクトルの空間再利用がより大きくなるので、ネットワーク容量の増強に最も寄与してきた。しかしながら、この手法は、(より小さいセルに対応して)さらに多くのノードに配備するコストの増大、および近年になって、受信信号対干渉雑音比(SINR:signal-to-interference-plus-noise ratio)に悪影響を及ぼす近接性の高まりによる、隣接セルからの干渉の増大、という2つの問題に直面している。
さらに、現行のリンクパフォーマンスが既に限界に近づいているため、スペクトル効率を高める技法は、複雑なものとなり、もたらされるネットワーク容量の増大にも限りがある。低周波数(例えば、3GHz未満)における追加のスペクトルの可用性は、制限されており(500MHz未満)、将来の帯域幅の需要を満たすには十分ではない可能性もある。例えば、ある研究では、2020年には、ロンドン市の需要を満たすために5GHzの帯域幅が必要であると予測している。これは、mmW帯域(例えば、30〜300GHz)を、2つの理由から、移動体の使用にとって魅力あるものにする。第1は、(特に低周波数において)使用可能なスペクトルがあり、その一部が定期的な変更を必要とすることである。第2は、アンテナが小さいために、mmW周波数における伝送電波の空間的含有の可能性があることであり、これはセル間の干渉を低減することによってノードの間隔を近接させることができる。
したがって、LTEキャリアアグリゲーションの既存の方法は、mmWをセルラー層に組み入れるには十分ではない。mmWをLTEフレームワークに組み入れるため、新しいアーキテクチャおよび方法が必要とされる。
本明細書において、広い帯域幅および高い空間含有を達成するための高周波数の使用が説明される。高い周波数は、広い帯域幅の可能性をもたらし、(高い透過損失とともに)、それらの周波数において可能にされる狭いビーム形成は、伝送信号の高い空間的含有をもたらすことができる。これらの周波数は、ミリ波周波数または単にmmWと称される。厳密な周波数範囲は定義されていないが、約28GHzから160GHz(またはさらに300GHz)までの範囲の周波数が、未認可のVバンド(60GHz帯域)およびEバンド(70/80/90GHzの2地点間帯域)への特別な関心とともに使用され得る。さらに高い周波数(場合によっては、THzと称される)もまた、使用され得る。
Vバンドは、約7GHz(国によって異なる)の使用可能な未認可スペクトル、およびWiGig、WirelessHDなどの開発途上の規格の成長を続ける生態系により、特に関心を集めている。Eバンドもまた、2地点間ライセンスが妥当な価格でオンラインにより購入可能で、少なくともバックホール、および潜在的には既存のルールの変更によるアクセスリンクに適した、容易な使用許諾構造により、関心を集め得る。
LTEベースの無線アクセスシステムの達成可能なスループットおよびカバレッジをさらに向上させるため、並びにそれぞれダウンリンク(DL)およびアップリンク(UL)方向の1Gbpsおよび500MbpsのIMT(International Mobile Telephony)−Advanced要件を満たすために、キャリアアグリゲーション(CA)および柔軟な帯域幅配置特徴のサポートを含む複数のLTE−Advanced(LTE−A)概念が3GPPに導入された。誘因は、ダウンリンク(DL)およびアップリンク(UL)伝送帯域幅が、例えば、20MHz、40MHz、またはさらには最高100MHzも超えられるようにすることであった。LTE−Aにおいて、コンポーネントキャリア(CC)は、スペクトルアグリゲーション特徴を使用可能にするために導入された。
WTRUは、その能力およびチャネル可能性に応じて、1または複数のCCを同時に受信および送信することができる。CAの受信および/または送信能力を備えるLTE−AのWTRUは、複数のサービングセルに対応する複数のCC上で同時に受信および/または送信することができる。LTEのWTRUは、1つのサービングセルのみに対応する単一のCC上で受信し、単一のCC上で送信することができる。CAは、LTE数秘学(numerology)を使用して周波数領域内の最大110リソースブロックに各CCが制限されている、隣接CCおよび非隣接CCについてサポートされてもよい。最大100MHzの集約されたスペクトルがあり、各CCに対して20MHzの最大帯域幅、したがって、少なくとも5つのCCがあることが提案される。
本明細書において説明されるのは、(本明細書において後段でさらに説明されるように)、mmW周波数またはその他のより高次の周波数のセルラーシステムへの組み込みを可能にするRNE(Radio Network Evolution)アーキテクチャである。これは、図2に示される例示の層構造(tiered)アーキテクチャ200に示されるようにmmWアンダーレイとともにセルラーオーバーレイを有することによって達成される。層構造アーキテクチャ200は、例えば、mmWシステム215および217がオーバーレイされたセルラーシステム205および210を含む。例えばセルラーシステム205は、MME/S−GW222と通信するeNB220を含み、例えばセルラーシステム210は、MME/S−GW226と通信するeNB224を含む。MME/S−GW222はまた、eNB224と通信するが、これもまたeNB220と通信する。mmWシステム215は、例えば、mmW基地局(mB)232、234、236および238と通信するmmWゲートウェイ(mGW)230を含む。
本明細書における説明はmmW周波数に関するものであるが、後段のアーキテクチャおよび方法はまた、既存のLTE周波数(つまりサブ6GHzセルラー周波数チャネル)または他のより高次周波数(例えば、限定的ではなく3.5GHz)上で動作している非独立型のアンダーレイレイヤを、セルラーシステムが必要な制御フレームワークを提供して、アンダーレイレイヤが高スループットデータを搬送するための「大規模なデータパイプ」を提供するように、セルラーオーバーレイシステムで統合することに適用可能である。
mmWアンダーレイレイヤは、単独の形式で動作することを期待されていない。セルラーシステムは、システム情報、ページング、ランダムアクセスチャネル(RACH)アクセス、無線リソースコントローラ(RRC)、および非アクセス階層(NAS:non-access stratum)シグナリング(シグナリング無線ベアラ)などの、全ての制御シグナリングを含む必要な制御フレームワークを提供することを期待されており、マルチキャストトラフィックセルラーレイヤを介して提供される。mmWレイヤは、高スループットトラフィックにデフォルトとして使用されてもよく、低スループットおよび遅延の影響を受けやすいトラフィックはまた、セルラーオーバーレイレイヤによって搬送されてもよい。
mmW対応のWTRUは、mmWレイヤ上でデータを受信できるようになる前に、最初にセルラーレイヤに接続されてもよい。WTRUは、mmWのDLのみの機能を有するか、またはULおよびDL両方のmmWの機能を有することが想定される。全てのWTRUは、引き続きULおよびDLの両方のセルラー機能を有する。セルラーレイヤは、mmWネットワーク制御、接続、およびモビリティ管理に使用され、全てのL2/3制御メッセージを搬送するので、これらの機能のコストをmmWレイヤに軽減させる。
mmWレイヤは、3GPPリリース10に導入されたキャリアアグリゲーションの概念を使用してLTEなどの既存のセルラーシステムに組み入れられてもよい。mmW周波数は、セカンダリ搬送波と見なされてもよい。mmWの導入により、mmW処理がeNBから物理的に離れているノードで扱われる場合、非併置のキャリアアグリゲーションの概念が検討される必要がある。これは、本明細書の後段において説明されるように、新しいノードの導入によって達成される。プロトコルスタックアーキテクチャは、配置のシナリオによって異なるので、本明細書において後段でさらに説明される。
図3は、mmWレイヤおよび関連するリンクを強調するRNEアーキテクチャ300の別の例を示す。RNEアーキテクチャ300は、複数のmB310、312、314および316と通信するeNB305を含むことができる。mB310、312、314および316は、相互にバックホール(BH)リンク345を有することができる。BHのためのmmWリンクは、全てのmBからeNB305に到達しなくてもよい。BHリンク345は、長いリンクが必要ないように、マルチホップメッシュネットワークを形成することができ、複数リンクを介して信頼性が達成され得る。mB310は、WTRU330へのmmWアクセスリンクを有することができ、mB316は、WTRU332、334、336、338、340および342へのmmWアクセスリンクを有することができる。
mBの導入に伴ってサポートされると予想される例外的に高いデータ転送速度により、eNBは、制御プレーン、アクセス階層処理、およびこのデータのルーティングの負荷を負うことになる。この問題を緩和するため、mGWと称される別の論理ノードが、ユーザデータをmmWレイヤに転送するために導入される。mGWノードは、論理エンティティであり、eNB、mBと併置されてもよいか、または別個の物理エンティティとして存在することもできる。mGWは、mmWアンダーレイを介して搬送されるユーザデータのルーティングおよびアクセス階層(AS)処理に責任を負う。進化型パケットコア(EPC:evolved packet core)のサービングゲートウェイ(S−GW)からのS1−Uインターフェイスは、mGWノードまで拡張される。これでS−GWは、eNBおよびmGWの両方にS1−Uインターフェイスを提供することができるが、S1−Cインターフェイスは、eNBとMMEの間にのみ存在することができる。例において、S1−Cインターフェイスはまた、mGWとモビリティ管理エンティティ(MME:Mobility Management Entity)の間でサポートされてもよい。M1と称される新しいインターフェイスは、mGWとeNBの間に導入される。このインターフェイスは、eNBが、mGWにおけるスケジューリングおよびデータ処理を制御するために必要な制御および管理機能を提供する。
図4は、本明細書において上述されるmGW405および関連するインターフェイス/リンクを備える例示的なシステム400を示す。mGW405は、Xmリンクを介してmB410と通信することができ、Xmリンクを介してmmWバックホール機器(mBE)414を経由してmB412と通信することができ、M1リンクを介してeNB418と通信することができ、S1−Uリンクを介してS−GW420と通信することができるが、さらにS−GW420はS1−Uリンクを介してeNB418と通信し、S5リンクを介してP−GW422と通信し、S11リンクを介してMME424と通信することができる。MME424はまた、S1−Cリンクを介してeNB418と通信することもできる。WTRU430は、Umリンクを介してmB416と通信することができ、Uuリンクを介してeNB418と通信することができる。
本明細書において説明されるのは、メッシュバックホールである。高密度に配置されているため、mBごとにバックホールを提供するようにファイバーをロールアウトすることが実現可能ではないこともあり、ファイバーのロールアウトの必要を緩和するためにmmWバックホールが使用されてもよい。mBは、mmWバックホールを用いてmGWノードに接続される。mmWビームの高い方向性は、多くのスペクトル再使用があり得ることを意味する。同じスペクトルがmmWアクセスおよびmmWバックホールの両方に使用されてもよい(mmWバックホールおよびmmWセルフバックホールという用語が同義的に使用されてもよい)。mBEは、mBにバックホールを介するmmW接続を提供することに責任を負う。mBEは、図4に示されるように、mB自体とは分離されていてもよい。mBEは、別のmBEへのより良好な見通し内通信(LOS:line-of-sight)を有する位置に配置されてもよい。可用性に基づき、mBはまた、ファイバーなどの他の有線バックホール技術を介してmGWに接続されてもよい。
バックホールmmWリンクのコストは、レンジ(range)に伴って大幅に増大する。mmWバックホールリンクのコストおよび複雑さを低減するために、メッシュバックホールが使用されてもよい。mmWリンクの非LOS(nLOS:見通し外通信)特性はまた、マルチホップメッシュリンクを使用することによる利益を得ることができる。メッシュバックホールの場合、バックホールのmmWリンクは、全てが、あらゆるmBからmGWまたはeNBに到達することが見込まれているわけではない。各mBはまた、バックホールリンクを使用して1または複数の隣接するmBに到達できることが見込まれている。さまざまなmB間、および特定のmBとmGWノード間のバックホールリンクは、長いバックホールリンクが必要ないように(したがって、設備投資(CAPEX)を低減するように)、マルチホップメッシュネットワークを形成することができ、複数リンクを介してバックホールの信頼性が達成され得る。
mmWレイヤ上のメッシュバックホールは、eNBから延長することができ、複数のホップを必要とすることがある。また、別のmBのレンジ内にあり得る多数のmBがあってもよく、したがって多くのルートの可能性、およびさらにネットワークコーディング(NC:Network Coding)などの高度な技術を使用する能力ももたらすことができる。明らかに、各バックホールリンク上のLOSパスの存在は有益である。しかしながら、限られたnLOSのサポートもまた必要とされる。これは、例えば、人々のような、損失の大きい障害物の周辺でビームを方向付けることによって達成される。アンテナアレイのビーム幅に多くの反射物はないので、そのような伝送は、通常のnLOSチャネルの大幅な遅延拡散を有することはない。しかしながら、多大な追加のパスロスは考慮される必要がある。mB間のリンクは、1)送信機(Tx)および受信機(Rx)がともにより大きいアンテナアレイを有すること、2)mBを設置する際に最小プラニングの一部が使用されたこと、3)ビームトラッキングの方が静止しているターゲットには簡単である、といった複数の理由により、アクセスリンクよりも良好であってもよい。
mmWバックホールリンクは、従来のセルラーシステムのように静的である必要はない。メッシュバックホールは、複数の代替ルートを提供するので、mmWバックホールリンクが動的に確立される必要がある場合、リンクは実行中にセットアップされ得る。mBからeNBの管理に使用される低スループットのセルラーリンクはまた、mmWバックホールリンクが確立される必要があるノード間のより速いリンク獲得のためにmB間のこの調整に使用されてもよい。
バックホールリンクは、mmWバックホール、ファイバーなどの複数の技術で構成されてもよい。各バックホールリンクは、その属性または機能をバックホールルーティングプロトコルに提供する。メッシュバックホールルーティングプロトコル(MBRP)は、システム内の各々のバックホールリンクの状態をそれらの属性とともに集合的に認識する。MBRP設計は、mBおよびmGWノードが固定であるため、従来のアドホックルーティングプロトコルよりも、複雑さが軽減され得る。動的な要素は、負荷、所与の遅延をサポートする機能、およびリンク自体の可用性といった、リンクメトリクスである。MBRPは、ある種のリンク状態ルーティングプロトコルを使用して、リンクメトリクスの動的な特性を処理することができる。MBRPのその他の基準はまた、バックホール上のホップの数を減少させるためのものであってもよい。最終的に、MBRPは、所与のサービス品質(QoS)をサポートするために必要なルートを決定する責任を有し、リンクメトリクスの動的な特性を考慮に入れる。MBRPはまた、所与のQoSをサポートするために必要に応じてmmWバックホールリンクの確立を要求することもできる。
本明細書において説明されるのは、RNEアーキテクチャノードの定義および機能である。ミリ波基地局(mB)は、移動体へのmmWアクセスリンクを提供し、他のmBおよびmGWノードへのmmWバックホールリンクを提供する。mBはまた、セルラー基地局(eNB)への制御インターフェイスを保持する。セルラー基地局は、mBに管理機能を提供することに責任を負う。mBを制御するため、LTE−lite(LTEのM2Mバージョン)などの、低コストのセルラーデバイスがmBに組み入れられてもよい。eNBおよびmBは、この低スループットのセルラーリンクを管理目的で使用する。この低スループットリンクはまた、mBが省電力モードをより良好に使用できるようにする。mBは、場合によっては、現在ユーザにサービスを提供していないときに、バックホールおよびアクセスのそれらのmmW送受信機をともにオフにすることができる。低スループットのセルラーリンクは、eNBまたは他のmBが特定のmBに到達するために、常に使用可能である。mBは、必要に応じて、バックホールのみ、またはアクセスおよびバックホールの両方のために、その送受信機を常にオンにすることができる。
mBは、mmW物理レイヤを実行することが期待され、mmWのMACレイヤ機能を実行することができる。mBは、無線リンク制御(RLC)およびパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)レイヤを含むことができる。mmWデータ処理は別として、mBはまた、eNBによってこのmBに割り当てられるmmW周波数のスケジューリング関連機能を実行することも期待される。mBはまた、さまざまなQoSグレードおよびWTRUクラスを順守することができてもよい。mBは、DLにおいてmmW送信、およびULにおいてmmW受信を行うことができる必要がある。mBは、mmWフィードバック情報を受信することができてもよい。mBはまた、動作しているmmWのDLおよびUL周波数について、そのmBに現在関連付けられているユーザにグラント情報を提供することに責任を負う。mBはまた、mmWのBHリンクプロトコルを終了する。これらのmmWバックホールリンクは、その他の隣接するmBに接続されてもよいか、または場合によっては、mGWノードに直接接続されてもよい。
mBは、セルラーレイヤからの指示(direction)なくWTRUによってディスカバーされて測定される必要はなく、またWTRUにとってもそうすることは容易ではない。階層構造のRNEアーキテクチャにおいて、WTRUは、mmWレイヤを介して高スループットサービスを受信している場合、mmWアンダーレイレイヤへの接続状態を維持する。したがって、mmWリンクは、高スループットデータサービスの存続期間(duration)についてのみ保持される。mmWレイヤを介して高スループットデータサービスが提供される必要がある場合、mmW取得手順は、ネットワークによって実行されて、ターゲットWTRUにmmWリンクを確立する必要がある。
真のセルラーの概念は、そのようなmmWレイヤには存在しない。WTRUは、近接性のみが原因となって、その信号強度がより高いものとは感知しない。WTRUは、近接性のみが原因となって、その他のmBからの干渉も感知しない。ビームの高い方向性は、伝送される信号が、(強い信号または干渉として)感知されるべき受信機の方向に向けられる必要があることを意味する。受信機アンテナの方向性が考慮される場合、現象は拡大される。複雑な地形におけるmBの高密度なネットワークの場合、複数のmBがWTRUの適切なサービングノードとなり得る大規模な領域があり得るので、セル境界の概念は失われる。
mBが幅広く受け入れられるために、mBコストが低く維持されることが必須である。これらのコストはCAPEXおよび運用支出(OPEX)を含む。安価なmBの配備および保守のための重要な側面は、自己設定(self-configuration)、自己最適化(self-optimization)および自己修復(self-healing)などの自己組織化ネットワーキング(SON:self-organizing networking)概念である。mBとeNBとの間の低スループットのセルラーリンクは、mmWレイヤのSONを可能にするために重要な役割を果たす。屋外のmBユニットは、設置を容易にするために、小型、軽量で、しかも「ベルタブル(belt-able)」であることが期待される。これらは、既存の街灯ポストに柱上取り付けされてもよく、空調または屋内格納装置を必要としない。これらの低エネルギーの需要はまた、Power−over Ethernet(登録商標)(PoE)の給電を可能にすることができる。
低スループットのセルラーリンクを使用して、mBが新たに配備される場合、mBはeNBとコンタクトを取り、その地理的位置情報を提供することができる。eNBは、このmBの付近にある他のmBについて、そのデータベースにクエリを行うことができる。新たに配備されたmBは、この情報を開始点として使用して、既存のセルラーシステム内の自動隣接関係(ANR:automatic neighbor relation)と類似するその隣接局を識別する。eNBは、この新たに配備されたmBの機能について知った後、これらのmB間のバックホールリンクの確立を可能にするように隣接するmBと協調することもできる。バックホールリンク取得のための技法は、アクセスリンクの場合と類似することもあるが、mBは固定であるためで、遥かに簡易化され得る。システムパラメータの初期構成のため、これらの隣接するmBは、この新たに配備されたmBに情報を提供することができる。新たに配備されたmBは、この情報をdocitiveな様式で使用して、その動作のためにシステムパラメータの初期セットを決定することができる。これらのmBはまた、自己最適化および負荷分散のためにシステムパラメータを周期的に交換することもできる。
mGWノードは、mmWトラフィックの高位層データプレーン機能を実行することに責任を負う。mGWノードは、mmWアンダーレイレイヤを介して搬送される高スループットデータに対するルーティングおよびデータプレーン処理の必要をなくすことによって、eNBの負荷を軽減する。mGWノードはまた、1または複数のmBへのバックホールを終端する。S−GWからのS1−Uインターフェイスは、mmWアンダーレイレイヤを介して搬送されるユーザデータがeNBを経由する必要がないように、mGWまで拡張される。
図4に示されるように、mGWノードは、新たに導入されたM1インターフェイスを使用してeNBと接続する。M1インターフェイスの2つのサブコンポーネントは、制御用のM1−C、およびユーザプレーンデータインターフェイス用のM1−Uである。M1−Cは、eNBが、mmWレイヤ処理に対する完全な制御を引き続き保持できるように、管理インターフェイスを提供する。S1−Cインターフェイスは、引き続きeNBにおいて終端される。ベアラの確立、再確立および削除に関連する全ての機能は、引き続きeNBによって処理される。
一実施形態において、mGWノードは、アクセス階層のセキュリティキーが各々のmBに配布される必要をなくす。mGWノードはまた、mmWアンダーレイレイヤのハンドオーバー中のデータ損失を最小限にすることができる。これは、自動再送要求(ARQ)が実施され、データが通常バッファに入れられる、mGWにおいてRLCレイヤを終端することによって達成される。これはまた、ハンドオーバー中にmB間でデータを転送する必要を回避し、しかも、mBが同じmGWノードに接続されている限り、引き続き無損失のハンドオーバーを達成する。WTRUがハンドオーバー中に1つのmGWから別のmGWノードに移動する場合、データは、ベースラインLTEシステムにおいて行われる方法と同様にPDCPレイヤにおいて転送される必要がある。mGWノードは、M2インターフェイスを介して相互に接続する。M2インターフェイスは、mmWバックホールベースであってもよいか、または有線インターフェイスであってもよい。M2インターフェイスがmmWバックホールリンクを使用して実施される場合、複数のmBを介してソースmGWからターゲットmGWまで複数のホップがあってもよい。転送されるデータのQoS要件に基づいて最善ルートを決定することは、ルーティングプロトコルの責任である。
mmW対応のWTRUは、mmWのDLのみの機能を有するか、またはULおよびDL mmWの機能を有することができる。mmWのDLのみの機能を備えるWTRUは、セルラーシステムを介してフィードバック情報をeNBに送信することができる。eNBは、この情報を、対応するWTRUを現在サポートしているmBに転送することができる。
図5は、RNEにおけるWTRUの例示的なライフサイクル、およびWTRUがどのようにmmW接続を取得するかを示す。本明細書において上述されるように、mmW対応のWTRUは、mmWアンダーレイレイヤに接続する前に、セルラーレイヤに接続する。eNBは、引き続き、mmWアンダーレイレイヤ固有の構成を含む全てのRRC処理に責任を負う。eNBは、UEの接続先である対応するmBと協調する。
電源オフモード(500)から電源オン(505)になり、セルラーレイヤでのキャンピングに成功すると(510)、WTRUは、アイドルモード(515)に移行する。WTRUがmmWレイヤサービスのみを探している場合であっても、WTRUは最初に、LTEベースラインシステムを使用してRACH手順を経由して、接続済みモード(520)に移行する必要がある。この時点において、eNBは、関与するmBを考慮した後、WTRUが接続する適切なmBを決定し、必要なmmW固有の構成情報をRRC手順(RRC再構成を使用するmmW追加または同等のメッセージ)を介してWTRUに提供する(525)。WTRUは、mmWアンダーレイおよびセルラーオーバーレイによる接続済みモード(530)に移行する。WTRUがmmWサービスを終えると、WTRUは、セルラーアンダーレイサービスを現在使用していない場合はアイドルモードに直接移行することができる(515)か、またはセルラーアンダーレイサービスのみの接続済みモードに移行してもよい(mmW削除)(520)。WTRUアイドルモードのモビリティは、セルラーレイヤのみに関連するので、LTEベースラインシステムと何ら変わりはない。
WTRUには、LTEベースラインシステムと類似したセキュリティモードコマンドが提供されてもよい。前述のように、暗号化および保全性保護アルゴリズムが実行されるPDCPレイヤは、セルラーレイヤまたはmmWレイヤのいずれがそのデータを搬送するかを認識しない。1つのmBから別のmBへのハンドオーバー中であっても、それらが同じmGWおよびeNBノードに関連付けられている限り、PDCPレイヤがmGWにおいて終端されるので、同じセキュリティキーがmmWレイヤ上のユーザプレーンデータに対して保守され得る。mGWノードがmBのハンドオーバー中に変更しない限り、セキュリティキーを更新する必要がないと仮定することは妥当である。mGWがハンドオーバー中に変更する場合、セキュリティキーは、LTEベースラインシステムにおいてeNBハンドオーバー中に処理される方法と同様の方法で更新される。WTRUは、セルラーアンダーレイおよびmmWアンダーレイの短期または長期DRXモードに入るためのさまざまな間欠受信(DRX:discontinuous reception)サイクルおよびさまざまな基準のセットを保持することが必要となる場合がある。
図6は、WTRUプロトコルアーキテクチャ600を示す。WTRUプロトコルアーキテクチャ600は、mmWとセルラーレイヤとの緊密な統合を伴う。mmW下位MACレイヤ605は、LTE−A下位MACレイヤ610に緊密に結合される。上位MACレイヤ615は、mmWおよびLTEに共通であり、高位プロトコルレイヤ620に透過的である。RRCレイヤ625は、引き続き、mmW下位MACレイヤ605、LTE−A下位MACレイヤ610、および物理レイヤを構成および制御することに責任を負う。RLCレイヤ630およびPDCPレイヤ635は、セルラーアンダーレイシステムまたはmmWアンダーレイシステムのいずれがデータの送信および受信に使用されるかについては知らされない。これは、LTEリリース10キャリアアグリゲーションフレームワークに従うものである。上位MACレイヤ615は、整合性をもたらし、これらの詳細事項をRLCレイヤ630およびPDCPレイヤ635から隠蔽する。
複数のタイプの論理チャネル優先順位付け(LCP)が、配備およびアプリケーションのシナリオに応じて使用されてもよい。例えば、複合されたLCPが使用されてもよい。このバージョンのLCPにおいて、論理チャネル優先順位付けは、セルラー伝送時間間隔(TTI:transmission time interval)の間隔レートで全ての論理チャネルにわたり実行される。複合LCPアルゴリズムは、データが搬送される基礎となるRATには関わりなく、データが優先順位付けされることを保証する。各セルラーTTIにおいて、複合LCPアルゴリズムは呼び出される。セルラーアンダーレイレイヤおよびmmWアンダーレイレイヤのグラントは、複合LCP実行のためにこの時点において使用可能である必要がある。たとえmmWレイヤ固有のTTIがセルラーレイヤTTIよりもはるかに小さい、(mmWレイヤTTIがセルラーレイヤTTIの数分の1となると予想される)場合であっても、複合LCPアルゴリズムは、mmWアンダーレイレイヤと対比させてセルラーアンダーレイレイヤ上で、各無線ベアラ(または論理チャネル)に対応するデータが伝送される量を決定する。
別の例において、分割されたLCPが使用されてもよい。このバージョンのLCPにおいて、論理チャネルは、セルラーアンダーレイレイヤまたはmmWアンダーレイレイヤにマップされるが、同時に両方にはマップされない。言い換えれば、特定のトラフィック(特定の論理チャネルによって識別される)は、RRC構成時間でmmWレイヤを介して搬送されるようにマップされる。このマッピングは、TTIベースでは変化しないが、例えばRRC(再)構成メッセージングを使用するなど、はるかに粗なスケールで更新されることが許容される。
セルラー下位MACは、セルラーアンダーレイシステムにマップされる論理チャネルのベースラインLTEシステムと類似するLCPを実行する。mmWアンダーレイレイヤは、mmWアンダーレイレイヤにマップされる論理チャネルに基づいてLCPを実行する。mmWアンダーレイレイヤのこのLCPは、各論理チャネルからのデータ(例えば、バッファ占有、サービスデータユニット(SDU)サイズなど)、およびmmWアンダーレイレイヤ固有のグラント情報とともに構成中に提供された論理チャネル優先順位情報を使用して、上記MACにおいて実行される。
別の例において、ハイブリッドLCPが使用されてもよい。このバージョンのLCPにおいて、セルラーアンダーレイレイヤのスタックは、最初に、そのTTIの全ての論理チャネルの優先ビットレート(PBR)要件、およびセルラーアンダーレイレイヤが許容する範囲で一部のチャネルの最大ビットレート(MBR)を満足するようにそのLCPを実行する。残りの論理チャネルの各々について他のMBRデータは、伝送のためにmmWアンダーレイレイヤに提供される。mmWアンダーレイレイヤは、その時間間隔に提供される論理チャネルのMBRデータについてLCPを実行する。このバージョンのLCPは、受信機におけるout−uf−order(順序の乱れた)パケット到着に至る可能性があり、RLCは順序の乱れた受信をサポートするので、これは問題とはならない。
あるいは、WTRUがmmWのDLのみの機能をサポートする場合、そのようなWTRUからのフィードバックは全て、LTEチャネル(サブ6GHzチャネル)を使用してeNBに送信される。eNBは、このフィードバック情報を、バックホールを介して対応するmBに転送する必要がある。これは、DLを介してそれらのリソースを割り振る際に考慮される必要があるeNBおよびバックホールでの必要な処理および伝送時間に起因する、追加の遅延を生じることがある。
eNBは、mBの管理および制御に責任を負う。eNBは、どのユーザがmBへの接続を許容されるか、ユーザにマップされているデータのQoSを含むどの構成が各mmW対応のWTRUによって使用されるか、WTRUクラス、およびWTRUのmB mmWリンクへの適正な動作に必要な類似するその他の情報などの、mBの動作に必要とされる管理機能を提供する。eNBは、RRC手順および構成メッセージを使用してmmW構成をWTRUに提供することに責任を負う。eNBはまた、責任を負っているmBに関連するmmW固有情報をブロードキャストすることができる。
eNBはまた、責任を負っている複数のmB間の負荷分散を支援する。eNBはまた、1つのmBから別のmBへのWTRUハンドオーバーも制御する。eNBはまた、mmW周波数の無線リソース管理(RRM)機能も実行し、各mBの機能および他のRRM要因に基づいてどのmmW周波数が各mBに割り振られるかなどの情報をmBに提供する。TTIベースによるTTIへのスケジューリングの決定は、各mBにおいて実行される。
eNBの固有のmBへの関連は静的ではない。メッシュバックホールは、mBとeNBとの間の直接物理接続の必要を回避するので、mBは、地理的に最も近いわけではないeNBに関連付けられてもよい。固有のmBは、同時に複数のeNBに関連付けられてもよい。eNBはまた、mmWレイヤのセキュリティ手順の確立に責任を負う。eNBは、必要なアクセス階層セキュリティキーをmGWノードに提供する。全てのmGWノードは、信頼できるデバイスであると仮定される。暗号化されて保全性保護されたデータ(暗号化が使用可能である場合)のみが各mBに送信されるので、mBは信頼できるものである必要はない。
本明細書において説明されるのは、データ分割の手法である。データ分割は、さまざまなレベルでネットワークにおいて実行されてもよい。RLCおよびPDCPなどの高位レイヤデータプレーンレイヤは、eNBまたはmGWノードのいずれかに存在してもよい。後段の説明において、eNBおよびmGWは、高位レイヤデータプレーンレイヤの配置を説明する場合には、同義的に使用される。
図7は、RLCプロトコルデータユニット(PDU)の手法を使用するデータ分割の例を示す。eNB700は、mB705およびWTRU710と通信する。この手法において、RLCおよびPDCPエンティティは、eNB700およびWTRU710において終端する。この説明において、eNB700が使用されるが、これはmGWに適用可能である。mB705は、mmW物理レイヤおよびmmWのMACレイヤ機能を実行し、バックホールリンクのサポートを提供する。バックホールリンクは、mmW技術または、マイクロ波リンク、任意の有線またはファイバリンク、メトロイーサネット(登録商標)もしくはギガビットイーサネット(登録商標)リンクなどの他の技術に基づくものであってもよい。
RLCプロトコルデータユニット(PDU)720またはMACサービスデータユニット(SDU)は、eNB700とmB705の間のバックホールリンク740を介してユーザデータグラムプロトコル/インターネットプロトコル(UDP/IP)730上で実行する汎用パケット無線サービス(GPRS)トンネリングプロトコル(GTP)725に組み入れられる。RLC PDU720は、mB705とWTRU710の間で伝送され、eNB700とWTRU710の間はユーザプレーン接続、すなわち、それぞれ802.11ad MACおよびPHY、並びにLTEのMACおよびPHYを介して伝送される。
eNBは、LTEチャネルに関するリアルタイム条件情報(つまり、サブ6GHzセルラー周波数チャネル)、および特定のフロー、すなわち論理チャネルまたはデータ無線ベアラ内のmmWチャネルに関するリアルタイム情報に基づいて、データ分割を実行することができる。この場合、同じフローが、LTEチャネルおよびmmWチャネルにわたり分割される。あるいは、mmWチャネル情報は、例えば複数のTTIなど、ある期間にわたりmBにおいて平均化され、バックホールリンクを介してシグナリング効率のためにeNBに送信されてもよいが、ここで平均化は単に1つの例に過ぎず、差動法(differential method)などの当業者に知られているその他の手段も使用されてもよい。
mBはまた、特定の間隔で伝送することが可能である標準的なMAC PDUサイズのようなデータを提供することができる。これは、eNBが、mmWリンクを介する伝送のために作成すべきRLC PDUサイズを決定できるようにする。このことは、mBにおいてさらなるセグメンテーションおよび/または連結の必要を低減する。特定の状況において、非常に短い期間にmBにおいてリンク条件が急激に変化する場合、mBは、mmWスペクトルをより効率的に使用するためにセグメンテーション(または連結)を実行することができる。これはまた、mmWリンク条件が、mmWリンクを介して同じRLC PDUサイズが伝送されることを許容しないので、データがセグメント化される必要がある場合に行われてもよい。PDCP廃棄処理がサポートされる場合、必要なシグナリングもバックホールリンクを介して送信されてもよい。
データはまた、mGWノードが使用される場合、例えば論理チャネルレベルにわたり分割されてもよい。この場合、フロー全体(即ち、データ無線ベアラ(DRB))は、LTEチャネルまたはmmWチャネルにマップされるが、同時に両方にマップされない。言うまでもなく、論理データはまた、mGWノードが関与しない場合に使用されてもよい。
これ以降、簡略にするため、高位レイヤデータプレーン処理は、eNBにおいて実行されているかのように示される。全ての実施形態は、mGWノードに等しく適用する。mmW無線アクセス技術はまた、802.11ad、または802.11ac、802.11nなどの任意の他の802.11ベースの技術、またはWigigベースの技術などに置き換えられてもよい。
mGW/eNBおよび関与するmB(複数可)の間のフロー制御メッセージングに基づいて、eNBは、この特定のデータフローのQoS要件が、LTEチャネルとmmWチャネルとの間で分割された現在のデータに基づいて満足されるかどうかを決定することができる。例えば、これは、構成可能な限界閾値に基づいて(ただし、閾値はデータがLTEとmmWのチャネル間で分割され得ることを示す)、mB(複数可)からeNBに交換される情報によって達成されてもよい。アグリゲートされたビットレート要件が満足されない場合、eNBは、迅速に反応して、データがLTEチャネルを介して伝送されるように準備することができる。
モビリティの影響の観点から、RLC PDUデータ分割のこの手法により、mmWアンダーレイレイヤのハンドオーバー中のデータ損失を最小限にすることができる。これは、eNBまたはmGWのRLCレイヤが、ARQが実施されてデータが通常バッファに入れられる場所であることにより達成される。これはまた、ARQ処理によりmBにおけるバッファリングの必要を軽減する。WTRUは、同じeNBまたはmGWに引き続き接続されている間に、ソースmBからターゲットmBへと移動し、RLCコンテキストは、RLC再確立の必要がないので失われることはない。RLCレベルで現在確認応答されていないか、またはARQレベルで再伝送のためにバッファに入れられていない任意のデータは、廃棄される必要はない。RLCステータスPDUが交換される頻度、およびそれらのトリガー機構に基づいて、確認応答を待機しているRLC PDUが多数ある可能性があることに留意されたい。
この手法はまた、ハンドオーバー中にmB間でデータを転送する必要を回避し、しかも、mBが同じmGWノードに接続されている限り引き続き無損失のハンドオーバーを達成する。WTRUがハンドオーバー中に1つのmGWから別のmGWノードに移動する場合、データは、ベースラインLTEシステムにおいて行われる方法と同様にPDCPレイヤにおいて転送される必要がある。
図8は、RLCサービスデータユニット(SDU)の手法を使用するデータ分割の例を示す。eNB800は、mB805およびWTRU810と通信する。この手法において、PDCPエンティティは、eNB800およびWTRU810において終端する。この説明において、eNBが使用されるが、これはmGWに適用可能である。mBは、mmW物理レイヤおよび、mmWのMACレイヤ、およびRLCレイヤ機能を実行する。mBはまた、バックホールリンクのサポートも提供する。バックホールリンクは、mmW技術または、マイクロ波リンク、任意の有線またはファイバリンク、メトロイーサネット(登録商標)もしくはギガビットイーサネット(登録商標)リンクなどの何らかの他の技術に基づくものであってもよい。この例において、RLCサービスデータユニット(PDU)820は、eNB800とmB805の間のバックホールリンク840を介してUDP/IP830上で実行する汎用パケット無線サービス(GPRS)トンネリングプロトコル(GTP)825に組み入れられる。RLC SDU820は、mB805とWTRU810の間で伝送され、eNB800とWTRU810の間はユーザプレーン接続、すなわちそれぞれ802.11adのMACおよびPHY、並びにLTEのMACおよびPHYを介して伝送される。
図9は、RLC SDUデータ分割プロトコルスタック900を示す例示的な図である。RLC SDUデータ分割プロトコルスタック900は、P−GWスタック910、eNBスタック920、mBスタック930およびWTRUスタック940を含む。P−GWスタック910は、IPレイヤ911、GTP−Uレイヤ912、UDP/IPレイヤ913、L2レイヤ914およびL1レイヤ915を含む。eNBスタック920は、ダブルカラムスタックであって、P−GW側に、GTP−Uレイヤ922、UDP/IPレイヤ923、L2レイヤ924およびL1レイヤ925を含み、eNB側に、PDCPレイヤ926、RLCレイヤ927、GTP/UDP/IPレイヤ928およびmB BHレイヤ929を含む。mBスタック930は、ダブルカラムスタックであって、eNB側に、RLCレイヤ932、UDP/IPレイヤ933およびmB BHレイヤ934を含み、WTRU側に、RLCレイヤ935、mB L2レイヤ936およびmB L1レイヤ937を含む。WTRUスタック940は、アプリケーションレイヤ942、IPレイヤ943、PDCPレイヤ944、RLCレイヤ945、mB L2レイヤ946およびmB L1レイヤ947を含む。
このRLC SDUの手法において、データ分割は、オペレータおよびユーザのポリシーおよびデータ無線ベアラ(DRB)または論理チャネルのQoS/エクスペリエンス品質(QoE:quality of experience)要件に基づいてDRBにわたり実行されてもよい。これは、データ分割の課題を簡略化することができる。これは、RRC構成を使用して達成されてもよい。特定のフロー(DRB)がLTEチャネルから(つまりサブ6GHzセルラー周波数チャネル)、eNBによってサービスを提供されるmmWチャネルにマップされる場合、これはRRCシグナリングを使用することによって(例えば、RRC再構成メッセージを使用して)達成されてもよい。特定のフロー(DRB)がmmWチャネルからLTEチャネルにマップされる場合、同様の手法がとられてもよい。DRBまたはフローにわたるデータ分割によるこのRLC SDUの手法は、バックホールインターフェイスを介するRLC SDU確認応答の転送をサポートする必要があることもある。
あるいは、データ分割はまた、同じDRBまたはフロー内で実行されてもよい、つまり同じDRBがLTEチャネルおよびmmWチャネルの両方にマップされてもよい。RLCは、mmWチャネルではmBにおいて、LTEチャネルではeNBにおいて、およびmmWチャネルではmBにおいて、別個に終端されるので、これは(伝送制御プロトコル(TCP)のような)高位レイヤにおいて順不同(out-of-sequence)受信を生じ得る可能性がある。リーキーバケットまたはレートマッチングなどのアルゴリズムは、eNBにおいて何らかのレベルの深いパケット検査を使用することによってTCPレベルで必要とされる並び替えを軽減するために使用されてもよいが、これは、TCPレイヤにおいて順不同パケットが受信されないことを完全に保証するわけではない。
RLC−SDUの手法において、ユーザがソースmBからターゲットmBに移動する場合、RLCエンティティはmmWレイヤのmBにおいて終端するので、データ損失の可能性がある。適切な手順が導入されない場合、ソースmBからターゲットmBへのこの種のハンドオフは、たとえユーザが同じeNBに接続され得る場合であっても、依然としてデータ損失に至ることになる。
データのローカル転送が好ましい場合、eNBは、送信されるPDCP PDUの確認応答を受信するまで、データをバッファに入れる必要はなくてもよい。eNBは、PDCP PDUを送信することができ、RLCレイヤに依存して適宜データ損失を生じることなくデータを送信することができる。ハンドオーバーの時点において、mmWチャネルのmBにおいて終端されるRLCエンティティは、再確立される。これはつまり、ハンドオーバー中のmB(複数可)におけるRLCコンテキストが、失われるということである。ソースmBからターゲットmBへのハンドオーバーの時点において、(いずれも同じeNBに関連付けられている)、まだWTRUに送信されていない任意のRLC SDU(即ち、PDCP PDU)は、ソースmBからターゲットmBに転送されてもよい。これはmB間のローカル転送と称される。これは、まだ送信されていない任意のPDCP PDUが、ターゲットmBから送信される際に、引き続きWTRUにおいて受信されることを保証する。再送信を必要とする任意のRLC PDUは、引き続き失われる場合がある。
あるいは、PDCP、RLC、mmWのMAC、およびmmWのPHYを含む全データプレーンスタックは、mBにおいて実行されてもよい。これには、暗号化がmBにおいて実行されることが必要であり、暗号化エンジンおよびトラストゾーン機能がmBにおいて実行される必要がある。mBから別のmBへのハンドオーバー時のデータ損失は、PDCPステータスPDUを使用するスキームを使用することによって回避され得る。
代替的な実施形態において、データのローカル転送が使用されない場合、データは、eNBおよびmBの両方においてバッファに入れられてもよい。WTRUが、ハンドオーバー中にソースmBからターゲットmBに移動する場合、(いずれも同じeNBに関連付けられている)、mBにおいてRLCエンティティは再確立される。データが、1つのmBから別のmBに転送されることはない。PDCPステータスPDUは、eNBとWTRUとの間で交換されて、ハンドオーバー後にデータ転送を続行するために、PDCPのどのPDUがeNBからターゲットmBに送信されるべきかを決定することができる。これは、データ損失を解消するが、eNBおよびmB(複数可)の両方でデータバッファリングが必要となる、(ただし、バックホールインターフェイスを介してRLC SDUまたはPDCP PDU確認応答の交換をサポートすることが必要になることもある)。あるいは、PDCPデータバッファがeNBにおいて開放され得るように、WTRUとeNBとの間のPDCP PDUの周期的な交換が導入されてもよい。WTRUがハンドオーバー中に1つのeNBから別のeNBノードに移動する場合、データは、ベースラインLTEシステムの場合と同様にPDCPレイヤにおいて転送される必要がある。
本明細書において説明されるのは、RNEアーキテクチャの配置のシナリオである。RNEアーキテクチャは、さまざまな機能エンティティの場所に応じて、多種多様な配備構成を可能にするだけの柔軟性を備えている。これにより、新しいシステムが、既存のセルラー(例えば、LTE)配備の上に容易に構築されるようになる。ダウンリンクのみのモードにおけるmmW配備のサポートもまた想定される。
4つの例示的な配備のシナリオ(DS)は、本明細書において後段で説明される。これらは、独立型のmB配備(DS−1)、ピコ/フェムトセルノード/リレーノードと併置されたmB(DS−2)およびリモート無線機器(RRE:Remote Radio Equipment)として機能するmB(DS−3)を含む。図10(a)〜図10(d)は、4つの配備シナリオの各々を示すトップレベルの図である。特に、図10(a)のDS−1のシナリオは、進化型パケットコア(EPC)1000、eNB1002、独立型のmB1004およびWTRU1006を含む。DS−1のシナリオはmGW1008を含むことができる。図10(b)のDS−2のシナリオは、EPC1010、eNB1012、併置型のmB1014およびWTRU1016を含む。DS−3のシナリオは、EPC1028、eNB1030、RREとして機能するmB1032およびWTRU1034を含む。
さまざまなサンプルの配置シナリオのRNEプロトコルアーキテクチャは、図11〜図17に示される。簡略化のため、これらのさまざまな配置のシナリオについて以下のプロトコルスタックの図には、RLC PDUの手法のみが示される。RLC−SDUの手法のプロトコルスタックの図は、同等に適用可能である。アーキテクチャの特徴は、mmWのMACサブレイヤはmBにおいて終端されるが、PDCPおよびRLCサブレイヤは、それぞれmGWがアーキテクチャの一部であるかどうかに応じて、mGWまたはeNBにおいて終端されることである。
図11は、mGWノードを備えるDS−1の例示的なユーザプレーンプロトコルスタックの図1100を示す。mGW1105とサービングゲートウェイ(S−GW)1110との間のユーザプレーンプロトコルスタックは、S1−UインターフェイスのGTP−U1120を使用する。WTRU1125とmB1130との間のユーザプレーンプロトコルスタックは、mmWのMACレイヤ1132およびmmW物理レイヤ1134を使用する。RLCレイヤ1140およびPDCPレイヤ1142は、WTRU1125およびmGW1105に属する。mB1130およびmGW1105は、Xm−Uインターフェイスを介してmmWバックホール(BH)プロトコル1150を使用する。
図12Aおよび図12Bは、mGWノードを備えるDS−1の例示的な制御プレーンプロトコルスタックの図1200を示す。mB1205とeNB1210との間の制御プレーンプロトコルスタックは、Xm−Cインターフェイスの低スループットのセルラーリンクで搬送されるストリーム制御伝送プロトコル(SCTP)/IP1224を介してmmW管理アプリケーションプロトコル(XM−AP)1222を使用する。mGW1230とeNB1210との間の制御プレーンプロトコルスタックは、M1−Cインターフェイスの有線リンクで搬送されるSCTP/IP1234を介するmGW管理アプリケーションプロトコル(M1−AP)1232を使用する。WTRU1240とeNB1210とMME1250との間の制御プロトコルスタックは、ベースラインLTEリリース10ネットワーク、すなわちRRC1252およびNAS1254などの場合と同じである。
図13は、mGWノードを備えないDS−1の例示的なユーザプレーンプロトコルスタックの図1300を示す。WTRU1305とmB1310との間のユーザプレーンプロトコルスタックは、mmWのMACレイヤ1312およびmmW物理レイヤ1314を使用する。RLCレイヤ1320およびPDCPレイヤ1322は、それぞれWTRU1305およびeNB1330に属する。mB1310およびeNB1330は、Xm−Uインターフェイスを介してmmWバックホール(BH)プロトコル1340を使用する。
図14は、mGWノードを備えないDS−1の例示的な制御プレーンプロトコルスタックの図1400を示す。mB1405とeNB1410との間の制御プレーンプロトコルスタックは、Xm−Cインターフェイスの低スループットのセルラーリンクで搬送されるSCTP/IP1414を介してmmW管理アプリケーションプロトコル(XM−AP)1412を使用する。WTRU1420とeNB1410とMME1425との間の制御プロトコルスタックは、ベースラインLTEリリース10ネットワーク、すなわちRRC1430およびNAS1432などの場合と同じである。
図15は、既存のピコ/フェムト/リレーセルノードと併置されるmB(mB/Pico)1505を示すDS−2の例示的なユーザプレーンプロトコルスタックの図1500を示す。WTRU1510とmB/Pico1505のmB側との間のユーザプレーンプロトコルスタックは、mmWのMACレイヤ1520およびmmW物理レイヤ1525を使用する。LTEベースの物理レイヤ1530、MACレイヤ1532、RLCレイヤ1534およびPDCPレイヤ1536は、それぞれWTRU1510およびeNB、すなわちmB/Pico1515のピコセル側に属する。
図16は、DS−2の例示的な制御プレーンプロトコルスタックの図1600を示す。WTRU1605、mB/PicoのeNB1610及びMME1615の間の制御プロトコルスタックは、ベースラインLTEリリース10ネットワークの場合と同じである。
図17は、mBをリモート無線エントリ(RRE)1705として示すDS−4の例示的なユーザプレーンプロトコルスタックの図1700を示す。WTRU1710とmB1705の間、およびmB1705とeNB1715の間のユーザプレーンプロトコルスタックは、それぞれmmWのL1レイヤ1712および1714を使用する。
本明細書において説明されるのは、スモールセルクラウドRANである。スモールセルクラウドRAN(SCC−RAN)アーキテクチャは、mBが超高密度に配備される場合(例えば、競技場、ショッピングモール、学校構内などの公共スペース内)、有利である。SCC−RANはまた、mmW、および802.11ad、Wireless HD、802.15.3c、または802.11acもしくは802.11nなどの他のタイプの802.11ファミリーのようなセルラーシステム外部で開発される他の高スループット技術をサポートする機能も有している。SCC−RANは、これらの本質的に異なる技術を、シームレスにセルラーシステムに組み入れる。SCC−RANは、データ損失を最小限に抑えながらAAA機能、セキュリティおよび高度モビリティ技法などの利点をセルラーシステムにもたらす。SCC−RANはまた、これらの高スループット技術を介してオペレータに固有であり、これらの技術をセルラーファブリックの一部となるように統合するウォールドガーデンの(garden-walled)セルラーサービスを提供する能力を、セルラーオペレータにもたらす。
図18は、例示的なSCC−RANアーキテクチャ1800を示す。SCC−RANアーキテクチャ1800は、集中RANノード(複数可)1805によって駆動されるクラウドアーキテクチャであり、これは、例えば最大の容量およびカバレッジを提供するため、多数のリモート無線ユニット(RRU)1810および1815で増強される。これはまた、集中制御プレーンおよび分散データプレーン機能(すなわち、下位MAC/PHY)も含み、RANノードは、制御プレーンおよび高位データプレーンレイヤ(例えば、PDCPおよびRLC)を終端する。RRUは、802.11xxAP(802.11adを含む)またはPHYおよびMAC機能を備えるセルラーユニットであってもよい。
SCC−RANアーキテクチャは、例えばメッシュバックホールを使用することによって、各RRUノードを集中ノードに直接接続する必要を軽減する。メッシュバックホールは、有線および無線リンクの組合せを活用することができる。この機構は、電力線通信(PLC)、イーサネット(登録商標)、またはファイバーベースの技術などの、既存の有線インフラストラクチャを使用する方法をもたらす。これはまた、802.11ad、Wireless HD、または802.15.3cなどの既存のmmW技術の活用が、バックホールまたはアクセス技術として使用されるようにすることもできる。
SCC−RANアーキテクチャはまた、トラフィック、負荷分散または他の要件に基づいてさまざまな隣接ノードへのバックホールリンクが動的にまたは必要に応じて確立されるようにすることもできる。バックホールルーティングは、バックホールリンクごとに定義されたリンクメトリクスに基づいてもよい。
このアーキテクチャはまた、TTIベースのスケジューリングがRRUまたはエッジノードで実行されるので、バックホールの厳しい待ち時間要件を緩和する。これはまた、エッジノードが単一の無線アクセス技術(RAT)に拘束されないことを保証する。これは、より安価なエッジノード(RRU)を可能にすることができる。このSCC−RANアーキテクチャはまた、RLCレイヤが引き続きエッジノードで終端されるので、モビリティによりデータ損失を最小に抑える。ウィンドウベースおよびバッファリングの機構は、RLCレイヤにおいて実施される。任意の再送信もまた、RLCレイヤによって処理される。SCC−RANアーキテクチャはまた、シンエッジノード(thin edge node)を可能にする。制御プレーンおよび高位レイヤデータプレーン(暗号化/保全性アルゴリズムを含む)は、集中RANノードにおいて実行する。セキュリティおよび暗号化/保全性アルゴリズムは、集中RANノードにおいて実行されるので、エッジでは何らかのトラストゾーン機能を有する必要はない。
図19は、例示的なX3−Cプロトコルの図1900を示す。X3−Cインターフェイス1905は、mB1910とeNB1915との間の制御プレーンメッセージングのためのものである。メッセージングは、示されているように、L1の上の、L2の上の、IPの上のSCTPで搬送されてもよい。X3−Cメッセージングは、mB1910の動作および管理を可能にするために、mB開始、mBハンドオーバー、mBフロー制御およびバッファステータスレポーティングの次の機能を実行することができる。
図20は、mB開始のためのmB2005とeNB2010との間の例示的なメッセージシーケンス2000を示す。mB開始メッセージは、新しいmB2005がeNB2010との接続を確立しようと試みる場合にトリガーされる。mBの機能に応じて、mB開始手順は、RRC接続確立手順またはプロトコルを使用する新しい手順として実行されてもよい。接続要求メッセージ2020でmB2005によって送信されるパラメータは、mBノード機能、すなわちセルフバックホールまたは全二重アクセスおよびバックホールリンクをサポートする機能、サポートされ得るバックホールRATの機能、ダウンリンクおよびアップリンクHARQプロセスに使用可能なバッファ/メモリサイズ、スケジューラ構成などを含むことができる。
mB構成メッセージ2030で送信されるパラメータは、アクセスおよびバックホールリンクのリソース構成、すなわちサブフレーム構成、リソース構成、動作の周波数、コンポーネントキャリア構成、動作の帯域幅などを含むことができる。これはまた、mBノードにおいて実行される必要のある測定のための測定構成を含むこともできる。例えば、これはmBノードが周波数内および周波数間測定を実行すべきリソース、測定の周期、ホワイトリストおよびブラックリストのセルリスト、並びに例えばギャップ構成のキャリア(または周波数)あたりの構成であってもよい。mB構成メッセージ2030はまた、測定のレポーティング構成を含むこともでき、この場合、構成はレポーティング測定のトリガー、測定レポートの周期などを含むことができる。その他の情報は、1)バッファステータスレポーティング構成、レポートはダウンリンクおよびアップリンク方向で使用可能な既存のバッファを詳述する、2)スケジューラステータスメッセージ、フローのスケジューラ固有の情報を有することができる、または3)チャネル使用統計、観測されたチャネル負荷などを含み得るアクセスチャネルステータスメッセージ、を含むことができる。
図21は、mB2100とeNB2105の間のmBフロー制御の例示的なメッセージシーケンスを示す。mB2100ノードは、mBバッファのバッファ占有の状況を示すためにeNB2105にインジケーションを送信することができる。mB2010は、ダウンリンク伝送およびアップリンク伝送のために別個のバッファを保持することができる。
mBバッファステータスレポートは、1)mBノードがeNBとの接続を確立/再確立する場合、2)mBノードのバッファ可能性が、デルタ閾値よりも大きく変化する場合、3)mBノードにおいて使用可能な空きバッファの量が、構成済みの最小閾値以下である場合、4)eNBによって構成された通り周期的に、5)mBノードで動作しているWTRUがmBノードの動作から、すなわち別のmBノードまたはeNBに渡される場合、および6)輻輳条件が検出または緩和される場合、の条件においてトリガーされてもよい。
mBバッファステータスレポートは、全バッファステータス、論理チャンネルごとのバッファステータス、無線ベアラごとのバッファステータス、または論理チャネルグループごとのバッファステータスによって編成されてもよい。
mB2105がフロー制御のためにeNB2110に送信することができる追加のメッセージは、1)輻輳開始通知 − これはmBがバッファ内のコンテンツにアクセスリンクまたはバックアップの輻輳を検出する場合にトリガーされてもよい、2)輻輳停止通知 − 輻輳が緩和される場合、3)作動可能通知 − mBがWTRUのパケットを受信開始できる状態である場合、および4)停止通知 − mBがWTRUのパケットの取得を停止する必要がある場合、を含む。
本明細書において説明されるのは、アウトバウンドハンドオーバー、すなわちWTRUがmBノードから出る場合のメッセージングである。アウトバウンドハンドオーバーをサポートするためのメッセージは、1)WTRU無線リンク条件が最小閾値を下回る場合の通知、2)mBノードが輻輳/オーバーロードであるためWTRUまたはWTRUのリストがハンドアウトされる必要がある場合、またはmBノードが(省エネルギーのために)オフにされる必要がある場合の通知、前回確認応答されたフレームのシーケンス番号、前回応答されていないフレームのシーケンス番号、およびチャネル品質インジケータ(CQI)、受信した信号の基準信号受信電力(RSRP)測定などを含む、WTRUノードによって受信されたターゲットセルのチャネル品質測定の前回のセットを含む、WTRU統計を含むことができる。
ローカル転送がサポートされる場合にmB−mBハンドオーバーをサポートすることができる追加のメッセージングは、RLC PDUステータスPDU、PDCPステータスPDU、およびハンドオーバーされるWTRUのセキュリティ構成を含むことができる。
本明細書において説明されるのは、インバウンドハンドオーバーのメッセージングである。インバウンドハンドオーバーをトリガーするため、mBノードは、新しいWTRUが検出されると通知をeNBに送信することができる。WTRUがmBノードにハンドオーバーされる場合、eNBは、1)mBノードにハンドオーバーされるWTRUコンテキスト、および2)WTRUがハンドオーバーされている場合のセキュリティチャレンジテキストおよび応答の、構成メッセージをmBノードに送信することができる。
本明細書において説明されるのは、mB終端をサポートするためのメッセージングである。省エネルギーまたはその他の理由から、eNBは、電源オフ通知をmBノードに送信することができる。mBノードは、サポートするように現在構成されており、ハンドオーバーされる必要のあるWTRUのリストで応答することができる。別のオプションにおいて、mBノードは、サポートされるWTRUのリストおよびそれらの現在のステータス、すなわち無線条件、バッファステータス、前回確認応答されたSNなどを周期的にレポートする。eNBは、WTRUに直接メッセージを送信するか、またはmBノードに通知することによって、構成を削除するかこれらのWTRUを関連付け解除するための通知をWTRUに送信することができる。
本明細書において説明されるのは、QoS構成をサポートするためのメッセージングである。新しいWTRUがmBノードにハンドオーバーされると(mB→eNBまたはmB→mBハンドオーバー)、mBは着信するWTRUのコンテキストで構成されてもよい。WTRUコンテキストは、1)QoSパラメータとともに、WTRUについてサポートされる論理チャネルのセット、(例えば、MBR値、サポートされる必要のある待ち時間など)、および2)mBは、ハンドオーバー受諾またはハンドオーバー拒否メッセージを使用してmBアドミッション制御に応じて構成を受諾または拒否することができる。
X3インターフェイスは、新しいインターフェイスであってもよいか、またはアクセスとバックホールとの間の時分割多重(TDM)リソースを使用するセルフバックホールとして実施されてもよい。TDMの代替において、X3リソースは、X3インターフェイスが構成済みのサブフレームまたはリソースでのみ使用可能であるように、開始中にeNBによって構成されてもよい。
本明細書において説明されるのはモビリティのシナリオである。RNEフレームワークにおけるハンドオーバーは、WTRU支援の、セルラーネットワーク制御の手順である。ハンドオーバーの決定は、隣接するmBからの基準信号またはビーコンの受信電力推定を含む可能性のあるWTRU測定レポートに基づいてもよい。mB−mB、mB−eNB、およびeNB−mBハンドオーバー手順は、後段に提示される。これらのハンドオーバー手順がeNBで説明されている場合であっても、これらは本明細書において上述されるmGWベースのアーキテクチャに拡張可能であり、適用可能である。
図22は、WTRU2202、ソースmB2204、ターゲットmB2206およびeNB2208の間のmB対mB(mB−mB)モビリティの例示的なメッセージシーケンスチャート2200を示す。ハンドオーバー手順は、EPCが関与することなく実行される。ハンドオーバー中のソース側におけるリソースの解放は、eNB2208によってトリガーされる。
eNB2208は、接続確立または前回のTA更新において提供されたエリア制限情報に従ってWTRU2202測定手順を構成する(1)。eNB2208は、測定を補助するために、可能な隣接mBのリストおよびそれらの対応する基準信号パラメータまたはビーコン伝送時点をWTRU2202に提供することができる。WTRUは、すでに確立済みのレポーティング構成によって測定レポートを送信するようにトリガーされる(2)。eNB2208は、測定レポートおよびRRM情報に基づいてWTRU2202をハンドオフする決定を行う(3)。これは、現在のmBにおける負荷の影響を受けてもよく、また、ソースmB2204からのmmWアクセスリンクチャネル品質に加えてバックホールリンク上の負荷に基づいてもよい。
eNB2208は、ハンドオーバー要求メッセージをターゲットmB2206に発行して、ターゲット側においてハンドオーバーを準備するために必要な情報を渡す(4)。アドミッション制御は、リソースがターゲットmB2206によって許可され得る場合、正常なハンドオーバーの可能性を高めるために受信したQoS情報に応じてターゲットmB2206によって実行されてもよい(5)。ターゲットmB2206は、L1/L2でハンドオーバーを準備し、ハンドオーバー要求確認応答(Handover Request Acknowledge)をeNB2208に送信する(6)。このメッセージはまた、必要に応じて、転送トンネルの無線ネットワークレイヤ/トランスポートネットワークレイヤ(RNL/TNL)情報を含むことができる。
eNB2208は、ターゲットmB関連のパラメータを含む接続再構成(Connection Reconfiguration)メッセージを生成し、それをWTRUに送信する(7)。これは、WTRUがハンドオーバーを実行するようにトリガーする。WTRUは、ハイブリッド自動再送要求/自動再送要求(HARQ/ARQ)応答をeNB2208に搬送するためにハンドオーバー実行を遅らせる必要はない。
ソースmB2204は、SNステータス転送(SN Status Transfer)メッセージをターゲットmB2206に送信して、PDCPステータス保持を適用する(すなわちRLC確認応答モード(AM))進化型無線アクセスベアラ(E−RAB)(データ無線ベアラ)のアップリンクPDCPのSN受信機ステータスおよびダウンリンクPDCPのSN送信機ステータスを搬送することができる(8)。ソースmB2204は、WTRU2202のE−RABSのいずれもPDCPステータス保持で処理されない場合、このメッセージの送信を省略することができる。これは、いずれのRLC−PDUまたはRLC−SDUデータ分割の手法が使用されるかにより影響を受けてもよい。
WTRU2202がターゲットmB2206と正常に関連付けられると、ハンドオーバーを確認するために接続再構成完了(Connection Reconfiguration Complete)メッセージを、可能な場合、アップリンクバッファステータスレポートとともに、ターゲットmBに送信する(9)。ターゲットmB2206は、これ以降、WTRU2202へのデータの送信を開始することができる。
ターゲットmB2206は、宛先切り替え要求(Destination Switch Request)メッセージをeNB2208に送信して、WTRUがmBを変更したことを伝達する(10)。このメッセージは、類似する情報をeNB2208に搬送するハンドオーバー応答(Handover Response)メッセージであってもよい(10)。eNB2208は、ダウンリンクデータパスをターゲット側に切り替える(11)。eNB2208は、宛先切り替え要求確認応答(Destination Switch Request Acknowledge)メッセージで宛先切り替え要求(Destination Switch Request)メッセージを確認する(12)。ハンドオーバー完了(Handover Complete)メッセージを受信すると、ソースmB2204は、WTRUコンテキストに関連付けられている無線リソースを解放することができる(13)。任意の進行中のデータ転送は続行することができる。
図23は、WTRU2302、mB2304およびeNB2306の間のmB対eNB(mB−eNB)モビリティの例示的なメッセージシーケンスチャート2300を示す。eNB2306は、接続確立または前回のトラッキングエリア(TA)更新において提供されたエリア制限情報に従ってWTRU測定手順を構成する(1)。eNB2306は、測定を補助するために、可能な隣接mBのリストおよびそれらの対応する基準信号パラメータまたはビーコン伝送時点をWTRU2302に提供することができる。WTRU2302は、すでに確立済みのレポーティング構成(ベースラインLTEリリース10)によって測定レポートを送信するようにトリガーされる(2)。
eNB2306は、測定レポートおよびRRM情報に基づいてWTRU2302をそれ自身にハンドオフする決定を行う(3)。これは、mBにおける過剰な負荷および適切な隣接mBの欠如、または特定の閾値よりも低下しているmBへのリンク品質および受信した測定レポートに基づく適切な隣接mBの欠如などの理由によることがあるが、これらに限定されることはない。アドミッション制御は、正常なハンドオーバーの可能性を高めるために受信したQoS情報に応じてeNB2306によって実行されてもよい(4)。
eNB2306は、ハンドオーバーコマンドをmB2304に発行して、WTRU2302へのダウンリンクパケット伝送を停止する(5)。eNB2306は、mobilityControlinformationを含む接続再構成(Connection Reconfiguration)メッセージを生成し、それをWTRU2302に送信する(6)。これは、WTRU2302がmB2304から関連付け解除するようにトリガーする。WTRU2302は、HARQ/ARQ応答をeNB2306に搬送するためにハンドオーバー実行を遅らせる必要はない。mB2304から関連付け解除した後、WTRU2302は、ハンドオーバーを確認するために接続再構成完了(Connection Reconfiguration Complete)メッセージを、可能な場合、アップリンクバッファステータスレポートとともに、eNB2306に送信する(7)。eNB2306は、これ以降、WTRU2302へのデータの送信を開始することができる。ハンドオーバー完了(Handover Complete)メッセージを受信すると、mB2304は、UEコンテキストに関連付けられている無線リソースおよびデータバッファを解放することができる(8)。
図24は、WTRU2402、eNB2404およびmB2406の間のeNB対mB(eNB−mB)モビリティの例示的なメッセージシーケンスチャート2400を示す。eNB2404は、接続確立または前回のTA更新において提供されたエリア制限情報に従ってUE測定手順を構成する(1)。eNB2404は、測定を補助するために、可能な隣接mBのリストおよびそれらの対応する基準信号パラメータまたはビーコン伝送時点をWTRU2402に提供することができる。WTRU2402は、既に確立済みのレポーティング構成によって測定レポートを送信するようにトリガーされる(2)。eNB2404は、測定レポートおよびRRM情報に基づいてWTRU2402をmB2406にハンドオフする決定を行う(3)。これは、eNBにおける過剰な負荷、または特定のデータフローの特定のQoS要件などの理由によることがあるが、これらに限定されない。
eNB2404は、ハンドオーバー要求メッセージをmB2406に発行して、ターゲット側においてハンドオーバーを準備するために必要な情報を渡す(4)。アドミッション制御は、正常なハンドオーバーの可能性を高めるために受信したQoS情報に応じてmB2406によって実行されてもよい(5)。ターゲットmB2406は、L1/L2でハンドオーバーを準備し、ハンドオーバー要求確認応答(Handover Request Acknowledge)をeNB2404に送信する(6)。このメッセージはまた、必要に応じて、転送トンネルのRNL/TNL情報を含むことができる。
eNB2404は、mB関連のパラメータを含む接続再構成(Connection Reconfiguration)メッセージを生成し、それをWTRU2402に送信する(7)。これは、WTRU2402がハンドオーバーを実行するようにトリガーする。WTRU2402は、HARQ/ARQ応答をeNB2404に搬送するためにハンドオーバー実行を遅らせる必要はない。WTRU2402がmB2406と正常に関連付けられると、ハンドオーバーを確認するために接続再構成完了(Connection Reconfiguration Complete)メッセージを、可能な場合アップリンクバッファステータスレポートとともに、mB2406に送信する(8)。mB2406は、これ以降、WTRU2402へのデータの送信を開始することができる。ハンドオーバー完了(Handover Complete)メッセージを受信すると、eNB2404は、UEコンテキストに関連付けられている無線リソースを解放することができる(9)。任意の進行中のデータ転送は続行することができる。
本明細書において説明されるのは、複数のmBからの同時受信である。複数の基地局との同時通信リンクを保持できる機能は、WTRUスループットを増大させ、また場合によっては、ハンドオーバー期間を短縮して、ユーザのエクスペリエンス品質(QoE)を高める。通常、WTRUは、時分割多重(TDM)および周波数分割多重(FDM)モードにそれぞれ対応する、複数の基地局と通信するために別個の時間または周波数リソースを割り振る。別個の無線周波数(RF)チェーンは、これらの動作には必要ない場合もあるが、モジュール性およびより安価な個々のコンポーネントは、複数チェーンに由来する。しかしながら、TDMモードの複数のRFチェーンにより、各発振器は個々の基地局と同期されるようになり、より高速スイッチングも可能になる。さらに、大きい信号帯域幅の場合、共通のRFチェーンは、FDM動作には技術的または経済的に実行可能ではない場合もある。
ミリ波周波数において、同時ダウンリンク受信のためのFDMおよびTDMモードに加えて、高度な方向性伝送により、空間多重化も可能である。複数のアンテナを備えるWTRUは、各々のアンテナから別個の、独立したビームを同時に生成することができる。あるいは、アンテナアレイは、複数の同時ビームフォーミングされたリンクを生成してmBを分離することができる。TDM、FDMおよび空間分割多重(SDM)モードの動作は、本明細書において後段で説明される。
図25は、WTRU2502、プライマリmB2504、セカンダリmB2506およびeNB2208の間の同時ダウンリンク伝送のTDMモードの例示的なメッセージシーケンスチャートを示す。eNB2508は、同時TDM動作に対して全制御を行い、WTRU2502へのダウンリンク伝送のためにセカンダリmB2506をアクティブ化する。mBとWTRU2502の間のリンクセットアップに続いて、eNB2508は、別のmBを経由するWTRU2502への追加のダウンリンクチャネルをアクティブ化することを決定する(1)。これ以降、元のmBは呼び出し側プライマリmB2504であり、追加のmBはセカンダリmB2506と称される。決定は、負荷分散の考慮、QoS要件またはプライマリリンク障害の場合のバックアップなどの複数の要因に基づいてもよい。
eNB2508は、接続確立または前回のTA更新において提供されたエリア制限情報に従ってUE測定手順を構成する(2)。eNB2508は、測定を補助するために、可能な隣接mBのリストおよびそれらの対応する基準信号パラメータまたはビーコン伝送時点をWTRU2502に提供することができる。WTRU2502は、すでに確立済みのレポーティング構成によって測定レポートを送信するようにトリガーされる(3)。
eNB2508は、測定レポートおよびRRM情報に基づいて可能性のあるセカンダリmBを識別する(4)。eNB2508は、SmBアクティブ化要求(Activation Request)メッセージを識別されたセカンダリmB2506に発行して、セカンダリmBのアクティブ化を準備するために必要な情報を渡す(5)。アドミッション制御は、正常なセカンダリmB2506アクティブ化の可能性を高めるために受信したQoS情報に応じてセカンダリmB2506によって実行されてもよい(6)。
セカンダリmB2506は、セカンダリmB要求確認応答をeNB2508に送信する(7)。このメッセージは、WTRU2502のために提案されるビームフォーミングトレーニングスケジュールを含むことができる。eNB2508は、セカンダリmB関連のパラメータを含むSmBアクティブ化意図(Activation Intent)メッセージを生成し、それをプライマリmB2504に送信する(8)。これは、プライマリmB2504が、セカンダリmB2506によって提案されたビームフォーミング時間にWTRU2502への任意のスケジュールされた伝送を移動するようにトリガーする。WTRU2502伝送を再スケジュールすることができない場合、そのことをeNB2508に示し、eNB2508は異なるビームフォーミングトレーニングスケジュールを提案するようセカンダリmB2506に要求する。
eNB2508は、接続再構成(Connection Reconfiguration)メッセージを介して、セカンダリmB関連のパラメータおよびセカンダリmBのビームフォーミングトレーニングの測定ギャップをWTRU2502に通知する(9)。WTRU2502は、ビームフォーミングトレーニングを正常に完了して、それに関連付けた後、接続再構成完了(Connection Reconfiguration Complete)メッセージをセカンダリmB2506に送信する。これはまた、メッセージにプライマリmB2504とのその時間アロケーションを含む(10)。セカンダリmB2506は、WTRU2502に異なる時間アロケーションを選択する。セカンダリmB2506は、セカンダリmBアクティブ化完了(Activation Complete)メッセージをeNB2508に送信して、ダウンリンクチャネルの正常なアクティブ化を示す(11)。
図26は、WTRU2602、プライマリmB2604、セカンダリmB2606およびeNB2608の間の同時ダウンリンク伝送のFDMモードのメッセージシーケンスチャート2600を示す。これは、プライマリチャネルでのデータ転送再スケジューリングがセカンダリmB2606のビームフォーミングトレーニングに必要とされないことを除いては、TDMモードと同様である。したがって、プライマリmB2604は、eNB2608によってセカンダリリンクセットアップを通知されない。
eNB2608は、同時TDM動作に対して全制御を行い、WTRU2602へのダウンリンク伝送のためにセカンダリmB2606をアクティブ化する。mBとWTRU2602との間のリンクセットアップに続いて、eNB2608は、別のmBを経由するWTRU2602への追加のダウンリンクチャネルをアクティブ化することを決定する(1)。これ以降、元のmBはプライマリmB2604と称され、追加のmBはセカンダリmB2606と称される。決定は、負荷分散の考慮、QoS要件またはプライマリリンク障害の場合のバックアップなどの複数の要因に基づいてもよい。
eNB2608は、接続確立または前回のTA更新において提供されたエリア制限情報に従ってUE測定手順を構成する(2)。eNB2608は、測定を補助するために、可能な隣接mBのリストおよびそれらの対応する基準信号パラメータまたはビーコン伝送時点をWTRU2602に提供することができる。WTRU2602は、すでに確立済みのレポーティング構成によって測定レポートを送信するようにトリガーされる(3)。
eNB2608は、測定レポートおよびRRM情報に基づいて可能性のあるセカンダリmBを識別する(4)。eNB2608は、SmBアクティブ化要求(Activation Request)メッセージを識別されたセカンダリmB2606に発行して、セカンダリmBのアクティブ化を準備するために必要な情報を渡す(5)。アドミッション制御は、正常なセカンダリmB2606アクティブ化の可能性を高めるために受信したQoS情報に応じてセカンダリmB2606によって実行されてもよい(6)。
セカンダリmB2606は、セカンダリmB要求確認応答をeNB2608に送信する(7)。このメッセージは、WTRU2602のための提案されるビームフォーミングトレーニングスケジュールを含むことができる。eNB2608は、接続再構成(Connection Reconfiguration)メッセージを介して、セカンダリmB関連のパラメータおよびセカンダリmBのビームフォーミングトレーニングの測定ギャップをWTRU2602に通知する(8)。WTRU2602は、ビームフォーミングトレーニングを正常に完了して、それに関連付けた後、接続再構成完了(Connection Reconfiguration Complete)メッセージをセカンダリmB2606に送信する。これはまた、メッセージにプライマリmB2604とのその時間アロケーションを含む(9)。セカンダリmB2606は、WTRU2602に異なる時間アロケーションを選択する。セカンダリmB2606は、セカンダリmBアクティブ化完了(Activation Complete)メッセージをeNB2608に送信して、ダウンリンクチャネルの正常なアクティブ化を示す(10)。
図27は、WTRU2702、プライマリmB2704、セカンダリmB2706およびeNB2708の間の同時ダウンリンク伝送のSDMモードのメッセージシーケンスチャート2700を示す。これは、WTRU2702が、セカンダリmB2706によって提案された時間でプライマリおよびセカンダリmBのジョイントビームフォーミングトレーニングを実行する必要があることを除いては、TDMモードと同様である。最後に、正常なビームフォーミングトレーニングおよび関連付けに続いて、セカンダリmB2706は、プライマリmB2704と同じ時間でWTRU2702へのダウンリンク伝送をスケジュールする。WTRU2702は、同じアンテナアレイまたは別個のアレイから放射される別個のビームを採用して、同時に2つのmBと通信する。
mBとWTRU2702の間のリンクセットアップに続いて、eNB2708は、別のmBを経由するWTRU2702への追加のダウンリンクチャネルをアクティブ化することを決定する(1)。これ以降、元のmBは呼び出し側プライマリmB2704であり、追加のmBはセカンダリmB2706と称される。決定は、負荷分散の考慮、QoS要件またはプライマリリンク障害の場合のバックアップなどの複数の要因に基づいてもよい。
eNB2708は、接続確立または前回のTA更新において提供されたエリア制限情報に従ってUE測定手順を構成する(2)。eNB2708は、測定を補助するために、可能な隣接mBのリストおよびそれらの対応する基準信号パラメータまたはビーコン伝送時点をWTRU2702に提供することができる。WTRU2702は、すでに確立済みのレポーティング構成によって測定レポートを送信するようにトリガーされる(3)。
eNB2708は、測定レポートおよびRRM情報に基づいて可能性のあるセカンダリmBを識別する(4)。eNB2708は、SmBアクティブ化要求(Activation Request)メッセージを識別されたセカンダリmB2706に発行して、セカンダリmBのアクティブ化を準備するために必要な情報を渡す(5)。アドミッション制御は、正常なセカンダリmB2706アクティブ化の可能性を高めるために受信したQoS情報に応じてセカンダリmB2706によって実行されてもよい(6)。
セカンダリmB2706は、セカンダリmB要求確認応答をeNB2708に送信する(7)。このメッセージは、WTRU2702のために提案されるジョイントビームフォーミングトレーニングスケジュールを含むことができる。eNB2708は、セカンダリmB関連のパラメータを含むSmBアクティブ化意図(Activation Intent)メッセージを生成し、それをプライマリmB2704に送信する(8)。これは、プライマリmB2704が、セカンダリmB2706によって提案されたビームフォーミング時間でWTRU2702への任意のスケジュールされた伝送を移動するようにトリガーする。WTRU2702伝送を再スケジュールすることができない場合、そのことをeNB2708に示し、eNB2708は異なるジョイントビームフォーミングトレーニングスケジュールを提案するようセカンダリmB2706に要求する。
eNB2708は、接続再構成(Connection Reconfiguration)メッセージを介して、セカンダリmB関連のパラメータおよびセカンダリmBのビームフォーミングトレーニングの測定ギャップをWTRU2702に通知する(9)。WTRU2702は、ジョイントビームフォーミングトレーニングを正常に完了して、それに関連付けた後、接続再構成完了(Connection Reconfiguration Complete)メッセージをセカンダリmB2706に送信する。これはまた、メッセージにプライマリmB2704とのその時間アロケーションを含む(10)。セカンダリmB2706は、WTRU2702に異なる時間アロケーションを選択する。セカンダリmB2706は、セカンダリmBアクティブ化完了(Activation Complete)メッセージをeNB2708に送信して、ダウンリンクチャネルの正常なアクティブ化を示す(11)。
本明細書において説明されるのは、上述の説明に基づいたアップリンクの考慮事項である。例えば、制御情報は、mBおよびeNBの両方に送信されてもよく、PHYおよびMACフィードバックはスモールセルおよびeNBに進むことができ、RLCフィードバックはRLC PDU実施形態のeNBに進むことができ、RLCフィードバックはスモールセルおよびRLC SDU実施形態のeNBに進むことができ、アップリンクおよびダウンリンクのギャップは再調整される必要があってもよい。WTRUの機能に基づいて、WTRUは、mBキャリアをアクティブ化/非アクティブ化する再調整を可能にするギャップを必要とすることがある。WTRUは、自律ギャップを使用して、DRXを使用して再調整を実行するように構成されてもよいか、または再調整が実行され得る場合にプライマリセルの推定される中断によるギャップ期間で構成されてもよい。
実施形態
1.高速デュアルバンド無線通信システムのために構成されたアンダーレイ基地局において使用する方法であって、アンダーレイシステムアクセスリンクを介して1または複数の無線送信/受信ユニット(WTRU)との間でデータを送信および受信するステップであって、アンダーレイシステムは非独立型であり、制御情報はオーバーレイシステムから提供される、ステップを含むことを特徴とする方法。
2.バックホールリンクを介してオーバーレイ基地局との間でデータの少なくとも一部を送信および受信するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
3.オーバーレイ基地局から制御データを受信するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
4.バックホールリンクを介する伝送のために汎用パケット無線サービス(GPRS)トンネリングプロトコル(GTP)にデータを埋め込むステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
5.パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティおよび無線リンク制御(RLC)エンティティは、オーバーレイ基地局およびアンダーレイゲートウェイの1つで終端することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
6.データは無線リンク制御エンティティにおいて分割されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
7.データはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティにおいて分割されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
8.RLCエンティティは、アンダーレイ基地局のハンドオーバー中に再伝送されるように非確認応答データまたは確認応答データを保持することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
9.ハンドオーバーにおいてアンダーレイ基地局から送信されなかったデータを別のアンダーレイ基地局にローカル転送するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
10.アンダーレイ基地局は完全データプレーンプロトコルスタックを実行することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
11.アンダーレイ基地局と、オーバーレイ基地局およびアンダーレイゲートウェイの1つとは、データをバッファに入れ、さらに、アンダーレイ基地局は、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)ステータスパケットデータユニット(PDU)の交換後に、オーバーレイ基地局およびアンダーレイゲートウェイの1つからデータを受信して、PDCPのどのPDUがハンドオーバーの結果としてアンダーレイ基地局に送信されるべきかを決定することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
12.測定構成およびバッファステータスレポーティング構成を含む構成メッセージを受信するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
13.測定構成は、ギャップ構成、および周波数内および周波数間測定を実行するためのリソース、測定の周期、ホワイトセルリストおよびブラックセルリストを含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
14.オーバーレイ基地局との接続の確立/再確立、所定の閾値によるアンダーレイ基地局バッファ可用性の変化、空きバッファ可用性が構成済み閾値以下であること、周期的基準、WTRUハンドオーバー、および輻輳条件を検出/緩和の少なくとも1つによってトリガーされたアンダーレイ基地局バッファステータスレポートを伝送するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
15.WTRUのアウトバウンドハンドオーバーをサポートするために通知を伝送するステップであって、通知は、WTRU無線リンク条件が閾値を下回ること、アンダーレイ基地局が輻輳していること、アンダーレイ基地局はオフにされる必要があること、前回確認応答されたフレームのシーケンス番号、前回確認応答されなかったフレームのシーケンス番号、およびWTRU統計の少なくとも1つを示す、ステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
16.無線通信の方法であって、無線送信/受信ユニット(WTRU)において複数の基地局からデータプレーン情報を受信するステップを含むことを特徴とする方法。
17.WTRUにおいて集中基地局から複数の基地局の制御プレーン情報を受信するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
18.集中基地局を含む複数の基地局をさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
19.複数の基地局はデータプレーン情報のみを伝送することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
20.WTRUにおいて伝送時間間隔(TTI)ベースのスケジューリングが実行されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
21.無線リンク制御(RLC)エンティティはWTRUにおいて終端されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
22.無線通信の方法であって、ミリ波長(mmW)基地局(mB)を経由する無線送信/受信ユニット(WTRU)へのチャネルを有するステップを含むことを特徴とする方法。
23.WTRUから受信した測定情報に基づいて別のmBを識別して、この別のmB経由でWTRUに別のチャネルを追加するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
24.ビームフォーミングトレーニング情報を含む別のmBからの確認応答を受信するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
25.別のmBに関する接続再構成メッセージをWTRUに送信するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
26.mBに関して正常なアロケーションスケジューリングに基づいて別のmBからアクティブ化完了メッセージを受信するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
27.アロケーションスケジューリングは、時分割多重、周波数分割多重および空間分割多重の1つに基づくことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
28.セルラー基地局を含むセルラーシステムを備えることを特徴とする無線通信システム。
29.非独立型基地局を含む非独立型システムをさらに備え、非独立型システムはセルラーシステムの基礎をなすことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
30.非独立型システムの制御プレーン動作を処理するように構成されたセルラーシステムをさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
31.非独立型システムアクセスリンクを介して1または複数の無線送信/受信ユニット(WTRU)でデータを送信および受信するように構成された非独立型基地局をさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
32.バックホールリンクを介してセルラー基地局でデータの少なくとも一部を送信および受信するように構成された非独立型基地局をさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
33.データはバックホールリンクを介する伝送のために汎用パケット無線サービス(GPRS)トンネリングプロトコル(GTP)に埋め込まれることをさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
34.パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティおよび無線リンク制御(RLC)エンティティは、セルラー基地局および非独立型システムゲートウェイの1つで終端することをさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
35.データは無線リンク制御エンティティにおいて分割されることをさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
36.データはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティにおいて分割されることをさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
37.非独立型システムはミリ波ベースのシステムであることをさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
38.非独立型システム基地局は完全データプレーンプロトコルスタックを実行することをさらに備えることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載のシステム。
39.無線送信/受信ユニットにおいて使用する方法であって、1または複数の高周波数においてデータを伝送するステップを含むことを特徴とする方法。
40.1または複数の高周波数はミリ波(mmW)周波数であることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
41.データを伝送するステップは広帯域において伝送するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
42.伝送のために狭ビームを形成するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
43.1または複数の高周波数範囲は28GHzから300GHzであることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
44.1または複数の高周波数は60GHzであることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
45.1または複数の高周波数は70GHz、80GHz、または90GHzであることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
46.キャリアアグリゲーション(CA)および柔軟な帯域幅のサポートをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
47.スペクトルアグリゲーションをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
48.1または複数のコンポーネントキャリア(CC)で受信または伝送するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
49.mmW基地局(mB)を使用するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
50.mmWアクセスリンクをWTRUに提供するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
51.mmWバックホール(BH)リンクを1または複数のmBに提供するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
52.BHリンクはマルチホップメッシュネットワークを形成することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
53.進化型NodeB(eNB)はデータフローを制御するか、または制御機能を提供することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
54.mmWゲートウェイ(mGW)を使用するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
55.mGWはmBと併置されるか、またはmBとは分離されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
56.mmWレイヤでデータを受信する前にWTRUをセルラーレイヤに接続するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
57.セルラーレイヤはmmWネットワーク制御または接続およびモビリティ管理に使用されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
58.mBは完全プロトコルスタックを搬送しないことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
59.mBはパイロット情報またはシステム情報を継続的にはブロードキャストしないことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
60.進化型NodeB(eNB)またはmGWにおいて制御プレーン機能を実行するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
61.上位レイヤを介して制御シグナリングを提供するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
62.セルラーレイヤにおいて低スループットおよび遅延の影響を受けやすいトラフィックを搬送するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
63.セルラーレイヤにおいてアイドルモードモビリティを実行するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
64.eNBを介してmBを制御するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
65.スモールセルクラウド無線アクセスネットワーク(RAN)アーキテクチャを使用することをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
66.集中RANノードを使用するステップ、最大の容量およびカバレッジを提供するために集中RANノードを複数のリモート無線ユニット(RRU)で増強するステップ、集中制御プレーンおよび分散データプレーン機能を使用するステップ、または集中RANノードを介して制御プレーンおよび高位データプレーンレイヤを終端するステップの少なくとも1つをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
67.RRUは、物理レイヤ(PHY)およびメディアアクセス制御レイヤ(MAC)機能を備える802.11xxアクセスポイント(AP)またはセルラーユニットであることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
68.有線および無線リンクの組合せを活用するためメッシュバックホールを使用するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
69.バックホールリンクを動的に、または隣接ノードの要求に応じて確立するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
70.無線リンク制御(RLC)レイヤにおいて再伝送を処理するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
71.集中RANノードにおいて制御プレーンおよびデータプレーンサービスを提供するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
72.mmWおよびセルラーレイヤを統合するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
73.mmWのMACレイヤをLTEシステムのMACレイヤと結合するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
74.mBは単独で配備されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
75.mBは、ピコまたはフェムトセルノードと併置されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
76.mBは、リレーノード(RN)と併置されることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
77.mBはリモート無線機器(RRE)としてサービスを提供することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
78.mBにおいてmmWのMACサブレイヤを終端するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
79.mGWまたはeNBにおいてパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)サブレイヤおよびRLCサブレイヤを終端するステップをさらに含むことを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
80.mBとeNBとの間の制御プレーンプロトコルスタックは、Xm−Cインターフェイスの低スループットセルラーリンクで搬送されるSCTP/IPを介するmmW管理アプリケーションプロトコル(XM−AP)を使用することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
81.mGWとeNBとの間の制御プレーンプロトコルスタックは、M1−Cインターフェイスの有線リンクで搬送されるSCTP/IPを介するmGW管理アプリケーションプロトコル(M1−AP)を使用することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
82.WTRUとeNBとMMEの間の制御プロトコルスタックはベースラインLTEネットワークと同じであることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
83.WTRUとmBとの間のユーザプレーンプロトコルスタックはmmW MACおよびmmW物理レイヤを使用することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
84.RLCおよびPDCPレイヤは、それぞれWTRUおよびeNBにあることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
85.mBおよびeNBはXm−Uインターフェイスを介するmmWバックホール(BH)プロトコルを使用することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
86.mBとeNBとの間の制御プレーンプロトコルスタックは、Xm−Cインターフェイスの低スループットセルラーリンクで搬送されるSCTP/IPを介するmmW管理アプリケーションプロトコル(XM−AP)を使用することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
87.WTRUとmBとの間のユーザプレーンプロトコルスタックはmBのmmWのMACおよびmmW物理レイヤを使用することを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
88.LTEベースの物理レイヤ、MAC、RLC、またはPDCPレイヤの1または複数は、WTRUまたはeNBにあることを特徴とする先行する実施形態のいずれかに記載の方法。
特徴および要素は特定の組合せで上述されたが、各々の特徴または要素は、単独で使用されるか、または他の特徴および要素の任意の組合せで使用されてもよいことを、当業者であれば理解するであろう。また、本明細書において説明される方法は、コンピュータまたはプロセッサにより実行するためにコンピュータ可読媒体に組み込まれたコンピュータプログラム、ソフトウェアまたはファームウェアにおいて実施されてもよい。コンピュータ可読媒体の例は、(有線または無線接続を介して伝送される)電子信号およびコンピュータ可読ストレージ媒体を含む。コンピュータ可読ストレージ媒体の例は、ROM、RAM、レジスタ、キャッシュメモリ、半導体メモリデバイス、内蔵ハードディスクおよびリムーバブルディスクなどの磁気媒体、磁気光学媒体、CD−ROMディスクおよびデジタル多用途ディスク(DVD)などの光媒体を含むが、これらに限定されることはない。ソフトウェアと関連するプロセッサは、WTRU、UE、端末、基地局、RNCまたは任意のホストコンピュータにおいて使用する無線周波数送受信機を実施するために使用されてもよい。

Claims (27)

  1. 高速デュアルバンド無線通信システムのために構成されたアンダーレイ基地局において使用する方法であって、
    アンダーレイシステムアクセスリンクを介して1または複数の無線送信/受信ユニット(WTRU)との間でデータを送信および受信することであって、前記アンダーレイシステムは非独立型であり、制御情報はオーバーレイシステムから提供される、ことと、
    バックホールリンクを介してオーバーレイ基地局との間で前記データの少なくとも一部を送信および受信することと、
    前記オーバーレイ基地局から制御データを受信することと
    を備える方法。
  2. 前記バックホールリンクを介する伝送のために汎用パケット無線サービス(GPRS)トンネリングプロトコル(GTP)に前記データを埋め込むことをさらに備える、請求項1の方法。
  3. パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティおよび無線リンク制御(RLC)エンティティは、前記オーバーレイ基地局およびアンダーレイゲートウェイの1つで終端する、請求項1の方法。
  4. 前記データは無線リンク制御エンティティにおいて分割される、請求項1の方法。
  5. 前記データはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティにおいて分割される、請求項1の方法。
  6. 前記RLCエンティティは、アンダーレイ基地局のハンドオーバー中に再伝送されるように非確認応答データまたは確認応答データを保持する、請求項4の方法。
  7. ハンドオーバーにおいて前記アンダーレイ基地局から伝送されなかったデータを別のアンダーレイ基地局にローカル転送することをさらに備える、請求項1の方法。
  8. 前記アンダーレイ基地局は完全データプレーンプロトコルスタックを実行する、請求項1の方法。
  9. 前記アンダーレイ基地局と、前記オーバーレイ基地局およびアンダーレイゲートウェイの1つとは、前記データをバッファに入れ、さらに前記アンダーレイ基地局は、パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)ステータスパケットデータユニット(PDU)の交換後に、前記オーバーレイ基地局および前記アンダーレイゲートウェイの1つからデータを受信して、どのPDCP PDUがハンドオーバーの結果として前記アンダーレイ基地局に伝送されるべきかを決定する、請求項1の方法。
  10. 測定構成およびバッファステータスレポーティング構成を含む構成メッセージを受信することをさらに備える、請求項1の方法。
  11. 前記測定構成は、ギャップ構成、および周波数内および周波数間測定を実行するためのリソース、測定の周期、ホワイトセルリストおよびブラックセルリストを含む、請求項10の方法。
  12. 前記オーバーレイ基地局との接続の確立/再確立、所定の閾値によるアンダーレイ基地局バッファ可用性の変化、空きバッファ可用性が構成済み閾値以下であること、周期的基準、WTRUハンドオーバー、および輻輳条件の検出/緩和の少なくとも1つによってトリガーされたアンダーレイ基地局バッファステータスレポートを伝送することをさらに備える、請求項1の方法。
  13. WTRUのアウトバウンドハンドオーバーをサポートするために通知を伝送することであって、前記通知は、WTRU無線リンク条件が閾値を下回ること、アンダーレイ基地局が輻輳していること、アンダーレイ基地局はオフにされる必要があること、前回確認応答されたフレームのシーケンス番号、前回確認応答されなかったフレームのシーケンス番号、およびWTRU統計の少なくとも1つを示す、ことをさらに備える、請求項1の方法。
  14. 無線通信のための方法であって、
    無線送信/受信ユニット(WTRU)において複数の基地局からデータプレーン情報を受信することと、
    前記WTRUにおいて集中基地局から前記複数の基地局の制御プレーン情報を受信することと
    を備える方法。
  15. 前記複数の基地局は前記集中基地局を含む、請求項14の方法。
  16. 前記複数の基地局は前記データプレーン情報のみを伝送する、請求項14の方法。
  17. 前記WTRUにおいて伝送時間間隔(TTI)ベースのスケジューリングが実行される、請求項14の方法。
  18. 無線リンク制御(RLC)エンティティは前記WTRUにおいて終端される、請求項14の方法。
  19. 無線通信の方法であって、
    第1のミリ波長(mmW)基地局(mB)を経由する無線送信/受信ユニット(WTRU)へのチャネルを有することと、
    前記WTRUから受信した測定情報に基づいて別のmBを識別して、第2のmB経由で前記WTRUに別のチャネルを追加することと、
    ビームフォーミングトレーニング情報を含む確認応答を前記第2のmBから受信することと、
    前記第2のmBに関する接続再構成メッセージを前記WTRUに送信することと、
    前記第1のmBに関して正常なアロケーションスケジューリングに基づいて前記第2のmBからアクティブ化完了メッセージを受信することと
    を備える方法。
  20. 前記アロケーションスケジューリングは、時分割多重、周波数分割多重および空間分割多重の1つに基づく、請求項19の方法。
  21. 無線通信システムであって、
    セルラー基地局を含むセルラーシステムと、
    非独立型基地局を含む非独立型システムであって、前記非独立型システムは前記セルラーシステムの基礎をなす、非独立型システムと、
    前記非独立型システムの制御プレーン動作を処理するように構成された前記セルラーシステムと、
    非独立型システムアクセスリンクを介して1または複数の無線送信/受信ユニット(WTRU)でデータを送信および受信するように構成された前記非独立型基地局と、
    バックホールリンクを介して前記セルラー基地局で前記データの少なくとも一部を送信および受信するように構成されている前記非独立型基地局と
    を備えたシステム。
  22. 前記データは前記バックホールリンクを介する伝送のために汎用パケット無線サービス(GPRS)トンネリングプロトコル(GTP)に埋め込まれる、請求項21のシステム。
  23. パケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティおよび無線リンク制御(RLC)エンティティは、前記セルラー基地局および非独立型システムゲートウェイの1つで終端する、請求項22のシステム。
  24. 前記データは無線リンク制御エンティティにおいて分割される、請求項21のシステム。
  25. 前記データはパケットデータコンバージェンスプロトコル(PDCP)エンティティにおいて分割される、請求項21のシステム。
  26. 前記非独立型システムはミリ波ベースのシステムである、請求項21のシステム。
  27. 前記非独立型システムの基地局は完全データプレーンプロトコルスタックを実行する、請求項21のシステム。
JP2014546144A 2011-12-08 2012-12-07 高速デュアルバンドセルラー通信 Expired - Fee Related JP5926398B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161568433P 2011-12-08 2011-12-08
US61/568,433 2011-12-08
PCT/US2012/068565 WO2013086410A2 (en) 2011-12-08 2012-12-07 High-rate dual-band cellular communications

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015500605A true JP2015500605A (ja) 2015-01-05
JP5926398B2 JP5926398B2 (ja) 2016-05-25

Family

ID=47429036

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014546144A Expired - Fee Related JP5926398B2 (ja) 2011-12-08 2012-12-07 高速デュアルバンドセルラー通信

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20140321282A1 (ja)
EP (1) EP2789187A2 (ja)
JP (1) JP5926398B2 (ja)
KR (1) KR20140116090A (ja)
CN (1) CN103988546A (ja)
TW (1) TWI612773B (ja)
WO (1) WO2013086410A2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017525173A (ja) * 2014-06-26 2017-08-31 インテル アイピー コーポレーション スモールセルのアクティブ化および検出のためのシステム、方法およびデバイス
JP2017528069A (ja) * 2014-09-21 2017-09-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ミリメートルウェーブを支援する無線接続システムにおいてリンク断絶を避けるために速いフォールバックを行う方法及び装置
JP2018508154A (ja) * 2015-03-11 2018-03-22 クアルコム,インコーポレイテッド ミリメートル波ネットワークにおけるバックホール動作のための方法
JP2018511990A (ja) * 2015-03-13 2018-04-26 クアルコム,インコーポレイテッド ミリ波ネットワークにおけるリソース区分
JP2019512966A (ja) * 2016-03-22 2019-05-16 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 仮想アクセスポイントを用いて無線接続を管理するための方法及びシステム
US10425875B2 (en) 2014-12-18 2019-09-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Network-side device, user equipment, and blind area management method
US10462774B2 (en) 2013-04-15 2019-10-29 Idac Holdings, Inc. Discontinuous reception (DRX) schemes for millimeter wavelength (MMW) dual connectivity
JP2020043567A (ja) * 2016-03-03 2020-03-19 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
JP2021508978A (ja) * 2017-12-27 2021-03-11 チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー 無線バックホールネットワークを介してデータを伝送する方法および装置
JP2022543759A (ja) * 2019-08-22 2022-10-14 本田技研工業株式会社 センサ共有のためのデータフローを提供するためのシステム及び方法

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9191098B2 (en) * 2011-01-14 2015-11-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Capability reporting for relay nodes in wireless networks
US9247549B2 (en) * 2012-01-25 2016-01-26 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for SHF/EHF band wireless transmission on multi-level cell configuration
TWI611708B (zh) 2012-08-28 2018-01-11 Idac控股公司 從主波束的通信鏈路交遞的方法及裝置
US8903419B2 (en) * 2012-08-31 2014-12-02 Nokia Solutions And Networks Oy Optimization on network assisted proximity services discovery management
US9231681B2 (en) 2013-01-21 2016-01-05 Intel Corporation Apparatus, system and method of wireless backhaul and access communication via a common antenna array
CN103945461A (zh) * 2013-01-23 2014-07-23 中兴通讯股份有限公司 数据多流传输方法及装置
EP2952033B1 (en) * 2013-01-30 2020-03-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) A protection system for wireless nlos backhaul
US10292123B2 (en) 2013-04-25 2019-05-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for acquiring high frequency carrier in a wireless communication network
US20160150577A1 (en) * 2013-07-25 2016-05-26 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Lte based wireless backhaul connection to cellular network base station
EP3046274A4 (en) * 2013-09-10 2017-04-19 LG Electronics Inc. Method of obtaining rru information by bbu, and bbu
US10034179B2 (en) 2013-10-30 2018-07-24 Sai C. Manapragada System and method for extending range and coverage of bandwidth intensive wireless data streams
US10045333B2 (en) 2013-11-07 2018-08-07 Lg Electronics Inc. Method for updating terminal-centered coverage
CN105706506B (zh) 2013-11-25 2019-05-24 华为技术有限公司 一种通信系统、设备及方法
WO2015094256A1 (en) * 2013-12-19 2015-06-25 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of dynamic allocation of radio resources to wireless communication links of a plurality of types
US9503942B1 (en) * 2013-12-20 2016-11-22 Sprint Spectrum L.P. Selection of air interface protocol based on spectral efficiency
CN105745894B (zh) 2013-12-31 2019-04-19 华为技术有限公司 通信方法、装置及系统
EP3095288A1 (en) 2014-01-17 2016-11-23 Idac Holding, Inc. 3gpp mmw access link system architecture
EP3086622A4 (en) * 2014-01-29 2016-12-28 Huawei Tech Co Ltd BASEBAND PROCESSING UNIT, REMOVED FUNCTION UNIT AND COMMUNICATION PROCESS
US10237911B2 (en) 2014-01-30 2019-03-19 Intel IP Corporation Packet data convergence protocol (PDCP) enhancements in dual-connectivity networks
CN106165311B (zh) 2014-02-06 2020-02-18 瑞典爱立信有限公司 波束形成选择
MX360754B (es) 2014-02-06 2018-11-15 Ericsson Telefon Ab L M Canal de control mejorado para una tecnología de acceso de radio.
JP6485362B2 (ja) * 2014-02-14 2019-03-20 日本電気株式会社 ネットワーク制御装置、通信装置、制御方法、通信方法およびプログラム
US9888430B2 (en) * 2014-03-14 2018-02-06 Intel IP Corporation Enhanced node B, UE and method for selecting cell discovery signals in LTE networks
KR102171561B1 (ko) * 2014-04-07 2020-10-29 삼성전자주식회사 빔포밍 기반 셀룰러 시스템의 상향링크 빔 추적 방법 및 장치
US10097321B2 (en) 2014-05-08 2018-10-09 Qualcomm Incorporated Cooperative techniques between lower-frequency carriers and millimeter-wave channels for discovery and synchronization and beamforming
EP3142409A4 (en) 2014-05-08 2017-12-27 Kyocera Corporation Communication control method
US9497717B2 (en) * 2014-05-23 2016-11-15 Ruckus Wireless, Inc. Out-of-band acknowledgement of wireless communication
US10057828B2 (en) * 2014-06-02 2018-08-21 Intel IP Corporation Communication systems and methods
US9872183B1 (en) * 2014-06-06 2018-01-16 Sprint Spectrum L.P. Systems and methods for managing access node neighbor relations
US9451536B2 (en) 2014-06-18 2016-09-20 Qualcomm Incorporated UE initiated discovery in assisted millimeter wavelength wireless access networks
US9414285B2 (en) * 2014-06-30 2016-08-09 Qualcomm Incorporated Handover with integrated antenna beam training in wireless networks
US9844070B2 (en) * 2014-09-10 2017-12-12 Cisco Technology, Inc. System and method for decoupling long term evolution media access control scheduling from subframe rate procedures
KR102233787B1 (ko) 2014-09-15 2021-03-29 애플 인크. 밀리미터파 캐리어 집성을 이용한 릴레이 백홀링의 장치, 시스템 및 방법
US9887907B2 (en) 2014-09-18 2018-02-06 Qualcomm Incorporated Base station initiated control mechanism for supporting supplemental link
CN111417136A (zh) * 2014-09-23 2020-07-14 华为技术有限公司 终端、基站、基站控制器及毫米波蜂窝通信方法
KR102257882B1 (ko) * 2014-09-26 2021-05-28 삼성전자 주식회사 멀티 무선 접속 기술을 지원하는 방법 및 장치
US10631287B2 (en) * 2014-09-26 2020-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for supporting multi-radio access technology
US9560573B2 (en) 2014-10-02 2017-01-31 Qualcomm Incorporated Relay link communication
US9729396B2 (en) 2014-11-04 2017-08-08 Cisco Technology, Inc. System and method for providing dynamic radio access network orchestration
US10104705B2 (en) * 2014-11-05 2018-10-16 Intel IP Corporation Apparatus, system and method of communicating between a cellular manager and a user equipment (UE) via a WLAN access device
US10638353B2 (en) 2014-11-14 2020-04-28 Qualcomm Incorporated Evolved data compression scheme for unreliable transmission modes
KR102216062B1 (ko) * 2014-12-16 2021-02-17 한국전자통신연구원 기지국의 데이터 처리 방법 및 그 장치
JP6479180B2 (ja) * 2014-12-17 2019-03-06 テレフオンアクチーボラゲット エルエム エリクソン(パブル) モビリティマネージメントのための方法および装置
US9929768B2 (en) * 2015-01-26 2018-03-27 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for TDD-FDD duplexing in a radio architecture
WO2016119845A1 (en) * 2015-01-29 2016-08-04 Nokia Solutions And Networks Oy Split processing
WO2016123750A1 (zh) * 2015-02-03 2016-08-11 华为技术有限公司 一种资源调度方法、装置及系统
CN105992398B (zh) * 2015-03-05 2020-02-18 电信科学技术研究院 一种通信系统、通信网络、通信设备和通信方法
US10149319B2 (en) 2015-03-09 2018-12-04 Lg Electronics Inc. Method for performing scanning in wireless access system supporting millimeter wave, and device supporting same
KR102306823B1 (ko) * 2015-03-11 2021-09-29 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 면허 도움 접속 기술 활용 시 기지국의 데이터 스케쥴링을 위한 장치 및 방법
TW201941659A (zh) * 2015-04-08 2019-10-16 內數位專利控股公司 在風巢系統中無線區域網路(wlan)整合控制平面方法及裝置
WO2016172932A1 (en) * 2015-04-30 2016-11-03 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Idle mode operation in the heterogeneous network with conventional macro cell and mmw small cell
EP3291621A4 (en) 2015-05-23 2018-04-25 Huawei Technologies Co., Ltd. Resource allocation method, apparatus and system, and base station
US20170012751A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Huawei Technologies Co., Ltd. Multipoint Radio Link Control (RLC) Coordinator for Loosely Coordinated Multipoint Communications
US10244422B2 (en) 2015-07-16 2019-03-26 Cisco Technology, Inc. System and method to manage network utilization according to wireless backhaul and radio access network conditions
US10887861B2 (en) 2015-07-20 2021-01-05 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitating harmonization of wireless communication service delivery
US10306597B2 (en) * 2015-07-21 2019-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for beam-level radio resource management and mobility in cellular network
US10440550B2 (en) * 2015-08-06 2019-10-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for performing inter-carrier D2D communication
US9998567B2 (en) * 2015-08-31 2018-06-12 Keyssa Systems, Inc. Contactless communication interface systems and methods
WO2017078781A1 (en) * 2015-11-05 2017-05-11 Intel IP Corporation Long-term evolution (lte) and wireless local area network (wlan) aggregation (lwa) connection procedures
WO2017104078A1 (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 富士通株式会社 無線通信システム、無線装置、及び基地局
CN106982109B (zh) 2016-01-16 2021-02-09 华为技术有限公司 一种无线通信的回程传输方法、控制器、基站、网关
US10420134B2 (en) 2016-02-02 2019-09-17 Cisco Technology, Inc. System and method to facilitate subframe scheduling in a split medium access control radio access network environment
EP3424163B1 (en) * 2016-02-29 2022-08-31 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Enhancement of relay arq in mmw network
EP3437363A1 (en) * 2016-03-28 2019-02-06 Intel IP Corporation Sixty gigahertz band support in cellular and wireless local area network aggregation
US10588146B2 (en) * 2016-04-05 2020-03-10 Qualcomm Incorporated Scheduling request collection through license-assisted operation
WO2018013110A1 (en) * 2016-07-13 2018-01-18 Intel Corporation Multi-connectivity support and fast cell switching for mmwave cellular radio access technologies
US10757576B2 (en) 2016-08-05 2020-08-25 Nxgen Partners Ip, Llc SDR-based massive MIMO with V-RAN cloud architecture and SDN-based network slicing
US10932142B2 (en) * 2017-01-09 2021-02-23 Nxgen Partners Ip, Llc Point-to-multipoint or multipoint-to-multipoint mesh self-organized network over WiGig standards with new MAC layer
EP3282633B1 (en) * 2016-08-12 2020-08-05 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for determining numerology bandwidth in a wireless communication system
US11968570B2 (en) * 2016-09-17 2024-04-23 Qualcomm Incorporated Techniques for handovers in the presence of directional wireless beams
US10433352B2 (en) 2016-11-01 2019-10-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Operation method of communication node supporting mobility in communication network
JP6953706B2 (ja) * 2016-11-22 2021-10-27 ソニーグループ株式会社 基地局
US10069740B2 (en) * 2016-12-23 2018-09-04 Verizon Patent And Licensing Inc. System and method for low-overhead interoperability between 4G and 5G networks
US10681775B2 (en) * 2017-03-10 2020-06-09 Cable Television Laboratories, Inc. System and method for pipelining LTE signaling
US10616090B2 (en) * 2017-05-10 2020-04-07 Vivint, Inc. Load balancing in multiple-input multiple-output systems using a mesh network
WO2018206855A1 (en) * 2017-05-12 2018-11-15 Nokia Technologies Oy Protocol data unit session splitting function and signalling
US10674558B2 (en) * 2017-05-24 2020-06-02 Vivint Wireless, Inc. Mesh topology radio
US10630348B1 (en) 2017-05-24 2020-04-21 Vivint Wireless, Inc. Mesh topology radio
US10305562B2 (en) * 2017-09-28 2019-05-28 Apple Inc. Different sector rotation speeds for post-amble processing of a beam forming packet
US10834782B2 (en) * 2017-11-07 2020-11-10 Qualcomm Incorporated Techniques for low-band anchored high-band connections in wireless communications
WO2019139518A1 (en) * 2018-01-11 2019-07-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Selective encryption of pdcp in integrated access backhaul (iab) networks
US10432295B2 (en) 2018-01-11 2019-10-01 At&T Intellectual Property I, L.P. Radio link control layer based relaying for integrated access and backhaul transmissions in wireless networks
US10432798B1 (en) 2018-05-25 2019-10-01 At&T Intellectual Property I, L.P. System, method, and apparatus for service grouping of users to different speed tiers for wireless communication
US10419943B1 (en) 2018-06-15 2019-09-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Overlay of millimeter wave (mmWave) on citizens broadband radio service (CBRS) for next generation fixed wireless (NGFW) deployment
US10798537B2 (en) 2018-07-09 2020-10-06 At&T Intellectual Property I, L.P. Next generation fixed wireless qualification tool for speed-tier based subscription
US11564277B2 (en) * 2018-08-16 2023-01-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for supporting early data transmission in inactive state in wireless communication system
WO2020057952A1 (en) * 2018-09-21 2020-03-26 British Telecommunications Public Limited Company Cellular telecommunications network
US20200128442A1 (en) * 2018-10-18 2020-04-23 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Joint optimization for power allocation and load balancing for hybrid vlc/rf networks
CN117440433A (zh) * 2019-06-28 2024-01-23 瑞典爱立信有限公司 用于流控制的方法和装置
US10979972B2 (en) * 2019-07-12 2021-04-13 At&T Intellectual Property I, L.P. Integrated access and backhaul link selection
US11152991B2 (en) 2020-01-23 2021-10-19 Nxgen Partners Ip, Llc Hybrid digital-analog mmwave repeater/relay with full duplex
US11432183B1 (en) * 2020-05-29 2022-08-30 Sprint Spectrum L.P. Suppression of carrier-aggregation service by first access node in response to backhaul constraint of second access node
US11540176B2 (en) * 2020-11-09 2022-12-27 Celona, Inc. Method and apparatus for load control of an enterprise network on a campus based upon observations of busy times and service type
US11558924B2 (en) 2020-11-09 2023-01-17 Celona, Inc. Method and apparatus for selectively releasing user equipment devices to efficiently operate an enterprise wireless communication network
US11683717B2 (en) 2020-11-09 2023-06-20 Celona, Inc. Method and apparatus for determining wireless MNO coverage and efficiently operating an enterprise wireless communication network
US11647554B2 (en) * 2020-12-21 2023-05-09 T-Mobile Usa, Inc. Intelligent carrier aggregation in millimeter wave resources

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004535143A (ja) * 2001-07-13 2004-11-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 階層化セルラ無線通信システム
JP2009273187A (ja) * 2006-05-01 2009-11-19 Ntt Docomo Inc 基地局、移動局及び通信方法
WO2010032314A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 富士通株式会社 通信システム、通信装置、通信方法、及び通信プログラム
WO2010034114A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Nortel Networks Limited Gigabit wireless transmission
WO2011057559A1 (zh) * 2009-11-10 2011-05-19 中兴通讯股份有限公司 分组数据会聚协议状态报告的获取方法和分组数据会聚协议实体
WO2011136534A2 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. A handover method and apparatus in a mobile communication system

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI112304B (fi) * 2000-02-14 2003-11-14 Nokia Corp Datapakettien numerointi pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
US7454213B2 (en) * 2002-11-08 2008-11-18 Nokia Siemens Networks Oy Traffic management in radio system
BR0318394A (pt) * 2003-07-11 2006-08-01 Thomson Licensing estrutura de micro célula sobreposta para rede de sistema de telefonia móvel universal
WO2009009532A2 (en) * 2007-07-11 2009-01-15 Interdigital Technology Corporation Packet data convergence protocol operations
US8699711B2 (en) * 2007-07-18 2014-04-15 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus to implement security in a long term evolution wireless device
US8437306B2 (en) * 2007-08-08 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Layer 2 tunneling of data during handover in a wireless communication system
US8095069B2 (en) * 2008-03-11 2012-01-10 Intel Corporation Techniques for MMWAVE WPAN communications with high-directional steerable antennas combining omni-directional transmissions with beamforming training
US8902805B2 (en) * 2008-10-24 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Cell relay packet routing
KR101236920B1 (ko) * 2008-11-04 2013-02-25 노키아 코포레이션 비대칭 빔 조향 프로토콜
US8538419B2 (en) * 2008-11-10 2013-09-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus to enable patching of user equipment context through retrieval of partial contexts from various network servers
US8340676B2 (en) * 2009-06-25 2012-12-25 Motorola Mobility Llc Control and data signaling in heterogeneous wireless communication networks
CN101605393B (zh) * 2009-07-08 2011-07-13 中兴通讯股份有限公司 一种连接移动性管理过程中资源处理的方法和系统
KR101712785B1 (ko) * 2009-08-21 2017-03-06 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 상이한 무선 액세스 기술들에 대해 다운링크 업링크를 분리하기 위한 멀티 무선 액세스 기술 계층에 대한 방법 및 장치
EP2553854B1 (en) * 2010-04-01 2014-03-26 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and devices for controlling the deactivation of transmission carriers
CN101835267B (zh) * 2010-05-12 2015-04-01 中兴通讯股份有限公司 信道传输的控制方法和装置
US20110312299A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses facilitating synchronization of security configurations
US8681740B2 (en) * 2010-12-21 2014-03-25 Tektronix, Inc. LTE network call correlation during User Equipment mobility
US8792924B2 (en) * 2011-05-06 2014-07-29 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multi-cell access
US20130088960A1 (en) * 2011-10-07 2013-04-11 Futurewei Technologies, Inc. System and Method for Information Delivery with Multiple Point Transmission

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004535143A (ja) * 2001-07-13 2004-11-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 階層化セルラ無線通信システム
JP2009273187A (ja) * 2006-05-01 2009-11-19 Ntt Docomo Inc 基地局、移動局及び通信方法
WO2010032314A1 (ja) * 2008-09-19 2010-03-25 富士通株式会社 通信システム、通信装置、通信方法、及び通信プログラム
WO2010034114A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Nortel Networks Limited Gigabit wireless transmission
WO2011057559A1 (zh) * 2009-11-10 2011-05-19 中兴通讯股份有限公司 分组数据会聚协议状态报告的获取方法和分组数据会聚协议实体
WO2011136534A2 (en) * 2010-04-28 2011-11-03 Samsung Electronics Co., Ltd. A handover method and apparatus in a mobile communication system

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN5015001692; SHENG LIU: 'A 25 GB/S (/KM2) URBAN WIRELESS NETWORK BEYOND IMT-ADVANCED' IEEE COMMUNICATIONS MAGAZINE V49 N2, 20110201, P122-129, IEEE SERVICE CENTER *

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10462774B2 (en) 2013-04-15 2019-10-29 Idac Holdings, Inc. Discontinuous reception (DRX) schemes for millimeter wavelength (MMW) dual connectivity
US10212662B2 (en) 2014-06-26 2019-02-19 Intel IP Corporation Systems, methods and devices for small cell activation and detection
JP2017525173A (ja) * 2014-06-26 2017-08-31 インテル アイピー コーポレーション スモールセルのアクティブ化および検出のためのシステム、方法およびデバイス
US10313950B2 (en) 2014-09-21 2019-06-04 Lg Electronics Inc. Method and device for performing fast fallback in order to avoid link disconnection in wireless access system supporting millimeter wave (mmWave)
JP2017528069A (ja) * 2014-09-21 2017-09-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド ミリメートルウェーブを支援する無線接続システムにおいてリンク断絶を避けるために速いフォールバックを行う方法及び装置
US10425875B2 (en) 2014-12-18 2019-09-24 Huawei Technologies Co., Ltd. Network-side device, user equipment, and blind area management method
JP2018508154A (ja) * 2015-03-11 2018-03-22 クアルコム,インコーポレイテッド ミリメートル波ネットワークにおけるバックホール動作のための方法
JP2018511990A (ja) * 2015-03-13 2018-04-26 クアルコム,インコーポレイテッド ミリ波ネットワークにおけるリソース区分
JP2020043567A (ja) * 2016-03-03 2020-03-19 アイディーエーシー ホールディングス インコーポレイテッド ビーム形成されたシステムにおけるビーム制御のための方法および装置
US10492114B2 (en) 2016-03-22 2019-11-26 Futurewei Technologies, Inc. Method and system for managing radio connections with a virtual access point
JP2019512966A (ja) * 2016-03-22 2019-05-16 ホアウェイ・テクノロジーズ・カンパニー・リミテッド 仮想アクセスポイントを用いて無線接続を管理するための方法及びシステム
JP2021508978A (ja) * 2017-12-27 2021-03-11 チャイナ アカデミー オブ テレコミュニケーションズ テクノロジー 無線バックホールネットワークを介してデータを伝送する方法および装置
US11452026B2 (en) 2017-12-27 2022-09-20 Datang Mobile Communications Equipment Co., Ltd. Method and device for transmitting data by means of wireless backhaul network
JP7142703B2 (ja) 2017-12-27 2022-09-27 大唐移▲動▼通信▲設▼▲備▼有限公司 無線バックホールネットワークを介してデータを伝送する方法および装置
JP2022543759A (ja) * 2019-08-22 2022-10-14 本田技研工業株式会社 センサ共有のためのデータフローを提供するためのシステム及び方法
JP7291848B2 (ja) 2019-08-22 2023-06-15 本田技研工業株式会社 センサ共有のためのデータフローを提供するためのシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013086410A3 (en) 2013-08-29
TWI612773B (zh) 2018-01-21
JP5926398B2 (ja) 2016-05-25
WO2013086410A2 (en) 2013-06-13
TW201338439A (zh) 2013-09-16
EP2789187A2 (en) 2014-10-15
KR20140116090A (ko) 2014-10-01
US20140321282A1 (en) 2014-10-30
CN103988546A (zh) 2014-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5926398B2 (ja) 高速デュアルバンドセルラー通信
US11910250B2 (en) Long term evolution radio access network
JP7267962B2 (ja) 複数のサイト間のデータ分割
US11523346B2 (en) Power control in wireless communications
JP7043506B2 (ja) ロングタームエボリューション通信システムのためのマルチテクノロジアグリゲーションアーキテクチャ
US20210112453A1 (en) Dual Connectivity
US20230397084A1 (en) Methods, apparatuses, architectures and systems for handling link degradation and/or link failure in an integrated access and backhaul (iab) network
EP3160183A1 (en) Method and apparatus for offloading backhaul traffic
TW201408013A (zh) 無線電網路演化網狀回載路由及聯合存取鏈結回載的系統與方法
RU2782866C2 (ru) Архитектура с агрегированием технологий для систем связи стандарта долгосрочного развития

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140807

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151028

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160331

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160421

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5926398

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees