JP2015232857A - Device management system/medium - Google Patents

Device management system/medium Download PDF

Info

Publication number
JP2015232857A
JP2015232857A JP2014120086A JP2014120086A JP2015232857A JP 2015232857 A JP2015232857 A JP 2015232857A JP 2014120086 A JP2014120086 A JP 2014120086A JP 2014120086 A JP2014120086 A JP 2014120086A JP 2015232857 A JP2015232857 A JP 2015232857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
job
processing means
forming apparatus
processing unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014120086A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
西川 智
Satoshi Nishikawa
智 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014120086A priority Critical patent/JP2015232857A/en
Publication of JP2015232857A publication Critical patent/JP2015232857A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that, in a device management system, when the replacement thereof is performed due to the failure or the like of an image forming device, a device name and a product name are not displayed in the output of a job history in the case that the information of an old style image forming device is deleted from an image forming device list on a device management system.SOLUTION: A device management system/medium includes: determination processing means 1101 for determining whether or not it is deletion information of an image forming device in a device management system; acquisition processing means 1102 of an identifier (device ID) of the deleted image forming device; determination processing means 1103 as to whether there is an image forming device log after a previous job history is prepared; image forming device information acquisition processing means 1104; job history preparation processing means 1105 of the image forming device; determination processing means 1201 as to whether it is a job history preparation instruction; image forming device information acquisition processing means 1202; job history preparation means 1203; job history preparation processing means 1205 of a target image forming device; and margin processing means 1206 toward the job history, thereby enabling a display.

Description

本発明は、画像形成装置からジョブログなどのデータを定期的に収集するデバイス管理システム、管理装置、管理方法及びプログラムに関する。   The present invention relates to a device management system, a management apparatus, a management method, and a program for periodically collecting data such as a job log from an image forming apparatus.

従来、プリンタや複合機等の画像形成装置の稼働情報などのデータを取得し、管理するためのデバイス管理装置が知られている(特許文献1参照)。   Conventionally, there has been known a device management apparatus for acquiring and managing data such as operation information of an image forming apparatus such as a printer or a multifunction peripheral (see Patent Document 1).

管理対象の画像形成装置の増加や、管理サーバーのコスト削減やメンテナンスの観点から、一台の管理装置で管理可能な画像形成装置の台数規模の拡大化が求められている。また、市場では画像形成装置の故障等でその入れ替えを行うことがあり、近年、顧客環境における電子機器の構成変更を反映した集計レポートが求められている。   From the viewpoint of an increase in the number of image forming apparatuses to be managed, cost reduction of the management server, and maintenance, there is a demand for an increase in the number of image forming apparatuses that can be managed by a single management apparatus. Further, in the market, the image forming apparatus may be replaced due to a failure or the like, and in recent years, a summary report reflecting the change in the configuration of the electronic device in the customer environment is required.

特開2013−61932号公報JP 2013-61932 A

画像形成装置からジョブログなどのデータを定期的に収集するデバイス管理システムにおいて、画像形成装置の故障等でその入れ替えを行った時、旧画像形成装置の情報をデバイス管理システム上の画像形成装置リストから削除すると、ジョブ履歴の出力において、デバイス名や製品名が表示されないという課題がある。   In a device management system that periodically collects data such as job logs from image forming apparatuses, when the image forming apparatus is replaced due to a failure or the like, the information of the old image forming apparatus is displayed in the image forming apparatus list on the device management system. If deleted from, there is a problem that the device name and product name are not displayed in the output of the job history.

また、集計結果の出力において、旧画像形成装置と新画像形成装置の通した集計を行うことができず、同じデバイス名であっても別々に集計されるという課題がある。   In addition, in the output of the totaling result, there is a problem that totalization through the old image forming apparatus and the new image forming apparatus cannot be performed, and even the same device name is totalized separately.

本発明に係るデバイス管理システムの構成は、
ネットワークに接続された複数の画像形成装置を管理するデバイス管理システムであって、
同システムの画像形成装置リストから画像形成装置の削除における、
画像形成装置の削除情報かの判定処理手段1101と、
削除画像形成装置の識別子(デバイスID)の取得処理手段1102と、
以前のジョブ履歴作成後のその画像形成装置ログがあるかの判定処理手段1103と、
画像形成装置情報取得処理手段1104と、
その画像形成装置のジョブ履歴作成処理手段1105と、
データベースへの保存処理手段1106と、
同システムのジョブ履歴作成における、
ジョブ履歴作成指示かの判定処理手段1201と、
画像形成装置情報取得処理手段1202と、
ジョブ履歴作成手段1203と、
以前作成された自動作成ジョブ履歴があるかの判定処理手段1204と、
対象画像形成装置のジョブ履歴取得処理手段1205と、
ジョブ履歴へのマージ処理手段1206と、
同システムのジョブ集計表示における、
ジョブ集計指示かの判定処理手段1601と、
集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1602と、
集計への自動作成履歴マージ処理手段1603と、
新旧統一表示モードかの判定処理手段1604と、
統一集計データ作成処理手段1605と、
非統一データ作成処理手段1606と、
集計データ表示処理手段1607と、
同システムのジョブ集計表示における、
ジョブ集計指示かの判定処理手段1801と、
集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1802と、
集計属性取得処理手段1803と、
集計マージ可能属性かの判定処理手段1804と、
ジョブ取得方法取得処理手段1805と、
集計マージ可能かの判定処理手段1806と、
マージ集計データ作成処理手段1807と、
通常集計データ作成処理手段1808と、
モードに応じた集計データ表示処理手段1809と、
からなることを特徴とする。
The configuration of the device management system according to the present invention is as follows.
A device management system for managing a plurality of image forming apparatuses connected to a network,
In deleting an image forming apparatus from the image forming apparatus list of the system,
A determination processing unit 1101 for determining deletion information of the image forming apparatus;
An identifier (device ID) acquisition processing unit 1102 of the deleted image forming apparatus;
A determination processing unit 1103 for determining whether there is an image forming apparatus log after the previous job history is created;
Image forming apparatus information acquisition processing means 1104;
Job history creation processing means 1105 of the image forming apparatus;
Storage processing means 1106 in a database;
In the job history creation of the system,
A determination processing unit 1201 that determines whether or not to create a job history;
Image forming apparatus information acquisition processing means 1202;
Job history creation means 1203;
A determination processing unit 1204 for determining whether there is a previously created automatic creation job history;
A job history acquisition processing unit 1205 of the target image forming apparatus;
Merge processing means 1206 for job history;
In the job summary display of the system,
A determination processing means 1601 for determining whether or not to add a job;
A determination processing unit 1602 that determines whether or not an automatic creation history has been created for the job types to be aggregated;
Automatic creation history merging processing means 1603 for counting,
A determination processing unit 1604 for determining whether the display mode is the old or new unified display mode;
Unified aggregate data creation processing means 1605;
Non-uniform data creation processing means 1606;
Total data display processing means 1607;
In the job summary display of the system,
A determination processing unit 1801 for determining whether or not to add a job,
A determination processing unit 1802 for determining whether or not an automatic creation history has been created for the job types to be aggregated;
Total attribute acquisition processing means 1803;
A determination processing unit 1804 for determining whether or not the attribute can be merged;
Job acquisition method acquisition processing means 1805;
A determination processing unit 1806 for determining whether or not total merging is possible;
Merge total data creation processing means 1807;
Normal aggregate data creation processing means 1808;
Total data display processing means 1809 corresponding to the mode,
It is characterized by comprising.

本発明によれば、画像形成装置からジョブログなどのデータを定期的に収集するデバイス管理システムにおいて、画像形成装置の故障等でその入れ替えを行った時、旧画像形成装置の情報をデバイス管理システム上の画像形成装置リストから削除しても、ジョブ履歴の出力において、デバイス名や製品名の表示を行うことが可能となる。   According to the present invention, in a device management system that periodically collects data such as job logs from an image forming apparatus, when the image forming apparatus is replaced due to a failure or the like, information on the old image forming apparatus is stored in the device management system. Even if it is deleted from the above image forming apparatus list, it is possible to display the device name and product name in the output of the job history.

また、集計結果の出力において、旧画像形成装置と新画像形成装置の通した集計を行うことを可能とし、通した集計、別々の集計の表示を選択することができる。   Further, in the output of the totaling result, it is possible to perform totaling through the old image forming apparatus and the new image forming apparatus, and it is possible to select the totaling through and display of separate totals.

さらに、それぞれのジョブタイプ(印刷/コピー/スキャン/ファックス)の集計毎に同機種、異機種の集計属性を考慮し、また、ジョブ履歴の取得方法の違いを考慮し、統一集計可能かを判断、集計、表示することを可能とする。   Furthermore, for each job type (printing / copying / scanning / faxing), the aggregation attributes of the same model and different models are taken into account, and the difference in the job history acquisition method is taken into consideration to determine whether or not unified counting is possible. It is possible to aggregate and display.

本発明の実施形態を示すデバイス管理システムの構成を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structure of the device management system which shows embodiment of this invention. クライアントコンピュータ101、管理サーバー102を構成する情報処理装置の内部構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of an information processing apparatus that configures a client computer 101 and a management server 102. FIG. 複合機104の内部構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of a multifunction machine 104. FIG. クライアントコンピュータ101の機能的構成の一例を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of a client computer 101. FIG. 管理サーバー102の機能的構成の一例を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of a management server 102. FIG. 複合機104のデータ処理構成の一例を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating an example of a data processing configuration of a multifunction machine 104. FIG. デバイス情報管理部502が備えるテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table with which the device information management part 502 is provided. 電源状態監視部503が備えるテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table with which the power supply state monitoring part 503 is provided. データ収集部504が備えるテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the table with which the data collection part 504 is provided. データ収集処理の流れの一例を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows an example of the flow of a data collection process. 本発明を特徴付けるデバイス管理システムのフローチャートである。It is a flowchart of the device management system characterizing this invention. 本発明を特徴付けるデバイス管理システムのフローチャートである。It is a flowchart of the device management system characterizing this invention. 本デバイス管理システムの画像形成装置リストを例示した図である。3 is a diagram illustrating an image forming apparatus list of the device management system. FIG. 本デバイス管理システムの取得ログを例示した図である。It is the figure which illustrated the acquisition log of this device management system. 本デバイス管理システムのジョブ履歴を例示した図である。It is the figure which illustrated the job history of this device management system. 本発明を特徴付けるデバイス管理システムのフローチャートである。It is a flowchart of the device management system characterizing this invention. 本発明を特徴付ける集計の流れを例示した図である。It is the figure which illustrated the flow of totalization which characterizes this invention. 本発明を特徴付けるデバイス管理システムのフローチャートである。It is a flowchart of the device management system characterizing this invention. 本発明を特徴付ける集計の流れを例示した図である。It is the figure which illustrated the flow of totalization which characterizes this invention. 本発明を特徴付ける集計属性を例示した図である。It is the figure which illustrated the total attribute which characterizes the present invention.

以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を用いて説明する。   The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.

<システム構成の説明>
図1は、本発明の実施形態を示すデバイス管理システムの構成を示す模式図である。図1において、101はクライアントコンピュータで、ユーザーが使用して画像データを生成し、印刷を行う。クライアントコンピュータ101には、後述するハードウェア資源と、オペレーティングシステム(OS)、プリンタドライバ等を含むソフトウエア資源を備える。さらに、クライアントコンピュータ101はネットワーク105に接続される画像形成装置と所定のプロトコルで通信可能に接続されている。
<Description of system configuration>
FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a device management system showing an embodiment of the present invention. In FIG. 1, reference numeral 101 denotes a client computer, which is used by a user to generate image data and perform printing. The client computer 101 includes hardware resources described later, and software resources including an operating system (OS), a printer driver, and the like. Further, the client computer 101 is communicably connected to an image forming apparatus connected to the network 105 using a predetermined protocol.

103はプリンタで、ネットワークを介して受信した印刷データを受け取り、電子写真技術やインクジェット技術などの既知の印刷技術を利用して実際の用紙に印刷を行う。104は複合機(MFP(Multi Function Printer))で、ネットワークを介して受信した印刷データを受け取り、電子写真技術やインクジェット技術などの既知の印刷技術を利用して実際の用紙に印刷を行う。また、複合機104は、スキャナを介して紙原稿を読み取り、コピーを行ったり、画像データに変換しEmailなどで送信したりする機能も持つ。もちろん、コピー機能を持たない、プリンタも適用可能である。プリンタ103や複合機104を総称して画像形成装置と呼ぶ。   A printer 103 receives print data received via a network, and prints on actual paper using a known print technology such as electrophotographic technology or inkjet technology. Reference numeral 104 denotes a multifunction peripheral (MFP (Multi Function Printer)) that receives print data received via a network and prints on actual paper using a known printing technique such as an electrophotographic technique or an inkjet technique. The multifunction device 104 also has a function of reading a paper document through a scanner, copying it, converting it into image data, and transmitting it by Email or the like. Of course, a printer having no copy function is also applicable. The printer 103 and the multifunction peripheral 104 are collectively referred to as an image forming apparatus.

102は管理サーバーで、プリンタ103や複合機104からジョブログなどのデータを収集する。なお、クライアントコンピュータ101、管理サーバー102、プリンタ103、複合機104はイーサネット(登録商標)などの既知の技術によるネットワーク105により相互に通信可能に接続されている。   A management server 102 collects data such as a job log from the printer 103 or the multifunction peripheral 104. Note that the client computer 101, the management server 102, the printer 103, and the multi-function peripheral 104 are connected to each other via a network 105 based on a known technique such as Ethernet (registered trademark).

また、本実施形態では、管理サーバー102をプリンタ103、複合機104とは別構成として設けているが、同様の機能をもつモジュールをプリンタ103、複合機104の内部に設けるように構成しても構わない。この場合、管理サーバー102とプリンタ103、複合機104の間で行われるネットワーク通信は、システムバスなどを介したデータの受け渡しに置き換えて考えられる。   In this embodiment, the management server 102 is provided as a separate configuration from the printer 103 and the multifunction device 104. However, a module having the same function may be provided inside the printer 103 and the multifunction device 104. I do not care. In this case, network communication performed between the management server 102, the printer 103, and the multi-function peripheral 104 can be replaced with data exchange via a system bus or the like.

<コンピュータの内部構成>
図2は、クライアントコンピュータ101、管理サーバー102を構成する情報処理装置の内部構成の一例を示すブロック図である。図2において、200はコンピュータ全体である。PC200は、ROM202あるいは、例えば大規模記憶装置としてのHD211に記憶されたソフトウエアを実行するCPU201を備え、CPU201はシステムバス205に接続される各ハードウェアを総括的に制御する。
<Internal configuration of computer>
FIG. 2 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of an information processing apparatus that configures the client computer 101 and the management server 102. In FIG. 2, reference numeral 200 denotes the entire computer. The PC 200 includes a CPU 201 that executes software stored in a ROM 202 or, for example, an HD 211 as a large-scale storage device, and the CPU 201 generally controls each piece of hardware connected to the system bus 205.

203はRAMで、CPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。204はネットワークインターフェースカード(NIC)で、ネットワーク105を介して、他のノードと双方向にデータをやりとりする。   A RAM 203 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 201. Reference numeral 204 denotes a network interface card (NIC) that exchanges data bidirectionally with other nodes via the network 105.

206はキーボードコントローラ(KBDC)で、PCに備えられたキーボード(KBD)209からの指示入力を制御する。207はディスプレイコントローラ(DISPC)で、例えば液晶ディスプレイなどで構成される表示モジュール(DISPLAY)210の表示を制御する。208はディスクコントローラ(DKC)であり、大容量記憶装置であるハードディスク(HD)211を制御する。   A keyboard controller (KBDC) 206 controls an instruction input from a keyboard (KBD) 209 provided in the PC. Reference numeral 207 denotes a display controller (DISPC) that controls the display of a display module (DISPLAY) 210 constituted by, for example, a liquid crystal display. A disk controller (DKC) 208 controls a hard disk (HD) 211 that is a mass storage device.

<複合機の内部構成>
図3は、図1に示した複合機104の内部構成の一例を示すブロック図である。図3において、300は複合機全体である。複合機300は、ROM302あるいは例えばハードディスクなどの大規模記憶装置としてのHD313に記憶されたソフトウエアを実行するCPU301を備え、CPU301はシステムバス305に接続される各ハードウェアを総括的に制御する。
<Internal configuration of MFP>
FIG. 3 is a block diagram illustrating an example of an internal configuration of the multifunction peripheral 104 illustrated in FIG. In FIG. 3, reference numeral 300 denotes the entire multifunction peripheral. The multi-function device 300 includes a CPU 301 that executes software stored in a ROM 302 or an HD 313 as a large-scale storage device such as a hard disk.

303はRAMで、CPU301の主メモリ、ワークエリア等として機能する。304はネットワークインターフェースカード(NIC)で、ネットワーク105を介して、他のノードとデータをやりとりする。306はパネルコントローラ(PANELC)で、複合機に備えられたオペレーションパネル(PANEL)311からの指示入力を制御する。   A RAM 303 functions as a main memory, work area, and the like for the CPU 301. A network interface card (NIC) 304 exchanges data with other nodes via the network 105. Reference numeral 306 denotes a panel controller (PANELC) which controls an instruction input from an operation panel (PANEL) 311 provided in the multifunction peripheral.

307はディスプレイコントローラ(DISPC)で、例えば液晶ディスプレイなどで構成される表示モジュール(DISPLAY)312の表示を制御する。308はディスクコントローラ(DKC)であり、大容量記憶装置であるハードディスク(HD)313を制御する。   Reference numeral 307 denotes a display controller (DISPC), which controls the display of a display module (DISPLAY) 312 composed of a liquid crystal display, for example. A disk controller (DKC) 308 controls a hard disk (HD) 313 that is a large-capacity storage device.

309はスキャナコントローラ(SCANC)で、複合機に備えられた光学式スキャナ装置(スキャナ)314を制御し、紙原稿の読み取りを行う。310はプリンタコントローラ(PRNC)で、複合機に備えられたプリンタ装置(プリンタ)315を制御し、電子写真技術やインクジェット技術などの既知の印刷技術を利用して実際の用紙に印刷を行う。   Reference numeral 309 denotes a scanner controller (SCCANC) which controls an optical scanner device (scanner) 314 provided in the multifunction peripheral and reads a paper document. A printer controller (PRNC) 310 controls a printer device (printer) 315 provided in the multifunction peripheral, and prints on an actual sheet using a known printing technique such as an electrophotographic technique or an inkjet technique.

なお、図1に示したプリンタ103の内部構成は、上記で示した複合機104の内部構成よりスキャナコントローラ309及び光学式スキャナ装置314を除いたものと考えることができる。さらに、パネルコントローラ(PANELC)306、オペレーションパネル311、ディスプレイコントローラ(DISPC)307、表示モジュール(DISPLAY)312、ディスクコントローラ(DKC)308、ハードディスク(HD)313などを取り除いた構成でもよい。   The internal configuration of the printer 103 shown in FIG. 1 can be considered to be obtained by removing the scanner controller 309 and the optical scanner device 314 from the internal configuration of the multifunction machine 104 shown above. Furthermore, the configuration may be such that the panel controller (PANELC) 306, the operation panel 311, the display controller (DISPC) 307, the display module (DISPLAY) 312, the disk controller (DKC) 308, the hard disk (HD) 313, and the like are removed.

<クライアントコンピュータの機能的構成>
図4は、図1に示したクライアントコンピュータ101の機能的構成の一例を示すブロック図である。図4において、400はクライアントコンピュータ全体である。401は印刷指示を行う印刷アプリケーションであり、プリンタドライバ402に対して描画命令などを送信することにより、印刷指示を行う。
<Functional configuration of client computer>
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the client computer 101 illustrated in FIG. In FIG. 4, reference numeral 400 denotes the entire client computer. A print application 401 issues a print instruction by sending a drawing command or the like to the printer driver 402.

402はプリンタドライバで、印刷アプリケーション401から受けた描画命令などを複合機が解釈可能な印刷データ、すなわちPDL(Page Description Language;ページ記述言語)に変換する。さらに、プリンタドライバ402は、印刷ジョブを作成し、印刷ジョブ送信部403に送信する。   A printer driver 402 converts a drawing command received from the print application 401 into print data that can be interpreted by the multifunction device, that is, PDL (Page Description Language). Further, the printer driver 402 creates a print job and transmits it to the print job transmission unit 403.

403は印刷ジョブ送信部で、プリンタドライバ402より受け取った印刷ジョブを複合機104に送信する。   A print job transmission unit 403 transmits a print job received from the printer driver 402 to the multifunction peripheral 104.

<管理サーバーの機能的構成>
図5は、図1に示した管理サーバー102の機能的構成の一例を示すブロック図である。図5において、500は管理サーバー全体である。501はインターフェース部であり、図2に示したNIC204を通じてネットワーク105を経由して、クライアントコンピュータ101、プリンタ103、複合機104との通信を行う。
<Functional configuration of management server>
FIG. 5 is a block diagram illustrating an example of a functional configuration of the management server 102 illustrated in FIG. In FIG. 5, reference numeral 500 denotes the entire management server. Reference numeral 501 denotes an interface unit that communicates with the client computer 101, the printer 103, and the multifunction peripheral 104 via the network 105 via the NIC 204 shown in FIG.

502はデバイス情報管理部であり、画像形成装置に関する情報を保持する。デバイス情報管理部502は、インターフェース部501を経由してプリンタ103、複合機104より情報を取得して保管することもできる。   A device information management unit 502 holds information related to the image forming apparatus. The device information management unit 502 can also acquire and store information from the printer 103 and the multifunction peripheral 104 via the interface unit 501.

503は電源状態監視部であり、インターフェース部501を経由してプリンタ103、複合機104より電源状態通知を受信して保管する。   A power state monitoring unit 503 receives a power state notification from the printer 103 and the multifunction peripheral 104 via the interface unit 501 and stores it.

504はデータ収集部であり、プリンタ103、複合機104が保持するデータを、インターフェース部501を経由して定期的に収集して保管する。本実施例では、ジョブログ管理部610により管理されているジョブログ情報を定期的に収集する例を示す。   A data collection unit 504 periodically collects and stores data held by the printer 103 and the multifunction peripheral 104 via the interface unit 501. In this embodiment, an example is shown in which job log information managed by the job log management unit 610 is periodically collected.

<複合機の機能的構成>
図6は、図1に示した複合機104のデータ処理構成の一例を示すブロック図である。図6において、600は複合機全体を示す。601はインターフェース部であり、ネットワーク105と接続し、クライアントコンピュータ101から印刷ジョブを受信する。
<Functional configuration of MFP>
FIG. 6 is a block diagram illustrating an example of a data processing configuration of the MFP 104 illustrated in FIG. In FIG. 6, reference numeral 600 denotes the entire multifunction peripheral. An interface unit 601 is connected to the network 105 and receives a print job from the client computer 101.

602は印刷データ格納部であり、印刷ジョブデータを一時的に格納する。603はUI制御部であり、パネルコントローラ(PANELC)306を経由してオペレーションパネル311を制御し、ユーザーからの複合機104へのコピー指示や、スキャン送信指示を受け付ける。   A print data storage unit 602 temporarily stores print job data. Reference numeral 603 denotes a UI control unit that controls the operation panel 311 via a panel controller (PANELC) 306 and accepts a copy instruction from the user to the MFP 104 and a scan transmission instruction.

604はジョブ管理部であり、クライアントコンピュータ101から受信する印刷ジョブを解析し、ユーザー名や印刷部数やカラー印刷などの出力属性情報を取得し、ジョブの開始日時と共にジョブ情報として管理する。605は印刷データ展開部であり、ジョブ管理部604に格納されたジョブ情報に従い、印刷データ格納部602から印刷データを取得して画像生成処理を行い、イメージデータをRAM303上に生成する。   A job management unit 604 analyzes a print job received from the client computer 101, acquires output attribute information such as a user name, the number of copies, and color printing, and manages it as job information together with the job start date and time. A print data expansion unit 605 acquires print data from the print data storage unit 602 according to job information stored in the job management unit 604, performs image generation processing, and generates image data on the RAM 303.

606はスキャナ制御部であり、スキャナコントローラ309を制御し、紙原稿のスキャンを行い、作成されたイメージデータを作成する。なお、スキャナ制御部606では、原稿給送装置として、ADF、RDF等を接続可能とする場合には、ADF又はRDFからの原稿給紙と原稿排紙を制御する。また、両面原稿を読み取る場合には、スキャナ制御部606は、原稿の反転制御を行う場合もある。   A scanner control unit 606 controls the scanner controller 309, scans a paper document, and creates created image data. The scanner control unit 606 controls document feeding and document ejection from the ADF or RDF when an ADF, RDF, or the like can be connected as the document feeder. Further, when reading a double-sided document, the scanner control unit 606 may perform document reversal control.

607はイメージデータ格納部であり、印刷データ展開部605、スキャナ制御部606が生成したイメージデータを一時的に格納する。608はプリンタ制御部であり、プリンタエンジン609を制御し、イメージデータ格納部607に格納されたイメージデータの印刷を行わせる。   An image data storage unit 607 temporarily stores image data generated by the print data development unit 605 and the scanner control unit 606. A printer control unit 608 controls the printer engine 609 to print the image data stored in the image data storage unit 607.

609はプリンタエンジンであり、イメージデータ格納部607に格納されたイメージデータを、電子写真技術やインクジェット技術などの既知の印刷技術を用いて印刷用紙などのメディアに実際に印刷する。610はジョブログ管理部であり、ジョブログ情報を管理する。ジョブ管理部604は、ジョブが完了すると管理するジョブ情報をジョブログ情報としてジョブログ管理部610に送信し、ジョブログ管理部610で保管する。ジョブログ管理部610は、管理サーバー105からの要求に応答してジョブログを送信する。   Reference numeral 609 denotes a printer engine, which actually prints image data stored in the image data storage unit 607 on a medium such as printing paper using a known printing technique such as an electrophotographic technique or an inkjet technique. A job log management unit 610 manages job log information. When the job is completed, the job management unit 604 transmits job information to be managed as job log information to the job log management unit 610 and stores it in the job log management unit 610. The job log management unit 610 transmits a job log in response to a request from the management server 105.

612は電源制御部であり、複合機104の電源を制御し、待機モード、省電力モード、電源オフなどの電源状態を管理する。電源制御部612は、種々の条件に応じて、各電源状態に移行可能である。例えば、電源制御部612は、待機モードにおいて、複合機104に対して一定時間操作が行われず、印刷ジョブの受信、FAX受信、ネットワークからの命令受信等が行われなかった場合に電源オフや省電力モードへ移行する。また、電源制御部612は、管理サーバー102からの電源オフや省電力モード移行などの電源状態変更要求に応じて電源状態を変更する。さらに、電源制御部612は、予め設定された時刻に電源オフや省電力モードへ移行する。電源制御部612は、電源状態を変更するときに電源状態通知部611に通知する。   A power supply control unit 612 controls the power supply of the multi-function peripheral 104 and manages power supply states such as a standby mode, a power saving mode, and power off. The power control unit 612 can transition to each power state according to various conditions. For example, in the standby mode, the power control unit 612 does not perform any operation for a certain period of time on the multifunction peripheral 104, and does not perform power-off or save when a print job is not received, a FAX is received, or a command is not received from the network. Transition to power mode. In addition, the power control unit 612 changes the power state in response to a power state change request from the management server 102 such as power off or transition to a power saving mode. Furthermore, the power control unit 612 shifts to the power-off or power saving mode at a preset time. The power supply control unit 612 notifies the power supply state notification unit 611 when changing the power supply state.

611は電源状態通知部であり、電源制御部612からの通知を受けて、インターフェース部601を介して電源状態を通知する。また、電源状態通知部611は、定期的に電源状態を通知するようにしても良い。具体的には、電源状態通知には、待機中、省電力移行、省電力解除、電源オン、電源オフの種別が含まれる。待機中の通知は、複合機が待機モードで動作中であることを示す。省電力移行の通知は、複合機が待機モードから省電力モードへ移行するときに通知される。省電力解除の通知は、複合機が省電力モードから待機モードへ移行するときに通知される。電源オンの通知は、複合機が電源オフ状態から電源が投入され、待機モードに移行するときに行われる。電源オフの通知は、複合機が電源オフに移行するときに行われる。なお、インターフェース部601を介した通知の方法としては、独自の通信規約でも、公に定義された通信規約を使用しても構わない。また、予め指定された管理サーバー102でも、マルチキャストやブロードキャストで複数の相手に通知してもよい。   A power state notification unit 611 receives a notification from the power control unit 612 and notifies the power state via the interface unit 601. Further, the power state notification unit 611 may periodically notify the power state. Specifically, the power status notification includes types of standby, power saving transition, power saving cancellation, power on, and power off. The standby notification indicates that the multifunction device is operating in the standby mode. The notification of the power saving transition is notified when the multifunction peripheral shifts from the standby mode to the power saving mode. The notification of canceling the power saving is notified when the multifunction peripheral shifts from the power saving mode to the standby mode. The power-on notification is performed when the MFP is turned on from the power-off state and shifts to the standby mode. The notification of power off is performed when the multifunction peripheral shifts to power off. Note that the notification method via the interface unit 601 may be an original communication protocol or a publicly defined communication protocol. The management server 102 designated in advance may also notify a plurality of partners by multicast or broadcast.

なお、電源状態通知機能を搭載しない(電源状態通知部611を除いた)構成の複合機が存在しても良い。この場合、電源制御部612は、電源状態を変更するときに電源状態通知部611への通知はしない。   Note that there may be a multi-function peripheral having a configuration that does not include the power status notification function (excluding the power status notification unit 611). In this case, the power supply control unit 612 does not notify the power supply state notification unit 611 when changing the power supply state.

また、スキャナを持たないプリンタ103の構成は、図6で説明した複合機104の構成から、スキャナ制御部606、UI制御部603などを除いた構成と考えることができる。   The configuration of the printer 103 that does not have a scanner can be considered as a configuration in which the scanner control unit 606, the UI control unit 603, and the like are excluded from the configuration of the multifunction peripheral 104 described with reference to FIG.

<デバイス情報テーブル>
図7は、図5に示したデバイス情報管理部502が備えるデバイス情報テーブルの一例を示す図である。図7において、701の列はデバイスIDであり、画像形成装置をシステム内で一意に識別するIDを示す。
<Device information table>
FIG. 7 is a diagram illustrating an example of a device information table provided in the device information management unit 502 illustrated in FIG. In FIG. 7, a column 701 is a device ID, which indicates an ID that uniquely identifies the image forming apparatus in the system.

702の列は該当行の画像形成装置のデバイス名を示す。703の列は該当行の画像形成装置のIPアドレスを示す。704の列は該当行の画像形成装置の機種を示す。705の列は該当行の画像形成装置に電源状態通知機能があるか否かを示す。該当行の画像形成装置が、電源状態通知部611を持つ構成の場合は、電源状態通知機能がある。   A column 702 indicates a device name of the image forming apparatus in the corresponding row. A column 703 indicates the IP address of the image forming apparatus in the corresponding row. A column 704 indicates the model of the image forming apparatus in the corresponding row. A column 705 indicates whether the image forming apparatus in the corresponding row has a power state notification function. In the case where the image forming apparatus in the corresponding row has a power supply state notification unit 611, there is a power supply state notification function.

706の列は該当行の画像形成装置の最大ジョブログ保持数であり、該当行の画像形成装置がジョブログ管理部610に保管可能なジョブログの最大数を示す。707の列は該当行の画像形成装置がハードディスクを搭載しているか否かを示す。該当行の画像形成装置が、ディスクコントローラ(DKC)308、ハードディスク(HD)313を持つ構成の場合は、ハードディスクを搭載している。一般的に、ハードディスクを搭載している画像形成装置は、保管可能なジョブログ数が多いと判断できる。   A column 706 indicates the maximum job log holding number of the image forming apparatus in the corresponding row, and indicates the maximum number of job logs that can be stored in the job log management unit 610 by the image forming apparatus in the corresponding row. A column 707 indicates whether the image forming apparatus in the corresponding row is equipped with a hard disk. If the image forming apparatus in the corresponding row has a disk controller (DKC) 308 and a hard disk (HD) 313, a hard disk is mounted. Generally, it can be determined that an image forming apparatus equipped with a hard disk has a large number of job logs that can be stored.

708の列は該当行の画像形成装置がデータの収集対象か否かを示す。データ収集処理の詳細については後述する。データの収集対象の情報は、画像形成装置の管理者などが予め設定している。709の列は該当行の画像形成装置のデータ取得状態を示す。データ取得状態は、データ収集処理で設定される。本実施例ではデータ取得状態として、応答確認待ち、応答確認中、データ取得待ち、データ取得中、データ取得済み、データ強制取得待ちがある。データ収集処理の詳細については後述する。   A column 708 indicates whether or not the image forming apparatus in the corresponding row is a data collection target. Details of the data collection process will be described later. Data collection target information is set in advance by an administrator of the image forming apparatus. A column 709 indicates a data acquisition state of the image forming apparatus in the corresponding row. The data acquisition state is set in the data collection process. In this embodiment, the data acquisition status includes response confirmation wait, response confirmation wait, data acquisition wait, data acquisition in progress, data acquisition completed, and data forced acquisition wait. Details of the data collection process will be described later.

デバイス情報テーブルの電源状態通知機能705、最大ジョブログ保持数706、ハードディスク情報707などは、画像形成装置の機種によって初期値を決めるようにすることもできる。また、デバイス情報管理部502により、例えばSNMPなどのプロトコルを使用しネットワークを経由して画像形成装置から情報を取得することもできる。   The initial values of the power status notification function 705, the maximum job log holding number 706, the hard disk information 707, etc. in the device information table can be determined according to the model of the image forming apparatus. The device information management unit 502 can also acquire information from the image forming apparatus via a network using a protocol such as SNMP.

<電源状態情報テーブル>
図8は、図5に示した電源状態監視部503が備える電源状態情報テーブルの一例を示す図である。電源状態情報テーブルは、画像形成装置が送信する電源状態通知に基づき、画像形成装置ごとの現在の電源状態を記録するテーブルである。
<Power status information table>
FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a power state information table included in the power state monitoring unit 503 illustrated in FIG. The power status information table is a table that records the current power status for each image forming apparatus based on the power status notification transmitted by the image forming apparatus.

図8において、801の列は画像形成装置のデバイスIDを示す。802の列は該当行の画像形成装置の電源状態が遷移した日時を示す。803の列は該当行の画像形成装置が該当行の日時に遷移した電源状態を示す。電源状態監視部503が管理するこれらの情報により、画像形成装置の現在の電源状態がわかる。   In FIG. 8, a column 801 indicates a device ID of the image forming apparatus. A column 802 indicates the date and time when the power state of the image forming apparatus in the corresponding row is changed. A column 803 indicates a power supply state in which the image forming apparatus in the corresponding row transitions to the date and time in the corresponding row. From these pieces of information managed by the power supply state monitoring unit 503, the current power supply state of the image forming apparatus can be known.

<ジョブログ情報テーブル>
図9は、図5に示したデータ収集部504が備えるジョブログ情報テーブルの一例を示す図である。データ収集部504は、複数の画像形成装置から収集したジョブログを、ジョブログ情報テーブルに保管する。
<Job log information table>
FIG. 9 is a diagram illustrating an example of a job log information table provided in the data collection unit 504 illustrated in FIG. The data collection unit 504 stores job logs collected from a plurality of image forming apparatuses in a job log information table.

図9において、901の列はジョブログIDであり、ジョブログをシステム内で一意に識別するIDを示す。902の列はジョブを処理した画像形成装置のデバイスIDを示す。903の列はジョブ種を示す。ジョブ種としては、ホストからの印刷であるプリントや、コピー、スキャン、FAX送信、FAX受信、複合機内に保存された文書を印刷するボックスプリントなどが挙げられる。904の列はジョブの処理開始日時を示す。905の列はジョブの処理終了日時を示す。906の列はジョブを実行したユーザーの名前を示す。   In FIG. 9, a column 901 indicates a job log ID, which indicates an ID for uniquely identifying the job log in the system. A column 902 indicates the device ID of the image forming apparatus that has processed the job. A column 903 indicates a job type. Examples of job types include printing that is printing from the host, copying, scanning, FAX transmission, FAX reception, and box printing that prints a document stored in the multifunction peripheral. A column 904 indicates a job processing start date and time. A column 905 indicates a job processing end date and time. A column 906 indicates the name of the user who executed the job.

これらの情報により、誰が、いつ、どの画像形成装置で、どのようなジョブを発行したかがわかる。また、ジョブログテーブルは、ジョブ種毎に作成するように構成してもよい。   With these pieces of information, it is possible to know who, when and what job is issued with which image forming apparatus. Further, the job log table may be created for each job type.

<データ収集処理の概要>
データ収集処理とは、管理サーバー102が情報処理装置としてデバイスからデータを収集する処理である。管理サーバー102は、データ収集処理を一定間隔で実行し、複数のデバイスからデータを収集する。本実施例では、画像形成装置からジョブログ情報を収集する例を示す。図10は、データ収集処理の流れの一例を示すシーケンス図である。
<Outline of data collection processing>
The data collection process is a process in which the management server 102 collects data from a device as an information processing apparatus. The management server 102 executes data collection processing at regular intervals and collects data from a plurality of devices. In this embodiment, an example of collecting job log information from an image forming apparatus is shown. FIG. 10 is a sequence diagram illustrating an example of the flow of data collection processing.

図10において、1001はメインスレッドを示すオブジェクトである。メインスレッドとは、データ収集部504において、データ収集処理を実行するスレッドである。メインスレッドでは、後述する応答確認実行スレッド1002およびデータ取得実行スレッド1003で実行する処理以外の処理を実行する。   In FIG. 10, reference numeral 1001 denotes an object indicating a main thread. The main thread is a thread that executes data collection processing in the data collection unit 504. The main thread executes processes other than those executed by a response confirmation execution thread 1002 and a data acquisition execution thread 1003 described later.

1002は応答確認実行スレッドを示すオブジェクトである。応答確認実行スレッドとは、データ収集部504において、図15に示す応答確認処理を非同期で実行するスレッドである。1003はデータ取得実行スレッドを示すオブジェクトである。データ取得実行スレッドとは、データ収集部504において、図19に示すデータ取得処理を非同期で実行するスレッドである。1004は画像形成装置を示すオブジェクトである。   Reference numeral 1002 denotes an object indicating a response confirmation execution thread. The response confirmation execution thread is a thread that asynchronously executes the response confirmation process shown in FIG. 15 in the data collection unit 504. Reference numeral 1003 denotes an object indicating a data acquisition execution thread. The data acquisition execution thread is a thread for executing the data acquisition process shown in FIG. 19 asynchronously in the data collection unit 504. Reference numeral 1004 denotes an object indicating the image forming apparatus.

データ収集処理を開始すると、1005で、メインスレッド1001は、応答確認実行スレッド1002に対して応答確認処理の実行を指示する。続いて1006で、応答確認実行スレッド1002は、画像形成装置1004に対して応答確認を実行する。   When the data collection process is started, the main thread 1001 instructs the response confirmation execution thread 1002 to execute the response confirmation process in 1005. Subsequently, at 1006, the response confirmation execution thread 1002 executes response confirmation with respect to the image forming apparatus 1004.

続いて1007で、画像形成装置1004は、応答確認1006に対する応答を送信する。ここで、画像形成装置1004の電源状態が電源オフの場合などは、画像形成装置1004は応答確認1006に対して応答が送信できない。続いて1008で、応答確認実行スレッド1002は、メインスレッド1001に対して応答確認結果を通知する。ここで、応答確認実行スレッド1002は、画像形成装置1004から応答があった場合は、応答確認結果としてOKを通知し、応答がなかった場合は、応答確認結果としてNGを通知する。   Subsequently, in 1007, the image forming apparatus 1004 transmits a response to the response confirmation 1006. Here, when the power state of the image forming apparatus 1004 is off, the image forming apparatus 1004 cannot transmit a response to the response confirmation 1006. Subsequently, at 1008, the response confirmation execution thread 1002 notifies the main thread 1001 of the response confirmation result. Here, when there is a response from the image forming apparatus 1004, the response confirmation execution thread 1002 notifies OK as a response confirmation result, and when there is no response, notifies NG as a response confirmation result.

続いて1009で、メインスレッド1001は、データ取得実行スレッド1003に対してデータ取得処理の実行を指示する。ここで、メインスレッド1001は、応答確認結果がNGで合った場合は、データ取得処理の実行を指示せずに、本処理を終了する。続いて1010で、データ取得実行スレッド1003は、画像形成装置1004に対してデータ取得を実行する。   In step 1009, the main thread 1001 instructs the data acquisition execution thread 1003 to execute the data acquisition process. Here, if the response confirmation result is NG, the main thread 1001 ends this process without giving an instruction to execute the data acquisition process. Subsequently, in 1010, the data acquisition execution thread 1003 executes data acquisition for the image forming apparatus 1004.

続いて1011で、画像形成装置1004は、データ取得1010の要求に対してデータを送信する。データ取得実行スレッド1003は、受信したデータを保管し、本処理を終了する。   Subsequently, in 1011, the image forming apparatus 1004 transmits data in response to a request for data acquisition 1010. The data acquisition execution thread 1003 stores the received data and ends this processing.

図11〜20は本発明を特徴づけるデバイス管理システムのフロー等を例示した図である。これらを用いて本発明の処理フローを説明する。図11、図12は、本実施形態を示す一例を示すフローチャートである。なお、本例は、図1に示した管理サーバー102が情報処理装置として処理を行う例である。また、管理サーバー102では、本データ収集処理を一定間隔で実行し、複数の画像形成装置からデータを収集する。なお、1101〜1106、1201〜1206は各ステップを示し、各ステップは、CPU201がHD211、ROM202等より制御プログラムをRAM203にロードして実行することで実現される。   FIGS. 11 to 20 are diagrams illustrating the flow of the device management system that characterizes the present invention. The processing flow of this invention is demonstrated using these. 11 and 12 are flowcharts showing an example of the present embodiment. In this example, the management server 102 illustrated in FIG. 1 performs processing as an information processing apparatus. In addition, the management server 102 executes this data collection process at regular intervals to collect data from a plurality of image forming apparatuses. Reference numerals 1101 to 1106 and 1201 to 1206 denote steps, and each step is realized by the CPU 201 loading a control program from the HD 211, ROM 202, etc. to the RAM 203 and executing it.

画像形成装置の故障等でその入れ替えを行った時、実際の画像形成装置を入れ替えると共に、デバイス管理システム上でも新しい画像形成装置を登録、以前の画像形成装置の削除を行う。これにより、システム上でも画像形成装置情報の入れ替えが行われるわけである。ここでは、デバイスID 101から201へ入れ替えた場合を仮定する。   When the image forming apparatus is replaced due to a failure or the like, the actual image forming apparatus is replaced, a new image forming apparatus is registered on the device management system, and the previous image forming apparatus is deleted. As a result, the image forming apparatus information is also replaced on the system. Here, it is assumed that the device ID 101 is changed to 201.

まず、画像形成装置の削除情報かの判定処理手段1101が行われる。これはデバイス管理システム上のUI等の操作で、画像形成装置の削除が行われたかを判定する処理である。   First, a determination processing unit 1101 for determining deletion information of the image forming apparatus is performed. This is a process for determining whether the image forming apparatus has been deleted by an operation such as a UI on the device management system.

ここでは、図13に示すように、デバイスID 101から201へ入れ替えを想定しているので、デバイスID 101の画像形成装置が削除された、つまり、画像形成装置の削除が行われたかと判定されたとする。すると、次に、削除画像形成装置の識別子(デバイスID)の取得処理手段1102が行われる。これは削除された画像形成装置を特定するための識別子、ここではデバイスIDを取得する処理である。ここでは、先に仮定したようにデバイスID 101から201への入れ替えなので、デバイスID101が取得される。   Here, as shown in FIG. 13, since it is assumed that the device ID 101 is changed to 201, it is determined that the image forming apparatus with the device ID 101 has been deleted, that is, whether the image forming apparatus has been deleted. Suppose. Then, the deletion image forming apparatus identifier (device ID) acquisition processing unit 1102 is performed. This is processing for acquiring an identifier for identifying the deleted image forming apparatus, here, a device ID. Here, since the device ID 101 is replaced with 201 as previously assumed, the device ID 101 is acquired.

そして、以前のジョブ履歴作成後のその画像形成装置ログがあるかの判定処理手段1103が行われる。これは以前ジョブ履歴を作成後、画像形成装置で印刷等が行われ、取得済のログがあるかを判定する処理である。ここでは、図14で示すように、プリントジョブNO.1、2のジョブが取得済であるとし、画像形成装置ログがあると判定されたとする。すると、次の、その画像形成装置のジョブ履歴作成処理手段1105が行われる。これは図15で示すように、削除された画像形成装置の情報と取得ログより、その画像形成装置のジョブ履歴を生成する処理である。ここでは、デバイスID101のジョブ履歴とデバイスID101の画像形成装置情報により、ジョブ履歴1501が生成される。そして、データベースへの保存処理手段1106が行われる。これは、先に生成したジョブ履歴を後のジョブ履歴生成時のためにデータベースに保存する処理である。ここでは、1501で示すジョブ履歴がデータベースへ保存されることになる。   Then, a determination processing unit 1103 for determining whether there is the image forming apparatus log after the previous job history creation is performed. This is a process for determining whether or not there is an acquired log after the job history is created and printing or the like is performed by the image forming apparatus. Here, as shown in FIG. Assume that the jobs 1 and 2 have been acquired and it is determined that there is an image forming apparatus log. Then, the next job history creation processing unit 1105 of the image forming apparatus is performed. As shown in FIG. 15, this is a process of generating a job history of an image forming apparatus from information on the deleted image forming apparatus and an acquisition log. Here, the job history 1501 is generated from the job history of the device ID 101 and the image forming apparatus information of the device ID 101. Then, storage processing means 1106 for the database is performed. This is a process of storing the previously generated job history in the database for later job history generation. Here, the job history indicated by 1501 is stored in the database.

そして、今度はジョブ履歴作成時の処理である。まず、ジョブ履歴作成指示かの判定処理手段1201が行われる。これはデバイス管理システム上のUI等の操作で、ジョブ履歴作成指示が行われたかを判定する処理である。ここでは、UI上でジョブ履歴作成指示が行われたとし、そのように判定されたとする。すると次に、画像形成装置情報取得処理手段1202が行われる。これは後のジョブ履歴生成のため、取得ログの全てのデバイスIDより画像形成装置情報を取得する処理である。ここでは、図14に示す取得ログより、デバイスID201の画像形成装置情報が取得されたものとする。この時、デバイスID101の画像形成装置情報は先に削除済のため、取得されないことになる。もちろん、他の画像形成装置の取得ログがあれば、その情報も取得される。   This time, this is the process when creating the job history. First, a determination processing unit 1201 for determining whether a job history is instructed is performed. This is processing for determining whether or not a job history creation instruction has been issued by an operation such as a UI on the device management system. Here, it is assumed that a job history creation instruction has been issued on the UI, and that determination is made. Then, the image forming apparatus information acquisition processing unit 1202 is performed. This is processing for acquiring image forming apparatus information from all device IDs in the acquisition log for later job history generation. Here, it is assumed that the image forming apparatus information of the device ID 201 is acquired from the acquisition log illustrated in FIG. At this time, the image forming apparatus information of the device ID 101 is not acquired because it has already been deleted. Of course, if there is an acquisition log of another image forming apparatus, that information is also acquired.

次に、ジョブ履歴作成手段1203が行われる。これは先に行ったように、画像形成装置の情報と取得ログより、その画像形成装置のジョブ履歴を生成する処理である。ここでは、デバイスID201のジョブ履歴が作成される。そして、以前作成された自動作成ジョブ履歴があるかの判定処理手段1204が行われる。これは画像形成装置情報削除に伴い、先のフローにより、ジョブ履歴が作成済かどうか判定する処理である。ここではデバイスID101のジョブ履歴が作成済のため、そのように判定されたとする。   Next, job history creation means 1203 is performed. As described above, this is a process for generating a job history of an image forming apparatus from the information of the image forming apparatus and an acquisition log. Here, a job history of the device ID 201 is created. Then, determination processing means 1204 is performed to determine whether there is a previously created automatically created job history. This is a process for determining whether or not a job history has been created according to the previous flow as the image forming apparatus information is deleted. Here, since the job history of the device ID 101 has been created, it is assumed that such a determination is made.

すると次に、対象画像形成装置のジョブ履歴取得処理手段1205が行われる。これは既に作成済のジョブ履歴をデータベースから取得する処理である。ここでは、デバイスID101がデータベースに保存済であり、そのジョブ履歴が取得されることになる。そして、ジョブ履歴へのマージ処理手段1206が行われる。これにより、画像形成装置が削除済のジョブ履歴と、まだ画像形成装置があるジョブ履歴がマージされ、その期間内の通した全てのジョブ履歴が取得されることになる。ここでは1502で示すように、デバイスID101のジョブ履歴とデバイスID201のジョブ履歴がマージされ、取得される。   Then, the job history acquisition processing unit 1205 of the target image forming apparatus is performed. This is a process of acquiring the already created job history from the database. Here, the device ID 101 is already stored in the database, and the job history is acquired. Then, merge processing means 1206 for job history is performed. As a result, the job history in which the image forming apparatus has been deleted and the job history in which the image forming apparatus is still merged, and all the job histories passed in that period are acquired. Here, as indicated by 1502, the job history of the device ID 101 and the job history of the device ID 201 are merged and acquired.

この一連の処理により、既に削除済の画像形成装置のジョブ履歴が、デバイス名や製品名を含み、他の画像形成装置のジョブ履歴と同様に出力されることになる。   Through this series of processing, the job history of the image forming apparatus that has already been deleted includes the device name and product name, and is output in the same manner as the job history of other image forming apparatuses.

また、図16は、本実施形態の集計表示の一例を示すフローチャートである。これを用い、集計表示の処理を説明する。なお、1601〜1607は各ステップを示し、各ステップは、CPU201がHD211、ROM202等より制御プログラムをRAM203にロードして実行することで実現される。   FIG. 16 is a flowchart showing an example of the total display according to this embodiment. The total display process will be described using this. Reference numerals 1601 to 1607 denote steps, and each step is realized by the CPU 201 loading a control program from the HD 211, ROM 202, etc. to the RAM 203 and executing it.

まず、ジョブ集計指示かの判定処理手段1601が行われる。これはデバイス管理システム上のUI等の操作で、ジョブ集計指示が行われたかを判定する処理である。   First, a determination processing unit 1601 for determining whether or not to add a job is performed. This is a process for determining whether or not a job totaling instruction has been performed by an operation such as a UI on the device management system.

ここでは、先に例示したように、デバイスID101から201へ入れ替えを想定し、その時の集計結果を表示すべく、ジョブ集計指示が行われたと仮定する。すると、次の集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1602が行われる。これは画像形成装置情報削除に伴い、先のフローにより、ジョブ履歴が作成済かどうか判定する処理である。ここでは、デバイスID101が削除されていると仮定しており、そのジョブ履歴が作成済であると判定される。すると、集計への自動作成履歴マージ処理手段1603が行われる。これは集計結果に作成済ジョブ履歴をマージする処理である。前記したように、ここではデバイスID101の作成済ジョブ履歴が取得される。   Here, as exemplified above, it is assumed that the device ID 101 is changed to 201, and a job totaling instruction is given to display the totaling result at that time. Then, a determination processing unit 1602 is performed to determine whether an automatic creation history has been created for the next job type to be aggregated. This is a process for determining whether or not a job history has been created according to the previous flow as the image forming apparatus information is deleted. Here, it is assumed that the device ID 101 has been deleted, and it is determined that the job history has been created. Then, the automatic creation history merge processing means 1603 for aggregation is performed. This is a process of merging the created job history with the total result. As described above, the created job history of the device ID 101 is acquired here.

そして、新旧統一表示モードかの判定処理手段1604が行われる。これは、UI等で設定され、特定の識別子(デバイス名やIPアドレス等)を元に旧画像形成装置と新画像形成装置を統一して集計し、表示するかを判定する処理である。ここでは、新旧統一表示モードが選択されているとする。すると、次の、統一集計データ作成処理手段1605が行われる。これは、旧画像形成装置と新画像形成装置を統一して表示するために、その統一集計データを作成する処理である。ここでは、旧画像形成装置はデバイスID101で、新画像形成装置はデバイスID201であり、これらが特定の識別子(ここではデバイス名)でマージ、集計され、図17の1702で示すようなデータが作成される。   Then, a determination processing unit 1604 for whether the display mode is the old or new unified display mode is performed. This is a process for determining whether to aggregate and display the old image forming apparatus and the new image forming apparatus based on a specific identifier (device name, IP address, etc.) set by a UI or the like. Here, it is assumed that the old and new unified display mode is selected. Then, the next unified data creation processing means 1605 is performed. This is a process of creating unified aggregate data in order to display the old image forming apparatus and the new image forming apparatus in a unified manner. Here, the old image forming apparatus is a device ID 101 and the new image forming apparatus is a device ID 201, which are merged and totaled with a specific identifier (here, a device name) to create data as indicated by 1702 in FIG. Is done.

もし、UI上で新旧別々の表示モードが選択されている場合、先の新旧統一表示モードかの判定処理手段1604で統一の表示モードではないと判定され、非統一データ作成処理手段1606が行われる。これは、新旧画像形成装置の集計を別々に行うデータを作成する処理で、1701で示すようなデータの作成が行われる。そして、集計データ表示処理手段1607により実際のUI上での表示が行われ、それぞれのモードによって、1701、1702に相当する表示が行われる。図17で示す例はデバイス名でマージされている例を示している。   If the new and old display modes are selected on the UI, it is determined by the determination processing means 1604 whether the previous and new unified display modes are not the unified display mode, and the non-uniform data creation processing means 1606 is performed. . This is a process of creating data for separately counting the new and old image forming apparatuses, and data as indicated by 1701 is created. Then, the total data display processing unit 1607 performs display on the actual UI, and displays corresponding to 1701 and 1702 are performed according to the respective modes. The example illustrated in FIG. 17 illustrates an example in which device names are merged.

これら一連の処理により、特定の識別子(デバイス名やIPアドレス等)を元に旧画像形成装置と新画像形成装置を統一/非統一での集計及び、UI上での表示の切り替えが行われることになる。
[他の実施形態1]
Through this series of processing, the old image forming apparatus and the new image forming apparatus are aggregated in a unified / non-uniform manner and the display on the UI is switched based on a specific identifier (device name, IP address, etc.). become.
[Other embodiment 1]

他の実施形態として、それぞれのジョブタイプ(印刷/コピー/スキャン/ファックス)の集計毎に同機種、異機種の集計属性を考慮し、また、ジョブ履歴の取得方法の違いを考慮した上で、統一集計可能かを判断することが考えられる。この動作を図18〜20を用いて説明する。なお、1801〜1809は各ステップを示し、各ステップは、CPU201がHD211、ROM202等より制御プログラムをRAM203にロードして実行することで実現される。   As another embodiment, considering the aggregation attributes of the same model and different models for each job type (printing / copying / scanning / faxing), and considering the difference in the job history acquisition method, It may be possible to determine whether unified counting is possible. This operation will be described with reference to FIGS. Reference numerals 1801 to 1809 denote steps, and each step is realized by the CPU 201 loading a control program from the HD 211, ROM 202, etc. to the RAM 203 and executing it.

まず、先の実施形態同様、ジョブ集計指示かの判定処理手段1801が行われる。これはデバイス管理システム上のUI等の操作で、ジョブ集計指示が行われたかを判定する処理である。   First, as in the previous embodiment, a determination processing unit 1801 for determining whether or not to add a job is performed. This is a process for determining whether or not a job totaling instruction has been performed by an operation such as a UI on the device management system.

ここでは、デバイスID101から201へ入れ替えを想定し、また、これらは図20で示す異機種であり、集計属性も異属性Bでありと仮定する。集計属性については後述する。さらに、その時の集計結果を表示すべく、ジョブ集計指示が行われたと仮定する。すると、次の集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1802が行われる。これは画像形成装置情報削除に伴い、先のフローにより、ジョブ履歴が作成済かどうか判定する処理である。ここでは、デバイスID101が削除されていると仮定しており、そのジョブ履歴が作成済であると判定される。すると、集計属性取得処理手段1803が行われる。   Here, it is assumed that the device IDs 101 to 201 are replaced, and these are the different models shown in FIG. The aggregate attribute will be described later. Further, it is assumed that a job totaling instruction has been issued in order to display the totaling result at that time. Then, determination processing means 1802 is performed to determine whether an automatic creation history has been created for the next job type to be aggregated. This is a process for determining whether or not a job history has been created according to the previous flow as the image forming apparatus information is deleted. Here, it is assumed that the device ID 101 has been deleted, and it is determined that the job history has been created. Then, the total attribute acquisition processing unit 1803 is performed.

集計属性とはそれぞれの機種やジョブタイプ毎にある集計項目の体系を指す。図20で示すように、同機種間においては、マージは可能であるが、異機種間においては、例えば、カラーやページレイアウト等属性が異なる場合がある。その中でも集計としてマージして意味をなす場合は集計属性:異属性Aとしてマージを可能とする。また、複合機と大判プリンタのようにマージして意味をなさない場合がある。その場合、集計属性:異属性Bとして集計マージを不可とするように制御する。   Aggregated attributes refer to a system of aggregate items for each model and job type. As shown in FIG. 20, merging is possible between the same models, but attributes such as color and page layout may be different between different models. Among them, if it makes sense by merging as totals, it is possible to merge as total attribute: different attribute A. In some cases, such as a multi-function printer and a large-format printer, merging does not make sense. In that case, the control is performed so that aggregation is not allowed as aggregation attribute: different attribute B.

これらの集計属性は機種毎に情報として集計項目を持ち、その項目の違いから機種間の属性情報としてテーブル上で管理される。その情報により、判定が行われることになる。また異機種の場合はマージ情報の表示を行う。ここでは、デバイスID101とデバイスID201は集計属性:異属性Bと仮定しているので、集計属性:異属性Bが取得される。そして、集計マージ可能属性かの判定処理手段1804が行われる。これは先に取得した集計属性が集計としてマージ可能かを判断する処理である。異属性Bが取得されているので、マージ集計は不可能と判断される。すると、通常集計データ作成処理手段1808が行われる。これは新旧画像形成装置の集計を別々に行うデータを作成する処理で、1901で示すようなデータの作成が行われる。そして、モードに応じた集計データ表示処理手段1809により、先に示したフローにより実際のUI上での表示が行われ、1901に相当する表示が行われる。   These tabulation attributes have tabulation items as information for each model, and are managed on the table as attribute information between models due to the difference in the items. The determination is performed based on the information. In the case of a different model, merge information is displayed. Here, since it is assumed that the device ID 101 and the device ID 201 are aggregate attributes: different attribute B, the aggregate attribute: different attribute B is acquired. Then, a determination processing unit 1804 for determining whether or not the total merging is possible is performed. This is a process for determining whether or not the previously acquired aggregate attribute can be merged as an aggregate. Since the different attribute B is acquired, it is determined that merge aggregation is impossible. Then, the normal summary data creation processing means 1808 is performed. This is a process of creating data for separately counting the new and old image forming apparatuses, and data as indicated by 1901 is created. Then, the total data display processing unit 1809 corresponding to the mode performs display on the actual UI according to the flow described above, and displays corresponding to 1901.

仮に先の集計マージ可能属性かの判定処理手段1804でマージ可能と判断されると、次のジョブ取得方法取得処理手段1805が行われる。ジョブの取得方法には、先に図10説明したデータ収集処理以外にも存在する場合がある。例えば、それぞれの画像形成装置にジョブ収集用のアプリケーションを乗せ、それによるデータの収集や、ジョブ種によってはプリンタドライバ経由で取得する方法等である。これらのジョブ履歴の取得方法の違いによりマージが適切でない、もしくは十分な結合結果にならない場合があるため、そのジョブ取得方法を取得する処理である。そして、集計マージ可能かの判定処理手段1806の判定処理が行われる。これにより、先に取得したジョブ取得方法が新旧画像形成装置前後でマージ可能かが判定され、ここでマージ可能と判断されれば、マージ集計データ作成処理手段1807が行われる。これにより、1902で示すようなマージ集計されたデータが作成されることになる。   If it is determined by the determination processing means 1804 whether the previous attribute can be merged, the next job acquisition method acquisition processing means 1805 is performed. There are cases where there are job acquisition methods other than the data collection processing described above with reference to FIG. For example, there is a method in which an application for job collection is placed on each image forming apparatus and data is collected by the application, or is acquired via a printer driver depending on the job type. This is a process for acquiring the job acquisition method because merging may not be appropriate due to the difference in the job history acquisition methods or may not result in a sufficient combination. Then, the determination processing unit 1806 determines whether or not total merging is possible. As a result, it is determined whether the previously acquired job acquisition method can be merged before and after the new and old image forming apparatuses. If it is determined that merging is possible, merge total data creation processing means 1807 is performed. As a result, merge-aggregated data as indicated by 1902 is created.

そして、同様にモードに応じた集計データ表示処理手段1809により、先に示したフローにより実際のUI上での表示が行われ、1902に相当する表示が行われる。また、集計マージ可能かの判定処理手段1806の判定処理で、マージ可能でないと判断されれば、先と同様、通常集計データ作成処理手段1808が行われる。これにより、1901で示すようなマージされていない集計データが作成されることになる。そして、同様にモードに応じた集計データ表示処理手段1809により、先に示したフローによって、実際のUI上での表示が行われ、1901に相当する表示が行われる。   Similarly, the total data display processing unit 1809 corresponding to the mode performs display on the actual UI according to the above-described flow, and a display corresponding to 1902 is performed. If it is determined by the determination processing unit 1806 whether or not the total can be merged, it is determined that merging is not possible, the normal total data creation processing unit 1808 is performed as described above. As a result, aggregated data that is not merged as indicated by 1901 is created. Similarly, the total data display processing unit 1809 corresponding to the mode performs display on the actual UI according to the above-described flow, and display corresponding to 1901 is performed.

これら一連の処理により、それぞれのジョブタイプ(印刷/コピー/スキャン/ファックス)の集計毎に同機種、異機種の集計属性を考慮し、また、ジョブ履歴の取得方法の違いを考慮し、統一集計可能かを判断し、集計、表示されることになる。
[他の実施形態2]
Through this series of processing, the aggregation attributes of the same model and different models are considered for each job type (printing / copying / scanning / faxing), and the tabulation is unified by taking into account the differences in the job history acquisition methods. Judgment is made, and the totals are displayed.
[Other embodiment 2]

なお、本発明は、複数の機器(例えばホストコンピュータ、インターフェース機器、リーダ、プリンタなど)から構成されるシステムに適用しても、一つの機器からなる装置(例えば、複写機、ファクシミリ装置など)に適用してもよい。また本発明の目的は、前述の実施形態の機能を実現するプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータが記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても達成される。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード自体およびプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。 また、本発明には、プログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた場合についても、本発明は適用される。その場合、書き込まれたプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される。   Note that the present invention can be applied to a system (for example, a copier, a facsimile machine, etc.) consisting of a single device even if it is applied to a system composed of a plurality of devices (for example, a host computer, interface device, reader, printer, etc.) You may apply. Another object of the present invention is to supply a recording medium recording a program code for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and the system or apparatus computer reads out and executes the program code stored in the storage medium. Is also achieved. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code itself and the storage medium storing the program code constitute the present invention. In addition, according to the present invention, an operating system (OS) operating on a computer performs part or all of actual processing based on an instruction of a program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. This is also included. Furthermore, the present invention is also applied to the case where the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion card inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. In that case, the CPU of the function expansion card or function expansion unit performs part or all of the actual processing based on the instruction of the written program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. .

101 クライアントコンピュータ、102 管理サーバー、103 プリンタ、
104 複合機、105 ネットワーク
101 client computer, 102 management server, 103 printer,
104 MFP, 105 network

Claims (6)

ネットワークに接続された複数の画像形成装置を管理するデバイス管理システムであって、
同システムの画像形成装置リストから画像形成装置の削除における、
画像形成装置の削除情報かの判定処理手段1101と、
削除画像形成装置の識別子(デバイスID)の取得処理手段1102と、
以前のジョブ履歴作成後のその画像形成装置ログがあるかの判定処理手段1103と、
画像形成装置情報取得処理手段1104と、
その画像形成装置のジョブ履歴作成処理手段1105と、
データベースへの保存処理手段1106と、
同システムのジョブ履歴作成における、
ジョブ履歴作成指示かの判定処理手段1201と、
画像形成装置情報取得処理手段1202と、
ジョブ履歴作成手段1203と、
以前作成された自動作成ジョブ履歴があるかの判定処理手段1204と、
対象画像形成装置のジョブ履歴取得処理手段1205と、
ジョブ履歴へのマージ処理手段1206と、
を備えることを特徴とするデバイス管理システム。
A device management system for managing a plurality of image forming apparatuses connected to a network,
In deleting an image forming apparatus from the image forming apparatus list of the system,
A determination processing unit 1101 for determining deletion information of the image forming apparatus;
An identifier (device ID) acquisition processing unit 1102 of the deleted image forming apparatus;
A determination processing unit 1103 for determining whether there is an image forming apparatus log after the previous job history is created;
Image forming apparatus information acquisition processing means 1104;
Job history creation processing means 1105 of the image forming apparatus;
Storage processing means 1106 in a database;
In the job history creation of the system,
A determination processing unit 1201 that determines whether or not to create a job history;
Image forming apparatus information acquisition processing means 1202;
Job history creation means 1203;
A determination processing unit 1204 for determining whether there is a previously created automatic creation job history;
A job history acquisition processing unit 1205 of the target image forming apparatus;
Merge processing means 1206 for job history;
A device management system comprising:
ジョブ集計表示における、
ジョブ集計指示かの判定処理手段1601と、
集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1602と、
集計への自動作成履歴マージ処理手段1603と、
新旧統一表示モードかの判定処理手段1604と、
統一集計データ作成処理手段1605と、
非統一データ作成処理手段1606と、
集計データ表示処理手段1607と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載のデバイス管理システム。
In the job summary display,
A determination processing means 1601 for determining whether or not to add a job;
A determination processing unit 1602 that determines whether or not an automatic creation history has been created for the job types to be aggregated;
Automatic creation history merging processing means 1603 for counting,
A determination processing unit 1604 for determining whether the display mode is the old or new unified display mode;
Unified aggregate data creation processing means 1605;
Non-uniform data creation processing means 1606;
Total data display processing means 1607;
The device management system according to claim 1, further comprising:
ジョブ集計表示における、
ジョブ集計指示かの判定処理手段1801と、
集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1802と、
集計属性取得処理手段1803と、
集計マージ可能属性かの判定処理手段1804と、
ジョブ取得方法取得処理手段1805と、
集計マージ可能かの判定処理手段1806と、
マージ集計データ作成処理手段1807と、
通常集計データ作成処理手段1808と、
モードに応じた集計データ表示処理手段1809と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載のデバイス管理システム。
In the job summary display,
A determination processing unit 1801 for determining whether or not to add a job,
A determination processing unit 1802 for determining whether or not an automatic creation history has been created for the job types to be aggregated;
Total attribute acquisition processing means 1803;
A determination processing unit 1804 for determining whether or not the attribute can be merged;
Job acquisition method acquisition processing means 1805;
A determination processing unit 1806 for determining whether or not total merging is possible;
Merge total data creation processing means 1807;
Normal aggregate data creation processing means 1808;
Total data display processing means 1809 corresponding to the mode,
The device management system according to claim 1, further comprising:
ネットワークに接続された複数の画像形成装置を管理するデバイス管理システムであって、
同システムの画像形成装置リストから画像形成装置の削除における、
画像形成装置の削除情報かの判定処理手段1101と、
削除画像形成装置の識別子(デバイスID)の取得処理手段1102と、
以前のジョブ履歴作成後のその画像形成装置ログがあるかの判定処理手段1103と、
画像形成装置情報取得処理手段1104と、
その画像形成装置のジョブ履歴作成処理手段1105と、
データベースへの保存処理手段1106と、
同システムのジョブ履歴作成における、
ジョブ履歴作成指示かの判定処理手段1201と、
画像形成装置情報取得処理手段1202と、
ジョブ履歴作成手段1203と、
以前作成された自動作成ジョブ履歴があるかの判定処理手段1204と、
対象画像形成装置のジョブ履歴取得処理手段1205と、
ジョブ履歴へのマージ処理手段1206と、
を備えることを特徴とするデバイス管理システムを記録した媒体。
A device management system for managing a plurality of image forming apparatuses connected to a network,
In deleting an image forming apparatus from the image forming apparatus list of the system,
A determination processing unit 1101 for determining deletion information of the image forming apparatus;
An identifier (device ID) acquisition processing unit 1102 of the deleted image forming apparatus;
A determination processing unit 1103 for determining whether there is an image forming apparatus log after the previous job history is created;
Image forming apparatus information acquisition processing means 1104;
Job history creation processing means 1105 of the image forming apparatus;
Storage processing means 1106 in a database;
In the job history creation of the system,
A determination processing unit 1201 that determines whether or not to create a job history;
Image forming apparatus information acquisition processing means 1202;
Job history creation means 1203;
A determination processing unit 1204 for determining whether there is a previously created automatic creation job history;
A job history acquisition processing unit 1205 of the target image forming apparatus;
Merge processing means 1206 for job history;
A medium having recorded thereon a device management system.
ジョブ集計表示における、
ジョブ集計指示かの判定処理手段1601と、
集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1602と、
集計への自動作成履歴マージ処理手段1603と、
新旧統一表示モードかの判定処理手段1604と、
統一集計データ作成処理手段1605と、
非統一データ作成処理手段1606と、
集計データ表示処理手段1607と、
を備えることを特徴とする請求項4に記載のデバイス管理システムを記録した媒体。
In the job summary display,
A determination processing means 1601 for determining whether or not to add a job;
A determination processing unit 1602 that determines whether or not an automatic creation history has been created for the job types to be aggregated;
Automatic creation history merging processing means 1603 for counting,
A determination processing unit 1604 for determining whether the display mode is the old or new unified display mode;
Unified aggregate data creation processing means 1605;
Non-uniform data creation processing means 1606;
Total data display processing means 1607;
The medium having recorded thereon the device management system according to claim 4.
ジョブ集計表示における、
ジョブ集計指示かの判定処理手段1801と、
集計するジョブタイプに自動作成履歴ができているかの判定処理手段1802と、
集計属性取得処理手段1803と、
集計マージ可能属性かの判定処理手段1804と、
ジョブ取得方法取得処理手段1805と、
集計マージ可能かの判定処理手段1806と、
マージ集計データ作成処理手段1807と、
通常集計データ作成処理手段1808と、
モードに応じた集計データ表示処理手段1809と、
を備えることを特徴とする請求項4に記載のデバイス管理システムを記録した媒体。
In the job summary display,
A determination processing unit 1801 for determining whether or not to add a job,
A determination processing unit 1802 for determining whether or not an automatic creation history has been created for the job types to be aggregated;
Total attribute acquisition processing means 1803;
A determination processing unit 1804 for determining whether or not the attribute can be merged;
Job acquisition method acquisition processing means 1805;
A determination processing unit 1806 for determining whether or not total merging is possible;
Merge total data creation processing means 1807;
Normal aggregate data creation processing means 1808;
Total data display processing means 1809 corresponding to the mode,
The medium having recorded thereon the device management system according to claim 4.
JP2014120086A 2014-06-11 2014-06-11 Device management system/medium Pending JP2015232857A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014120086A JP2015232857A (en) 2014-06-11 2014-06-11 Device management system/medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014120086A JP2015232857A (en) 2014-06-11 2014-06-11 Device management system/medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015232857A true JP2015232857A (en) 2015-12-24

Family

ID=54934239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014120086A Pending JP2015232857A (en) 2014-06-11 2014-06-11 Device management system/medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015232857A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5173495B2 (en) Information processing apparatus, job processing method, and program
JP5328382B2 (en) Management device, management method, and program
JP5979822B2 (en) Management device, method thereof, and program
JP6128779B2 (en) Management device, control method, and computer program
JP2011128995A (en) Log information management system, control method therefor, and storage medium
US20120075651A1 (en) Management system
JP6218515B2 (en) Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP2018190031A (en) Management apparatus, method and program
JP2015088036A (en) Information processing device and power management system thereof
JP5517606B2 (en) Processing server, control method thereof, policy server, and computer program
JP2011035675A (en) Data processing system and method of controlling the same
JP5306130B2 (en) Information processing apparatus, analysis method, and program thereof
JP2011022850A (en) Image processing apparatus, method of managing image output, and program
JP2017061079A (en) Image forming apparatus, and control method therefor
JP2010181943A (en) Job monitoring system, job monitoring method, program, and recording medium
JP5451371B2 (en) Image forming apparatus, control method thereof, and program
JP2006031452A (en) Image forming apparatus, control method, control program, job management apparatus, job processing method and job management program
JP2015232857A (en) Device management system/medium
US9124738B2 (en) Network system, analysis system and control method therefor
JP5918172B2 (en) Image forming system and image forming apparatus
JP4783140B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program, and computer-readable recording medium
JP2016099826A (en) Management device, management method, and program
JP5945987B2 (en) Management device management method and management program
JP2012253577A (en) Management system and management apparatus of image forming device, and management method and program of image forming device
JP2014035677A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program