JP2015225266A - Composite machine - Google Patents
Composite machine Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015225266A JP2015225266A JP2014110779A JP2014110779A JP2015225266A JP 2015225266 A JP2015225266 A JP 2015225266A JP 2014110779 A JP2014110779 A JP 2014110779A JP 2014110779 A JP2014110779 A JP 2014110779A JP 2015225266 A JP2015225266 A JP 2015225266A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation
- pinion gear
- rotating
- rotates
- discharge medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複合装置に関し、例えば原稿読み取り装置が画像形成装置の上部に載置された複写機やファクシミリ、又は原稿読み取り装置とプリンタとを組み合わせた複合装置等に関する。 The present invention relates to a composite apparatus, for example, a copying machine or a facsimile in which an original reading apparatus is mounted on an upper part of an image forming apparatus, or a composite apparatus in which an original reading apparatus and a printer are combined.
従来、この種の装置では、例えば画像形成装置の上部に原稿読み取り装置を配置し、画像形成装置の紙詰まりやメンテナンスに対応するため、少なくとも上部の原稿読み取り装置を回動自在にして画像形成装置の上方を開放可能に構成したものがあった(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, in this type of apparatus, for example, an original reading apparatus is arranged on the upper part of the image forming apparatus, and at least the upper original reading apparatus can be rotated to cope with paper jams and maintenance of the image forming apparatus. There is one that is configured to be openable above (see, for example, Patent Document 1).
またこの場合、画像読み取り装置の回動時の操作性を向上させるため、開ける方向の回動時にはフリー状態となり、閉じる方向の回動時には一定の負荷がかかるようにワンウェイヒンジ等を採用したものもある。 Also, in this case, in order to improve the operability when the image reading device is rotated, a one-way hinge or the like is employed so that it is in a free state when rotating in the opening direction and a constant load is applied when rotating in the closing direction. is there.
しかしながら、回動領域における更なる操作性の向上が求められる。 However, further improvement in operability in the rotation region is required.
本発明は、基部と該基部に所定の回動領域で回動自在に保持された回動部とを備えた複合装置であって、
前記基部に配設されたワンウェイヒンジと、前記ワンウェイヒンジの回転軸と一体的に回転するピニオンギヤと、前記回動部に配設され、前記回動部が前記回動領域内の第1の回動領域を回動するとき前記ピニオンギヤと噛合する第1のラックギヤと、前記回動部に配設され、前記回動部が前記回動領域内の前記第1の回動領域とは異なる第2の回動領域を回動するとき前記ピニオンギヤと噛合する第2のラックギヤとを有し、
前記第1の回動領域と前記第2の回動領域とは、前記ピニオンギヤがフリーとなる第3の回動領域を介して連続して設けられ、前記回動部が一方向に回動するとき、前記第1の回動領域と前記第2の回動領域とで、前記ピニオンギヤの回転方向が異なるように構成したことを特徴とする。
The present invention is a composite apparatus comprising a base and a rotating part that is rotatably held by the base in a predetermined rotation region,
A one-way hinge disposed on the base, a pinion gear that rotates integrally with a rotation shaft of the one-way hinge, and a pivot that is disposed on the pivot, wherein the pivot is a first rotation within the pivot region. A first rack gear that meshes with the pinion gear when rotating the moving region, and a second rack gear that is disposed on the rotating portion, and the rotating portion is different from the first rotating region in the rotating region. A second rack gear meshing with the pinion gear when rotating the rotation region of
The first rotation area and the second rotation area are provided continuously via a third rotation area where the pinion gear is free, and the rotation portion rotates in one direction. In this case, the rotation direction of the pinion gear is different between the first rotation area and the second rotation area.
本発明によれば、回動範囲における良好な操作性を維持することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to maintain good operability in the rotation range.
実施の形態1.
図1は、本発明による実施の形態1の複合装置の正面図であり、図2はその左側面図である。
FIG. 1 is a front view of a composite apparatus according to
これらの図に示すように、複合装置1は、画像読み取り装置11と画像形成装置21を備え、例えば、画像読み取り装置11で読み込んだ画像情報を、画像形成装置100で印刷する。画像形成装置21は、その上部に、印刷して排出する印刷媒体を載置する排出媒体載置部31aを備えた排出媒体載置台31を配置している。この排出媒体載置台31は、後述するように後端部近傍から左右に突出する回動軸32を備え、画像形成装置21の本体21aによって回動自在に保持されている。以後、画像形成装置21の、排出媒体載置台31以外を画像形成装置本体21aと称す場合がある。
As shown in these drawings, the
また上記したように、複合装置1を図1に示す正面からみて、複合装置1の上下左右前後の方向を特定する場合があり、ここでは、上下方向が鉛直方向となるように配置されるものとする。
In addition, as described above, when the
排出媒体載置台31の上面の左右の側部には、前後の奥行きが画像形成装置21よりも浅い左ステイ13及び右ステイ14が、その後端を画像形成装置21に揃え、左右の端辺に沿って固定配置されている。
The
左右のステイ13,14は、それらの上面に載置される画像読み取り装置11の下面の左右側部を固定的に支持し、これにより排出媒体載置台31と画像読み取り装置11とを一体的に連結している。ここでの画像読み取り装置11は、左右の幅が画像形成装置21と略一致し、前後の奥行きが左右のステイ13,14と略一致し、左右のステイ13,14と後端が揃うように配置される。この画像読み取り装置11は、原稿送りユニット11aと、前方の斜め下方に延在する操作パネル11bを備えている。
The left and right stays 13 and 14 fixedly support the left and right side portions of the lower surface of the
排出媒体載置台31の上面には、左右のステイ13,14及び画像読み取り装置11で囲まれる領域において、フィニッシャ15が固定配置されている。フィニッシャ15は、ユーザの指示に従って、画像形成装置21によって印刷され排出される印刷媒体に、穴あけ処理やステープル処理を実行し、前方の斜め上方に延在する媒体載置部15aに処理した印刷媒体を載置する。
A
従って、排出媒体載置台31、左右のステイ13,14、画像読み取り装置11、及びフィニッシャ15は、一体的に形成され、図3、図4に示すように、排出媒体載置台31が回動軸32を中心に回動するとき、これらが一体的に回動する。尚、後述するように、図3は、排出媒体載置台31が閉じた状態を示し、図4は、一体化された排出媒体載置台31、左右のステイ13,14、画像読み取り装置11、及びフィニッシャ15の重心Gが、回動軸32の鉛直上方に位置するまで、排出媒体載置台31が開く方向に回動した状態を示している。
Accordingly, the discharge medium placing table 31, the left and right stays 13, 14, the
またここでは、画像形成装置本体21aが基部に相当し、一体的に回動する排出媒体載置台31、左右のステイ13,14、画像読み取り装置11、及びフィニッシャ15が回動部に相当する。
Here, the image forming apparatus
図5は、画像形成装置本体21aの左側部に配設される左サイドシャーシ22a、排出媒体載置台31の回動軸32周辺、及び左サイドシャーシ22aに配設される左ワンウェイヒンジ25の構成を示す分解斜視図である。
FIG. 5 shows the configuration of the
図5において、排出媒体載置台31は、回動軸32の左側端部が、画像形成装置本体21aの左側部に配設された左サイドシャーシ22aに形成された軸孔23に嵌入して支持され、また回動軸32の右側端部が、画像形成装置21本体の右側に配設された図示しない右サイドシャーシ22aに形成された軸孔23に嵌入して支持されることにより、画像形成装置本体21aに回動自在に保持される。
In FIG. 5, the discharge medium mounting table 31 is supported by fitting the left end portion of the
ここでは、左右のサイドシャーシ22a、22b(22aのみ図示)及び排出媒体載置台31が、この回動支持や後述するギヤ係合機構の構成を、左右のサイドシャーシ22a、22bの中間の仮想的な中心面(回動軸32に対して垂直)に対して面対称に構成しているため、ここでは左側における各構成のみを図示して説明する。
Here, the left and
図5において、左サイドシャーシ22aは、組み立てた段階で、排出媒体載置台31を、その後方端部に配置された回動軸32を左右に向けて回動自在に保持し、その回動軸32の近傍の所定位置において左ワンウェイヒンジ25をネジにより固定配置する。
In FIG. 5, the
左ワンウェイヒンジ25は、組み立ての段階で左サイドシャーシ22aの内側から軸孔25aに嵌入し、Eリングによって軸方向移動が規制される左側回転軸26を有し、左サイドシャーシ22aの内側に延在するこの左側回転軸26が、外部から回転力を得て矢印C方向に回転する際には空転させ、矢印D方向に回転する際には回転を阻止する方向に逆方向トルクを発生する構成となっている。
The left one-
左側回転軸26には、左サイドシャーシ22aの内側において、同軸となるように左ピニオンギヤ27が一体的に配設される。図7は、同軸で一体的に形成された左側回転軸26と左ピニオンギヤ27とを、左ワンウェイヒンジ25側からみた側面図である。後述するように、左側回転軸26及び左ピニオンギヤ27は、外部から回転力を得て矢印C或いは矢印D方向に回転するように構成され、上記したように矢印C方向に回転する際には空転し、矢印D方向に回転する際には回転を阻止する方向の逆方向トルクを受ける。
A
排出媒体載置台31には、その内面(閉じたときに内部側となる面)に、左ピニオンギヤ27と噛合する、第1のラックギヤとしての第1左ラックギヤ33aと第2のラックギヤとしての第2左ラックギヤ33bとを有する左ラック部33が固定配置されている。
The discharge medium mounting table 31 has a first
図6は、組み立て後の排出媒体載置台31の回動軸32周辺を、左側からみた左側面図であるが、内部を明確に示すため、回動軸32を回動自在に保持し左ワンウェイヒンジ25を固定配設した左サイドシャーシ22aを省いている。
FIG. 6 is a left side view of the periphery of the
図6に示すように、第1左ラックギヤ33a及び第2左ラックギヤ34aは、後述するように、排出媒体載置台31が回動軸32中心に所定の回動範囲にわたって回動する際に、それぞれがこの所定の回動範囲内の限定された回動範囲おいて、左ピニオンギヤ27と異なる側で択一的に噛合し、左ピニオンギヤ27に異なる方向の回転力を付与する。このため、第1左ラックギヤ33a及び第2左ラックギヤ33bは、回動軸32を中心とする円弧に沿って形成され、左ピニオンギヤ27と、回動軸32の中心と左側回転軸26の中心を結ぶ線上の、左側回転軸26を挟んだ対向する位置で個別に噛合する。
As shown in FIG. 6, the first
即ち、第1左ラックギヤ33aは、左ピニオンギヤ27よりも外側(回動軸32から遠い側)で形成領域W1にわたって形成され、後述するように排出媒体載置台31が第1の回動領域(開角範囲)で回動するときに左ピニオンギヤ27と噛合し、第2左ラックギヤ33bは、左ピニオンギヤ27よりも内側(回動軸32に近い側)で形成領域W2にわたって形成され、後述するように排出媒体載置台31が第2の回動領域(開角範囲)で回動するときに左ピニオンギヤ27と噛合する。
That is, the first
従って、例えば排出媒体載置台31が矢印A方向に一方向回動するとき、左ピニオンギヤ27は、第1の回動領域で第1左ラックギヤ33aと噛合する間は矢印C方向(図7)に回転し、第2の回動領域で第2左ラックギヤ33bと噛合する間は矢印D方向(図7)に回転する。
Therefore, for example, when the discharge medium placing table 31 rotates in one direction in the direction of arrow A, the
また、左ラック部33は、後述するように、第1の回動領域と第2の回動領域との間で、左ピニオンギヤ27が、第1左ラックギヤ33a及び第2左ラックギヤ33bの何れとも噛合しない第3の回動領域が生じるように、第1左ラックギヤ33a及び第2左ラックギヤ33bの各形成領域W1,W2を設定している。
Further, as will be described later, the
尚、画像形成装置本体21aの左側部に配置された左サイドシャーシ22aと、左ワンウェイヒンジ25、左側回転軸26、左ピニオンギヤ27、第1左ラックギヤ33a、第2左ラックギヤ33b、及び左ラック部33の構成について説明したが、画像形成装置21の右側においても、図示しない右サイドシャーシ22bと、右ワンウェイヒンジ25´、右側回転軸26´、右ピニオンギヤ27´、第1右ラックギヤ33a´、第2右ラックギヤ33b´、及び右ラック部33´が、前記したように、面対称に形成されて同様に構成されている。
The
図8〜図12は、排出媒体載置台31が、図8に示すように閉位置に相当する閉じたときの開角0°から、図12に示すように開位置に相当する最大に開いたときの開角90°まで開く矢印A方向に回動する際の、左ピニオンギヤ27と、第1左ラックギヤ33a又は第2左ラックギヤ33bとの各噛合状態を示す状態説明図である。これらの図8〜図12を参照しながら、先ず排出媒体載置台31が開方向(矢印A方向)に回動するときの動作について説明する。
8 to 12, the discharge medium mounting table 31 is opened to the maximum corresponding to the open position as shown in FIG. 12 from the opening angle of 0 ° when the discharge medium mounting table 31 is closed corresponding to the closed position as shown in FIG. 8. It is state explanatory drawing which shows each meshing state of the
尚、図8〜図12では、内部を明確に示すため、回動軸32を回動自在に保持し左ワンウェイヒンジ25を固定配設した左サイドシャーシ22aを省いている。また、簡単のため、排出媒体載置台31と一体的に配設された画像読み取り装置11及びフィニッシャ15についても省いている。従ってここでは、排出媒体載置台31を、排出媒体載置台31、左右のステイ13,14、画像読み取り装置11、及びフィニッシャ15からなる回動部と称す場合がある。
8 to 12, the
図8に示すように排出媒体載置台31(回動部)が開角0°の閉じた状態では、左ピニオンギヤ27と第1左ラックギヤ33aとは離間した状態であり、この閉位置から開く方向(矢印A方向)に排出媒体載置台31(回動部)が回動すると、ここでは開角θ1になった段階で、先ず左ピニオンギヤ27と第1左ラックギヤ33aとが噛合する。図9は、開角がθ1を少し超えた(θ1+α1)の位置で、左ピニオンギヤ27と第1左ラックギヤ33aとが噛合している状態を示す。
As shown in FIG. 8, when the discharge medium mounting table 31 (rotating unit) is closed at an opening angle of 0 °, the
更に排出媒体載置台31(回動部)が開く方向(矢印A方向)に回動すると、開角θ2になった段階で左ピニオンギヤ27と第1左ラックギヤ33aとが離間し、図11に示すように開角θ4になった段階で左ピニオンギヤ27と第2左ラックギヤ33bとが噛合し、図12に示すように最大に開いたときの開角90°までこの噛合状態が維持される。
Further, when the discharge medium placing table 31 (rotating part) is rotated in the opening direction (arrow A direction), the
尚ここでは、排出媒体載置台31(回動部)が、開位置となる開角90°以上に開かないように図示しない規制手段によって規制されように構成されているが、開位置となる開度は適宜設定されるものである。 Here, the discharge medium placing table 31 (rotating part) is configured to be regulated by a regulating means (not shown) so as not to open at an opening angle of 90 ° or more which is the open position, but the opening which is the open position is configured. The degree is appropriately set.
図10は、排出媒体載置台31(回動部)が、開角θ2と開角θ4の中間位置である開角θ3にあって、左ピニオンギヤ27が、第1左ラックギヤ33a及び第2左ラックギヤ33bの何れとも離間した状態を示している。またここでは、排出媒体載置台31(回動部)が、この開角θ3にあるとき、図4に示すように、一体化された回動部の重心Gが、回動軸32の鉛直上方に位置するように構成されている。
FIG. 10 shows that the discharge medium mounting table 31 (rotating unit) is at an opening angle θ3 that is an intermediate position between the opening angle θ2 and the opening angle θ4, and the
従って、ここでの開角θ1,θ2,θ3,θ4の関係は
0°<θ1<θ2<θ3<θ4<90°
θ3=θ2+(θ4−θ2)/2であり、
θ1≦第1の回動領域≦θ2
θ2<第3の回動領域<θ4
θ4≦第2の回動領域≦90°
となる。
また、左ピニオンギヤ27は、前記したように、矢印C方向に回転する際には空転し、矢印D方向に回転する際には回転を阻止する方向の逆方向トルクを受ける。
Therefore, the relationship between the open angles θ1, θ2, θ3, and θ4 here is 0 ° <θ1 <θ2 <θ3 <θ4 <90 °.
θ3 = θ2 + (θ4-θ2) / 2,
θ1 ≦ first rotation region ≦ θ2
θ2 <third rotation region <θ4
θ4 ≦ second rotation region ≦ 90 °
It becomes.
Further, as described above, the
従って、操作者が、図8に示すように開角が0°で閉じた状態の排出媒体載置台31(回動部)を、矢印A方向に回動して開く際に、開角θ1〜θ2の第1の回動領域においては、例えば図9に示すように左ピニオンギヤ27と第1左ラックギヤ33aとが噛合して左ピニオンギヤ27が矢印C方向に空転状態で回転するため、殆ど左ワンウェイヒンジ25(図5)による回転負荷を受けることなく、排出媒体載置台31(回動部)を回動することができる。
Therefore, when the operator opens the discharge medium mounting table 31 (rotation unit) in the closed state at 0 ° as shown in FIG. In the first rotation region of θ2, for example, as shown in FIG. 9, the
排出媒体載置台31(回動部)は、開角θ2〜θ4の第3の回動領域、例えば図10に示す開角θ3の回動位置にあるとき、左ピニオンギヤ27が、第1左ラックギヤ33a及び第2左ラックギヤ33bの何れとも離間するため、左ワンウェイヒンジ25の影響を受けることがない。しかしながらこの第3の回動領域では、前記したように回動部の重心G(図4)が、回動軸32の鉛直上方近辺にあるため、排出媒体載置台31を含む回動部に対する自重による回動作用が小さく、操作者による回動操作が容易な状態となる。
When the discharge medium mounting table 31 (rotation unit) is in a third rotation region with an opening angle θ2 to θ4, for example, a rotation position with an opening angle θ3 shown in FIG. 10, the
操作者が、排出媒体載置台31(回動部)を、更に矢印A方向に回動して開く際に、開角θ4〜90°の第2の回動領域においては、例えば図11、図12に示すように左ピニオンギヤ27と第2左ラックギヤ33bとが噛合して左ピニオンギヤ27が矢印D方向に回転することになり、この間左ピニオンギヤ27は、左ワンウェイヒンジ25(図5)により回転を阻止する方向に発生する逆方向トルクを受けることになる。
When the operator further opens and opens the discharge medium mounting table 31 (rotation unit) in the direction of arrow A, in the second rotation region having an opening angle θ4 to 90 °, for example, FIG. 12, the
このとき左ワンウェイヒンジ25(図5)によって発生する逆方向トルクは、排出媒体載置台31(回動部)が、回動部の重心Gが回動軸32(図4)の鉛直上方を越えた第2の回動領域を開く方向(矢印A方向)に回動するとき、自重によって増加するその回動速度が、例えば必要以上に増加するのを阻止するように設定されるものである。 At this time, the reverse torque generated by the left one-way hinge 25 (FIG. 5) is such that the discharge medium placing table 31 (rotating part) exceeds the center of gravity G of the rotating part vertically above the rotating shaft 32 (FIG. 4). When rotating in the direction of opening the second rotation region (arrow A direction), the rotation speed that increases due to its own weight is set to prevent, for example, an increase beyond necessity.
図13〜図17は、排出媒体載置台31が、図13に示すように開位置に相当する最大に開いたときの開角90°から、図17に示すように閉位置に相当する閉じたときの開角0°まで閉じる方向に回動する際の、左ピニオンギヤ27と、第1左ラックギヤ33a又は第2左ラックギヤ33bとの各噛合状態を示す状態説明図である。次に、これらの図13〜図17を参照しながら、排出媒体載置台31が閉方向(矢印B方向)に回動するときの動作について説明する。
13 to 17, the discharge medium mounting table 31 is closed corresponding to the closed position as shown in FIG. 17 from the opening angle of 90 ° when the maximum is opened corresponding to the open position as shown in FIG. 13. It is a state explanatory drawing which shows each meshing state of the
尚、図13〜図17では、図8〜図12と同様に、左サイドシャーシ22aを省き、更に排出媒体載置台31と一体的に配設された画像読み取り装置11及びフィニッシャ15についても省いている。従ってここでも、排出媒体載置台31を、排出媒体載置台31、左右のステイ13,14、画像読み取り装置11、及びフィニッシャ15からなる回動部と称す場合がある。
13 to 17, the
操作者が、図13に示すように開角が90°で最大に開いた状態の排出媒体載置台31(回動部)を、矢印B方向に回動して閉じる際に、開角90°〜θ4(図11参照)の第2の回動領域においては、例えば図13に示すように、左ピニオンギヤ27と第2左ラックギヤ33bとが噛合して左ピニオンギヤ27が矢印C方向に空転状態で回転するため、この間、殆ど左ワンウェイヒンジ25(図5)による回転負荷を受けることなく、排出媒体載置台31(回動部)を回動することができる。
As shown in FIG. 13, when the operator closes the discharge medium mounting table 31 (rotating unit) that is fully opened at an opening angle of 90 ° by rotating it in the direction of arrow B, the opening angle is 90 °. In the second rotation region of .about..theta.4 (see FIG. 11), for example, as shown in FIG. 13, the
操作者が、排出媒体載置台31を更に矢印B方向に回動して閉じる際に、例えば図14に示すように、左ワンウェイヒンジ25の影響を受けることなく回動操作が容易な開角θ4〜θ2の第3の回動領域(開角θ3を含む)を経た開角θ2〜θ1の第1の回動領域においては、例えば図15、図16に示すように左ピニオンギヤ27と第1左ラックギヤ33aとが噛合して左ピニオンギヤ27が矢印D方向に回転することになり、この間左ピニオンギヤ27は、左ワンウェイヒンジ25(図5)により回転を阻止する方向に発生する逆方向トルクを受けることになる。
When the operator further rotates and closes the discharge medium mounting table 31 in the direction of arrow B, for example, as shown in FIG. 14, the opening angle θ4 that is easy to rotate without being affected by the left one-
このとき左ワンウェイヒンジ25(図5)によって発生する逆方向トルクは、排出媒体載置台31(回動部)が、回動部の重心Gが回動軸32(図4)の鉛直上方を越えた第1の回動領域を閉じる方向に回動するとき、自重によって増加するその回動速度が、必要以上に増加するのを阻止する。 At this time, the reverse torque generated by the left one-way hinge 25 (FIG. 5) is such that the discharge medium placing table 31 (rotating part) exceeds the center of gravity G of the rotating part vertically above the rotating shaft 32 (FIG. 4). Further, when the first rotation area is rotated in the closing direction, the rotation speed increased by its own weight is prevented from increasing more than necessary.
やがて排出媒体載置台31(回動部)は、その開角が0°に近いθ1以下になると、左ピニオンギヤ27と第1左ラックギヤ33aとが離間するため、左ワンウェイヒンジ25による逆方向トルクを受けなくなるが、直ちに図17に示す開角0°の閉位置に至るため、必要以上に回動速度が増加することはない。またこの離間により、逆方向トルクによって排出媒体載置台31に発生する撓み応力を抑制し、クリープ変形の発生を防止できる。
Eventually, when the opening angle of the discharge medium mounting table 31 (rotating unit) becomes equal to or less than θ1 close to 0 °, the
また排出媒体載置台31(回動部)は、開角0°の閉じた状態では、左ワンウェイヒンジ25に通じる左ピニオンギヤ27の影響を受けることがないため、浮いてしまうといった不都合を避けることができる。
In addition, the discharge medium mounting table 31 (rotating unit) is not affected by the
尚、画像形成装置21の左側部に配置された左サイドシャーシ22aと、左ワンウェイヒンジ25、左側回転軸26、左ピニオンギヤ27、第1左ラックギヤ33a、及び第2左ラックギヤ33bの動作について説明したが、画像形成装置21の右側部においても、前記したように面対称に形成された図示しない右サイドシャーシ22bと、右ワンウェイヒンジ25´、右側回転軸26´、右ピニオンギヤ27´、第1右ラックギヤ33a´、及び第2右ラックギヤ33b´が同様に動作するものである。
The operations of the
またここでは、第1の回動領域で左ピニオンギヤ27よりも外側に形成された第1の左ラックギヤ33aが左ピニオンギヤ27と噛合し、第2の回動領域で左ピニオンギヤ27よりも内側に形成された第2の左ラックギヤ33bが左ピニオンギヤ27と噛合するように形成したが、これに限定されるものではなく、第1の回動領域で左ピニオンギヤ27よりも内側に形成されたラックギヤが左ピニオンギヤ27と噛合し、第2の回動領域で左ピニオンギヤ27よりも外側に形成されたラックギヤが左ピニオンギヤ27と噛合するように形成してもよい。
Further, here, the first
但しこの場合、左ワンウェイヒンジ25は、左側回転軸26が、外部から回転力を得て矢印D方向に回転する際には空転させ、矢印C方向に回転する際には回転を阻止する方向に逆方向トルクを発生する構成とする。
However, in this case, the left one-
以上のように、本実施の形態の複合装置によれば、回動部が閉位置と開位置との間で回動する途中において、その重心が回動軸の鉛直上方を跨ぐような場合、どちらの方向においても、自重によって回動速度が増加しようとする回動領域においてのみ、必要以上に回動速度が増加するのを抑制できる。従って、回動範囲において良好な操作性が得られる。また一つのワンウェイヒンジを用いた機構によってその抑制作用が完結するため、構成の簡素化、コストダウンに寄与できる。 As described above, according to the composite device of the present embodiment, in the case where the center of gravity straddles the vertical upper side of the rotation axis while the rotation unit rotates between the closed position and the open position, In either direction, it is possible to suppress an increase in the rotation speed more than necessary only in a rotation area where the rotation speed tends to increase due to its own weight. Therefore, good operability can be obtained in the rotation range. Moreover, since the suppression action is completed by a mechanism using one one-way hinge, it can contribute to simplification of the configuration and cost reduction.
前記した実施の形態1では、本発明を画像形成装置と画像読み取り装置とからなる複合装置に適用した例を説明したが、これに限定されるものではなく、回動部を備えたMFPやファクシミリなどにも適用可能である。 In the first embodiment described above, an example in which the present invention is applied to a composite apparatus including an image forming apparatus and an image reading apparatus has been described. However, the present invention is not limited to this. It is also applicable to.
1 複合装置、 11 画像読み取り装置、 11a 原稿送りユニット、 11b 操作パネル、 13 左ステイ、 14 右ステイ、 15 フィニッシャ、 15a 媒体載置部、 21 画像形成装置、 21a 画像形成装置本体、 22a 左サイドシャーシ、 23 軸孔、 25 左ワンウェイヒンジ、 25a 軸孔、 26 左側回転軸、 27 左ピニオンギヤ、 31 排出媒体載置台、 31a 排出媒体載置部、 32 回動軸、 33 左ラック部、 33a 第1左ラックギヤ、 33b 第2左ラックギヤ。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
前記基部に配設されたワンウェイヒンジと、
前記ワンウェイヒンジの回転軸と一体的に回転するピニオンギヤと、
前記回動部に配設され、前記回動部が前記回動領域内の第1の回動領域を回動するとき前記ピニオンギヤと噛合する第1のラックギヤと、
前記回動部に配設され、前記回動部が前記回動領域内の前記第1の回動領域とは異なる第2の回動領域を回動するとき前記ピニオンギヤと噛合する第2のラックギヤと
を有し、
前記第1の回動領域と前記第2の回動領域とは、前記ピニオンギヤがフリーとなる第3の回動領域を介して連続して設けられ、
前記回動部が一方向に回動するとき、前記第1の回動領域と前記第2の回動領域とで、前記ピニオンギヤの回転方向が異なるように構成したことを特徴とする複合装置。 In a composite apparatus comprising a base and a rotating part that is rotatably held by the base in a predetermined rotation region,
A one-way hinge disposed on the base;
A pinion gear that rotates integrally with the rotation shaft of the one-way hinge;
A first rack gear that is disposed in the rotating portion and meshes with the pinion gear when the rotating portion rotates in a first rotating region in the rotating region;
A second rack gear that is disposed in the rotating portion and meshes with the pinion gear when the rotating portion rotates in a second rotation area different from the first rotation area in the rotation area. And
The first rotation area and the second rotation area are provided continuously via a third rotation area where the pinion gear is free,
The composite apparatus, wherein the rotation direction of the pinion gear is different between the first rotation area and the second rotation area when the rotation portion rotates in one direction.
9. The composite apparatus according to claim 7, wherein the pinion gear is free when the rotating portion is in the closed position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110779A JP2015225266A (en) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | Composite machine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014110779A JP2015225266A (en) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | Composite machine |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015225266A true JP2015225266A (en) | 2015-12-14 |
Family
ID=54842029
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014110779A Pending JP2015225266A (en) | 2014-05-29 | 2014-05-29 | Composite machine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015225266A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021094841A (en) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | ブラザー工業株式会社 | Printing device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02176670A (en) * | 1988-12-28 | 1990-07-09 | Canon Inc | Sheet material processing device |
JPH08193458A (en) * | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Nippon Columbia Co Ltd | Damper |
JPH11242422A (en) * | 1998-02-26 | 1999-09-07 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2001094697A (en) * | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Canon Inc | Image processing unit |
JP2006083551A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Oki Data Corp | Cover opening/closing mechanism and image forming device equipped with the cover opening/closing device |
JP2006208910A (en) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2008281818A (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2015148733A (en) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 株式会社沖データ | Gear engaging mechanism and image forming apparatus |
-
2014
- 2014-05-29 JP JP2014110779A patent/JP2015225266A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02176670A (en) * | 1988-12-28 | 1990-07-09 | Canon Inc | Sheet material processing device |
JPH08193458A (en) * | 1995-01-18 | 1996-07-30 | Nippon Columbia Co Ltd | Damper |
JPH11242422A (en) * | 1998-02-26 | 1999-09-07 | Ricoh Co Ltd | Image forming device |
JP2001094697A (en) * | 1999-09-22 | 2001-04-06 | Canon Inc | Image processing unit |
JP2006083551A (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Oki Data Corp | Cover opening/closing mechanism and image forming device equipped with the cover opening/closing device |
JP2006208910A (en) * | 2005-01-31 | 2006-08-10 | Canon Inc | Image forming apparatus |
JP2008281818A (en) * | 2007-05-11 | 2008-11-20 | Ricoh Co Ltd | Image forming apparatus |
JP2015148733A (en) * | 2014-02-07 | 2015-08-20 | 株式会社沖データ | Gear engaging mechanism and image forming apparatus |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021094841A (en) * | 2019-12-16 | 2021-06-24 | ブラザー工業株式会社 | Printing device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3276932B1 (en) | Image recording apparatus | |
JP4785574B2 (en) | Image forming apparatus and opening / closing mechanism | |
JP6493110B2 (en) | Opening / closing device, image forming apparatus, and multifunction machine | |
JP2007030216A (en) | Image forming apparatus with display section | |
JP6031864B2 (en) | Image reading device | |
JP2015225266A (en) | Composite machine | |
JP2003255649A (en) | Copying machine and composite copying machine | |
JP6540626B2 (en) | Buffering mechanism of rotating member, relay conveyance unit, and image forming apparatus | |
JP6210899B2 (en) | Gear engagement mechanism and image forming apparatus | |
JP5935669B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP5131785B2 (en) | Image processing device | |
JP2008030945A (en) | Pickup device | |
JP2007293017A (en) | Image forming apparatus | |
JP6325382B2 (en) | Door opening and closing device | |
JP2017155837A (en) | Hinge | |
JP7272183B2 (en) | Image reader, switchgear | |
JP2010240881A (en) | Thermal printer | |
JP2014025970A (en) | Image processor | |
JP5934676B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5409489B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH07103276A (en) | Machine body opening/closing device | |
JP6135067B2 (en) | Image reading device | |
JP2008262037A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008268250A (en) | Cover opening/closing structure and image forming apparatus | |
JP2024145063A (en) | Image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20171205 |