JP2015216830A - 再生可能エネルギー発電所向けのハイブリッド電力変換器 - Google Patents
再生可能エネルギー発電所向けのハイブリッド電力変換器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015216830A JP2015216830A JP2015047937A JP2015047937A JP2015216830A JP 2015216830 A JP2015216830 A JP 2015216830A JP 2015047937 A JP2015047937 A JP 2015047937A JP 2015047937 A JP2015047937 A JP 2015047937A JP 2015216830 A JP2015216830 A JP 2015216830A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- bus
- switch
- converter
- power converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 claims description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 4
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000009467 reduction Effects 0.000 claims description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 12
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 abstract 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000013589 supplement Substances 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 230000035899 viability Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/53—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/537—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
- H02M7/5387—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J7/00—Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
- H02J7/34—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
- H02J7/35—Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering with light sensitive cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/56—Power conversion systems, e.g. maximum power point trackers
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/50—Energy storage in industry with an added climate change mitigation effect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
[0008] 再生可能電源によって供給される直流バスから交流電力を作り出すことが可能な電力ブリッジと、
[0009] エネルギー蓄積要素と、
[00010] 電力ブリッジを交流電力バスから分離するスイッチと、
[00011] 電力ブリッジをエネルギー蓄積要素から分離するスイッチと、
[00012] 再生可能資源から利用可能な電力量に従ってスイッチの優先順位づけを行うコントローラとを備える。
[00022] 1つまたは複数の光起電力(PV)モジュールなどの直流電源と、
[00023] 直流バスと、
[00024] 直流電力を交流電力に変換する3相電力変換器とを備え、この電力変換器が、直流電源および直流バスを備える第1の電力バスと動作可能に接続され、
[00025] 電力変換器が、第1のスイッチS1によって、変圧器を備える第2の電力バスと動作可能に接続され、第2のスイッチS2によって、エネルギー蓄積デバイスを備える第3の電力バスと動作可能に接続され、ただし、使用中、スイッチS1またはS2のうちの1つ以下が開いており、
[00026] その結果、使用中、スイッチS1が開き、スイッチS2が閉じているとき、電力は、直流電源から変圧器へ送達することが可能であり、スイッチS2が開き、スイッチS1が閉じているとき、電力は、直流電源からエネルギー蓄積デバイスへ送達することが可能である。
[00033] 直流バスと動作可能に接続された1つまたは複数の光起電力モジュールを備える第1の電力バスと、
[00034] それぞれ直流電力を交流電力に変換するように構成され、第1の電力バスと並列に動作可能に接続された第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器と、
[00035] 1つまたは複数の変圧器を有し、それぞれスイッチによって第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第2の電力バスと、
[00036] 1つまたは複数のエネルギー蓄積デバイスを有し、それぞれスイッチによって第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第3の電力バスとを備え、
[00037] ただし、使用中、第1の電力変換器と第2の電力バスまたは第3の電力バスとの間の1つ以下のスイッチが開き、第2の電力変換器と第2の電力バスまたは第3の電力バスとの間の1つ以下のスイッチが開いており、
[00038] その結果、使用中、第2の電力バスと第1の電力変換器または第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、光起電力モジュールから第2の電力バスを通って交流負荷へ送達することができ、第3の電力バスと第1の電力変換器または第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、エネルギー蓄積デバイスから第3の電力バスを通って交流負荷へ送達することが可能であり、それによって光起電力モジュールからの電力を補足し、または光起電力モジュールからの電力に取って代わる。
[00042] 第1の電力変換器および第2の電力変換器と並列に第1の電力バスに動作可能に接続された1つまたは複数の追加の電力変換器をさらに備え、
[00043] 1つまたは複数の追加の電力変換器のそれぞれが、スイッチによって第2の電力バスに動作可能に接続され、スイッチによって第3の電力バスに動作可能に接続され、
[00044] ただし、使用中、追加の電力変換器と第2の電力バスまたは第3の電力バスとの間の1つ以下(1つのみまたはゼロを意味する)のスイッチが開き、追加の電力変換器と第2の電力バスまたは第3の電力バスとの間の1つ以下(1つのみまたはゼロを意味する)のスイッチが開いており、
[00045] 使用中、電力は、
[00046] 第1の電力変換器、第2の電力変換器、もしくは追加の電力変換器と変圧器との間のスイッチが開いているときは、光起電力モジュールから、第2の電力バスおよび第1の電力変換器、第2の電力変換器、もしくは追加の電力変換器のうちのいずれか1つもしくは複数を通って、交流負荷へ送達することが可能であり、かつ/または
[00047] 第1の電力変換器、第2の電力変換器、もしくは追加の電力変換器とエネルギー蓄積デバイスとの間のスイッチが開いているときは、エネルギー蓄積デバイスから、第3の電力バスおよび第1の電力変換器、第2の電力変換器、もしくは追加の電力変換器のうちのいずれか1つもしくは複数を通って、交流負荷へ送達することが可能である。
[00050] 第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器ならびに2つの追加の電力変換器、合計4つの電力変換器を備え、
[00051] 4つの電力変換器のそれぞれが、互いと並列に第1の電力バスに動作可能に接続され、
[00052] 電力変換器がそれぞれ、同一の定格電力(PU)を有し、
[00053] その結果、使用中、システムは、次のような最小交流出力、最大交流出力、およびエネルギー蓄積電力を有することが可能であり、
[00054] a)各電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、電力変換器のいずれかと第3の電力バスとの間のどのスイッチも開いていない状態で、システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力4PU、およびエネルギー蓄積電力0PUを有することが可能であり、
[00055] b)3つの電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、1つの電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力3PU、およびエネルギー蓄積電力±1PUを有することが可能であり、
[00056] c)2つの電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、2つの電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力2PU、最大交流出力2PU、およびエネルギー蓄積電力±2PUを有することが可能であり、
[00057] d)1つの電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、3つの電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力1PU、およびエネルギー蓄積電力−3PU〜+1PUを有することが可能であり、
[00058] e)電力変換器のいずれかと第2の電力バスとの間のどのスイッチも開いておらず、各電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力0PU、およびエネルギー蓄積電力−4PU〜0PUを有することが可能である、態様7〜11のいずれかのシステムである。
[00062] 第1の電力バスと接続された直流電源から利用可能な電力量を監視して、電力出力の変化または潜在的な変化を識別する工程と、
[00063] 直流電源からの電力量の低減を識別したことに応答して、第1の電力バスと接続された電力変換器と、変圧器を備える第2の電力バスとの間のスイッチを閉じ、その電力変換器と、1つまたは複数のエネルギー蓄積デバイスを備える第3の電力バスとの間のスイッチを開く工程と、
[00064] エネルギー蓄積デバイスから交流負荷へ電力が流れることを可能にする工程とを含む。
[00066] 直流電源と、
[00067] 直流バスと、
[00068] 直流電力を交流電力に変換する3相電力変換器とをさらに備え、
[00069] この電力変換器が、直流電源および直流バスを備える第1の電力バスと動作可能に接続され、
[00070] 電力変換器が、第1のスイッチS1によって、変圧器を備える第2の電力バスと動作可能に接続され、第2のスイッチS2によって、エネルギー蓄積デバイスを備える第3の電力バスと動作可能に接続され、ただし、使用中、スイッチS1またはS2のうちの1つ以下が開いており、
[00071] その結果、使用中、スイッチS1が開き、スイッチS2が閉じているとき、電力は、直流電源から変圧器へ送達することが可能であり、スイッチS2が開き、スイッチS1が閉じているとき、電力は、直流電源からエネルギー蓄積デバイスへ送達することが可能である、態様15の方法である。
[00073] それぞれ直流電力を交流電力に変換するように構成され、第1の電力バスと並列に動作可能に接続された第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器と、
[00074] 1つまたは複数の変圧器を備え、それぞれスイッチによって第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第2の電力バスと、
[00075] 1つまたは複数のエネルギー蓄積デバイスを有し、それぞれスイッチによって第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第3の電力バスとをさらに備え、
[00076] ただし、使用中、第1の電力変換器と第2の電力バスまたは第3の電力バスとの間の1つ以下のスイッチが開き、第2の電力変換器と第2の電力バスまたは第3の電力バスとの間の1つ以下のスイッチが開いており、
[00077] その結果、使用中、第2の電力バスと第1の電力変換器または第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、光起電力モジュールから第2の電力バスを通って交流負荷へ送達することが可能であり、第3の電力バスと第1の電力変換器または第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、エネルギー蓄積デバイスから第3の電力バスを通って交流負荷へ送達することが可能であり、それによってPVモジュールからの電力を補足し、またはPVモジュールからの電力に取って代わる、態様15または16の方法である。
[00079] 第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器ならびに2つの追加の電力変換器、合計4つの電力変換器をさらに備え、
[00080] 4つの電力変換器のそれぞれが、互いと並列に第1の電力バスに動作可能に接続され、
[00081] 電力変換器がそれぞれ、同一の定格電力(PU)を有し、
[00082] その結果、使用中、システムは、次のような最小交流出力、最大交流出力、およびエネルギー蓄積電力を有することが可能であり、
[00083] a)各電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、電力変換器のいずれかと第3の電力バスとの間のどのスイッチも開いていない状態で、システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力4PU、およびエネルギー蓄積電力0PUを有することが可能であり、
[00084] b)3つの電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、1つの電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力3PU、およびエネルギー蓄積電力±1PUを有することが可能であり、
[00085] c)2つの電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、2つの電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力2PU、最大交流出力2PU、およびエネルギー蓄積電力±2PUを有することが可能であり、
[00086] d)1つの電力変換器のスイッチが第2の電力バスに対して開き、3つの電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力1PU、およびエネルギー蓄積電力−3PU〜+1PUを有することが可能であり、
[00087] e)電力変換器のいずれかと第2の電力バスとの間のどのスイッチも開いておらず、各電力変換器のスイッチが第3の電力バスに対して開いている状態で、システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力0PU、およびエネルギー蓄積電力−4PU〜0PUを有することが可能である、態様15〜17のいずれかの方法である。
Claims (20)
- 直流電源と、
直流バスと、
直流電力を交流電力に変換するように構成された3相電力変換器とを備え、
前記電力変換器が、前記直流電源および前記直流バスを備える第1の電力バスと動作可能に接続され、
前記電力変換器が、第1のスイッチS1によって、変圧器を備える第2の電力バスと動作可能に接続され、第2のスイッチS2によって、エネルギー蓄積デバイスを備える第3の電力バスと動作可能に接続され、ただし、使用中、スイッチS1またはS2のうちの1つだけが開いており、
その結果、使用中、スイッチS1が開き、スイッチS2が閉じているとき、電力は前記直流電源から前記変圧器へ送達することが可能であり、スイッチS2が開き、スイッチS1が閉じているとき、電力は前記直流電源から前記エネルギー蓄積デバイスへ送達することが可能である、
ハイブリッド電力変換器システム。 - 前記直流電源が、再生可能エネルギー源を直流電力に変換するデバイスである、請求項1に記載のシステム。
- 再生可能エネルギー源を直流電力に変換する前記デバイスが、1つまたは複数の光起電力モジュールである、請求項2に記載のシステム。
- 再生可能エネルギー源を直流電力に変換する前記デバイスが、光起電力モジュールの光起電力(PV)アレイである、請求項3に記載のシステム。
- 前記PVアレイが、互いに対して直列および並列に接続された光起電力モジュールを備える、請求項4に記載のシステム。
- 前記直流電源から利用可能な電力量に従って使用中にスイッチS1およびS2の優先順位づけを行うように動作可能に構成されたコントローラをさらに備える、請求項1に記載のシステム。
- 直流バスと動作可能に接続された1つまたは複数の光起電力モジュールを備える第1の電力バスと、
それぞれ直流電力を交流電力に変換するように構成され、第1の電力バスと並列に動作可能に接続された第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器と、
1つまたは複数の変圧器を備え、それぞれスイッチによって前記第1の3相電力変換器および前記第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第2の電力バスと、
1つまたは複数のエネルギー蓄積デバイスを備え、それぞれスイッチによって前記第1の3相電力変換器および前記第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第3の電力バスとを備え、
ただし、使用中、前記第1の電力変換器と前記第2の電力バスまたは前記第3の電力バスとの間のスイッチが1つだけ開き、前記第2の電力変換器と前記第2の電力バスまたは前記第3の電力バスとの間のスイッチが1つだけ開いており、
その結果、使用中、前記第2の電力バスと前記第1の電力変換器または前記第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、前記光起電力モジュールから前記第2の電力バスを通って交流負荷へ送達することが可能であり、前記第3の電力バスと前記第1の電力変換器または前記第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、前記エネルギー蓄積デバイスから前記第3の電力バスを通って交流負荷へ送達することが可能であり、それによって前記光起電力モジュールからの電力を補足し、または前記光起電力モジュールからの電力に取って代わる、
ハイブリッド電力変換器システム。 - 前記1つまたは複数の光起電力モジュールが、互いに対して直列および並列に接続された複数のPVモジュールを備える光起電力(PV)アレイを備える、請求項7に記載のシステム。
- 前記光起電力モジュールから利用可能な電力量に従って使用中に前記スイッチの優先順位づけを行うように動作可能に構成されたコントローラをさらに備える、請求項7に記載のシステム。
- 前記第1の電力変換器および第2の電力変換器と並列に前記第1の電力バスに動作可能に接続された1つまたは複数の追加の電力変換器をさらに備え、
前記1つまたは複数の追加の電力変換器のそれぞれが、スイッチによって前記第2の電力バスに動作可能に接続され、スイッチによって前記第3の電力バスに動作可能に接続され、
ただし、使用中、前記追加の電力変換器と前記第2の電力バスまたは前記第3の電力バスとの間のスイッチが1つだけ開き、前記追加の電力変換器と前記第2の電力バスまたは前記第3の電力バスとの間のスイッチが1つだけ開いており、
使用中、電力は、
前記第1の電力変換器、前記第2の電力変換器、もしくは前記追加の電力変換器と前記変圧器との間のスイッチが開いているときは、前記光起電力モジュールから、前記第2の電力バスおよび前記第1の電力変換器、前記第2の電力変換器、もしくは前記追加の電力変換器のうちのいずれか1つもしくは複数を通って、交流負荷へ送達することが可能であり、かつ/または
前記第1の電力変換器、前記第2の電力変換器、もしくは前記追加の電力変換器と前記エネルギー蓄積デバイスとの間のスイッチが開いているときは、前記エネルギー蓄積デバイスから、前記第3の電力バスおよび前記第1の電力変換器、前記第2の電力変換器、もしくは前記追加の電力変換器のうちのいずれか1つもしくは複数を通って、交流負荷へ送達することが可能である、請求項7に記載のシステム。 - 前記光起電力モジュールから利用可能な電力量に従って使用中に前記スイッチの優先順位づけを行うように動作可能に構成されたコントローラをさらに備える、請求項10に記載のシステム。
- 第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器ならびに2つの追加の電力変換器、合計4つの電力変換器を備え、
前記4つの電力変換器のそれぞれが、互いと並列に前記第1の電力バスに動作可能に接続され、
前記4つの電力変換器がそれぞれ、同一の定格電力(PU)を有し、
その結果、使用中、前記システムは、次のような最小交流出力、最大交流出力、およびエネルギー蓄積電力を有することが可能であり、
a)各電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、前記電力変換器のいずれかと前記第3の電力バスとの間のどのスイッチも開いていない状態で、前記システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力4PU、およびエネルギー蓄積電力0PUを有することが可能であり、
b)3つの電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、1つの電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力3PU、およびエネルギー蓄積電力±1PUを有することが可能であり、
c)2つの電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、2つの電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力2PU、最大交流出力2PU、およびエネルギー蓄積電力±2PUを有することが可能であり、
d)1つの電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、3つの電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力1PU、およびエネルギー蓄積電力−3PU〜+1PUを有することが可能であり、
e)前記電力変換器のいずれかと前記第2の電力バスとの間のどのスイッチも開いておらず、各電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力0PU、およびエネルギー蓄積電力−4PU〜0PUを有することが可能である、
請求項10に記載のシステム。 - 前記光起電力モジュールから利用可能な電力量に従って使用中に前記スイッチの優先順位づけを行うように動作可能に構成されたコントローラをさらに備える、請求項12に記載のシステム。
- 前記直流電源が、太陽エネルギーサイトでは1つもしくは複数の光起電力モジュールを備え、風力エネルギーサイトでは1つもしくは複数のタービンを備え、または潮汐エネルギーサイトでは1つもしくは複数のタービンを備える、請求項1に記載のシステム。
- 交流負荷へ提供されるエネルギーを管理する方法であって、
第1の電力バスと接続された直流電源から利用可能な電力量を監視して、電力出力の変化または潜在的な変化を識別する工程と、
前記直流電源からの電力量の低減を識別したことに応答して、
前記第1の電力バスと接続された電力変換器と、変圧器を備える第2の電力バスとの間のスイッチを閉じ、
前記電力変換器と、1つまたは複数のエネルギー蓄積デバイスを備える第3の電力バスとの間のスイッチを開く工程と、
前記エネルギー蓄積デバイスから交流負荷へ電力が流れることを可能にする工程とを含む方法。 - 前記第1の電力バスがハイブリッド電力変換器システムの一部であり、前記ハイブリッド電力変換器システムが、
直流電源と、
直流バスと、
直流電力を交流電力に変換するように構成された3相電力変換器とをさらに備え、
前記電力変換器が、前記直流電源および前記直流バスを備える前記第1の電力バスと動作可能に接続され、
前記電力変換器が、第1のスイッチS1によって、変圧器を備える第2の電力バスと動作可能に接続され、第2のスイッチS2によって、エネルギー蓄積デバイスを備える第3の電力バスと動作可能に接続され、ただし、使用中、スイッチS1またはS2のうちの1つだけが開いており、
その結果、使用中、スイッチS1が開き、スイッチS2が閉じているとき、電力は、前記直流電源から前記変圧器へ送達することが可能であり、スイッチS2が開き、スイッチS1が閉じているとき、電力は、前記直流電源から前記エネルギー蓄積デバイスへ送達することが可能である、請求項15に記載の方法。 - 前記第1の電力バスが、直流バスと動作可能に接続された1つまたは複数の光起電力モジュールを備え、前記第1の電力バスが、ハイブリッド電力変換器システムの一部であり、前記ハイブリッド電力変換器システムが、
それぞれ直流電力を交流電力に変換するように構成され、前記第1の電力バスと並列に動作可能に接続された第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器と、
1つまたは複数の変圧器を備え、それぞれスイッチによって前記第1の3相電力変換器および前記第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第2の電力バスと、
1つまたは複数のエネルギー蓄積デバイスを備え、それぞれスイッチによって前記第1の3相電力変換器および前記第2の3相電力変換器に動作可能に接続された第3の電力バスとをさらに備え、
ただし、使用中、前記第1の電力変換器と前記第2の電力バスまたは前記第3の電力バスとの間のスイッチが1つだけ開き、前記第2の電力変換器と前記第2の電力バスまたは前記第3の電力バスとの間のスイッチが1つだけ開いており、
その結果、使用中、前記第2の電力バスと前記第1の電力変換器または前記第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、前記光起電力モジュールから前記第2の電力バスを通って交流負荷へ送達することが可能であり、前記第3の電力バスと前記第1の電力変換器または前記第2の電力変換器との間のスイッチが開いているとき、電力は、前記エネルギー蓄積デバイスから前記第3の電力バスを通って交流負荷へ送達することが可能であり、それによって前記光起電力モジュールからの電力を補足し、または前記光起電力モジュールからの電力に取って代わる、請求項15に記載の方法。 - 前記ハイブリッド電力変換器システムが、
第1の3相電力変換器および第2の3相電力変換器ならびに2つの追加の電力変換器、合計4つの電力変換器をさらに備え、
前記4つの電力変換器のそれぞれが、互いと並列に前記第1の電力バスに動作可能に接続され、
前記4つの電力変換器がそれぞれ、同一の定格電力(PU)を有し、
その結果、使用中、前記システムは、次のような最小交流出力、最大交流出力、およびエネルギー蓄積電力を有することが可能であり、
a)各電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、前記電力変換器のいずれかと前記第3の電力バスとの間のどのスイッチも開いていない状態で、前記システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力4PU、およびエネルギー蓄積電力0PUを有することが可能であり、
b)3つの電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、1つの電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力3PU、およびエネルギー蓄積電力±1PUを有することが可能であり、
c)2つの電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、2つの電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力2PU、最大交流出力2PU、およびエネルギー蓄積電力±2PUを有することが可能であり、
d)1つの電力変換器の前記スイッチが前記第2の電力バスに対して開き、3つの電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力1PU、最大交流出力1PU、およびエネルギー蓄積電力−3PU〜+1PUを有することが可能であり、
e)前記電力変換器のいずれかと前記第2の電力バスとの間のどのスイッチも開いておらず、各電力変換器の前記スイッチが前記第3の電力バスに対して開いている状態で、前記システムは、最小交流出力0PU、最大交流出力0PU、およびエネルギー蓄積電力−4PU〜0PUを有することが可能である、請求項17に記載の方法。 - コンピュータプロセッサを使用して前記スイッチを開閉する工程を含む、請求項15に記載の方法。
- 前記監視する工程が、前記直流電源近傍の天気を予報する工程、前記直流電源の電力出力を測定する工程、または両工程の組合せの1つまたは複数を含む、請求項15に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US14/252,100 US9923487B2 (en) | 2014-04-14 | 2014-04-14 | Hybrid power converter for renewable energy power plant |
US14/252,100 | 2014-04-14 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015216830A true JP2015216830A (ja) | 2015-12-03 |
JP6636708B2 JP6636708B2 (ja) | 2020-01-29 |
Family
ID=54193398
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015047937A Active JP6636708B2 (ja) | 2014-04-14 | 2015-03-11 | 再生可能エネルギー発電所向けのハイブリッド電力変換器 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9923487B2 (ja) |
JP (1) | JP6636708B2 (ja) |
DE (1) | DE102015105707A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6420912B2 (ja) * | 2015-08-12 | 2018-11-07 | 京セラ株式会社 | 管理サーバ、管理方法及び管理システム |
US20170288571A1 (en) * | 2016-03-31 | 2017-10-05 | Victor Lander | Electrical energy transmission system |
WO2019092305A1 (en) * | 2017-11-09 | 2019-05-16 | Wärtsilä Finland Oy | A power converter, an electric power plant, and a method for controlling an electric power plant |
US10554149B2 (en) | 2017-11-20 | 2020-02-04 | Solaredge Technologies Ltd. | Providing positional awareness information and increasing power quality of parallel connected inverters |
JP2023043076A (ja) * | 2021-09-15 | 2023-03-28 | 株式会社東芝 | バイパス回路、電力システムの制御方法、及びプログラム |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491638A (ja) * | 1990-08-06 | 1992-03-25 | Sanyo Electric Co Ltd | エネルギーシステム |
JP2000116010A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Nissin Electric Co Ltd | 分散型電源装置 |
JP2001005543A (ja) * | 1999-06-17 | 2001-01-12 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 直流電力出力装置および太陽光発電システム |
JP2012228141A (ja) * | 2011-04-22 | 2012-11-15 | Toyota Motor Corp | 住宅エネルギーシステム |
US20130062953A1 (en) * | 2011-04-15 | 2013-03-14 | Abb Research Ltd. | Reconfigurable Power Converters, Systems and Plants |
JP2013110879A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Panasonic Corp | 電力変換装置 |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7411308B2 (en) | 2005-02-26 | 2008-08-12 | Parmley Daniel W | Renewable energy power systems |
JP4514143B2 (ja) * | 2005-03-31 | 2010-07-28 | 本田技研工業株式会社 | 電源装置およびその制御方法 |
WO2007018830A2 (en) | 2005-07-23 | 2007-02-15 | Parmley Daniel W | Renewable energy power systems |
US20090189445A1 (en) | 2008-01-24 | 2009-07-30 | Renewable Energy Holdings, Llc | Renewable energy management and storage system |
TWI380551B (en) | 2009-06-19 | 2012-12-21 | Univ Nat Sun Yat Sen | Multi-input power converter system for hybrid renewable energy generation system |
KR101065032B1 (ko) | 2009-08-04 | 2011-09-19 | 선광엘티아이 주식회사 | Ac와 dc를 동시에 공급하는 통합형 급전 시스템 |
JP2011120449A (ja) * | 2009-10-29 | 2011-06-16 | Sanyo Electric Co Ltd | 発電システム、制御装置および切替回路 |
KR101094002B1 (ko) | 2009-12-16 | 2011-12-15 | 삼성에스디아이 주식회사 | 전원 변환 장치 |
US20110137481A1 (en) | 2009-12-23 | 2011-06-09 | General Electric Company | System and metehod for providing power grid energy from a battery |
KR101116430B1 (ko) * | 2010-06-07 | 2012-02-27 | 삼성에스디아이 주식회사 | 에너지 저장 시스템 |
KR101116428B1 (ko) | 2010-07-14 | 2012-03-05 | 삼성에스디아이 주식회사 | 에너지 저장 시스템 |
TW201206008A (en) | 2010-07-16 | 2012-02-01 | Chung Hsin Elec & Mach Mfg | Grid-connected power conversion circuitry and power converting method thereof |
JP2012075224A (ja) | 2010-09-28 | 2012-04-12 | Shikoku Res Inst Inc | 再生可能エネルギーの蓄電システム |
KR101135284B1 (ko) | 2010-11-15 | 2012-04-12 | (주)인텍에프에이 | 충전장치를 채용하고 무효전력 제어기능을 갖는 다중기능 전력변환 장치 및 방법 |
US8344550B2 (en) | 2010-12-21 | 2013-01-01 | General Electric Company | Power conversion control with energy storage |
KR20120110478A (ko) | 2011-03-29 | 2012-10-10 | (주)인텍에프에이 | 신재생에너지 발전용 에너지 저장 시스템 및 그 제어방법 |
US8716907B2 (en) | 2011-06-13 | 2014-05-06 | Fu-Tzu HSU | Renewable energy enhanced apparatus |
CN102291024A (zh) | 2011-07-07 | 2011-12-21 | 河北省电力研究院 | 三相多电平pwm变换器的并联结构 |
CN102957151A (zh) | 2011-08-22 | 2013-03-06 | 台达电子企业管理(上海)有限公司 | 一种用于可再生能源系统的功率补偿装置及其方法 |
TW201328101A (zh) | 2011-12-16 | 2013-07-01 | Metal Ind Res & Dev Ct | 複合式儲電模組 |
JP6028499B2 (ja) * | 2012-04-06 | 2016-11-16 | ソニー株式会社 | 電力供給装置 |
KR20130138611A (ko) | 2012-06-11 | 2013-12-19 | 삼성에스디아이 주식회사 | 에너지 저장 시스템 |
CN102769302B (zh) | 2012-07-10 | 2015-05-20 | 江苏辉伦太阳能科技有限公司 | 带储能管理和依负载功率而输出的光伏并网逆变器 |
US9780564B2 (en) * | 2012-09-28 | 2017-10-03 | Eaton Corporation | Dual-input inverter and method of controlling same |
CN103296695A (zh) | 2013-05-24 | 2013-09-11 | 上海电机学院 | 一种基于储能架构的微型电网系统及其储能方法 |
WO2015122994A1 (en) * | 2014-02-13 | 2015-08-20 | Nextronex, Inc. | Grid tie solar inverter system with storage |
-
2014
- 2014-04-14 US US14/252,100 patent/US9923487B2/en active Active
-
2015
- 2015-03-11 JP JP2015047937A patent/JP6636708B2/ja active Active
- 2015-04-14 DE DE102015105707.7A patent/DE102015105707A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0491638A (ja) * | 1990-08-06 | 1992-03-25 | Sanyo Electric Co Ltd | エネルギーシステム |
JP2000116010A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-21 | Nissin Electric Co Ltd | 分散型電源装置 |
JP2001005543A (ja) * | 1999-06-17 | 2001-01-12 | Kansai Electric Power Co Inc:The | 直流電力出力装置および太陽光発電システム |
US20130062953A1 (en) * | 2011-04-15 | 2013-03-14 | Abb Research Ltd. | Reconfigurable Power Converters, Systems and Plants |
JP2012228141A (ja) * | 2011-04-22 | 2012-11-15 | Toyota Motor Corp | 住宅エネルギーシステム |
JP2013110879A (ja) * | 2011-11-22 | 2013-06-06 | Panasonic Corp | 電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6636708B2 (ja) | 2020-01-29 |
US9923487B2 (en) | 2018-03-20 |
US20150295513A1 (en) | 2015-10-15 |
DE102015105707A1 (de) | 2015-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10901383B2 (en) | Systems and methods for integrated microgrid management system in electric power systems | |
CN104396136B (zh) | 控制模块化转换器 | |
Gao et al. | State-of-charge balancing control strategy of battery energy storage system based on modular multilevel converter | |
JP6636708B2 (ja) | 再生可能エネルギー発電所向けのハイブリッド電力変換器 | |
CN103718414B (zh) | 光伏电压调节 | |
Wickramasinghe et al. | Alternate arm converters-based HVDC model compatible with the CIGRE B4 DC grid test system | |
US10424928B2 (en) | Reactive power prediction capability | |
CN105594087B (zh) | 具有可重新配置的功率流的功率转换系统 | |
Yao et al. | Resilience-oriented distribution system reconfiguration for service restoration considering distributed generations | |
US10270250B2 (en) | Insulation design apparatus of high voltage direct current transmission system | |
Murphy et al. | Optimisation of wind farm reactive power for congestion management | |
CN108370222B (zh) | 电转换器和控制方法 | |
Alsiraji et al. | Cooperative autonomous control for active power sharing in multi-terminal VSC-HVDC | |
Wickramasinghe et al. | Development of an alternate arm converter benchmark model for HVDC applications | |
Yu et al. | Distributed power balance strategy for DC/DC converters in solid state transformer | |
JP2014140282A (ja) | 蓄電システムおよびその制御方法 | |
Zhang | Issues on load shedding in a microgrid operated at constant frequency | |
Barrera-Singaña et al. | Dynamic control modelling of a bipole converter station in a multi-terminal HVDC grid | |
JP2016171620A (ja) | 制御装置、制御方法及びコンピュータプログラム | |
Ho et al. | Design microgrid for a distribution network: A case study of the University of Queensland | |
Bletterie et al. | On the effectiveness of voltage control with PV inverters in unbalanced low voltage networks | |
Ali et al. | Assessment of Pakistan's Power Distribution System Under Non-Conventional Distribution Generation | |
Begovic et al. | Harmonic distortion in microgrids and distribution systems with photovoltaic generators | |
Kobrle et al. | Task of energy router in smart grids | |
Huerta et al. | A laboratory environment for real-time testing of energy management scenarios: Smart Energy Integration Lab (SEIL) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180307 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20190222 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190311 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20190607 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20191112 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191125 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191219 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6636708 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |