JP2015216612A - 3ダイオ・定電圧ダイオード組み合わせ器。 - Google Patents

3ダイオ・定電圧ダイオード組み合わせ器。 Download PDF

Info

Publication number
JP2015216612A
JP2015216612A JP2014109535A JP2014109535A JP2015216612A JP 2015216612 A JP2015216612 A JP 2015216612A JP 2014109535 A JP2014109535 A JP 2014109535A JP 2014109535 A JP2014109535 A JP 2014109535A JP 2015216612 A JP2015216612 A JP 2015216612A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
constant
conduction line
voltage
integrated component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014109535A
Other languages
English (en)
Inventor
正雄 佐藤
Masao Sato
正雄 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2014109535A priority Critical patent/JP2015216612A/ja
Publication of JP2015216612A publication Critical patent/JP2015216612A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Abstract

【課題】有害なノイズの少ない、又、有害な成分を軽減し、集積回路の安全ガードを約束して行く上に定電圧器を持たせ、安定した電気エネルギーを供給する、3ダイオード・定電圧組み合わせ器を提供する。
【解決手段】導通線1、非導通線2、非導通線3、導通線4、ツエナーダイオード5、光センサー器6、導通線7、非導通線8の構成よりなる3ダイオード・定電圧ダイオード器組み合わせ器である。電子回路の僅かな電流による半導体ダイオードのオープンを知ることができる。定電圧により安定した電圧を供給する。
【選択図】図2

Description

この発明は、3ダイオードに定電圧ダイオードを設けた半導体に関するものである。
従来、ダイオードと定電圧器、半導体ダイオードには定電圧器を直接、接続しないで別々になっていた。
これは、次のような欠点があった。ダイオード組み合わせ器には、有害な成分がどうしても防ぐことが出来ないでいた。ダイオード全体を半導体樹脂で包み込むようにおおいました。本発明は、以上のような欠点をなくするためになされたものである。
(1)導通線(2)非導通線(3)非導通線(4)導通線(5)ツエナーダイオード(6)光センサー器(7)導通線(8)非導通線 本発明は以上の構成よりなる3ダイオード・定電圧ダイオード器組み合わせ器である。
有害な電源の成分を軽減し、ノイズを少なく又、ダイオードのオープンを抵抗器により、軽減します。集積回路などの不備なこと、故障を瞬時に知らせてくれます。光センサー器の働きこそが何より大切で無駄がない3ダイオード・定電圧ダイオードの組み合わせ器を約束します。
本発明の側面図である。 本発明の平面図である。
以下、本発明を実施するための形態について説明する。ダイオードに加え定電圧による電気エネルギーを安定供給します。これにより、電圧の不足した状況をなくし、軽減します。
(1)導通線(2)非導通線3)非導通線(4)導通線(5)ツエナーダイオード(6)光センサー器(7)導通線(8)非道通線。電子回路自体の安全性、合理性にちなんだ装置であり、安定した電圧の供給を良くするものである。
本発明は以上のような構造である。
1 導通線
2 非導通線
3 非導通線
4 導通線
5 ツエナーダイオード
6 光センサー器
7 導通線
8 非道通線

Claims (1)

  1. 3ダイオードに定電圧ダイオード器を持たせた上に光センサー器を設けた3ダイオード型定電圧組み合わせ器である。 日本国中。
JP2014109535A 2014-05-09 2014-05-09 3ダイオ・定電圧ダイオード組み合わせ器。 Pending JP2015216612A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014109535A JP2015216612A (ja) 2014-05-09 2014-05-09 3ダイオ・定電圧ダイオード組み合わせ器。

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014109535A JP2015216612A (ja) 2014-05-09 2014-05-09 3ダイオ・定電圧ダイオード組み合わせ器。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015216612A true JP2015216612A (ja) 2015-12-03

Family

ID=54753091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014109535A Pending JP2015216612A (ja) 2014-05-09 2014-05-09 3ダイオ・定電圧ダイオード組み合わせ器。

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015216612A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295325A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Temuko Kk 凍結防止ヒータ用節電コントローラ
JP2014049283A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Ricoh Co Ltd 点灯制御回路及びその点灯制御回路を用いた照明灯及び点灯制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001295325A (ja) * 2000-04-12 2001-10-26 Temuko Kk 凍結防止ヒータ用節電コントローラ
JP2014049283A (ja) * 2012-08-31 2014-03-17 Ricoh Co Ltd 点灯制御回路及びその点灯制御回路を用いた照明灯及び点灯制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE521846T1 (de) Lichtemittierendes modul und beleuchtungsvorrichtung
EA201890277A1 (ru) Гибридный блок питания
GB2459542B (en) Electrical power supply arrangement
TW200703183A (en) Light emitting diode drive circuit
PT2093737E (pt) Módulo de fim de linha ativo
WO2011083336A3 (en) Improvements relating to rectifier circuits
WO2014209502A3 (en) Integrated electrical components of a welding power supply
GB2549012A (en) Light emitting diode (LED)driver having direct replacement capabilities
EA201491267A1 (ru) Структурное устройство подключения к источнику питания
MX2022008886A (es) Dispositivo de control de carga para una fuente de luz de diodo de emision de luz.
SG195461A1 (en) Esd protection for high voltage applications
MX2021001142A (es) Dispositivo de control de carga para una fuente de luz de diodo de emision de luz.
MY176670A (en) Semiconductor device
EP3073812A3 (en) Integrated power electronics assembly module
EP2690771A3 (en) Power supply device, lighting device, lighting fixture using the same, and vehicle
EP2680439A3 (en) Protection circuit
EP3016242A3 (en) Autonomous power supply
JP2012160392A5 (ja)
WO2012088488A3 (en) Assembly and circuit structure for measuring current through an integrated circuit module device
WO2014199382A3 (en) Laser driver system and method
JP2015506104A5 (ja)
JP2015216612A (ja) 3ダイオ・定電圧ダイオード組み合わせ器。
WO2016030382A3 (de) Verfahren zum betreiben einer optoelektronischen baugruppe und optoelektronische baugruppe
AR054478A1 (es) Disposicion de circuito de alimentacion de al menos un componente electronico y/o electrico
JP2012160268A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160202