JP2015196948A - construction method of soundproof wall - Google Patents
construction method of soundproof wall Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015196948A JP2015196948A JP2014073791A JP2014073791A JP2015196948A JP 2015196948 A JP2015196948 A JP 2015196948A JP 2014073791 A JP2014073791 A JP 2014073791A JP 2014073791 A JP2014073791 A JP 2014073791A JP 2015196948 A JP2015196948 A JP 2015196948A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- soundproof
- flange
- panel fastener
- locking claw
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010276 construction Methods 0.000 title claims abstract description 23
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 37
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 2
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
Abstract
Description
本発明は、防音壁の施工方法に関するものである。 The present invention relates to a method for constructing a soundproof wall.
自動車用の道路や鉄道の線路に沿い設置される防音壁は、互いにフランジを対向させつつ所定間隔をあけて立設されるH型鋼よりなる複数の支柱と、隣接する2つの支柱のフランジ間に嵌め込まれる防音パネルと、防音パネルを支柱に固定するためのパネル留め金具を備えて構成されている。 The sound barriers installed along the roads and railroad tracks for automobiles are between a plurality of pillars made of H-shaped steel that are erected at predetermined intervals with the flanges facing each other, and the flanges of two adjacent pillars. The soundproof panel is fitted and a panel fastener for fixing the soundproof panel to the support is provided.
こうした防音壁の施工方法として、特許文献1には、立設されたH型鋼よりなる支柱間に防音パネルを挿入した後、防音パネルの背面とフランジとの間の隙間に、当該隙間に挿入される挿入片とフランジ外面に配置される押圧片とを有する横断面U字状のパネル留め具である固定バネを挿入し、ボルトとナットにより支柱に固定することで防音パネルを支柱に固定する方法が記載されている。
As a construction method of such a soundproof wall, in
この施工方法において用いられる固定バネは、ナットが螺合されることにより固定バネの押圧片が締め付けられて、反発弾性に抗して挿入片を防音パネルに押圧させることで防音パネルを支柱に固定することができる。 The fixing spring used in this construction method is to fix the soundproof panel to the column by screwing the nut and screwing the pressing piece of the fixing spring into place, and pressing the insert piece against the soundproof panel against rebound resilience. can do.
また、特許文献2には、支柱のフランジ内部であって隣接する防音パネル間に取り付けられ、防音パネルが支柱間に挿入された後、留め金具の係止が解除されることで弾性復元力により弾性変形して防音パネルをフランジに押圧し固定する防音壁の施工方法が記載されている。
Further, in
特許文献1に記載されている防音壁の施工方法では、固定バネは、支柱間に防音パネルを挿入した後、フランジと防音パネルの隙間に挿入され取り付けられるものであるため、その取り付け作業は難しく、手間を要するものとなり、施工効率が悪かった。
In the construction method of the soundproof wall described in
また、この固定バネは、挿入片と防音パネルとが点ないし線接触することでパネルを固定するものであるため、均一の押圧力でパネルを固定することができなかった。 Further, since this fixing spring fixes the panel by making point or line contact between the insertion piece and the soundproof panel, the panel cannot be fixed with a uniform pressing force.
特許文献2に記載されている防音壁の施工方法では、パネル留め具を防音パネル間に挟み込む必要があるため現場での取り付け作業に手間がかかるものであった。
In the construction method of the soundproof wall described in
また、このパネル留め具の固定に遊びがあるため、防音パネルに対する押圧力が一定にならないという問題があった。 Further, since there is play in fixing the panel fastener, there is a problem that the pressing force against the soundproof panel is not constant.
また、パネル留め具の留め金具の係止を解除する際、防音壁の上方から作業を行う必要があり、作業がし辛いという問題もあった。 Moreover, when releasing the locking of the fasteners of the panel fastener, it is necessary to work from above the soundproof wall, and there is a problem that the work is difficult.
そこで、本発明は、上述した問題点に鑑みて案出されたものであり、防音壁の施工を容易にし、かつ防音パネルを長期にわたり一定の力で均一に押圧、固定することのできる防音壁の施工方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been devised in view of the above-described problems, and can easily construct a soundproof wall, and can uniformly press and fix the soundproof panel with a constant force over a long period of time. The purpose is to provide a construction method.
第1発明に係る防音壁の施工方法は、H型鋼よりなる支柱と、前記支柱に取り付けられるパネル留め具と、前記パネル留め具により前記支柱に固定される防音パネルとを備えて構成される防音壁の施工方法であって、前記支柱のフランジの内側に、底板部と、前記底板部の一端部に設けられた係止爪と、前記底板部の前記係止爪と対向する端部に設けられ、弾性変形して折りたたまれた状態で前記係止爪に係止されたらせん状の板ばね部と、を有するパネル留め具を、前記係止爪が前記防音壁の延展方向であって支柱のウェブから前記フランジが立ち上がる方向に向くようにボルトとナットで固定する工程と、前記支柱を所定間隔でフランジ同士を対向させつつ立設する工程と、前記防音パネルを隣接する前記支柱の前記フランジ内に落とし込む工程と、前記パネル留め具の前記板ばね部を弾性変形させて前記係止爪による係止を解除し、前記板ばね部を展開し、前記板ばね部が前記防音パネルを押圧することで前記防音パネルを前記支柱のフランジ内部に固定する工程と、を備えることを特徴とする。 A soundproof wall construction method according to a first aspect of the present invention comprises a column made of H-shaped steel, a panel fastener attached to the column, and a soundproof panel fixed to the column by the panel fastener. A method for constructing a wall, which is provided inside a flange of the support column, at a bottom plate portion, a locking claw provided at one end portion of the bottom plate portion, and an end portion of the bottom plate portion facing the locking claw. And a spiral plate spring portion locked to the locking claw in a state of being elastically deformed and folded, and a panel fastener having the locking claw extending in the direction of the soundproof wall. Fixing with bolts and nuts so that the flange is raised from the web of the web, a step of standing the pillars with the flanges facing each other at a predetermined interval, and the flange of the pillars adjacent to each other. Dropped in A step of elastically deforming the plate spring portion of the panel fastener to release the locking by the locking claw, deploying the plate spring portion, and pressing the soundproof panel by the plate spring portion. And fixing the soundproof panel inside the flange of the support column.
第2発明に係る防音壁の施工方法は、第1発明において、前記板ばね部の展開は、前記板ばね部を前記底板部から浮き上がらせ、前記板ばね部を係止する前記係止爪を弾性変形させて係止を解除することで行われることを特徴とする。 In the construction method of the soundproof wall according to the second invention, in the first invention, the expansion of the leaf spring part is to lift the leaf spring part from the bottom plate part, and It is characterized by being performed by elastically deforming and releasing the locking.
第3発明に係る防音壁の施工方法は、第1又は第2発明において、前記パネル留め具は、前記防音壁の設置個所において騒音が発生する側に位置する前記フランジの内側に固定されることを特徴とする。 In the construction method of the soundproof wall according to the third invention, in the first or second invention, the panel fastener is fixed to the inside of the flange located on the side where noise is generated at the installation place of the soundproof wall. It is characterized by.
上述した構成からなる本発明によれば、防音パネルの設置前に支柱にパネル留め具を取り付けるとともに、防音パネルの設置後にフランジの解放側から工具等により容易にパネル留め具を展開することができるため、防音壁の施工を容易に行うことができる。 According to the present invention having the above-described configuration, the panel fastener can be attached to the support column before installation of the soundproof panel, and the panel fastener can be easily deployed with a tool or the like from the flange release side after the soundproof panel is installed. Therefore, the construction of the soundproof wall can be easily performed.
また、パネル留め具と防音パネルとが面接触するため防音パネルを均一の力で押圧し固定することができる。 Further, since the panel fastener and the soundproof panel are in surface contact, the soundproof panel can be pressed and fixed with a uniform force.
更に、パネル留め具の弾性変形力のみにより防音パネルを押圧、固定するため、ボルトとナットによる締結力が緩んだとしても押圧力が変化せず、防音パネルを長期にわたり一定の力で押圧し固定することができる。 Furthermore, since the soundproof panel is pressed and fixed only by the elastic deformation force of the panel fastener, even if the fastening force of the bolt and nut is loosened, the pressing force does not change, and the soundproof panel is pressed and fixed with a constant force over a long period of time. can do.
以下、本発明の実施形態に係る防音壁の施工方法について説明する。防音壁は、自動車が走行する道路や鉄道等、騒音が発生する場所(以下、騒音発生源という。)に沿って設けられる。 Hereinafter, the construction method of the soundproof wall which concerns on embodiment of this invention is demonstrated. The soundproof wall is provided along a place where noise is generated (hereinafter referred to as a noise generation source) such as a road on which a car runs or a railway.
本実施形態に係る防音壁の施工方法では、まず、H型鋼よりなる支柱7に対するパネル留め具1の取り付けが行われる。
In the sound barrier construction method according to the present embodiment, first, the
図1は、本発明の実施形態において用いられるパネル留め具1を示す斜視図である。また、図2は、パネル留め具1を示す側面図、図3は、パネル留め具1を示す平面図、図4は、パネル留め具1を示す正面図である。
FIG. 1 is a perspective view showing a
また、図5は、パネル留め具1を取り付けた支柱7のフランジ72に防音パネル8が落とし込まれた状態を示す平面図であり、図6は、図5の状態でパネル留め具1を展開した状態を示す平面図である。
FIG. 5 is a plan view showing a state in which the
なお、図1乃至図6において、X方向は防音壁の延長方向であって支柱7のウェブ71からフランジ72が立ち上がる方向、Y方向は騒音発生源のある方向と反対の方向、Z方向は立設される支柱7の延長方向を示している。
1 to 6, the X direction is the extension direction of the soundproof wall, the direction in which the
パネル留め具1は、弾性変形可能な金属よりなる部材であり、その弾性変形力により防音パネル8の支柱7のフランジ72への固定を行う。
The
パネル留め具1は、長板状の底板部11と、底板部11の一端部に設けられた係止爪2と、底板部11の係止爪2と対向する端部に設けられ、弾性変形して折りたたまれた状態で係止爪2に係止されたらせん状の板ばね部3と、を有する。
The
底板部11は、短手方向の一方側に係止爪2に連続する第1延展部11cが設けられている。底板部11の短手方向であって第1延展部11cと対向する位置には、板ばね部3に連続する第2延展部11bが設けられている。また、底板部11の長手方向の両端部近傍には第3延展部11aが設けられていて、この第3延展部11aにボルト締結用の孔部18が設けられている。
The
係止爪2は、第1延展部11cからX方向に傾いて立ち上がる下片16と、下辺16から板ばね部3の方向に突出する上片17とを有して形成されている。係止爪2は、上片17が折りたたまれた状態の板ばね部3に係合することで板ばね3の折りたたみ状態を維持する。
The
板ばね部3は、第2延展部11bに連続する長板状の部位がらせん状に折り畳まれることで形成されている。板ばね部3は、第2延展部11bに連続して鋭角に立ち上がる第1片12と、第1片12と鈍角をなして連続する第2片13と、第2片13に連続しかつこれと鋭角をなし、第2片13と底板部11との間に折れ込むように形成された第3片14と、第3片14に連続しかつこれと鋭角をなし、第3片14と第2片13との間に折れ込むように形成された第4片15と、を備えて形成されている。
The
また、図1又は図3に示すように、板ばね部3のZ方向における幅は、係止爪2の幅よりも広くなっている。そのため、X方向から見ると、板ばね部3のZ方向両端部は、係止爪2から露出した状態となっている。
Further, as shown in FIG. 1 or FIG. 3, the width of the
板ばね部3は、防音パネル3の固定を行う前の状態では、図1乃至図4に示すように弾性変形して折り畳まれた状態で係止爪2により係止された状態となっている。パネル留め具1は、このように板ばね部3が折り畳まれた状態で、H型鋼よりなる支柱7に取り付けられる。パネル留め具1の取り付け位置は、フランジ72のX方向の端部近傍である。
In a state before the
このパネル留め具1の取り付けは、図5に示すように、係止爪2がX方向、すなわち防音壁の延長方向であって支柱7のウェブ71からフランジ72が立ち上がる方向に向くようにして、ボルト61とナット63を用いて行われる。
As shown in FIG. 5, the
フランジ72のパネル留め具11の取り付け個所において図示しない貫通孔が孔部18と対向する位置に形成されている。この孔部18とフランジ72の貫通孔にフランジ72の内側からボルト61を挿入し、フランジ72の外側からワッシャ62とナット63とを螺合することで、パネル留め具1の固定が行われる。
A through hole (not shown) is formed at a position where the
次に、パネル留め具1が取り付けられた支柱7が、所定間隔でフランジ72同士を対向させつつ立設される。このとき、支柱7は、パネル留め具1が取り付けられているフランジ72が騒音発生源側に向くようにして立設される。こうした配置とすることで、作業員が立ち入りやすい道路や線路等の側からボルト61とナット63との緩みを目視で確認することができる。
Next, the column 7 to which the
次に、防音パネル8が、隣接する支柱7のフランジ72内に、フランジ72の上方から落とし込まれる。なお、防音パネル8としては、例えば騒音発生源側に向く面側にルーバー形状や微細孔等の開口が形成されるとともに、内部に吸音材を有するもの等、様々な種類のものを用いることができる。
Next, the
次に、パネル留め具1の係止爪2を弾性変形させて板ばね部3を展開させ、防音パネル8を支柱7のフランジ72内部に固定する。
Next, the latching
図6は、支柱7のフランジ72に防音パネル8が落とし込まれた状態でパネル留め具を展開した状態を示す平面図である。図7は、パネル留め具1を展開した状態を示す斜視図である。
FIG. 6 is a plan view showing a state in which the panel fastener is unfolded in a state where the
板ばね部3の展開は、図1及び図3に示すように、矢印Aの方向から、板ばね部3のZ方向両端部であって第2片13と第3片14との境界近傍を棒状の工具等を用いて押圧することで行われる。この境界部分はフランジ72のX方向の端部近傍から容易に視認できる位置にある。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
ここで、矢印Aの方向は、フランジ72のX方向すなわち防音壁の延展方向であり、略水平方向であり、パネル留め具1は、フランジ72のX方向の端部近傍に取り付けられている。すなわち、第2片13と第3片14との境界近傍は、フランジ72の略水平方向における端部近傍に位置することになる。
Here, the direction of the arrow A is the X direction of the
第2片13と第3片14との境界近傍が押圧されると、板ばね部3が弾性変形して−X方向に押し込まれるとともにY方向に立ち上がり、係止爪2の上片17と板ばね部3の第2片13との接触が解除される。そして、縮んでいた板ばね部3が復元力により変形して、図6及び図7に示すように展開した状態となる。
When the vicinity of the boundary between the
上述したように、パネル留め具1はフランジ72のX方向の端部近傍に取り付けられているため、防音パネル8の落とし込み後も、作業者は水平方向からフランジ72の内部を覗き込めば容易にパネル留め具1を視認することができる。また、工具の挿入もし易く、パネル留め具1の展開作業を容易に行うことができる。
As described above, since the
パネル留め具1が展開されると、図6に示すように、板ばね部3の第2片13が防音パネル8と面接触して押圧する状態となる。これにより、防音パネル8を均一の力で押圧し固定することができる。
When the
上述した実施形態に係る防音壁の施工方法によると、防音パネル8の取り付け前に支柱7にパネル留め具1を取り付けることができるとともに、防音パネル8の取り付け後にはパネル留め具1を容易に展開することができ、防音パネル8を固定することができる。これにより、防音壁の施工を従来よりも大幅に簡易かつ迅速に行うことができる。
According to the construction method of the soundproof wall according to the above-described embodiment, the
また、パネル留め具1はボルト61とナット63とにより固定されているが、板ばね部3の展開後には、ボルト61とナット63による締結力が失われたとしても、自身の弾性力によりフランジ72内における位置が固定され、変化することが無い。
Moreover, although the
そのため、仮にボルト61とナット63が緩んだり、破損等により脱落したりした場合でも、防音パネル8に対する押圧力が変化せず、防音パネル8を長期にわたり一定の力で押圧し固定することができる。
Therefore, even if the
また、フランジ72へのパネル留め具1の取り付けは、ボルト61とナット63により行われ、パネル留め具1の打設作業は不要であるため、施工時の打設作業に伴う騒音の発生を軽減することができる。
Further, the
更に、パネル留め具1は使用前にはコンパクトに折り畳まれた状態であり、取り付け部位もフランジ72の端部近傍であることから、パネル留め具1が破損した場合にもこの交換作業を容易に行うことができる。
Further, since the
なお、本発明に係る防音壁の施工方法で用いられるパネル留め具1の形状は上述した実施形態に係るものに限定されず、同一の作用効果を奏する範囲で他の形状のものを採用することができる。
In addition, the shape of the
図8は、パネル留め具の変形例を示す斜視図、図9は、パネル留め具の変形例を示す側面図、図10は、パネル留め具の変形例を示す平面図である。 FIG. 8 is a perspective view showing a modification of the panel fastener, FIG. 9 is a side view showing a modification of the panel fastener, and FIG. 10 is a plan view showing a modification of the panel fastener.
変形例に係るパネル留め具20は、パネル留め具1と同様に弾性変形可能な金属よりなる部材であり、その弾性変形力により防音パネル8の支柱7のフランジ72への固定を行う。
The
パネル留め具20は、長板状の底板部21と、底板部21の一端部に設けられた係止爪2’と、底板部21の係止爪2’と対向する端部に設けられ、弾性変形して折りたたまれた状態で係止爪2’に係止されたらせん状の板ばね部3’と、を有する。
The
パネル留め具20が上述したパネル留め具1と異なる点は、係止爪2’の形状のみであり、他の構成はすべてパネル留め具1と同様となっている。
The difference between the
パネル留め具20の底板部21には、短手方向に第1延展部21cが形成されている。
A first extending
係止爪2’は、第1延展部21cのZ方向の両端部からそれぞれX方向に所定の幅を持って立ち上がる下片26と、下片26に連続して−X方向に屈曲して形成される上片27とを備えて形成されている。
The locking
図8及び図10に示すように、板ばね部3’のZ方向における幅は、係止爪2’の幅よりも広くなっている。また、係止爪2’の2つの下片26及び上片27の間には所定の間隔が設けられている。そのため、X方向から見ると、板ばね部3のZ方向両端部及び中央部は、係止爪2’から露出した状態となっている。
As shown in FIGS. 8 and 10, the width of the
そして、パネル留め具20が上述したパネル留め具1と同様にして(図5参照)、支柱7のフランジ72にボルト61とナット63を用いて取り付けられる。
And the
パネル留め具20が取り付けられた支柱7は、フランジ同士を対向させつつ所定間隔を空けて立設される。
The column 7 to which the
こうして支柱7が立設された後、防音パネル8が隣接する支柱7のフランジ72内部に落とし込まれる。
After the column 7 is thus erected, the
そして、防音パネル8のフランジ72間への落とし込み後、パネル留め具20が展開されることで、防音パネル8の固定が行われ、防音壁の施工が完了する。
Then, after the
パネル留め具20の展開は、図8及び図10に示すように、矢印Aの方向から、板ばね部3’のZ方向両端部又は中央部であって第2片23と第3片24との境界近傍を棒状の工具等を用いて押圧することで行われる。
As shown in FIGS. 8 and 10, the
第2片23と第3片24との境界近傍が押圧されると、板ばね部3’が弾性変形して−X方向に押し込まれるとともにY方向に立ち上がり、係止爪2’の上片27と板ばね部3’の第2片23との接触が解除される。そして、縮んでいた板ばね部3’が復元力により変形して、図11に示すように展開した状態となる。図11は、変形例に係るパネル留め具20を展開した状態を示す斜視図である。
When the vicinity of the boundary between the
ここで、矢印Aの方向は、フランジ72のX方向すなわち防音壁の延展方向であり、略水平方向である。また、パネル留め具20は、フランジ72のX方向の端部近傍に取り付けられている。
Here, the direction of the arrow A is the X direction of the
そのため、防音パネル8の落とし込み後も、作業者は水平方向からフランジ72の内部を覗き込めば容易にパネル留め具20を視認することができる。そして、パネル留め具20が視認可能かつフランジ72の端部近傍の位置に取り付けられているため、工具の挿入もし易く、パネル留め具20の展開作業を容易に行うことができる。
Therefore, even after the
パネル留め具20が展開すると、上述したパネル留め具1と同様に、板ばね部3’の第2片23が防音パネル8と面接触して押圧する状態となる。これにより、防音パネル8を均一の力で押圧し固定することができる。
When the
このようなパネル留め具20を用いた場合でも、防音パネル8の取り付け前に支柱7にパネル留め具20を取り付けることができるとともに、防音パネル8の取り付け後にはパネル留め具20を容易に展開することができ、防音パネル8を固定することができる。これにより、防音壁の施工を従来よりも大幅に簡易かつ迅速に行うことができる。
Even when such a
また、パネル留め具20はボルト61とナット63とにより固定されるが、板ばね部3’の展開後には、ボルト61とナット63による締結力が失われたとしても、自身の弾性力によりフランジ72内における位置が固定され、変化することが無い。
Further, the
そのため、仮にボルト61とナット63が緩んだり、破損等により脱落したりした場合でも、防音パネル8に対する押圧力が変化せず、防音パネル8を長期にわたり一定の力で押圧し固定することができる。
Therefore, even if the
また、フランジ72へのパネル留め具20の取り付けは、ボルト61とナット63により行われ、パネル留め具20の打設作業は不要であるため、施工時に打設作業に伴う騒音の発生を軽減することができる。
Further, the
更に、パネル留め具20は使用前にはコンパクトに折り畳まれた状態であり、取り付け部位もフランジ72の端部近傍であることから、パネル留め具20が破損した場合にもこの交換作業を容易に行うことができる。
Further, since the
1、20 パネル留め具
2、2’ 係止爪
3、3’ 板ばね部
11、21 底板部
18、28 孔部
7 支柱
8 防音パネル
71 ウェブ
72 フランジ
61 ボルト
63 ナット
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記支柱のフランジの内側に、底板部と、前記底板部の一端部に設けられた係止爪と、前記底板部の前記係止爪と対向する端部に設けられ、弾性変形して折りたたまれた状態で前記係止爪に係止されたらせん状の板ばね部と、を有するパネル留め具を、前記係止爪が前記防音壁の延長方向であって支柱のウェブから前記フランジが立ち上がる方向に向くようにボルトとナットで固定する工程と、
前記支柱をフランジ同士を対向させつつ所定間隔をあけて立設する工程と、
前記防音パネルを隣接する前記支柱の前記フランジ内に落とし込む工程と、
前記パネル留め具の前記板ばね部を弾性変形させて前記係止爪による係止を解除し、前記板ばね部を展開し、前記板ばね部が前記防音パネルを押圧することで前記防音パネルを前記支柱のフランジ内部に固定する工程と、
を備えることを特徴とする防音壁の施工方法。 A method of constructing a soundproof wall comprising a support made of H-shaped steel, a panel fastener attached to the support, and a soundproof panel fixed to the support by the panel fastener,
Inside the flange of the pillar, provided on the bottom plate portion, the locking claw provided at one end of the bottom plate portion, and the end portion of the bottom plate portion facing the locking claw, and folded by elastic deformation And a spiral plate spring portion locked to the locking claw in a state where the locking claw extends in the direction of the soundproof wall and the flange rises from the web of the column. Fixing with bolts and nuts so as to face,
A step of erecting the column with a predetermined interval while facing the flanges;
Dropping the soundproof panel into the flange of the adjacent strut;
The plate spring part of the panel fastener is elastically deformed to release the locking by the locking claw, the plate spring part is expanded, and the plate spring part presses the soundproof panel to Fixing inside the flange of the column;
A method for constructing a soundproof wall, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014073791A JP6377388B2 (en) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | Construction method of soundproof wall |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014073791A JP6377388B2 (en) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | Construction method of soundproof wall |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015196948A true JP2015196948A (en) | 2015-11-09 |
JP6377388B2 JP6377388B2 (en) | 2018-08-22 |
Family
ID=54546813
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014073791A Active JP6377388B2 (en) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | Construction method of soundproof wall |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6377388B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016011574A (en) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | 新中央工業株式会社 | Sound insulation plate fastener for sound proof wall |
JP2016014307A (en) * | 2014-06-30 | 2016-01-28 | 新中央工業株式会社 | Sound insulation plate fastener for soundproof wall |
JP2017137704A (en) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 新中央工業株式会社 | Bearing force variable type fixture for sound insulation plate |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4143495A (en) * | 1976-10-22 | 1979-03-13 | Fa. Pass & Co. | Sound-absorbing panel |
JPS57151415U (en) * | 1981-03-20 | 1982-09-22 | ||
JPH0627911U (en) * | 1992-09-08 | 1994-04-15 | 日鐵建材工業株式会社 | Temporary steel wall |
JPH09165722A (en) * | 1995-12-18 | 1997-06-24 | Ngk Insulators Ltd | Fitting method of sound-absorption cylinder |
JP2001026911A (en) * | 1999-05-11 | 2001-01-30 | Shinchuo Kogyo Kk | Sound insulation plate fastening fitting for sound insulation wall, and mounting method for the fastening fitting |
JP2002188124A (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Shinchuo Kogyo Kk | Sound insulating plate fastening metal fitting of soundproof wall |
JP2005090169A (en) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Sekisui Jushi Co Ltd | Device for preventing fall of sound insulation panel and sound insulation panel having it |
JP2005350923A (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Sankyo Alum Ind Co Ltd | Panel body |
JP2007032141A (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Sekisui Jushi Co Ltd | Opening-closing door of soundproof wall |
JP2008190220A (en) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Cosmos:Kk | Sound insulating plate fastening for soundproof wall |
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014073791A patent/JP6377388B2/en active Active
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4143495A (en) * | 1976-10-22 | 1979-03-13 | Fa. Pass & Co. | Sound-absorbing panel |
JPS57151415U (en) * | 1981-03-20 | 1982-09-22 | ||
JPH0627911U (en) * | 1992-09-08 | 1994-04-15 | 日鐵建材工業株式会社 | Temporary steel wall |
JPH09165722A (en) * | 1995-12-18 | 1997-06-24 | Ngk Insulators Ltd | Fitting method of sound-absorption cylinder |
JP2001026911A (en) * | 1999-05-11 | 2001-01-30 | Shinchuo Kogyo Kk | Sound insulation plate fastening fitting for sound insulation wall, and mounting method for the fastening fitting |
JP2002188124A (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-05 | Shinchuo Kogyo Kk | Sound insulating plate fastening metal fitting of soundproof wall |
JP2005090169A (en) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Sekisui Jushi Co Ltd | Device for preventing fall of sound insulation panel and sound insulation panel having it |
JP2005350923A (en) * | 2004-06-09 | 2005-12-22 | Sankyo Alum Ind Co Ltd | Panel body |
JP2007032141A (en) * | 2005-07-28 | 2007-02-08 | Sekisui Jushi Co Ltd | Opening-closing door of soundproof wall |
JP2008190220A (en) * | 2007-02-05 | 2008-08-21 | Cosmos:Kk | Sound insulating plate fastening for soundproof wall |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016011574A (en) * | 2014-06-27 | 2016-01-21 | 新中央工業株式会社 | Sound insulation plate fastener for sound proof wall |
JP2016014307A (en) * | 2014-06-30 | 2016-01-28 | 新中央工業株式会社 | Sound insulation plate fastener for soundproof wall |
JP2017137704A (en) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | 新中央工業株式会社 | Bearing force variable type fixture for sound insulation plate |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6377388B2 (en) | 2018-08-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6377388B2 (en) | Construction method of soundproof wall | |
JP6563830B2 (en) | Installation structure of spring bracket, soundproof panel and soundproof panel | |
KR101406873B1 (en) | a soundproofing walls type of tunnel using light-weight structure | |
JP5161825B2 (en) | Installation method of sound insulation wall and sound insulation panel | |
KR102281507B1 (en) | Waterproof structure construction method | |
JP6231833B2 (en) | Sound barrier and spring bracket | |
JP6963461B2 (en) | Sound insulation wall | |
JP6156701B2 (en) | Top fixed hardware | |
JP2008144444A (en) | Reinforcing structure and method for protective fence prop | |
JP7138016B2 (en) | Fixed spring release jig | |
JP6856216B2 (en) | Sound insulation panel reinforcement metal fittings and sound insulation panel reinforcement method | |
JP2019210800A (en) | Beam support device | |
JP2007031935A (en) | Soundproof panel installing structure | |
JP6406577B2 (en) | jig | |
JP4937099B2 (en) | How to repair the wall structure | |
JP2900905B2 (en) | Mounting structure and installation method of sound absorbing material on top of sound insulation wall | |
KR101715787B1 (en) | A soundproof wall for easy maintenance | |
JP2018170866A (en) | Level adjustment mechanism | |
JP3241885U (en) | Temporary guard fence for vehicles | |
JP4322088B2 (en) | Soundproof wall mounting structure | |
JP7187364B2 (en) | beam support device | |
JP5968390B2 (en) | Temporary scaffold | |
JP2000290939A (en) | Sound insulating wall for road or the like, and method for constructing the same | |
JP6967915B2 (en) | Jack up method | |
JP6299161B2 (en) | Panel plate locking device in earthquake-resistant partitioning device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170213 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180202 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180725 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6377388 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |