JP2015194972A - 場所検知装置、場所検知プログラムおよび場所検知方法 - Google Patents
場所検知装置、場所検知プログラムおよび場所検知方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015194972A JP2015194972A JP2014073407A JP2014073407A JP2015194972A JP 2015194972 A JP2015194972 A JP 2015194972A JP 2014073407 A JP2014073407 A JP 2014073407A JP 2014073407 A JP2014073407 A JP 2014073407A JP 2015194972 A JP2015194972 A JP 2015194972A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- place
- access point
- score
- name
- location
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
Description
図1は一実施形態にかかるシステムの構成例を示す図である。
以下、実施形態の全体的な動作を説明する前に、タグスコア表35のスコアがどのような挙動を示すかについて、具体例を用いて説明する。
場所検知システムでは一般に、部屋と部屋の間のような曖昧な場所に設置してあるアクセスポイントの近辺で測位結果の精度が悪くなる傾向がある。このような場所では、タグスコア表35を参照し、スコアが高いタグほどより上位の概念を意味する場所として判断し利用する。具体的には場所検知結果には尤度が付与されるため、その尤度があらかじめ設定値として与えた閾値以下であれば、最寄(検出したRSSIが最も高い)のアクセスポイントをタグスコア表35から参照し、そこで1段階レベルの高い場所名を提示する。図11に示した例では、利用者がアクセスポイント「C」の付近にいるときに場所検知結果の「N102 尤度2%」という提示を、「2号館」という提示に修正する。なお、場所検知結果の精度の悪さに比例し、段階的に提示する場所名のレベルを上げてもよい。
図12は上記の実施形態の処理例を示すフローチャートである。
以上説明したように、本実施形態によれば、次のような利点がある。
(1)利用者参加型の場所検知システムにおいて、場所の階層構造を扱うことができ、事前知識としてあらかじめシステム設計者がデータを与えることなく、利用者の投稿情報から場所の階層構造を自動生成することが可能となる。
(2)全領域にわたる統一的な階層化ではなく、場所に応じた局所的な階層化を行うことができる。
(3)物理的かつ客観的な場所としての階層構造のみではなく、利用者の投稿内容によっては、主観的、論理的な情報の階層構造も生成することができる。
(4)場所検知結果の精度が悪い場所では、1段階またはそれ以上のレベルの高い場所名の提示を利用者に対して行うことで、違和感の少ない情報提示を行うことが可能となる。
(付記1) 利用者により入力された場所名と、前記入力が行われた場所で観測されたアクセスポイントの情報とを取得し、データベースに前記場所名と前記アクセスポイントの情報とを対応付けて登録する登録手段と、
前記データベースに登録されたデータに基づき、場所名およびアクセスポイントの識別情報の組み合わせに、該組み合わせの出現数に応じたスコアを対応付けて保持するスコア保持手段と、
前記スコアから場所名の階層関係を抽出する抽出手段と、
を備えることを特徴とする場所検知装置。
(付記2) 付記1に記載の場所検知装置において、
前記スコア保持手段は、テーブルの行または列の一方にアクセスポイントの識別情報、他方に場所名を対応付け、テーブルのセルにスコアを保持する、
ことを特徴とする場所検知装置。
(付記3) 付記1または2のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記スコア保持手段は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに1を加算する、
ことを特徴とする場所検知装置。
(付記4) 付記1または2のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記スコア保持手段は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに、前記組み合わせのアクセスポイントの受信強度を規格化した値を加算する、
ことを特徴とする場所検知装置。
(付記5) 付記1乃至4のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記抽出手段は、一のアクセスポイントの識別情報に対して対応付けられたスコアが高い場所名を上位の場所名とする、
ことを特徴とする場所検知装置。
(付記6) 付記1乃至5のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記データベースに登録されたデータに基づき、現時点で観測されたアクセスポイントの受信強度から場所名を推定する推定手段と、
前記推定の尤度が所定値を下回る場合に、前記抽出手段により抽出された場所名の階層関係を用い、上位の場所名に修正する修正手段と、
を備えることを特徴とする場所検知装置。
(付記7) 付記6に記載の場所検知装置において、
前記修正手段は、前記推定の尤度の低さに応じてより上位の場所名に修正する、
ことを特徴とする場所検知装置。
(付記8) 利用者により入力された場所名と、前記入力が行われた場所で観測されたアクセスポイントの情報とを取得し、データベースに前記場所名と前記アクセスポイントの情報とを対応付けて登録し、
前記データベースに登録されたデータに基づき、場所名およびアクセスポイントの識別情報の組み合わせに、該組み合わせの出現数に応じたスコアを対応付けて保持し、
前記スコアから場所名の階層関係を抽出する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする場所検知プログラム。
(付記9) 付記8に記載の場所検知プログラムにおいて、
前記保持する処理は、テーブルの行または列の一方にアクセスポイントの識別情報、他方に場所名を対応付け、テーブルのセルにスコアを保持する、
ことを特徴とする場所検知プログラム。
(付記10) 付記8または9のいずれか一項に記載の場所検知プログラムにおいて、
前記保持する処理は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに1を加算する、
ことを特徴とする場所検知プログラム。
(付記11) 付記8または9のいずれか一項に記載の場所検知プログラムにおいて、
前記保持する処理は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに、前記組み合わせのアクセスポイントの受信強度を規格化した値を加算する、
ことを特徴とする場所検知プログラム。
(付記12) 付記8乃至11のいずれか一項に記載の場所検知プログラムにおいて、
前記抽出する処理は、一のアクセスポイントの識別情報に対して対応付けられたスコアが高い場所名を上位の場所名とする、
ことを特徴とする場所検知プログラム。
(付記13) 付記8乃至12のいずれか一項に記載の場所検知プログラムにおいて、
前記データベースに登録されたデータに基づき、現時点で観測されたアクセスポイントの受信強度から場所名を推定し、
前記推定の尤度が所定値を下回る場合に、前記抽出する処理により抽出された場所名の階層関係を用い、上位の場所名に修正する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする場所検知プログラム。
(付記14) 付記13に記載の場所検知プログラムにおいて、
前記修正する処理は、前記推定の尤度の低さに応じてより上位の場所名に修正する、
ことを特徴とする場所検知プログラム。
(付記15) 場所検知装置が、
利用者により入力された場所名と、前記入力が行われた場所で観測されたアクセスポイントの情報とを取得し、データベースに前記場所名と前記アクセスポイントの情報とを対応付けて登録し、
前記データベースに登録されたデータに基づき、場所名およびアクセスポイントの識別情報の組み合わせに、該組み合わせの出現数に応じたスコアを対応付けて保持し、
前記スコアから場所名の階層関係を抽出する、
ことを特徴とする場所検知方法。
(付記16) 付記15に記載の場所検知方法において、
前記保持する処理は、テーブルの行または列の一方にアクセスポイントの識別情報、他方に場所名を対応付け、テーブルのセルにスコアを保持する、
ことを特徴とする場所検知方法。
(付記17) 付記15または16のいずれか一項に記載の場所検知方法において、
前記保持する処理は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに1を加算する、
ことを特徴とする場所検知方法。
(付記18) 付記15または16のいずれか一項に記載の場所検知方法において、
前記保持する処理は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに、前記組み合わせのアクセスポイントの受信強度を規格化した値を加算する、
ことを特徴とする場所検知方法。
(付記19) 付記15乃至18のいずれか一項に記載の場所検知方法において、
前記抽出する処理は、一のアクセスポイントの識別情報に対して対応付けられたスコアが高い場所名を上位の場所名とする、
ことを特徴とする場所検知方法。
(付記20) 付記15乃至19のいずれか一項に記載の場所検知方法において、
場所検知装置が、
前記データベースに登録されたデータに基づき、現時点で観測されたアクセスポイントの受信強度から場所名を推定し、
前記推定の尤度が所定値を下回る場合に、前記抽出する処理により抽出された場所名の階層関係を用い、上位の場所名に修正する、
ことを特徴とする場所検知方法。
(付記21) 付記20に記載の場所検知方法において、
前記修正する処理は、前記推定の尤度の低さに応じてより上位の場所名に修正する、
ことを特徴とする場所検知方法。
11 アンテナ
12 RSSI測定部
13 場所名入力UI部
14 投稿処理部
15 場所定義データ取得部
16 場所推定部
17 場所推定結果修正部
18 場所推定結果提示UI部
2 ネットワーク
3 サーバ装置
31 投稿受付IF部
32 投稿管理データベース
33 場所定義データ提供IF部
34 タグスコア表生成・更新部
35 タグスコア表
Claims (9)
- 利用者により入力された場所名と、前記入力が行われた場所で観測されたアクセスポイントの情報とを取得し、データベースに前記場所名と前記アクセスポイントの情報とを対応付けて登録する登録手段と、
前記データベースに登録されたデータに基づき、場所名およびアクセスポイントの識別情報の組み合わせに、該組み合わせの出現数に応じたスコアを対応付けて保持するスコア保持手段と、
前記スコアから場所名の階層関係を抽出する抽出手段と、
を備えることを特徴とする場所検知装置。 - 請求項1に記載の場所検知装置において、
前記スコア保持手段は、テーブルの行または列の一方にアクセスポイントの識別情報、他方に場所名を対応付け、テーブルのセルにスコアを保持する、
ことを特徴とする場所検知装置。 - 請求項1または2のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記スコア保持手段は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに1を加算する、
ことを特徴とする場所検知装置。 - 請求項1または2のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記スコア保持手段は、前記組み合わせの出現の都度に、従前のスコアに、前記組み合わせのアクセスポイントの受信強度を規格化した値を加算する、
ことを特徴とする場所検知装置。 - 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記抽出手段は、一のアクセスポイントの識別情報に対して対応付けられたスコアが高い場所名を上位の場所名とする、
ことを特徴とする場所検知装置。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の場所検知装置において、
前記データベースに登録されたデータに基づき、現時点で観測されたアクセスポイントの受信強度から場所名を推定する推定手段と、
前記推定の尤度が所定値を下回る場合に、前記抽出手段により抽出された場所名の階層関係を用い、上位の場所名に修正する修正手段と、
を備えることを特徴とする場所検知装置。 - 請求項6に記載の場所検知装置において、
前記修正手段は、前記推定の尤度の低さに応じてより上位の場所名に修正する、
ことを特徴とする場所検知装置。 - 利用者により入力された場所名と、前記入力が行われた場所で観測されたアクセスポイントの情報とを取得し、データベースに前記場所名と前記アクセスポイントの情報とを対応付けて登録し、
前記データベースに登録されたデータに基づき、場所名およびアクセスポイントの識別情報の組み合わせに、該組み合わせの出現数に応じたスコアを対応付けて保持し、
前記スコアから場所名の階層関係を抽出する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする場所検知プログラム。 - 場所検知装置が、
利用者により入力された場所名と、前記入力が行われた場所で観測されたアクセスポイントの情報とを取得し、データベースに前記場所名と前記アクセスポイントの情報とを対応付けて登録し、
前記データベースに登録されたデータに基づき、場所名およびアクセスポイントの識別情報の組み合わせに、該組み合わせの出現数に応じたスコアを対応付けて保持し、
前記スコアから場所名の階層関係を抽出する、
ことを特徴とする場所検知方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014073407A JP6252315B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 場所検知装置、場所検知プログラムおよび場所検知方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014073407A JP6252315B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 場所検知装置、場所検知プログラムおよび場所検知方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015194972A true JP2015194972A (ja) | 2015-11-05 |
JP6252315B2 JP6252315B2 (ja) | 2017-12-27 |
Family
ID=54433897
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014073407A Expired - Fee Related JP6252315B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 場所検知装置、場所検知プログラムおよび場所検知方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6252315B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108073564A (zh) * | 2016-11-09 | 2018-05-25 | 北京国双科技有限公司 | 法院名称的统计方法及装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7307294B1 (ja) | 2023-04-06 | 2023-07-11 | 三菱重工環境・化学エンジニアリング株式会社 | 回転式ごみ焼却炉システム |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008306464A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Sony Corp | 撮像装置、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2010087829A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Sony Corp | 端末装置、接続可能位置情報表示方法およびプログラム |
JP2012007971A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 現在位置把握方法、現在位置把握システム、現在位置把握プログラム |
JP2012212953A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、管理方法、及び管理プログラム |
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014073407A patent/JP6252315B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008306464A (ja) * | 2007-06-07 | 2008-12-18 | Sony Corp | 撮像装置、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
JP2010087829A (ja) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Sony Corp | 端末装置、接続可能位置情報表示方法およびプログラム |
JP2012007971A (ja) * | 2010-06-24 | 2012-01-12 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 現在位置把握方法、現在位置把握システム、現在位置把握プログラム |
JP2012212953A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-11-01 | Fujitsu Ltd | 情報処理装置、管理方法、及び管理プログラム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108073564A (zh) * | 2016-11-09 | 2018-05-25 | 北京国双科技有限公司 | 法院名称的统计方法及装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6252315B2 (ja) | 2017-12-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103039095B (zh) | 用于定位辅助数据的移动站中心式确定的方法和装置 | |
US20200311342A1 (en) | Populating values in a spreadsheet using semantic cues | |
US20190102798A1 (en) | Systems and methods to create a geographic heatmap | |
US8874594B2 (en) | Search with my location history | |
CN104537000B (zh) | 一种用于推送信息的方法和装置 | |
US10380117B2 (en) | Event occurrence place estimation method, computer-readable recording medium storing event occurrence place estimation program, and event occurrence place estimation apparatus | |
US9811564B2 (en) | POI information providing system, POI information providing device, POI information output device, POI information providing method, and program therefor | |
JP2015162162A (ja) | 情報配信装置、情報配信プログラム | |
US10127324B2 (en) | Dynamically integrating offline and online suggestions in a geographic application | |
TW201317933A (zh) | 活動出席通知系統及方法 | |
CN107291713A (zh) | 兴趣点搜索关键词的提示方法、终端和服务器 | |
WO2017067211A1 (zh) | 地图poi显示方法及终端 | |
CN106408489A (zh) | 精准扶贫信息处理方法及装置 | |
CN104182486B (zh) | 电子地图展现方法和装置 | |
JP5231514B2 (ja) | 行動支援情報提供装置、方法、及びプログラム | |
JP6252315B2 (ja) | 場所検知装置、場所検知プログラムおよび場所検知方法 | |
KR20170032366A (ko) | 지도 중의 후보 주소 정보를 획득하기 위한 방법 및 장치 | |
US9516468B2 (en) | Mobile terminal, content panel display method, and mobile terminal program | |
JP2013040908A (ja) | 経路案内装置及び経路案内方法 | |
US20150081733A1 (en) | Data search system and data search method | |
CN106034154B (zh) | 公交信息共享方法和装置 | |
JPWO2015145525A1 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP5649619B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供プログラム | |
JP5739843B2 (ja) | 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供プログラム | |
CN111798340A (zh) | 户型图标识方法、装置和电子设备 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170110 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6252315 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |