JP2015194369A - 光ファイバセンサ - Google Patents
光ファイバセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015194369A JP2015194369A JP2014071855A JP2014071855A JP2015194369A JP 2015194369 A JP2015194369 A JP 2015194369A JP 2014071855 A JP2014071855 A JP 2014071855A JP 2014071855 A JP2014071855 A JP 2014071855A JP 2015194369 A JP2015194369 A JP 2015194369A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical fiber
- fiber sensor
- node
- clad
- cover
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Optical Transform (AREA)
- Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
Abstract
【解決手段】光ファイバセンサ2は、コア2aと、コア2aの周囲を覆うように設けられたクラッド2bと、クラッド2bの周囲を覆うように設けられた保護層2cとを備えるとともに、ファイバブラッググレーティングを有した光ファイバセンサ2であって、外周面に、外周面を覆うように設けられる周囲材料との間の滑り抑制するための節1を備えたことを特徴とする。
【選択図】図1
Description
当該光ファイバセンサを測定対象物に取付ける場合、光ファイバセンサを例えば接着剤又は溶接を用いて測定対象物に取付けるようにしていた。
例えば、測定対象物に図外の型枠を設置して型枠の成型空間内に光ファイバセンサを配置し、光ファイバセンサの周囲を覆うように成型空間内に接着剤等の合成樹脂を充填して固化させることで、図7(a):図7(b)に示すように、光ファイバセンサ20の周囲を覆うように合成樹脂製の取付部21を形成し、当該取付部21を測定対象物に接着等で取付けることにより、光ファイバセンサ20を測定対象物に取付けるようにしていた。
また、図8に示すように、測定対象物30が金属の場合は、光ファイバセンサ20を溶接31によって測定対象物30に接着するようにしていた(例えば特許文献1;2等参照)。
本発明は、測定対象物に取付けられた場合、測定対象物からの変位情報が光ファイバセンサに正確に伝達される光ファイバセンサを提供するものである。
また、節は、保護層の一部が除去された部分にクラッドと一体化するように設けられたので、節とクラッドとの滑りを抑制でき、測定対象部の変位情報が光ファイバセンサに正確に伝達されるようになる。
また、クラッドがガラスにより形成され、節が、クラッドのガラスと一体化したガラスにより形成されたので、節とクラッドとの滑りが発生しなくなり、測定対象部の変位情報が光ファイバセンサに正確に伝達されるようになる。
また、節が、測定対象部に取付けられる光ファイバセンサの検知部分の両端に設けられたので、測定対象物に取付けられた場合、測定対象部と光ファイバセンサとが同じ変位で伸縮するようになるので、光ファイバセンサによる正確な測定が可能となる。
コア2a及びクラッド2bは、光に対して透過率の異なるガラスまたはプラスチックで形成され、コア2aの屈折率とクラッド2bの屈折率とが異なることにより、全反射や屈折により光を中心部のコア2aに伝播させる構造になっている。
コア2a及びクラッド2bがガラスにより形成されている場合、節1は、クラッド2bのガラスと一体化するように例えば低融点ガラスペーストを用いて形成すれば、節1がクラッド2bに強固に一体化されて形成されるので、節1とクラッド2bとの滑りが発生しなくなる。
節1は、測定対象部に取付けられる光ファイバセンサ2による測定間隔に対応する所定間隔を隔てた2点にそれぞれ設けられている。即ち、節1は、測定対象部に取付けられる光ファイバセンサ2の検知部分の両端に設けられている。
尚、光ファイバセンサ2は、光ファイバセンサ2Bの剥離部3の周囲を覆う節1を備えているので、クラッド2bの表面に傷やマイクロクラックが発生することを防止できる。
まず、例えば図3(a)に示すように、金属面4上に、光ファイバセンサ2の保護層2cの直径に対応した断面半円形の溝5、及び、この溝5の延長方向に沿った測定間隔に対応する所定間隔を隔てた溝5の2地点にそれぞれ節1を形成するための凹部(ディンプル)6を形成した節形成装置を用意する。
そして、上述したように、節1を備えた光ファイバセンサ2の元になる光ファイバセンサ2Aの測定間隔に対応する所定間隔を隔てた2点において、保護層2cを剥離させた剥離部3を備えた光ファイバセンサ2Bを製作する。
そして、この光ファイバセンサ2Bの剥離部3が凹部6に配置されるように光ファイバセンサ2Bを溝5に設置する(3(b)参照)。
そして、凹部6に例えば低融点ガラスを充填して固化させることで、光ファイバセンサ2Bの剥離部3の回りに低融点ガラスによる節1が形成された光ファイバセンサ2が完成する(図3(c)参照)。
尚、低融点ガラスは、融解ののち自己の張力により球状態となり、節1を形成する。節1を形成したガラス球は、クラッド2bの周囲と融体してクラッド2bと一体化するが、クラッド2bとコア2a間の物理的位置関係は保持されるので、コア2a内の全反射が補償される。
また、測定対象部が金属である場合は、節1を有した光ファイバセンサ2を溶接余盛で測定対象部に設置(結合)してもよい。
節1を有した光ファイバセンサ2を、合成樹脂や溶接母剤等の周囲材料で測定対象部に設置した場合、節1が周囲材料と光ファイバセンサ2の外周面との間の滑り(光ファイバセンサの周方向及び軸方向の滑り)を抑制するため、測定対象部の変位情報が光ファイバセンサ2に正確に伝達され、測定対象部と光ファイバセンサ2とが同じ変位で伸縮するようになるので、光ファイバセンサ2による正確な測定が可能となる。
Claims (4)
- コアと、コアの周囲を覆うように設けられたクラッドと、クラッドの周囲を覆うように設けられた保護層とを備えるとともに、ファイバブラッググレーティングを有した光ファイバセンサであって、
外周面に、当該外周面を覆うように設けられる周囲材料との間の滑り抑制するための節を備えたことを特徴とする光ファイバセンサ。 - 節は、保護層の一部が除去された部分にクラッドと一体化するように設けられたことを特徴とする請求項1に記載の光ファイバセンサ。
- クラッドがガラスにより形成され、節が、クラッドのガラスと一体化したガラスにより形成されたことを特徴とする請求項2に記載の光ファイバセンサ。
- 節が、測定対象部に取付けられる光ファイバセンサの検知部分の両端に設けられたことを特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか一項に記載の光ファイバセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014071855A JP6259342B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 光ファイバセンサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014071855A JP6259342B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 光ファイバセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015194369A true JP2015194369A (ja) | 2015-11-05 |
JP6259342B2 JP6259342B2 (ja) | 2018-01-10 |
Family
ID=54433538
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014071855A Active JP6259342B2 (ja) | 2014-03-31 | 2014-03-31 | 光ファイバセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6259342B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114427905A (zh) * | 2022-01-13 | 2022-05-03 | 深圳技术大学 | 一种光纤振动传感器的制作方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108413889B (zh) * | 2018-06-05 | 2020-07-31 | 中国电子科技集团公司第四十一研究所 | 一种基于botdr的光纤应变与横向形变系数标定装置及方法 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000111748A (ja) * | 1998-10-07 | 2000-04-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバ回折格子を有する光学装置 |
JP2002311253A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-23 | Hitachi Cable Ltd | ファイバグレーティング及びそれを用いた物理量測定方法 |
JP2003302256A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | 光ファイバセンサ |
US20120266442A1 (en) * | 2008-06-30 | 2012-10-25 | Intuitive Surgical Operations, Inc. | Fixture for shape-sensing optical fiber in a kinematic chain |
-
2014
- 2014-03-31 JP JP2014071855A patent/JP6259342B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000111748A (ja) * | 1998-10-07 | 2000-04-21 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 光ファイバ回折格子を有する光学装置 |
JP2002311253A (ja) * | 2001-04-18 | 2002-10-23 | Hitachi Cable Ltd | ファイバグレーティング及びそれを用いた物理量測定方法 |
JP2003302256A (ja) * | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Showa Electric Wire & Cable Co Ltd | 光ファイバセンサ |
US20120266442A1 (en) * | 2008-06-30 | 2012-10-25 | Intuitive Surgical Operations, Inc. | Fixture for shape-sensing optical fiber in a kinematic chain |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114427905A (zh) * | 2022-01-13 | 2022-05-03 | 深圳技术大学 | 一种光纤振动传感器的制作方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6259342B2 (ja) | 2018-01-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018064949A1 (zh) | 一种复合材料封装的光纤光栅传感器及其制造方法 | |
JP6139026B2 (ja) | 最大歪率測定のためのfbgセンサ、その製造方法及び使用方法 | |
RU2014107917A (ru) | Волоконно-оптический датчик и способ приклеивания оптического волокна к подложке | |
US9770862B2 (en) | Method of making adhesion between an optical waveguide structure and thermoplastic polymers | |
JP2016522428A5 (ja) | ||
JP6259342B2 (ja) | 光ファイバセンサ | |
WO2017179299A1 (ja) | 光ファイバ保護構造及び光学要素の製造方法 | |
CN103487163A (zh) | 高灵敏度光纤温度及侧向压力传感器的制备方法 | |
CN103323143B (zh) | 可同时测量温度和振动的准分布式光纤传感器及制作方法 | |
WO2018072763A3 (zh) | 新型少模光纤 | |
US20160147011A1 (en) | Polarisation maintaining optical fiber package | |
JP2017083597A5 (ja) | ||
CN106840012A (zh) | 一种基于光栅传感技术的固发装药ii界面应变测量方法 | |
Wang et al. | Optimization design of optical fiber sensors based on strain transfer theory | |
CN106842417B (zh) | 预扭曲结构的光纤光栅、光纤光栅制作设备及工艺 | |
CN117949110A (zh) | 一种光纤光栅测温传感器及其封装方法 | |
US10168188B2 (en) | Silica fiber measurement system comprising a branched optical fiber embedded in a structural element | |
JP2015177984A5 (ja) | ||
CN107817061B (zh) | 基于低熔点玻璃的新型fbg温度传感器的封装工艺方法 | |
JP6519721B1 (ja) | ハニカムサンドイッチパネルおよびその製造方法 | |
JP7047366B2 (ja) | 光ファイバセンサ | |
CN105157873B (zh) | 圆环式光纤光栅温度传感器及封装方法 | |
JP2014209060A (ja) | スケール | |
EP3839459A4 (en) | TEMPERATURE MEASUREMENT DEVICE USING A FIBER-OPTIC BRAGG GRATE SENSOR | |
JP5554193B2 (ja) | レンズユニットおよびレンズユニットの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171122 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20171205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6259342 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |