JP2015193113A - Information management system and label producing device of information management system - Google Patents

Information management system and label producing device of information management system Download PDF

Info

Publication number
JP2015193113A
JP2015193113A JP2014071707A JP2014071707A JP2015193113A JP 2015193113 A JP2015193113 A JP 2015193113A JP 2014071707 A JP2014071707 A JP 2014071707A JP 2014071707 A JP2014071707 A JP 2014071707A JP 2015193113 A JP2015193113 A JP 2015193113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
information management
tape
unique
label
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014071707A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
遠藤 恒延
Tsunenobu Endo
恒延 遠藤
尚彦 青▲柳▼
Naohiko Aoyanagi
尚彦 青▲柳▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2014071707A priority Critical patent/JP2015193113A/en
Publication of JP2015193113A publication Critical patent/JP2015193113A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information management system that can perform, using low-cost printing medium units and a low-cost structure, information management for the printing medium units individually and can perform information management for sold printing medium units individually as well.SOLUTION: The information management system comprises: a code reading device 26 that reads a commodity code of a package P; an information management server 2 that receives a reading result by the code reading device 26, allocates a specific ID to a tape cartridge C, the commodity code of which is read, so as to perform information management for the tape cartridge C; a label producing device 26 that produces an adhesive label that is printed with the allocated specific ID and adhered to the tape cartridge C; and an information acquiring device 26 that reads the specific ID of the adhesive label and acquires, from the information management server 2, the specific information of the tape cartridge C to which the read specific ID is allocated.

Description

本発明は、印刷装置に使用される印刷媒体ユニット個々の情報管理を行う情報管理システムおよび情報管理システムのラベル作成装置に関するものである。   The present invention relates to an information management system for managing information of individual print medium units used in a printing apparatus and a label creating apparatus for the information management system.

従来、この種の情報管理システムとして、基材テープおよびカバーフィルムを内包したベースカートリッジおよび印字テープカートリッジと、ベースカートリッジおよび印字テープカートリッジを装着し、基材テープおよびカバーフィルムによりタグラベルを作成するラベル作成装置(無線タグ情報通信部)と、ベースカートリッジおよび印字テープカートリッジの情報を保持する情報サーバーと、を備えたものが記載されている。ベースカートリッジおよび印字テープカートリッジには、固有のIDナンバーを記憶した無線タグ回路素子がそれぞれ設けられており、ラベル作成装置は、この無線タグ回路素子からIDナンバーを読み取り、このIDナンバーによって、情報サーバーから、ベースカートリッジや印字テープカートリッジの情報を読み込む。これによって、ラベル作成装置で、ベースカートリッジ個々の基材テープの属性情報や残量情報、印字テープカートリッジ個々のカバーフィルムの属性情報や残量情報等を取得することができる。   Conventionally, as this kind of information management system, a base cartridge and a print tape cartridge containing a base tape and a cover film, and a label creation in which a base cartridge and a print tape cartridge are mounted and a tag label is created by the base tape and the cover film A device including an apparatus (wireless tag information communication unit) and an information server that holds information about a base cartridge and a print tape cartridge is described. The base cartridge and the print tape cartridge are each provided with a RFID circuit element that stores a unique ID number. The label producing device reads the ID number from the RFID circuit element, and the information server uses the ID number. To read information on the base cartridge and the print tape cartridge. Thereby, the label producing apparatus can acquire the attribute information and remaining amount information of the base tape of each base cartridge, the attribute information and remaining amount information of the cover film of each printing tape cartridge, and the like.

特開2005−280224号公報JP-A-2005-280224

しかしながら、上記従来の情報管理システムでは、カートリッジ(ベースカートリッジおよび印字テープカートリッジ)が無線タグ回路素子を搭載している上、製造工程において、無線タグ回路素子にIDナンバーを書き込む必要がある。そのため、生産効率の低下やカートリッジが高価なものになってしまうという問題があった。また、カートリッジの販売前に、無線タグ回路素子にIDナンバーを書き込んでおく必要があるため、既に販売済みのカートリッジについて情報管理を行うことができないという問題もある。さらに言えば、ラベル作成装置に、無線タグ回路素子からIDナンバーを読み取るためのアンテナを設ける必要があるため、ラベル作成装置自体も高価になってしまうという問題があった。   However, in the conventional information management system described above, the cartridge (base cartridge and print tape cartridge) has the RFID circuit element mounted thereon, and it is necessary to write the ID number in the RFID circuit element in the manufacturing process. For this reason, there is a problem that the production efficiency is lowered and the cartridge becomes expensive. In addition, since it is necessary to write the ID number in the RFID circuit element before selling the cartridge, there is also a problem that information management cannot be performed on the already sold cartridge. Furthermore, since it is necessary to provide the label producing apparatus with an antenna for reading the ID number from the RFID circuit element, there is a problem that the label producing apparatus itself becomes expensive.

本発明は、安価な印刷媒体ユニットおよび安価な構成を用いて印刷媒体ユニット個々の情報管理を行うことができ、販売済みの印刷媒体ユニットについても、印刷媒体ユニット個々の情報管理を行うことができる情報管理システムおよび情報管理システムのラベル作成装置を提供することを課題としている。   The present invention can manage information of each print medium unit using an inexpensive print medium unit and an inexpensive configuration, and can also manage information of each print medium unit even for a sold print medium unit. It is an object of the present invention to provide an information management system and a label creation device for the information management system.

本発明の情報管理システムは、印刷装置に使用される印刷媒体ユニット個々の情報管理を行う情報管理システムであって、印刷媒体ユニット、または印刷媒体ユニットのパッケージに形成された商品コードを読み取るコード読取装置と、コード読取装置による読取結果を受けて、商品コードを読み取った印刷媒体ユニットに固有IDを割り当てると共に、固有IDによって印刷媒体ユニットの情報管理を行う情報管理サーバーと、印刷媒体ユニットに割り当てた固有IDを印刷して当該印刷媒体ユニットに取り付けられるラベルを作成するラベル作成装置と、ラベルに印刷された固有IDを読み取り、読み取った固有IDが割り当てられた印刷媒体ユニットの情報を、情報管理サーバーから取得する情報取得装置と、を備えたことを特徴とする。   An information management system according to the present invention is an information management system for managing information of individual print medium units used in a printing apparatus, and reads a product code formed on a print medium unit or a package of the print medium unit. A unique ID is assigned to the print medium unit that has read the product code in response to the reading result of the apparatus and the code reader, and an information management server that manages information of the print medium unit by the unique ID, and the print medium unit An information management server that prints a unique ID to create a label that is attached to the print medium unit, reads the unique ID printed on the label, and information on the print medium unit to which the read unique ID is assigned And an information acquisition device for acquiring from .

この場合、情報管理サーバーは、印刷媒体ユニットに備える印刷媒体の残量情報、および/または印刷媒体の使用残期間情報を管理することが好ましい。   In this case, it is preferable that the information management server manages the remaining amount information of the printing medium provided in the printing medium unit and / or the remaining usage period information of the printing medium.

また、情報管理サーバーは、印刷媒体ユニットにおける、読取結果に基づいて得られた印刷媒体の寸法情報、地色情報、材質情報、厚み情報、模様情報および光沢情報、並びにインクリボンの寸法情報および色情報の少なくとも一つを管理することが好ましい。   The information management server also includes print medium size information, ground color information, material information, thickness information, pattern information and gloss information, and ink ribbon dimension information and color obtained from the read result in the print medium unit. It is preferable to manage at least one piece of information.

本発明のラベル作成装置は、固有IDによって、印刷装置に使用される印刷媒体ユニット個々の情報管理を行う情報管理システムのラベル作成装置であって、印刷媒体ユニット、または印刷媒体ユニットのパッケージに形成された商品コードを読み取るコード読取部と、コード読取部による読取結果を受けて情報管理サーバーにより印刷媒体ユニットに割り当てられた固有IDを、読み取り可能に印刷して、印刷媒体ユニットに取り付けられるラベルを作成するラベル作成部と、を備えたことを特徴とする。   The label producing apparatus of the present invention is an information management system label producing apparatus for managing information of individual print medium units used in a printing apparatus by a unique ID, and is formed on a print medium unit or a print medium unit package. A code reading unit that reads the product code, and a unique ID assigned to the print medium unit by the information management server in response to the reading result of the code reading unit, and a label attached to the print medium unit And a label creating unit to be created.

これらの構成によれば、情報管理サーバーにより、印刷媒体ユニットに固有IDを新たに割り当てると共に、ラベル作成装置により、新たに割り当てた固有IDを印刷して、印刷媒体ユニットに取り付けられるラベル(以下、取付ラベル)を作成する構成であるため、作成し取り付けられた取付ラベルの固有IDを読み取ることで、当該固有IDにより、情報管理サーバーから印刷媒体ユニットの情報を取得することができる。このように、無線タグ回路素子を用いる必要がなく、また製造工程において、固有IDの割当てや取付ラベルの作成・取り付けを行う必要がないため、印刷媒体ユニットを安価にすることができる。また、取付ラベルに印刷された固有IDを読み取って、情報管理サーバーから情報を取得する構成であるため、情報取得装置(情報取得部)を安価にすることができる。さらに、販売後に、固有IDの割当てや、取付ラベルの作成・取り付けを行うことができるので、既に販売された印刷媒体ユニットについても情報管理を行うことができる。またさらに、情報管理サーバーが、商品コードの読取結果を受けて、固有IDの割当てを行う構成であるため、固有IDの割当て時に、商品コードに基づいて得られた情報を、固有IDに関連付けて記憶することができる。なお、ここにいう「印刷媒体」とは、印刷装置による印刷対象物を示すものである。   According to these configurations, the information management server newly assigns a unique ID to the print medium unit, and the label creation device prints the newly assigned unique ID and attaches the label (hereinafter, referred to as the print medium unit). In this configuration, the printing medium unit information can be obtained from the information management server by reading the unique ID of the created and attached mounting label. Thus, it is not necessary to use the RFID circuit element, and it is not necessary to assign a unique ID or create / attach a mounting label in the manufacturing process, so that the print medium unit can be made inexpensive. In addition, since the information is acquired from the information management server by reading the unique ID printed on the mounting label, the information acquisition device (information acquisition unit) can be made inexpensive. Furthermore, since a unique ID can be assigned and a mounting label can be created and attached after sales, information management can also be performed for print medium units that have already been sold. Furthermore, since the information management server receives the product code reading result and assigns the unique ID, the information obtained based on the product code is associated with the unique ID when assigning the unique ID. Can be remembered. The “printing medium” referred to here indicates an object to be printed by the printing apparatus.

上記の情報管理システムにおいて、ラベル作成装置は、固有IDを、コード画像として印刷することが好ましい。   In the information management system described above, it is preferable that the label producing apparatus prints the unique ID as a code image.

この構成によれば、固有IDを容易に読み取ることができるため、情報取得装置(情報取得部)をより安価にすることができる。   According to this configuration, since the unique ID can be easily read, the information acquisition device (information acquisition unit) can be made cheaper.

また、ラベル作成装置は、印刷媒体ユニットが用いられる印刷装置であることが好ましい。   The label producing apparatus is preferably a printing apparatus using a print medium unit.

この構成によれば、印刷装置を、取付ラベルを作成するラベル作成装置として利用することで、別途ラベル作成装置を備える必要がなく、情報管理システムを簡単な構成にすることができる。   According to this configuration, by using the printing apparatus as a label creating apparatus for creating a mounting label, it is not necessary to provide a separate label creating apparatus, and the information management system can be simplified.

さらに、ラベル作成装置は、コード読取装置が含まれていることが好ましい。   Further, the label producing device preferably includes a code reading device.

この構成によれば、ラベル作成装置に、コード読取装置が含まれていることで、別途コード読取装置を備える必要がなく、情報管理システムをより簡単な構成にすることができる。   According to this configuration, since the label producing device includes the code reading device, it is not necessary to provide a separate code reading device, and the information management system can be made simpler.

一方、印刷媒体ユニットは、印刷テープおよびインクリボンを収容したテープカートリッジであることが好ましい。   On the other hand, the print medium unit is preferably a tape cartridge containing a print tape and an ink ribbon.

この構成によれば、印刷媒体である印刷テープの情報のみならず、インクリボンの情報についても、情報管理を行うことができる。   According to this configuration, information management can be performed not only on the information on the print tape that is the print medium but also on the information on the ink ribbon.

本発明の第1実施形態にかかる情報管理システムを示したシステム構成図である。It is a system configuration figure showing an information management system concerning a 1st embodiment of the present invention. テープカートリッジを示した斜視図である。It is the perspective view which showed the tape cartridge. 第1実施形態の情報管理システムを示したブロック図である。It is the block diagram which showed the information management system of 1st Embodiment. 第1実施形態におけるコード読取部廻りを示した斜視図である。It is the perspective view which showed the code reading part periphery in 1st Embodiment. 第1実施形態におけるコード読取部廻りを示した断面図である。It is sectional drawing which showed the code reading part periphery in 1st Embodiment. 編集画面を示した図である。It is the figure which showed the edit screen. 第1実施形態の情報管理システムによる情報管理登録動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the information management registration operation | movement by the information management system of 1st Embodiment. 第1実施形態の情報管理システムによるラベル作成動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the label production operation | movement by the information management system of 1st Embodiment. 第2実施形態の情報管理システムの構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure of the information management system of 2nd Embodiment. 第2実施形態におけるコード読取部廻りを示した斜視図である。It is the perspective view which showed the code reading part periphery in 2nd Embodiment. 第2実施形態の情報管理システムによる情報管理登録動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the information management registration operation | movement by the information management system of 2nd Embodiment. 第3実施形態の情報管理システムの構成を示したブロック図である。It is the block diagram which showed the structure of the information management system of 3rd Embodiment. 第3実施形態の情報管理システムによるラベル作成動作を示したフローチャートである。It is the flowchart which showed the label production operation | movement by the information management system of 3rd Embodiment. 第1実施形態の変形例におけるコード読取部廻りを示した断面図である。It is sectional drawing which showed the code reading part periphery in the modification of 1st Embodiment.

以下、添付の図面を参照して、本発明の一実施形態にかかる情報管理システムおよび情報管理システムのラベル作成装置について説明する。本情報管理システムは、テープ印刷装置に使用される各テープカートリッジ(印刷媒体ユニット)に固有IDを割り当て、固有IDを用いて、テープカートリッジ個々の情報管理を行うものである。   Hereinafter, an information management system and a label creation apparatus of the information management system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In this information management system, a unique ID is assigned to each tape cartridge (print medium unit) used in the tape printer, and information management of each tape cartridge is performed using the unique ID.

[第1実施形態]
図1に示すように、情報管理システムSYは、テープカートリッジCを使用するテープ印刷システム1と、テープカートリッジCの情報管理を行う情報管理サーバー2とから構成されている。本実施形態では、情報管理システムSYとして、テープ印刷システム1を複数備えたものを例示する。各テープ印刷システム1と、情報管理サーバー2とは、ネットワークNWを介して接続されており、相互に通信可能に構成されている。
[First Embodiment]
As shown in FIG. 1, the information management system SY includes a tape printing system 1 that uses a tape cartridge C and an information management server 2 that manages information on the tape cartridge C. In the present embodiment, the information management system SY is illustrated as having a plurality of tape printing systems 1. Each tape printing system 1 and the information management server 2 are connected via a network NW and are configured to be able to communicate with each other.

各テープ印刷システム1は、情報管理サーバー2に対してテープカートリッジCの情報管理申請を行う機能と、情報管理サーバー2に対してテープカートリッジCの情報提供申請を行う機能とを有している。すなわち、各テープ印刷システム1は、テープカートリッジCのパッケージP(包装箱)に印刷された商品コードを読み取り、読み取った商品コード(流通情報、例えばJANコード等)を情報管理サーバー2に送信して、当該テープカートリッジCの情報管理申請を行う。そして、情報管理サーバー2から、申請したテープカートリッジCに割り当てられた固有IDを受信し、受信した固有IDを印刷して、テープカートリッジCに貼り付けられるラベル(以下、貼付ラベルLと呼称)を作成する。また、各テープ印刷システム1は、テープカートリッジCに貼り付けられた貼付ラベルLの固有IDを読み取り、読み取った固有IDを情報管理サーバー2に送信して、テープカートリッジCの情報提供申請を行う。   Each tape printing system 1 has a function of applying an information management application for the tape cartridge C to the information management server 2 and a function of applying an information provision application for the tape cartridge C to the information management server 2. That is, each tape printing system 1 reads the product code printed on the package P (packaging box) of the tape cartridge C, and sends the read product code (distribution information, for example, JAN code) to the information management server 2. Apply for information management of the tape cartridge C. Then, it receives the unique ID assigned to the applied tape cartridge C from the information management server 2, prints the received unique ID, and labels the tape cartridge C (hereinafter referred to as a pasted label L). create. Each tape printing system 1 reads the unique ID of the sticking label L attached to the tape cartridge C and transmits the read unique ID to the information management server 2 to apply for information provision on the tape cartridge C.

情報管理サーバー2は、各テープ印刷システム1からの情報管理申請を受けて、申請されたテープカートリッジCに固有IDを割り当てると共に、割り当てた固有IDを、申請元のテープ印刷システム1に送信する。また、情報管理サーバー2は、当該固有IDによって、テープカートリッジCの固有情報の管理を行い、テープ印刷システム1からの情報提供申請を受けて、申請がなされたテープ印刷システム1に対し、テープカートリッジCの固有情報を提供する。   In response to the information management application from each tape printing system 1, the information management server 2 assigns a unique ID to the applied tape cartridge C and transmits the assigned unique ID to the requesting tape printing system 1. Also, the information management server 2 manages the unique information of the tape cartridge C by the unique ID, receives the information provision application from the tape printing system 1, and sends the tape cartridge to the tape printing system 1 for which the application has been made. Providing C specific information.

ここで、テープ印刷システム1および情報管理サーバー2の詳細について説明する前に、情報管理の対象となるテープカートリッジCについて説明する。図2(a)に示すように、テープカートリッジCは、印刷テープ(印刷媒体)Tを巻回したテープリール11と、インクリボンRを巻回したリボンリール12と、これらを収容したカートリッジケース13とを有している。すなわち、テープカートリッジCは、印刷テープTおよびインクリボンRを消耗品として収容している。テープカートリッジCは、印刷テープTの色、光沢、模様、幅、厚み、材質、インクリボンRの色、幅などが異なる、複数種類のものが用意されている。   Here, before the details of the tape printing system 1 and the information management server 2 are described, the tape cartridge C that is an object of information management will be described. As shown in FIG. 2A, a tape cartridge C includes a tape reel 11 around which a printing tape (printing medium) T is wound, a ribbon reel 12 around which an ink ribbon R is wound, and a cartridge case 13 that accommodates these. And have. That is, the tape cartridge C contains the printing tape T and the ink ribbon R as consumables. A plurality of types of tape cartridges C are prepared in which the color, gloss, pattern, width, thickness, material, color, width, and the like of the ink ribbon R are different.

また、カートリッジケース13には、貼付ラベルLを貼り付けるためのラベル貼付領域16と、ラベル貼付領域16に臨み、貼付ラベルLを貼り付ける際の位置決めとなるガイド凸部17と、が設けられている。貼付ラベルLをテープカートリッジCに貼り付ける際には、ガイド凸部17で貼付ラベルLの一端を位置決めしつつ、貼付ラベルLをラベル貼付領域16に貼り付ける。貼付ラベルL貼付け後のテープカートリッジCを、図2(b)に示す。   Further, the cartridge case 13 is provided with a label affixing region 16 for affixing the affixed label L, and a guide protrusion 17 that faces the label affixing region 16 and serves as a positioning when the affixed label L is affixed. Yes. When affixing the affixed label L to the tape cartridge C, the affixed label L is affixed to the label affixing region 16 while positioning one end of the affixed label L with the guide protrusion 17. The tape cartridge C after affixing the affixing label L is shown in FIG.

次に図1および図3を参照して、テープ印刷システム1および情報管理サーバー2の構成について説明する。なお、図3では、テープ印刷システム1を1つのみ図示し、他のテープ印刷システム1については図示を省略している。図3に示すように、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21と、サーバー記憶部22と、サーバー制御部23と、を備えている。   Next, the configuration of the tape printing system 1 and the information management server 2 will be described with reference to FIGS. 1 and 3. In FIG. 3, only one tape printing system 1 is shown, and the other tape printing systems 1 are not shown. As illustrated in FIG. 3, the information management server 2 includes a server communication unit 21, a server storage unit 22, and a server control unit 23.

サーバー通信部21は、テープ印刷システム1との通信を行う。サーバー記憶部22は、商品情報データベースDB1と、固有情報データベースDB2と、を記憶している。   The server communication unit 21 communicates with the tape printing system 1. The server storage unit 22 stores a product information database DB1 and a unique information database DB2.

商品情報データベースDB1は、各テープカートリッジCの商品情報を管理するデータベースである。商品情報データベースDB1は、商品コードと、商品コードが示すテープカートリッジCの商品情報とを関連付けて記憶している。商品情報には、テープ色情報(地色情報)、テープ光沢情報(光沢情報)、テープ模様情報(模様情報)、テープ初期長情報、テープ幅情報、テープ材質情報(材質情報)、テープ厚み情報(厚み情報)、カット特性情報、リボン色情報(インクリボンRの色情報)、リボン初期長情報(インクリボンRの寸法情報)、印刷条件情報およびメディア分類情報が含まれている。なお、「印刷媒体の寸法情報」は、テープ初期長情報およびテープ幅情報である。   The product information database DB1 is a database for managing product information of each tape cartridge C. The product information database DB1 stores a product code and product information of the tape cartridge C indicated by the product code in association with each other. Product information includes tape color information (ground color information), tape gloss information (gloss information), tape pattern information (pattern information), initial tape length information, tape width information, tape material information (material information), tape thickness information. (Thickness information), cut characteristic information, ribbon color information (color information of the ink ribbon R), ribbon initial length information (dimension information of the ink ribbon R), printing condition information, and media classification information are included. Note that “print medium dimension information” is tape initial length information and tape width information.

テープ色情報は、印刷テープTの印刷面の色(地色)に関する情報である。テープ光沢情報は、印刷テープTの印刷面の光沢に関する情報である。テープ模様情報は、印刷テープTの印刷面の模様(地紋、絵柄等)に関する情報であり、模様の有無、模様の名称、模様の画像データ、タイリング(いわゆる模様のリピート)の有無等に関する情報である。   The tape color information is information relating to the color (ground color) of the printing surface of the printing tape T. The tape gloss information is information relating to the gloss of the printing surface of the printing tape T. The tape pattern information is information related to the pattern (background pattern, picture, etc.) of the printing surface of the printing tape T, and information related to the presence / absence of the pattern, the name of the pattern, the pattern image data, the presence / absence of tiling (so-called pattern repeat), etc. It is.

テープ初期長情報は、使用前のテープカートリッジCに収容された印刷テープTの長さ、すなわち印刷テープTのテープ初期長に関する情報である。テープ材質情報は、印刷テープTの材質に関する情報である。テープ厚み情報は、印刷テープTの厚さに関する情報である。   The initial tape length information is information on the length of the print tape T accommodated in the tape cartridge C before use, that is, the initial tape length of the print tape T. The tape material information is information regarding the material of the printing tape T. The tape thickness information is information related to the thickness of the printing tape T.

カット特性情報は、カット特性、すなわち、印刷テープTを切断することの適否を示す情報である。リボン色情報は、インクリボンRの色に関する情報である。リボン初期長情報は、使用前のテープカートリッジCに収容されたインクリボンRの長さ、すなわちインクリボンRのリボン初期長に関する情報である。   The cut characteristic information is information indicating the cut characteristic, that is, the suitability of cutting the printing tape T. The ribbon color information is information relating to the color of the ink ribbon R. The ribbon initial length information is information regarding the length of the ink ribbon R accommodated in the tape cartridge C before use, that is, the ribbon initial length of the ink ribbon R.

印刷条件情報には、印刷テープTの材質に応じた印刷濃度(印刷ヘッドの発熱温度)の制限値や印刷速度の制限値、印刷テープTとインクリボンRとの組み合わせに応じた印刷濃度に対するγ特性値、などの情報が含まれる。メディア分類情報には、印刷テープTが剥離紙付きであるか否か、印刷テープTがダイカットラベルテープであるか否か、などの情報が含まれる。   The print condition information includes a print density limit value corresponding to the material of the print tape T (a heat generation temperature of the print head), a print speed limit value, and a print density corresponding to the combination of the print tape T and the ink ribbon R. Information such as characteristic values is included. The media classification information includes information such as whether or not the printing tape T has release paper and whether or not the printing tape T is a die-cut label tape.

固有情報データベースDB2は、テープカートリッジC個々の情報を管理するデータベースである。固有情報データベースDB2は、テープカートリッジC個々を示す固有IDと、テープカートリッジC個々の固有情報と、を関連付けて記憶する。固有情報には、上記テープ色情報、テープ光沢情報、テープ模様情報、テープ初期長情報、テープ幅情報、テープ材質情報、テープ厚み情報、カット特性情報、リボン色情報、リボン初期長情報、印刷条件情報およびメディア分類情報に加え、テープ残量情報(残量情報)およびリボン残量情報が含まれている。   The unique information database DB2 is a database for managing information on each tape cartridge C. The unique information database DB2 stores a unique ID indicating each tape cartridge C and unique information of each tape cartridge C in association with each other. Specific information includes the tape color information, tape gloss information, tape pattern information, tape initial length information, tape width information, tape material information, tape thickness information, cut characteristic information, ribbon color information, ribbon initial length information, and printing conditions. In addition to information and media classification information, tape remaining amount information (remaining amount information) and ribbon remaining amount information are included.

テープ残量情報は、印刷テープTの残量長さ(以下、テープ残量)に関する情報である。リボン残量情報は、インクリボンRの残量長さ(以下、リボン残量)に関する情報である。   The remaining tape information is information relating to the remaining length of the printing tape T (hereinafter referred to as remaining tape). The ribbon remaining amount information is information relating to the remaining length of the ink ribbon R (hereinafter, the remaining amount of ribbon).

サーバー制御部23は、サーバー通信部21によりテープ印刷システム1から商品IDを受信しテープカートリッジCの情報管理申請を受けると、当該テープカートリッジCに割り当てる固有IDを新たに生成する。そして、受信した商品IDに基づいて、商品情報データベースDB1から、商品IDに関連付けられた商品情報を抽出し、抽出した商品情報に基づく固有情報を、生成した固有IDに関連付けて固有情報データベースDB2に登録(記録)する。すなわち、抽出した商品情報の各情報を、固有情報の各情報として記録しつつ、抽出した商品情報中のテープ初期長情報を、テープ残量情報の初期値として記録し、抽出した商品情報中のリボン初期長情報を、リボン残量情報の初期値として記録する。   When the server communication unit 21 receives the product ID from the tape printing system 1 by the server communication unit 21 and receives an information management application for the tape cartridge C, the server control unit 23 newly generates a unique ID to be assigned to the tape cartridge C. Based on the received product ID, product information associated with the product ID is extracted from the product information database DB1, and the unique information based on the extracted product information is associated with the generated unique ID in the unique information database DB2. Register (record). In other words, while recording each piece of information of the extracted product information as each piece of unique information, the initial tape length information in the extracted product information is recorded as an initial value of the remaining tape information, The ribbon initial length information is recorded as the initial value of the ribbon remaining amount information.

また、サーバー制御部23は、サーバー通信部21により、テープ印刷システム1から、印刷テープTおよびインクリボンRの使用量情報を受信し、これを受けて、固有情報データベースDB2上のテープ残量情報およびリボン残量情報を更新する。   Further, the server control unit 23 receives the usage amount information of the printing tape T and the ink ribbon R from the tape printing system 1 through the server communication unit 21, and receives the tape usage amount information on the specific information database DB2 And update the remaining ribbon information.

さらに、サーバー制御部23は、サーバー通信部21により、テープ印刷システム1から固有IDを受信し、テープカートリッジCの情報提供申請を受けると、受信した固有IDに基づいて、固有情報データベースDB2から、当該固有IDに関連付けられたテープカートリッジCの固有情報を抽出する。そして、サーバー通信部21により、抽出したテープカートリッジCの固有情報を、テープ印刷システム1に送信する。   Furthermore, when the server control unit 23 receives the unique ID from the tape printing system 1 by the server communication unit 21 and receives the information provision application for the tape cartridge C, the server control unit 23 reads the unique information database DB2 based on the received unique ID. The unique information of the tape cartridge C associated with the unique ID is extracted. Then, the server communication unit 21 transmits the extracted unique information of the tape cartridge C to the tape printing system 1.

次に、テープ印刷システム1について説明する。図1に示すように、各テープ印刷システム1は、テープカートリッジCを装着して印刷テープTに印刷を行うテープ印刷装置(印刷装置)26と、テープ印刷装置26に接続されたホストコンピューター27と、を備えている。図1の例では、テープ印刷装置26とホストコンピューター27とを有線で接続しているが、テープ印刷装置26とホストコンピューター27とを無線で接続する構成であっても良い。   Next, the tape printing system 1 will be described. As shown in FIG. 1, each tape printing system 1 includes a tape printing device (printing device) 26 that mounts a tape cartridge C and prints on a printing tape T, and a host computer 27 connected to the tape printing device 26. It is equipped with. In the example of FIG. 1, the tape printer 26 and the host computer 27 are connected by wire, but the tape printer 26 and the host computer 27 may be connected wirelessly.

図3に示すように、テープ印刷装置26は、カートリッジ装着部31と、印刷部32と、切断部33と、コード読取部34と、装置通信部35と、装置制御部36と、を備えている。本実施形態では、テープ印刷装置26を、貼付ラベルLを作成するラベル作成装置としても利用し、またテープ印刷装置26に、商品コードを読み取るコード読取装置が組み込まれた構成となっている。なお、「情報取得装置」は、テープ印刷装置26およびホストコンピューター27により構成されている。   As shown in FIG. 3, the tape printer 26 includes a cartridge mounting unit 31, a printing unit 32, a cutting unit 33, a code reading unit 34, a device communication unit 35, and a device control unit 36. Yes. In the present embodiment, the tape printer 26 is also used as a label producing device for producing the attached label L, and a code reading device for reading a product code is incorporated in the tape printing device 26. The “information acquisition device” includes a tape printer 26 and a host computer 27.

カートリッジ装着部31は、テープカートリッジCを着脱自在に装着する。   The cartridge mounting unit 31 mounts the tape cartridge C in a detachable manner.

印刷部32は、サーマル式の印刷ヘッドを有し、カートリッジ装着部31に装着されたテープカートリッジCから印刷テープTを繰り出して送りつつ、繰り出した印刷テープTに対し印刷ヘッドによりインクリボンRを熱転写して、印刷テープTに印刷を行う。切断部33は、印刷テープTを切断する。テープ印刷装置26では、印刷部32により印刷テープTに印刷処理を施すと共に、切断部33により、印刷テープTの処理済み部分を切断することで、ラベルを作成する。本テープ印刷装置26では、固有IDを印刷した貼付ラベルLを作成すると共に、ホストコンピューター27からの印刷データに基づくユーザー所望のラベルを作成する。すなわち、「ラベル作成部」は、印刷部32および切断部33により構成されている。   The printing unit 32 has a thermal printing head, and the ink ribbon R is thermally transferred by the print head to the fed printing tape T while feeding the printing tape T from the tape cartridge C loaded in the cartridge loading unit 31 and feeding it. Then, printing is performed on the printing tape T. The cutting unit 33 cuts the printing tape T. In the tape printer 26, the printing unit 32 performs a printing process on the printing tape T, and the cutting unit 33 cuts the processed portion of the printing tape T to create a label. The tape printer 26 creates a sticker label L on which the unique ID is printed, and creates a label desired by the user based on print data from the host computer 27. In other words, the “label creation unit” includes a printing unit 32 and a cutting unit 33.

コード読取部34は、テープカートリッジCのパッケージPに印刷(形成)された商品コードを読み取ると共に、テープカートリッジCに貼り付けられた貼付ラベルLの固有IDを読み取る。当該商品コードおよび固有IDは、いずれも二次元コード(コード画像)A1、A2として印刷されており、コード読取部34は、当該二次元コードA1、A2を光学的に読み取ることで、商品コードおよび固有IDを読み取る構成となっている。ここでは、パッケージPに印刷された商品コードの二次元コードを、パッケージ二次元コードA1と呼称し、貼付ラベルLに印刷された固有IDの二次元コードを、ラベル二次元コードA2と呼称する。ここで図4および図5を参照して、コード読取部34の構成について説明する。なお、図4では、説明の便宜上、テープ印刷装置26の装置ケースを一部透過して図示している。   The code reading unit 34 reads the product code printed (formed) on the package P of the tape cartridge C and also reads the unique ID of the attached label L attached to the tape cartridge C. The product code and the unique ID are both printed as two-dimensional codes (code images) A1 and A2, and the code reading unit 34 optically reads the two-dimensional codes A1 and A2 to obtain the product code and the unique ID. The unique ID is read. Here, the two-dimensional code of the product code printed on the package P is called a package two-dimensional code A1, and the two-dimensional code of the unique ID printed on the sticking label L is called a label two-dimensional code A2. Here, the configuration of the code reading unit 34 will be described with reference to FIGS. 4 and 5. In FIG. 4, for convenience of explanation, a part of the device case of the tape printer 26 is shown in a transparent manner.

図4に示すように、テープ印刷装置26の内側に、上記カートリッジ装着部31が設けられ、テープ印刷装置26の外側(上側)に、テープカートリッジCのパッケージPをセットする箱セット部38が設けられている。そして、カートリッジ装着部31と箱セット部38との間に、コード読取部34が配設されている。   As shown in FIG. 4, the cartridge mounting portion 31 is provided inside the tape printer 26, and a box setting portion 38 for setting the package P of the tape cartridge C is provided outside (upper side) of the tape printer 26. It has been. A code reading unit 34 is disposed between the cartridge mounting unit 31 and the box setting unit 38.

箱セット部38は、パッケージPのパッケージ二次元コードA1が印刷された面をセットする箱セット領域41と、箱セット領域41に臨み、パッケージPの一端を位置決めするための箱ガイド凸部42と、パッケージPのピン受け穴Pa(図5(a)参照)に係合して、パッケージPをピン受け穴Paで位置決めするための位置決めピン43と、箱セット領域41上に開口された箱読取り窓44と、を有している。パッケージPをセットする際には、箱ガイド凸部42でパッケージPの一端を、位置決めピン43でパッケージPのピン受け穴Paを位置決めしつつ、パッケージPのパッケージ二次元コードA1が印刷された面を、箱セット領域41にセットする(図5(a)参照)。   The box setting section 38 has a box setting area 41 for setting the surface on which the package two-dimensional code A1 of the package P is printed, and a box guide convex section 42 for facing the box setting area 41 and positioning one end of the package P. , A positioning pin 43 for positioning the package P in the pin receiving hole Pa by engaging with the pin receiving hole Pa (see FIG. 5A) of the package P, and a box reading opened on the box setting area 41 And a window 44. When the package P is set, the surface on which the package two-dimensional code A1 of the package P is printed while positioning one end of the package P with the box guide convex portion 42 and the pin receiving hole Pa of the package P with the positioning pin 43 Is set in the box setting area 41 (see FIG. 5A).

コード読取部34は、エリアセンサー51と、撮像レンズ52と、反射鏡53と、向き切り替え手段54と、照明手段55と、画像処理手段(図示省略)と、を有している。   The code reading unit 34 includes an area sensor 51, an imaging lens 52, a reflecting mirror 53, a direction switching unit 54, an illumination unit 55, and an image processing unit (not shown).

エリアセンサー51は、読取対象(二次元コードA1、A2)の反射光を、撮像レンズ52および反射鏡53を介して受光し、撮像画像を取得する。撮像レンズ52は、反射鏡53からの光(二次元コードA1、A2の反射光)をエリアセンサー51に集光する。   The area sensor 51 receives the reflected light of the reading target (two-dimensional code A1, A2) through the imaging lens 52 and the reflecting mirror 53, and acquires a captured image. The imaging lens 52 condenses the light from the reflecting mirror 53 (the reflected light of the two-dimensional codes A1 and A2) on the area sensor 51.

反射鏡53は、読取対象である二次元コードA1、A2の反射光を略直角に反射して撮像レンズ52に導く。向き切り替え手段54は、反射鏡53を回転させて、反射鏡53の向きを、箱セット部38側向き(図5(a)参照)と、カートリッジ装着部31側向き(図5(b)参照)との間で切り替える。向き切り替え手段54によって、反射鏡53の向きが、箱セット部38側向きに切り替えられている状態では、反射鏡53が、パッケージPに印刷されたパッケージ二次元コードA1の反射光を、箱読取り窓44を介して受け、これを反射して撮像レンズ52に導く。一方、向き切り替え手段54によって、反射鏡53の向きが、カートリッジ装着部31側向きに切り替えられている状態では、反射鏡53が、貼付ラベルLに印刷されたラベル二次元コードA2の反射光を、カートリッジ装着部31に形成された読取り窓31aを介して受け、これを反射して撮像レンズ52に導く。このように、向き切り替え手段54によって、コード読取部34の読取対象を切り替えることができる。   The reflecting mirror 53 reflects the reflected light of the two-dimensional codes A1 and A2 to be read at a substantially right angle and guides it to the imaging lens 52. The direction switching means 54 rotates the reflecting mirror 53 to change the direction of the reflecting mirror 53 toward the box setting portion 38 (see FIG. 5A) and toward the cartridge mounting portion 31 (see FIG. 5B). ). In a state where the direction of the reflecting mirror 53 is switched to the box setting unit 38 side by the direction switching means 54, the reflecting mirror 53 reads the reflected light of the package two-dimensional code A1 printed on the package P in the box reading. The light is received through the window 44, reflected and guided to the imaging lens 52. On the other hand, in a state where the direction of the reflecting mirror 53 is switched to the cartridge mounting portion 31 side by the direction switching means 54, the reflecting mirror 53 reflects the reflected light of the label two-dimensional code A2 printed on the attached label L. The light is received through a reading window 31 a formed in the cartridge mounting portion 31, reflected and guided to the imaging lens 52. In this way, the reading object of the code reading unit 34 can be switched by the direction switching means 54.

照明手段55は、LED(Light Emitting Diode)、EL(Electroluminescence)等で構成されており、二次元コードA1、A2の読取り時の照明を行う。照明手段55は、図外の取付部材によって、反射鏡53に取り付けられており、向き切り替え手段54によって、反射鏡53と共に回転するように構成されている。   The illumination means 55 is comprised by LED (Light Emitting Diode), EL (Electroluminescence), etc., and performs the illumination at the time of reading of the two-dimensional code A1 and A2. The illumination means 55 is attached to the reflecting mirror 53 by an attachment member (not shown), and is configured to rotate together with the reflecting mirror 53 by the direction switching means 54.

画像処理部56は、撮像画像に対し画像処理を行い、二次元コードA1、A2に含まれる情報を取得する。すなわち、パッケージPに印刷されたパッケージ二次元コードA1から、商品コードを取得し、貼付ラベルLに印刷されたラベル二次元コードA2から、固有IDを取得する。   The image processing unit 56 performs image processing on the captured image and acquires information included in the two-dimensional codes A1 and A2. That is, the product code is acquired from the package two-dimensional code A1 printed on the package P, and the unique ID is acquired from the label two-dimensional code A2 printed on the attached label L.

商品コードの読取り動作では、ユーザーによって、パッケージPが箱セット部38にセットされた状態で、向き切り替え手段54により、反射鏡53の向きを、箱セット部38側向きに切り替える。そして、照明手段55をON(点灯)にし、パッケージPのパッケージ二次元コードA1の読取りを行う。その後、照明手段55をOFF(消灯)にして、本読取り動作を終了する。   In the reading operation of the product code, the orientation switching means 54 switches the direction of the reflecting mirror 53 toward the box setting unit 38 side with the package P set in the box setting unit 38 by the user. Then, the illumination means 55 is turned on (lit), and the package two-dimensional code A1 of the package P is read. Thereafter, the illumination means 55 is turned off (extinguishes), and the reading operation is terminated.

一方、固有IDの読取り動作では、ユーザーによって、テープカートリッジCがカートリッジ装着部31に装着された状態で、向き切り替え手段54により、反射鏡53の向きを、カートリッジ装着部31側向きに切り替える。そして、照明手段55をON(点灯)にし、貼付ラベルLのラベル二次元コードA2の読取りを行う。その後、照明手段55をOFF(消灯)にして、本読取り動作を終了する。   On the other hand, in the unique ID reading operation, the orientation switching unit 54 switches the direction of the reflecting mirror 53 to the direction of the cartridge mounting unit 31 with the tape cartridge C mounted on the cartridge mounting unit 31 by the user. Then, the illumination means 55 is turned on (lit), and the label two-dimensional code A2 of the attached label L is read. Thereafter, the illumination means 55 is turned off (extinguishes), and the reading operation is terminated.

図3に戻り、装置通信部35は、ホストコンピューター27との通信を行う。具体的には、装置通信部35は、ホストコンピューター27から、商品コードの読み取り指示を受信し、ホストコンピューター27に、商品コードを送信する。また、装置通信部35は、ホストコンピューター27から、固有IDの読み取り指示を受信し、ホストコンピューター27に、固有IDを送信する。   Returning to FIG. 3, the device communication unit 35 communicates with the host computer 27. Specifically, the apparatus communication unit 35 receives a product code reading instruction from the host computer 27 and transmits the product code to the host computer 27. In addition, the device communication unit 35 receives a unique ID reading instruction from the host computer 27 and transmits the unique ID to the host computer 27.

装置制御部36は、印刷部32および切断部33によるラベル作成処理、コード読取部34による読取り処理および、装置通信部35による通信処理を制御する。   The device control unit 36 controls label creation processing by the printing unit 32 and the cutting unit 33, reading processing by the code reading unit 34, and communication processing by the device communication unit 35.

図1および図3に示すように、ホストコンピューター27は、キーボード61やマウス62等を有する入力部63と、ディスプレイ64等を有する表示部65とを備えている。また、図1では図示省略するが、ホスト通信部66と、ホスト記憶部67と、ホスト制御部68と、を備えている。   As shown in FIGS. 1 and 3, the host computer 27 includes an input unit 63 having a keyboard 61, a mouse 62, and the like, and a display unit 65 having a display 64 and the like. Although not shown in FIG. 1, the host communication unit 66, the host storage unit 67, and the host control unit 68 are provided.

ホスト通信部66は、テープ印刷装置26との通信を行うと共に、情報管理サーバー2との通信を行う。具体的には、ホスト通信部66は、テープ印刷装置26に、商品コードの読み取り指示を送信し、テープ印刷装置26から商品コードを受信する。また、ホスト通信部66は、情報管理サーバー2に商品コードを送信し、情報管理サーバー2から固有IDを受信する。さらに、ホスト通信部66は、テープ印刷装置26に、固有IDの読み取り指示を送信し、テープ印刷装置26から固有IDを受信する。またさらに、ホスト通信部66は、情報管理サーバー2に固有IDを送信し、情報管理サーバー2からテープカートリッジCの固有情報を受信する。   The host communication unit 66 communicates with the tape printer 26 and communicates with the information management server 2. Specifically, the host communication unit 66 transmits a product code reading instruction to the tape printer 26 and receives the product code from the tape printer 26. In addition, the host communication unit 66 transmits a product code to the information management server 2 and receives a unique ID from the information management server 2. Further, the host communication unit 66 transmits a unique ID reading instruction to the tape printer 26 and receives the unique ID from the tape printer 26. Furthermore, the host communication unit 66 transmits the unique ID to the information management server 2 and receives the unique information of the tape cartridge C from the information management server 2.

ホスト記憶部67は、専用アプリケーションAPを記憶している。専用アプリケーションAPは、後述する編集画面G(図6参照)を表示部65に表示すると共に、編集画面Gにおけるユーザーからのテキスト入力に基づいて、印刷データを作成するためのアプリケーションである。   The host storage unit 67 stores a dedicated application AP. The dedicated application AP is an application for displaying the edit screen G (see FIG. 6) described later on the display unit 65 and creating print data based on text input from the user on the edit screen G.

ホスト制御部68は、専用アプリケーションAPに従って、表示部65による編集画面Gの表示処理、ホスト通信部66による通信処理および、印刷データの生成処理を制御する。ホスト制御部68は、ホスト通信部66により、情報管理サーバー2から固有IDを受信し、これに基づいて、貼付ラベルLを作成するための印刷データ(ラベル二次元コードA2の印刷データ)を生成する。また、ホスト制御部68は、ホスト通信部66により、情報管理サーバー2からテープカートリッジCの固有情報を受信し、受信したテープカートリッジCの固有情報に基づいて、編集画面Gを表示する。そして、編集画面Gにおいて入力されたテキストに基づいて、ユーザー所望のラベルを作成するための印刷データを生成する。   The host control unit 68 controls display processing of the edit screen G by the display unit 65, communication processing by the host communication unit 66, and print data generation processing in accordance with the dedicated application AP. The host control unit 68 receives the unique ID from the information management server 2 through the host communication unit 66, and generates print data (print data of the label two-dimensional code A2) for creating the attached label L based on the received unique ID. To do. Further, the host control unit 68 receives the unique information of the tape cartridge C from the information management server 2 by the host communication unit 66 and displays the editing screen G based on the received unique information of the tape cartridge C. Then, based on the text input on the edit screen G, print data for creating a label desired by the user is generated.

ここで図6を参照して、ホストコンピューター27で表示される編集画面Gについて説明する。図6に示すように、編集画面Gは、上から順に、プレビュー表示領域71と、カートリッジ情報表示領域72と、テキスト編集領域73と、を有している。   Here, the editing screen G displayed on the host computer 27 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 6, the editing screen G has a preview display area 71, a cartridge information display area 72, and a text editing area 73 in order from the top.

テキスト編集領域73は、ユーザーが、印刷しようとするテキストの入力・編集を行うための領域である。図6では、ユーザーが入力部63により「いんさつ文字」と入力した例を示す。   The text editing area 73 is an area for the user to input and edit text to be printed. FIG. 6 shows an example in which the user inputs “Insatsu character” using the input unit 63.

カートリッジ情報表示領域72は、情報管理サーバー2から取得したテープカートリッジCの固有情報を表示するための領域である。カートリッジ情報表示領域72では、テープ残量情報(「テープ長さ」)と、リボン残量情報(「リボン長さ」)と、テープ材質情報およびカット特性情報(「テープ種類」)と、テープ厚み情報(テープ厚さ)とを表示する。また、カートリッジ情報表示領域72では、テープ残量情報に隣接して、テープ残量の比率を示すバーメーターB1を表示し、リボン残量情報に隣接して、リボン残量の比率を示すバーメーターB2を表示する。テープ残量の比率は、テープ残量情報およびテープ初期長情報に基づいて算出され、リボン残量の比率は、リボン残量情報およびリボン初期長情報に基づいて算出される。   The cartridge information display area 72 is an area for displaying unique information of the tape cartridge C acquired from the information management server 2. In the cartridge information display area 72, remaining tape information (“tape length”), remaining ribbon information (“ribbon length”), tape material information and cut characteristic information (“tape type”), and tape thickness Information (tape thickness) is displayed. In the cartridge information display area 72, a bar meter B1 indicating the ratio of the remaining tape amount is displayed adjacent to the tape remaining amount information, and a bar meter indicating the ratio of the remaining ribbon amount is adjacent to the ribbon remaining amount information. B2 is displayed. The ratio of the remaining tape amount is calculated based on the remaining tape amount information and the initial tape length information, and the remaining ribbon ratio is calculated based on the remaining ribbon amount information and the initial ribbon length information.

プレビュー表示領域71は、印刷プレビュー画像78を表示するための領域である。プレビュー表示領域71では、情報管理サーバー2から取得したテープカートリッジCの固有情報に基づいて、印刷プレビュー画像78を表示する。具体的には、印刷プレビュー画像78の文字色を、リボン色情報に基づく色で表示する。また、印刷プレビュー画像78のテープ幅を、テープ幅情報に基づく幅で表示する。さらに、印刷プレビュー画像78の印刷テープTの印刷面の色、光沢、模様を、テープ色情報、テープ光沢情報、テープ模様情報に基づく、色、光沢、模様で表示する。図6(a)は、印刷面が色付きで、印刷面に光沢および模様がない場合の印刷プレビュー画像78を示した図である。図6(b)は、印刷面が色付きで、印刷面に光沢があり模様がない場合の印刷プレビュー画像78を示した図である。図6(c)は、印刷面に光沢がなく模様がある場合の印刷プレビュー画像78を示した図である。   The preview display area 71 is an area for displaying the print preview image 78. In the preview display area 71, a print preview image 78 is displayed based on the unique information of the tape cartridge C acquired from the information management server 2. Specifically, the character color of the print preview image 78 is displayed in a color based on the ribbon color information. Further, the tape width of the print preview image 78 is displayed in a width based on the tape width information. Further, the color, gloss, and pattern of the print surface of the print tape T of the print preview image 78 are displayed in color, gloss, and pattern based on the tape color information, tape gloss information, and tape pattern information. FIG. 6A is a diagram showing a print preview image 78 when the print surface is colored and the print surface has no gloss or pattern. FIG. 6B is a diagram showing a print preview image 78 when the print surface is colored, the print surface is glossy and has no pattern. FIG. 6C is a diagram showing a print preview image 78 when the print surface has no gloss and has a pattern.

次に図7を参照して、情報管理システムSYによる情報管理登録動作について説明する。この情報管理登録動作は、ホストコンピューター27が、テープ印刷装置26にパッケージPの商品コードを読み取らせると共に、読み取らせた商品コードを送信して情報管理申請を行い、情報管理サーバー2が、これを受けて、申請対象のテープカートリッジCを情報管理対象として登録するものである。本情報管理登録動作は、申請対象となるテープカートリッジCが、テープ印刷装置26のカートリッジ装着部31に装着され、当該テープカートリッジCのパッケージPが、テープ印刷装置26の箱セット部38にセットされた状態で行われるものとする。   Next, an information management registration operation by the information management system SY will be described with reference to FIG. In this information management registration operation, the host computer 27 causes the tape printer 26 to read the product code of the package P and transmits the read product code to make an information management application. In response, the application object tape cartridge C is registered as an information management target. In this information management registration operation, the tape cartridge C to be applied is mounted in the cartridge mounting unit 31 of the tape printer 26, and the package P of the tape cartridge C is set in the box setting unit 38 of the tape printer 26. It shall be performed in the state.

図7に示すように、まず、ホストコンピューター27は、テープ印刷装置26に、商品コードの読み取り指示を送信する(S1)。これに対し、テープ印刷装置26は、ホストコンピューター27からの当該読み取り指示を受けて、コード読取部34により、パッケージPの商品コードを読み取る(S2)。その後、装置通信部35により、読み取った商品コード(読取結果)を、ホストコンピューター27に送信する(S3)。   As shown in FIG. 7, first, the host computer 27 transmits a product code reading instruction to the tape printer 26 (S1). On the other hand, the tape printer 26 receives the reading instruction from the host computer 27 and reads the product code of the package P by the code reading unit 34 (S2). Thereafter, the device communication unit 35 transmits the read product code (read result) to the host computer 27 (S3).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、テープ印刷装置26からの商品コードを受信し(S4)、受信した商品コードを、情報管理サーバー2に送信する(S5)。これによって、テープカートリッジCの情報管理申請を行う。   In response to this, the host computer 27 receives the product code from the tape printer 26 through the host communication unit 66 (S4), and transmits the received product code to the information management server 2 (S5). Thereby, an information management application for the tape cartridge C is made.

これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、ホストコンピューター27からの商品コードを受信し(S6)、これを受けて、申請対象のテープカートリッジCに割り当てる固有IDを生成する(S7)。その後、受信した商品コードに関連付けられた商品情報を商品情報データベースDB1から抽出し(S8)、抽出した商品情報に基づく固有情報を、生成した固有IDに関連付けて固有情報データベースDB2に登録する(S9)。これによって、申請対象のテープカートリッジCが、情報管理対象として登録される。固有IDおよび固有情報を固有情報データベースDB2に登録したら、サーバー通信部21により、当該固有IDをホストコンピューター27に送信する(S10)。   On the other hand, the information management server 2 receives the product code from the host computer 27 through the server communication unit 21 (S6), and receives it to generate a unique ID to be assigned to the tape cartridge C to be applied (S7). ). Thereafter, the product information associated with the received product code is extracted from the product information database DB1 (S8), and the unique information based on the extracted product information is registered in the unique information database DB2 in association with the generated unique ID (S9). ). As a result, the application target tape cartridge C is registered as an information management target. When the unique ID and the unique information are registered in the unique information database DB2, the server communication unit 21 transmits the unique ID to the host computer 27 (S10).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、情報管理サーバー2からの固有IDを受信し(S11)、当該固有IDのラベル二次元コードA2を印刷するための印刷データを生成する(S12)。その後、ホスト通信部66により、生成したラベル二次元コードA2の印刷データを、テープ印刷装置26に送信する(S13)。テープ印刷装置26は、装置通信部35により、ホストコンピューター27からのラベル二次元コードA2の印刷データを受信し(S14)、印刷部32および切断部33により、受信した印刷データに基づいて、貼付ラベルLを作成する(S15)。すなわち、固有IDをラベル二次元コードA2として印刷テープTに印刷して、貼付ラベルLを作成する。貼付ラベルLを作成したら、装置通信部35により、ラベル作成の完了通知をホストコンピューター27に送信する(S16)。   On the other hand, the host computer 27 receives the unique ID from the information management server 2 by the host communication unit 66 (S11), and generates print data for printing the label two-dimensional code A2 of the unique ID (S11). S12). Thereafter, the print data of the generated label two-dimensional code A2 is transmitted to the tape printer 26 by the host communication unit 66 (S13). The tape printer 26 receives the printing data of the label two-dimensional code A2 from the host computer 27 through the device communication unit 35 (S14), and the printing unit 32 and the cutting unit 33 apply the printing data based on the received printing data. A label L is created (S15). That is, the unique ID is printed on the printing tape T as the label two-dimensional code A2, and the attached label L is created. When the affixed label L is created, the device communication unit 35 transmits a label creation completion notice to the host computer 27 (S16).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、テープ印刷装置26からのラベル作成の完了通知を受信し(S17)、貼付ラベルLの作成によって使用された印刷テープTおよびインクリボンRの使用量を示す使用量情報を、固有IDと共に、情報管理サーバー2に送信する(S18)。   On the other hand, the host computer 27 receives a label creation completion notification from the tape printer 26 via the host communication unit 66 (S17), and the printing tape T and ink ribbon R used for creating the attached label L are displayed. The usage amount information indicating the usage amount is transmitted to the information management server 2 together with the unique ID (S18).

これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、ホストコンピューター27からの使用量情報および固有IDを受信し(S19)、受信した使用量情報および固有IDに基づいて、固有情報データベースDB2のテープ残量情報およびリボン残量情報を更新する(S20)。すなわち、受信した固有IDに関連付けられた固有情報のテープ残量情報を、受信した印刷テープTの使用量情報に基づいて減算して更新し、当該固有情報のリボン残量情報を、受信したインクリボンRの使用量情報に基づいて減算して更新する。   On the other hand, the information management server 2 receives the usage information and the unique ID from the host computer 27 by the server communication unit 21 (S19), and based on the received usage information and the unique ID, the unique information database DB2 The tape remaining amount information and ribbon remaining amount information are updated (S20). That is, the tape remaining amount information of the unique information associated with the received unique ID is updated by subtracting based on the received usage information of the print tape T, and the ribbon remaining amount information of the unique information is updated with the received ink. Subtraction is updated based on the usage amount information of the ribbon R.

一方で、ホストコンピューター27は、表示部65により、貼付ラベルLをテープカートリッジCに貼り付ける旨の表示を行う(S21)。これにより、本情報管理登録動作を終了する。   On the other hand, the host computer 27 displays on the display unit 65 that the sticking label L is stuck on the tape cartridge C (S21). Thereby, the information management registration operation is completed.

次に図8を参照して、情報管理システムSYによるラベル作成動作について説明する。このラベル作成動作は、上記情報管理登録動作で登録済みのテープカートリッジCを使用して、ユーザー所望のラベルを作成するものである。本ラベル作成動作は、登録済みのテープカートリッジCに貼付ラベルLが貼り付けられ、当該テープカートリッジCが、カートリッジ装着部31に装着された状態で行われるものとする。   Next, with reference to FIG. 8, the label creation operation by the information management system SY will be described. In this label creation operation, a user-desired label is created using the tape cartridge C registered in the information management registration operation. This label producing operation is performed in a state in which the sticking label L is stuck on the registered tape cartridge C and the tape cartridge C is attached to the cartridge attaching portion 31.

図8に示すように、まず、ホストコンピューター27は、テープ印刷装置26に、固有IDの読み取り指示を送信する(S31)。これに対し、テープ印刷装置26は、ホストコンピューター27からの当該読み取り指示を受けて、コード読取部34により、テープカートリッジCに貼付された貼付ラベルLの固有IDを読み取る(S32)。その後、装置通信部35により、読み取った固有IDを、ホストコンピューター27に送信する(S33)。   As shown in FIG. 8, first, the host computer 27 transmits a unique ID reading instruction to the tape printer 26 (S31). In response to this, the tape printer 26 receives the reading instruction from the host computer 27 and reads the unique ID of the label L attached to the tape cartridge C by the code reading unit 34 (S32). Thereafter, the device communication unit 35 transmits the read unique ID to the host computer 27 (S33).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、テープ印刷装置26からの固有IDを受信し(S34)、受信した固有IDを、情報管理サーバー2に送信する(S35)。これによって、テープカートリッジCの情報提供申請を行う。   In response to this, the host computer 27 receives the unique ID from the tape printer 26 via the host communication unit 66 (S34), and transmits the received unique ID to the information management server 2 (S35). Thus, an application for providing information on the tape cartridge C is made.

これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、ホストコンピューター27からの固有IDを受信し(S36)、固有情報データベースDB2から、受信した固有IDに関連付けられたテープカートリッジCの固有情報を抽出する(S37)。その後、サーバー通信部21により、抽出したテープカートリッジCの固有情報を、ホストコンピューター27に送信する(S38)。   On the other hand, the information management server 2 receives the unique ID from the host computer 27 by the server communication unit 21 (S36), and the unique information of the tape cartridge C associated with the received unique ID from the unique information database DB2. Is extracted (S37). Thereafter, the server communication unit 21 transmits the extracted unique information of the tape cartridge C to the host computer 27 (S38).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、情報管理サーバー2からのテープカートリッジCの固有情報を受信し(S39)、当該固有情報中のテープ残量情報およびリボン残量情報を参照して、テープ残量およびリボン残量が0(ゼロ)であるか否かを判定する(S40)。テープ残量またはリボン残量が0である場合(S40;Yes)には、ホストコンピューター27は、表示部65により、印刷テープTまたはインクリボンRの残量がない旨の表示を行う(S30)。これにより、本ラベル作成動作を終了する。   On the other hand, the host computer 27 receives the unique information of the tape cartridge C from the information management server 2 by the host communication unit 66 (S39), and refers to the remaining tape information and remaining ribbon information in the unique information. Then, it is determined whether the remaining tape amount and the remaining ribbon amount are 0 (zero) (S40). If the remaining tape amount or remaining ribbon amount is 0 (S40; Yes), the host computer 27 displays on the display unit 65 that there is no remaining amount of the print tape T or ink ribbon R (S30). . As a result, the label producing operation is terminated.

一方、テープ残量およびリボン残量が0でない場合(S40;No)には、ホストコンピューター27は、表示部65により、受信した当該固有情報に基づいて、上記編集画面Gを表示する(S42)。その後、ユーザーによるテキストの入力待ち状態に移行する(S43)。   On the other hand, if the remaining tape amount and remaining ribbon amount are not 0 (S40; No), the host computer 27 displays the editing screen G on the display unit 65 based on the received unique information (S42). . Thereafter, the process shifts to a text input waiting state by the user (S43).

入力部63によりユーザーによって、編集画面G上にテキストが入力されたら(入力が完了したら)(S43;Yes)、入力されたテキストに基づいて、印刷データを生成する(S44)。その後、ホスト通信部66により、生成した印刷データを、テープ印刷装置26に送信する(S45)。   When text is input on the editing screen G by the input unit 63 (when input is completed) (S43; Yes), print data is generated based on the input text (S44). Thereafter, the generated print data is transmitted to the tape printer 26 by the host communication unit 66 (S45).

これに対し、テープ印刷装置26は、装置通信部35により、ホストコンピューター27からの印刷データを受信し(S46)、印刷部32および切断部33により、当該印刷データに基づくラベルを作成する(S47)。なお、図示省略するが、S47の工程において、ラベル作成に用いる印刷テープTおよびインクリボンRの使用量が、テープ残量情報およびリボン残量情報の、テープ残量およびリボン残量を超えている場合には、ラベル作成をキャンセルする。   On the other hand, the tape printer 26 receives print data from the host computer 27 through the device communication unit 35 (S46), and creates a label based on the print data through the print unit 32 and the cutting unit 33 (S47). ). Although not shown, in the step S47, the usage amount of the printing tape T and the ink ribbon R used for label production exceeds the remaining tape amount and remaining ribbon amount of the remaining tape information and remaining ribbon information. If so, cancel the label creation.

ラベルを作成したら、装置通信部35により、ラベル作成の完了通知をホストコンピューター27に送信する(S48)。これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、テープ印刷装置26からのラベル作成の完了通知を受信し(S49)、ラベル作成で使用された印刷テープTおよびインクリボンRの使用量を示す使用量情報を、固有IDと共に、情報管理サーバー2に送信する(S50)。これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、ホストコンピューター27からの使用量情報および固有IDを受信し(S51)、受信した使用量情報および固有IDに基づいて、固有情報データベースDB2のテープ残量情報およびリボン残量情報を更新する(S52)。これにより、本ラベル作成動作を終了する。   When the label is created, the device communication unit 35 transmits a label creation completion notice to the host computer 27 (S48). On the other hand, the host computer 27 receives a label creation completion notification from the tape printer 26 by the host communication unit 66 (S49), and determines the usage amount of the print tape T and the ink ribbon R used in the label creation. The usage information shown is transmitted to the information management server 2 together with the unique ID (S50). On the other hand, the information management server 2 receives the usage information and the unique ID from the host computer 27 by the server communication unit 21 (S51), and based on the received usage information and the unique ID, the unique information database DB2 The tape remaining amount information and ribbon remaining amount information are updated (S52). As a result, the label producing operation is terminated.

[第2実施形態]
次に図9ないし図11を参照して、第2実施形態の情報管理システムSYについて、第1実施形態と異なる部分のみ説明する。第2実施形態の情報管理システムSYでは、パッケージPに印刷された商品コード(パッケージ二次元コードA1)の読取りを、ホストコンピューター27側で行う構成を有している。
[Second Embodiment]
Next, with reference to FIGS. 9 to 11, only the parts different from the first embodiment will be described regarding the information management system SY of the second embodiment. The information management system SY of the second embodiment has a configuration in which the product code (package two-dimensional code A1) printed on the package P is read on the host computer 27 side.

図9に示すように、第2実施形態の情報管理システムSYでは、ホストコンピューター27は、図3に記載の各部に加え、撮像カメラ81と、カメラ画像処理部82と、を備えている。撮像カメラ81により、パッケージPに印刷されたパッケージ二次元コードA1を撮像し、カメラ画像処理部82により、撮像画像に対し画像処理を行い、パッケージ二次元コードA1に含まれた商品コードを取得する。このように、第2実施形態では、ホストコンピューター27に撮像カメラ81およびカメラ画像処理部82を備えることで、ホストコンピューター27が、商品コードを読み取るコード読取装置として機能する。   As illustrated in FIG. 9, in the information management system SY of the second embodiment, the host computer 27 includes an imaging camera 81 and a camera image processing unit 82 in addition to the units illustrated in FIG. 3. The imaging camera 81 captures the package two-dimensional code A1 printed on the package P, and the camera image processing unit 82 performs image processing on the captured image to obtain a product code included in the package two-dimensional code A1. . As described above, in the second embodiment, the host computer 27 includes the imaging camera 81 and the camera image processing unit 82, so that the host computer 27 functions as a code reading device that reads a product code.

一方、図10に示すように、テープ印刷装置26では、商品コードの読取りを行わないため、箱セット部38と、コード読取部34の向き切り替え手段54とを省略した構成となっている。すなわち、反射鏡53の向きが、カートリッジ装着部31側向きに固定されている。   On the other hand, as shown in FIG. 10, in the tape printer 26, the product code is not read, and therefore the box setting unit 38 and the direction switching means 54 of the code reading unit 34 are omitted. That is, the direction of the reflecting mirror 53 is fixed toward the cartridge mounting portion 31 side.

次に図11を参照して、第2実施形態の情報管理システムSYによる情報管理登録動作について説明する。図11に示すように、まず、ホストコンピューター27は、撮像カメラ81およびカメラ画像処理部82により、パッケージPの商品コードを読み取る(S61)。その後、ホスト通信部66により、読み取った商品コードを、情報管理サーバー2に送信する(S62)。   Next, an information management registration operation by the information management system SY of the second embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 11, first, the host computer 27 reads the product code of the package P using the imaging camera 81 and the camera image processing unit 82 (S61). Thereafter, the host communication unit 66 transmits the read product code to the information management server 2 (S62).

これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、ホストコンピューター27からの商品コードを受信する(S63)。その後、第1実施形態と同様、固有IDの生成(S64)と、商品情報の抽出(S65)と、固有IDおよび固有情報の登録(S66)と、を行う。固有IDおよび固有情報を固有情報データベースDB2に登録したら、サーバー通信部21により、当該固有IDをホストコンピューター27に送信する(S67)。   On the other hand, the information management server 2 receives the product code from the host computer 27 through the server communication unit 21 (S63). Thereafter, as in the first embodiment, unique ID generation (S64), product information extraction (S65), and unique ID and unique information registration (S66) are performed. When the unique ID and the unique information are registered in the unique information database DB2, the server communication unit 21 transmits the unique ID to the host computer 27 (S67).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、情報管理サーバー2からの固有IDを受信し(S68)、当該固有IDのラベル二次元コードA2を印刷するための印刷データを生成する(S69)。その後、ホスト通信部66により、生成したラベル二次元コードA2の印刷データを、テープ印刷装置26に送信する(S70)。これに対し、テープ印刷装置26は、装置通信部35により、ホストコンピューター27からのラベル二次元コードA2の印刷データを受信し(S71)、印刷部32および切断部33により、受信した印刷データに基づいて、貼付ラベルLを作成する(S72)。貼付ラベルLを作成したら、装置通信部35により、ラベル作成の完了通知をホストコンピューター27に送信する(S73)。   On the other hand, the host computer 27 receives the unique ID from the information management server 2 by the host communication unit 66 (S68), and generates print data for printing the label two-dimensional code A2 of the unique ID (S68). S69). Thereafter, the print data of the generated label two-dimensional code A2 is transmitted to the tape printer 26 by the host communication unit 66 (S70). On the other hand, the tape printer 26 receives the print data of the label two-dimensional code A2 from the host computer 27 by the device communication unit 35 (S71), and the print data is received by the printing unit 32 and the cutting unit 33. Based on this, a sticking label L is created (S72). After creating the affixed label L, the device communication unit 35 transmits a label creation completion notification to the host computer 27 (S73).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、テープ印刷装置26からのラベル作成の完了通知を受信し(S74)、貼付ラベルLの作成によって使用された印刷テープTおよびインクリボンRの使用量を示す使用量情報を、固有IDと共に、情報管理サーバー2に送信する(75)。これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、ホストコンピューター27からの使用量情報および固有IDを受信し(S76)、受信した使用量情報および固有IDに基づいて、固有情報データベースDB2のテープ残量情報およびリボン残量情報を更新する(S77)。   In response to this, the host computer 27 receives a label creation completion notification from the tape printer 26 via the host communication unit 66 (S74), and the printing tape T and ink ribbon R used for creating the attached label L are displayed. The usage amount information indicating the usage amount is transmitted to the information management server 2 together with the unique ID (75). On the other hand, the information management server 2 receives the usage information and the unique ID from the host computer 27 by the server communication unit 21 (S76), and based on the received usage information and the unique ID, the unique information database DB2 The tape remaining amount information and ribbon remaining amount information are updated (S77).

一方で、ホストコンピューター27は、表示部65により、貼付ラベルLをテープカートリッジCに貼り付ける旨の表示を行う(S78)。これにより、本情報管理登録動作を終了する。   On the other hand, the host computer 27 displays on the display unit 65 that the sticking label L is stuck on the tape cartridge C (S78). Thereby, the information management registration operation is completed.

[第3実施形態]
次に図12および図13を参照して、第3実施形態にかかる情報管理システムSYについて、第2実施形態と異なる部分のみ説明する。第3実施形態の情報管理システムSYでは、商品コード(パッケージ二次元コードA1)の読取りに加え、貼付ラベルLに印刷された固有ID(ラベル二次元コードA2)の読取りについても、ホストコンピューター27側で行う構成を有している。
[Third Embodiment]
Next, with reference to FIG. 12 and FIG. 13, only the part which is different from 2nd Embodiment about the information management system SY concerning 3rd Embodiment is demonstrated. In the information management system SY of the third embodiment, in addition to reading the product code (package two-dimensional code A1), the host computer 27 side also reads the unique ID (label two-dimensional code A2) printed on the attached label L. It has the structure performed by.

図12に示すように、第3実施形態の情報管理システムSYでは、テープ印刷装置26において、コード読取部34を省略した構成となっている。また、ホストコンピューター27において、撮像カメラ81により、貼付ラベルLに印刷されたラベル二次元コードA2を撮像し、カメラ画像処理部82により、撮像画像に対し画像処理を行って、ラベル二次元コードA2に含まれた固有IDを取得する。すなわち、撮像カメラ81およびカメラ画像処理部82により、パッケージPの商品コードと、貼付ラベルLの固有IDと、を読取り可能に構成されている。第3実施形態では、「情報取得装置」は、ホストコンピューター27により構成されている。   As shown in FIG. 12, the information management system SY of the third embodiment has a configuration in which the code reading unit 34 is omitted in the tape printer 26. Further, in the host computer 27, the imaging two-dimensional code A2 printed on the attached label L is imaged by the imaging camera 81, the image processing is performed on the captured image by the camera image processing unit 82, and the label two-dimensional code A2 is obtained. The unique ID included in is acquired. That is, the imaging camera 81 and the camera image processing unit 82 are configured to be able to read the product code of the package P and the unique ID of the attached label L. In the third embodiment, the “information acquisition device” is configured by the host computer 27.

次に図13を参照して、第3実施形態の情報管理システムSYによるラベル作成動作について説明する。図13に示すように、まず、ホストコンピューター27は、撮像カメラ81およびカメラ画像処理部82により、テープカートリッジCに貼付された貼付ラベルLの固有IDを読み取る(S81)。その後、ホスト通信部66により、読み取った固有IDを、情報管理サーバー2に送信する(S82)。   Next, with reference to FIG. 13, the label creation operation by the information management system SY of the third embodiment will be described. As shown in FIG. 13, first, the host computer 27 reads the unique ID of the label L attached to the tape cartridge C using the imaging camera 81 and the camera image processing unit 82 (S81). After that, the host communication unit 66 transmits the read unique ID to the information management server 2 (S82).

これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、ホストコンピューター27からの固有IDを受信し(S83)、固有情報データベースDB2から、受信した固有IDに関連付けられたテープカートリッジCの固有情報を抽出する(S84)。その後、サーバー通信部21により、抽出したテープカートリッジCの固有情報を、ホストコンピューター27に送信する(S85)。   On the other hand, the information management server 2 receives the unique ID from the host computer 27 by the server communication unit 21 (S83), and the unique information of the tape cartridge C associated with the received unique ID from the unique information database DB2. Is extracted (S84). Thereafter, the server communication unit 21 transmits the extracted unique information of the tape cartridge C to the host computer 27 (S85).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、情報管理サーバー2からのテープカートリッジCの固有情報を受信し(S86)、当該固有情報中のテープ残量情報およびリボン残量情報を参照して、テープ残量およびリボン残量が0(ゼロ)でないか否かを判定する(S87)。テープ残量またはリボン残量が0である場合(S87;No)には、表示部65により、印刷テープTまたはインクリボンRの残量がない旨の表示を行う(S88)。これにより、本ラベル作成動作を終了する。   On the other hand, the host computer 27 receives the unique information of the tape cartridge C from the information management server 2 by the host communication unit 66 (S86), and refers to the remaining tape information and remaining ribbon information in the unique information. Then, it is determined whether the remaining tape amount and the remaining ribbon amount are not 0 (zero) (S87). If the remaining tape amount or remaining ribbon amount is 0 (S87; No), the display unit 65 displays that there is no remaining amount of the print tape T or ink ribbon R (S88). As a result, the label producing operation is terminated.

一方、テープ残量およびリボン残量が0でない場合(S87;Yes)には、表示部65により、テープカートリッジCの固有情報に基づいて、編集画面Gを表示する(S89)。その後、ユーザーによるテキストの入力待ち状態に移行する(S90)。   On the other hand, when the remaining tape amount and the remaining ribbon amount are not 0 (S87; Yes), the editing screen G is displayed on the display unit 65 based on the unique information of the tape cartridge C (S89). Thereafter, the process shifts to a text input waiting state by the user (S90).

入力部63によりユーザーによって、編集画面G上にテキストが入力されたら(S90;Yes)、入力されたテキストに基づいて、印刷データを生成する(S91)。その後、ホスト通信部66により、生成した印刷データを、テープ印刷装置26に送信する(S92)。   When text is input on the editing screen G by the input unit 63 (S90; Yes), print data is generated based on the input text (S91). Thereafter, the generated print data is transmitted to the tape printer 26 by the host communication unit 66 (S92).

これに対し、テープ印刷装置26は、装置通信部35により、ホストコンピューター27からの印刷データを受信し(S93)、印刷部32および切断部33により、印刷データに基づくラベルを作成する(S94)。ラベルを作成したら、装置通信部35により、ラベル作成の完了通知を、ホストコンピューター27に送信する(S95)。   On the other hand, the tape printer 26 receives print data from the host computer 27 through the device communication unit 35 (S93), and creates a label based on the print data through the print unit 32 and the cutting unit 33 (S94). . When the label is created, the device communication unit 35 transmits a label creation completion notice to the host computer 27 (S95).

これに対し、ホストコンピューター27は、ホスト通信部66により、テープ印刷装置26からの、ラベル作成の完了通知を受信する(S96)。当該完了通知を受信したら、ホスト通信部66により、ラベル作成で使用された印刷テープTおよびインクリボンRの使用量を示す使用量情報を、固有IDと共に、情報管理サーバー2に送信する(S97)。   In response to this, the host computer 27 receives a label creation completion notification from the tape printer 26 via the host communication unit 66 (S96). When the completion notification is received, the host communication unit 66 transmits usage amount information indicating the usage amount of the printing tape T and the ink ribbon R used for label creation together with the unique ID to the information management server 2 (S97). .

これに対し、情報管理サーバー2は、サーバー通信部21により、テープ印刷装置26からの使用量情報および固有IDを受信し(S98)、受信した使用量情報および固有IDに基づいて、固有情報データベースDB2のテープ残量情報およびリボン残量情報を更新する(S99)。これにより、本ラベル作成動作を終了する。   On the other hand, the information management server 2 receives the usage information and the unique ID from the tape printer 26 by the server communication unit 21 (S98), and based on the received usage information and the unique ID, the unique information database DB2 tape remaining amount information and ribbon remaining amount information are updated (S99). As a result, the label producing operation is terminated.

以上の各実施形態の構成によれば、無線タグ回路素子を用いる必要がなく、また製造工程において、固有IDの割当てや貼付ラベルLの作成・貼付を行う必要がないため、テープカートリッジCを安価にすることができる。また、貼付ラベルLに印刷された固有IDを読み取って、情報管理サーバー2からテープカートリッジCの固有情報を取得する構成であるため、情報取得装置(テープ印刷装置26またはホストコンピューター27)を安価にすることができる。さらに、販売後に、固有IDの割当てや、貼付ラベルLの作成・貼付を行うことができるので、既に販売されたテープカートリッジCについても情報管理を行うことができる。またさらに、情報管理サーバー2が、商品コードの読取結果を受けて、固有IDの割当てを行う構成であるため、固有IDの割当て時に、商品コードに基づいて得られた商品情報を、固有IDに関連付けて記憶することができる。   According to the configuration of each of the embodiments described above, it is not necessary to use the RFID circuit element, and it is not necessary to assign a unique ID and to create and attach the sticking label L in the manufacturing process. Can be. Moreover, since the unique ID printed on the label L is read and the unique information of the tape cartridge C is obtained from the information management server 2, the information acquisition device (tape printer 26 or host computer 27) can be made inexpensive. can do. Furthermore, since the unique ID can be assigned and the sticking label L can be created and pasted after the sales, information management can be performed for the tape cartridge C that has already been sold. Furthermore, since the information management server 2 receives the product code reading result and assigns the unique ID, the product information obtained based on the product code is assigned to the unique ID when the unique ID is assigned. It can be stored in association.

また、テープ残量情報およびリボン残量情報を、情報管理サーバー2上で管理し、これらの情報を複数のテープ印刷システム1で共有する構成であるため、任意のテープ印刷装置26で使用したテープカートリッジCを、別のテープ印刷装置26で使用するようなケースでも、テープ残量およびリボン残量を正確に得ることができる。よって、印刷テープ切れやインクリボン切れによるラベル作成エラーや、テープ印刷装置26の破損を防止することができる。   Further, since the tape remaining amount information and the ribbon remaining amount information are managed on the information management server 2 and these pieces of information are shared by the plurality of tape printing systems 1, the tape used in an arbitrary tape printer 26 is used. Even in a case where the cartridge C is used in another tape printer 26, the remaining tape amount and the remaining ribbon amount can be accurately obtained. Therefore, it is possible to prevent a label creation error due to the print tape running out or the ink ribbon running out, or damage to the tape printing apparatus 26.

さらに、固有IDを、ラベル二次元コードA2として印刷することで、固有IDを容易に読み取ることができるため、情報取得装置をより安価にすることができる。   Furthermore, since the unique ID can be easily read by printing the unique ID as the label two-dimensional code A2, the information acquisition apparatus can be made more inexpensive.

またさらに、テープ印刷装置26を、貼付ラベルLを作成するラベル作成装置として利用することで、別途ラベル作成装置を備える必要がなく、情報管理システムSYを簡単な構成にすることができる。   Furthermore, by using the tape printer 26 as a label producing device for producing the attached label L, it is not necessary to provide a separate label producing device, and the information management system SY can be simplified.

また、第1実施形態および第2実施形態において、テープ印刷装置26に、コード読取装置(コード読取部34)が組み込まれていることで、別途コード読取装置を備える必要がなく、情報管理システムSYをより簡単な構成にすることができる。   In the first embodiment and the second embodiment, since the code reading device (code reading unit 34) is incorporated in the tape printer 26, it is not necessary to provide a separate code reading device, and the information management system SY Can be made simpler.

なお、上記第1実施形態においては、コード読取部34が、向き切り替え手段54の駆動により読取対象を切り替える構成であったが、コード読取部34が、パッケージPをセットした時の力を利用して、読取対象を切り替える構造を有する構成であっても良い。   In the first embodiment, the code reading unit 34 is configured to switch the reading target by driving the direction switching unit 54. However, the code reading unit 34 uses the force when the package P is set. Thus, a configuration having a structure for switching a reading target may be used.

例えば、図14に示すように、コード読取部34が、向き切り替え手段54に代えて、先端に位置決めピン43を取り付けた鏡押し棒91と、鏡押し棒91からの力によって、反射鏡53を退避位置に回動させる回動手段92と、回動手段92を回転付勢する「つる巻き」ばね93と、を備えた構成とする。また、箱セット部38を、エリアセンサー51および撮像レンズ52の先方に設け、反射鏡53が退避位置に回動した状態では、パッケージPのパッケージ二次元コードA1の反射光が、撮像レンズ52に導かれるようにする。かかる構成では、パッケージPのパッケージ二次元コードA1(商品コード)を読み取る場合には、パッケージPのセットに伴って、位置決めピン43がパッケージPに押され、その力が鏡押し棒91を介して回動手段92に伝わり、反射鏡53を退避位置に回動させる。これによって、パッケージPのパッケージ二次元コードA1の反射光が、撮像レンズ52に導かれ、パッケージPのパッケージ二次元コードA1を読取可能な状態となる。一方、貼付ラベルLのラベル二次元コードA2(固有ID)を読み取る場合には、「つる巻き」ばね93の付勢力によって回動手段92が回転し、反射鏡53を初期位置に回動させる。これによって、反射鏡53が、貼付ラベルLのラベル二次元コードA2の反射光を垂直に反射して撮像レンズ52に導き、貼付ラベルLのラベル二次元コードA2を読取可能な状態となる。   For example, as shown in FIG. 14, the code reading unit 34 replaces the direction switching unit 54 with the mirror push rod 91 having the positioning pin 43 attached to the tip, and the reflecting mirror 53 by the force from the mirror push rod 91. A rotation means 92 that rotates to a retreat position and a “spindle winding” spring 93 that urges the rotation means 92 to rotate are provided. In addition, when the box setting unit 38 is provided in front of the area sensor 51 and the imaging lens 52 and the reflecting mirror 53 is rotated to the retracted position, the reflected light of the package two-dimensional code A1 of the package P is applied to the imaging lens 52. To be guided. In such a configuration, when the package two-dimensional code A1 (product code) of the package P is read, the positioning pin 43 is pushed by the package P along with the setting of the package P, and the force is applied via the mirror push rod 91. The light is transmitted to the rotating means 92 and the reflecting mirror 53 is rotated to the retracted position. As a result, the reflected light of the package two-dimensional code A1 of the package P is guided to the imaging lens 52, and the package two-dimensional code A1 of the package P can be read. On the other hand, when reading the label two-dimensional code A2 (unique ID) of the sticking label L, the rotating means 92 is rotated by the urging force of the “spiral winding” spring 93, and the reflecting mirror 53 is rotated to the initial position. As a result, the reflecting mirror 53 vertically reflects the reflected light of the label two-dimensional code A2 of the attached label L and guides it to the imaging lens 52 so that the label two-dimensional code A2 of the attached label L can be read.

なお、上記各実施形態においては、情報管理サーバー2が、テープカートリッジCの固有情報として、テープ色情報、テープ光沢情報、テープ模様情報、テープ初期長情報、テープ幅情報、テープ材質情報、テープ厚み情報、カット特性情報、リボン色情報、リボン初期長情報、印刷条件情報、メディア分類情報、テープ残量情報およびリボン残量情報を記憶し管理する構成であったが、これに限るものはない。具体的には、これら各情報に加え、印刷テープTの色情報の色域を定義する色域情報、リボン色情報の色域を定義する色域情報や、前記色情報とプリンタのドットサイズによるインク濃淡を組み合わせた色管理用のICCプロファイルを管理する構成であっても良い。   In each of the embodiments described above, the information management server 2 uses the tape color information, tape gloss information, tape pattern information, tape initial length information, tape width information, tape material information, tape thickness as unique information of the tape cartridge C. Information, cut characteristic information, ribbon color information, ribbon initial length information, printing condition information, media classification information, tape remaining amount information and ribbon remaining amount information are stored and managed. However, the present invention is not limited to this. Specifically, in addition to these pieces of information, color gamut information that defines the color gamut of the color information on the printing tape T, color gamut information that defines the color gamut of the ribbon color information, and the color information and the dot size of the printer. It may be configured to manage an ICC profile for color management combining ink shades.

また、情報管理サーバー2が、テープカートリッジCの固有情報として、上記各情報に加え、印刷テープTの使用残期間に関する使用残期間情報を記憶し管理する構成であっても良い。印刷テープTは、使用開始日からの一定の期間を、使用可能期間(有効期間)としている。例えば、印刷テープTが有する粘着層の粘着力は、使用開始日から経時的に劣化し、使用可能期限を超えると貼り付けて使用することができなくなる。ここにいう使用残期間は、残りの使用可能期間を示すものである。かかる場合、テープ印刷装置26またはホストコンピューター27から情報管理サーバー2に、使用開始日の情報を送信し、当該使用開始日の情報と、商品コードから得られた使用可能期間の情報とに基づいて、使用残期間情報を管理する。   The information management server 2 may be configured to store and manage remaining usage period information regarding the remaining usage period of the print tape T in addition to the above information as unique information of the tape cartridge C. The printing tape T has a certain period from the use start date as a usable period (effective period). For example, the adhesive strength of the adhesive layer of the printing tape T deteriorates with time from the use start date, and cannot be used by being pasted when the usable expiration date is exceeded. The remaining usage period here indicates the remaining usable period. In such a case, information on the start date of use is transmitted from the tape printer 26 or the host computer 27 to the information management server 2, and based on the information on the start date of use and information on the usable period obtained from the product code. , Manage remaining usage information.

さらに、情報管理サーバー2が管理するテープカートリッジCの固有情報に、ユーザーが任意の情報を付加することができる構成であっても良い。すなわち、情報管理サーバー2が、上記各情報に加え、ユーザーが入力もしくは選択した付加情報を記憶し管理する構成であっても良い。   Furthermore, the configuration may be such that the user can add arbitrary information to the unique information of the tape cartridge C managed by the information management server 2. That is, the information management server 2 may be configured to store and manage additional information input or selected by the user in addition to the above information.

なお、上記各実施形態においては、固有IDを二次元コード(ラベル二次元コードA2)として印刷する構成であったが、固有IDをバーコードとして印刷する構成であっても良い。また、固有IDをキャラクター列で印刷する構成であっても良い。   In each of the above embodiments, the unique ID is printed as a two-dimensional code (label two-dimensional code A2). However, the unique ID may be printed as a barcode. In addition, the unique ID may be printed as a character string.

また、上記各実施形態においては、商品コードが二次元コード(パッケージ二次元コードA1)として印刷されている構成であったが、商品コードがバーコードとして印刷されている構成であっても良い。ひいては、商品コードがキャラクター列で印刷されている構成であっても良い。   In each of the above embodiments, the product code is printed as a two-dimensional code (package two-dimensional code A1). However, the product code may be printed as a barcode. Eventually, the product code may be printed in a character string.

さらに、上記各実施形態においては、テープカートリッジCのパッケージPに商品コード(パッケージ二次元コードA1)が印刷されており、これを読み取って情報管理申請を行う構成であったが、テープカートリッジCに商品コードが印刷(形成)されており、これを読み取って情報管理申請を行う構成であっても良い。   Further, in each of the above embodiments, the product code (package two-dimensional code A1) is printed on the package P of the tape cartridge C, and this is read to apply for information management. The product code may be printed (formed), and this may be read to apply for information management.

なお、上記各実施形態においては、テープ印刷装置26を、貼付ラベルLを作成するラベル作成装置としても利用する構成であったが、テープ印刷装置26とは別に、貼付ラベルLのみを作成するラベル作成装置を新たに設ける構成であっても良い。   In each of the above embodiments, the tape printer 26 is also used as a label creation device for creating the attached label L. However, a label that produces only the attached label L separately from the tape printer 26. A configuration in which a creation apparatus is newly provided may be used.

また、上記各実施形態においては、情報管理サーバー2から取得したテープカートリッジCの固有情報を、印刷テープTおよびインクリボンRの残量判定と、編集画面Gの表示とに利用する構成であったが、取得したテープカートリッジCの固有情報を、テープ印刷装置26の印刷設定に利用する構成であっても良い。   In each of the above embodiments, the unique information of the tape cartridge C acquired from the information management server 2 is used for determining the remaining amount of the print tape T and the ink ribbon R and displaying the edit screen G. However, the configuration may be such that the acquired unique information of the tape cartridge C is used for the print setting of the tape printer 26.

さらに、上記各実施形態においては、固有IDを印刷したラベルとして、テープカートリッジCに貼付け可能な貼付ラベルLを作成したが、固有IDが印刷され且つテープカートリッジCに取り付けられる取付ラベルであれば、これに限るものではない。例えば、固有IDが印刷され且つテープカートリッジCに取り付け可能な取付け札を作成する構成であっても良い。   Furthermore, in each said embodiment, although the sticking label L which can be affixed on the tape cartridge C was created as a label which printed unique ID, if it is an attachment label by which unique ID is printed and attached to the tape cartridge C, This is not a limitation. For example, an arrangement may be made in which a unique tag is printed and an attachment tag that can be attached to the tape cartridge C is created.

またさらに、上記各実施形態においては、テープカートリッジCの情報管理に本発明を適用したが、印刷装置に使用される印刷媒体ユニットの情報管理を行うものであれば、これに限るものではない。例えば、ロール紙を有するロール紙ユニットの情報管理に、本発明を適用しても良い。かかる場合、ロール紙の軸部分(軸棒)やその軸部分を支持するフレーム部分に、貼付ラベルを貼り付ける構成となる。   Furthermore, in each of the above embodiments, the present invention is applied to the information management of the tape cartridge C. However, the present invention is not limited to this as long as the information management of the print medium unit used in the printing apparatus is performed. For example, the present invention may be applied to information management of a roll paper unit having roll paper. In such a case, the sticking label is attached to the shaft portion (shaft bar) of the roll paper or the frame portion that supports the shaft portion.

2:情報管理サーバー、 26:テープ印刷装置、 27:ホストコンピューター、 32:印刷部、 33:切断部、 34:コード読取部、 35:装置通信部、 66:ホスト通信部、 81:撮像カメラ、 82:カメラ画像処理部、 C:テープカートリッジ、 L:貼付ラベル、 P:パッケージ、 R:インクリボン、 SY:情報管理システム、 T:印刷テープ   2: information management server, 26: tape printer, 27: host computer, 32: printing unit, 33: cutting unit, 34: code reading unit, 35: device communication unit, 66: host communication unit, 81: imaging camera, 82: Camera image processing unit, C: Tape cartridge, L: Label attached, P: Package, R: Ink ribbon, SY: Information management system, T: Printing tape

Claims (8)

印刷装置に使用される印刷媒体ユニット個々の情報管理を行う情報管理システムであって、
前記印刷媒体ユニット、または前記印刷媒体ユニットのパッケージに形成された商品コードを読み取るコード読取装置と、
前記コード読取装置による読取結果を受けて、前記商品コードを読み取った前記印刷媒体ユニットに固有IDを割り当てると共に、前記固有IDによって前記印刷媒体ユニットの情報管理を行う情報管理サーバーと、
前記印刷媒体ユニットに割り当てた前記固有IDを印刷して当該印刷媒体ユニットに取り付けられるラベルを作成するラベル作成装置と、
前記ラベルに印刷された前記固有IDを読み取り、読み取った前記固有IDが割り当てられた印刷媒体ユニットの情報を、前記情報管理サーバーから取得する情報取得装置と、を備えたことを特徴とする情報管理システム。
An information management system for managing information of individual print medium units used in a printing apparatus,
A code reader for reading a product code formed on a package of the print medium unit or the print medium unit;
An information management server that receives a reading result by the code reader and assigns a unique ID to the print medium unit that has read the product code, and performs information management of the print medium unit by the unique ID;
A label producing device for producing a label attached to the print medium unit by printing the unique ID assigned to the print medium unit;
An information management system comprising: an information acquisition device that reads the unique ID printed on the label and obtains information of a print medium unit to which the read unique ID is assigned from the information management server. system.
前記情報管理サーバーは、前記印刷媒体ユニットに備える印刷媒体の残量情報、および/または前記印刷媒体の使用残期間情報を管理することを特徴とする請求項1に記載の情報管理システム。   The information management system according to claim 1, wherein the information management server manages remaining amount information of a print medium provided in the print medium unit and / or remaining usage period information of the print medium. 前記情報管理サーバーは、前記印刷媒体ユニットにおける、前記読取結果に基づいて得られた印刷媒体の寸法情報、地色情報、材質情報、厚み情報、模様情報および光沢情報、並びにインクリボンの寸法情報および色情報の少なくとも一つを管理することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の情報管理システム。   The information management server includes dimension information, background color information, material information, thickness information, pattern information and gloss information, and ink ribbon dimension information obtained from the reading result in the print medium unit. The information management system according to claim 1 or 2, wherein at least one of the color information is managed. 前記ラベル作成装置は、前記固有IDを、コード画像として印刷することを特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の情報管理システム。   The information management system according to claim 1, wherein the label creating apparatus prints the unique ID as a code image. 前記ラベル作成装置は、前記印刷媒体ユニットが用いられる前記印刷装置であることを特徴とする請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の情報管理システム。   The information management system according to any one of claims 1 to 4, wherein the label producing device is the printing device in which the print medium unit is used. 前記ラベル作成装置は、前記コード読取装置が含まれていることを特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の情報管理システム。   The information management system according to claim 1, wherein the label creating device includes the code reading device. 前記印刷媒体ユニットは、印刷テープおよびインクリボンを収容したテープカートリッジであることを特徴とする請求項1ないし請求項6のいずれか一項に記載の情報管理システム。   The information management system according to claim 1, wherein the print medium unit is a tape cartridge containing a print tape and an ink ribbon. 固有IDによって、印刷装置に使用される印刷媒体ユニット個々の情報管理を行う情報管理システムのラベル作成装置であって、
前記印刷媒体ユニット、または前記印刷媒体ユニットのパッケージに形成された商品コードを読み取るコード読取部と、
前記コード読取部による読取結果を受けて情報管理サーバーにより前記印刷媒体ユニットに割り当てられた固有IDを、読み取り可能に印刷して、前記印刷媒体ユニットに取り付けられるラベルを作成するラベル作成部と、を備えたことを特徴とする情報管理システムのラベル作成装置。
A label creation device of an information management system for managing information of individual print medium units used in a printing device by a unique ID,
A code reading unit for reading a product code formed on a package of the print medium unit or the print medium unit;
A label creating unit that receives the result of reading by the code reading unit and prints the unique ID assigned to the print medium unit by the information management server in a readable manner, and creates a label attached to the print medium unit; An information management system label creating apparatus comprising:
JP2014071707A 2014-03-31 2014-03-31 Information management system and label producing device of information management system Pending JP2015193113A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014071707A JP2015193113A (en) 2014-03-31 2014-03-31 Information management system and label producing device of information management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014071707A JP2015193113A (en) 2014-03-31 2014-03-31 Information management system and label producing device of information management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015193113A true JP2015193113A (en) 2015-11-05

Family

ID=54432640

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014071707A Pending JP2015193113A (en) 2014-03-31 2014-03-31 Information management system and label producing device of information management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015193113A (en)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017157158A (en) * 2016-03-04 2017-09-07 株式会社新盛インダストリーズ Print data creation device and print data creation program
WO2019188824A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 サトーホールディングス株式会社 Information processing device, consumable goods management method of information processing device, consumable goods management system, printer, and program
JP2019171827A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 サトーホールディングス株式会社 Information processing device, consumables management method of information processing device, and consumables management system
CN110506254A (en) * 2017-12-27 2019-11-26 佐藤控股株式会社 Server, printer and program
JP2020121436A (en) * 2019-01-29 2020-08-13 サトーホールディングス株式会社 Printer and program
JP2021101291A (en) * 2019-12-24 2021-07-08 ブラザー工業株式会社 Print information processing system, print information processing method, and server
JP2021146611A (en) * 2020-03-19 2021-09-27 セイコーエプソン株式会社 Substrate cartridge
WO2022070987A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 ブラザー工業株式会社 Printing cassette and printing device
CN117423645A (en) * 2023-12-18 2024-01-19 长电集成电路(绍兴)有限公司 Adhesive film tracking management method, system, computer equipment and storage medium

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017157158A (en) * 2016-03-04 2017-09-07 株式会社新盛インダストリーズ Print data creation device and print data creation program
CN110506254B (en) * 2017-12-27 2023-04-07 佐藤控股株式会社 Server, printer, and computer-readable storage medium
CN110506254A (en) * 2017-12-27 2019-11-26 佐藤控股株式会社 Server, printer and program
JP2019171827A (en) * 2018-03-29 2019-10-10 サトーホールディングス株式会社 Information processing device, consumables management method of information processing device, and consumables management system
JP7057699B2 (en) 2018-03-29 2022-04-20 サトーホールディングス株式会社 Information processing equipment, consumables management method for information processing equipment, and consumables management system
WO2019188824A1 (en) * 2018-03-29 2019-10-03 サトーホールディングス株式会社 Information processing device, consumable goods management method of information processing device, consumable goods management system, printer, and program
JP2020121436A (en) * 2019-01-29 2020-08-13 サトーホールディングス株式会社 Printer and program
JP2021101291A (en) * 2019-12-24 2021-07-08 ブラザー工業株式会社 Print information processing system, print information processing method, and server
JP7400445B2 (en) 2019-12-24 2023-12-19 ブラザー工業株式会社 Print information processing system, print information processing method, and server
JP2021146611A (en) * 2020-03-19 2021-09-27 セイコーエプソン株式会社 Substrate cartridge
JP7439596B2 (en) 2020-03-19 2024-02-28 セイコーエプソン株式会社 board cartridge
WO2022070987A1 (en) * 2020-09-30 2022-04-07 ブラザー工業株式会社 Printing cassette and printing device
CN117423645A (en) * 2023-12-18 2024-01-19 长电集成电路(绍兴)有限公司 Adhesive film tracking management method, system, computer equipment and storage medium
CN117423645B (en) * 2023-12-18 2024-03-12 长电集成电路(绍兴)有限公司 Adhesive film tracking management method, system, computer equipment and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015193113A (en) Information management system and label producing device of information management system
JP4933072B2 (en) Delivery support system and delivery support method
JP7354619B2 (en) editing device
US8694552B2 (en) Management system, electronic instrument, and management method
US9280690B2 (en) Writing apparatus, writing system, and writing method
JP6428680B2 (en) Print production device
JP2009539656A (en) Label supply and label printer
WO2021053902A1 (en) Printer and program
US20070041768A1 (en) Ink ribbon, thermal transfer image forming apparatus , and method of recording print management information
US20190232680A1 (en) Non-transitory storage medium storing instructions readable by information processing apparatus, and code creating system
JP2019172321A (en) Label management system, label management method
KR20210135746A (en) An Automatic Printing Type of of an Apparatus for Selling a Nail Art and a System for the Same
JP2008114423A (en) Heat sublimation type printer apparatus and its ink ribbon cassette
JP5754313B2 (en) Printing apparatus and label printing method for printing apparatus
JP2005280224A (en) Wireless tag information communication system and wireless tag information communication equipment
JP6264970B2 (en) Load estimation device, laser light irradiation system, and load estimation method
JP7400445B2 (en) Print information processing system, print information processing method, and server
EP1327528B1 (en) Apparatus for processing reversible recording medium and image processing system using the same
JP2016177773A (en) Information processor, information processing system, information processing method, and program
JP6477104B2 (en) Printing apparatus, printing method, and program
WO2019188824A1 (en) Information processing device, consumable goods management method of information processing device, consumable goods management system, printer, and program
JP4808568B2 (en) Portable information recording symbol read / write device
JP2008114425A (en) Heat sublimation type printer apparatus and its ink ribbon cassette
JP2022140493A (en) Printer device and printer system
JP2022047261A (en) Printed matter production system and printed matter production method