JP2015190877A - フィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器 - Google Patents

フィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器 Download PDF

Info

Publication number
JP2015190877A
JP2015190877A JP2014068806A JP2014068806A JP2015190877A JP 2015190877 A JP2015190877 A JP 2015190877A JP 2014068806 A JP2014068806 A JP 2014068806A JP 2014068806 A JP2014068806 A JP 2014068806A JP 2015190877 A JP2015190877 A JP 2015190877A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
peristaltic
adjustment
threshold
zero point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014068806A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6197726B2 (ja
Inventor
靖将 石原
Yasumasa Ishihara
靖将 石原
中川 勝
Masaru Nakagawa
勝 中川
穂高 上倉
Hodaka Kamikura
穂高 上倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2014068806A priority Critical patent/JP6197726B2/ja
Publication of JP2015190877A publication Critical patent/JP2015190877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6197726B2 publication Critical patent/JP6197726B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Indication And Recording Devices For Special Purposes And Tariff Metering Devices (AREA)

Abstract

【課題】プロセス値に変動がある場合においても正確なゼロ点調整とスパン調整を行うことができるフィールド機器調整方法、そのフィールド機器調整方法を使用したフィールド機器調整装置、及びそのフィールド機器調整装置を有するフィールド機器を提供することにある。【解決手段】フィールド機器の調整装置において、フィールド機器が測定するプロセス値を収集する収集手段と、収集したプロセス値に基づいてプロセス値の搖動値を算出する算出手段と、前記搖動値と所定の搖動閾値とを比較する比較手段と、前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、前記プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより前記搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、前記搖動値が前記搖動閾値よりも小さくなった段階で前記プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始する調整処理実行手段を有することを特徴としているものである。【選択図】図1

Description

本発明は、フィールド機器のゼロ点調整とスパン調整を行うフィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器に関する。
従来のフィールド機器の調整方法は、デジタル信号を用いて自動的にゼロ点調整処理とスパン調整処理を行う方法がある(例えば、特開平10−221127号公報参照)。
図6は、従来のフィールド機器の調整方法において、ゼロ点調整とスパン調整の調整量を算出するセンサ信号変換回路を示した図である。
センサ1が出力するセンサ信号をアナログ出力(例えば4〜20mA)に変換するセンサ信号変換回路において、センサ信号をアナログ出力に変換する演算増幅器2、ゼロ点調整回路4及び、スパン調整回路5を、アナログ回路で構成する。演算増幅器3は、スパン調整回路5において、スパン調整を行うための増幅器である。ゼロ点調整とスパン調整の調整量を算出する回路をデジタル回路で構成する。CPU7は、CPU7に設定されたゼロ点調整とスパン調整の調整量のデジタルデータをD/A変換器6に送信する。D/A変換器6は、このデジタルデータをアナログ信号に変換し、変換したアナログ信号をゼロ点調整回路4とスパン調整回路5に与えてゼロ点調整とスパン調整を行う。
特開平10−221127号公報
しかしながら、従来のフィールド機器調整方法は、調整の際に、その周囲の温度変化やモータによるノイズ等があると、プロセス値が変動する場合があり、プロセス値が変動した状態で、ゼロ点調整処理とスパン調整処理を行うと、誤った調整値を設定するおそれがあるという問題があった。
図7は、プロセス値変動が小さい環境と、大きい環境でのゼロ点調整を行った場合の比較を示す。プロセス値変動が小さい場合は、プロセス値の搖動が小さいので、ゼロ点調整を正しく行うことができる(図7の1)。プロセス変動が大きい場合は、プロセス値の搖動が大きく、搖動が大きい状態でゼロ点調整を行うと、ゼロ点調整を誤った調整値で設定するおそれがある(図7の2、3)。
本発明の目的は、プロセス値に変動がある場合においても正確なゼロ点調整とスパン調整を行うことができるフィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器を提供することにある。
このような課題を達成するために、
請求項1記載の発明は、フィールド機器のゼロ点調整及び/又はスパン調整を行うフィールド機器調整方法において、
フィールド機器が測定するプロセス値を収集し、
収集したプロセス値に基づいてプロセス値の搖動値を算出し、
前記搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、
前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、前記プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより前記搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、前記搖動値が前記搖動閾値よりも小さくなった段階で前記プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始する、
ことを特徴とするものである。
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記搖動値の算出で、前記プロセス値の時系列データに基づいて搖動値を算出することを特徴とするものである。
請求項3記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記ゼロ点調整処理及び/又は前記スパン調整処理が終了した後に、前記ダンピング時定数を変更前の値に設定することを特徴とするものである。
請求項4記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記ゼロ点調整処理及び/又は前記スパン調整処理の際、前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、アラームを出力することを特徴とするものである。
請求項5記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記搖動値のトレンドから前記搖動閾値を変更することを特徴とするものである。
請求項6記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記搖動値の算出周期を変更することを特徴とするものである。
請求項7記載の発明は、フィールド機器のゼロ点調整及び/又はスパン調整を行うフィールド機器の調整装置において、
フィールド機器が測定するプロセス値を収集する収集手段と、
収集したプロセス値に基づいてプロセス値の搖動値を算出する算出手段と、
前記搖動値と所定の搖動閾値とを比較する比較手段と、
前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、前記プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより前記搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、前記搖動値が前記搖動閾値よりも小さくなった段階で前記プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始する調整処理実行手段と、
を有することを特徴とするものである。
請求項8記載の発明は、ゼロ点調整及び/又はスパン調整を行う機能を有するフィールド機器において、フィールド機器が測定するプロセス値を収集する収集手段と、
収集したプロセス値に基づいてプロセス値の搖動値を算出する算出手段と、
前記搖動値と所定の搖動閾値とを比較する比較手段と、
前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、前記プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより前記搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、前記搖動値が前記搖動閾値よりも小さくなった段階で前記プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始する調整処理実行手段と、
を有することを特徴とするものである。
本発明によれば以下のような効果がある。
搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、搖動値が搖動閾値よりも大きい場合に、プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較しプロセス値の搖動値が搖動閾値よりも小さくなった段階でプロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始するので、プロセス値に変動がある場合においても正確なゼロ点調整とスパン調整を行うことができる。
また、プロセス値の搖動値の算出周期を可変にすることにより、プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理の処理を行うときは、搖動値の算出周期を短くすることで、搖動値の算出処理時間を短くすることができる。
本発明の実施例を示した、フィールド機器の調整装置の構成図。 ゼロ点調整とスパン調整を行うフィールド機器の構成図。 圧力センサ等のフィールド機器に内蔵されたゼロ点調整とスパン調整を行うフィールド機器の調整装置の構成図。 図1のフィールド機器の調整装置における、スパン調整、及びゼロ点調整の処理手順を示したフローチャート。 プロセス値の搖動値の算出周期を可変にすることができることを示した図。 従来のゼロ点調整とスパン調整の調整量を算出するセンサ信号変換回路を示した構成図。 プロセス値変動が小さい場合と大きい場合のゼロ点調整を示した図。
図1は、本発明の実施例を示した、フィールド機器の調整装置の構成図である。
図1で、
物理量は、例えば、温度、圧力などである。
センサ10は、特許請求の範囲のフィールド機器に相当し、フィールドで発生する圧力などのプロセス値を測定する。
MPU11は、後述の通り、プロセス値収集手段12、搖動算出手段13、搖動比較手段14、RAM15、ROM16、調整処理実行手段17から構成され、フィールド機器の調整装置において、プロセス値の測定の際に、ゼロ点調整、スパン調整を行う中心部分である。RAM15は、図1のようにMPU11に内蔵する構成であってもよいし、MPU11に外付けする構成であってもよい。
プロセス値収集手段12は、センサ10が出力する圧力などのプロセス値を収集する。
搖動算出手段13は、プロセス値の搖動値を算出する。
搖動比較手段14は、プロセス搖動値とプロセス搖動閾値との比較を行う。
RAM15は、プロセス値の搖動値を格納する。また、プロセス値を算出するための補正係数や中間値を格納する。さらに、プラントのオペレータなどがプロセス値の調整のために使用する設定値、すなわち、圧力値などのプロセス値を算出するための設定補正値、例えば、ゼロ点調整量、スパン調整量、圧力値カーブの補正近似値などを格納する。なお、これらの補正係数、中間値、及びオペレータの使用する設定値は、RAM15のほか、後述のEEPROM19に格納する場合や、RAM15とEEPROM19の双方に格納する場合もある。
ROM16は、プロセス値の搖動閾値を格納する。
調整処理実行手段17は、プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を行う。
外部ゼロ調整スイッチ18は、このスイッチがオンにされると、MPU11に対し、プロセス値のゼロ点の調整のコマンドを送信する。
EEPROM19は、プロセス値を算出するための補正係数や中間値などの、ゼロ点調整値とスパン調整値を格納する。また、プラントのオペレータなどがプロセス値の調整のために使用する設定値を格納する。EEPROM19は、図1のようにMPU11に外付けする構成であってもよいし、MPU11に内蔵する構成であってもよい。
D/A変換器20は、プロセス値のデジタル入力信号をアナログ信号に変換する。
D/A変換器20が変換したプロセス値のアナログ信号は、例えば、4〜20mAのアナログ信号である。
次に、図1のフィールド機器の調整装置の動作を説明する。
プロセス値収集手段12は、フィールド機器のプロセス圧などセンサ10からのプロセス値を収集する。
搖動算出手段14は、収集したプロセス値の時系列データに基づいて、プロセス値の搖動値を算出し、算出した搖動値を順次、RAM15に格納する。
MPU11は、DCSなどから、ゼロ点調整命令及び/又はスパン調整命令が出されると、搖動比較手段13により、RAM15に格納されているプロセス値の搖動値と、ROM16に格納されているプロセス値の搖動閾値とを比較する。比較の結果、プロセス搖動値が所定のプロセス搖動閾値よりも大きい場合に、プロセス値のダンピング時定数の値を増加させることによりプロセス値の搖動値を減少させる。プロセス値の搖動値が所定のプロセス搖動閾値よりも小さくなった段階で、調整処理実行手段17により、プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を行う。処理後、MPU11は、プロセス値のダンピング時定数の値を変更した場合は、変更前の値に設定する。
なお、ゼロ点調整及び/又はスパン調整は、外部ゼロ調整スイッチ18からのゼロ点調整命令よるものの他、4〜20mAに重畳したBRAIN/HART通信などのデジタル通信を使用して、ハンドヘルドターミナルやDCS(分散制御システム)などの上位機種からのゼロ点調整命令及び/又はスパン調整命令によっても行うことができる。
MPU11は、プロセス搖動値が所定のプロセス搖動閾値よりも大きい場合に、アラームを、DCSなどの上位機種に出力することができる。MPU11は、BRAIN/HART通信などのデジタル信号を4〜20mAに重畳した通信、またはフィールドバス通信の場合には、デジタル信号として、アラームを、DCSなどの上位機種に出力することができる。
また、MPU11は、プロセス搖動値のトレンドから搖動閾値を変更することができる。さらに、MPU11は、プロセス搖動値の算出周期を変更することができる。
MPU11は、調整処理後のゼロ点調整値及び/又はスパン調整値をEEPROM19に格納する。
MPU11は、調整処理後のゼロ点調整値及び/又はスパン調整値に従い、D/A変換器20に対する入力値を調整する。
D/A変換器20は、当該入力値であるプロセス値のデジタル信号を、プロセス値に応じた4〜20mAのアナログ信号に変換する。
D/A変換器20は、モデム機能を具備することもでき、この場合は、MPU11から入力されるプロセス値やアラームなどの情報を、4〜20mAに重畳したBRAIN/HART通信などのデジタル信号として、DCSなどの上位機種に伝達することができる。
さらに、D/A変換器20は、ファウンデーションフィールドバス(FOUNDATION FIELDBUS(登録商標))やプロフィバス(PROFIBUS(登録商標))のようなフィールドバス通信機器の規格に準拠した場合には、IEC61158−2(IEC:国際電気標準会議)に準拠したデジタル信号として、バスラインに送信することにより、DCSなどの上位機種に伝達することができる。
MPU11は、変換された4〜20mAのアナログ信号をDCSなどの上位機種に伝達する。
なお、MPU11は、当該4〜20mAのアナログ信号の他、プロセス値のデジタル通信信号をDCSなどの上位機種に伝達することもできる。
図2の構成のとおり、ゼロ点調整とスパン調整を行う調整装置は、フィールド機器として調整装置単体として構成することができる。また、図3の構成のとおり、圧力センサなどのフィールド機器に内蔵した構成にすることもできる。
図4は、図1のフィールド機器の調整装置において、スパン調整、及びゼロ点調整の処理手順を示したフローチャートである。
プロセス値搖動算出の処理S40では、プロセス値の時系列データに基づいて、プロセス値の搖動値を算出する。プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を行う場合は、搖動値の算出周期を短くすることで、調整処理時間を短くすることができる。また、プロセス値の搖動値のトレンドから、プロセス搖動閾値を変更することができる。
ゼロ・スパン調整開始判断の処理S41では、ゼロ点調整命令及び/又はスパン調整命令が出されない場合は、プロセス値搖動算出の処理S40での処理に従いプロセス値の搖動値を算出する。MPU11に対し、ゼロ・スパン調整外部スイッチ18やDCSなどの上位機種から、ゼロ点調整命令及び/又はスパン調整命令が出されると、後述の搖動値比較の処理S42に入る。
搖動値比較の処理S42では、プロセス搖動値と所定のプロセス搖動閾値とを比較し、プロセス搖動値が所定のプロセス搖動閾値よりも大きい場合は、後述のダンピング時定数増加の処理S46で、プロセス値のダンピング時定数の値を増加する。また、この場合、DCSなどの外部装置にアラームを出力することもできる。ダンピング時定数の値を増加後、後述のプロセス値搖動算出の処理S47で、再度、プロセス値の搖動値を算出し、算出後、再度、搖動値比較の処理S42で、プロセス搖動値と所定のプロセス搖動閾値とを比較する。プロセス値の搖動値が所定のプロセス搖動閾値よりも小さくなった段階で、後述のゼロ・スパン調整処理の処理S43に入る。
ゼロ・スパン調整処理の処理S43では、プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を行う。
ダンピング時定数比較の処理S44では、ダンピング時定数の値の比較を行う。ダンピング時定数を変更した場合は、後述のダンピング時定数変更の処理S45に入る。
ダンピング時定数変更の処理S45では、プロセス値のダンピング時定数の設定を行う。プロセス値のダンピング時定数を変更した場合は、ゼロ点調整処理及び/又は前記スパン調整処理後に、プロセス値のダンピング時定数を変更前に設定する。
ダンピング時定数加算の処理S46では、プロセス搖動値が所定のプロセス搖動閾値よりも大きい場合は、プロセス値のダンピング時定数の値を増加する。
プロセス値搖動算出の処理S47では、プロセス値の時系列データに基づいてプロセス値の搖動値を算出する。
このように、搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、搖動値が搖動閾値よりも大きい場合に、プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、プロセス値の搖動値が搖動閾値よりも小さくなった段階でプロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始するので、プロセス値に変動がある場合においても正確なゼロ点調整とスパン調整を行うことができる。
10 センサ
13 搖動算出手段
14 搖動比較手段
17 調整処理実行手段

Claims (8)

  1. フィールド機器のゼロ点調整及び/又はスパン調整を行うフィールド機器の調整方法において、
    フィールド機器が測定するプロセス値を収集し、
    収集したプロセス値に基づいてプロセス値の搖動値を算出し、
    前記搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、
    前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、前記プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより前記搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、前記搖動値が前記搖動閾値よりも小さくなった段階で前記プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始する、
    ことを特徴とするフィールド機器の調整方法。
  2. 前記搖動値の算出で、前記プロセス値の時系列データに基づいて搖動値を算出することを特徴とする、請求項1記載のフィールド機器の調整方法。
  3. 前記ゼロ点調整処理及び/又は前記スパン調整処理が終了した後に、前記ダンピング時定数を変更前の値に設定することを特徴とする、請求項1記載のフィールド機器の調整方法。
  4. 前記ゼロ点調整処理及び/又は前記スパン調整処理の際、前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、アラームを出力することを特徴とする、請求項1記載のフィールド機器の調整方法。
  5. 前記搖動値のトレンドから前記搖動閾値を変更することを特徴とする、請求項1記載のフィールド機器の調整方法。
  6. 前記搖動値の算出周期を変更することを特徴とする、請求項1記載のフィールド機器の調整方法。
  7. フィールド機器のゼロ点調整及び/又はスパン調整を行うフィールド機器の調整装置において、
    フィールド機器が測定するプロセス値を収集する収集手段と、
    収集したプロセス値に基づいてプロセス値の搖動値を算出する算出手段と、
    前記搖動値と所定の搖動閾値とを比較する比較手段と、
    前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、前記プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより前記搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、前記搖動値が前記搖動閾値よりも小さくなった段階で前記プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始する調整処理実行手段と、
    を有することを特徴とするフィールド機器の調整装置。
  8. ゼロ点調整及び/又はスパン調整を行う機能を有するフィールド機器において、
    フィールド機器が測定するプロセス値を収集する収集手段と、
    収集したプロセス値に基づいてプロセス値の搖動値を算出する算出手段と、
    前記搖動値と所定の搖動閾値とを比較する比較手段と、
    前記搖動値が前記搖動閾値よりも大きい場合に、前記プロセス値のダンピング時定数の値を増加することにより前記搖動値を減少させ、減少させた搖動値と所定の搖動閾値とを比較し、前記搖動値が前記搖動閾値よりも小さくなった段階で前記プロセス値に対するゼロ点調整処理及び/又はスパン調整処理を開始する調整処理実行手段と、
    を有することを特徴とするフィールド機器。
JP2014068806A 2014-03-28 2014-03-28 フィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器 Active JP6197726B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014068806A JP6197726B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 フィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014068806A JP6197726B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 フィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015190877A true JP2015190877A (ja) 2015-11-02
JP6197726B2 JP6197726B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=54425472

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014068806A Active JP6197726B2 (ja) 2014-03-28 2014-03-28 フィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6197726B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441439Y2 (ja) * 1985-01-11 1992-09-29
JPH05113379A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Shimadzu Corp 圧力・差圧伝送器
JPH102823A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Yokogawa Electric Corp 差圧測定装置
JPH10221127A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Yokogawa Electric Corp センサ信号変換回路
JP2009180643A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Yamatake Corp 差圧発信器

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0441439Y2 (ja) * 1985-01-11 1992-09-29
JPH05113379A (ja) * 1991-10-22 1993-05-07 Shimadzu Corp 圧力・差圧伝送器
JPH102823A (ja) * 1996-06-17 1998-01-06 Yokogawa Electric Corp 差圧測定装置
JPH10221127A (ja) * 1997-02-05 1998-08-21 Yokogawa Electric Corp センサ信号変換回路
JP2009180643A (ja) * 2008-01-31 2009-08-13 Yamatake Corp 差圧発信器

Also Published As

Publication number Publication date
JP6197726B2 (ja) 2017-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10146218B2 (en) Controlling system, assistance device, controlling device, and control method for adding time confirmation between sequences of data points collected from multiple controlling devices
EP3076261A1 (en) Machinery control device and gain determination method for friction compensation
US10571874B2 (en) Control device for performing learning control
CN106485992A (zh) 机械学习方法、机械学习装置、控制装置以及电动机装置
CN106094701B (zh) 控制装置及其控制方法、控制系统及记录介质
CN106797356A (zh) 一种数字预失真校正系数的控制方法及装置
JP2016001425A (ja) 監視制御システム及び監視制御方法
JP2010140302A (ja) フィールド機器
JP2017016187A (ja) 無線センサデータ収集システム
JPWO2014196188A1 (ja) 物理量センサの調整方法および物理量センサ
JP2017049801A5 (ja)
WO2023190234A1 (ja) 高炉の異常判定装置、高炉の異常判定方法、高炉の操業方法、高炉の操業システム、高炉の異常判定サーバ装置、高炉の異常判定サーバ装置のプログラム、及び表示端末装置
JP2015172802A (ja) ポジショナ
JP2018124700A (ja) Pid制御装置、pid制御方法、およびpid制御プログラム
CN114151373A (zh) 服务器风扇转速调控方法、系统、终端及存储介质
CN108667082A (zh) 一种线损补偿方法、装置及系统
US20180335361A1 (en) Calibration work support device, calibration work support method, and non-transitory computer readable storage medium
JP6197726B2 (ja) フィールド機器の調整方法、フィールド機器の調整装置、及びフィールド機器
GB2595597A (en) Sanitary facility management system and sanitary facility management method
EP3176662A1 (en) Velocity-based impedance controller
JP4997140B2 (ja) データ収集方法、データ収集装置、およびモデリング装置
CN113051700B (zh) 设备可靠性监测方法及装置
TWI643071B (zh) Artificial intelligence sensing device calibration system and calibration method
CN107807605B (zh) 一种工程机械电控系统的标定方法与装置
US20230050374A1 (en) Backlash-amount measurement apparatus, backlash-amount measurement method and computer readable medium

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161012

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170615

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170725

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6197726

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150