JP2015186068A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015186068A5
JP2015186068A5 JP2014061281A JP2014061281A JP2015186068A5 JP 2015186068 A5 JP2015186068 A5 JP 2015186068A5 JP 2014061281 A JP2014061281 A JP 2014061281A JP 2014061281 A JP2014061281 A JP 2014061281A JP 2015186068 A5 JP2015186068 A5 JP 2015186068A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic device
detected
modulation signal
baseband signal
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014061281A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6118286B2 (ja
JP2015186068A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2014061281A priority Critical patent/JP6118286B2/ja
Priority claimed from JP2014061281A external-priority patent/JP6118286B2/ja
Priority to US14/638,644 priority patent/US9378110B2/en
Priority to CN201510119304.4A priority patent/CN104954296B/zh
Publication of JP2015186068A publication Critical patent/JP2015186068A/ja
Publication of JP2015186068A5 publication Critical patent/JP2015186068A5/ja
Priority to US15/096,460 priority patent/US10014909B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6118286B2 publication Critical patent/JP6118286B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

但し、図3の通信システムは、USBケーブル30に代えて、ミリ波ケーブル50及び60が設けられている点で、図1の場合と相違する。
なお、図14では、接続検出部281において、受信部72のミキサ122の出力を用いて、受信部72で受信された変調信号のパワーを検出することとしたが、接続検出部281では、その他、例えば、アンプ123の出力や、アンプ121の出力を用いて、受信部72で受信された変調信号のパワーを検出することができる。
ミリ波コネクタ322は、ミリ波コネクタ52や62(図6、図11)と同様に、ミリ波帯の変調信号を伝送する導波路となる誘電体等の材料で構成され、通信部323を内蔵している。
また、本実施の形態では、本技術を、USB規格に準拠した電子機器(により構成される通信システム)に適用した場合について説明したが、本技術は、USB規格に準拠した電子機器の他、例えば、PCI Expressをインターフェースとして有する電子機器のような、通信相手の検出(通信相手との接続)を、その通信相手が有する被検出機構を用いて行う方式を採用する電子機器等に適用することができる。
さらに、図6の通信システムでは、通信部201を、ミリ波コネクタ52に内蔵させることとしたが、通信部201は、通信部63との間に、変調信号を伝送する導波路が形成されることを条件として、ミリ波ケーブル200の任意の位置に内蔵させることができる。通信部63も、通信部201との間に、導波路が形成されることを条件として、ミリ波コネクタ62以外のミリ波ケーブル60の任意の位置に内蔵させることができる。図11の通信システムについても、同様である。

Claims (12)

  1. 導波路を伝送路として、第1の電子機器が出力するベースバンド信号を、前記ベースバンド信号よりも高い周波数帯域の信号に周波数変換した変調信号を送信する送信部と、
    前記第1の電子機器と、前記第1の電子機器が出力するベースバンド信号を受信する第2の電子機器とが接続されたときに、前記第1の電子機器によって検出される、前記第2の電子機器が内蔵する機構に相当する被検出機構であって、前記第1の電子機器と接続される被検出機構と
    を備える通信装置。
  2. 前記第1の電子機器と前記第2の電子機器との接続状態に応じて、前記被検出機構と前記第1の電子機器との接続を制御する制御部をさらに備える
    請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記第1の電子機器と前記第2の電子機器との接続を検出する接続検出部をさらに備え、
    前記制御部は、
    前記第1の電子機器と前記第2の電子機器との接続が検出された場合に、前記被検出機構を、前記第1の電子機器に接続し、
    前記第1の電子機器と前記第2の電子機器との接続の切断が検出された場合に、前記被検出機構を、前記第1の電子機器から切断する
    請求項2に記載の通信装置。
  4. 前記接続検出部は、前記第2の電子機器が出力するベースバンド信号を周波数変換した変調信号を送信する他の通信装置から送信されてくる変調信号のパワーを検出し、そのパワーに基づいて、前記第1の電子機器と前記第2の電子機器との接続を検出する
    請求項3に記載の通信装置。
  5. 前記他の通信装置から送信されてくる変調信号を受信し、前記ベースバンド信号に周波数変換する受信部をさらに備え、
    前記接続検出部は、前記他の通信装置から送信されてくる変調信号を周波数変換することにより得られる前記ベースバンド信号を用いて、前記変調信号のパワーを検出する
    請求項4に記載の通信装置。
  6. 前記接続検出部は、前記他の通信装置から送信されてくる変調信号を周波数変換することにより得られる前記ベースバンド信号のDC(Direct Current)オフセットを、前記変調信号のパワーとして検出する
    請求項5に記載の通信装置。
  7. 前記受信部は、前記他の通信装置から送信されてくる変調信号を周波数変換することにより得られる前記ベースバンド信号として、差動信号を出力し、
    前記接続検出部は、前記差動信号のDCオフセットの差を、前記変調信号のパワーとして検出する
    請求項6に記載の通信装置。
  8. 前記接続検出部は、
    前記変調信号のパワーが、第1の閾値以上である場合に、前記第1の電子機器と前記第2の電子機器とが接続されていると判定し、
    前記変調信号のパワーが、前記第1の閾値より小さい第2の閾値以下である場合に、前記第1の電子機器と前記第2の電子機器とが切断されていると判定する
    請求項4からのいずれかに記載の通信装置。
  9. 前記被検出機構は、コモンモードインピーダンスで構成される
    請求項1からのいずれかに記載の通信装置。
  10. 前記変調信号は、ミリ波帯の信号である
    請求項1からのいずれかに記載の通信装置。
  11. 導波路を伝送路として、第1の電子機器が出力するベースバンド信号を、前記ベースバンド信号よりも高い周波数帯域の信号に周波数変換した変調信号を送信する送信部と、
    前記第1の電子機器と、前記第1の電子機器が出力するベースバンド信号を受信する第2の電子機器とが接続されたときに、前記第1の電子機器によって検出される、前記第2の電子機器が内蔵する機構に相当する被検出機構であって、前記第1の電子機器と接続される被検出機構と
    を備える通信装置が、前記第1の電子機器に、前記被検出機構を検出させる
    制御方法。
  12. 導波路を伝送路として、第1の電子機器が出力するベースバンド信号を、前記ベースバンド信号よりも高い周波数帯域の信号に周波数変換した変調信号を送信する送信部と、
    前記第1の電子機器と、前記第1の電子機器が出力するベースバンド信号を受信する第2の電子機器とが接続されたときに、前記第1の電子機器によって検出される、前記第2の電子機器が内蔵する機構に相当する被検出機構であって、前記第1の電子機器と接続される被検出機構と、
    前記第2の電子機器が出力するベースバンド信号を周波数変換した変調信号を送信する他の通信装置から送信されてくる変調信号を受信し、前記ベースバンド信号に周波数変換する受信部と
    を備える通信装置。
JP2014061281A 2014-03-25 2014-03-25 通信装置、及び、制御方法 Active JP6118286B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014061281A JP6118286B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 通信装置、及び、制御方法
US14/638,644 US9378110B2 (en) 2014-03-25 2015-03-04 Communication device and method of detecting a communication partner
CN201510119304.4A CN104954296B (zh) 2014-03-25 2015-03-18 通信装置以及控制方法
US15/096,460 US10014909B2 (en) 2014-03-25 2016-04-12 Communication device, communication method, and communication system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014061281A JP6118286B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 通信装置、及び、制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015186068A JP2015186068A (ja) 2015-10-22
JP2015186068A5 true JP2015186068A5 (ja) 2016-03-31
JP6118286B2 JP6118286B2 (ja) 2017-04-19

Family

ID=54168658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014061281A Active JP6118286B2 (ja) 2014-03-25 2014-03-25 通信装置、及び、制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (2) US9378110B2 (ja)
JP (1) JP6118286B2 (ja)
CN (1) CN104954296B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2711843B1 (en) * 2012-09-21 2016-04-06 Nxp B.V. DisplayPort over USB mechanical interface
US9198056B2 (en) * 2012-10-22 2015-11-24 CenturyLink Itellectual Property LLC Optimized distribution of wireless broadband in a building
JP6118286B2 (ja) * 2014-03-25 2017-04-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置、及び、制御方法
WO2016199584A1 (ja) * 2015-06-09 2016-12-15 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置、及び、制御方法
JP2017004404A (ja) * 2015-06-15 2017-01-05 ソニー株式会社 通信装置、及び、制御方法
EP3404840A4 (en) * 2016-01-15 2018-12-26 Sony Corporation Transmitter, transmission method, receiver, and receiving method
US10545908B2 (en) * 2016-02-29 2020-01-28 Texas Instruments Incorporated Methods and apparatus to enable status change detection in a low power mode of a microcontroller unit
CN107979734B (zh) * 2016-10-25 2020-09-04 巽晨国际股份有限公司 能以毫米波且360度传输影像的图像处理系统
JP2018113612A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置、通信方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3860292B2 (ja) * 1997-06-24 2006-12-20 大井電気株式会社 周波数シフトキーイング信号の復調方法
JP3045985B2 (ja) * 1997-08-07 2000-05-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 接続確立方法、通信方法、状態変化伝達方法、状態変化実行方法、無線装置、無線デバイス、及びコンピュータ
US6912651B1 (en) * 1998-03-31 2005-06-28 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Wireless universal serial bus link for a computer system
EP1003309A3 (de) * 1998-11-19 2003-09-17 Firma Lingg & Janke OHG Vorrichtung zur Ankopplung an einen Bus ohne polaritätsfehler
KR100711914B1 (ko) * 2001-09-15 2007-04-27 엘지전자 주식회사 유에스비 전원 제어장치
US6870390B1 (en) * 2003-09-11 2005-03-22 Xilinx, Inc. Tx line driver with common mode idle state and selectable slew rates
JP2006238413A (ja) * 2005-01-27 2006-09-07 Nec Electronics Corp Usbハブ、usb対応装置及び通信システム
JP2007074200A (ja) * 2005-09-06 2007-03-22 Oki Electric Ind Co Ltd 接続確立方法および接続確立システム
JP2007088775A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Oki Electric Ind Co Ltd 無線通信システム、無線通信装置及び方法
JP4961910B2 (ja) * 2006-09-01 2012-06-27 ソニー株式会社 無線通信装置および無線通信システム
JP2009003677A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Nec Electronics Corp Usbホスト、usbスレーブ、無線通信方式、及びデータ転送方法
JP4559498B2 (ja) * 2008-02-28 2010-10-06 株式会社日立製作所 アクティブミキサ回路並びにそれを用いた受信回路及びミリ波通信端末
KR101282257B1 (ko) * 2008-04-24 2013-07-10 삼성전자주식회사 컴퓨터 시스템 및 그 제어 방법
TWI345342B (en) * 2008-09-25 2011-07-11 Htc Corp Detachable host accessory and portable system
US20100138572A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-03 Broadcom Corporation Universal serial bus device with millimeter wave transceiver and system with host device for use therewith
US9191263B2 (en) * 2008-12-23 2015-11-17 Keyssa, Inc. Contactless replacement for cabled standards-based interfaces
TWI384721B (zh) * 2009-08-19 2013-02-01 Richtek Technology Corp 充電器及具有該充電器的可攜式裝置
JP5268844B2 (ja) * 2009-09-16 2013-08-21 日立コンシューマエレクトロニクス株式会社 ワイヤレス通信システム
JP5500679B2 (ja) * 2010-03-19 2014-05-21 シリコンライブラリ株式会社 無線伝送システム並びにそれに用いられる無線送信機、無線受信機、無線送信方法、無線受信方法、及び無線通信方法
JP2012008716A (ja) 2010-06-23 2012-01-12 Sony Corp 電源供給回路、電源供給方法、および信号処理装置
KR101696887B1 (ko) * 2010-07-29 2017-01-17 삼성전자주식회사 무선 통신 장치를 위한 유에스비 연결장치
US8554970B2 (en) * 2011-04-18 2013-10-08 Nokia Corporation Method, apparatus and computer program product for creating a wireless docking group
CN102780729B (zh) * 2011-05-13 2015-09-16 宏碁股份有限公司 提供远端接取的方法及其通信装置
CN202600688U (zh) * 2012-06-15 2012-12-12 温州博影科技有限公司 基于usb接口的数字无线rf收发系统
US10162404B2 (en) * 2013-10-18 2018-12-25 Sony Semiconductor Solutions Corporation Control apparatus, control method, cable, electronic apparatus, and communication apparatus with increased variation of connection mode
JP6118286B2 (ja) * 2014-03-25 2017-04-19 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 通信装置、及び、制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015186068A5 (ja)
JP6118286B2 (ja) 通信装置、及び、制御方法
PH12016501657A1 (en) Power and data transmission system and method
WO2012003328A3 (en) Detection of cable connections for electronic devices
JP6462580B2 (ja) 制御装置、制御方法、ケーブル、電子機器、及び、通信装置
WO2016203973A1 (ja) 通信装置、及び、制御方法
MY182027A (en) Antenna coupling for sensing and dynamic transmission
WO2018131520A1 (ja) 通信装置、通信方法
JP6138076B2 (ja) 通信装置、通信システム、及び、通信方法
WO2015044214A3 (en) System for transmitting and receiving a power line communication signal over the power bus of a power electronic converter
MX2020007145A (es) Deteccion de la antena usando perdida de retorno de la antena.
US10866913B2 (en) Communication device and control method
CN104038257A (zh) 移动终端的天线复用方法及装置
US9312956B2 (en) Fiber-optic communication apparatus capable of operating in a normal mode and a power calibration mode, and communication device used within the same
US9853676B2 (en) Alternative routing of wireless data onto power supply
US10511465B2 (en) Transmitter, transmission method, receiver, and reception method
WO2013089553A1 (en) A system and method to detect and switch between internal and external antennas
WO2019009861A3 (en) ADAPTER DEVICE FOR DATA TRANSFER
AU2017101646A4 (en) Alternative routing of wireless data onto power supply
US20160147625A1 (en) Detecting device for detecting usb 2.0 specification and electronic apparatus with detecting device
JP2016111639A5 (ja)