JP2015172906A - network system - Google Patents

network system Download PDF

Info

Publication number
JP2015172906A
JP2015172906A JP2014049222A JP2014049222A JP2015172906A JP 2015172906 A JP2015172906 A JP 2015172906A JP 2014049222 A JP2014049222 A JP 2014049222A JP 2014049222 A JP2014049222 A JP 2014049222A JP 2015172906 A JP2015172906 A JP 2015172906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
node devices
network system
executed
application program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014049222A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
松本 尚
Takashi Matsumoto
尚 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NARA WOMEN'S UNIV
NARA WOMEN S Univ
Original Assignee
NARA WOMEN'S UNIV
NARA WOMEN S Univ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NARA WOMEN'S UNIV, NARA WOMEN S Univ filed Critical NARA WOMEN'S UNIV
Priority to JP2014049222A priority Critical patent/JP2015172906A/en
Publication of JP2015172906A publication Critical patent/JP2015172906A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hardware Redundancy (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To secure control redundancy to external equipment.SOLUTION: In a network system 100 configured by connecting a plurality of node devices 1 each of which operates on the basis of an operating system, the plurality of node devices 1 control external equipment connected to each of them, and an application program to be executed by any one node device 1 among the plurality of node devices 1 is executed even by other one or more node devices 1 in a multiple manner.

Description

本発明は、それぞれがオペレーティングシステムに基づいて動作する複数のノードデバイスを接続して構成されたネットワークシステムに関するものである。   The present invention relates to a network system configured by connecting a plurality of node devices each operating based on an operating system.

従来、特許文献1に示すように、ネットワークにより接続された複数のコンピュータや、複数のプロセッサを搭載したコンピュータを用いて分散オペレーティングシステムを構築して、各コンピュータ又は各プロセッサにおける計算負荷を分散させるものがある。また、特許文献2に示すように、ネットワークにより複数のファイルサーバに分散してファイルを保存するシステムにおいて、ファイルの保全性や冗長性を確保する手段として1つのファイルを複製して複数のファイルサーバに保存するものがある。   Conventionally, as shown in Patent Document 1, a distributed operating system is constructed using a plurality of computers connected by a network or a computer equipped with a plurality of processors, and the calculation load on each computer or each processor is distributed. There is. In addition, as shown in Patent Document 2, in a system that stores files distributed over a plurality of file servers via a network, a plurality of file servers can be replicated as a means for ensuring file integrity and redundancy. There is something to save.

特開2013−156765号公報JP 2013-156765 A 特開2010−218335号公報JP 2010-218335 A

一方で、本願発明者は、分散オペレーティングシステムにおいて、コンピュータ等のノードデバイスに接続される外部機器への制御冗長性を担保することを考えており、その鋭意検討の結果、本発明はなされたものである。つまり、本発明は、外部機器への制御冗長性を担保することをその主たる課題とするものである。   On the other hand, the inventor of the present application considers ensuring control redundancy to external equipment connected to a node device such as a computer in a distributed operating system, and the present invention has been made as a result of intensive studies. It is. That is, the main object of the present invention is to ensure control redundancy for external devices.

すなわち本発明に係るネットワークシステムは、それぞれがオペレーティングシステム(OS)に基づいて動作する複数のノードデバイスを接続して構成されたネットワークシステムであって、前記複数のノードデバイスがそれぞれに接続された外部機器を制御するものであり、前記複数のノードデバイスの何れか1つのノードデバイスで実行されるアプリケーションプログラムが、それ以外の1つ以上のノードデバイスにおいても多重実行されることを特徴とする。   In other words, the network system according to the present invention is a network system configured by connecting a plurality of node devices each operating based on an operating system (OS), and is an external system to which the plurality of node devices are connected. An apparatus is used to control an apparatus, and an application program executed on any one of the plurality of node devices is also executed on one or more other node devices.

このようなものであれば、1つのノードデバイスで実行されるアプリケーションプログラムが、それ以外の1つ以上のノードデバイスにおいても多重実行されているので、同一のアプリケーションプログラムが実行されている2つ以上のノードデバイスの1つが故障等の異常によって外部機器に対して正常に動作しなくなった場合であっても、その他のノードデバイスによって実行されているアプリケーションプログラムによって前記外部機器の制御を続けて行うことができる。   In such a case, since the application program executed on one node device is also executed in multiple on one or more other node devices, two or more on which the same application program is executed Even when one of the node devices does not normally operate on the external device due to an abnormality such as a failure, the external device is continuously controlled by the application program executed by the other node device. Can do.

前記1つのノードデバイスで実行されるアプリケーションプログラムが、それ以外の2つ以上のノードデバイスにおいても多重実行されることが望ましい。つまり、同一のアプリケーションプログラムを実行するノードデバイスが3つ以上であることが望ましい。
3つ以上のノードデバイスによる計算結果が完全一致であれば、所定の1つのノードデバイスによって外部機器の制御を続ける。一方、タイムアウト又は不一致であれば、異常のノードデバイスを特定し、それ以外のノードデバイスに切り替えて外部機器の制御を続ける。ここで、計算結果が不一致の場合には、3つ以上のノードデバイスの計算結果で多数決を取り、小数のノードデバイスを異常のノードデバイスとする。
It is desirable that the application program executed on the one node device is also executed on two or more other node devices. That is, it is desirable that there are three or more node devices that execute the same application program.
If the calculation results by three or more node devices are completely coincident, control of the external device is continued by a predetermined one node device. On the other hand, if a timeout or mismatch occurs, an abnormal node device is identified, and the node device is switched to another node device to continue control of the external device. Here, if the calculation results do not match, a majority decision is taken based on the calculation results of three or more node devices, and a small number of node devices are determined as abnormal node devices.

本発明のネットワークシステムを実現するための具体的な実施の態様としては、同一のアプリケーションプログラムが実行されているノードデバイス(以下、多重実行ノードデバイスともいう。)において、各多重実行ノードデバイスのオペレーティングシステムが、それらの上で実行される前記同一のアプリケーションプログラムに対して、共通の実行環境を提供するものであることが望ましい。   As a specific embodiment for realizing the network system of the present invention, in a node device (hereinafter, also referred to as a multiple execution node device) in which the same application program is executed, an operating system of each multiple execution node device is used. It is desirable for the system to provide a common execution environment for the same application programs executed on them.

各多重実行ノードデバイスのオペレーティングシステムが、共通の実行環境を提供することの具体例としては、例えば、以下が考えられる。
(ア)各多重実行ノードデバイスのオペレーティングシステムが、ノード名、ノード番号、プロセスID、IPアドレス等のノードデバイスの識別情報を完全に一致させた値をアプリケーションプログラムに出力する。ここで、完全に一致させた値とは、各ノードデバイスに関係のない虚偽の情報であっても良いし、何れか1つのノードデバイスの情報であっても良い。
(イ)各多重実行ノードデバイスのオペレーティングシステムが、乱数をネゴシエート(多重実行環境を提供するOSがノード間で事前に協議)して同じ値をアプリケーションプログラムに出力する。
(ウ)各多重実行ノードデバイスのオペレーティングシステムにおけるファイルシステムの読み出し結果は、データの存在しない部分も一致させている。
(エ)各多重実行ノードデバイスにおいて、スタックやBSSは、初期化等によって実行開始時に同じ状態としている。
(オ)各多重実行ノードデバイスにおけるクロックカウンタ等の値も可能であれば、ユーザからの読み出しを禁止して、例外処理で、各多重実行ノードデバイスのオペレーティングシステムが同じ値を出力する。
(カ)多重実行中のアプリケーションプログラムからは、入出力インターフェイス(I/O)の情報を直接読めないようにしている。
For example, the following can be considered as a specific example in which the operating systems of the multiple execution node devices provide a common execution environment.
(A) The operating system of each multi-execution node device outputs a value obtained by completely matching the node device identification information such as the node name, node number, process ID, and IP address to the application program. Here, the completely matched value may be false information not related to each node device, or may be information on any one of the node devices.
(A) The operating system of each multiple execution node device negotiates a random number (the OS that provides the multiple execution environment negotiates in advance between the nodes) and outputs the same value to the application program.
(C) The read result of the file system in the operating system of each multiple execution node device matches the portion where no data exists.
(D) In each multiple execution node device, the stack and the BSS are in the same state at the start of execution by initialization or the like.
(E) If the value of the clock counter or the like in each multiple execution node device is also possible, reading from the user is prohibited, and the operating system of each multiple execution node device outputs the same value in exception processing.
(F) The input / output interface (I / O) information cannot be directly read from the application program being multiplexed.

性能を向上させるためには、各多重実行ノードデバイスのオペレーティングシステム上におけるアプリケーションプログラムの同期をとらずに、先行するノードデバイスは先に実行させておき、その他の遅れたノードデバイスのデータを待って、計算結果の比較を行う。また、複数の多重実行ノードデバイス同士で実行の進捗が著しく離れた場合には、進捗が進み過ぎたノードデバイスの実行を待機させて、実行の進捗のずれを緩和する。この措置を取らなければ、オペレーティングシステムが保持すべき先行するノードデバイスのデータが多くなり過ぎてしまい、オペレーティングシステムが破綻してしまう。   To improve performance, do not synchronize the application program on the operating system of each multi-execution node device, let the preceding node device execute first, and wait for the data of other delayed node devices Compare the calculation results. Further, when the progress of execution is remarkably separated between a plurality of multiple execution node devices, the execution of the node device whose progress has progressed excessively is made to wait, and the deviation in the progress of the execution is alleviated. If this measure is not taken, there will be too much data of the preceding node device that the operating system should hold, and the operating system will fail.

前記複数のノードデバイスの何れか1つで実行されるアプリケーションプログラムを、別のノードデバイスに移送して複製可能に構成されていることが望ましい。
これならば、1つのノードデバイスに故障等の異常が発生して多重度が低下しても、当該異常が発生したノードデバイスのアプリケーションプログラムの代わりに、正常ノードのアプリケーションプログラムの複製(その時点でのすべてのデータを含む)を別のノードデバイスに複製することにより、低下した多重度を復元することができるので、安定してシステムを使用し続けることができる。
It is desirable that an application program executed on any one of the plurality of node devices is transferred to another node device and can be copied.
In this case, even if an abnormality such as a failure occurs in one node device and the multiplicity is lowered, a copy of the application program of the normal node (at that time) is used instead of the application program of the node device in which the abnormality has occurred. In other words, the reduced multiplicity can be restored, so that the system can be used stably.

具体的なノードデバイスとしては、前記各ノードデバイスが、1又は複数のCPUと、1又は複数のメモリと、互いに異なる機能を有する複数の周辺回路と、それらを接続するメモリインターフェイスと、外部との入出力を可能にする複数の接続ピンとを備えており、前記複数の周辺回路の機能を選択して前記複数の接続ピンに割り当て可能に構成されたLSIチップであることが望ましい。   As specific node devices, each of the node devices includes one or more CPUs, one or more memories, a plurality of peripheral circuits having mutually different functions, a memory interface connecting them, and an external device. Preferably, the LSI chip includes a plurality of connection pins that enable input / output, and is configured so that functions of the plurality of peripheral circuits can be selected and assigned to the plurality of connection pins.

前記複数の周辺回路が、複数のイーサネット送受信部を含んでいることが望ましい。
これならば、複数のイーサネット送受信部を有しているので、複雑なネットワークシステムに用いる場合であっても、自分自身でイーサネットパケットを中継できるため、ネットワークの中継用の機器を使用する必要がなく、システムの構成を簡略化することができる。また、複数のイーサネット送受信部と同一LSI上にCPUを有しているので、そのLSIチップが行う通信中継機能に拡張性を持たせることができ、生活環境の向上のための情報処理及び通信を統合するLSI(LCCP)に利用することが容易となる。
It is desirable that the plurality of peripheral circuits include a plurality of Ethernet transmission / reception units.
In this case, since it has a plurality of Ethernet transmission / reception units, even if it is used in a complicated network system, it can relay Ethernet packets by itself, so there is no need to use a network relay device. The configuration of the system can be simplified. In addition, since a plurality of Ethernet transmission / reception units have a CPU on the same LSI, the communication relay function performed by the LSI chip can be expanded, and information processing and communication for improving the living environment can be performed. It becomes easy to use for LSI (LCCP) to be integrated.

LSIチップの具体的な実施の態様としては、前記イーサネット送受信部が4つ以上設けられていることが望ましい。これならば、LSIチップを格子状に互いに接続することができ、これにより、スケーラブルにシステムの拡張が可能となる。   As a specific embodiment of the LSI chip, it is desirable that four or more Ethernet transmission / reception units are provided. If this is the case, LSI chips can be connected to each other in a grid pattern, which enables a scalable system expansion.

前記複数のノードデバイスにおけるイーサネット送受信部を互いに接続して構成されることが望ましい。
これならば、ネットワークシステムをスケーラブルに拡張可能にすることができる。また、1つのイーサネット送受信部が故障等により送受信不可となっても、その他のイーサネット送受信部を介して迂回する通信路を確立することができる。これにより、複雑なネットワークシステム、特に、生活環境の向上のための情報処理と通信とを統合したネットワークシステム(LCCA)に適用することが容易となる。
It is desirable that the Ethernet transmission / reception units in the plurality of node devices are connected to each other.
This makes it possible to expand the network system in a scalable manner. In addition, even if one Ethernet transmission / reception unit becomes unable to transmit / receive due to a failure or the like, a communication path that bypasses the other Ethernet transmission / reception unit can be established. Thereby, it becomes easy to apply to a complicated network system, especially a network system (LCCA) in which information processing and communication for improving a living environment are integrated.

このように構成した本発明によれば、外部機器への制御冗長性を担保することができる。   According to the present invention configured as described above, control redundancy to an external device can be ensured.

本実施形態におけるネットワークシステム(LCCA)を示す模式図。The schematic diagram which shows the network system (LCCA) in this embodiment. 同実施形態のLSIチップ(LCCP)の構成を示す模式図。The schematic diagram which shows the structure of the LSI chip (LCCP) of the embodiment. 同実施形態のアプリケーションプログラムの多重実行を示す模式図。The schematic diagram which shows the multiple execution of the application program of the embodiment.

以下に本発明に係るネットワークシステムの一実施形態について図面を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of a network system according to the present invention will be described with reference to the drawings.

本実施形態のネットワークシステム100は、図1に示すように、複数のノードデバイス1を接続して構成されたものであり、具体的には生活環境の向上のための情報処理と通信を統合するネットワークシステム(LCCA)である。   As shown in FIG. 1, the network system 100 according to the present embodiment is configured by connecting a plurality of node devices 1, and specifically, integrates information processing and communication for improving a living environment. Network system (LCCA).

各ノードデバイス1には、外部機器が接続されており、各ノードデバイス1は、オペレーティングシステム(OS)に基づいて動作して、それぞれの外部機器を制御する。   Each node device 1 is connected to an external device, and each node device 1 operates based on an operating system (OS) to control each external device.

本実施形態のノードデバイス1は、生活環境の向上のための情報処理及び通信(Life Computing and Communication)を結合するLSIチップ(以下、Life Computing and Communication Processor(LCCP)という。)である。   The node device 1 of the present embodiment is an LSI chip that combines information processing and communication (Life Computing and Communication) for improving the living environment (hereinafter referred to as Life Computing and Communication Processor (LCCP)).

このLCCP1は、1又は複数のCPUと、1又は複数のメモリと、互いに異なる機能を有する複数の周辺回路と、それらを接続するメモリインターフェイスと、外部との入出力を可能にする複数の接続ピンとを備えており、製造後においてユーザにより複数の周辺回路の機能を選択して、複数の接続ピンに割り当て可能に構成されたLSIチップである。つまり、このLCCP1は、チップに設けられた接続ピンの数よりも、チップに内蔵された機能の方が多く、必要な機能だけを前記接続ピンに割り当てて、外部とのデータの送受信を行うことができるように構成されたものである。   The LCCP 1 includes one or more CPUs, one or more memories, a plurality of peripheral circuits having mutually different functions, a memory interface that connects them, and a plurality of connection pins that enable input / output to / from the outside. The LSI chip is configured so that a user can select functions of a plurality of peripheral circuits and assign them to a plurality of connection pins after manufacture. In other words, the LCCP 1 has more functions built into the chip than the number of connection pins provided on the chip, and assigns only necessary functions to the connection pins to transmit / receive data to / from the outside. It is configured to be able to.

具体的なLCCP1の構成は、図2に示すように、1又は複数のCPU2と、1又は複数のメモリ3a、3b、3c(2つのSRAMと1つのFLASH ROM)と、複数のイーサネット送受信部4a〜4dと、それらを接続するメモリインターフェイス5とを備えたシステムLSIである。なお、イーサネット(登録商標)の伝送速度としては、10Mbps、100Mbps、1Gbps、10Gbps等が考えられる。   As shown in FIG. 2, the specific configuration of the LCCP 1 includes one or more CPUs 2, one or more memories 3a, 3b, 3c (two SRAMs and one FLASH ROM), and a plurality of Ethernet transmission / reception units 4a. To 4d and a memory interface 5 connecting them. Note that the transmission speed of Ethernet (registered trademark) may be 10 Mbps, 100 Mbps, 1 Gbps, 10 Gbps, or the like.

その他、本実施形態のLCCP1は、FPUアクセラレータ6、暗号処理装置(CryptoEngine)7、CAN/LIN通信用インターフェイス8、USB OTGコントローラ9、汎用入出力ピン(GPIO)10、非同期シリアル通信(UART)用インターフェイス11、I2C通信用インターフェイス12、ADコンバータ13、DAコンバータ14、EEPROM15、タイマ回路16等の、周辺回路、メモリ及び接続ピンを備えている。   In addition, the LCCP 1 of this embodiment includes an FPU accelerator 6, a cryptographic processing device (CryptoEngine) 7, a CAN / LIN communication interface 8, a USB OTG controller 9, a general-purpose input / output pin (GPIO) 10, and an asynchronous serial communication (UART). A peripheral circuit, a memory, and connection pins such as an interface 11, an I2C communication interface 12, an AD converter 13, a DA converter 14, an EEPROM 15, and a timer circuit 16 are provided.

本実施形態では、FPUアクセレータ6、汎用入出力ピン(GPIO)10、非同期シリアル通信(UART)用インターフェイス11、I2C通信用インターフェイス12、ADコンバータ13、DAコンバータ14、EEPROM15、タイマ回路16及び複数のイーサネット送受信部4a〜4dは、ローカルバス(local bus)によって接続されている。   In this embodiment, an FPU accelerator 6, a general-purpose input / output pin (GPIO) 10, an asynchronous serial communication (UART) interface 11, an I2C communication interface 12, an AD converter 13, a DA converter 14, an EEPROM 15, a timer circuit 16, and a plurality of The Ethernet transmission / reception units 4a to 4d are connected by a local bus.

また、CPU2、複数のメモリ3a、3b、3c、複数のイーサネット送受信部4a〜4d、暗号処理装置(CryptoEngine)7、CAN/LIN通信用インターフェイス8、USB OTGコントローラ9等は、メモリインターフェイス5に接続されている。さらに、CPU2には、FPUアクセラレータ6が接続されている。なお、FPUをCPUに一体化したものであっても良い。   The CPU 2, the plurality of memories 3 a, 3 b, 3 c, the plurality of Ethernet transmission / reception units 4 a to 4 d, the cryptographic processing device (CryptoEngine) 7, the CAN / LIN communication interface 8, the USB OTG controller 9, etc. are connected to the memory interface 5. Has been. Further, an FPU accelerator 6 is connected to the CPU 2. Note that the FPU may be integrated with the CPU.

各イーサネット送受信部4a〜4dは、物理層(PHY)及び論理層(MAC)を有するものである。また、複数のイーサネット送受信部4a〜4dは、積層されて描画されているが、これは表示上の便法であり、半導体基板上に積層して設けられていることを意味するものではない。   Each Ethernet transmission / reception part 4a-4d has a physical layer (PHY) and a logical layer (MAC). The plurality of Ethernet transmission / reception units 4a to 4d are drawn by being stacked, but this is a display convenience, and does not mean that the Ethernet transmission / reception units 4a to 4d are stacked on the semiconductor substrate.

本実施形態では、複数のイーサネット送受信部4a〜4d及びメモリインターフェイス5の間に送受信部間のデータ転送をバイバスするためのスイッチ機構SWが設けられている。   In this embodiment, a switch mechanism SW for bypassing data transfer between the transmission / reception units is provided between the plurality of Ethernet transmission / reception units 4 a to 4 d and the memory interface 5.

このスイッチ機構SWは、単一の半導体スイッチ素子から構成されており、複数のイーサネット送受信部4a〜4dの各イーサネット送受信部からの出力を、メモリインターフェイス5又は他のイーサネット送受信部の入力に接続するものである。また、このスイッチ機構SWは、通常はメモリインターフェイスからの出力をイーサネット送受信部の入力に、イーサネット送受信部からの出力をメモリインターフェイスの入力に接続するように機能する。これにより、イーサネット送受信部が、ダイレクトメモリアクセス機能により、データパケットをメモリとの間で入出力することを妨げない。   This switch mechanism SW is composed of a single semiconductor switch element, and connects the output from each Ethernet transceiver unit of the plurality of Ethernet transceiver units 4a to 4d to the input of the memory interface 5 or another Ethernet transceiver unit. Is. The switch mechanism SW normally functions to connect the output from the memory interface to the input of the Ethernet transceiver and the output from the Ethernet transceiver to the input of the memory interface. As a result, the Ethernet transmission / reception unit is not prevented from inputting / outputting data packets to / from the memory by the direct memory access function.

このスイッチ機構SWは、受信パケットのデータ内容により制御される。具体的に複数のイーサネット送受信部4a〜4dのうちの任意のイーサネット送受信部において受信されたパケットの内容が、他のイーサネット送受信部からの送信による転送を必要とし、転送に使用する送受信部が他に転送すべきデータパケットを有していない場合に限り、スイッチ機構SWを制御して、メモリにパケットを転送することなく、中継すべきイーサネット送受信部に転送する。転送に使用するイーサネット送受信部の決定は、パケットを受信したイーサネット送受信部に内蔵されるテーブル表を宛先イーサネットアドレスで引くことによって得られる。スイッチ機構が存在する場合には、そのためのテーブル表を含むハードウェアがイーサネット送受信部に含まれる。テーブル表の内容は前もってCPUによって設定されている。   This switch mechanism SW is controlled by the data content of the received packet. Specifically, the content of a packet received by an arbitrary Ethernet transceiver among the plurality of Ethernet transceivers 4a to 4d needs to be transferred by transmission from another Ethernet transceiver, and other transceivers are used for the transfer. Only when there is no data packet to be transferred, the switch mechanism SW is controlled to transfer the packet to the Ethernet transmission / reception unit to be relayed without transferring the packet to the memory. The determination of the Ethernet transmission / reception unit used for transfer is obtained by subtracting the table built in the Ethernet transmission / reception unit that received the packet by the destination Ethernet address. When the switch mechanism exists, the Ethernet transmission / reception unit includes hardware including a table for that purpose. The contents of the table are set in advance by the CPU.

スイッチ機構SWを介して転送に使用しようとしたイーサネット送受信部が運悪くパケット送出中等であり、すぐに使用可能でない場合は、ダイレクトメモリアクセス機能によってメモリ上の領域に転送して、CPUに対して受信完了の割り込みを発生させる。この転送において、転送時間短縮のため、転送が必要なパケットと他のパケットで転送領域を別に用意する。また、優先度ごとにパケットを処理するために、転送領域をパケットの優先度ごとに用意する。CPUは受信割込みで起動したプログラムにより、転送用領域に格納されたパケットの内、最も優先度の高いパケットから中継すべきイーサネット送受信部の送信用メモリ領域に優先度別に転送する。便宜上、転送という言葉を使用しているが、実装によってはポインタをセットし直すことで済むケースが多い。   If the Ethernet transmission / reception unit to be used for transfer via the switch mechanism SW is unfortunately being sending a packet, etc., and cannot be used immediately, it is transferred to the area on the memory by the direct memory access function and sent to the CPU. A reception completion interrupt is generated. In this transfer, in order to shorten the transfer time, separate transfer areas are prepared for packets that need to be transferred and other packets. Further, in order to process a packet for each priority, a transfer area is prepared for each packet priority. The CPU transfers the packets with the highest priority among the packets stored in the transfer area to the transmission memory area of the Ethernet transmission / reception unit to be relayed by the program activated by the reception interrupt. For the sake of convenience, the term “transfer” is used, but depending on the implementation, there are many cases where it is sufficient to reset the pointer.

スイッチ機構SWを介して転送した場合は、CPUが予め設定したテーブル表によって中継すべきイーサネット送受信部が決定し、スイッチ機構SWを介さない場合にはCPUがプログラムにより中継すべきイーサネット送受信部を決定している。よって、故障等によって使用できないイーサネット送受信部が発生したとしても、テーブル表の書換えやプログラムの振る舞い変更によって対応可能である。つまり、本構成を持つLSIを結合して作られるシステムは運用時に動的にイーサネットパケットの中継経路を変更することが可能である。   When the data is transferred via the switch mechanism SW, the Ethernet transmission / reception unit to be relayed is determined by a table set in advance by the CPU, and when not via the switch mechanism SW, the Ethernet transmission / reception unit to be relayed by the program is determined by the CPU. doing. Therefore, even if an Ethernet transmission / reception unit that cannot be used due to a failure or the like occurs, it can be dealt with by rewriting the table or changing the program behavior. That is, a system made by combining LSIs having this configuration can dynamically change the relay path of Ethernet packets during operation.

複数のイーサネット送受信部4a〜4dは、メモリインターフェイス5のデータ転送バンド幅が十分に広いため、最大4つの送信と4つの受信を同時に行うことが可能である。もちろん、メモリへの読み書きは一度に一つしか行えないが、そのための軽微な待ち合わせは随所に挿入されたFIFOメモリ回路で行われる。   Since the data transmission bandwidth of the memory interface 5 is sufficiently wide, the plurality of Ethernet transmission / reception units 4a to 4d can simultaneously perform a maximum of four transmissions and four receptions. Of course, only one read / write operation to the memory can be performed at a time, but a slight waiting for that is performed by the FIFO memory circuit inserted everywhere.

このように構成したLCCP1を用いたネットワークシステム100は、図1に示すように、複数のLCCP1を互いに接続することにより構成されている。なお、接続トポロジーとしては、1箇所の送受信部の故障又は1つのLCCP1の故障などで使えなくなった経路が発生しても任意の迂回通信経路が確保可能な接続形態であれば良い。   As shown in FIG. 1, the network system 100 using the LCCP 1 configured as described above is configured by connecting a plurality of LCCPs 1 to each other. The connection topology may be a connection form that can secure an optional detour communication path even if a path that cannot be used due to a failure of one transmitting / receiving unit or a failure of one LCCP 1 occurs.

具体的には、複数のLCCP1のイーサネット送受信部4a〜4dを互いに接続して構成されている。本実施形態のLCCP1は、4つのイーサネット送受信部(ポート)4a〜4dを有しており、複数のLCCP1が格子状に接続されている。このように接続することで、各ノード(LCCP1)が各種入出力インターフェイスを持ったLSIチップであるため、様々な周辺機器、センサ、制御機器を、各ノードのイーサネット送受信部(ポート)以外の接続ポートに接続したシステムが構築可能である。そして、各ノード(LCCP1)は、当該ノードに接続された周辺機器、センサ、制御機器を制御する機能を有している。これにより、各ノードに接続される外部周辺機器の制御機能をLCCP1のみに持たせることができ、外部周辺機器に制御部を設けなくても良い。   Specifically, a plurality of Ethernet transmission / reception units 4a to 4d of LCCP1 are connected to each other. The LCCP 1 of the present embodiment has four Ethernet transmission / reception units (ports) 4a to 4d, and a plurality of LCCPs 1 are connected in a lattice pattern. By connecting in this way, each node (LCCP1) is an LSI chip having various input / output interfaces, so various peripheral devices, sensors, and control devices can be connected except for the Ethernet transmission / reception unit (port) of each node. A system connected to a port can be constructed. Each node (LCCP1) has a function of controlling peripheral devices, sensors, and control devices connected to the node. Thus, only the LCCP 1 can have a control function of the external peripheral device connected to each node, and the external peripheral device does not have to be provided with a control unit.

図1では、LCCAをホームネットワークに適用した場合を示しており、1つのLCCP1は、例えば寝室に設けられた機器に対応して設けられ、エアコン及びリモコン等が接続されて、当該エアコン及びリモコン等を制御する。また、1つのLCCP1は、例えば台所に設けられた機器に対応して設けられ、冷蔵庫及び電子レンジ等が接続されて、当該冷蔵庫及び電子レンジ等を制御する。1つのLCCP1は、例えば書斎に設けられた機器に対応して設けられ、ディスプレイ、キーボード等のパソコン機器及び無線ラン親機等が接続されて、当該パソコン機器及び無線ラン親機等を制御する。1つのLCCP1は、例えばリビングに設けられた機器に対応して設けられ、テレビ及びDVDレコーダ等が接続されて、当該テレビ及びDVDレコーダ等を制御する。   FIG. 1 shows a case where LCA is applied to a home network, and one LCCP 1 is provided corresponding to a device provided in a bedroom, for example, and an air conditioner and a remote controller are connected to the air conditioner and the remote controller. To control. Moreover, one LCCP1 is provided corresponding to the apparatus provided in the kitchen, for example, and a refrigerator, a microwave oven, etc. are connected and it controls the said refrigerator, a microwave oven, etc. One LCCP 1 is provided, for example, corresponding to a device provided in the study, and is connected to a personal computer device such as a display and a keyboard and a wireless run parent device, and controls the personal computer device and the wireless run parent device. One LCCP 1 is provided corresponding to, for example, a device provided in a living room, and is connected to a television and a DVD recorder, and controls the television and the DVD recorder.

しかして、本実施形態のネットワークシステム100は、複数のノードデバイスの何れか1つで実行されるアプリケーションプログラムが、それ以外の2つ以上のノードデバイスにおいても多重実行されるように構成されている。以下に、図3を参照して、多重実行の実施の態様について説明する。なお、図3には、4つのノードデバイス(ノードA、ノードB、ノードC、ノードD)における多重実行を示している。また、これらの4つのノードデバイスは、例えば1つの部屋に対応して設けられて、1つの共通の外部機器(例えばエアコン)がLIN接続されてエアコンをLIN通信を介して制御するものであることを想定する。このとき、各ノードデバイスは、ハードウェア的に故障する場合には、LIN通信の信号を出さないように死ぬ(部品が壊れた場合に信号が出力されない)可能性が高いように回路設計されている。   Thus, the network system 100 of the present embodiment is configured such that an application program executed on any one of a plurality of node devices is also executed on two or more other node devices. . In the following, with reference to FIG. 3, an embodiment of multiple execution will be described. FIG. 3 shows multiple executions in four node devices (node A, node B, node C, and node D). In addition, these four node devices are provided corresponding to, for example, one room, and one common external device (for example, an air conditioner) is LIN connected to control the air conditioner via LIN communication. Is assumed. At this time, if each node device has a hardware failure, the circuit design is such that there is a high possibility that the node device will die without outputting a LIN communication signal (a signal will not be output if the component is broken). Yes.

4つのノードデバイスにおいて、ノードAのオペレーティングシステム上で実行されるアプリケーションプログラム(プログラムa)が、それ以外の2つのノードデバイス(ノードB及びノードC)のオペレーティングシステム上においても多重実行される。ここで、プログラムaは、ノードAに接続された外部機器を制御する(ここでは、エアコンをLIN通信により制御する)ためのプログラムである。また、図3において、ノードBのオペレーティングシステム上で実行されるアプリケーションプログラム(プログラムb)は、ノードBに接続された外部機器を制御するためのプログラムであり、ノードCのオペレーティングシステム上で実行されるアプリケーションプログラム(プログラムc)は、ノードCに接続された外部機器を制御するためのプログラムであり、ノードDのオペレーティングシステム上で実行されるアプリケーションプログラム(プログラムd)は、ノードDに接続された外部機器を制御するためのプログラムである。なお、プログラムb〜プログラムdも、その他の2つのノードのオペレーティングシステム上において多重実行するように構成しても良い。   In the four node devices, the application program (program a) that is executed on the operating system of the node A is multiplexed and executed on the operating systems of the other two node devices (node B and node C). Here, the program a is a program for controlling an external device connected to the node A (here, the air conditioner is controlled by LIN communication). In FIG. 3, an application program (program b) executed on the operating system of the node B is a program for controlling an external device connected to the node B, and is executed on the operating system of the node C. The application program (program c) is a program for controlling an external device connected to the node C, and the application program (program d) executed on the operating system of the node D is connected to the node D. A program for controlling an external device. Note that the programs b to d may be configured to be executed in a multiple manner on the operating systems of the other two nodes.

そして、同一のアプリケーションプログラム(プログラムa)が実行されている多重実行ノードデバイス(ノードA、ノードB及びノードC)において、各ノードA〜Cのオペレーティングシステムが、それらの上で実行される同一のアプリケーションプログラム(プログラムa)に対して、共通の実行環境を提供する。   In the multiple execution node devices (node A, node B, and node C) in which the same application program (program a) is executed, the operating systems of the nodes A to C are the same executed on them. A common execution environment is provided for the application program (program a).

具体的には、以下のように共通の実行環境を提供する。
(ア)各ノードA〜Cのオペレーティングシステムが、ノード名、ノード番号、プロセスID、IPアドレス等のノードデバイスの識別情報を完全に一致させた値をプログラムaに出力する。ここで、完全に一致させた値とは、各ノードA〜Cに関係のない虚偽の情報であっても良いし、何れか1つのノードデバイス(例えばノードA)の情報であっても良い。
(イ)各ノードA〜Cのオペレーティングシステムが、乱数をネゴシエート(多重実行環境を提供するOSがノード間で事前に協議)して同じ値をアプリケーションプログラムに出力する。
(ウ)各ノードA〜Cのオペレーティングシステムにおけるファイルシステムの読み出し結果は、データの存在しない部分も一致させている。
(エ)各ノードA〜Cにおいて、スタックやBSSは、初期化等によって実行開始時に同じ状態としている。
(オ)各ノードA〜Cにおけるクロックカウンタ等の値も可能であれば、ユーザからの読み出しを禁止して、例外処理で、各ノードA〜Cのオペレーティングシステムが同じ値を出力する。
(カ)多重実行中のプログラムaからは、入出力インターフェイス(I/O)の情報を直接読めないようにしている。
Specifically, a common execution environment is provided as follows.
(A) The operating system of each of the nodes A to C outputs to the program a a value obtained by completely matching the node device identification information such as the node name, node number, process ID, and IP address. Here, the completely matched value may be false information irrelevant to each of the nodes A to C, or may be information of any one node device (for example, the node A).
(A) The operating system of each of the nodes A to C negotiates random numbers (the OS that provides the multiple execution environment negotiates in advance between the nodes) and outputs the same value to the application program.
(C) The read results of the file system in the operating system of each of the nodes A to C also match the portions where no data exists.
(D) In each of the nodes A to C, the stack and the BSS are in the same state at the start of execution by initialization or the like.
(E) If the value of the clock counter or the like in each of the nodes A to C is possible, the reading from the user is prohibited, and the operating system of each of the nodes A to C outputs the same value in exception processing.
(F) Information on the input / output interface (I / O) cannot be directly read from the program a that is being executed in a multiplexed manner.

そして、冗長多重実行を行っているノード(ノードA〜C)の1つ(例えばノードA)をLIN通信のマスタとしてエアコンを制御する。他のノード(ノードB、C)は、外部機器(エアコン)と物理的に接続されているが、LIN通信のラインは待機状態である。
この環境において、何か故障が検出された場合に、その故障がLINのマスタとして機能するノード(ノードA)でなければ、マスタは同じノード(ノードA)のままである。一方、故障がLINのマスタとして機能するノード(ノードA)の場合には、故障ノード上のオペレーティングシステムがまだ生きていれば、明示的に自分がLIN通信のマスタであることを中止し、ハードウェア的に故障して反応が無い場合であっても、LIN通信に迷惑をかけない(継続的にactive状態になることがない)ように回路設計がなされている。このときには、正常なノード(ノードB、C)の中から、新たにLIN通信のマスタを選んで、この新しいマスタがエアコンへの制御信号を送出し続ければ、空調を途切れることなく継続することができる。
Then, the air conditioner is controlled with one of the nodes (nodes A to C) performing redundant multiple execution (for example, node A) as the master of LIN communication. Other nodes (nodes B and C) are physically connected to an external device (air conditioner), but the LIN communication line is in a standby state.
In this environment, when a failure is detected, if the failure is not the node (node A) that functions as the LIN master, the master remains the same node (node A). On the other hand, in the case of a node (node A) in which the failure functions as a LIN master, if the operating system on the failed node is still alive, it explicitly cancels itself as the LIN communication master, Even when there is no response due to a hardware failure, the circuit design is made so as not to disturb the LIN communication (the active state is not continuously maintained). At this time, if a new master for LIN communication is selected from normal nodes (nodes B and C) and this new master continues to send control signals to the air conditioner, the air conditioning can be continued without interruption. it can.

ここで、複数のノードデバイスから異常のノードデバイスの異常判定の一例を説明する。
複数のノードデバイス(ノードA〜D)の何れか1つに設けられた管理システムにより、3つのノードA〜Cによる計算結果を比較する。この管理システムは、オペレーティングシステムにより構成されていても良いし、オペレーティングシステム上で管理プログラムを実行させることにより構成しても良い。そして、管理システムが、それら3つの計算結果が完全一致であると判断した場合には、所定の1つのノードデバイス(ノードA)の計算結果を外部機器に出力して当該外部機器を制御する。一方、管理システムは、何れかの計算がタイムアウト又はそれらの計算結果が不一致であれば、異常のノードデバイスを特定する。ここで、計算結果が不一致の場合には、3つのノードA〜Cの計算結果で多数決を取り、小数のノードデバイスを異常のノードデバイスとする。ここで異常のノードデバイスが、直近に外部機器の制御を行っていたノードデバイス(ノードA)であれば、それ以外のノードデバイス(ノードB又はノードC)に切り替えて、外部機器の制御を続ける。
Here, an example of abnormality determination of an abnormal node device from a plurality of node devices will be described.
The calculation results of the three nodes A to C are compared by a management system provided in any one of the plurality of node devices (nodes A to D). This management system may be configured by an operating system, or may be configured by executing a management program on the operating system. When the management system determines that the three calculation results are completely identical, the calculation result of a predetermined one node device (node A) is output to the external device to control the external device. On the other hand, the management system identifies an abnormal node device if any calculation times out or the calculation results do not match. Here, when the calculation results do not match, a majority decision is taken based on the calculation results of the three nodes A to C, and a small number of node devices are set as abnormal node devices. If the abnormal node device is the node device (node A) that has been controlling the external device most recently, the node device is switched to the other node device (node B or node C) and the control of the external device is continued. .

さらに、管理システムは、異常のノードデバイスを特定した後に、プログラムaの多重度の低下を復元するために、異常のノードデバイス(ノードA)のプログラムaの代わりとして、正常のノードデバイス(ノードC)のプログラムa(その時点のすべてのデータのスナップショットを含む)を多重実行していない別のノードデバイス(ノードD)に移送して複製する。そして、当該ノードDのオペレーティングシステム上で、プログラムaを多重実行させる。   Further, after identifying the abnormal node device, the management system replaces the program a of the abnormal node device (node A) with the normal node device (node C) in order to restore the decrease in the multiplicity of the program a. ) Program a (including snapshots of all data at that time) is transferred to another node device (node D) that is not executing multiple copies. Then, the program a is multiple-executed on the operating system of the node D.

<本実施形態の効果>
このように構成した本実施形態に係るネットワークシステム100によれば、1つのノードデバイス1で実行されるアプリケーションプログラムが、それ以外の1つ以上のノードデバイス1においても多重実行されているので、同一のアプリケーションプログラムが実行されている3つ以上のノードデバイス1の1つが故障等の異常によって外部機器に対して正常に動作しなくなった場合であっても、その他のノードデバイス1によって実行されているアプリケーションプログラムによって外部機器の制御を続けて行うことができる。
<Effect of this embodiment>
According to the network system 100 according to the present embodiment configured as described above, the application program executed on one node device 1 is also executed on one or more other node devices 1, so that the same Even if one of the three or more node devices 1 on which the application program is executed does not operate normally with respect to the external device due to an abnormality such as a failure, it is executed by the other node devices 1 The external program can be continuously controlled by the application program.

また、複数のノードデバイス1の何れか1つで実行されるアプリケーションプログラムを、別のノードデバイス1に移送して複製可能に構成されているので、1つのノードデバイス1に故障等の異常が発生して多重度が低下しても、当該異常が発生したノードデバイス1のアプリケーションプログラムの代わりに別のノードデバイス1に正常ノードデバイスよりアプリケーションプログラムを移送複製することにより多重度の低下を防止でき、安定してシステムを使用し続けることができる。   In addition, since an application program executed on any one of the plurality of node devices 1 is transferred to another node device 1 and can be copied, an abnormality such as a failure occurs in one node device 1 Even if the multiplicity is lowered, the multiplicity can be prevented from being lowered by transferring and copying the application program from the normal node device to another node device 1 instead of the application program of the node device 1 in which the abnormality has occurred. You can continue to use the system stably.

なお、本発明は前記実施形態に限られるものではない。
例えば、各ノードデバイスのアプリケーションプログラムにおいて、他のノードデバイスで多重実行するプログラムは、各ノードデバイスにおいて重要度の高いプログラムとすることが考えられる。
The present invention is not limited to the above embodiment.
For example, in the application program of each node device, it is conceivable that a program that is executed by multiple other node devices is a highly important program in each node device.

また、前記実施形態では、3つのノードデバイスにおいて同一のアプリケーションプログラムを多重実行する構成であったが、2つ又は4つ以上のノードデバイスによって多重実行する構成であっても良い。   In the above-described embodiment, the same application program is multiplexed and executed by three node devices. However, the configuration may be such that two or four or more node devices are multiplexed.

前記実施形態では、複数のイーサネット送受信部4a〜4dが多層構造状に図示されているが、これは図面表記上の便法であり、物理的には、少なくとも1つのイーサネット送受信部がその他のイーサネット送受信部に対して平面的に隣接して配置されていても、平面的に離れて配置されていても良い。   In the above-described embodiment, the plurality of Ethernet transmission / reception units 4a to 4d are illustrated in a multilayer structure, but this is a convenience in drawing notation, and physically, at least one Ethernet transmission / reception unit is the other Ethernet. Even if arrange | positioned planarly with respect to the transmission / reception part, you may arrange | position distantly planarly.

また、前記実施形態では、4つのイーサネット送受信部を有するものであったが、5つ以上のイーサネット送受信部を有するものであっても良い。例えば、複数のLCCPを格子状に接続した場合において、LCCPと外部装置とをイーサネット接続する場合には、5つ目のイーサネット送受信部が必要となる。また、例えば複数のLCCPを格子状に接続した場合において、LCCPを情報コンセントとして用いて、2ポート用意するのであれば、計6つのイーサネット送受信部が必要となる。さらにそれ以上のイーサネット送受信部を持たせて、巨大なネットワークを構築できるようにしても良い。   Moreover, in the said embodiment, although it had four Ethernet transmission / reception parts, you may have five or more Ethernet transmission / reception parts. For example, when a plurality of LCCPs are connected in a grid pattern, a fifth Ethernet transmission / reception unit is required to connect the LCCP and an external device via Ethernet. Further, for example, when a plurality of LCCPs are connected in a lattice pattern, if two ports are prepared using the LCCP as an information outlet, a total of six Ethernet transmission / reception units are required. Furthermore, it may be possible to construct a huge network by providing more Ethernet transmission / reception units.

また、前記実施形態では、LSIチップ1がスイッチ機構SWを有するものであったが、スイッチ機構SWを有さずに、CPU2がプログラムによりスイッチ機構としての機能を代替するように構成したものであっても良い。これならば、物理的な構成としてスイッチ機構を設ける必要が無いため、LSIチップ1の設計を簡略化することができる。   In the above-described embodiment, the LSI chip 1 has the switch mechanism SW, but the CPU 2 does not have the switch mechanism SW, and the CPU 2 is configured to substitute the function as the switch mechanism by a program. May be. In this case, since it is not necessary to provide a switch mechanism as a physical configuration, the design of the LSI chip 1 can be simplified.

複数のLSIチップを用いたネットワークシステムとしては、ホームネットワークの他に、公共施設等のインフラ、自治体又は街等の広域に及ぶネットワークに適用することもできるし、ファクトリーオートメーション(工場自動化)のネットワークシステムに適用することもできるし、自動車やロボット等のネットワークシステムに適用することもできる。   As a network system using a plurality of LSI chips, in addition to a home network, it can be applied to a wide area network such as an infrastructure such as a public facility, a local government or a city, and a network system for factory automation (factory automation) It can also be applied to network systems such as automobiles and robots.

その他、本発明は前記実施形態に限られず、その趣旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。   In addition, the present invention is not limited to the above embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.

1・・・LSIチップ
2・・・CPU
3a〜3c・・・メモリ
4a〜4d・・・イーサネット送受信部
5・・・メモリインターフェイス
SW・・・スイッチ機構
100・・・ネットワークシステム
1 ... LSI chip 2 ... CPU
3a to 3c ... Memory 4a to 4d ... Ethernet transceiver 5 ... Memory interface SW ... Switch mechanism 100 ... Network system

Claims (8)

それぞれがオペレーティングシステムに基づいて動作する複数のノードデバイスを接続して構成されたネットワークシステムであって、
前記複数のノードデバイスがそれぞれに接続された外部機器を制御するものであり、
前記複数のノードデバイスの何れか1つで実行されるアプリケーションプログラムが、それ以外の1つ以上のノードデバイスにおいても多重実行される特徴とするネットワークシステム。
A network system configured by connecting a plurality of node devices each operating based on an operating system,
The plurality of node devices control external devices connected to the respective node devices;
A network system characterized in that an application program executed on any one of the plurality of node devices is also executed on one or more other node devices.
前記複数のノードデバイスの何れか1つで実行されるアプリケーションプログラムが、それ以外の2つ以上のノードデバイスにおいても多重実行される請求項1記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 1, wherein an application program that is executed by any one of the plurality of node devices is multiplexed and executed by two or more other node devices. 同一のアプリケーションプログラムが実行されているノードデバイスにおいて、各ノードデバイスのオペレーティングシステムが、それらの上で実行される前記同一のアプリケーションプログラムに対して、共通の実行環境を提供するものである請求項1又は2記載のネットワークシステム。   2. The node device in which the same application program is executed, and the operating system of each node device provides a common execution environment for the same application program executed on the node device. Or the network system of 2. 前記複数のノードデバイスの何れか1つで実行されるアプリケーションプログラムを、別のノードデバイスに移送して複製可能に構成されている請求項1乃至3の何れか一項に記載のネットワークシステム。   The network system according to any one of claims 1 to 3, wherein an application program executed on any one of the plurality of node devices is configured to be transferred to another node device so as to be replicated. 前記各ノードデバイスが、1又は複数のCPUと、1又は複数のメモリと、互いに異なる機能を有する複数の周辺回路と、それらを接続するメモリインターフェイスと、外部との入出力を可能にする複数の接続ピンとを備えており、前記複数の周辺回路の機能を選択して前記複数の接続ピンに割り当て可能に構成されたLSIチップである請求項1乃至4の何れか一項に記載のネットワークシステム。   Each of the node devices has one or more CPUs, one or more memories, a plurality of peripheral circuits having different functions, a memory interface connecting them, and a plurality of inputs / outputs to / from the outside. 5. The network system according to claim 1, further comprising a connection pin, wherein the LSI system is configured to select a function of the plurality of peripheral circuits and assign the function to the plurality of connection pins. 前記複数の周辺回路が、複数のイーサネット送受信部を含んでいる請求項5記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 5, wherein the plurality of peripheral circuits include a plurality of Ethernet transmission / reception units. 前記イーサネット送受信部が4つ以上設けられている請求項6記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 6, wherein four or more Ethernet transmission / reception units are provided. 前記複数のノードデバイスにおけるイーサネット送受信部を互いに接続して構成される請求項6又は7記載のネットワークシステム。   The network system according to claim 6 or 7, wherein Ethernet transmission / reception units in the plurality of node devices are connected to each other.
JP2014049222A 2014-03-12 2014-03-12 network system Pending JP2015172906A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014049222A JP2015172906A (en) 2014-03-12 2014-03-12 network system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014049222A JP2015172906A (en) 2014-03-12 2014-03-12 network system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015172906A true JP2015172906A (en) 2015-10-01

Family

ID=54260176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014049222A Pending JP2015172906A (en) 2014-03-12 2014-03-12 network system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015172906A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018136814A (en) * 2017-02-23 2018-08-30 日本電信電話株式会社 Application redundancy management system, and application redundancy management method
JP2018169841A (en) * 2017-03-30 2018-11-01 日本電気株式会社 Control unit, multiplex system, multiplex method and program

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018136814A (en) * 2017-02-23 2018-08-30 日本電信電話株式会社 Application redundancy management system, and application redundancy management method
JP2021184313A (en) * 2017-02-23 2021-12-02 日本電信電話株式会社 Application redundancy management system and application redundancy management method
JP7161008B2 (en) 2017-02-23 2022-10-25 日本電信電話株式会社 Application redundancy management system and application redundancy management method
JP2018169841A (en) * 2017-03-30 2018-11-01 日本電気株式会社 Control unit, multiplex system, multiplex method and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10095639B2 (en) Multi-processor startup system
EP3173937B1 (en) Pcie network system with fail-over capability and operation method thereof
US8346997B2 (en) Use of peripheral component interconnect input/output virtualization devices to create redundant configurations
JP4398386B2 (en) Device for interconnecting multiple processing nodes via serial bus
TWI364663B (en) Configurable pci express switch and method controlling the same
US8225005B2 (en) Use of peripheral component interconnect input/output virtualization devices to create high-speed, low-latency interconnect
EP2605451B1 (en) Node controller link switching method, processor system and node
JP6098778B2 (en) Redundant system, redundancy method, redundancy system availability improving method, and program
JP2015153075A (en) Transmission equipment and control unit
US9658861B2 (en) Boot strap processor assignment for a multi-core processing unit
US10846256B2 (en) Multi-endpoint device sideband communication system
JP2006244258A (en) Computer system using serial connect bus and connection method of plurality of cpu units by serial connect bus
KR20120037785A (en) System on chip keeping load balance and load balancing method thereof
US10169279B2 (en) Input/output control device, input/output control system, and input/output control method for conversion of logical address of instruction into local address of device specified in instruction
US11537543B2 (en) Technique for handling protocol conversion
JP2015172906A (en) network system
JP5182162B2 (en) Computer system and I / O control method
JP2006053896A (en) Software transparent expansion of number of fabrics covering multiple processing nodes in computer system
JP6580333B2 (en) LSI chip and network system
US10938875B2 (en) Multi-processor/endpoint data duplicating system
WO2013101091A1 (en) Advanced programmable interrupt controller identifier (apic id) assignment for a multi-core processing unit
US20150154083A1 (en) Information processing device and recovery management method
JP2015203885A (en) Network device, network system, lsi module, and conversion module
TW201725518A (en) Preventing address conflict system and method thereof
CN106844258B (en) Heat addition CPU enables the method and server system of x2APIC