JP2015171766A - Printer - Google Patents

Printer Download PDF

Info

Publication number
JP2015171766A
JP2015171766A JP2014047805A JP2014047805A JP2015171766A JP 2015171766 A JP2015171766 A JP 2015171766A JP 2014047805 A JP2014047805 A JP 2014047805A JP 2014047805 A JP2014047805 A JP 2014047805A JP 2015171766 A JP2015171766 A JP 2015171766A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gravure roll
ink
guide member
rotation axis
doctor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014047805A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
村 麻理子 田
Mariko Tamura
村 麻理子 田
鳥 茂 喜 羽
Shigeki Hatori
鳥 茂 喜 羽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2014047805A priority Critical patent/JP2015171766A/en
Publication of JP2015171766A publication Critical patent/JP2015171766A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer which prevents air bubbles from adhering to a gravure roll with a simple structure.SOLUTION: A printer 10 includes: a gravure roll 20 rotatably held; an ink pan 40 which is disposed below the gravure roll and holds an ink to be supplied to the gravure roll; a doctor 30 which scrapes the excessive ink from the gravure roll; and a guide member 50 in which at least a part is disposed in the ink pan, the guide member 50 including an upper surface 51 which recovers the ink scraped from the gravure roll by the doctor. A first end part 51a of an upper surface of the guide member, which is located close to the gravure roll, is positioned higher than a second end part 52b of the upper surface of the guide member, which is separated from the gravure roll, in a vertical direction on a cross section perpendicular to a rotation axis of the gravure roll.

Description

本発明は、グラビアロールを有した印刷機に係り、とりわけ、グラビアロールに気泡が付着することを効果的に防止することができる印刷機に関する。   The present invention relates to a printer having a gravure roll, and more particularly to a printer capable of effectively preventing bubbles from adhering to a gravure roll.

例えば、特許文献1に開示されているように、グラビアロールを有した印刷機が広く種々の分野で普及している。この種の印刷機は、一般的に、グラビアロールと、インキを保持したインキパンと、グラビアロールから余分なインキを掻き取るドクタと、を有している。グラビアロールは、円柱状の外輪郭を有し、円柱の側面に相当する部分に凹部によって形成された版面を有している。グラビアロールは、円柱の中心軸線を中心として回転可能に保持されており、版面の一部分が、インキパンに保持されたインキ内を通過する。この際、版面の凹部にインキが充填され、このインキを被印刷物に転写することにより印刷が行われる。ドクタは、版面上の余分なインキを掻き取って版面から除去する。版面から掻き取られたインキは、インキパン内に落下し、再利用される。   For example, as disclosed in Patent Document 1, printing presses having gravure rolls are widely used in various fields. This type of printing machine generally includes a gravure roll, an ink pan that holds ink, and a doctor that scrapes off excess ink from the gravure roll. The gravure roll has a cylindrical outer contour, and has a plate surface formed by a recess in a portion corresponding to the side surface of the cylinder. The gravure roll is held rotatably about the center axis of the cylinder, and a part of the plate surface passes through the ink held by the ink pan. At this time, ink is filled in the concave portion of the plate surface, and printing is performed by transferring the ink to the printing material. The doctor scrapes off excess ink on the printing plate and removes it from the printing plate. The ink scraped from the printing plate falls into the ink pan and is reused.

特開2003−190857号公報JP 2003-190857 A

このような印刷機では、グラビアロールの版面の凹部内に、インキパン内のインキに混入した気泡が入り込むことがある。この場合、被印刷物上のインキを転写したい位置にインキを転写することができない不具合が生じ、また、気泡が被印刷物上に転写されて当該被印刷物上で破裂するといった不具合も生じる。このような不具合に対処する方法としては、インキパン内のインキが循環路内を循環するようにし、この循環路に脱気モジュールやフィルタを設けることが考えられる。しかしながら、このような手法を用いる場合、既存の印刷機に対して大幅な設備改修を行う必要が生じる。また、特許文献1では、インキを保持するマニホールドを超音波振動させることが提案されている。特許文献1に開示された手法も、既存設備の大幅改修を要する。   In such a printing machine, bubbles mixed in the ink in the ink pan may enter into the recesses of the plate surface of the gravure roll. In this case, there is a problem that the ink cannot be transferred to a position where the ink is desired to be transferred on the printed material, and there is also a problem that bubbles are transferred onto the printed material and burst on the printed material. As a method for coping with such a problem, it is conceivable that the ink in the ink pan circulates in the circulation path, and a deaeration module or a filter is provided in the circulation path. However, when such a method is used, it is necessary to significantly modify the existing printer. Patent Document 1 proposes ultrasonically vibrating a manifold that holds ink. The method disclosed in Patent Document 1 also requires significant renovation of existing equipment.

本発明は、以上の点を考慮してなされたものであり、簡易な構成によりグラビアロールに気泡が付着することを防止し得る印刷機を提供することを目的とする。   The present invention has been made in consideration of the above points, and an object of the present invention is to provide a printing machine that can prevent bubbles from adhering to a gravure roll with a simple configuration.

本件発明者らは、鋭意事件を重ねた結果として、ドクタで掻き取られてインキがグラビアロールからインキパンに落下した際に生じる気泡に着目し、この気泡をインキパン内でグラビアロールに接近させないことにより、不具合の発生を効果的に防止し得ることを見出した。本発明は、このような本件発明者らの知見に基づくものである。   As a result of repeated earnest cases, the inventors of the present invention pay attention to the bubbles generated when the ink is scraped off by the doctor and the ink falls from the gravure roll to the ink pan. It has been found that the occurrence of defects can be effectively prevented. The present invention is based on such knowledge of the present inventors.

本発明による印刷機は、
回転可能に保持されたグラビアロールと、
前記グラビアロールの下方に配置され、前記グラビアロールに供給するためのインキを保持するインキパンと、
グラビアロールから余分なインキを掻き取るドクタと、
少なくとも一部分が前記インキパン内に配置された誘導部材と、を備え、
前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面において、前記誘導部材の上面の前記グラビアロールに近接する側の第1端部は、前記誘導部材の前記上面の前記グラビアロールから離間する側の第2端部よりも鉛直方向における上方に位置する。
The printing press according to the present invention comprises:
A gravure roll held rotatably,
An ink pan disposed below the gravure roll and holding ink to be supplied to the gravure roll; and
A doctor that scrapes off excess ink from the gravure roll;
A guide member at least partially disposed within the ink pan, and
In a cross section orthogonal to the rotation axis of the gravure roll, a first end of the upper surface of the guide member on the side close to the gravure roll is a second end of the upper surface of the guide member on a side away from the gravure roll. It is located above the part in the vertical direction.

本発明による印刷機において、前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面において、前記誘導部材の前記上面は、前記第2端部から前記第1端部へ向けてしだいに上方に位置するようになっていてもよい。   In the printing press according to the present invention, in the cross section orthogonal to the rotation axis of the gravure roll, the upper surface of the guide member is gradually positioned upward from the second end toward the first end. It may be.

本発明による印刷機において、前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面にて、前記誘導部材の前記上面は、前記グラビアロールの前記ドクタが設けられている側において前記グラビアロールに接して鉛直方向に延びる直線と、交差するようにしてもよい。   In the printing press according to the present invention, in the cross section orthogonal to the rotation axis of the gravure roll, the upper surface of the guide member is in contact with the gravure roll on the side where the doctor of the gravure roll is provided in the vertical direction. You may make it cross | intersect with the extended straight line.

本発明による印刷機において、前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面において、前記上面は、水平方向に対して10°以下の角度で傾斜していてもよい。   In the printing machine according to the present invention, in the cross section orthogonal to the rotation axis of the gravure roll, the upper surface may be inclined at an angle of 10 ° or less with respect to the horizontal direction.

本発明による印刷機において、前記誘導部材の前記上面は、前記第2端部において前記インキパンに接続していてもよい。   In the printing press according to the present invention, the upper surface of the guide member may be connected to the ink pan at the second end.

本発明による印刷機において、前記誘導部材は、前記上面に両側方から接続し前記上面から延び上がる一対の側面をさらに含むようにしてもよい。   In the printing press according to the present invention, the guide member may further include a pair of side surfaces connected to the upper surface from both sides and extending from the upper surface.

本発明によれば、印刷機の構成を複雑化させることなく、グラビアロールに気泡が付着することを効果的に防止することができる。   According to the present invention, it is possible to effectively prevent bubbles from adhering to the gravure roll without complicating the configuration of the printing press.

図1は、本発明の一実施の形態を説明するための図であって、印刷機を示す斜視図である。FIG. 1 is a perspective view showing a printing press for explaining an embodiment of the present invention. 図2は、グラビアロールの回転軸線に直交する断面にて図1の印刷機を示す断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view showing the printing machine of FIG. 1 in a cross section orthogonal to the rotation axis of the gravure roll. 図3は、圧胴を取り除いた状態で図1の印刷機を示す上面図である。FIG. 3 is a top view of the printing machine of FIG. 1 with the impression cylinder removed. 図4は、図2に対応する図であって、印刷機の一変形例を説明するための図である。FIG. 4 is a diagram corresponding to FIG. 2 for explaining a modification of the printing press.

以下、図面を参照して本発明の一実施の形態について説明する。なお、本件明細書に添付する図面においては、図示と理解のしやすさの便宜上、適宜縮尺および縦横の寸法比等を、実物のそれらから変更し誇張してある。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the drawings attached to the present specification, for the sake of illustration and ease of understanding, the scale, the vertical / horizontal dimension ratio, and the like are appropriately changed and exaggerated from those of the actual product.

図1及び図2に示すように、印刷機10は、グラビアロール20、圧胴25、インキパン40及びドクタ30を有している。   As shown in FIGS. 1 and 2, the printing machine 10 includes a gravure roll 20, an impression cylinder 25, an ink pan 40, and a doctor 30.

グラビアロール20は、円柱状に形成されている。グラビアロール20は、外輪郭をなす円柱の外周面に相当する部位に版面21を有している。版面21には、有底孔や溝等からなる凹部が形成されている。凹部は、印刷されるべき絵柄(パターンや模様等)や情報(記号や文字等)等に対応して形状や深さを適宜決定されている。図1〜図3に示すように、グラビアロール20は、外輪郭をなす円柱の中心軸線を回転軸線Raとして、回転可能に保持されている。   The gravure roll 20 is formed in a cylindrical shape. The gravure roll 20 has a plate surface 21 at a portion corresponding to the outer peripheral surface of a cylinder having an outer contour. The plate surface 21 is formed with a recess made of a bottomed hole, a groove, or the like. The shape and depth of the recess are appropriately determined in accordance with the pattern (pattern or pattern) to be printed, information (symbol or character, etc.) and the like. As shown in FIGS. 1 to 3, the gravure roll 20 is rotatably held with a central axis of a cylinder forming an outer contour as a rotation axis Ra.

圧胴25は、グラビアロール20と同様に、円柱状に形成されている。図1及び図2に示すように、圧胴25は、外輪郭をなす円柱の中心軸線を回転軸線Rbとして、回転可能に保持されている。圧胴25の回転軸線Rbは、グラビアロール20の回転軸線Raと平行となっている。圧胴25及びグラビアロール20は、それぞれの外輪郭をなす円柱の外周面同士が対面するようにして、互いに位置決めされている。   Similar to the gravure roll 20, the impression cylinder 25 is formed in a cylindrical shape. As shown in FIGS. 1 and 2, the impression cylinder 25 is rotatably held with a central axis of a cylinder having an outer contour as a rotation axis Rb. The rotation axis Rb of the impression cylinder 25 is parallel to the rotation axis Ra of the gravure roll 20. The impression cylinder 25 and the gravure roll 20 are positioned with respect to each other such that the outer peripheral surfaces of the cylinders forming the respective outer contours face each other.

インキパン40は、インキ5を収容する容器であり、底面41と、底面41から延び上がる側面42と、を有している。図2に示すように、インキパン40は、グラビアロール20の下方に配置されている。グラビアロール20の少なくとも一部分は、インキパン40内に位置するようになり、グラビアロール20の版面21の一部分が、インキパン40に保持されたインキ5内に浸かるようになる。すなわち、グラビアロール20の下部がインキパン40に保持されたインキ5内に浸漬された状態にて、グラビアロール20が回転することにより、グラビアロール20の版面21にインキ5が供給されていく。なお、グラビアロール20の回転軸線Raは、概ね、水平方向に延びている。このため、グラビアロール20の版面21には、回転軸線Raに沿った各位置に概ね均等となるようにして、インキ5が供給される。   The ink pan 40 is a container that stores the ink 5, and includes a bottom surface 41 and a side surface 42 that extends from the bottom surface 41. As shown in FIG. 2, the ink pan 40 is disposed below the gravure roll 20. At least a part of the gravure roll 20 is positioned in the ink pan 40, and a part of the plate surface 21 of the gravure roll 20 is immersed in the ink 5 held in the ink pan 40. That is, the ink 5 is supplied to the plate surface 21 of the gravure roll 20 by rotating the gravure roll 20 in a state where the lower part of the gravure roll 20 is immersed in the ink 5 held in the ink pan 40. Note that the rotation axis Ra of the gravure roll 20 generally extends in the horizontal direction. For this reason, the ink 5 is supplied to the plate surface 21 of the gravure roll 20 so as to be substantially uniform at each position along the rotation axis Ra.

ドクタ30は、グラビアロール20の回転軸線Raに沿って延びる板状の部材である。ドクタ30は、その刃先31がグラビアロール20の版面21に当接するように支持される。ドクタ30は、グラビアロール20の版面21に供給された余分なインキ5を掻き取り、当該余分なインキ5をグラビアロール20から除去する。   The doctor 30 is a plate-like member extending along the rotation axis Ra of the gravure roll 20. The doctor 30 is supported so that the blade edge 31 is in contact with the plate surface 21 of the gravure roll 20. The doctor 30 scrapes off the excess ink 5 supplied to the plate surface 21 of the gravure roll 20 and removes the excess ink 5 from the gravure roll 20.

以上の構成からなる印刷機10では、インキパン40に収容されたインキ5が、回転軸線Raを中心として回転するグラビアロール20の版面21に供給される。ドクタ30の刃先31が、グラビアロール20の版面21に当接し、版面21上に供給された余分なインキ5を掻き取る。グラビアロール20と圧胴25との間に、ウェブ状の被印刷物Wが供給され、版面21上のインキ5が被印刷物Wに供給される。このようにして、被印刷物Wへの印刷が連続的に行われる。   In the printing press 10 having the above configuration, the ink 5 accommodated in the ink pan 40 is supplied to the plate surface 21 of the gravure roll 20 that rotates about the rotation axis Ra. The blade edge 31 of the doctor 30 abuts on the plate surface 21 of the gravure roll 20 and scrapes off excess ink 5 supplied on the plate surface 21. A web-like printed material W is supplied between the gravure roll 20 and the impression cylinder 25, and the ink 5 on the plate surface 21 is supplied to the printed material W. In this way, printing on the substrate W is continuously performed.

なお、本明細書で用いる「印刷」とは、塗工、塗布、コート、コーティングと呼ばれるものも含む。したがって、「印刷機」は、塗工機やコーターと呼ばれる装置と名称の違いのみを理由として区別されない。また、「インキ」とは、顔料や染料等の色材を含んだ液体に限られず、樹脂組成物等、印刷対象となる液体のことを意味している。   The “printing” used in the present specification includes what are called coating, application, coating, and coating. Therefore, the “printing machine” is not distinguished from a device called a coating machine or a coater only because of a difference in name. The “ink” is not limited to a liquid containing a coloring material such as a pigment or a dye, but means a liquid to be printed such as a resin composition.

ところで、グラビアロール20の版面21の凹部内にインキ5に混入していた気泡が入り込むと、被印刷物W上のインキ5を転写したい位置にインキ5を転写することができない不具合が発生し、また、気泡が被印刷物W上に転写されて当該被印刷物W上で破裂するといった不具合も発生する。所望の位置にインキ5が転写されないと、当該位置は欠点として視認されるようになる。また、被印刷物W上で気泡が破裂すると、当該位置には汚れが生じる。   By the way, if the air bubbles mixed in the ink 5 enter into the concave portion of the plate surface 21 of the gravure roll 20, a problem that the ink 5 cannot be transferred to the position where the ink 5 on the substrate W is desired to be transferred occurs. In addition, there is a problem that the bubbles are transferred onto the printing material W and burst on the printing material W. If the ink 5 is not transferred to a desired position, the position is visually recognized as a defect. Further, when the bubble bursts on the substrate W, the position becomes dirty.

一方、本件発明者らが鋭意検討を重ねたところ、上述した印刷機10では、ドクタ30によって掻き落とされたインキ5が、インキパン40内に貯留されたインキ5上に落下した際に、インキ5内に気泡が生成されることが確認された。また、本件発明者らは、この気泡が、上述の不具合を引き起こしていた気泡となることも確認した。そして、ここで説明する印刷機10には、誘導部材50が設けられている。この誘導部材50は、ドクタ30によってインキ5が掻き落とされることによって生じた気泡を、インキパン40内でグラビアロール20に接近することを効果的に規制するようになっている。以下、誘導部材50の構成および作用について説明する。   On the other hand, when the present inventors have intensively studied, in the printing press 10 described above, when the ink 5 scraped off by the doctor 30 falls on the ink 5 stored in the ink pan 40, the ink 5 It was confirmed that bubbles were generated inside. In addition, the inventors of the present invention have also confirmed that the bubbles are bubbles that have caused the above-described problems. And the guide member 50 is provided in the printing machine 10 demonstrated here. The guiding member 50 effectively restricts bubbles generated by the ink 5 being scraped off by the doctor 30 from approaching the gravure roll 20 in the ink pan 40. Hereinafter, the configuration and operation of the guide member 50 will be described.

誘導部材50は、少なくともその一部分がインキパン40内に配置されるように、支持されている。図示された例においては、図2によく示されているように、誘導部材50の全体が、インキパン40内に配置されている。誘導部材50は、インキ5に対する耐性を有した材料から形成される。誘導部材50は、例えば、テフロン(登録商標)シートを用いて形成され得る。図示された例において、誘導部材50は、板状部材として形成されている。ドクタ30は、グラビアロール20から掻き取られたインキ5を受ける上面21を有している。そして、グラビアロール20の回転軸線Raに直交する図2に示された断面において、誘導部材50の上面51のグラビアロール20に近接する側の第1端部(基端部)51aは、誘導部材50の上面51のグラビアロール20から離間する側の第2端部(先端部)51bよりも鉛直方向において上方に位置している。   The guide member 50 is supported so that at least a part of the guide member 50 is disposed in the ink pan 40. In the illustrated example, the entire guide member 50 is disposed in the ink pan 40 as well shown in FIG. The guide member 50 is formed from a material having resistance to the ink 5. The guide member 50 can be formed using, for example, a Teflon (registered trademark) sheet. In the illustrated example, the guide member 50 is formed as a plate-like member. The doctor 30 has an upper surface 21 that receives the ink 5 scraped from the gravure roll 20. In the cross section shown in FIG. 2 orthogonal to the rotation axis Ra of the gravure roll 20, the first end portion (base end portion) 51 a on the side close to the gravure roll 20 on the upper surface 51 of the guide member 50 is a guide member. The upper surface 51 of the 50 is positioned above the second end portion (tip portion) 51b on the side away from the gravure roll 20 in the vertical direction.

このような誘導部材50を設けた印刷機10では、ドクタ30によって版面21から掻き取られたインキ5が誘導部材50の上面51の上方となる位置においてインキパン40内に貯留されたインキに落下して気泡が形成されたとしても、鉛直方向における上方に位置する第1端部51aが介在することによって、当該気泡がグラビアロール20の版面21に接近することが抑制される。これにより、上述した気泡に関連した不具合の発生を効果的に抑制することができる。   In the printing press 10 provided with such a guide member 50, the ink 5 scraped from the plate surface 21 by the doctor 30 falls into the ink stored in the ink pan 40 at a position above the upper surface 51 of the guide member 50. Even if the bubbles are formed, the bubbles are suppressed from approaching the plate surface 21 of the gravure roll 20 by the interposition of the first end portion 51a located above in the vertical direction. Thereby, generation | occurrence | production of the malfunction relevant to the bubble mentioned above can be suppressed effectively.

また、グラビアロール20の回転軸線Raに直交する図2に示された断面において、誘導部材50の上面51は、第2端部51bから第1端部51aへ向けてしだいに上方に位置するようなっていることが好ましい。ここで「しだいに上方に位置する」とは、上面51の位置が常に上方にずれていくことだけではなく、少なくとも一部の領域において上面51が水平方向に延びる場合も含む概念である。すなわち、ここでいう上面51がしだいに上方に位置するとは、第2端部51bから第1端部51aへ向けて、上面51の位置が鉛直方向における下方にずれることがないことを意味している。   Further, in the cross section shown in FIG. 2 orthogonal to the rotation axis Ra of the gravure roll 20, the upper surface 51 of the guide member 50 is gradually positioned upward from the second end 51b toward the first end 51a. It is preferable that Here, “being located gradually” is a concept including not only that the position of the upper surface 51 is always shifted upward, but also the case where the upper surface 51 extends in the horizontal direction in at least a part of the region. That is, the term “upper surface 51 is gradually located above” means that the position of the upper surface 51 does not shift downward in the vertical direction from the second end 51b to the first end 51a. Yes.

このような誘導部材50を設けた印刷機10では、ドクタ30によって版面21から掻き取られたインキ5が誘導部材50の上面51の上方となる位置においてインキパン40内に貯留されたインキに落下して気泡が形成されたとしても、当該気泡が、上面51の上方において、第1端部51aの側から第2端部51bの側へ誘導されるようになる。したがって、気泡がグラビアロール20の版面21に付着することが効果的に防止される。これにより、上述した気泡に関連した不具合の発生を効果的に抑制することができる。   In the printing press 10 provided with such a guide member 50, the ink 5 scraped from the plate surface 21 by the doctor 30 falls into the ink stored in the ink pan 40 at a position above the upper surface 51 of the guide member 50. Even if air bubbles are formed, the air bubbles are guided from the first end portion 51a side to the second end portion 51b side above the upper surface 51. Therefore, bubbles are effectively prevented from adhering to the plate surface 21 of the gravure roll 20. Thereby, generation | occurrence | production of the malfunction relevant to the bubble mentioned above can be suppressed effectively.

図示された例では、グラビアロール20の回転軸線Raに直交する図2に示された断面において、誘導部材50の上面51は、平坦面として形成されている。したがって、誘導部材50の上面51は、第2端部51bから第1端部51aへ向けて連続的に上方にずれていく。したがって、気泡が、誘導部材50の上面51の上方において、グラビアロール20の版面21から離間していくように安定して誘導される。これにより、気泡がグラビアロール20の版面21に付着することが効果的に防止される。   In the illustrated example, in the cross section shown in FIG. 2 orthogonal to the rotation axis Ra of the gravure roll 20, the upper surface 51 of the guide member 50 is formed as a flat surface. Therefore, the upper surface 51 of the guide member 50 is continuously shifted upward from the second end portion 51b toward the first end portion 51a. Therefore, the bubbles are stably guided so as to be separated from the plate surface 21 of the gravure roll 20 above the upper surface 51 of the guiding member 50. This effectively prevents bubbles from adhering to the plate surface 21 of the gravure roll 20.

なお、本件発明者らが確認したところ、上述したようにインキパン40内の気泡が、グラビアロール20の版面21に接近することを規制し、さらには、版面21から離間するように誘導する観点から、グラビアロール20の回転軸線Raに直交する図2に示された断面において、水平方向に対する上面51の傾斜角度は、0°より大きく10°以下となっていることが有効であった。   In addition, as a result of confirmation by the inventors of the present invention, from the viewpoint of inducing the bubbles in the ink pan 40 to approach the plate surface 21 of the gravure roll 20 as described above, and further guiding the bubbles away from the plate surface 21. In the cross section shown in FIG. 2 orthogonal to the rotation axis Ra of the gravure roll 20, it is effective that the inclination angle of the upper surface 51 with respect to the horizontal direction is larger than 0 ° and not larger than 10 °.

また図示された例では、グラビアロール20の回転軸線Raに直交する図2に示された断面において、誘導部材50の上面51は、グラビアロール20のドクタ30が設けられている側においてグラビアロール20に接して鉛直方向に延びる仮想直線laと、交差している。すなわち、図2に示された断面において、上面51の第1端部51aは、この仮想直線laよりも、グラビアロール20に近接する位置まで延び出している。このような例によれば、グラビアロール20の版面21からドクタ30で掻き取られたインキ5が、高い確率で、誘導部材50の上面51の上方となる位置に落下するようになる。この結果、誘導部材50の上面51の上方となる領域において、気泡が発生するようになる。このように生成された気泡は、上述したように、グラビアロール20の版面21に接近することが規制され、さらには、版面21から離間するように誘導される。これにより、気泡がグラビアロール20の版面21に付着することが効果的に防止され、気泡に関連した不具合の発生を効果的に抑制することができる。   In the illustrated example, in the cross section shown in FIG. 2 orthogonal to the rotation axis Ra of the gravure roll 20, the upper surface 51 of the guide member 50 is on the side where the doctor 30 of the gravure roll 20 is provided. Intersects with an imaginary straight line la extending in the vertical direction. That is, in the cross section shown in FIG. 2, the first end 51 a of the upper surface 51 extends to a position closer to the gravure roll 20 than the virtual straight line la. According to such an example, the ink 5 scraped off from the plate surface 21 of the gravure roll 20 by the doctor 30 falls to a position above the upper surface 51 of the guide member 50 with a high probability. As a result, bubbles are generated in a region above the upper surface 51 of the guide member 50. As described above, the bubbles generated in this way are restricted from approaching the plate surface 21 of the gravure roll 20 and are further guided away from the plate surface 21. Thereby, it is possible to effectively prevent bubbles from adhering to the plate surface 21 of the gravure roll 20, and it is possible to effectively suppress the occurrence of defects related to the bubbles.

さらに、ドクタで掻き落とされたインキ5を誘導部材50の上方で回収するようにする観点からは、誘導部材50のグラビアロール20に近接する側の端部の、グラビアロール20の回転軸線Raに沿った長さlgが、グラビアロール20の回転軸線Raに沿ったドクタ30の長さldよりも長くなっていることが好ましい。   Furthermore, from the viewpoint of collecting the ink 5 scraped off by the doctor above the guide member 50, the rotation axis Ra of the gravure roll 20 at the end of the guide member 50 on the side close to the gravure roll 20 is used. The along length lg is preferably longer than the length ld of the doctor 30 along the rotation axis Ra of the gravure roll 20.

さらに図示された例では、誘導部材50の上面51の第2端部51bはインキパン40に接続している。したがって、上面51上の気泡をグラビアロール20の版面21から遠く離間した領域まで誘導することができる。これにより、気泡がグラビアロール20の版面21に付着することが効果的に防止され、気泡に関連した不具合の発生を効果的に抑制することができる。   Further, in the illustrated example, the second end portion 51 b of the upper surface 51 of the guide member 50 is connected to the ink pan 40. Therefore, the bubbles on the upper surface 51 can be guided to a region far away from the plate surface 21 of the gravure roll 20. Thereby, it is possible to effectively prevent bubbles from adhering to the plate surface 21 of the gravure roll 20, and it is possible to effectively suppress the occurrence of defects related to the bubbles.

さらに図示された例では、誘導部材50は、上面51に両側方から接続し上面51から延び上がる一対の側面53,53をさらに含んでいる。このような誘導部材50によれば、誘導部材50の上方に位置する気泡が、グラビアロール20の版面21に接近することをより効果的に規制することができる。これにより、気泡がグラビアロール20の版面21に付着することが効果的に防止され、気泡に関連した不具合の発生を効果的に抑制することができる。   Further, in the illustrated example, the guide member 50 further includes a pair of side surfaces 53, 53 connected to the upper surface 51 from both sides and extending from the upper surface 51. According to such a guiding member 50, it is possible to more effectively regulate the bubbles located above the guiding member 50 from approaching the plate surface 21 of the gravure roll 20. Thereby, it is possible to effectively prevent bubbles from adhering to the plate surface 21 of the gravure roll 20, and it is possible to effectively suppress the occurrence of defects related to the bubbles.

また図示された例では、図2に示されているように、側面53の上端部53aが、インキパン40内に収容されたインキ5よりも上方に位置するようになっている。このため、誘導部材50の上方に位置する気泡が、グラビアロール20の版面21に接近することをより効果的に規制することができる。   In the illustrated example, as shown in FIG. 2, the upper end portion 53 a of the side surface 53 is located above the ink 5 accommodated in the ink pan 40. For this reason, it is possible to more effectively regulate the bubbles located above the guide member 50 from approaching the plate surface 21 of the gravure roll 20.

なお、誘導部材50とインキパン40の側面42とによって囲まれる領域は、インキパン40内のその他の部分と遮断されていないことが好ましい。例えば、図示された例では、図2に示されているように、誘導部材50の側面53とインキパン40の側面42との間に隙間が形成されている。したがって、この隙間からインキ5が安定して流れ出すことができる。これにより、誘導部材50とインキパン40の側面42とによって囲まれる領域から、気泡をより多く含んだインキ5の上澄みの部分が、集中的に溢れ出すことを防止することができる。   In addition, it is preferable that the region surrounded by the guide member 50 and the side surface 42 of the ink pan 40 is not blocked from other portions in the ink pan 40. For example, in the illustrated example, as illustrated in FIG. 2, a gap is formed between the side surface 53 of the guide member 50 and the side surface 42 of the ink pan 40. Therefore, the ink 5 can stably flow out from the gap. Thereby, it is possible to prevent the supernatant portion of the ink 5 containing more bubbles from overflowing intensively from the region surrounded by the guide member 50 and the side surface 42 of the ink pan 40.

以上のような本実施の形態によれば、ドクタ30によってグラビアロール20から掻き取られたインキ5を回収する上面51を含んだ誘導部材50が、少なくとも一部分がインキパン40内に位置するようにして、設けられている。グラビアロール20の回転軸線Raに直交する図2に示された断面において、誘導部材50の上面51のグラビアロール20に近接する側の第1端部51aは、誘導部材50の上面51のグラビアロール20から離間する側の第2端部51bよりも鉛直方向における上方に位置している。このような誘導部材50が設けられた印刷機10では、ドクタ30によって版面21から掻き取られたインキ5が誘導部材50の上面51の上方となる位置においてインキパン40内に貯留されたインキ5に落下して気泡が形成されたとしても、鉛直方向における上方に位置する第1端部51aが介在することによって、当該気泡がグラビアロール20の版面21に接近することが抑制される。これにより、上述した気泡に関連した不具合の発生を効果的に抑制することができる。   According to the present embodiment as described above, the guide member 50 including the upper surface 51 for collecting the ink 5 scraped from the gravure roll 20 by the doctor 30 is at least partially positioned in the ink pan 40. , Provided. In the cross section shown in FIG. 2 orthogonal to the rotation axis Ra of the gravure roll 20, the first end 51 a on the side close to the gravure roll 20 on the upper surface 51 of the guide member 50 is the gravure roll on the upper surface 51 of the guide member 50. It is located above the second end portion 51b on the side away from 20 in the vertical direction. In the printing press 10 provided with such a guide member 50, the ink 5 scraped from the plate surface 21 by the doctor 30 is stored in the ink pan 40 at a position above the upper surface 51 of the guide member 50. Even if bubbles are formed by dropping, the bubbles are suppressed from approaching the plate surface 21 of the gravure roll 20 by the interposition of the first end 51a located above in the vertical direction. Thereby, generation | occurrence | production of the malfunction relevant to the bubble mentioned above can be suppressed effectively.

以上、本発明を図示する一実施の形態に基づいて説明したが、本発明はこれらの実施形態に限定されるものではなく、この他にも種々の態様で実施可能である。例えば、上述した実施の形態において、グラビアロール20の一部分がインキパン40内のインキ5に浸漬され、インキパン40内のインキ5がグラビアロール20に直接供給される例を示したが、この例に限られない。例えば、図4に示すように、印刷機10が、ファニッシャーロール28をさらに有するようにしてもよい。   As mentioned above, although this invention was demonstrated based on one embodiment illustrated, this invention is not limited to these embodiment, In addition, it can implement in a various aspect. For example, in the embodiment described above, an example in which a part of the gravure roll 20 is immersed in the ink 5 in the ink pan 40 and the ink 5 in the ink pan 40 is directly supplied to the gravure roll 20 has been described. I can't. For example, as shown in FIG. 4, the printing press 10 may further include a finisher roll 28.

図4に示された例において、ファニッシャーロール28は、円柱状の外輪郭を有しており、その外周面がグラビアロール20の版面21に対面するようにして配置されている。ファニッシャーロール28は、その中心軸線を回転軸線Rcとして回転可能に支持されており、且つ、インキパン40内には、ファニッシャーロール28の外周面の少なくとも一部が浸されるように、インキ5が貯留されている。そして、ファニッシャーロール28がグラビアロール20の回転に伴って回転することにより、インキパン40内のインキ5が、ファニッシャーロール28の外周面を介して、グラビアロール20の版面21に供給されるようになる。   In the example shown in FIG. 4, the finisher roll 28 has a cylindrical outer contour, and is arranged so that the outer peripheral surface thereof faces the plate surface 21 of the gravure roll 20. The finisher roll 28 is rotatably supported with its central axis as a rotation axis Rc, and at least a part of the outer peripheral surface of the finisher roll 28 is immersed in the ink pan 40. Ink 5 is stored. The furnisher roll 28 rotates with the rotation of the gravure roll 20, whereby the ink 5 in the ink pan 40 is supplied to the plate surface 21 of the gravure roll 20 through the outer peripheral surface of the furnisher roll 28. Become so.

W 被印刷物
5 インキ
10 印刷機
20 グラビアロール
21 版面
25 圧胴
28 ファニッシャーロール
30 ドクタ
31 刃先
40 インキパン
41 底面
42 側面
50 誘導部材
51 上面
51a 第1端部
51b 第2端部
53 側面
53a 上端
W Substrate 5 Ink 10 Printing machine 20 Gravure roll 21 Plate surface 25 Impression cylinder 28 Furnisher roll 30 Doctor 31 Cutting edge 40 Ink pan 41 Bottom surface 42 Side surface 50 Guide member 51 Upper surface 51a First end portion 51b Second end portion 53 Side surface 53a Upper end

Claims (6)

回転可能に保持されたグラビアロールと、
前記グラビアロールの下方に配置され、前記グラビアロールに供給するためのインキを保持するインキパンと、
グラビアロールから余分なインキを掻き取るドクタと、
少なくとも一部分が前記インキパン内に配置された誘導部材と、を備え、
前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面において、前記誘導部材の上面の前記グラビアロールに近接する側の第1端部は、前記誘導部材の前記上面の前記グラビアロールから離間する側の第2端部よりも鉛直方向における上方に位置する、印刷機。
A gravure roll held rotatably,
An ink pan disposed below the gravure roll and holding ink to be supplied to the gravure roll; and
A doctor that scrapes off excess ink from the gravure roll;
A guide member at least partially disposed within the ink pan, and
In a cross section orthogonal to the rotation axis of the gravure roll, a first end of the upper surface of the guide member on the side close to the gravure roll is a second end of the upper surface of the guide member on a side away from the gravure roll. The printing press is located above in the vertical direction than the printing unit.
前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面において、前記誘導部材の前記上面は、前記第2端部から前記第1端部へ向けてしだいに上方に位置するようになる、請求項1に記載の印刷機。   2. The cross-section perpendicular to the rotation axis of the gravure roll, the upper surface of the guide member is gradually positioned upward from the second end toward the first end. Printer. 前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面において、前記誘導部材の前記上面は、前記グラビアロールの前記ドクタが設けられている側において前記グラビアロールに接して鉛直方向に延びる直線と、交差する、請求項1または2に記載の印刷機。   In a cross section orthogonal to the rotation axis of the gravure roll, the upper surface of the guide member intersects with a straight line extending in a vertical direction in contact with the gravure roll on a side where the doctor of the gravure roll is provided. Item 3. A printing machine according to item 1 or 2. 前記グラビアロールの回転軸線に直交する断面において、前記上面は、水平方向に対して10°以下の角度で傾斜している、請求項1〜3のいずれか一項に記載の印刷機。   The printing machine according to any one of claims 1 to 3, wherein the upper surface is inclined at an angle of 10 ° or less with respect to a horizontal direction in a cross section orthogonal to a rotation axis of the gravure roll. 前記誘導部材の前記上面は、前記第2端部において前記インキパンに接続している、請求項1〜4のいずれか一項に記載の印刷機。   The printing machine according to any one of claims 1 to 4, wherein the upper surface of the guide member is connected to the ink pan at the second end portion. 前記誘導部材は、前記上面に両側方から接続し前記上面から延び上がる一対の側面をさらに含む、請求項1〜5のいずれか一項に記載の印刷機。   The printing machine according to any one of claims 1 to 5, wherein the guide member further includes a pair of side surfaces connected to the upper surface from both sides and extending from the upper surface.
JP2014047805A 2014-03-11 2014-03-11 Printer Pending JP2015171766A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014047805A JP2015171766A (en) 2014-03-11 2014-03-11 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014047805A JP2015171766A (en) 2014-03-11 2014-03-11 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015171766A true JP2015171766A (en) 2015-10-01

Family

ID=54259427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014047805A Pending JP2015171766A (en) 2014-03-11 2014-03-11 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015171766A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107878018A (en) * 2017-12-11 2018-04-06 黄山永新股份有限公司 One kind squeezes ink tank bubble isolating device of answering a pager's call

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107878018A (en) * 2017-12-11 2018-04-06 黄山永新股份有限公司 One kind squeezes ink tank bubble isolating device of answering a pager's call
CN107878018B (en) * 2017-12-11 2023-10-27 黄山永新股份有限公司 Bubble isolation device for ink tank of extruder

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008105189A (en) Liquid supply device
EP2773506A1 (en) An apparatus for flexographic printing of a web of packaging material
JP2015171766A (en) Printer
JP5623858B2 (en) Coating equipment
US2276662A (en) Inking mechanism for printing machines
JP6451474B2 (en) Doctor device of gravure printing machine
JP2011011532A (en) Gravure printing plate
TW508315B (en) Gravure printing method using aquatic gravure ink and printing machine for the same
TW201728242A (en) Liquid removal
JP2011067977A (en) Chamber type ink supply device
TW201938395A (en) An apparatus for flexographic printing
JP6183765B1 (en) Ink scattering prevention cover and gravure printing device
JP2017077672A (en) Flexographic press
JP2007253586A (en) Gravure printing method and gravure publication printing machine
JP5912699B2 (en) Printing plate
JP2023502835A (en) Engraved rollers for flexographic and gravure printing
JP2014065164A (en) Doctor device for gravure printing machine
JP2021011064A (en) Gravure rotary printing machine
JP2019155632A (en) Gravure printing plate
TWM559248U (en) Printing device and its printing plate
JP2015098100A (en) Inking device
JP2009101637A (en) Coating apparatus and printer using the same
JP6213111B2 (en) Gravure printing machine and gravure printing method
JP4639670B2 (en) Paste supply device and method of manufacturing electronic component using paste supply device
US496914A (en) o o o o o