JP2015162399A - power storage device - Google Patents
power storage device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015162399A JP2015162399A JP2014037752A JP2014037752A JP2015162399A JP 2015162399 A JP2015162399 A JP 2015162399A JP 2014037752 A JP2014037752 A JP 2014037752A JP 2014037752 A JP2014037752 A JP 2014037752A JP 2015162399 A JP2015162399 A JP 2015162399A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power storage
- storage element
- exterior body
- multiple welding
- welding region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数の蓄電素子を備える蓄電装置に関する。 The present invention relates to a power storage device including a plurality of power storage elements.
世界的な環境問題への取り組みとして、ガソリン自動車から電気自動車への転換が重要になってきている。このため、リチウムイオン二次電池などの蓄電素子を動力源に用いた電気自動車の開発が進められている。そして、このような蓄電素子においては、一般的に、容器本体と、当該容器本体の開口を塞ぐように溶接された蓋体とを有する容器を備えている。 The shift from gasoline cars to electric cars has become important as a global environmental problem. For this reason, development of an electric vehicle using a power storage element such as a lithium ion secondary battery as a power source is being promoted. And in such an electrical storage element, generally the container which has a container main body and the cover body welded so that the opening of the said container main body may be block | closed is provided.
ここで、当該蓄電素子の側面同士が対向するように複数個の蓄電素子が組み合わせられた蓄電モジュールにおいて、容器本体と蓋体との溶接により形成された溶接部同士が当接した場合に、複数の蓄電素子が配列された形状が扇形状になってしまうことにより、蓄電モジュールの大きさが上端部では所定の許容範囲よりも大きくなる虞がある。このため、溶接部同士の当接を防ぐために、溶接後、溶接部のうち外方へ突出した突出部を削り取る方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 Here, in a power storage module in which a plurality of power storage elements are combined so that the side surfaces of the power storage elements face each other, when the welded portions formed by welding the container main body and the lid are in contact with each other, a plurality of Since the shape in which the power storage elements are arranged becomes a fan shape, the size of the power storage module may be larger than a predetermined allowable range at the upper end. For this reason, in order to prevent contact | abutting of welding parts, the method of scraping the protrusion part which protruded outside among welding parts after welding is proposed (for example, refer patent document 1).
しかしながら、上記従来の蓄電素子では、溶接部の突出部を削り取ることにより、蓄電素子の耐圧の確保が困難になる虞がある。一方、溶接部の突出部を削り取らない場合には、溶接部同士が当接することによって生じる蓄電素子の間の無駄なスペースによって蓄電装置の寸法管理が困難となる。よって、この場合には、蓄電装置の組み付けが困難になるという問題がある。 However, in the conventional power storage element, it is difficult to ensure the withstand voltage of the power storage element by scraping off the protruding portion of the weld. On the other hand, in the case where the protruding portion of the welded portion is not scraped off, it becomes difficult to manage the dimensions of the power storage device due to the useless space between the power storage elements caused by the contact between the welded portions. Therefore, in this case, there is a problem that it is difficult to assemble the power storage device.
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、耐圧を確保しつつ、組み付けが容易にできる蓄電装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a power storage device that can be easily assembled while ensuring a withstand voltage.
上記目的を達成するために、本発明の一態様に係る蓄電装置は、各々が外装体を有する複数の蓄電素子を備える蓄電装置であって、前記複数の蓄電素子のうち隣り合う一の蓄電素子と他の蓄電素子とは、前記外装体の側面同士が対向するように配置され、前記一の蓄電素子の外装体の側面には、溶接部が形成された溶接領域のうち他の領域より溶接された回数が多い多重溶接領域が形成され、前記多重溶接領域は、前記他の蓄電素子の外装体と対向する位置とは異なる位置に配置されている。 In order to achieve the above object, a power storage device according to one embodiment of the present invention is a power storage device including a plurality of power storage elements each having an exterior body, and one adjacent power storage element among the plurality of power storage elements. And the other power storage element are arranged so that the side surfaces of the exterior body are opposed to each other, and the side surface of the exterior body of the one power storage element is welded to the other region out of the welded regions in which welds are formed. A multiple welding region having a large number of times is formed, and the multiple welding region is arranged at a position different from a position facing the exterior body of the other power storage element.
ここで、外装体の側面は、溶接回数が多いほど外方へ突出しやすい。これにより、一の蓄電素子の外装体の側面が多重溶接領域において他の蓄電素子の外装体と対向する場合には、この多重溶接領域において外装体が局所的に突出する厚みによって一の蓄電素子と当接する部材との間に無駄なスペースが生じる虞がある。このようなスペースは、複数の蓄電素子が配列された蓄電装置の寸法管理を困難にする虞がある。よって、複数の蓄電素子を組み立てる蓄電装置の組み付けが困難になる虞がある。このため、一の蓄電素子の多重溶接領域を他の蓄電素子の外装体と対向しない位置に配置することで、蓄電装置の寸法管理が容易となる。すなわち、蓄電装置の耐圧を確保しつつ、蓄電装置の組み付けが容易にできる。 Here, the side surface of the exterior body tends to protrude outward as the number of weldings increases. As a result, when the side surface of the exterior body of one power storage element faces the exterior body of another power storage element in the multiple welding region, the one power storage element depends on the thickness at which the exterior body projects locally in the multiple welding region. There is a possibility that a useless space may be generated between the member and the member that abuts. Such a space may make it difficult to manage the dimensions of the power storage device in which a plurality of power storage elements are arranged. Therefore, it may be difficult to assemble a power storage device that assembles a plurality of power storage elements. For this reason, the dimension management of an electrical storage apparatus becomes easy by arrange | positioning the multiple welding area | region of one electrical storage element in the position which does not oppose the exterior body of another electrical storage element. That is, the power storage device can be easily assembled while ensuring the withstand voltage of the power storage device.
また、前記多重溶接領域における前記一の蓄電素子の外装体の側面は、前記他の領域における当該側面よりも外方へ突出していてもよい。 Moreover, the side surface of the exterior body of the one power storage element in the multiple welding region may protrude outward from the side surface in the other region.
これによれば、一の蓄電素子の外装体の側面が多重溶接領域において他の蓄電素子の外装体と対向する場合には、多重溶接領域において外装体が突出する厚みによって一の蓄電素子と当接する部材との間に無駄なスペースが生じる。このようなスペースは、複数の蓄電素子が配列された蓄電装置の寸法管理を困難にする。よって、複数の蓄電素子を組み立てる蓄電装置の組み付けが困難になる。このため、一の蓄電素子の多重溶接領域を他の蓄電素子の外装体と対向しない位置に配置することで、蓄電装置の寸法管理が容易となるので、蓄電装置の組み付けが容易にできる。 According to this, when the side surface of the exterior body of one electricity storage element faces the exterior body of another electricity storage element in the multiple welding region, the contact with the one electricity storage element depends on the thickness of the exterior body projecting in the multiple welding region. A useless space is generated between the contact member and the member. Such a space makes it difficult to manage the dimensions of a power storage device in which a plurality of power storage elements are arranged. Therefore, it is difficult to assemble a power storage device that assembles a plurality of power storage elements. For this reason, by arranging the multiple welding region of one power storage element at a position that does not face the exterior body of the other power storage element, the dimensional management of the power storage device is facilitated, so that the power storage device can be easily assembled.
また、前記一の蓄電素子の外装体は、容器と、当該容器を覆うように配置される絶縁層とを備えてもよい。 Moreover, the exterior body of the said one electrical storage element may be provided with a container and the insulating layer arrange | positioned so that the said container may be covered.
これによれば、容器を覆うように配置される絶縁層を備えることで、一の蓄電素子の容器と、他の蓄電素子の外装体との絶縁性を確保することができる。 According to this, by providing the insulating layer disposed so as to cover the container, it is possible to ensure insulation between the container of one power storage element and the exterior body of the other power storage element.
また、前記多重溶接領域は、前記一の蓄電素子の外装体の短側面に配置され、前記一の蓄電素子と前記他の蓄電素子とは、外装体の長側面同士が対向するように配置されていてもよい。 The multiple welding region is disposed on a short side surface of the exterior body of the one power storage element, and the one power storage element and the other power storage element are disposed such that long side surfaces of the exterior body face each other. It may be.
これによれば、多重溶接領域が一の蓄電素子の外装体の短側面に配置され、外装体の長側面同士が対向するように配置されることで、省スペース化を図りつつ、蓄電装置の組み付けが容易にできる。 According to this, the multiple welding region is disposed on the short side surface of the exterior body of one power storage element, and disposed so that the long side surfaces of the exterior body face each other, thereby saving space and Easy assembly.
また、前記多重溶接領域は、前記一の蓄電素子の外装体の長側面に配置され、前記一の蓄電素子は、前記長側面における前記多重溶接領域と異なる領域が前記他の蓄電素子の外装体の長側面と対向するように、前記他の蓄電素子に対してずれて配置されていてもよい。 In addition, the multiple welding region is disposed on a long side surface of the exterior body of the one storage element, and the storage region of the one storage element is different from the multiple welding region on the long side surface of the other storage element. The other power storage element may be arranged so as to be opposed to the long side surface.
これによれば、一の蓄電素子が他の蓄電素子に対してずれて配置されることで、多重溶接領域が長側面に配置されている場合であっても蓄電装置の組み付けが容易にできる。 According to this, by disposing one power storage element with respect to the other power storage elements, it is possible to easily assemble the power storage device even when the multiple welding region is disposed on the long side surface.
また、前記複数の蓄電素子のそれぞれの外装体は、前記多重溶接領域を有し、前記複数の蓄電素子は、当該複数の蓄電素子の並び順に対して交互にずれて配置されていてもよい。 Moreover, each exterior body of the plurality of power storage elements may have the multiple welding region, and the plurality of power storage elements may be alternately displaced with respect to the arrangement order of the plurality of power storage elements.
これによれば、複数の蓄電素子が並び順に対して交互にずれて配置されることで、並び順に対して順にずれて配置された場合と比較して、多重溶接領域が長側面に配置されている場合であっても、省スペース化を図りつつ、蓄電装置の組み付けが容易にできる。 According to this, by arranging the plurality of power storage elements alternately shifted with respect to the arrangement order, the multiple welding regions are arranged on the long side as compared with the case where the plurality of energy storage elements are arranged sequentially shifted with respect to the arrangement order. Even in this case, it is possible to easily assemble the power storage device while saving space.
また、前記一の蓄電素子は、前記他の蓄電素子に対して上下反転して配置されていてもよい。 The one power storage element may be disposed upside down with respect to the other power storage element.
これによれば、一の蓄電素子が他の蓄電素子に対して上下反転して配置されることで、上下反転して配置されない場合と比較して、上下方向における省スペース化を図りつつ、蓄電装置の組み付けが容易にできる。 According to this, since one power storage element is arranged upside down with respect to other power storage elements, it is possible to store power while saving space in the vertical direction as compared with the case where it is not arranged upside down. Easy assembly of the device.
また、前記多重溶接領域は、前記一の蓄電素子の外装体の長側面に配置され、前記一の蓄電素子と前記他の蓄電素子とは、外装体の短側面同士が対向するように配置されていてもよい。 The multiple welding region is disposed on a long side surface of the exterior body of the one power storage element, and the one power storage element and the other power storage element are disposed such that the short side surfaces of the exterior body face each other. It may be.
これによれば、多重溶接領域が一の蓄電素子の外装体の長側面に配置され、外装体の短側面同士が対向するように配置されることで、省スペース化を図りつつ、蓄電装置の組み付けが容易にできる。さらに、平面視形状を細長い形状にすることができるので、細長いスペースに配置することができる。 According to this, the multiple welding region is disposed on the long side surface of the exterior body of one power storage element, and the short side surfaces of the exterior body are disposed to face each other, thereby saving space and Easy assembly. Furthermore, since the planar view shape can be elongated, it can be disposed in an elongated space.
また、前記多重溶接領域は、前記一の蓄電素子の外装体の側面の角部に配置されていてもよい。 In addition, the multiple welding region may be disposed at a corner portion of a side surface of the exterior body of the one power storage element.
これによれば、多重溶接領域が外装体の側面の角部に配置されることで、外装体の長側面同士が対向するように配置されている場合、外装体の短側面同士が対向するように配置されている場合、及び、外装体の長側面と短側面とが対向するように配置されている場合のいずれであっても、蓄電装置の組み付けが容易にできる。すなわち、外装体のいずれの側面同士が対向する場合であっても、蓄電装置の組み付けが容易にできる。 According to this, when the multiple welding regions are arranged at the corners of the side surface of the exterior body so that the long side surfaces of the exterior body are opposed to each other, the short side surfaces of the exterior body are opposed to each other. The power storage device can be easily assembled regardless of whether the long side surface and the short side surface of the exterior body are opposed to each other. That is, even if any side surfaces of the exterior body are opposed to each other, the power storage device can be easily assembled.
本発明における蓄電装置によれば、耐圧を確保しつつ、組み付けが容易にできる。 According to the power storage device of the present invention, assembling can be easily performed while ensuring a withstand voltage.
(本発明に至った知見)
実施の形態を説明する前に、本発明者が鋭意検討の結果に本発明に至った知見について、比較例に係る蓄電装置を用いて説明する。
(Knowledge that led to the present invention)
Prior to the description of the embodiments, the knowledge that the present inventors have obtained as a result of intensive studies will be described using a power storage device according to a comparative example.
まず、比較例に係る蓄電装置の構成について説明する。 First, the structure of the power storage device according to the comparative example will be described.
比較例に係る蓄電装置は、例えば、複数の蓄電素子を備え、各蓄電素子において、容器本体と蓋体とは、溶接の一部(例えば、溶接の開始部分と溶接の終了部分)が重なるように溶接されている。 The power storage device according to the comparative example includes, for example, a plurality of power storage elements, and in each power storage element, the container main body and the lid body overlap part of the welding (for example, the welding start part and the welding end part). It is welded to.
本発明者は、このような蓄電装置に関し、次のような問題が生じることを見出した。 The present inventor has found that the following problems occur with respect to such a power storage device.
すなわち、蓄電素子の外装体の側面は、溶接回数が多いほど外方へ突出しやすいことを見出した。つまり、当該側面は、溶接回数が多い領域において局所的に突出することを見出した。この局所的に突出する厚みは、複数の蓄電素子を配列した場合に、蓄電素子の間に無駄なスペースを生じさせる虞がある。このような無駄なスペースは、複数の蓄電素子が配列された蓄電装置の寸法管理を困難にする虞がある。よって、複数の蓄電素子を組み立てる蓄電装置の組み付けが困難になるという問題がある。 In other words, it has been found that the side surface of the exterior body of the electricity storage element tends to protrude outward as the number of weldings increases. That is, the present inventors have found that the side surface protrudes locally in a region where the number of weldings is large. This locally protruding thickness may cause a useless space between the storage elements when a plurality of storage elements are arranged. Such a useless space may make it difficult to manage the dimensions of a power storage device in which a plurality of power storage elements are arranged. Therefore, there is a problem that it is difficult to assemble a power storage device that assembles a plurality of power storage elements.
また、このような無駄なスペースは、複数の蓄電素子を組み立てる際にガタつきを発生させる虞があるので、複数の蓄電素子を組み立てる蓄電装置の組み付けが困難になるという問題がある。 In addition, such a useless space may cause rattling when assembling a plurality of power storage elements, which makes it difficult to assemble a power storage device that assembles a plurality of power storage elements.
また、蓄電素子の外装体の側面が局所的に突出していることにより、蓄電装置の組み付けの際に蓄電素子同士が押圧された場合、当該局所的に突出した側面が他の蓄電素子と干渉しないように一の蓄電素子が他の蓄電素子に対して上下方向に動いてしまう虞がある。よって、一の蓄電素子と他の蓄電素子との位置ズレが発生する虞があるので、蓄電装置の組み付けが一層困難になるという問題がある。 In addition, since the side surfaces of the exterior body of the power storage element locally protrude, when the power storage elements are pressed together when the power storage device is assembled, the locally protruded side surfaces do not interfere with other power storage elements. Thus, there is a possibility that one power storage element may move in the vertical direction with respect to other power storage elements. Therefore, there is a possibility that positional deviation between one power storage element and another power storage element may occur, and thus there is a problem that it is more difficult to assemble the power storage device.
さらに、当該位置ズレが発生した場合には、隣り合う蓄電素子を電気的に接続するバスバーの取り付け時の不良発生の原因になるという問題がある。なお、位置ズレの発生を考慮してバスバーを設計することも可能であるが、その場合にはバスバーの設計に過剰な公差が要求される。さらに、このような過剰な公差を有するバスバーを用いて組みつけられた蓄電装置においてガタつきが発生する虞がある。 Furthermore, when the positional deviation occurs, there is a problem that a failure occurs when the bus bar that electrically connects adjacent power storage elements is attached. Although it is possible to design the bus bar in consideration of the occurrence of positional deviation, in that case, excessive tolerance is required for the design of the bus bar. Furthermore, there is a risk of rattling in a power storage device assembled using such a bus bar having excessive tolerance.
また、蓄電素子が、外装体として、容器と当該容器の表面に配置された絶縁シートとを備える場合には、外装体の側面が局所的に突出していることにより、当該絶縁シートに破損が生じる場合がある。また、蓄電素子間に絶縁シートが配置された場合にも、外装体の側面が局所的に突出していることにより、当該絶縁シートに破損が生じる場合がある。このような場合には、隣り合う蓄電素子の間の絶縁性の確保が困難になるという問題がある。 Further, in the case where the power storage element includes a container and an insulating sheet disposed on the surface of the container as the outer package, the side surface of the outer package protrudes locally, causing damage to the insulating sheet. There is a case. In addition, even when an insulating sheet is disposed between the power storage elements, the insulating sheet may be damaged due to local protrusion of the side surface of the exterior body. In such a case, there is a problem that it is difficult to ensure insulation between adjacent power storage elements.
また、外装体の側面のうち局所的に突出した突出部を削り取った場合には、蓄電装置の耐圧の確保が困難になるだけでなく、削り取った際に発生した削りカスが蓄電素子の内部に侵入することにより当該蓄電装置に不具合が発生する虞がある。 In addition, when a locally projecting protruding portion of the side surface of the exterior body is scraped off, not only is it difficult to ensure the withstand voltage of the power storage device, but the shavings generated when scraping off are stored inside the power storage element. There is a possibility that a problem occurs in the power storage device due to intrusion.
そこで、本発明者は、組み付けが容易にでき、ガタつきの発生を抑制でき、かつ、絶縁性を確保することができる蓄電装置を創作するに至った。 Accordingly, the present inventor has come to create a power storage device that can be easily assembled, can suppress the occurrence of rattling, and can ensure insulation.
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態に係る蓄電装置について説明する。なお、以下で説明する実施の形態は、いずれも本発明の好ましい一具体例を示すものである。以下の実施の形態で示される数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態などは、一例であり、本発明を限定する主旨ではない。また、以下の実施の形態における構成要素のうち、最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。 Hereinafter, a power storage device according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. Each of the embodiments described below shows a preferred specific example of the present invention. Numerical values, shapes, materials, constituent elements, arrangement positions and connection forms of constituent elements, and the like shown in the following embodiments are merely examples, and are not intended to limit the present invention. In addition, among the constituent elements in the following embodiments, constituent elements that are not described in the independent claims indicating the highest concept are described as optional constituent elements.
(実施の形態)
まず、本発明の実施の形態に係る蓄電モジュール10の構成について、説明する。
(Embodiment)
First, the structure of the
図1は、本発明の実施の形態に係る蓄電モジュール10の外観を示す斜視図である。なお、同図は、モジュールケース200を透視してモジュールケース200内方を示した図となっている。
FIG. 1 is a perspective view showing an external appearance of a
なお、同図では、Z軸方向を上下方向(設置状態での重力の作用する方向)として示しており、以下ではZ軸方向を上下方向として説明するが、使用態様によってはZ軸方向が上下方向にならない場合も考えられるため、Z軸方向は上下方向となることには限定されない。以下の図においても、同様である。 In the figure, the Z-axis direction is shown as the vertical direction (the direction in which gravity acts in the installed state), and in the following description, the Z-axis direction will be described as the vertical direction. Since the direction may not be the direction, the Z-axis direction is not limited to the vertical direction. The same applies to the following drawings.
なお、以下において、例えば、X軸方向プラス側とは、X軸の矢印方向側を示しており、X軸方向マイナス側とは、X軸方向プラス側とは反対側を示す。Y軸方向やZ軸方向についても同様である。 In the following, for example, the X axis direction plus side indicates the arrow direction side of the X axis, and the X axis direction minus side indicates the opposite side to the X axis direction plus side. The same applies to the Y-axis direction and the Z-axis direction.
蓄電モジュール10は、外部からの電気を充電し、また外部へ電気を放電することができる蓄電装置(電池モジュール)である。これらの図に示すように、蓄電モジュール10は、複数の蓄電素子100(本実施の形態では、5つの蓄電素子100)と、当該複数の蓄電素子100を収容するモジュールケース200とを備えている。
The
なお、蓄電モジュール10は、隣り合う蓄電素子100同士を電気的に接続するバスバーや、複数の蓄電素子100の充電状態や放電状態を監視するための制御基板なども有しているが、これらの図示は省略し、詳細な説明も省略する。
The
蓄電素子100は、電気を充電し、また、電気を放電することのできる二次電池であり、より具体的には、リチウムイオン二次電池などの非水電解質二次電池である。本実施の形態では、5個の矩形状の蓄電素子100が直列に配置されている。
The
なお、蓄電素子100の個数は5個に限定されず、他の複数個数であってもよい。また、蓄電素子100の形状も特に限定されない。また、蓄電素子100は、非水電解質二次電池には限定されず、非水電解質二次電池以外の二次電池であってもよいし、キャパシタであってもよい。この蓄電素子100の構成の詳細な説明については、後述する。
Note that the number of
モジュールケース200は、複数の蓄電素子100を収容するケースを構成する矩形状の部材である。モジュールケース200は、複数の蓄電素子100を所定の位置に配置し、複数の蓄電素子100を衝撃などから保護する。
具体的には、モジュールケース200は、複数の蓄電素子100を載置する載置部材と、複数の蓄電素子100の両側方に配置され当該複数の蓄電素子100を締結するための2つの締結部材と、当該2つの締結部材を接続する接続部材とを有している。これにより、モジュールケース200内に複数の蓄電素子100が収容される。
Specifically, the
なお、モジュールケース200は、上記の構成には限定されず、箱型の本体部分と蓋部分とを有しており、複数の蓄電素子100が収容される構成であってもかまわない。また、モジュールケース200の底面部分や側面部分に、複数の蓄電素子100を冷却(水冷却または空気冷却)するための冷却シートや冷却板などを備えていてもよい。また、モジュールケース200には、外部からの電気を充電し、また外部へ電気を放電するための外部電極端子が設けられているが、図示及び詳細な説明は省略する。
The
次に、蓄電素子100について、詳細に説明する。
Next, the
図2は、本発明の実施の形態に係る蓄電素子100の外観を示す斜視図である。また、図3は、本発明の実施の形態に係る蓄電素子100の容器110の容器本体111を分離して蓄電素子100が備える各構成要素を示す斜視図である。なお、同図では、蓄電素子100の容器110の絶縁層140は省略して図示している。
FIG. 2 is a perspective view showing an external appearance of
これらの図に示すように、蓄電素子100は、容器110と、正極端子120と、負極端子130とを備えている。また、容器110は、容器本体111と、蓋体112と、絶縁層140とを有しており、容器110内方には、電極体113と、正極集電体114と、負極集電体115とが配置されている。
As shown in these drawings, the
なお、容器110の内部には電解液などの液体が封入されているが、当該液体の図示は省略する。また、蓋体112などには容器110内方の圧力を開放する安全弁が配置されていてもよい。
In addition, although liquids, such as electrolyte solution, are enclosed in the inside of the
容器110は、金属からなる矩形筒状で底を備え開口部111aが形成された容器本体111と、容器本体111の開口部111aを閉塞する金属製の蓋体112とを有している。また、容器110は、電極体113等を内部に収容後、蓋体112と容器本体111とが溶接されることにより、内部を密封することができるものとなっている。この溶接により、蓋体112と容器本体111との境界部分には溶接部150が形成されている。なお、容器本体111と蓋体112との溶接の詳細な説明については、後述する。
The
また、容器110の外面には、容器110と併せて蓄電素子100の外装体160を構成する絶縁層140が形成されている。言い換えると、外装体160は、容器110と、容器110を覆うように配置される絶縁層140とを備える。
In addition, an insulating
絶縁層140は、容器110の外面に形成された絶縁性を有する絶縁層である。具体的には、絶縁層140は、容器本体111と蓋体112とが溶接された後に、容器本体111の4側面、底面、及び、蓋体112の外周部分に絶縁塗装が施された絶縁コート層である。つまり、絶縁層140は、容器本体111の4側面、底面、及び、蓋体112の外周部分を覆うように、当該4側面、底面、及び、蓋体112の外周部分に絶縁塗料を塗布することで形成された絶縁層である。
The insulating
この絶縁層140の材質は、蓄電素子100に必要な絶縁性を確保できるものであれば特に限定されないが、例えば、エポキシ樹脂、ポリエチレンテレフタレート、ポリエチレン、カプトン、テフロン(登録商標)、シリコン、ポリイソプレン、及び、ポリ塩化ビニルなどの絶縁性のポリマーを例示することができる。
The material of the insulating
ここで、絶縁層140の側面の一部は、当該側面の他部よりも外方へ突出している。具体的には、絶縁層140は、容器本体111と蓋体112との溶接により形成された溶接部150が設けられた溶接領域のうち他の領域より溶接された回数が多い多重溶接領域100aにおいて、外方へ突出している。すなわち、蓄電素子100の外装体160の側面には、溶接部150が形成された溶接領域のうち他の領域より溶接された回数が多い多重溶接領域100aが形成されている。これは、溶接部150が、溶接された回数が多いほど外方へ突出しやすくなるためである。例えば、本実施の形態では、多重溶接領域100aにおける溶接回数が2回、それ以外の溶接領域における溶接回数が1回となっている。
Here, a part of the side surface of the insulating
この多重溶接領域100aは、他の蓄電素子100の外装体160と対向する位置とは異なる位置に配置されている。つまり、多重溶接領域100aは、他の蓄電素子100の外装体160と当接しないように配置されている。この多重溶接領域100aの配置の詳細については、後述する。
The
電極体113は、正極と負極とセパレータとを備え、電気を蓄えることができる発電要素である。具体的には、電極体113は、正極と負極との間にセパレータが挟み込まれるように層状に配置されたものを全体が長円形状となるように巻回されて形成された巻回型の電極体である。なお、電極体113の形状は円形状または楕円形状でもよい。
The
正極は、アルミニウムまたはアルミニウム合金などからなる長尺帯状の導電性の正極集電箔の表面に、正極活物質層が形成された電極板である。なお、正極活物質層に用いられる正極活物質としては、リチウムイオンを吸蔵放出可能な正極活物質であれば、適宜公知の材料を使用できる。例えば、正極活物質として、LiMPO4、LiMSiO4、LiMBO3(MはFe、Ni、Mn、Co等から選択される1種又は2種以上の遷移金属元素)等のポリアニオン化合物、チタン酸リチウム、マンガン酸リチウム等のスピネル化合物、LiMO2(MはFe、Ni、Mn、Co等から選択される1種又は2種以上の遷移金属元素)等のリチウム遷移金属酸化物等を用いることができる。 The positive electrode is an electrode plate in which a positive electrode active material layer is formed on the surface of a long strip-like conductive positive electrode current collector foil made of aluminum or an aluminum alloy. In addition, as a positive electrode active material used for a positive electrode active material layer, if it is a positive electrode active material which can occlude / release lithium ion, a well-known material can be used suitably. For example, as a positive electrode active material, a polyanion compound such as LiMPO 4 , LiMSiO 4 , LiMBO 3 (M is one or more transition metal elements selected from Fe, Ni, Mn, Co, etc.), lithium titanate, Spinel compounds such as lithium manganate, lithium transition metal oxides such as LiMO 2 (M is one or more transition metal elements selected from Fe, Ni, Mn, Co, and the like) can be used.
負極は、銅または銅合金などからなる長尺帯状の導電性の負極集電箔の表面に、負極活物質層が形成された電極板である。なお、負極活物質層に用いられる負極活物質としては、リチウムイオンを吸蔵放出可能な負極活物質であれば、適宜公知の材料を使用できる。例えば、負極活物質として、リチウム金属、リチウム合金(リチウム−アルミニウム、リチウム−鉛、リチウム−錫、リチウム−アルミニウム−錫、リチウム−ガリウム、及びウッド合金等のリチウム金属含有合金)の他、リチウムを吸蔵・放出可能な合金、炭素材料(例えば黒鉛、難黒鉛化炭素、易黒鉛化炭素、低温焼成炭素、非晶質カーボン等)、金属酸化物、リチウム金属酸化物(Li4Ti5O12等)、ポリリン酸化合物などが挙げられる。 The negative electrode is an electrode plate in which a negative electrode active material layer is formed on the surface of a long strip-like conductive negative electrode current collector foil made of copper or a copper alloy. In addition, as a negative electrode active material used for a negative electrode active material layer, if it is a negative electrode active material which can occlude-release lithium ion, a well-known material can be used suitably. For example, as the negative electrode active material, lithium metal, lithium alloy (lithium metal-containing alloys such as lithium-aluminum, lithium-lead, lithium-tin, lithium-aluminum-tin, lithium-gallium, and wood alloy), and lithium can be used. Alloys that can be occluded and released, carbon materials (eg, graphite, non-graphitizable carbon, graphitizable carbon, low-temperature calcined carbon, amorphous carbon, etc.), metal oxides, lithium metal oxides (Li 4 Ti 5 O 12 etc. ) And polyphosphoric acid compounds.
正極端子120は、正極集電体114を介して、電極体113の正極に電気的に接続された電極端子であり、負極端子130は、負極集電体115を介して、電極体113の負極に電気的に接続された電極端子である。
The
つまり、正極端子120及び負極端子130は、電極体113に蓄えられている電気を蓄電素子100の外部空間に導出し、また、電極体113に電気を蓄えるために蓄電素子100の内部空間に電気を導入するための金属製の電極端子である。また、正極端子120及び負極端子130は、電極体113の上方に配置された蓋体112に取り付けられている。
In other words, the
正極集電体114は、電極体113の正極と容器110の側壁との間に配置され、正極端子120と電極体113の正極とに電気的に接続される導電性と剛性とを備えた部材である。なお、正極集電体114は、当該正極の正極集電箔と同様、アルミニウムまたはアルミニウム合金などを主成分とする金属で形成されている。
The positive electrode
負極集電体115は、電極体113の負極と容器110の側壁との間に配置され、負極端子130と電極体113の負極とに電気的に接続される導電性と剛性とを備えた部材である。なお、負極集電体115は、当該負極の負極集電箔と同様、銅または銅合金などを主成分とする金属で形成されている。
The negative electrode
次に、多重溶接領域100aにおける蓄電素子100の構成について、詳細に説明する。
Next, the configuration of
図4は、本発明の実施の形態に係る蓄電素子100を多重溶接領域100aにおいて上下方向に切断した場合の構成を示す断面図である。具体的には、同図は、蓄電素子100をXZ平面で切断した場合の容器本体111、蓋体112、溶接部150及び絶縁層140の構成を示す断面図であり、電極体113などの容器110の内部の構成要素については、図示を省略している。
FIG. 4 is a cross-sectional view showing a configuration when
同図に示すように、多重溶接領域100aにおける絶縁層140の側面は、当該多重溶接領域100a以外における絶縁層140の側面よりも外方へ突出している。つまり、絶縁層140は、多重溶接領域100aにおいて外方へ突出する突出部140aを有する。これは、絶縁層140によって覆われている溶接部150の側面が、当該多重溶接領域100aにおいて、他の領域よりも外方へ突出していることによる。すなわち、溶接部150が、多重溶接領域100aにおいて外方へ突出する突出部150aを有することによる。
As shown in the figure, the side surface of the insulating
具体的には、上述したように、絶縁層140は、容器本体111と蓋体112とが溶接された後に施された絶縁塗装により形成されている。よって、絶縁層140の膜厚は略同一に形成されている。その結果、溶接部150のうち突出部150a上に位置する絶縁層140が他の絶縁層140よりも外方へ突出するので、多重溶接領域100aにおいて突出部140aが形成される。すなわち、多重溶接領域100aにおける外装体160の側面は、多重溶接領域100a以外の他の領域における当該外装体160の側面よりも外方へ突出するように形成されている。
Specifically, as described above, the insulating
ここで、多重溶接領域100aにおいて、溶接部150の突出部150a、及び、絶縁層140の突出部140aが形成される様子を、容器本体111と蓋体112とを溶接する溶接工程について説明しながら、図5及び図6を用いて述べる。
Here, in the
図5は、本発明の実施の形態に係る容器本体111と蓋体112との溶接工程を示す斜視図である。また、図6は、溶接工程、及び、当該溶接工程後に絶縁層140が形成された状態において多重溶接領域100aで上下方向に切断した場合の、蓄電素子100の構成を示す断面図である。なお、同図では、電極体113などの容器110の内部の構成要素については、図示を省略している。
FIG. 5 is a perspective view showing a welding process between the container
まず、容器本体111の内方に電極体113等を収容して、容器本体111の開口部111aを閉塞するように蓋体112を配置する。
First, the
次に、図5の(a)に示すように、容器本体111と蓋体112との境界部分のうち短側面の溶接開始位置Psに対してレーザ光線Lの照射を開始する。これにより、図6の(a)及び(b)に示すように、容器本体111と蓋体112との境界部分に溶接部150が形成され、溶接開始位置Psにおいて容器本体111と蓋体112とが溶接される。その後、容器本体111と蓋体112との境界部分に沿ってレーザ光線Lの照射位置を移動させつつ、引き続きレーザ光線Lの照射を行うことにより、当該境界部分に順次溶接部150が形成されるとともに当該境界部分が順次溶接される。
Next, as shown to (a) of FIG. 5, irradiation of the laser beam L is started with respect to the welding start position Ps of a short side surface among the boundary parts of the container
次に、溶接を開始した短側面における当該境界部分の端部までレーザ光線Lが移動すると、図5の(a)及び(b)に示すように、当該短側面に隣接する長側面における当該境界部分に対して、レーザ光線Lの照射を行う。その後、レーザ光線Lの照射位置を移動させつつ、図5の(c)に示すように、他の短側面及び他の長側面における当該境界部分に対してもレーザ光線Lの照射を行うことにより、当該境界部分に順次溶接部150が形成されるとともに当該境界部分が順次溶接される。最後に、図5の(d)に示すように、溶接を開始した短側面(溶接開始位置Psを含む側面)に戻り、当該短側面における当該境界部分に対して、レーザ光線Lの照射を行うことにより、当該境界部分に順次溶接部150が形成されるとともに当該境界部分が順次溶接される。
Next, when the laser beam L moves to the end of the boundary portion on the short side surface where welding is started, the boundary on the long side surface adjacent to the short side surface as shown in (a) and (b) of FIG. The portion is irradiated with a laser beam L. Thereafter, while moving the irradiation position of the laser beam L, as shown in FIG. 5C, the laser beam L is also irradiated to the boundary portion on the other short side surface and the other long side surface. The welded
このように、溶接工程では、容器本体111及び蓋体112を平面視した状態(Z軸方向プラス側から見た状態)において、容器本体111及び蓋体112を囲むようにレーザ光線Lを照射することにより、容器本体111と蓋体112とが溶接される。なお、このようなレーザ光線Lの照射は、レーザ光線Lを出射するレーザ装置を移動させることにより行ってもよいし、容器本体111及び蓋体112を移動及び回転させることにより行ってもよい。
As described above, in the welding process, the laser beam L is irradiated so as to surround the
ここで、図5の(d)に示すように、溶接開始位置Psを含む短側面における当該境界部分に対するレーザ光線Lの照射は、溶接の開始部分と終了部分とが重なるように、溶接終了位置Peまで行われる。これは、容器本体111と蓋体112との境界部分を全周に亘って確実に溶接することにより、容器110内部に収容された電解液等の漏れを確実に防止するためである。その結果、容器本体111と蓋体112との境界部分に対する溶接回数は、溶接の開始部分及び終了部分である多重溶接領域100aでは2回となり、多重溶接領域100a以外の領域では1回となる。
Here, as shown in FIG. 5 (d), the irradiation of the laser beam L to the boundary portion on the short side surface including the welding start position Ps is such that the welding start portion and the end portion overlap each other. Up to Pe. This is because the boundary portion between the container
溶接部150は、当該溶接部150の形成時に溶接された回数が多いほど、外方へ突出する。つまり、多重溶接領域100aにおける溶接部150は、多重溶接領域100a以外の溶接部150よりも外方へ突出する。すなわち、図6の(c)に示すような2回の溶接によって形成された溶接部150(多重溶接領域100aにおける溶接部150)は、図6の(b)に示すような1回の溶接によって形成された溶接部150(多重溶接領域100a以外の溶接部150)よりも外方へ突出する。
The more the number of times the welded
なお、図6の(b)では、溶接部150に突出部が形成されていないように図示されている。つまり、1回の溶接により形成された溶接部150は外方へ突出しないように図示されているが、1回の溶接により形成された溶接部150であっても、容器本体111の側面よりも外方へ突出する場合もある。しかし、この場合であっても、突出部150aが突出する厚みは、1回の溶接により形成された溶接部150よりも、2回の溶接により形成された溶接部150が大きくなる。
In FIG. 6B, the protruding portion is not formed on the welded
すなわち、溶接部150は、溶接された回数が多いほど外方へ突出しやすい。したがって、多重溶接領域100aにおける絶縁層140の側面は、多重溶接領域100a以外の領域、かつ、溶接部150が形成された領域における絶縁層140の側面よりも外方へ突出している。つまり、多重溶接領域100aにおける外装体160の側面は、溶接部150が形成された溶接領域のうち他の領域における当該側面よりも、外方へ突出している。
That is, the welded
なお、絶縁層140は、高硬度であることなどから絶縁塗装によって形成されるのが好ましいが、例えば、図7に示すような絶縁シートなどであってもかまわない。図7は、絶縁層140として絶縁シートを用いた場合の、容器110と絶縁層140とを分離して示す分解斜視図である。
The insulating
同図に示す絶縁層140は、袋状の絶縁シートであり、容器本体111の4側面を覆うように配置されている。絶縁層140は、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)のような樹脂材料などで形成された熱収縮チューブであり、熱が加えられることにより、容器本体111の側面に密着される。なお、絶縁層140は、袋状の熱収縮チューブには限定されず、例えばポリプロピレン(PP)またはポリエチレン(PE)などからなる長尺状の絶縁シートを容器本体111に巻きつけたり、接着したりすることで、配置されることにしてもよい。このように絶縁層140が絶縁シートであっても、絶縁塗装により形成された場合と同様に、突出部150a上において外方へ突出する突出部140aが形成される。
The insulating
以上、本実施の形態に係る蓄電モジュール10が備える各蓄電素子100について、詳細に説明した。つまり、各蓄電素子100の外装体160の側面は、溶接部150が形成された溶接領域のうち他の領域より溶接された回数が多い多重溶接領域100aを有することについて、説明した。また、当該多重溶接領域100aにおける蓄電素子100の外装体160の側面は、当該多重溶接領域100a以外の溶接領域における外装体160の側面よりも外方へ突出していることについても、説明した。
Heretofore, each
次に、このような蓄電素子100を複数個備える本実施の形態に係る蓄電モジュール10における、これら蓄電素子100の配置、及び、それによって当該蓄電モジュール10が奏する効果について、図8を用いて説明する。図8は、本発明の実施の形態に係る蓄電モジュール10が奏する効果について説明するための当該蓄電モジュール10の斜視図である。なお、同図では、蓄電モジュール10のモジュールケース200については図示を省略している。
Next, in the
同図に示すように、蓄電モジュール10を構成する複数の蓄電素子100のうち隣り合う一の蓄電素子100と他の蓄電素子100とは、外装体160の側面同士が当接するように配置されている。具体的には、本実施の形態において、多重溶接領域100aは、一の蓄電素子100の外装体160の短側面に配置され、当該一の蓄電素子100と他の蓄電素子100とは、外装体160の長側面同士が当接するように配置されている。
As shown in the figure, among the plurality of
ここで、上述したように、当該一の蓄電素子100の外装体160の側面には、溶接部150が形成された溶接領域のうち他の溶接領域より溶接された回数が多い(本実施の形態では2回)多重溶接領域100aが形成されている。また、当該多重溶接領域100aは、当該一の蓄電素子100に隣り合う他の蓄電素子100の外装体と当接する位置とは異なる位置に配置されている。つまり、一の蓄電素子100の外装体160の側面は、多重溶接領域100aにおいて、当該一の蓄電素子100に隣り合う蓄電素子100と当接しないように配置されている。言い換えると、一の蓄電素子100の外装体160の側面のうち局所的に突出している多重溶接領域100aは、当該一の蓄電素子100に隣り合う蓄電素子100と当接しないように配置されている。
Here, as described above, the number of times of welding on the side surface of the
これにより、本実施の形態に係る蓄電モジュール10では、一の蓄電素子100と当該一の蓄電素子100に隣り合う他の蓄電素子100との間に生じる無駄なスペースを抑制することができる。よって、蓄電モジュール10の寸法管理が容易となり、蓄電モジュール10の組み付けが容易にできる。
Thereby, in
また、このような無駄なスペースを抑制することができるので、複数の蓄電素子100を組み立てる際のガタつきを抑制できる。よって、蓄電モジュール10の組み付けが一層容易にできる。
Moreover, since such a useless space can be suppressed, rattling when assembling the plurality of
また、一の蓄電素子100の多重溶接領域100aが、当該一の蓄電素子100に隣り合う他の蓄電素子100の外装体160と当接しない位置に配置されていることにより、蓄電モジュール10の組み付けの際に蓄電素子100同士が押圧された場合であっても、一の蓄電素子100が隣り合う他の蓄電素子100に対して上下方向(Z軸方向)に動きにくくなる。よって、一の蓄電素子100と隣り合う他の蓄電素子100との位置ズレの発生を抑制できるので、蓄電モジュール10の組み付けが一層容易にできる。
In addition, the
また、当該位置ズレの発生を抑制できることにより、隣り合う蓄電素子100を電気的に接続するバスバーの取り付け時の不良発生も抑制できる。さらに、位置ズレの発生を考慮したバスバーの設計が不要となるので、バスバーの設計に過剰な公差をもたせることが不要となる。よって、適切な公差を有するバスバーを用いて蓄電モジュール10を組み付けることができるので、蓄電モジュール10におけるガタつきの発生を抑制できる。
Further, since the occurrence of the positional deviation can be suppressed, it is possible to suppress the occurrence of defects when the bus bars that electrically connect the adjacent
また、一の蓄電素子100の多重溶接領域100aが当該一の蓄電素子100に隣り合う他の蓄電素子100の外装体と当接しない位置に配置されていることにより、一の蓄電素子100が、外装体160として、容器110と図7に示したような絶縁シートとを備える場合であっても、当該絶縁シートの破損を生じにくくできる。よって、隣り合う蓄電素子100の間の絶縁性を確保することができる。
In addition, since the
また、一の蓄電素子100の多重溶接領域100aを削り取る必要がないので、蓄電モジュール10の耐圧を確保することができる。さらに、当該多重溶接領域100aを削り取ることにより発生する削りカスを抑制できるので、当該削りカスが一の蓄電素子100の内部に侵入することによる生じ得る蓄電モジュール10の不具合を抑制できる。
In addition, since it is not necessary to scrape the
また、一の蓄電素子100の多重溶接領域100aが当該一の蓄電素子100に隣り合う他の蓄電素子100の外装体と当接しない位置に配置されていることにより、蓄電素子100の歩留まりを向上させることができる。
Moreover, the yield of the
具体的には、一の蓄電素子100の外装体160の側面が多重溶接領域100aにおいて他の蓄電素子100の外装体160と当接する場合には、この多重溶接領域100aにおいて外装体160が突出する厚みが原因となって、当該一の蓄電素子100は、蓄電モジュール10の蓄電素子100に要求される寸法規定に適合しない虞がある。つまり、この場合、当該一の蓄電素子100は、寸法規定を満たさないために不良とされる虞がある。これに対し、本実施の形態に係る蓄電モジュール10によれば、一の蓄電素子100の外装体160の側面が多重溶接領域100aにおいて他の蓄電素子100の外装体160と当接しないので、当該一の蓄電素子100は、上記の寸法規定に適合しやすくなる。つまり、上記の場合に不良と判定される蓄電素子100であっても、良品とすることが可能となる。よって、蓄電素子100の歩留まりを向上させることができる。
Specifically, when the side surface of the
さらに、一の蓄電素子100の多重溶接領域100aが当該一の蓄電素子100に隣り合う他の蓄電素子100の外装体と当接しない位置に配置されていることにより、蓄電モジュール10の省スペース化を図りつつ、蓄電モジュール10の組み付けを容易にできる。
Furthermore, the
具体的には、一の蓄電素子100の外装体160の側面が多重溶接領域100aにおいて他の蓄電素子100の外装体160と当接する場合には、蓄電モジュールの組み付け時に、多重溶接領域100aにおける外装体160が突出する厚みが原因となって、ガタつき及び位置ズレが発生する虞がある。このようなガタつき及び位置ズレの発生を抑制するために、隣り合う蓄電素子100の間にスペーサを配置する構成が考えられるが、その場合には蓄電モジュールのサイズが大きくなる虞がある。これに対し、本実施の形態に係る蓄電モジュール10によれば、一の蓄電素子100の外装体160の側面が多重溶接領域100aにおいて他の蓄電素子100の外装体160と当接しないので、当該蓄電モジュール10の組み付け時に発生するガタつき及び位置ズレを抑制できる。すなわち、蓄電モジュール10の省スペース化を図りつつ、蓄電モジュール10の組み付けを容易にできる。
Specifically, when the side surface of the
以上説明したように、本発明の実施の形態に係る蓄電モジュール10では、一の蓄電素子100の多重溶接領域100aを当該一の蓄電素子100に隣り合う他の蓄電素子100の外装体160と当接しない位置に配置する。これにより、蓄電モジュール10の寸法管理が容易となり、蓄電モジュール10の組み付けが容易にできる。すなわち、本発明の実施の形態に係る蓄電モジュール10によれば、一の蓄電素子100の耐圧を確保しつつ、当該蓄電モジュール10の組み付けが容易にできる。
As described above, in the
また、容器110を覆うように配置される絶縁層140を備えることで、一の蓄電素子100の容器110と、他の蓄電素子100の外装体160との絶縁性を確保することができる。
In addition, by including the insulating
また、多重溶接領域100aが一の蓄電素子100の外装体160の短側面に配置され、一の蓄電素子100と隣り合う他の蓄電素子100とは、外装体160の長側面同士が当接するように配置されることで、省スペース化を図りつつ、蓄電モジュール10の組み付けが容易にできる。
In addition, the
(変形例1)
次に、上記実施の形態の変形例1について、説明する。本変形例に係る蓄電モジュールは上記実施の形態に係る蓄電モジュール10とほぼ同じであるが、多重溶接領域が一の蓄電素子の外装体の長側面に配置され、当該一の蓄電素子が隣り合う他の蓄電素子に対してずれて配置されている点が異なる。
(Modification 1)
Next,
図9は、本発明の実施の形態の変形例1に係る蓄電素子100Bの構成を示す斜視図である。
FIG. 9 is a perspective view showing a configuration of a
同図に示すように、本変形例において、多重溶接領域100bは、蓄電素子100Bの外装体の長側面に配置されている。つまり、本変形例に係る容器本体111と蓋体112との溶接工程において、レーザ光線Lによる溶接は、容器本体111と蓋体112との境界部分のうち長側面に位置する当該境界部分から開始され、他の面に位置する当該境界部分に対して順次行われた後に、開始時と同一の長側面に位置する当該境界部分に対して行われている。
As shown in the figure, in this modification, the
ここで、上記溶接は、上述した実施の形態に係る溶接と同様に、当該溶接の開始部分と終了部分とが重複するように行われている。よって、本変形例に係る蓄電素子100Bの外装体の側面は、長側面に配置された多重溶接領域100bにおいて、外方へ突出している。つまり、蓄電素子100Bの外装体の長側面は、多重溶接領域100bにおいて、外方へ突出している。
Here, similarly to the welding according to the above-described embodiment, the welding is performed so that the start portion and the end portion of the welding overlap. Therefore, the side surface of the exterior body of the
この多重溶接領域100bは、他の蓄電素子100Bの外装体と対向する位置とは異なる位置に配置されている。つまり、多重溶接領域100bは、他の蓄電素子100Bの外装体と当接しないように配置されている。
The
次に、このような蓄電素子100Bを複数個備える本変形例に係る蓄電モジュールの構成、及び、この蓄電モジュールが奏する効果について説明する。図10は、本発明の実施の形態の変形例1に係る蓄電モジュール10Bの外観を示す斜視図である。なお、同図は、モジュールケース200Bを透視してモジュールケース200B内方を示した図となっている。図11は、本発明の実施の形態の変形例1に係る蓄電モジュール10Bが奏する効果について説明するための当該蓄電モジュール10Bの斜視図である。なお、同図では、蓄電モジュール10Bのモジュールケース200Bについては図示を省略している。
Next, the configuration of the power storage module according to the present modification including a plurality of such
これらの図に示すように、本変形例に係る蓄電モジュール10Bにおいて、一の蓄電素子100Bは、長側面における多重溶接領域100bと異なる領域が他の蓄電素子100Bの外装体の長側面と当接するように、蓄電素子100Bに対してずれて配置されている。具体的には、一の蓄電素子100Bは、隣り合う他の蓄電素子100Bに対してX軸方向にずれて配置されている。より具体的には、これら複数の蓄電素子100Bは、当該複数の蓄電素子100Bの並び順に対して順にずれて配置されている。つまり、複数の蓄電素子100Bは、X軸方向において同一の向き(X軸方向プラス側)に順にずれて配置されている。
As shown in these drawings, in a power storage module 10B according to this modification, one
以上のように、本発明の実施の形態の変形例1に係る蓄電モジュール10Bによれば、上記実施の形態と同様に一の蓄電素子100Bの多重溶接領域100bを他の蓄電素子100Bの外装体と対向しない位置に配置することにより、上記実施の形態と同様の効果を奏することができる。
As described above, according to the power storage module 10B according to the first modification of the embodiment of the present invention, the
また、一の蓄電素子100Bが他の蓄電素子100Bに対してずれて配置されることで、多重溶接領域が長側面に配置されている場合であっても蓄電モジュール10Bの組み付けが容易にできる。
In addition, by disposing one
なお、本変形例では、複数の蓄電素子100BがX軸方向において同一の向き(X軸方向プラス側)に順にずれて配置されていたが、これら複数の蓄電素子100Bは、当該複数の蓄電素子100Bの並び順に対して交互にずれて(X軸方向プラス側とマイナス側)配置されていてもよい。
In the present modification, the plurality of
このように、複数の蓄電素子100Bが並び順に対して交互にずれて配置されることで、本変形例に示すように並び順に対して順にずれて配置された場合と比較して、多重溶接領域100bが長側面に配置されている場合であっても、省スペース化を図りつつ、蓄電モジュールの組み付けが容易にできる。具体的には、隣り合う蓄電素子100Bのずれ方向(X軸方向)において、蓄電モジュールの省スペース化を図ることができる。
As described above, the plurality of
(変形例2)
次に、上記実施の形態の変形例2について、説明する。本変形例に係る蓄電モジュールは、上記実施の形態の変形例1に係る蓄電モジュール10Bと同様に複数の蓄電素子100Bを有するが、隣り合う一の蓄電素子100Bと他の蓄電素子100Bとが、外装体の短側面同士が当接するように配置されている点が異なる。
(Modification 2)
Next, a second modification of the above embodiment will be described. The power storage module according to this modification includes a plurality of
図12は、本発明の実施の形態の変形例2に係る蓄電モジュール10Cの外観を示す斜視図である。なお、同図は、モジュールケース200Cを透視してモジュールケース200C内方を示した図となっている。
FIG. 12 is a perspective view showing an appearance of a
同図に示すように、本変形例に係る蓄電モジュール10Cにおいて、多重溶接領域100bは、一の蓄電素子100Bの外装体の長側面に配置され、一の蓄電素子100Bと他の蓄電素子100Bとは、外装体の短側面同士が対向するように配置されている。
As shown in the figure, in the
ここで、この多重溶接領域100bは、他の蓄電素子100の外装体と対向する位置とは異なる位置に配置されている。つまり、多重溶接領域100bは、他の蓄電素子100Bの外装体と当接しないように配置されている。
Here, this
以上のように、本発明の実施の形態の変形例2に係る蓄電モジュール10Cによれば、上記実施の形態と同様に、一の蓄電素子100Bの多重溶接領域100bを他の蓄電素子100Bの外装体と対向しない位置に配置することにより、上記実施の形態と同様の効果を奏することができる。
As described above, according to the
また、多重溶接領域100bが一の蓄電素子100Bの外装体の長側面に配置され、外装体の短側面同士が対向するように配置されることで、省スペース化を図りつつ、蓄電モジュールの組み付けが容易にできる。さらに、平面視形状(Z軸方向プラス側から見た形状)を細長い形状にすることができるので、細長いスペースに配置することができる。
In addition, the
なお、図13に示すように、蓄電モジュールが備える複数の蓄電素子100Bは、当該複数の蓄電素子100Bの並び順に対して上下方向(Z軸方向)に順にずれて配置されていてもよい。図13は、本発明の実施の形態の変形例2の他の態様に係る蓄電モジュールの外観を示す斜視図である。なお、同図では、蓄電モジュールのモジュールケースについては図示を省略している。また、各蓄電素子100Bは、実施の形態の変形例1に係る蓄電素子100Bと同様の構成を有しているため、詳細な説明は省略する。
As illustrated in FIG. 13, the plurality of
このような構成によっても、上記実施の形態と同様の効果を奏することができる。また、このような構成によって、実施の形態の変形例1に係る蓄電モジュール10Bと比較して、X軸方向において、蓄電モジュールの省スペース化を図ることができる。 Even with such a configuration, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained. Further, with such a configuration, it is possible to save the space of the power storage module in the X-axis direction as compared with the power storage module 10B according to the first modification of the embodiment.
また、図14に示すように、一の蓄電素子100Bは、隣り合う他の蓄電素子100Bに対して上下反転(Z軸方向プラス側とマイナス側に反転)して配置されていてもよい。図14は、本発明の実施の形態の変形例2のさらに他の態様に係る蓄電モジュールの外観を示す斜視図である。なお、同図では、蓄電モジュールのモジュールケースについては図示を省略している。また、各蓄電素子100Bは、実施の形態の変形例1に係る蓄電素子100Bと同様の構成を有しているため、詳細な説明は省略する。
As shown in FIG. 14, one
このような構成によっても、上記実施の形態と同様の効果を奏することができる。また、このような構成によって、一の蓄電素子100Bが隣り合う他の蓄電素子100Bに対して上下反転せずに配置されている場合と比較して、上下方向において、蓄電モジュールの省スペース化を図ることができる。
Even with such a configuration, the same effects as those of the above-described embodiment can be obtained. Further, with such a configuration, compared with a case where one
(変形例3)
次に、上記実施の形態の変形例3について、説明する。本変形例に係る蓄電モジュールは、上記実施の形態に係る蓄電モジュール10とほぼ同じであるが、多重溶接領域が一の蓄電素子の外装体の側面の角部に配置されている点が異なる。
(Modification 3)
Next, Modification 3 of the above embodiment will be described. The power storage module according to the present modification is substantially the same as the
図15は、本発明の実施の形態の変形例3に係る蓄電素子100Dの構成を示す斜視図である。
FIG. 15 is a perspective view showing a configuration of a
同図に示すように、本変形例において、多重溶接領域100dは、蓄電素子100Dの外装体160の側面の角部に配置されている。例えば、多重溶接領域100dは、各角部に配置されている。つまり、本変形例に係る容器本体111と蓋体112との溶接工程において、一の側面に対するレーザ光線Lによる溶接は、例えば、容器本体111と蓋体112との境界部分のうち当該一の側面の一方の角部に位置する当該境界部分から開始され、当該一の側面の他方の角部で終了される。このような溶接を各側面に対して行うことにより、図15に示すように、各角部に多重溶接領域100dが形成される。
As shown in the figure, in this modification, the
なお、本変形例では、多重溶接領域100dは、側面の各角部に配置されているとした。つまり、各蓄電素子100における隣り合う側面によって形成される各角部に配置されているとした。しかしながら、多重溶接領域100dの配置はこれに限らず、多重溶接領域100dは複数の角部のうち少なくとも1つの角部に配置されていればよい。
In this modification, the
ここで、上記溶接は、上記実施の形態に係る溶接と同様に、開始部分と終了部分とが重複するように行われる。すなわち、溶接工程において、各角部における容器本体111と蓋体112との境界部分は、当該角部を挟んで隣り合う2つの側面(隣り合う長側面及び短側面)の各々に対するレーザ光線の照射によって溶接される。よって、本変形例に係る蓄電素子100Dの外装体160の側面は、側面の角部に位置する多重溶接領域100dにおいて、外方へ突出している。
Here, the welding is performed so that the start portion and the end portion overlap as in the welding according to the embodiment. That is, in the welding process, the boundary between the
図16は、本発明の実施の形態の変形例3に係る蓄電モジュール10Dの構成を示す断面図である。具体的には、図16の(a)は、各蓄電素子100Dの容器本体111と蓋体112との境界部分において水平方向に切断した(XY平面で切断した)場合の蓄電モジュール10Dの構成を示す断面図であり、図16の(b)は、図16の(a)に示されたX部を拡大して示す断面図である。なお、これらの図において、蓄電モジュール10Dのモジュールケース、電極体113などの容器110の内部の構成要素については、図示を省略している。
FIG. 16 is a cross-sectional view showing a configuration of a
同図に示すように、多重溶接領域100dは、各蓄電素子100Dの外装体160の側面の角部に配置されている。すなわち、多重溶接領域100dは、他の蓄電素子100Dの外装体160と対向する位置とは異なる位置に配置されている。つまり、多重溶接領域100dは、他の蓄電素子100Dの外装体160と当接しないように配置されている。これにより、蓄電モジュール10Dは、外装体160の長側面同士が当接するように配置されている場合であっても、当該蓄電モジュール10Dの組み付けが容易にできる。
As shown in the figure, the
具体的には、当該角部において外装体160が突出した箇所は、当該角部を挟んで隣り合う長側面を含む平面L1と短側面を含む平面L2とで囲まれる。すなわち、各蓄電素子100Dの外装体160の側面は、多重溶接領域100dにおいて、当該外装体160の長側面を含む平面L1、及び、当該外装体160の短側面を含む平面L2よりも外方へ突出することがない。
Specifically, the portion where the
よって、複数の蓄電素子100Dのうち一の蓄電素子100Dと他の蓄電素子100Dとが長側面同士で当接するように配置された場合、多重溶接領域100dにおいて外装体160が突出する厚みによって一の蓄電素子100Dと他の蓄電素子100Dとの間に無駄なスペースが生じる虞がなくなる。よって、蓄電モジュール10Dの組み付けが容易にできる。
Therefore, when one
なお、本変形例では、複数の蓄電素子100Dは、長側面同士で当接するように配置されているが、短側面同士で当接する、又は、長側面と短側面とが当接するように配置されていてもよい。このように配置された場合であっても、上述したように、角部において外装体160が突出した箇所が、当該角部を挟んで隣り合う長側面を含む平面L1及び短側面を含む平面L2で囲まれているので、一の蓄電素子100Dと他の蓄電素子100Dとの間に無駄なスペースが生じる虞がなくなる。よって、外装体160のいずれの側面同士が当接する場合であっても、蓄電モジュール10Dの組み付けが容易にできる。
In the present modification, the plurality of
以上のように、本発明の実施の形態の変形例3に係る蓄電モジュール10Dによれば、上記実施の形態と同様に、一の蓄電素子100Dの多重溶接領域100dを他の蓄電素子100Dの外装体160と対向しない位置に配置することにより、上記実施の形態と同様の効果を奏することができる。すなわち、多重溶接領域100dが蓄電素子100Dの外装体160の側面の角部に配置されていることにより、上記実施の形態と同様の効果を奏することができる。
As described above, according to the
また、多重溶接領域100dが外装体160の側面の角部に配置されることで、外装体160の長側面同士が対向するように配置されている場合、及び、外装体160の短側面同士が対向するように配置されている場合など、いずれの側面同士が当接する場合であっても、蓄電モジュール10Dの組み付けが容易にできる。
Further, when the
次に、本発明の実施の形態の変形例3に係る蓄電素子100Dの製造方法について、説明する。図17は、本発明の実施の形態の変形例3に係る容器本体111と蓋体112との溶接工程を示す平面図である。
Next, a method for manufacturing
ここで、本変形例における溶接工程で用いられるレーザ装置500の一例について、説明する。
Here, an example of the
レーザ装置500は、例えば、レーザ光線を出射するレーザ光源と、レーザ光源で発生したレーザ光線を反射する走査ミラーと、走査ミラーを回転駆動するモータとを備え、当該レーザ装置500から出射するレーザ光線Lを高速に走査する。例えば、走査ミラーは、Z軸に平行な回転軸を有し、レーザ光源から出射されたレーザ光線を反射する。これにより、走査ミラーで反射されたレーザ光線はX軸方向に高速に走査される。
The
なお、レーザ装置500は、さらに、X軸に平行な回転軸を有する走査ミラーと、当該走査ミラーを回転駆動するモータとを備えることにより、出射するレーザ光線LのZ軸方向の変位を調整可能であってもよい。
The
以下、このようなレーザ装置500を用いた容器本体111と蓋体112との溶接工程について、具体的に説明する。
Hereinafter, the welding process of the container
まず、図17の(a)に示すように、レーザ装置500は、容器本体111と蓋体112との境界部分のうち、平面視(Z軸方向プラス側から見た状態)において角部Aから当該角部Aに隣接する角部Bまで照射位置を移動させつつ、レーザ光線Lを照射する。これにより、角部A及び角部Bを含む面abの当該境界部分が溶接される。
First, as shown in FIG. 17A, the
このとき、レーザ装置500は、走査ミラーを回転させることにより、レーザ光線Lの照射位置を高速(例えば1000mm/sec)に移動させることができる。よって、このような走査ミラーを用いてレーザ光線Lを走査する溶接工程は、レーザ装置又は溶接対象を移動させることによりレーザ光線Lの照射位置を移動させる溶接工程と比較して、溶接工程に要する時間を削減できる。
At this time, the
面abを溶接した後、容器本体111と蓋体112とを平面視において右に90°回転させた後に、レーザ装置500は、図17の(b)に示すように、当該境界部分のうち、角部Bから当該角部Bに隣接する角部Cまで照射位置を移動させつつ、レーザ光線Lを照射する。これにより、角部B及び角部Cを含む面bcの当該境界部分が溶接される。
After the surface ab is welded, the
その後、同様に、容器本体111と蓋体112とを平面視において右に90°回転させてレーザ光線Lを照射する工程を、図17の(c)及び(b)に示すように2回繰り返す。これにより、角部C及び角部Dを含む面cd、及び、角部D及び角部Aを含む面daの当該境界部分が溶接される。
Thereafter, similarly, the process of rotating the
以上のような溶接工程により、容器本体111と蓋体112とは、角部A〜Dの各々において2回溶接される。つまり、本変形例に係る蓄電素子100Dは、各角部A〜Dに多重溶接領域100dが形成される。
By the welding process as described above, the
また、走査ミラーを回転させることによりレーザ光線Lの照射位置を移動させるので、溶接工程に要する時間を削減できる。 Moreover, since the irradiation position of the laser beam L is moved by rotating the scanning mirror, the time required for the welding process can be reduced.
なお、上記の溶接工程において、溶接速度は実質的に一定であってもよい。これにより、溶接品質を均一化することができる。 In the above welding process, the welding speed may be substantially constant. Thereby, welding quality can be made uniform.
また、各面(面ab、面bc、面cd、面da)および各角部A〜Dにおいて、レーザ光線Lの焦点距離を一定にしてもよい。これにより、角部A〜Dにおける溶接品質の低下を抑制することができる。 Further, the focal length of the laser beam L may be constant on each surface (surface ab, surface bc, surface cd, surface da) and each of the corners A to D. Thereby, the fall of the welding quality in corner | angular part AD can be suppressed.
また、面ab、面bc、面cd及び面daのうち、複数の面を同時に溶接してもよい。これにより、溶接工程に要する時間を一層削減できる。 Moreover, you may weld several surfaces simultaneously among surface ab, surface bc, surface cd, and surface da. Thereby, the time which a welding process requires can be reduced further.
(変形例4)
次に、上記実施の形態の変形例4について、説明する。図18は、本発明の実施の形態の変形例4に係る蓄電モジュールの外観を示す斜視図である。同図に示すように、本変形例に係る蓄電モジュールは、複数の蓄電素子100Eの各々が容器110を覆う絶縁層を有していない。すなわち、各蓄電素子100Eは、当該蓄電素子100Eの外装体として、容器110を有し、絶縁層を有していない。なお、同図では、蓄電モジュールのモジュールケースについては図示を省略している。また、同図に示す各蓄電素子100Eは、絶縁層140を有していない場合の実施の形態に係る蓄電素子100と同様の構成であるので、詳細な説明は省略する。
(Modification 4)
Next, Modification 4 of the above embodiment will be described. FIG. 18 is a perspective view showing an external appearance of a power storage module according to Modification 4 of the embodiment of the present invention. As shown in the figure, the power storage module according to this modification does not have an insulating layer in which each of the plurality of
このような蓄電モジュールは、同図に示すように、一の蓄電素子100Eと隣り合う他の蓄電素子100Eとの絶縁性を確保するために、当該一の蓄電素子100Eと他の蓄電素子100Eとの間に、絶縁性を有する絶縁シート440を備えている。これにより、各蓄電素子100Eの容器110が絶縁層で覆われていない場合であっても、蓄電素子100E間の絶縁性を確保することができる。つまり、一の蓄電素子100Eと隣り合う他の蓄電素子100Eとは、絶縁シート440を介して容器110の側面同士が対向するように配置されている。
As shown in the figure, such a power storage module has one
ここで、蓄電素子100Eの容器110の側面には、溶接部150が形成された溶接領域のうち他の領域より溶接された回数が多い多重溶接領域100eが形成されている。この多重溶接領域100eは、隣り合う他の蓄電素子100Eの容器110と対向する位置とは異なる位置に配置されている。
Here, on the side surface of the
このような構成によっても、一の蓄電素子100Eの容器110の側面が、多重溶接領域100eにおいて他の蓄電素子100Eの容器110と対向しないことにより、上記実施の形態及びその変形例と同様の効果を奏することができる。また、多重溶接領域100eにおいて他の蓄電素子100Eの容器110と対向しないことにより、蓄電モジュールの組み付けの際に蓄電素子同士が押圧された場合であっても、絶縁シート440に破損が生じにくくなるので、蓄電素子100E間の絶縁性を確保できる。
Even with such a configuration, the side surface of the
具体的には、一の蓄電素子100Eの容器110の側面が、多重溶接領域100eにおいて他の蓄電素子100Eの容器110と対向している場合には、多重溶接領域100eにおいて局所的に突出した容器110の側面によって、絶縁シート440には局所的に大きい圧力がかかる。よって、当該局所的にかかる大きい圧力によって、絶縁シート440に破損が生じる虞がある。これに対して、一の蓄電素子100Eの容器110の側面が、多重溶接領域100eにおいて他の蓄電素子100Eの容器110と対向しないことにより、当該局所的にかかる大きい圧力の発生を抑制できる。よって、絶縁シート440に破損が生じにくくなるので、蓄電素子100E間の絶縁性を確保できる。
Specifically, when the side surface of the
(変形例5)
次に、上記実施の形態の変形例5について、説明する。本変形例に係る蓄電モジュールは、上記実施の形態に係る蓄電モジュール10と比較して、容器本体111と蓋体112とが貫通溶接によって溶接されている点が異なる。すなわち、上記実施の形態及びその変形例では、溶接工程において、蓄電素子の側方から当該蓄電素子の容器本体と蓋体との境界部分に対してレーザ光線を照射したが、図19に示すように、蓄電素子の上方からレーザ光線を照射してもよい。図19は、本発明の実施の形態の変形例5に係る蓄電モジュールにおける、溶接工程、及び、当該溶接工程後に絶縁層140が形成された状態において、多重溶接領域で上下方向に切断した場合の蓄電素子の構成を示す断面図である。
(Modification 5)
Next, Modification 5 of the above embodiment will be described. The power storage module according to this modification is different from the
図19の(a)及び(b)に示すように、上方(Z軸方向プラス側)からレーザ光線Lが照射されることにより、貫通溶接によって、容器本体111と蓋体112との境界部分に溶接部150Aが形成される。
As shown in FIGS. 19A and 19B, when the laser beam L is irradiated from above (Z-axis direction plus side), the boundary between the
その後、溶接の開始部分と終了部分とが重なるように、当該境界部分にレーザ光線Lが再度照射される。これにより、図19の(c)に示すように、溶接部150Aに溶接だれが生じる。その結果、溶接部150Aには、図6の(c)と同様に、外方へ突出する突出部150aが形成される。
Thereafter, the laser beam L is irradiated again on the boundary portion so that the welding start portion and the end portion overlap. Thereby, as shown in FIG.19 (c), welding dripping arises in the
その後、図19の(d)に示すように絶縁層140が形成されることにより、図6の(d)と同様、絶縁層140には、突出部150a上において外方へ突出する突出部140aが形成される。
After that, as shown in FIG. 19D, the insulating
つまり、レーザ光線Lを上方から照射した場合であっても、レーザ光線Lを側方から照射した場合と同様に、溶接部150Aの突出部150a、及び、絶縁層140の突出部140aが形成される。すなわち、レーザ光線Lを上方から照射した場合であっても、蓄電素子の外装体の側面は、溶接部150Aが形成された溶接領域のうち他の領域より溶接された回数が多い領域(多重溶接領域)において、外方へ突出する。
That is, even when the laser beam L is irradiated from above, the protruding
したがって、上方からレーザ光線Lを照射することにより溶接された容器を備える蓄電モジュールにおいても、一の蓄電素子の多重溶接領域が隣り合う蓄電素子の外装体と対向しないように配置することで、上記実施の形態及びその変形例と同様の効果を奏することができる。 Therefore, even in a power storage module including a container welded by irradiating the laser beam L from above, the multiple welding region of one power storage element is arranged so as not to face the exterior body of the adjacent power storage element, The same effects as those of the embodiment and the modifications thereof can be obtained.
(他の変形例)
以上、本発明の実施の形態及びその変形例に係る蓄電モジュールについて説明したが、本発明は、上記実施の形態及びその変形例に限定されるものではない。つまり、今回開示された実施の形態及びその変形例は全ての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内での全ての変更が含まれることが意図される。
(Other variations)
The power storage module according to the embodiment of the present invention and the modification thereof has been described above, but the present invention is not limited to the above embodiment and the modification thereof. In other words, it should be considered that the embodiment and its modification disclosed this time are illustrative and not restrictive in all respects. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
また、上記実施の形態及びその変形例では、溶接部が形成された溶接領域のうち、多重溶接領域における溶接回数が2回、当該溶接領域のうち他の領域における溶接回数が1回として説明したが、溶接回数はこれに限らず、多重溶接領域における溶接回数が他の領域における溶接回数よりも多ければよい。例えば、多重溶接領域における溶接回数が3回、他の領域における溶接回数が2回であってもよい。 Moreover, in the said embodiment and its modification, among the welding area | regions in which the welding part was formed, the frequency | count of welding in a multiplex welding area | region was demonstrated 2 times, and the frequency | count of welding in another area | region among the said welding area | region was demonstrated. However, the number of weldings is not limited to this, and it is only necessary that the number of weldings in the multiple welding region is larger than the number of weldings in other regions. For example, the number of weldings in the multiple welding region may be three, and the number of weldings in other regions may be two.
また、上記実施の形態及びその変形例では、多重溶接領域は、溶接の開始部分と終了部分とが重複する領域として説明したが、これに限らず、溶接が重複する領域であればよい。例えば、多重溶接領域は、1回目の溶接の開始部分と、2回目の溶接の開始部分とが重なる領域であってもよい。 Moreover, although the multiple welding region has been described as a region where the welding start portion and the end portion overlap in the embodiment and the modification thereof, the present invention is not limited to this, and any region may be used as long as welding overlaps. For example, the multiple welding region may be a region where the first welding start portion and the second welding start portion overlap.
また、上記実施の形態及びその変形例では、溶接終了位置は、既に溶接部が形成された位置であったが、これに限らない。例えば、溶接終了位置は蓋体と容器本体との境界部分とは異なる位置であってもよく、溶接は、当該溶接の終了部分において、蓋体と容器本体との境界部分から逸れていくように行われてもよい。同様に、溶接開始位置は蓋体と容器本体との境界部分とは異なる位置であってもよく、溶接は、当該溶接の開始部分において、蓋体と容器本体との境界部分へ漸近するように行われてもよい。ここで、溶接の開始直後及び終了直前では、レーザ光線による入熱が不安定になる場合があるので溶接不良が発生する虞がある。そこで、溶接の開始位置及び終了位置を蓋体と容器本体との境界部分とは異なる位置にすることで、蓋体と容器本体との溶接不良を低減することができる。 Moreover, in the said embodiment and its modification, although the welding end position was a position where the welding part was already formed, it is not restricted to this. For example, the welding end position may be a position different from the boundary portion between the lid body and the container body, and the welding is deviated from the boundary portion between the lid body and the container body at the welding end portion. It may be done. Similarly, the welding start position may be a position different from the boundary portion between the lid body and the container body, and the welding is asymptotic to the boundary portion between the lid body and the container body at the welding start portion. It may be done. Here, immediately after the start of welding and immediately before the end, the heat input by the laser beam may become unstable, which may cause welding failure. Thus, by setting the welding start position and end position to a position different from the boundary portion between the lid body and the container body, it is possible to reduce welding defects between the lid body and the container body.
また、上記実施の形態及びその変形例では、複数の蓄電素子の各々において、当該蓄電素子の側面が、多重溶接領域では他の蓄電素子と当接しない、として説明した。このような構成は、蓄電モジュールの組み付けが容易にできることなどから好ましいが、例えば、複数の蓄電素子のうち1つの蓄電素子において、当該蓄電素子の側面が、多重溶接領域において他の蓄電素子と当接していてもよい。つまり、複数の蓄電素子のうち少なくとも1つの蓄電素子において、当該蓄電素子に隣り合う他の蓄電素子に当接する側面が、多重溶接領域において当該他の蓄電素子と当接していなければよい。このような構成によっても、各蓄電素子において、当該蓄電素子に隣り合う他の蓄電素子に当接する側面が、多重溶接領域において当該他の蓄電素子と当接している場合と比較して、蓄電モジュールの組み付けが容易にできる。 Moreover, in the said embodiment and its modification, it demonstrated that the side surface of the said electrical storage element did not contact | abut another electrical storage element in a multiple welding area | region in each of several electrical storage elements. Such a configuration is preferable because the storage module can be easily assembled. For example, in one storage element among a plurality of storage elements, the side surface of the storage element is in contact with another storage element in the multiple welding region. You may touch. In other words, in at least one power storage element among the plurality of power storage elements, a side surface that abuts on another power storage element adjacent to the power storage element may not be in contact with the other power storage element in the multiple welding region. Even in such a configuration, the power storage module in each power storage element is compared with the case where the side surface in contact with the other power storage element adjacent to the power storage element is in contact with the other power storage element in the multiple welding region. Can be easily assembled.
また、上記実施の形態及び上記変形例を任意に組み合わせて構築される形態も、本発明の範囲内に含まれる。例えば、上記実施の形態の変形例4に、上記実施の形態の変形例1〜3を適用した構成などでも構わない。
Moreover, the form constructed | assembled combining the said embodiment and the said modification arbitrarily is also contained in the scope of the present invention. For example, a configuration in which
本発明は、リチウムイオン二次電池などの蓄電素子を複数個備える蓄電モジュール、及び、当該蓄電モジュールを複数個備える蓄電パック等に適用できる。 The present invention can be applied to a power storage module including a plurality of power storage elements such as a lithium ion secondary battery, a power storage pack including a plurality of the power storage modules, and the like.
10、10B、10C、10D 蓄電モジュール
100、100B、100D、100E 蓄電素子
100a、100b、100d、100e 多重溶接領域
110 容器
111 容器本体
111a 開口部
112 蓋体
113 電極体
114 正極集電体
115 負極集電体
120 正極端子
130 負極端子
140 絶縁層
140a、150a 突出部
150、150A 溶接部
160 外装体
200、200B、200C モジュールケース
440 絶縁シート
500 レーザ装置
10, 10B, 10C, 10D
Claims (9)
前記複数の蓄電素子のうち隣り合う一の蓄電素子と他の蓄電素子とは、前記外装体の側面同士が対向するように配置され、
前記一の蓄電素子の外装体の側面には、溶接部が形成された溶接領域のうち他の領域より溶接された回数が多い多重溶接領域が形成され、
前記多重溶接領域は、前記他の蓄電素子の外装体と対向する位置とは異なる位置に配置されている
蓄電装置。 A power storage device comprising a plurality of power storage elements each having an exterior body,
One of the plurality of power storage elements adjacent to the other power storage element and the other power storage element are arranged such that the side surfaces of the outer package face each other.
On the side surface of the exterior body of the one storage element, a multiple weld region is formed that is welded more frequently than other regions of the weld region where the welded portion is formed,
The power storage device, wherein the multiple welding region is disposed at a position different from a position facing the exterior body of the other power storage element.
請求項1に記載の蓄電装置。 The power storage device according to claim 1, wherein a side surface of the exterior body of the one power storage element in the multiple welding region protrudes outward from the side surface in the other region.
請求項1又は2に記載の蓄電装置。 The power storage device according to claim 1 or 2, wherein the exterior body of the one power storage element includes a container and an insulating layer arranged to cover the container.
前記一の蓄電素子と前記他の蓄電素子とは、外装体の長側面同士が対向するように配置されている
請求項1〜3のいずれか1項に記載の蓄電装置。 The multiple welding region is disposed on a short side surface of the exterior body of the one storage element,
The power storage device according to any one of claims 1 to 3, wherein the one power storage element and the other power storage element are arranged such that long side surfaces of the exterior body face each other.
前記一の蓄電素子は、前記長側面における前記多重溶接領域と異なる領域が前記他の蓄電素子の外装体の長側面と対向するように、前記他の蓄電素子に対してずれて配置されている
請求項1〜3のいずれか1項に記載の蓄電装置。 The multiple welding region is disposed on a long side surface of the exterior body of the one storage element,
The one power storage element is arranged so as to be shifted with respect to the other power storage element such that a region different from the multiple welding region on the long side surface faces the long side surface of the exterior body of the other power storage element. The power storage device according to claim 1.
前記複数の蓄電素子は、当該複数の蓄電素子の並び順に対して交互にずれて配置されている
請求項5に記載の蓄電装置。 Each exterior body of the plurality of power storage elements has the multiple welding region,
The power storage device according to claim 5, wherein the plurality of power storage elements are alternately shifted with respect to the arrangement order of the plurality of power storage elements.
請求項6に記載の蓄電装置。 The power storage device according to claim 6, wherein the one power storage element is arranged upside down with respect to the other power storage element.
前記一の蓄電素子と前記他の蓄電素子とは、外装体の短側面同士が対向するように配置されている
請求項1〜3のいずれか1項に記載の蓄電装置。 The multiple welding region is disposed on a long side surface of the exterior body of the one storage element,
The power storage device according to any one of claims 1 to 3, wherein the one power storage element and the other power storage element are disposed such that short side surfaces of the exterior body face each other.
請求項1〜3のいずれか1項に記載の蓄電装置。 The power storage device according to any one of claims 1 to 3, wherein the multiple welding region is disposed at a corner of a side surface of the exterior body of the one power storage element.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037752A JP6217453B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Power storage device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014037752A JP6217453B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Power storage device |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017185424A Division JP6465186B2 (en) | 2017-09-26 | 2017-09-26 | Power storage element and power storage device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015162399A true JP2015162399A (en) | 2015-09-07 |
JP6217453B2 JP6217453B2 (en) | 2017-10-25 |
Family
ID=54185363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014037752A Active JP6217453B2 (en) | 2014-02-28 | 2014-02-28 | Power storage device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6217453B2 (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019117740A (en) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 株式会社Gsユアサ | Power storage element and power storage device |
JP7042782B2 (en) | 2019-10-01 | 2022-03-28 | 三菱電機株式会社 | Light source unit and lighting equipment |
JP2022520411A (en) * | 2019-10-10 | 2022-03-30 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Battery module and battery pack containing it |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5969237B2 (en) * | 2012-03-23 | 2016-08-17 | エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 | Semiconductor device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007207448A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Manufacturing method of sealed battery |
WO2009078077A1 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-25 | O.M.C Co., Ltd. | Laser welding method and laser welding device |
JP2012033419A (en) * | 2010-07-31 | 2012-02-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Power supply device, vehicle using the same, battery cell, and method of manufacturing the battery cell |
JP2013008665A (en) * | 2011-05-25 | 2013-01-10 | Lithium Energy Japan:Kk | Manufacturing method of battery and battery |
JP2015011948A (en) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Battery, and method for manufacturing battery |
-
2014
- 2014-02-28 JP JP2014037752A patent/JP6217453B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007207448A (en) * | 2006-01-31 | 2007-08-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Manufacturing method of sealed battery |
WO2009078077A1 (en) * | 2007-12-14 | 2009-06-25 | O.M.C Co., Ltd. | Laser welding method and laser welding device |
JP2012033419A (en) * | 2010-07-31 | 2012-02-16 | Sanyo Electric Co Ltd | Power supply device, vehicle using the same, battery cell, and method of manufacturing the battery cell |
JP2013008665A (en) * | 2011-05-25 | 2013-01-10 | Lithium Energy Japan:Kk | Manufacturing method of battery and battery |
JP2015011948A (en) * | 2013-07-02 | 2015-01-19 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Battery, and method for manufacturing battery |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019117740A (en) * | 2017-12-27 | 2019-07-18 | 株式会社Gsユアサ | Power storage element and power storage device |
JP7031300B2 (en) | 2017-12-27 | 2022-03-08 | 株式会社Gsユアサ | Power storage element and power storage device |
JP7042782B2 (en) | 2019-10-01 | 2022-03-28 | 三菱電機株式会社 | Light source unit and lighting equipment |
JP2022520411A (en) * | 2019-10-10 | 2022-03-30 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Battery module and battery pack containing it |
JP7416518B2 (en) | 2019-10-10 | 2024-01-17 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | Battery module and battery pack containing it |
US12107289B2 (en) | 2019-10-10 | 2024-10-01 | Lg Energy Solution, Ltd. | Battery module and battery pack including the same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6217453B2 (en) | 2017-10-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9905819B2 (en) | Prismatic battery | |
US9252401B2 (en) | Secondary battery | |
JP6522418B2 (en) | Rectangular secondary battery, battery assembly using the same, and method of manufacturing the same | |
JP5225805B2 (en) | Secondary battery and manufacturing method thereof | |
WO2011093503A1 (en) | Battery, battery production device, and battery production method | |
JP2015056403A (en) | Secondary battery module | |
JP2012009319A (en) | Secondary battery and battery pack | |
JP5910888B2 (en) | Sealed battery | |
JP6217453B2 (en) | Power storage device | |
KR20170109968A (en) | Rechargeable battery | |
JP6530819B2 (en) | Secondary battery | |
EP3537506A1 (en) | Rechargeable battery | |
JP6465186B2 (en) | Power storage element and power storage device | |
JP7120233B2 (en) | power storage device | |
KR102273777B1 (en) | Secondary battery and secondary battery module having the same | |
JP6277838B2 (en) | Power storage device | |
JP2020155283A (en) | Power storage element and power storage device | |
US10388933B2 (en) | Energy storage apparatus | |
WO2018230524A1 (en) | Power storage device | |
US20230275327A1 (en) | Energy storage apparatus | |
JP6492400B2 (en) | Storage element and storage module | |
JP6354471B2 (en) | Power storage device | |
JP6556986B2 (en) | Power storage device | |
JP6891597B2 (en) | Power storage device | |
JP6191336B2 (en) | Storage element, storage module and container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161019 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170829 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170911 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6217453 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |