JP2015149725A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015149725A5
JP2015149725A5 JP2015033066A JP2015033066A JP2015149725A5 JP 2015149725 A5 JP2015149725 A5 JP 2015149725A5 JP 2015033066 A JP2015033066 A JP 2015033066A JP 2015033066 A JP2015033066 A JP 2015033066A JP 2015149725 A5 JP2015149725 A5 JP 2015149725A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power control
uplink
uplink grant
preamble
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2015033066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015149725A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/030,333 external-priority patent/US7986959B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015149725A publication Critical patent/JP2015149725A/ja
Publication of JP2015149725A5 publication Critical patent/JP2015149725A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Description

上述されていることは、1つ以上の実施形態の例を含む。当然のことであるが、上記の実施形態を説明することを目的として構成要素又は方法の考えられるあらゆる組み合わせを説明することは可能ではないが、様々な実施形態のさらに数多くの組み合わせ及び置換が可能であることを当業者は認識することができる。従って、説明される実施形態は、添付された請求項の精神又は適用範囲内にあるあらゆる変更、修正及び変形を包含することが意図されている。さらに、発明を実施するための形態又は請求項の範囲において“含む”という表現が用いられている限りにおいて、該表現は、“備える”という表現が請求項において移行語として採用されたときの解釈と同様の包含性を有することが意図されている。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1] 無線通信環境において利用するために電力制御プリアンブルを生成するのを容易にする方法であって、
基地局からアップリンク許可を受信することであって、前記アップリンク許可は、アップリンク不活動後における第1のアップリンク許可であることと、
開ループ電力制御に基づく電力設定で前記基地局に電力制御プリアンブルを送信することと、
前記基地局から電力制御コマンドを受信することであって、前記電力制御コマンドは、前記電力設定を調整することと、
前記調整された電力設定で前記基地局にデータを送信すること、とを備える、方法。
[C2] 前記電力制御プリアンブルは、所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体においてチャネルをサウンディングするアップリンク送信であるC1に記載の方法。
[C3] 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC1に記載の方法。
[C4] 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC1に記載の方法。
[C5] 前記電力制御プリアンブルの送信特性が明示で示されるC1に記載の方法。
[C6] 前記アップリンク許可において明示で指定される資源、変調、又はコーディングのうちの少なくとも1つを利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信することと、
前記電力制御コマンドとともに前記基地局から第2のアップリンク許可を受信することと、
前記電力制御コマンドとともに受信された前記第2のアップリンク許可を利用することによって前記基地局に前記データを送信すること、とをさらに備えるC5に記載の方法。
[C7] 前記電力制御プリアンブルの送信特性が暗黙に示されるC1に記載の方法。
[C8] 予め決められた資源、予め決められた変調、又は予め決められたコーディングのうちの少なくとも1つを利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信することであって、前記予め決められた資源、前記予め決められた変調又は前記予め決められたコーディングのうちの前記少なくとも1つは、前記アップリンク許可の受信前にアクセス端末及び前記基地局に説明されることと、
前記電力制御コマンドの受信前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記基地局に前記データを送信すること、とをさらに備えるC7に記載の方法。
[C9] 前記データ送信に応答して電力制御コマンドを受信することをさらに備えるC1に記載の方法。
[C10] 無線通信装置であって、
基地局からアップリンク許可を入手することであって、前記アップリンク許可はアップリンク不活動後における第1のアップリンク許可であること、開ループ評価に基づいて電力制御プリアンブル送信に関する電力レベルを決定すること、前記電力レベルで前記基地局に電力制御プリアンブルを送信すること、前記基地局から電力制御コマンドを受信すること、前記電力制御コマンドに基づいて前記電力レベルを変更すること、及び前記電力制御コマンドに従って変更されている電力レベルで前記基地局にアップリンクデータ送信を送ることに関連する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合され、前記メモリ内に保持される前記命令を実行するように構成されたプロセッサと、を備える、無線通信装置。
[C11] 前記電力制御プリアンブルは、所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体においてチャネルをサウンディングするアップリンク送信であるC10に記載の無線通信装置。
[C12] 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC10に記載の無線通信装置。
[C13] 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC10に記載の無線通信装置。
[C14] 前記電力制御プリアンブルの送信特性が明示で示されるC10に記載の無線通信装置。
[C15] 前記メモリは、前記アップリンク許可において明示で指定される情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信すること、前記電力制御コマンドとともに前記基地局から第2のアップリンク許可を入手すること、及び前記電力制御コマンドと同時並行して入手された前記第2のアップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータ送信を送ることに関連する命令をさらに保持するC14に記載の無線通信装置。
[C16] 前記電力制御プリアンブルの送信特性が暗黙に示されるC10に記載の無線通信装置。
[C17] 前記メモリは、前記アップリンク許可を入手する前にアクセス端末及び前記基地局に関して予め設定された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信すること、及び前記電力制御コマンドを入手する前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータ送信を送ることに関連する命令をさらに保持するC16に記載の無線通信装置。
[C18] 前記メモリは、前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを入手することに関連する命令をさらに保持するC10に記載の無線通信装置。
[C19] 無線通信環境において電力制御プリアンブルを利用するのを可能にする無線通信装置であって、
アップリンク許可を入手するための手段であって、前記アップリンク許可はアップリンク不活動後における第1のアップリンク許可である手段と、
開ループ電力制御推定値の関数として選択された電力レベルでアップリンク電力制御プリアンブルを転送するための手段と、
前記電力レベルを変更する電力制御コマンドを入手するための手段と、
前記変更された電力レベルでアップリンクデータを送信するための手段と、を備える、無線通信装置。
[C20] 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信であるC19に記載の無線通信装置。
[C21] 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC19に記載の無線通信装置。
[C22] 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC19に記載の無線通信装置。
[C23] 前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が明示でスケジューリングされているときに前記アップリンク許可とともに明示で含められている情報を採用することによって前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送するための手段と、
前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を入手するための手段と、
前記電力制御コマンドと同時並行して入手された前記第2のアップリンク許可に応答して前記アップリンクデータを送信するための手段と、をさらに備えるC19に記載の無線通信装置。
[C24] 前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が暗黙にスケジューリングされているときに前記アップリンク許可を入手する前にアクセス端末及び前記基地局によって推測的に知られている予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送するための手段と、
前記電力制御コマンドを入手する前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータを送信するための手段と、をさらに備えるC19に記載の無線通信装置。
[C25] 前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを入手するための手段をさらに備えるC19に記載の無線通信装置。
[C26] 機械によって読み取り可能な媒体であって、
アップリンク許可を入手し、
開ループ電力制御推定値の関数として選択された電力レベルでアップリンク電力制御プリアンブルを転送し、
前記電力レベルを変更する電力制御コマンドを入手し、及び
前記変更された電力レベルでアップリンクデータを送信するための機械によって実行可能な命令であって、前記アップリンク許可は、アップリンク不活動後における第1のアップリンク許可である命令、を格納している、機械によって読み取り可能な媒体。
[C27] 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信であるC26に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C28] 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC26に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C29] 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC26に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C30] 前記機械によって実行可能な命令は、前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が明示でスケジューリングされているときに前記アップリンク許可とともに明示で含められている情報を採用することによって前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送することと、前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を入手することと、前記電力制御コマンドと同時並行して入手された前記第2のアップリンク許可に応答して前記アップリンクデータを送信すること、とをさらに備えるC26に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C31] 前記機械によって実行可能な命令は、前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が暗黙にスケジューリングされているときに前記アップリンク許可を入手する前にアクセス端末及び前記基地局によって推測的に知られている予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送することと、前記電力制御コマンドを入手する前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータを送信すること、とをさらに備えるC26に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C32] 前記機械によって実行可能な命令は、前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを入手することをさらに備えるC26に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C33] 無線通信システムにおいて、
基地局からアップリンク許可を入手し、
開ループ評価に基づいて電力制御プリアンブル送信に関する電力レベルを決定し、
前記電力レベルで前記基地局に電力制御プリアンブルを送信し、
前記基地局から電力制御コマンドを受信し、
前記電力制御コマンドに基づいて前記電力レベルを変更し、及び
前記変更された電力レベルで前記基地局にアップリンクデータ送信を送るように構成されたプロセッサであって、前記アップリンク許可は、アップリンク不活動後における第1のアップリンク許可であるプロセッサ、を備える装置。
[C34] 無線通信環境において電力制御とともに採用するために電力制御プリアンブルを評価するのを容易にする方法であって、
アクセス端末にアップリンク許可を送信することと、
開ループ電力制御に基づいて設定された電力レベルで前記アクセス端末から送信された電力制御プリアンブルを受信することと、
前記電力制御プリアンブルの解析に基づいて電力制御コマンドを生成することであって、前記電力制御コマンドは、前記アクセス端末の前記電力レベルを訂正することと、
前記電力制御コマンドを前記アクセス端末に送信することと、
前記訂正された電力レベルで前記アクセス端末から送られたアップリンクデータ送信を受信すること、とを備える、方法。
[C35] 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信であるC34に記載の方法。
[C36] 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC34に記載の方法。
[C37] 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC34に記載の方法。
[C38] 前記アクセス端末からの前記電力制御プリアンブルの送信を明示でスケジューリングすることをさらに備えるC34に記載の方法。
[C39] 前記電力制御プリアンブルを送信時に前記アクセス端末によって用いるために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を送信することと、
前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信することと、
前記電力制御コマンドと同時並行して送信された前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を受信すること、とをさらに備えるC38に記載の方法。
[C40] 前記アクセス端末からの前記電力制御プリアンブルの送信を暗黙にスケジューリングすることをさらに備えるC34に記載の方法。
[C41] 前記アップリンク許可の送信前に前記アクセス端末及び基地局に関して定義された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記アクセス端末から送信された前記電力制御プリアンブルを受信することと、
前記電力制御コマンドの送信前に送信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アクセス端末から送られた前記アップリンクデータ送信を受信すること、とをさらに備えるC40に記載の方法。
[C42] トリガー条件の発生時に前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを送信することをさらに備えるC34に記載の方法。
[C43] 無線通信装置であって、アップリンク許可を転送すること、開ループ電力機構によって決定された電力レベルでアップリンクを介して送信された電力制御プリアンブルを入手すること、前記電力制御プリアンブルの評価に基づいて前記電力レベルを訂正する電力制御コマンドを生成すること、ダウンリンクを介して前記電力制御コマンドを送信すること、及び前記訂正された電力レベルで送られたアップリンクデータ送信を入手することに関連する命令を保持するメモリと、
前記メモリに結合され、前記メモリ内に保持される前記命令を実行するように構成されたプロセッサと、を備える、無線通信装置。
[C44] 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信であるC43に記載の無線通信装置。
[C45] 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC43に記載の無線通信装置。
[C46] 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC43に記載の無線通信装置。
[C47] 前記メモリは、前記電力制御プリアンブルの送信を明示でスケジューリングすることに関連する命令をさらに保持するC43に記載の無線通信装置。
[C48] 前記メモリは、前記電力制御プリアンブルを送信時にアクセス端末によって用いるために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を転送すること、前記ダウンリンクを介して前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信すること、及び前記電力制御コマンドと同時並行して送信された前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を入手することに関連する命令をさらに保持するC47に記載の無線通信装置。
[C49] 前記メモリは、前記電力制御プリアンブルの送信を暗黙にスケジューリングすることに関連する命令をさらに保持するC43に記載の無線通信装置。
[C50] 前記メモリは、前記アップリンク許可の転送前にアクセス端末及び基地局に関して定義された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して送信された前記電力制御プリアンブルを入手すること、及び前記電力制御コマンドの送信前に転送された前記アップリンク許可を利用することによって送られた前記アップリンクデータ送信を入手することに関連する命令をさらに保持するC49に記載の無線通信装置。
[C51] 前記メモリは、トリガー条件の発生時に前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを転送することに関連する命令をさらに保持するC43に記載の無線通信装置。
[C52] 無線通信環境においてアクセス端末によって利用するために電力制御プリアンブルに基づいて電力制御コマンドを生成するのを可能にする無線通信装置であって、
ダウンリンクにおいてアップリンク許可を送信するための手段と、
開ループ推定値から決定された電力レベルで送信された電力制御プリアンブルを入手するための手段と、
前記電力レベルを訂正する電力制御コマンドを送信するための手段と、
前記訂正された電力レベルでアップリンクデータ送信を入手するための手段と、を備える、無線通信装置。
[C53] 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅全体の一部にわたるアップリンク送信であるC52に記載の無線通信装置。
[C54] 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC52に記載の無線通信装置。
[C55] 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC52に記載の無線通信装置。
[C56] 前記電力制御プリアンブルの送信を明示でスケジューリングするための手段と、
前記電力制御プリアンブルを送信時にアクセス端末によって利用するために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を送信するための手段と、
前記ダウンリンクを介して前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信するための手段と、
前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を入手するための手段と、をさらに備えるC52に記載の無線通信装置。
[C57] 前記電力制御プリアンブルの送信を暗黙にスケジューリングするための手段と、前記アップリンク許可を送信する前にアクセス端末及び基地局に関して説明された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して送信された前記電力制御プリアンブルを入手するための手段と、
前記電力制御コマンドの送信前に転送された前記アップリンク許可を利用することによって送られた前記アップリンクデータ送信を入手するための手段と、をさらに備えるC52に記載の無線通信装置。
[C58] トリガー条件の発生時に前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを転送するための手段をさらに備えるC52に記載の無線通信装置。
[C59] 機械によって読み取り可能な媒体であって、
ダウンリンクにおいてアップリンク許可を送信し、開ループ推定値から決定された電力レベルで送信された電力制御プリアンブルを入手し、前記電力レベルを訂正する電力制御コマンドを送信し、及び前記訂正された電力レベルでアップリンクデータ送信を入手するための機械によって実行可能な命令を格納している、機械によって読み取り可能な媒体。
[C60] 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信であるC59に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C61] 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信であるC59に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C62] 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告であるC59に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C63] 前記機械によって実行可能な命令は、前記電力制御プリアンブルの送信を明示でスケジューリングすることと、前記電力制御プリアンブルを送信時にアクセス端末によって利用するために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を送信することと、前記ダウンリンクを介して前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信することと、前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を入手すること、とをさらに備えるC59に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C64] 前記機械によって実行可能な命令は、前記電力制御プリアンブルの送信を暗黙にスケジューリングすることと、前記アップリンク許可を送信する前にアクセス端末及び基地局に関して説明された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して送信された前記電力制御プリアンブルを入手することと、前記電力制御コマンドの送信前に転送された前記アップリンク許可を利用することによって送られた前記アップリンクデータ送信を入手すること、とをさらに備えるC59に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C65] トリガー条件の発生時に前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを転送することをさらに備えるC59に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
[C66] 無線通信システムにおいて、
アクセス端末にアップリンク許可を送信し、
開ループ電力制御に基づいて設定された電力レベルで前記アクセス端末から送信された電力制御プリアンブルを受信し、
前記電力制御プリアンブルの解析に基づいて電力制御コマンドを生成し、 前記電力制御コマンドを前記アクセス端末に送信し、及び
前記訂正された電力レベルで前記アクセス端末から送られたアップリンクデータ送信を受信するように構成されたプロセッサであって、前記電力制御コマンドは、前記アクセス端末の前記電力レベルを訂正するプロセッサ、を備える装置。

Claims (58)

  1. 開ループ電力制御と閉ループ電力制御とを組み合わせた電力制御スキームを備え、電力制御プリアンブルを用いた電力制御のための方法であって、
    ダウンリンク通信において、基地局からアップリンク許可を受信することであって、前記アップリンク許可は、アップリンク不活動後における第1のアップリンク許可であることと、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームに基づく電力設定で前記基地局に電力制御プリアンブルを送信することであって、前記選択された電力制御スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力設定を行うことと、
    前記ダウンリンク通信において、前記基地局から電力制御コマンドを受信することであって、前記電力制御コマンドは、前記基地局において、前記電力制御プリアンブルを解析することにより生成され、前記基地局へのデータの送信に先立って前記電力設定を調整するのに用いられることと、
    前記調整された電力設定で前記基地局にデータを送信することと、を備える、方法。
  2. 前記電力制御プリアンブルは、所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体においてチャネルをサウンディングするアップリンク送信である請求項1に記載の方法。
  3. 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項1に記載の方法。
  4. 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項1に記載の方法。
  5. 前記アップリンク許可において明示で指定される資源、変調、又はコーディングのうちの少なくとも1つを利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信することと、
    前記電力制御コマンドとともに前記基地局から第2のアップリンク許可を受信することと、
    前記電力制御コマンドとともに受信された前記第2のアップリンク許可を利用することによって前記基地局に前記データを送信すること、とをさらに備える請求項1に記載の方法。
  6. 予め決められた資源、予め決められた変調、又は予め決められたコーディングのうちの少なくとも1つを利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信することであって、前記予め決められた資源、前記予め決められた変調又は前記予め決められたコーディングのうちの前記少なくとも1つは、前記アップリンク許可の受信前にアクセス端末及び前記基地局に説明されることと、
    前記電力制御コマンドの受信前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記基地局に前記データを送信すること、とをさらに備える請求項1に記載の方法。
  7. 前記データ送信に応答して前記電力制御コマンドを受信することをさらに備える請求項1に記載の方法。
  8. 開ループ評価スキームと閉ループ評価スキームとを組み合わせた評価スキームを用いる無線通信装置であって、
    ダウンリンク通信において、基地局からアップリンク許可を入手することであって、前記アップリンク許可はアップリンク不活動後における第1のアップリンク許可であること、前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ評価スキームと前記閉ループ評価スキームの組み合わせから選択された評価スキームに基づいて電力制御プリアンブルの送信に関する電力レベルを決定することであって、前記選択された評価スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを決定すること、前記電力レベルで前記基地局に前記電力制御プリアンブルを送信すること、前記ダウンリンク通信において、前記基地局から電力制御コマンドを受信することであって、前記電力制御コマンドは、前記基地局において、前記電力制御プリアンブルを解析することにより生成されることと、前記基地局へのアップリンクデータの送信に先立って前記電力制御コマンドに基づいて前記電力レベルを変更すること、及び前記電力制御コマンドに従って変更されている電力レベルで前記基地局にアップリンクデータ送信を送ることに関連する命令を保持するメモリと、
    前記メモリに結合され、前記メモリ内に保持される前記命令を実行するように構成されたプロセッサと、を備える、無線通信装置。
  9. 前記電力制御プリアンブルは、所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体においてチャネルをサウンディングするアップリンク送信である請求項8に記載の無線通信装置。
  10. 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項8に記載の無線通信装置。
  11. 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項8に記載の無線通信装置。
  12. 前記メモリは、前記アップリンク許可において明示で指定される情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信すること、前記電力制御コマンドとともに前記基地局から第2のアップリンク許可を入手すること、及び前記電力制御コマンドと同時並行して入手された前記第2のアップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータ送信を送ることに関連する命令をさらに保持する請求項8に記載の無線通信装置。
  13. 前記メモリは、前記アップリンク許可を入手する前にアクセス端末及び前記基地局に関して予め設定された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記電力制御プリアンブルを送信すること、及び前記電力制御コマンドを入手する前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータ送信を送ることに関連する命令をさらに保持する請求項8に記載の無線通信装置。
  14. 前記メモリは、前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを入手することに関連する命令をさらに保持する請求項8に記載の無線通信装置。
  15. 開ループ電力制御と閉ループ電力制御とを組み合わせた電力制御スキームを用いる無線通信装置であって、
    ダウンリンク通信において、アップリンク許可を入手するための手段であって、前記アップリンク許可はアップリンク不活動後における第1のアップリンク許可である手段と、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームによって電力制御推定値の関数として選択された電力レベルでアップリンク電力制御プリアンブルを転送するための手段であって、前記選択された電力制御スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを選択する手段と、
    基地局へのアップリンクデータの送信に先立って、前記ダウンリンク通信において、前記電力レベルを変更する電力制御コマンドを入手するための手段であって、前記電力制御コマンドは、前記基地局において、前記アップリンク電力制御プリアンブルを解析することにより生成される手段と、
    前記変更された電力レベルでアップリンクデータを送信するための手段と、を備える、無線通信装置。
  16. 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信である請求項15に記載の無線通信装置。
  17. 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項15に記載の無線通信装置。
  18. 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項15に記載の無線通信装置。
  19. 前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が明示でスケジューリングされているときに前記アップリンク許可とともに明示で含められている情報を採用することによって前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送するための手段と、
    前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を入手するための手段と、
    前記電力制御コマンドと同時並行して入手された前記第2のアップリンク許可に応答して前記アップリンクデータを送信するための手段と、をさらに備える請求項15に記載の無線通信装置。
  20. 前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が暗黙にスケジューリングされているときに前記アップリンク許可を入手する前にアクセス端末及び前記基地局によって推測的に知られている予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送するための手段と、
    前記電力制御コマンドを入手する前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータを送信するための手段と、をさらに備える請求項15に記載の無線通信装置。
  21. 前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを入手するための手段をさらに備える請求項15に記載の無線通信装置。
  22. 開ループ電力制御と閉ループ電力制御とを組み合わせた電力制御スキームを用いる電力制御において、機械によって読み取り可能な媒体であって、
    ダウンリンク通信において、アップリンク許可を入手し、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームによって電力制御推定値の関数として選択された電力レベルでアップリンク電力制御プリアンブルを転送することであって、前記選択された電力制御スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを選択し、基地局へのアップリンクデータの送信に先立って、前記ダウンリンク通信において、前記電力レベルを変更する電力制御コマンドを入手することであって、前記電力制御コマンドは、前記基地局において、前記アップリンク電力制御プリアンブルを解析することにより生成され、及び
    前記変更された電力レベルでアップリンクデータを送信するための機械によって実行可能な命令であって、前記アップリンク許可は、アップリンク不活動後における第1のアップリンク許可である命令、を格納している、機械によって読み取り可能な媒体。
  23. 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信である請求項22に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  24. 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項22に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  25. 前記アップリンク電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項22に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  26. 前記機械によって実行可能な命令は、前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が明示でスケジューリングされているときに前記アップリンク許可とともに明示で含められている情報を採用することによって前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送することと、前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を入手することと、前記電力制御コマンドと同時並行して入手された前記第2のアップリンク許可に応答して前記アップリンクデータを送信すること、とをさらに備える請求項22に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  27. 前記機械によって実行可能な命令は、前記アップリンク電力制御プリアンブルの転送が暗黙にスケジューリングされているときに前記アップリンク許可を入手する前にアクセス端末及び前記基地局によって推測的に知られている予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記アップリンク電力制御プリアンブルを転送することと、前記電力制御コマンドを入手する前に受信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アップリンクデータを送信すること、とをさらに備える請求項22に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  28. 前記機械によって実行可能な命令は、前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを入手することをさらに備える請求項22に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  29. 開ループ評価スキームと閉ループ評価スキームとを組み合わせた評価スキームを用いる無線通信システムにおいて、
    ダウンリンク通信において、基地局からアップリンク許可を入手し、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ評価スキームと前記閉ループ評価スキームの組み合わせから選択された評価スキームに基づいて電力制御プリアンブルの送信に関する電力レベルを決定することであって、前記選択された評価スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを決定し、
    前記電力レベルで前記基地局に前記電力制御プリアンブルを送信し、
    前記ダウンリンク通信において、前記基地局から電力制御コマンドを受信することであって、前記電力制御コマンドは、前記基地局において、前記電力制御プリアンブルを解析することにより生成され、
    前記基地局へのアップリンクデータの送信に先立って前記電力制御コマンドに基づいて前記電力レベルを変更し、及び
    前記変更された電力レベルで前記基地局にアップリンクデータ送信を送るように構成されたプロセッサであって、前記アップリンク許可は、アップリンク不活動後における第1のアップリンク許可であるプロセッサ、を備える装置。
  30. 無線通信環境において、開ループ電力制御と閉ループ電力制御とを組み合わせた電力制御スキームを用いた電力制御方法であって、
    ダウンリンク通信において、アクセス端末にアップリンク許可を送信することと、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームに基づいて設定された電力レベルで前記アクセス端末から送信された電力制御プリアンブルを受信することであって、前記選択された電力制御スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを設定することと、
    前記電力制御プリアンブルの解析に基づいて電力制御コマンドを生成することであって、前記電力制御コマンドは、前記アクセス端末の前記電力レベルを訂正するのに用いられることと、
    前記アクセス端末からのアップリンクデータ送信の受信に先立って、前記ダウンリンク通信において、前記電力制御コマンドを前記アクセス端末に送信することと、
    前記訂正された電力レベルで前記アクセス端末から送られた前記アップリンクデータ送信を受信すること、とを備える、方法。
  31. 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信である請求項30に記載の方法。
  32. 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項30に記載の方法。
  33. 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項30に記載の方法。
  34. 前記電力制御プリアンブルを送信時に前記アクセス端末によって用いるために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を送信することと、
    前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信することと、
    前記電力制御コマンドと同時並行して送信された前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を受信すること、とをさらに備える請求項30に記載の方法。
  35. 前記アップリンク許可の送信前に前記アクセス端末及び基地局に関して定義された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して前記アクセス端末から送信された前記電力制御プリアンブルを受信することと、
    前記電力制御コマンドの送信前に送信された前記アップリンク許可を利用することによって前記アクセス端末から送られた前記アップリンクデータ送信を受信すること、とをさらに備える請求項30に記載の方法。
  36. 前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを送信することをさらに備える請求項30に記載の方法。
  37. 開ループ電力制御と閉ループ電力制御とを組み合わせた電力制御機構を用いた無線通信装置であって、
    ダウンリンク通信において、アップリンク許可を転送すること、前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御機構によって決定された電力レベルでアップリンクを介して送信された電力制御プリアンブルを入手することであって、前記選択された電力制御機構は、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを決定すること、前記電力制御プリアンブルの評価に基づいて前記電力レベルを訂正する電力制御コマンドを生成すること、
    アップリンクデータ送信の入手に先立って、前記ダウンリンク通信において、前記電力制御コマンドを送信すること、及び前記訂正された電力レベルで送られた前記アップリンクデータ送信を入手することに関連する命令を保持するメモリと、
    前記メモリに結合され、前記メモリ内に保持される前記命令を実行するように構成されたプロセッサと、を備える、無線通信装置。
  38. 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信である請求項37に記載の無線通信装置。
  39. 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項37に記載の無線通信装置。
  40. 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項37に記載の無線通信装置。
  41. 前記メモリは、前記電力制御プリアンブルを送信時にアクセス端末によって用いるために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を転送すること、前記ダウンリンクを介して前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信すること、及び前記電力制御コマンドと同時並行して送信された前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を入手することに関連する命令をさらに保持する請求項37に記載の無線通信装置。
  42. 前記メモリは、前記アップリンク許可の転送前にアクセス端末及び基地局に関して定義された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して送信された前記電力制御プリアンブルを入手すること、及び前記電力制御コマンドの送信前に転送された前記アップリンク許可を利用することによって送られた前記アップリンクデータ送信を入手することに関連する命令をさらに保持する請求項37に記載の無線通信装置。
  43. 前記メモリは、前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを転送することに関連する命令をさらに保持する請求項37に記載の無線通信装置。
  44. 開ループ電力制御と閉ループ電力制御とを組み合わせた電力制御スキームを備え、アクセス端末によって利用するため電力制御プリアンブルを解析することにより電力制御コマンドを生成する無線通信装置であって、
    ダウンリンク通信においてアップリンク許可を送信するための手段と、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームによって推定値から決定された電力レベルで送信された電力制御プリアンブルを入手するための手段であって、前記選択された電力制御スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを決定することと、
    アップリンクデータ送信の入手に先立って、前記ダウンリンク通信において、前記電力レベルを訂正する電力制御コマンドを送信するための手段と、
    前記訂正された電力レベルで前記アップリンクデータ送信を入手するための手段と、を備える、無線通信装置。
  45. 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅全体の一部にわたるアップリンク送信である請求項44に記載の無線通信装置。
  46. 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項44に記載の無線通信装置。
  47. 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項44に記載の無線通信装置。
  48. 前記電力制御プリアンブルの送信を明示でスケジューリングするための手段と、
    前記電力制御プリアンブルを送信時にアクセス端末によって利用するために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を送信するための手段と、
    前記ダウンリンクを介して前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信するための手段と、
    前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を入手するための手段と、をさらに備える請求項44に記載の無線通信装置。
  49. 前記電力制御プリアンブルの送信を暗黙にスケジューリングするための手段と、
    前記アップリンク許可を送信する前にアクセス端末及び基地局に関して説明された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して送信された前記電力制御プリアンブルを入手するための手段と、
    前記電力制御コマンドの送信前に転送された前記アップリンク許可を利用することによって送られた前記アップリンクデータ送信を入手するための手段と、をさらに備える請求項44に記載の無線通信装置。
  50. 前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを転送するための手段をさらに備える請求項44に記載の無線通信装置。
  51. 開ループ電力制御と閉ループ電力制御とを組み合わせた電力制御スキームを用いる電力制御において、機械によって読み取り可能な媒体であって、
    ダウンリンク通信においてアップリンク許可を送信し、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームによって推定値から決定された電力レベルで送信された電力制御プリアンブルを入手することであって、前記選択された電力制御スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを決定し、
    アップリンクデータ送信の入手に先立って、前記ダウンリンク通信において、前記電力レベルを訂正する電力制御コマンドを送信することであって、前記電力制御コマンドは、前記電力制御プリアンブルを解析することにより生成され、及び
    前記訂正された電力レベルで前記アップリンクデータ送信を入手するための機械によって実行可能な命令を格納している、機械によって読み取り可能な媒体。
  52. 前記電力制御プリアンブルは、チャネルをサウンディングし及び所定の送信時間間隔(TTI)においてホップを採用することによってシステム帯域幅の一部又は全体にわたるアップリンク送信である請求項51に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  53. 前記電力制御プリアンブルは、単一時間サウンディング基準信号(SRS)送信である請求項51に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  54. 前記電力制御プリアンブルは、アップリンクデータチャネルにおける非周期的チャネル品質インジケータ(CQI)報告である請求項51に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  55. 前記機械によって実行可能な命令は、前記電力制御プリアンブルの送信を明示でスケジューリングすることと、前記電力制御プリアンブルを送信時にアクセス端末によって利用するために明示で指定された情報とともに前記アップリンク許可を送信することと、前記ダウンリンクを介して前記電力制御コマンドと同時並行して第2のアップリンク許可を送信することと、前記第2のアップリンク許可に応答して送られた前記アップリンクデータ送信を入手すること、とをさらに備える請求項51に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  56. 前記機械によって実行可能な命令は、前記電力制御プリアンブルの送信を暗黙にスケジューリングすることと、前記アップリンク許可を送信する前にアクセス端末及び基地局に関して説明された予め決められた情報を利用して前記アップリンク許可に応答して送信された前記電力制御プリアンブルを入手することと、前記電力制御コマンドの送信前に転送された前記アップリンク許可を利用することによって送られた前記アップリンクデータ送信を入手すること、とをさらに備える請求項51に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  57. 前記機械によって実行可能な命令は、前記アップリンクデータ送信に応答して電力制御コマンドを転送することをさらに備える請求項51に記載の機械によって読み取り可能な媒体。
  58. 開ループ電力制御と閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームを用いる無線通信システムにおいて、
    ダウンリンク通信において、アクセス端末にアップリンク許可を送信し、
    前記アップリンク許可に応答して、前記開ループ電力制御と前記閉ループ電力制御の組み合わせから選択された電力制御スキームに基づいて設定された電力レベルで前記アクセス端末から送信された電力制御プリアンブルを受信することであって、前記選択された電力制御スキームは、前記ダウンリンク通信に関連して入手した電力値に基づいて前記電力レベルを設定し、
    前記電力制御プリアンブルの解析に基づいて電力制御コマンドを生成し、
    前記アクセス端末からのアップリンクデータ送信の受信に先立って、前記ダウンリンク通信において、前記電力制御コマンドを前記アクセス端末に送信し、及び
    前記訂正された電力レベルで前記アクセス端末から送られた前記アップリンクデータ送信を受信するように構成されたプロセッサであって、前記電力制御コマンドは、前記アクセス端末の前記電力レベルを訂正するプロセッサ、を備える装置。
JP2015033066A 2007-02-14 2015-02-23 Lteに関するプリアンブルに基づくアップリンク電力制御 Withdrawn JP2015149725A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88993107P 2007-02-14 2007-02-14
US60/889,931 2007-02-14
US12/030,333 2008-02-13
US12/030,333 US7986959B2 (en) 2007-02-14 2008-02-13 Preamble based uplink power control for LTE

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549714A Division JP5921799B2 (ja) 2007-02-14 2008-02-14 Lteのためのプリアンブルに基づくアップリンク電力制御

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017023228A Division JP6312881B2 (ja) 2007-02-14 2017-02-10 Lteに関するプリアンブルに基づくアップリンク電力制御

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015149725A JP2015149725A (ja) 2015-08-20
JP2015149725A5 true JP2015149725A5 (ja) 2015-11-26

Family

ID=39690789

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549714A Active JP5921799B2 (ja) 2007-02-14 2008-02-14 Lteのためのプリアンブルに基づくアップリンク電力制御
JP2015033066A Withdrawn JP2015149725A (ja) 2007-02-14 2015-02-23 Lteに関するプリアンブルに基づくアップリンク電力制御
JP2017023228A Active JP6312881B2 (ja) 2007-02-14 2017-02-10 Lteに関するプリアンブルに基づくアップリンク電力制御
JP2018052453A Active JP6549271B2 (ja) 2007-02-14 2018-03-20 Lteに関するプリアンブルに基づくアップリンク電力制御

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009549714A Active JP5921799B2 (ja) 2007-02-14 2008-02-14 Lteのためのプリアンブルに基づくアップリンク電力制御

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017023228A Active JP6312881B2 (ja) 2007-02-14 2017-02-10 Lteに関するプリアンブルに基づくアップリンク電力制御
JP2018052453A Active JP6549271B2 (ja) 2007-02-14 2018-03-20 Lteに関するプリアンブルに基づくアップリンク電力制御

Country Status (17)

Country Link
US (4) US7986959B2 (ja)
EP (1) EP2127129B1 (ja)
JP (4) JP5921799B2 (ja)
KR (1) KR101124760B1 (ja)
CN (1) CN103607764B (ja)
AU (1) AU2008216213B2 (ja)
BR (1) BRPI0807822B1 (ja)
CA (1) CA2676183C (ja)
ES (1) ES2658769T3 (ja)
HU (1) HUE036536T2 (ja)
IL (1) IL200022A (ja)
MX (1) MX2009008640A (ja)
MY (1) MY151933A (ja)
NZ (1) NZ578570A (ja)
RU (1) RU2428794C2 (ja)
TW (1) TWI364923B (ja)
WO (1) WO2008101055A2 (ja)

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8761151B2 (en) * 2008-09-05 2014-06-24 Blackberry Limited Uplink control signal design for wireless system
US8711773B2 (en) 2008-09-05 2014-04-29 Blackberry Limited Multi-carrier operation for wireless systems
US20080107197A1 (en) * 2006-11-07 2008-05-08 Innovative Sonic Limited Method and apparatus for setting transmission grant of a multi-input multi-output user equipment in a network of a wireless communications system
US8437792B2 (en) * 2007-02-14 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Uplink power control for LTE
US7986959B2 (en) 2007-02-14 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Preamble based uplink power control for LTE
CN101675699A (zh) * 2007-03-01 2010-03-17 株式会社Ntt都科摩 基站装置和通信控制方法
WO2008120544A1 (ja) * 2007-03-19 2008-10-09 Ntt Docomo, Inc. 基地局装置、移動局及び無線通信システム並びに通信制御方法
US8018855B2 (en) 2007-03-19 2011-09-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio bearer specific CQI reporting
ATE430430T1 (de) * 2007-03-21 2009-05-15 Alcatel Lucent Usa Inc Verfahren zur bereitstellung einer voip- verbindung
JP5147869B2 (ja) * 2007-03-22 2013-02-20 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 通信システムにおける方法及び装置
US8072918B2 (en) * 2007-04-03 2011-12-06 Texas Instruments Incorporated Network-based inter-cell power control for multi-channel wireless networks
GB0708345D0 (en) * 2007-04-30 2007-06-06 Nokia Siemens Networks Oy Signalling within a communication system
EP2129181B1 (en) * 2007-06-08 2012-07-18 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, base station apparatus and mobile station apparatus
JP4729537B2 (ja) * 2007-06-19 2011-07-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置および送信方法
JP5224733B2 (ja) * 2007-06-19 2013-07-03 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置およびユーザ装置
EP2846560B1 (en) * 2007-07-06 2016-12-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Mobile communication system, method and mobile station device
KR101096955B1 (ko) * 2007-07-24 2011-12-20 후지쯔 가부시끼가이샤 통신 시스템 및 개별 제어 정보 송수신 방법
CN109104266A (zh) 2007-08-08 2018-12-28 Lm爱立信电话有限公司 用于在无线通信网络中配置探测信号的方法和装置
ES2400110T3 (es) 2007-09-06 2013-04-05 Sharp Kabushiki Kaisha Aparato de comunicación y método de comunicación
KR101459147B1 (ko) * 2008-02-04 2014-11-10 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 전송 파워 제어 명령 전송 방법
US8565146B2 (en) * 2008-02-27 2013-10-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for supporting data transmission in a multi-carrier communication system
US20090225738A1 (en) * 2008-03-05 2009-09-10 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for transmitting channel quality indicators for mutliple sub-bands
KR101507839B1 (ko) * 2008-03-14 2015-04-03 엘지전자 주식회사 무선접속 시스템에서 채널할당방법
US8606336B2 (en) 2008-03-20 2013-12-10 Blackberry Limited System and method for uplink timing synchronization in conjunction with discontinuous reception
WO2009131163A1 (ja) * 2008-04-25 2009-10-29 シャープ株式会社 移動通信システム、基地局装置、移動局装置および移動通信方法
US8780875B2 (en) * 2008-06-05 2014-07-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for controlling discontinuous transmissions
KR100968020B1 (ko) 2008-06-18 2010-07-08 엘지전자 주식회사 랜덤 액세스 절차를 수행하는 방법 및 그 단말
GB2461158B (en) 2008-06-18 2011-03-02 Lg Electronics Inc Method for performing random access procedures and terminal therof
WO2009154403A2 (en) * 2008-06-18 2009-12-23 Lg Electronics Inc. Method of transmitting power headroom reporting in wireless communication system
GB2461780B (en) 2008-06-18 2011-01-05 Lg Electronics Inc Method for detecting failures of random access procedures
GB2461159B (en) 2008-06-18 2012-01-04 Lg Electronics Inc Method for transmitting Mac PDUs
US7957298B2 (en) * 2008-06-18 2011-06-07 Lg Electronics Inc. Method for detecting failures of random access procedures
US11272449B2 (en) 2008-06-18 2022-03-08 Optis Cellular Technology, Llc Method and mobile terminal for performing random access
US8494572B2 (en) 2008-06-24 2013-07-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control of first data transmission in random access procedure of FDMA communication system
US8046022B2 (en) * 2008-07-08 2011-10-25 Wi-Lan, Inc. Signal transmission parameter control using channel sounding
US8428016B2 (en) * 2008-07-11 2013-04-23 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for communicating in a dominant interference scenario
CN102113242B (zh) * 2008-07-30 2015-09-09 Lg电子株式会社 在无线通信系统中接收数据的方法和装置
JP5388372B2 (ja) * 2008-08-11 2014-01-15 株式会社Nttドコモ ユーザ装置及び通信制御方法
KR101478028B1 (ko) * 2008-09-23 2014-12-31 삼성전자주식회사 확장성 대역폭을 지원하는 셀룰러 무선통신시스템을 위한 하향링크채널의 송수신 방법 및 장치
KR101581956B1 (ko) * 2008-10-22 2016-01-04 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 신호 전송 방법 및 장치
KR100949972B1 (ko) * 2009-01-02 2010-03-29 엘지전자 주식회사 단말의 임의접속 수행 기법
KR101122095B1 (ko) 2009-01-05 2012-03-19 엘지전자 주식회사 불필요한 재전송 방지를 위한 임의접속 기법 및 이를 위한 단말
KR101697596B1 (ko) 2009-01-29 2017-01-18 엘지전자 주식회사 전송 전력을 제어하는 방법 및 이를 위한 장치
CN102308494B (zh) * 2009-02-09 2014-12-17 Lg电子株式会社 在中继通信系统中分配回程链路资源的方法以及使用该方法发送和接收数据的方法和装置
KR20100100592A (ko) * 2009-03-06 2010-09-15 삼성전자주식회사 무선통신시스템에서 전력제어를 위한 방법 및 장치
US8812045B2 (en) * 2009-03-09 2014-08-19 Lg Electronics Inc. Method for controlling transmission power in a multi-antenna wireless communication system
AR075864A1 (es) 2009-03-17 2011-05-04 Interdigital Patent Holdings Metodo y aparato para control de potencia ascendente en entradas multiples salidas multiples
US9066301B2 (en) 2009-04-08 2015-06-23 Qualcomm Incorporated Managing a reverse link transmission power level setpoint during periods of inactivity on the reverse link in a wireless communications system
CN101873698B (zh) * 2009-04-23 2012-12-26 中国移动通信集团公司 信号传送方法及其相关设备
ES2905362T3 (es) 2009-04-23 2022-04-08 Interdigital Patent Holdings Inc Método y aparato para acceso aleatorio en comunicaciones inalámbricas multiportadoras
KR101294815B1 (ko) 2009-05-15 2013-08-08 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 사운딩 참조 신호 송신 방법 및 이를 위한 장치
CN101998607B (zh) * 2009-08-31 2013-07-31 中国移动通信集团公司 上行时隙引入下行传输辅同步信号的方法、系统及装置
KR101225928B1 (ko) 2009-09-08 2013-01-24 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 전송 파워 제어 방법 및 장치
CN102577523A (zh) 2009-09-21 2012-07-11 Lg电子株式会社 在无线通信系统中发送探测参考信号的方法和装置
EP2482591B1 (en) 2009-09-21 2018-08-15 LG Electronics Inc. Method for transmitting a sounding reference signal in a wireless communication system, and apparatus for same
CN102014468B (zh) * 2009-09-28 2014-04-02 电信科学技术研究院 一种进行信道信息反馈的功率控制方法及装置
WO2011041555A2 (en) 2009-10-02 2011-04-07 Interdigital Patent Holdings, Inc. Power control for devices having multiple antennas
WO2011042042A1 (en) * 2009-10-05 2011-04-14 Nokia Siemens Networks Oy Simultaneous transmission of control information
KR101524752B1 (ko) * 2009-10-23 2015-06-10 삼성전자주식회사 셀간 협력을 위한 통신 시스템
US8923218B2 (en) 2009-11-02 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for random access signaling in a wireless communication system
CN102098789B (zh) * 2009-12-10 2014-12-31 中兴通讯股份有限公司 频选调度方法及装置
EP2337413A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-22 Panasonic Corporation Implicit component carrier determination for aperiodic channel quality reports
US8068868B2 (en) * 2009-12-28 2011-11-29 Motorola Mobility, Inc. Uplink power alignment estimation in a communication system
US8873415B2 (en) 2010-01-19 2014-10-28 Lg Electronics Inc. Method for transmitting sounding reference signal in wireless communication system and apparatus for same
EP2553860B1 (en) 2010-04-02 2016-06-01 InterDigital Patent Holdings, Inc. Uplink sounding reference signals configuration and transmission
JP2011250092A (ja) * 2010-05-26 2011-12-08 Sony Corp 無線通信装置、基地局、無線通信方法、および無線通信システム
KR101719002B1 (ko) * 2010-06-07 2017-03-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 비주기적 사운딩 참조 신호 전송 방법 및 장치
WO2011162519A2 (en) * 2010-06-22 2011-12-29 Pantech Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting and receiving resource allocation information for aperiodic transmission of sounding reference signal
US8744513B2 (en) * 2010-06-29 2014-06-03 Qualcomm Incorporated Interaction between maximum power reduction and power scaling in wireless networks
US9131457B2 (en) * 2010-08-12 2015-09-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmission of uplink sounding reference signals in a wireless network
CN103190183B (zh) 2010-10-28 2016-08-10 Lg电子株式会社 用于调节探测基准信号发送功率的方法和装置
CN102083181B (zh) * 2010-11-09 2013-11-20 大唐移动通信设备有限公司 一种功率控制方法和设备
WO2012096493A2 (ko) * 2011-01-10 2012-07-19 엘지전자 주식회사 단말 간 통신을 지원하는 무선통신 시스템에서 단말 간 상향링크 신호 전송을 위한 전송 전력을 결정하는 방법 및 이를 위한 장치
US20140036880A1 (en) * 2011-02-18 2014-02-06 Nokia Corporation Method and apparatus to provide a-periodic sounding reference signal
US9072055B2 (en) * 2011-06-21 2015-06-30 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Systems and methods for controlling the power at which a communication device transmits an uplink signal
JP5490323B2 (ja) * 2011-07-22 2014-05-14 アルカテル−ルーセント 無線ネットワークにおけるマシン・タイプの通信
US20130039290A1 (en) * 2011-08-11 2013-02-14 Research In Motion Korea Method and System for Uplink Control Channel Transmit Diversity Using Multiple Downlink Control Channel Based Resource Allocation
EP2566079B1 (en) 2011-08-31 2013-10-02 Alcatel Lucent Method for coordinating at least one first transmission from a single-point transmitter to a single-point receiver and at least one second transmission from a multipoint transmitter or to a multipoint receiver in a radio communication system, and mobile station thereof
US9319990B2 (en) 2011-10-03 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for uplink transmission power control and timing in coordinated multipoint transmission schemes
JP2013201631A (ja) * 2012-03-26 2013-10-03 Sumitomo Electric Ind Ltd ランダムアクセス制御装置、無線基地局装置、管理装置およびランダムアクセス制御プログラム
US8989041B2 (en) * 2012-05-14 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for controlling an access probe transmit power according to a reverse link underload condition
US9271234B2 (en) 2012-08-03 2016-02-23 Sony Corporation Terminal requested base station controlled terminal transmission throttling
EP3051884B1 (en) * 2013-10-24 2019-09-18 Huawei Technologies Co., Ltd. Uplink power control method and device
CN105594134B (zh) * 2013-11-11 2018-01-23 华为技术有限公司 跳频处理方法及装置
US9635621B2 (en) * 2014-01-17 2017-04-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Adaptations of dual connectivity operation to UE capability
CN105359422B (zh) * 2014-02-14 2020-06-26 华为技术有限公司 前导发送方法、功率控制方法、终端及设备
WO2015120616A1 (zh) 2014-02-14 2015-08-20 华为技术有限公司 Preamble发送方法、功率控制方法、终端及设备
US11558894B2 (en) * 2015-03-02 2023-01-17 Apple Inc. Aperiodic scheduling of uplink grants in a wireless communication system
US11032780B2 (en) * 2015-09-03 2021-06-08 Qualcomm Incorporated Power control in wireless networks
WO2017109549A1 (en) * 2015-12-23 2017-06-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for controlling beam transmission to grouped user equipment (ues)
BR112018015277A2 (pt) 2016-01-29 2018-12-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) métodos implementados por um equipamento de usuário, por um nó da rede de rádio e por um nó de rede, equipamento de usuário, nós da rede de rádio e de rede, programa de computador, portadora que contém programa de computador, e, produto de programa de computador.
JP7297400B2 (ja) * 2016-03-18 2023-06-26 キヤノン株式会社 通信装置、情報処理装置、制御方法、および、プログラム
US10117188B2 (en) * 2016-04-01 2018-10-30 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10277367B2 (en) 2016-04-01 2019-04-30 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10542503B2 (en) 2016-04-01 2020-01-21 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10412620B2 (en) 2016-04-01 2019-09-10 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10069613B2 (en) 2016-04-01 2018-09-04 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
US10172156B2 (en) 2016-09-12 2019-01-01 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for scheduling uplink transmissions with reduced latency
KR101854522B1 (ko) * 2016-06-15 2018-05-03 연세대학교 산학협력단 스케줄링 방법 및 장치
WO2018027918A1 (zh) * 2016-08-12 2018-02-15 华为技术有限公司 上行信道发送方法和装置
EP3340697B1 (en) 2016-12-23 2019-12-04 ASUSTek Computer Inc. Method and apparatus for multiplexing transmissions for different services in a wireless communication system
RU2762242C2 (ru) 2017-05-04 2021-12-16 ЭлДжи ЭЛЕКТРОНИКС ИНК. Способ и устройство для передачи и приема восходящей линии связи в системе беспроводной связи
RU2739900C1 (ru) * 2017-05-24 2020-12-29 Телефонактиеболагет Лм Эрикссон (Пабл) Диспетчеризация устройств беспроводной связи
CN111132294B (zh) * 2017-05-27 2021-03-09 Oppo广东移动通信有限公司 无线通信方法和设备
EP3669466A1 (en) * 2017-10-02 2020-06-24 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Uplink power control
US10764907B2 (en) * 2017-12-29 2020-09-01 Futurewei Technologies, Inc. Scheduling of data transmission from internet of things user equipment to a base station of a cellular network
EP3938503A1 (en) 2019-03-14 2022-01-19 The Procter & Gamble Company Method for treating cotton
US11248194B2 (en) 2019-03-14 2022-02-15 The Procter & Gamble Company Cleaning compositions comprising enzymes
US11122525B1 (en) * 2020-06-24 2021-09-14 Charter Communications Operating, Llc Wireless channel access and power adjust access requests

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US675319A (en) * 1900-06-22 1901-05-28 William S Boyd Rd Rock-drill.
FI105368B (fi) 1997-05-16 2000-07-31 Nokia Networks Oy Tehonsäätö matkaviestinjärjestelmässä
EP0993128A1 (en) 1998-10-05 2000-04-12 Motorola, Inc. Power control in communications systems
CA2346679C (en) 1998-10-09 2007-07-03 Siemens Aktiengesellschaft Method and radio communication system for controlling power between a base station and a subscriber station
US6788937B1 (en) * 1998-10-15 2004-09-07 Qualcomm, Incorporated Reservation multiple access
ES2244110T3 (es) 1998-12-07 2005-12-01 Nokia Corporation Metodo y sistema de control de potencia en redes de comunicaciones moviles.
US6249683B1 (en) 1999-04-08 2001-06-19 Qualcomm Incorporated Forward link power control of multiple data streams transmitted to a mobile station using a common power control channel
EP1101293B1 (en) 1999-05-26 2010-11-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Closed loop power control in a radio communication system
ES2219356T3 (es) 1999-07-07 2004-12-01 Samsung Electronics Co., Ltd. Aparato para asignacion de canales y procedimiento para canal comun de paquetes en un sistema de acceso multiple por distribucion de codigo (amrc) de banda ancha.
RU2221331C2 (ru) 1999-07-07 2004-01-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Устройство и способ предоставления общего канала пакетной передачи в системе подвижной связи с широкополосным многостанционным доступом с кодовым разделением каналов
KR100317267B1 (ko) * 1999-10-02 2001-12-22 서평원 공통 패킷 채널의 보호 방법
US6757319B1 (en) 1999-11-29 2004-06-29 Golden Bridge Technology Inc. Closed loop power control for common downlink transport channels
US6658262B1 (en) 1999-12-27 2003-12-02 Telefonaktiebolget Lm Ericsson (Publ) Method and system for power control order message management
DE10001367A1 (de) 2000-01-14 2001-08-02 Siemens Ag Leistungssteuerung in Mobilfunksystemen bei unterbrochener Übertragung
EP1313332B1 (en) 2000-02-17 2006-03-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for assigning a common packet channel in a CDMA communication system
US6600772B1 (en) 2000-03-21 2003-07-29 Interdigital Communications Corporation Combined closed loop/open loop power control in a time division duplex communication system
EP1232576B1 (en) 2000-07-26 2011-10-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Power control in a radio communication system
CN1384626A (zh) * 2001-04-29 2002-12-11 华为技术有限公司 公共分组信道(cpch)的随机接入传输方法
US6587697B2 (en) 2001-05-14 2003-07-01 Interdigital Technology Corporation Common control channel uplink power control for adaptive modulation and coding techniques
US6850770B2 (en) 2001-05-17 2005-02-01 Nokia Corporation Transmit power control (TPC) pattern information in radio link (RL) addition
US7190964B2 (en) 2001-08-20 2007-03-13 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reverse link power control in 1xEV-DV systems
JP2005510173A (ja) 2001-11-19 2005-04-14 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 符号分割多重接続移動通信システムにおける逆方向送信電力制御装置及び方法
US6952591B2 (en) 2001-11-20 2005-10-04 Lucent Technologies Inc. Uplink power control algorithm
US6963755B2 (en) 2002-01-09 2005-11-08 Qualcomm, Incorporated Method and apparatus for coherently combining power control commands to initialize communication
GB2384650B (en) 2002-01-28 2003-12-24 Lucent Technologies Inc Telecommunications network and method of transferring or adding at least one other uplink channel for user data into a call connection
US20040203623A1 (en) 2002-05-03 2004-10-14 Wu Frank Chih-Hsiang Scheme to retransmit radio resource control messages during a radio link control reset in a wireless communication system
US7352722B2 (en) 2002-05-13 2008-04-01 Qualcomm Incorporated Mitigation of link imbalance in a wireless communication system
JP3574443B2 (ja) 2002-08-20 2004-10-06 松下電器産業株式会社 通信端末装置、基地局装置、および送信電力制御方法
US20040092233A1 (en) 2002-11-08 2004-05-13 Rudrapatna Ashok N. Variable rate closed loop power control for wireless communication systems
CN100459755C (zh) 2002-12-27 2009-02-04 Nxp股份有限公司 具有功率控制的移动终端与方法
WO2004070957A2 (en) 2003-02-04 2004-08-19 Lg Electronics Inc. Uplink transmission power control method
US7299402B2 (en) 2003-02-14 2007-11-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control for reverse packet data channel in CDMA systems
JP4288093B2 (ja) 2003-04-09 2009-07-01 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 無線通信制御システム及び無線通信制御方法
JP4230288B2 (ja) 2003-06-13 2009-02-25 富士通株式会社 送信電力制御方法及び移動局
KR100807167B1 (ko) 2003-11-17 2008-02-27 인터디지탈 테크날러지 코포레이션 무선 통신 시스템에서 업링크/다운링크 통신의 송신 전력레벨을 제어하기 위한 방법, 액세스 포인트, 및 wtru
CN101247155A (zh) 2003-11-21 2008-08-20 美商内数位科技公司 根据不连续传输状态值控制下链及上链编码复合传输信道传输功率的无线通信方法及装置
JP2005260851A (ja) 2004-03-15 2005-09-22 Nec Corp 無線通信システムと方法並びに移動局と基地局
GB2415324B (en) 2004-06-16 2006-06-28 Siemens Ag A method of controlling uplink power level
FI20045297A0 (fi) 2004-08-16 2004-08-16 Nokia Corp HSUPA-järjestelmän radioresurssikontrolli
KR20060016042A (ko) 2004-08-16 2006-02-21 삼성전자주식회사 시분할 듀플렉싱 방식을 사용하는 이동 통신 시스템에서업링크 전력 제어 장치 및 방법
KR100725773B1 (ko) 2004-08-20 2007-06-08 삼성전자주식회사 시분할 듀플렉스 방식의 이동통신 시스템에서 단말기의상태에 따라 상향링크 전력제어방식을 적응적으로변경하기 위한 장치 및 방법
US7436801B1 (en) * 2004-09-08 2008-10-14 Golden Bridge Technology, Inc. Deferred access method for uplink packet channel
KR100790115B1 (ko) 2004-10-29 2007-12-31 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 적응적 안테나 시스템을 위한 프리앰블 시퀀스 송신 전력 제어 장치 및 방법
KR100937370B1 (ko) 2005-03-29 2010-01-20 가부시키가이샤 엔.티.티.도코모 송신 전력 제어 방법 및 이동국
EP1897245A4 (en) 2005-06-20 2013-01-16 Texas Instruments Inc LOW UPLINK POWER SUPPLY CONTROL
BRPI0614784B1 (pt) 2005-08-05 2019-07-09 Nokia Technologies Oy Método, equipamento de usuário, elemento de rede e sistema de comunicação
CN100373806C (zh) 2005-11-02 2008-03-05 中兴通讯股份有限公司 高速共享控制信道和高速共享信息信道功率控制实现方法
US7519041B2 (en) * 2005-12-22 2009-04-14 Motorola, Inc. Method for improving random access channel performance
US20080188260A1 (en) 2007-02-02 2008-08-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for uplink power control in a communication system
US8437792B2 (en) 2007-02-14 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Uplink power control for LTE
US7986959B2 (en) 2007-02-14 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Preamble based uplink power control for LTE
US8072918B2 (en) 2007-04-03 2011-12-06 Texas Instruments Incorporated Network-based inter-cell power control for multi-channel wireless networks
US8446849B2 (en) 2007-06-20 2013-05-21 Qualcomm Incorporated Methods and apparatuses for power control
EP2198659B1 (en) 2007-10-09 2015-06-03 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) An uplink power control method in a telecommunications network system that supports both common and separate tpc commands
EP2242303B1 (en) 2008-02-03 2013-01-09 LG Electronics Inc. Method for transmitting cqi in wireless communication system
WO2009116909A1 (en) 2008-03-19 2009-09-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Improved uplink scheduling in a cellular system
CN102113242B (zh) 2008-07-30 2015-09-09 Lg电子株式会社 在无线通信系统中接收数据的方法和装置
AR075865A1 (es) 2009-03-17 2011-05-04 Interdigital Patent Holdings Metodo y aparato para control de potencia de transmision de senal de referencia de sonido (srs)
KR20110036489A (ko) 2009-10-01 2011-04-07 삼성전자주식회사 LTE-Advanced 시스템 및 그 시스템에서 상향 링크 전력 제어 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015149725A5 (ja)
JP2017143518A5 (ja)
US10932235B2 (en) System and method for virtual multi-point transceivers
JP2010518787A5 (ja)
JP6640213B2 (ja) マルチユーザ免許不要ワイヤレスネットワークにおけるアップリンク電力制御のための方法および装置
WO2016026366A1 (zh) 一种确定中继节点的方法及设备
US10630449B2 (en) Peer-to-peer data transmission method, apparatus, and system
JP2015534371A5 (ja)
JP2019519997A5 (ja)
JP5866450B2 (ja) Wwanとのピア・ツー・ピア・リンクのジョイントスケジューリングに基づく干渉のための方法および装置
RU2010136723A (ru) Запрос на снижение помех в системах беспроводной связи
RU2010136652A (ru) Пилот-сигнал выбора мощности в системах беспроводной связи
JP2015523761A5 (ja)
JPWO2019161008A5 (ja)
JPWO2020148903A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
EP2852101B1 (en) Method and device for data transmission in wireless local area network
KR20090058266A (ko) 이동통신 시스템에서의 전력제어 장치 및 그 방법
US20210385142A1 (en) Method and device for data transmission
JPWO2021064926A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
JPWO2020250450A5 (ja) 端末、無線通信方法、基地局及びシステム
WO2014169794A1 (zh) 传输调度方法和设备
JP2020523840A5 (ja)
KR100965688B1 (ko) 중계국을 포함하는 통신 시스템에서 레인징 방법 및 장치그리고 그 시스템
JPWO2021030100A5 (ja)
JPWO2021106092A5 (ja) 端末、無線通信方法及びシステム