JP2015147286A - actuator and robot - Google Patents
actuator and robot Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015147286A JP2015147286A JP2014023061A JP2014023061A JP2015147286A JP 2015147286 A JP2015147286 A JP 2015147286A JP 2014023061 A JP2014023061 A JP 2014023061A JP 2014023061 A JP2014023061 A JP 2014023061A JP 2015147286 A JP2015147286 A JP 2015147286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rod
- rotation
- rotating member
- stopper
- rotated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
Abstract
Description
本発明は、アクチュエータとロボットに係り、特に、軸方向に移動されるとともに回転・駆動されるロッドの回転を、簡単な構成で360°以上の所定の範囲で規制することができ、また、回転量の変更に対しても容易に対応することができるように工夫したものに関する。 The present invention relates to an actuator and a robot. In particular, the rotation of a rod that is moved in the axial direction and rotated and driven can be regulated within a predetermined range of 360 ° or more with a simple configuration. The present invention relates to a device devised so that it can easily cope with a change in quantity.
ロッドの回転を360°以上の所定の範囲で規制する構成を開示するものとして、例えば、特許文献1がある。
この特許文献1に開示された「回転軸部の機械式ストッパ装置」は、概略次のような構成になっている。まず、相対的に回転可能な2つの部材がある。これら2つの部材のうちの一方の部材には第1の機械的ストッパが突出・形成されている。また、上記2つの部材のうちの他方の部材には、第2の機械的ストッパが、滑り杆を介して摺動可能に設置されている。上記滑り杆の両端には、それぞれ、固定端が設置されており、上記第2の機械的ストッパが上記固定端に当接されることで、上記第2の機械的ストッパが上記滑り杆から脱落しないようにしている。
For example, Patent Document 1 discloses a configuration that regulates the rotation of the rod within a predetermined range of 360 ° or more.
The “mechanical stopper device of the rotating shaft portion” disclosed in Patent Document 1 is generally configured as follows. First, there are two members that are relatively rotatable. A first mechanical stopper projects and is formed on one of these two members. A second mechanical stopper is slidably installed on the other member of the two members via a sliding rod. Fixed ends are respectively installed at both ends of the sliding rod, and the second mechanical stopper comes off the sliding rod when the second mechanical stopper comes into contact with the fixed end. I try not to.
上記一方の部材が上記他方の部材に対して相対的に回転されると、上記第1の機械的ストッパが上記第2の機械的ストッパに当接し、さらに上記一方の部材が同じ方向に回転されると、上記第2の機械的ストッパが上記滑り杆上を移動する。そして、上記第2の機械的ストッパがどちらかの固定端に当接されることで、上記他方の部材に対する上記一方の部材の回転が規制される。
また、上記第2の機械的ストッパが上記滑り杆上を移動できるようになっているため、上記一方の部材は上記他方の部材に対して、360°以上の所定の範囲で相対的に回転することができる。
When the one member is rotated relative to the other member, the first mechanical stopper contacts the second mechanical stopper, and the one member is rotated in the same direction. Then, the second mechanical stopper moves on the sliding rod. Then, the rotation of the one member relative to the other member is restricted by the second mechanical stopper coming into contact with one of the fixed ends.
In addition, since the second mechanical stopper can move on the sliding rod, the one member rotates relative to the other member within a predetermined range of 360 ° or more. be able to.
しかし、上記従来の構成では、次のような問題があった。
まず、特許文献1に記載された「回転軸部の機械式ストッパ装置」は、第2の機械的ストッパが2つの部材のうちの他方の部材に滑り杆を介して摺動可能に設置されているため、その構成が複雑なものとなってしまうという問題があった。
また、上記一方の部材の上記他方の部材に対する相対回転量を変更したい場合にも容易に対応することができないという問題があった。
However, the conventional configuration has the following problems.
First, in the “mechanical stopper device of the rotating shaft” described in Patent Document 1, the second mechanical stopper is slidably installed on the other member of the two members via a sliding rod. Therefore, there is a problem that the configuration becomes complicated.
Further, there is a problem that it is not possible to easily cope with the case where it is desired to change the relative rotation amount of the one member relative to the other member.
本発明はこのような点に基づいてなされたものでその目的とするところは、軸方向に移動されるとともに回転・駆動されるロッドの回転を、簡単な構成で360°以上の所定の範囲で規制することができ、また、回転量の変更に対しても容易に対応することが可能なアクチュエータとそのようなアクチュエータを使用したロボットを提供することにある。 The present invention has been made on the basis of the above points. The object of the present invention is to rotate the rod that is moved and rotated in the axial direction within a predetermined range of 360 ° or more with a simple configuration. An object of the present invention is to provide an actuator that can be regulated and can easily cope with a change in the amount of rotation, and a robot using such an actuator.
上記課題を解決するべく請求項1に記載されたアクチュエータは、軸方向に移動されるとともに回転・駆動されるロッドと、上記ロッドに設置されたロッド側ストッパと、上記ロッドと同軸に設置され回転可能な回転部材と、上記回転部材に設置された回転部材側ストッパと、第1回転規制部と第2回転規制部を備えた回転範囲規制部と、を具備し、上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパに当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側ストッパが上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側ストッパが上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制されることを特徴とするものである。
また、請求項2に記載されたアクチュエータは、請求項1記載のアクチュエータにおいて、上記回転部材側ストッパは回転部材側第1ストッパと回転部材側第2ストッパとから構成されていて、上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側第1ストッパに当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側第2ストッパが上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側第1ストッパの反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側第2ストッパの反対側が上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制されることを特徴とするものである。
また、請求項3に記載されたアクチュエータは、請求項1記載のアクチュエータにおいて、上記回転部材側ストッパは単一部材であり、上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの所定部位に当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側ストッパの別の所定部位が上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの上記所定部位の反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側ストッパの上記別の所定部位の反対側が上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制されることを特徴とするものである。
また、請求項4に記載されたアクチュエータは、請求項1〜請求項3の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転範囲規制部は単一部材から構成されていて、該単一部材の一端が上記第1回転規制部であり他端が上記第2回転規制部であることを特徴とするものである。
また、請求項5に記載されたアクチュエータは、請求項1〜請求項3の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転範囲規制部は上記第1回転規制部である第1回転規制部材と上記第2回転規制部である第2回転規制部材とから構成されていることを特徴とするものである。
また、請求項6に記載されたアクチュエータは、請求項1〜請求項5の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転範囲規制部は着脱可能に設置されていることを特徴とするものである。
また、請求項7に記載されたアクチュエータは、請求項4記載のアクチュエータにおいて、上記第1回転規制部と第2回転規制部の間隔が異なる複数種類の回転範囲規制部材の中から任意の回転範囲規制部材を取り付けるようにしたことを特徴とするものである。
また、請求項8に記載されたアクチュエータは、請求項1〜請求項7の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記ロッド側ストッパ及び又は上記回転部材側ストッパは着脱可能に設置されていることを特徴とするものである。
また、請求項9に記載されたアクチュエータは、請求項1〜請求項8の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記ロッド側ストッパ及び又は上記回転部材側ストッパには当接時の衝撃を緩衝する緩衝材が設置されていることを特徴とするものである。
また、請求項10に記載されたアクチュエータは、請求項1〜請求項9の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転部材側ストッパ及び又は上記回転規制部の第1回転規制部及び第2回転規制部には当接時の衝撃を緩衝する緩衝材が設置されていることを特徴とするものである。
また、請求項11に記載されたアクチュエータは、請求項1〜請求項10の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記ロッドを回転・駆動するロッド用モータが設置されていて、上記ロッドはスプラインシャフトであり、このスプラインシャフトにはスプラインナットが噛合・配置されていて、上記ロッド用モータにより上記スプラインナットを回転させることにより上記ロッドを回転・駆動するようにしたことを特徴とするものである。
また、請求項12に記載されたロボットは、請求項1〜請求項11の何れかに記載のアクチュエータを用いたことを特徴とするものである。
また、請求項13に記載されたロボットは、請求項12記載のロボットにおいて、テーブルトップ型の直交ロボットであり、請求項1〜請求項11の何れかに記載したアクチュエータをZ−R軸アクチュエータとして用いることを特徴とするものである。
また、請求項14に記載されたロボットは、請求項12記載のロボットにおいて、水平又は垂直の多関節ロボットであり、請求項1〜請求項11の何れかに記載したアクチュエータをZ−R軸アクチュエータとして用いることを特徴とするものである。
In order to solve the above-mentioned problem, the actuator according to claim 1 is a rod that is moved in the axial direction and rotated and driven, a rod-side stopper that is installed on the rod, and a shaft that is installed coaxially with the rod and rotates. A rotatable member, a rotating member-side stopper installed on the rotating member, and a rotation range restricting portion including a first rotation restricting portion and a second rotation restricting portion, and the rod rotates in one direction. Then, the rod side stopper is brought into contact with the rotating member side stopper, the rotating member is also rotated in the one direction, and the rotating member side stopper is brought into contact with the first rotation restricting portion of the rotation range restricting portion. As a result, the amount of rotation of the rod in one direction is regulated via the rotating member, and when the rod is rotated in the other direction, the rod-side stopper contacts the opposite side of the rotating member-side stopper. The rotating member is also rotated in the other direction, and the rotating member side stopper is brought into contact with the second rotation restricting portion of the rotation range restricting portion, whereby the rod is rotated in the other direction via the rotating member. The amount is regulated.
According to a second aspect of the present invention, in the actuator according to the first aspect, the rotating member-side stopper includes a rotating member-side first stopper and a rotating member-side second stopper, and the rod is a single member. The rod-side stopper is brought into contact with the rotating member-side first stopper and the rotating member is also rotated in the one direction, and the rotating member-side second stopper is the first of the rotation range restricting portion. The amount of rotation of the rod in one direction is regulated through the rotating member by contacting the rotation restricting portion, and when the rod is rotated in the other direction, the rod side stopper is the rotating member side first. The rotating member is also rotated in the other direction by contacting the opposite side of the stopper, and the opposite side of the rotating member side second stopper is brought into contact with the second rotation restricting portion of the rotation range restricting portion. Via the serial rotary member is characterized in that the amount of rotation of the other direction of the rod is restricted.
The actuator according to claim 3 is the actuator according to claim 1, wherein the rotating member-side stopper is a single member, and when the rod is rotated in one direction, the rod-side stopper becomes the rotating member. The rotating member is also rotated in the one direction by contacting with a predetermined portion of the side stopper, and another predetermined portion of the rotating member side stopper is in contact with the first rotation restricting portion of the rotation range restricting portion. When the amount of rotation of the rod in one direction is restricted via the rotating member and the rod is rotated in the other direction, the rod-side stopper is brought into contact with the opposite side of the predetermined portion of the rotating member-side stopper. The rotating member is also rotated in the other direction, and the rotating member side stopper is brought into contact with the second rotation restricting portion of the rotation range restricting portion so that the rotating member side stopper is in contact with the second rotation restricting portion. It is characterized in that the amount of rotation of the other direction of the rod is regulated via.
An actuator according to claim 4 is the actuator according to any one of claims 1 to 3, wherein the rotation range restricting portion is formed of a single member, and one end of the single member is The first rotation restricting portion and the other end is the second rotation restricting portion.
The actuator according to claim 5 is the actuator according to any one of claims 1 to 3, wherein the rotation range restricting portion is the first rotation restricting member which is the first rotation restricting portion. It is comprised from the 2nd rotation control member which is a 2 rotation control part.
According to a sixth aspect of the present invention, in the actuator according to any one of the first to fifth aspects, the rotation range restricting portion is detachably installed.
According to a seventh aspect of the present invention, in the actuator according to the fourth aspect of the present invention, an arbitrary rotation range is selected from a plurality of types of rotation range restriction members having different intervals between the first rotation restriction portion and the second rotation restriction portion. The restriction member is attached.
An actuator according to claim 8 is the actuator according to any one of claims 1 to 7, wherein the rod side stopper and / or the rotating member side stopper are detachably installed. It is what.
The actuator according to
An actuator according to a tenth aspect is the actuator according to any one of the first to ninth aspects, wherein the rotation member side stopper and / or the first rotation restriction portion and the second rotation restriction of the rotation restriction portion. The part is provided with a shock absorbing material for buffering an impact at the time of contact.
The actuator described in
A robot according to a twelfth aspect uses the actuator according to any one of the first to eleventh aspects.
A robot described in
The robot described in claim 14 is a horizontal or vertical articulated robot in the robot according to claim 12, and the actuator according to any one of claims 1 to 11 is a Z-R axis actuator. It is characterized by using as.
以上述べたように、請求項1記載のアクチュエータによると、軸方向に移動されるとともに回転・駆動されるロッドと、上記ロッドに設置されたロッド側ストッパと、上記ロッドと同軸に設置され回転可能な回転部材と、上記回転部材に設置された回転部材側ストッパと、第1回転規制部と第2回転規制部を備えた回転範囲規制部と、を具備し、上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパに当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側ストッパが上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側ストッパが上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制される構成になっているので、簡易な構成によりロッドの回転を360°以上の所定の範囲で規制することができ、また、回転量の変更に対しても容易に対応することができる。
また、請求項2記載のアクチュエータによると、請求項1記載のアクチュエータにおいて、上記回転部材側ストッパは回転部材側第1ストッパと回転部材側第2ストッパとから構成されていて、上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側第1ストッパに当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側第2ストッパが上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側第1ストッパの反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側第2ストッパの反対側が上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制される構成になっているので、簡単な構成により上記効果を確実に得ることができる。
また、請求項3記載のアクチュエータによると、請求項1記載のアクチュエータにおいて、上記回転部材側ストッパは単一部材であり、上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの所定部位に当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側ストッパの別の所定部位が上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの上記所定部位の反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側ストッパの上記別の所定部位の反対側が上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制される構成になっているので、同様に、簡単な構成により上記効果を確実に得ることができ、特に、回転部材側ストッパが単一部材であるので、より簡単な構成とすることができる。
また、請求項4に記載されたアクチュエータによると、請求項1〜請求項3の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転範囲規制部は単一部材から構成されていて、該単一部材の一端が上記第1回転規制部であり他端が上記第2回転規制部である構成になっているため、上記回転範囲規制部を単一部材とすることにより、より簡単な構成とすることができる。
また、請求項5に記載されたアクチュエータによると、請求項1〜請求項3の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転範囲規制部は上記第1回転規制部である第1回転規制部材と上記第2回転規制部である第2回転規制部材とから構成されているため、例えば、小さな部材を第1回転規制部材や第2回転規制部材とすることでこれらの部材の設置の容易化やコストの低減を図ることができる。
また、請求項6に記載されたアクチュエータによると、請求項1〜請求項5の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転範囲規制部は着脱可能に設置されているため、上記回転範囲規制部の交換により、上記ロッドの回転可能範囲を360°以上の所定の範囲を任意に、且つ、容易に設定することができる。
また、請求項7に記載されたアクチュエータによると、請求項4記載のアクチュエータにおいて、上記第1回転規制部と第2回転規制部の間隔が異なる複数種類の回転範囲規制部材の中から任意の回転範囲規制部材を取り付けるようにしたので、単一の部材の交換により、上記ロッドの回転可能範囲を360°以上の所定の範囲を任意に、且つ、容易に設定することができる。
また、請求項8に記載されたアクチュエータによると、請求項1〜請求項7の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記ロッド側ストッパ及び又は上記回転部材側ストッパは着脱可能に設置されているので、上記ロッドの回転可能範囲が規制される状態と上記ロッドの回転可能範囲が規制されない状態とを、容易に切り替えることができる。
また、請求項9に記載されたアクチュエータによると、請求項1〜請求項8の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記ロッド側ストッパ及び又は上記回転部材側ストッパには当接時の衝撃を緩衝する緩衝材が設置されているので、上記ロッド側ストッパや回転部材側ストッパが当接する際の衝撃や音を低減させることができる。
また、請求項10に記載されたアクチュエータによると、請求項1〜請求項9の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記回転部材側ストッパ及び又は上記回転規制部の第1回転規制部及び第2回転規制部には当接時の衝撃を緩衝する緩衝材が設置されているため、上記回転部材側ストッパや第1回転規制部、第2回転規制部が当接する際の衝撃や音を低減させることができる。
また、請求項11に記載されたアクチュエータによると、請求項1〜請求項10の何れかに記載のアクチュエータにおいて、上記ロッドを回転・駆動するロッド用モータが設置されていて、上記ロッドはスプラインシャフトであり、このスプラインシャフトにはスプラインナットが噛合・配置されていて、上記ロッド用モータにより上記スプラインナットを回転させることにより上記ロッドを回転・駆動するようにしたので、簡単な構成で軸方向の移動と回転の両方を実現することかできる。
また、請求項12に記載されたロボットによると、請求項1〜請求項11の何れかに記載のアクチュエータを用いるので、構成の簡略化と小型化を図ることができる。
また、請求項13に記載されたロボットによると、請求項12記載のロボットにおいて、テーブルトップ型の直交ロボットであり、請求項1〜請求項11の何れかに記載したアクチュエータをZ−R軸アクチュエータとして用いるので、構成の簡略化と小型化を図ることができる。
また、請求項14に記載されたロボットによると、請求項12記載のロボットにおいて、水平又は垂直の多関節ロボットであり、請求項1〜請求項11の何れかに記載したアクチュエータをZ−R軸アクチュエータとして用いるので、構成の簡略化と小型化を図ることができる。
As described above, according to the actuator of the first aspect, the rod that is moved in the axial direction and rotated and driven, the rod-side stopper that is installed on the rod, and the coaxial that is installed on the rod and rotatable. A rotating member, a rotating member side stopper installed on the rotating member, and a rotation range restricting portion including a first rotation restricting portion and a second rotation restricting portion, and the rod is rotated in one direction. Then, the rod side stopper is brought into contact with the rotating member side stopper, the rotating member is also rotated in the one direction, and the rotating member side stopper is brought into contact with the first rotation restricting portion of the rotation range restricting portion. Thus, the amount of rotation of the rod in one direction is regulated via the rotating member, and when the rod is rotated in the other direction, the rod side stopper is brought into contact with the opposite side of the rotating member side stopper. The rotating member is also rotated in the other direction, and the rotating member side stopper is brought into contact with the second rotation restricting portion of the rotation range restricting portion, whereby the rotation amount of the rod in the other direction via the rotating member. Therefore, the rotation of the rod can be regulated within a predetermined range of 360 ° or more with a simple configuration, and the change of the rotation amount can be easily dealt with. .
According to the actuator of claim 2, in the actuator of claim 1, the rotating member side stopper is composed of a rotating member side first stopper and a rotating member side second stopper, and the rod is unidirectional. The rod-side stopper is brought into contact with the rotating member-side first stopper, the rotating member is also rotated in the one direction, and the rotating member-side second stopper is rotated in the first rotation of the rotation range restricting portion. The amount of rotation of the rod in one direction is regulated through the rotating member by coming into contact with the regulating portion, and when the rod is rotated in the other direction, the rod side stopper is the rotating member side first stopper. The rotating member is rotated in the other direction, and the opposite side of the rotating member side second stopper is in contact with the second rotation restricting portion of the rotation range restricting portion. Since the rotation amount in the other direction of the rod through the serial rotary member has a configuration which is regulated, it is possible to reliably obtain the above effects with a simple structure.
Further, according to the actuator according to claim 3, in the actuator according to claim 1, the rotating member side stopper is a single member, and when the rod is rotated in one direction, the rod side stopper is moved to the rotating member side. The rotating member is also rotated in the one direction by contacting with a predetermined portion of the stopper, and another predetermined portion of the rotating member side stopper is in contact with the first rotation restricting portion of the rotation range restricting portion. When the amount of rotation of the rod in one direction is restricted via the rotating member, and the rod is rotated in the other direction, the rod side stopper is brought into contact with the opposite side of the predetermined portion of the rotating member side stopper. The rotating member is also rotated in the other direction, and the rotating member side stopper is brought into contact with the second rotation restricting portion of the rotation range restricting portion so that the rotating member side stopper is in contact with the second rotation restricting portion. Since the amount of rotation of the rod in the other direction is regulated through the configuration, similarly, the above effect can be reliably obtained with a simple configuration, and in particular, the rotating member side stopper is a single member. Since there is, it can be set as a simpler structure.
According to the actuator described in claim 4, in the actuator according to any one of claims 1 to 3, the rotation range restricting portion is composed of a single member, and one end of the single member. Is the first rotation restricting portion and the other end is the second rotation restricting portion. Therefore, by using the rotation range restricting portion as a single member, a simpler structure can be obtained. .
According to the actuator described in claim 5, in the actuator according to any one of claims 1 to 3, the rotation range restricting portion includes the first rotation restricting member that is the first rotation restricting portion and the above-described rotation restricting portion. Since the second rotation restriction member is a second rotation restriction member, for example, a small member is used as the first rotation restriction member or the second rotation restriction member, thereby facilitating the installation and cost of these members. Can be reduced.
Moreover, according to the actuator described in
According to the actuator described in
Further, according to the actuator described in claim 8, in the actuator according to any one of claims 1 to 7, the rod side stopper and or the rotating member side stopper are detachably installed. It is possible to easily switch between a state where the rotatable range of the rod is restricted and a state where the rotatable range of the rod is not restricted.
According to the actuator described in
According to the actuator described in claim 10, in the actuator according to any one of claims 1 to 9, the rotation member side stopper and / or the first rotation restricting portion and the second rotation of the rotation restricting portion. Since the cushioning material that cushions the impact at the time of contact is installed in the restricting portion, the impact and sound when the rotating member side stopper, the first rotation restricting portion, and the second rotation restricting portion come into contact are reduced. Can do.
According to the actuator described in
According to the robot described in claim 12, since the actuator according to any of claims 1 to 11 is used, the configuration can be simplified and the size can be reduced.
According to a robot described in
Further, according to the robot described in claim 14, the robot according to claim 12, which is a horizontal or vertical articulated robot, the actuator according to any one of claims 1 to 11 is mounted on a Z-R axis. Since it is used as an actuator, the configuration can be simplified and downsized.
以下、図1乃至図11を参照して、本発明の第1の実施の形態について説明する。
図1は、テーブルトップ型直交タイプの作業ロボット1の全体構成を示す斜視図である。上記作業ロボット1にはテーブル5が設けられている。このテーブル5は中空の箱であり、その内部には図示しない制御用の基板や電源装置等が設置されている。また、上記テーブル5の正面(図1中左下側の面)には、コネクタ7、9、11や押釦スイッチ13、15、非常停止用押釦スイッチ17が設置されている。
Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
FIG. 1 is a perspective view showing the overall configuration of a work robot 1 of a table top type orthogonal type. The work robot 1 is provided with a table 5. The table 5 is a hollow box, in which a control board, a power supply device, and the like (not shown) are installed. Further, on the front surface of the table 5 (surface on the lower left side in FIG. 1),
また、上記テーブル5には、X軸アクチュエータ19が設置されている。このX軸アクチュエータ19の下側部分(図1中下側部分)は上記テーブル5内に収容・配置されており、上側部分(図1中上側部分)は上記テーブル5の上方(図1中上側)に露出・配置されている。
The table 5 is provided with an
上記X軸アクチュエータ19は、ハウジング21を備えていて、このハウジング21は、略U字型の断面形状を成し、上記テーブル5の長手方向(図1中左下から右上に向かう方向、X軸方向)に延長されている。上記ハウジング21の上端部(図1中上側端部)の幅方向(図1中左下から右上に向かう方向)両側は、外側に向けて突出・形成され、板状の覆い部23、23となっている。
The
上記ハウジング21内には、図示しないX軸モータと、このX軸モータによって回転される図示しないX軸ボールネジと、このX軸ボールネジに螺合されるX軸ボールナット(図示せず)が備えられている。そして、上記X軸ボールナットには図示しないX軸スライダが固着されている。この図示しないX軸スライダの上側部分(図1中上側部分)は外部に露出・配置されており、ここに様々な対象物が設置される。この第1の実施の形態の場合は、上記図示しないX軸スライダにパレット25が設置されている。このパレット25上には、複数(この第1の実施の形態の場合は、5×5=25枚)の基板26が載置されている。
The
また、上記ハウジング21内には、上記図示しないX軸スライダをガイドする図示しないガイド部材が設置されている。このガイド部材によって、上記X軸ボールナット(図示せず)ひいては上記図示しないX軸スライダが、上記図示しないX軸ボールネジの軸方向(図1中左下から右上に向かう方向、X軸方向)にガイドされる構成になっている。そして、上記図示しないX軸ボールネジの回転によって、上記X軸ボールナットと図示しないX軸スライダが、上記X軸ボールネジの軸方向(図1中左下から右上に向かう方向、X軸方向)にガイドされながら移動される。
In the
また、上記ハウジング21の上方(図1中上側)には上部カバ27が設置されている。この上部カバ27は、上記ハウジング21の図示しない上側(図1中上側)の開口部を閉塞するように配置されている。また、上記図示しないX軸スライダは上記上部カバ27を跨ぐように配置されている。
An
上記テーブル5には、図1に示すように、柱体29が立設されている。そして、この柱体29には、Y軸アクチュエータ31が設置されている。
As shown in FIG. 1, a
このY軸アクチュエータ31は、ハウジング33を備えていて、このハウジング33内には図示しないY軸ボールネジと、このY軸ボールネジに螺合されるY軸ボールナット(図示せず)が備えられている。また、上記図示しないY軸ボールナットにはY軸スライダ35が固着されている。
The Y-
また、上記Y軸アクチュエータ31には駆動部カバ37が設置されている。この駆動部カバ37内には、図示しないY軸モータ、このY軸モータの出力軸に固着されたY軸モータ側タイミングプーリ(図示せず)、上記図示しないY軸ボールネジの端部に固着されたY軸ボールネジ側タイミングプーリ(図示せず)、及び、上記Y軸モータ側タイミングプーリやY軸ボールネジ側タイミングプーリ間に巻回された図示しないタイミングベルト、等が備えられている。上記Y軸モータが回転することにより、上記Y軸モータ側タイミングプーリ、タイミングベルト、Y軸ボールネジ側タイミングプーリを介して、上記Y軸ボールネジが回転されることになる。
The Y-
また、上記ハウジング33内には、上記Y軸スライダ35をガイドする図示しないガイド部材が設置されている。このガイド部材によって、上記Y軸スライダ35、ひいては、Y軸ボールナット(図示せず)が、上記Y軸ボールネジの軸方向(図1中左上から右下に向かう方向、X軸方向に直交するY軸方向)にガイドされながら移動されるようになっている。
A guide member (not shown) that guides the Y-
また、上記ハウジング33にはカバ39が設置されている。このカバ39は、上記ハウジング33の開口部41を閉塞するように配置されている。上記Y軸スライダ35はこのカバ39を跨ぐように設置されている。
A
上記Y軸スライダ35には、Z−R軸アクチュエータ36が設置されている。このZ−R軸アクチュエータ36は、次のような構成を成している。
The Y-
上記Z−R軸アクチュエータ36にはハウジング43が備えられている。このハウジング43は、ガイド部45とカバ部47とから構成されている。
上記ガイド部45は略U字形の断面形状を成しており、図2、図6、図7に示すように、その内側の幅方向(図6中紙面垂直方向)両側にはガイドレール49、49が設置されている。このガイドレール49には長さ方向(図6中上下方向)に延長された凹部51が形成されている。
また、上記ガイド部45の長さ方向(図6中上下方向)両端側底部にはストッパ53、53が設置されている。上記ストッパ53は、上記ストッパ53を貫通されるボルト55を上記ガイド部45の底部に螺合することによって固定されている。
The
The
Further,
また、上記カバ部47は、図8に示すように、略U字形の断面形状を成しており、図2、図3に示すように、開口部としての2つのスリット56、56が形成されている。
Further, the
上記ハウジング43の後端側(図6中上側)には、ベアリングケース57が設置されている。上記ベアリングケース57には貫通孔59が形成されており、この貫通孔59内には軸受61、61が内装されている。上記軸受61は、外輪63と、この外輪63の内側に配置された内輪65と、上記外輪63と内輪65との間に転動可能に設置された複数の鋼球67と、これら鋼球67を保持するリテイナ69とから構成されている。
また、上記軸受61、61は、軸受押え70によって押えられている。
A bearing
The
また、上記ハウジング43の前端側(図6中下側)には、ベアリングケース71が設置されている。上記ベアリングケース71には貫通孔73が形成されており、この貫通孔73内には軸受75、75が内装されている。この軸受75も、前述した軸受61と同様に、外輪77、内輪79、複数の鋼球81、リテイナ83とから構成されている。
また、上記軸受75、75は軸受押え84によって押えられている。
A bearing
The
また、上記ハウジング43内にはZ軸ボールネジ85が回転可能に設置されている。上記Z軸ボールネジ85の後端側は上記軸受61、61によって回転可能に支持されている。また、上記Z軸ボールネジ85の外周面には螺旋状の雄ネジ部87が形成されている。
In the
上記Z軸ボールネジ85にはZ軸ボールナット89が螺合・配置されている。このZ軸ボールナット89の内周面には螺旋状の雌ネジ部91が形成されている。また、上記Z軸ボールナット89内には図示しない無負荷循環路が形成されている。また、上記Z軸ボールナット89の前後両端(図6中上下方向両端)にはエンドキャップ93、93が設置されており、このエンドキャップ93、93にはそれぞれ図示しないリターン路が形成されている。そして、上記Z軸ボールナット89の雌ネジ部91と上記Z軸ボールネジ85の雄ネジ部87との間の空間(転動路)、上記無負荷循環路、及び、上記リターン路内には、複数の鋼球95が転動・循環している。この鋼球95によって、上記Z軸ボールナット89の移動が円滑なものとされる。
A Z-
また、上記Z軸ボールナット89にはZ軸スライダ97が固着されている。このZ軸スライダ97には貫通孔99が形成されており、この貫通孔99の後端側(図6中上側)に上記Z軸ボールナット89が固着されている。
A Z-
また、上記Z軸スライダ97の前後両端(図6中上下方向両端)の図6中紙面垂直方向奥側にはエンドキャップ101、101が設置されている。また、上記Z軸スライダ97の前後両端(図6中上下方向両端)の図6中紙面垂直方向手前側にも、図7に示すように、それぞれエンドキャップ101、101が設置されている。これらエンドキャップ101、101、101、101内にはそれぞれ図示しないリターン路が形成されている。
Further,
また、上記Z軸スライダ97の幅方向両側(図6中紙面垂直方向両側)には凹部が形成された図示しないガイドレールが備えられている。また、上記Z軸スライダ97内には図6中紙面垂直方向奥側と図6中紙面垂直方向手前側それぞれに図示しない無負荷循環路が形成されている。
Further, guide rails (not shown) having recesses are provided on both sides in the width direction of Z-axis slider 97 (both sides in the direction perpendicular to the paper surface in FIG. 6). Further, in the Z-
そして、図6中紙面垂直方向奥側において、上記Z軸スライダ97内の図示しない無負荷循環路と上記エンドキャップ101、101内のリターン路、及び、上記Z軸ガイドレール49の凹部51と上記Z軸スライダ97の図示しないガイドレールの凹部との間の空間(転動路)内には、図示しない複数の鋼球が循環している。また、図6中紙面垂直方向手前側においても同様に、上記Z軸スライダ97内の図示しない無負荷循環路と上記エンドキャップ101、101内のリターン路、及び、上記Z軸ガイドレール49の凹部51と上記Z軸スライダ97の図示しないガイドレールの凹部との間の空間(転動路)内に、図示しない複数の鋼球が循環している。
6, a no-load circulation path (not shown) in the Z-
この図示しない複数の鋼球によって上記Z軸スライダ97の移動が円滑にされる。また、上記図示しない複数の鋼球とガイド部45のZ軸ガイドレール49や上記Z軸スライダ97の図6中紙面垂直方向奥側の図示しないガイドレールとの相互作用、及び、上記図示しない複数の鋼球とガイド部45の図示しないガイドレールや上記Z軸スライダ97の図6中紙面垂直方向手前側の図示しないガイドレールとの相互作用により、上記Z軸スライダ97、ひいては、上記Z軸ボールナット89のZ軸ボールネジ85軸心周りの回転が防止されている。また、このことにより、上記Z軸ボールネジ85の回転によって、上記Z軸ボールナット89やZ軸スライダ97が前後方向(図6中上下方向、X軸及びY軸に直交するZ軸方向)に移動される。
The Z-
また、例えば、図8に示すように、上記Z軸スライダ97の反ガイド部45側(図8中左側)には、取付対象物固定部102、102が突出・形成されている。これら取付対象物固定部102、102は、カバ部47のスリット26、26を貫通して、ハウジング43外部へと突出・配置されている。すなわち、上記Z軸スライダ97の一部が、上記スリット26、26を貫通して、上記ハウジング43の外部に露出されている。
また、図2に示すように、上記取付対象物固定部102、102には、複数(この第1の実施の形態の場合には、1つの上記取付対象物固定部102につき2つ)の位置決め用穴102a、102aと、複数(この第1の実施の形態の場合には、1つの上記取付対象物固定部102につき3つ)の雌ネジ部102b、102b、102bが形成されている。
For example, as shown in FIG. 8, attachment
In addition, as shown in FIG. 2, there are a plurality (two in the case of the first embodiment, two for each of the mounting object fixing portions 102) in the mounting
また、上記Z軸スライダ97の貫通孔99の前端側(図6中下側)には、軸受103、103が内装されている。これら軸受103、103も、前述した軸受61と同様に、外輪105、内輪107、複数の鋼球109、リテイナ111とから構成されている。
また、上記軸受103は軸受押え112によって押えられている。
In addition,
Further, the
上記Z軸スライダ97には、中空ロッド113が回転可能に設置されている。この中空ロッド113は、その後端側(図6中上側)を上記Z軸スライダ97の軸受103、103によって回転可能に支持されている。上記中空ロッド113の内側には中空部115が形成されており、この中空部115内部に上記Z軸ボールネジ85が収容・配置されている。
また、この中空ロッド113は、いわゆる、スプラインシャフトでもあり、外周側には、図3、図8に示すように、長さ方向(図3中上下方向)に延長された、4本のスプライン溝117、117、117、117が形成されている。
A
The
また、図6に示すように、上記中空ロッド113の外周面にはスプラインナット119が設置されていて、これら中空ロッド113とスプラインナット119は、軸方向に対しては相互に移動可能な状態にあり、回転方向に対しては相互に拘束された状態にある。このスプラインナット119はフランジ付の円筒形状を成しており、図9に示すように、内周面には長さ方向(図9中紙面垂直方向)に延長された4本のスプライン溝121、121、121、121が形成されている。
Further, as shown in FIG. 6, a
また、上記スプラインナット119の内部には、図9に示すように、上記スプライン溝121、121の前端側(図9中紙面垂直方向手前側)と後端側(図9中紙面垂直方向奥側)に連通された無負荷循環路123、123が形成されている。また、上記中空ロッド113のスプライン溝117と上記スプラインナット119の内周面のスプライン溝121との間の空間(転動路)と上記スプラインナット119の無負荷循環路123の前端側(図9中紙面垂直方向手前側)と後端側(図9中紙面垂直方向奥側)は、それぞれ図示しないリターン路によって連通されている。
Further, as shown in FIG. 9, the
この第1の実施の形態の場合には、上記無負荷循環路と上記リターン路が設けられた図示しない保持部材が上記スプラインナット119に4つ内装されている構成になっている。
なお、リターン路を備えたリターンキャップを両端に設置して、上記中空ロッド113のスプライン溝117と上記スプラインナット119の内周面のスプライン溝121との間の空間(転動路)と上記無負荷循環路123とを連通させる構成であってもよい。
In the case of the first embodiment, four holding members (not shown) provided with the no-load circulation path and the return path are built in the
Return caps having return paths are installed at both ends, and the space (rolling path) between the
また、上記中空ロッド113のスプライン溝117と上記スプラインナット119の内周面のスプライン溝121との間の空間(転動路)、上記リターン路、及び、上記スプラインナット119の無負荷循環路123内には複数の鋼球125が転動・循環している。この複数の鋼球125の転動・循環により、上記中空ロッド113の上記スプライン溝117に沿った移動、すなわち、Z軸方向への円滑な移動が保障される。
Further, the space (rolling path) between the
また、上記中空ロッド113の先端(図6中下端)には、取付部127が設置されている。この取付部127には取付対象物が取り付けられる。この第1の実施の形態では、後述するように、上記取付部127に、取付用フレーム34aを介して、半田ごて34bが取り付けられる。
また、この取付部127には、その他にも、工具等の各種作業具が取り付けられる場合が考えられる。
A mounting
In addition to this, it is conceivable that various working tools such as tools can be attached to the
また、上記ハウジング43の後端側(図6中上側)には、上記Z軸ボールネジ85を回転・駆動するためのZ軸モータユニット129がブラケット131を介して設置されている。
上記Z軸モータユニット129には、まず、Z軸ボールネジ用モータ133が備えられている。このZ軸ボールネジ用モータ133は、モータハウジング135と、このモータハウジング135の内周面側に設置されたステータ137と、このステータ137の内側に回転可能に配置されたロータ139と、上記モータハウジング135の前後側に突出されると共に上記ロータ139が固着され、上記モータハウジング135内に回転可能に設けられた出力軸141とから構成されている。
A Z-
First, the Z-
また、上記Z軸ボールネジ用モータ133の後端側(図6中下側)には、エンコーダ143が設置されている。このエンコーダ143には、上記Z軸ボールネジ用モータ133の出力軸141の後端側(図6中下側)に固着されるとともに図示しないスケールが設けられたエンコーダホイール145と、このエンコーダホイール145の後方側(図6中下側)に設置されるとともに上記エンコーダホイール145に光を照射する図示しない発光部や上記エンコーダホイール145による反射光を検出する図示しないセンサ等の電子部品が実装された基板147が備えられている。また、上記エンコーダホイール145や上記基板147は、上記Z軸ボールネジ用モータ133の後端側(図6中後側)に取り付けられたエンコーダカバ149によって覆われている。
An
上記Z軸ボールネジ用モータ133の出力軸141が回転されると、上記基板147上の図示しないセンサによって検出される上記エンコーダホイール145による反射光の強度が変化し、これにより上記Z軸ボールネジ用モータ133の回転を検出する。
When the
また、上記Z軸ボールネジ用モータ133の前端側(図6中上側)には、ベアリングケース151が備えられている。このベアリングケース151は、上部ケース153と下部ケース155とから構成されている。
A bearing
上記上部ケース153には貫通孔157が形成されている。この貫通孔157の前端側(図6中上側)には軸受159、159が内装されている。この軸受159も、前述した軸受61と同様に、外輪161、内輪163、複数の鋼球165、リテイナ167とから構成されている。
また、上記軸受159、159は軸受押え168によって押えられている。
A through hole 157 is formed in the
Further, the
また、上記貫通孔157の後端側(図6中下側)には電磁ブレーキ169が内装されている。この電磁ブレーキ169には、本体171と、この本体171を貫通するとともに上記軸受159によって回転可能に支持された電磁ブレーキ回転軸173が備えられている。そして、この電磁ブレーキ回転軸173には略円板状のブレーキ板175が固着されている。
Further, an electromagnetic brake 169 is built in the rear end side (the lower side in FIG. 6) of the through hole 157. The electromagnetic brake 169 includes a main body 171 and an electromagnetic
上記本体171内には電磁石177が内装されている。また、上記本体171には複数(本実施の形態の場合には3本)のネジ179が立設されており、このネジ179と上記電磁ブレーキ回転軸173を貫通するアーマチュア181とサイドプレート183が設置されている。上記ブレーキ板175は上記アーマチュア181と上記サイドプレート183との間に配置されている。
An electromagnet 177 is housed inside the main body 171. The main body 171 is provided with a plurality of (three in this embodiment) screws 179, and an armature 181 and a side plate 183 penetrating the
また、上記本体171内には上記電磁ブレーキ回転軸173に貫通されたコイルバネ185が設置されている。また、上記本体171の先端側(図6中上側)にはバネ押え184が設置されており、上記コイルバネ185は上記バネ押え184と上記アーマチュア181との間に介挿されている。
A
上記アーマチュア181は、常時は上記コイルバネ185の弾性力によって図6中下側に付勢されている。このときは、上記アーマチュア181は上記ブレーキ板175に押し付けられており、上記電磁ブレーキ回転軸173の回転が規制されている。しかし、上記電磁石177に通電を行うと、上記コイルバネ185の弾性力に抗して上記アーマチュア181が図6中上側に移動し、上記アーマチュア181と上記ブレーキ板175との接触が解除される。これにより、上記電磁ブレーキ回転軸173の回転の規制が解除される。
The armature 181 is normally urged downward in FIG. 6 by the elastic force of the
また、上記下部ケース155には貫通孔187が形成されている。この貫通孔187内には上記電磁ブレーキ回転軸173の後端部(図6中下側部分)が配置されている。
上記電磁ブレーキ回転軸173と上記Z軸ボールネジ用モータ133の出力軸171とは、上記下部ケース155の貫通孔187内において、カップリング188によって連結されている。
The
The electromagnetic
また、上記電磁ブレーキ回転軸173の前端側(図6上側部分)には、Z軸モータ側タイミングプーリ189が固着されているとともに、Z軸ボールネジ85の後端側(図6中上側)にはZ軸ボールネジ側タイミングタイミングプーリ191が固着されている。このZ軸モータ側タイミングタイミングプーリ189とZ軸ボールネジ側タイミングプーリ191との間にはタイミングベルト193が巻回され、上記Z軸ボールネジ用モータ133の出力軸141の回転が上記Z軸ボールネジ85へと伝達される。
Further, a Z-axis motor
また、上記下部ケース155は、下部ケース155を貫通し、上記上部ケース153に螺合されるボルト195、195、195、195によって固定されている。
なお、図1に示すように、上記Z軸モータユニット129、Z軸モータ側タイミングプーリ189、及び、Z軸ボールネジ側タイミングプーリ191は駆動部カバ197によって覆われている。
The
As shown in FIG. 1, the Z-
また、ハウジング43の前端側(図6中下側)のベアリングケース71には、ブラケット199を介して、中空ロッド用モータユニット201が設置されている。
まず、この中空ロッド用モータユニット201には、中空ロッド用モータ203が備えられている。
この中空ロッド用モータ203は、モータハウジング205と、このモータハウジング205の内周面側に設置されたステータ207と、このステータ207の内側に配置されたロータ209と、上記モータハウジング205の前後側に突出されると共に上記ロータ209が固着され、上記モータハウジング205内に回転可能に設けられた出力軸211とから構成されている。
A hollow
First, the hollow
The
また、上記中空ロッド用モータ203の後端側(図6中上側)には、エンコーダ213が設置されている。このエンコーダ213には、上記中空ロッド用モータ203の出力軸211の後端側(図6中上側)に固着されるとともに図示しないスケールが設けられたエンコーダホイール215と、このエンコーダホイール215の後方側(図6中上側)に設置されるとともに上記エンコーダホイール215に光を照射する図示しない発光部や上記エンコーダホイール215による反射光を検出する図示しないセンサ等の電子部品が実装された基板217が備えられている。また、上記エンコーダホイール215や上記基板217は、上記中空ロッド用モータ203の後端側(図6中上側)に取り付けられたエンコーダカバ219によって覆われている。
なお、この第1の実施の形態の場合は、上記エンコーダ213として、インクリメンタル方式のエンコーダが用いられている。
An
In the case of the first embodiment, an incremental encoder is used as the
上記中空ロッド用モータユニット201の前端側(図6中下側)には、ベアリングケース221が備えられている。このベアリングケース221には貫通孔223が形成されており、この貫通孔223内には軸受225、225が内装されている。この軸受225も、前述した軸受61と同様に、外輪227、内輪229、複数の鋼球231、リテイナ233とから構成されている。
また、上記軸受225、225は軸受押え234によって押えられている。
A bearing
The
上記中空ロッド用モータ203の出力軸211にはタイミングプーリ取付軸235が連結されている。このタイミングプーリ取付軸235は上記軸受225、225に回転可能に支持されている。
また、上記タイミングプーリ取付軸235の前端側(図6中下側)には中空ロッド用モータ側タイミングプーリ237が固着されている。
A timing
A hollow rod motor
また、スプラインナット119には、中空ロッド側タイミングプーリ239が固着されている。この中空ロッド側タイミングプーリ239と上記中空ロッド用モータ側タイミングプーリ237にはタイミングベルト241が巻回されており、上記中空ロッド用モータ203の出力軸211の回転が中空ロッド113に伝達されるようになっている。上記中空ロッド側タイミングプーリ239は、上記スプラインナット119のフランジ部243を貫通し上記中空ロッド側タイミングプーリ239に螺合されるボルト245、245、245、245によって固定されている。
A hollow rod
また、スプラインナット119は中空ロッド側タイミングプーリ239を介して軸受75、75によって回転可能に支持されるとともに、上記中空ロッド113に鋼球125を介して回転方向に対して相互に拘束された状態で取り付けられている。そのため、上記中空ロッド側タイミングプーリ239の回転により上記中空ロッド113はZ軸心周りに回転される。
The
また、上記スプラインナット119の近傍にはセンサ249が配置されている。このセンサ249は、例えば、上記中空ロッド113をZ軸心周りの回転について原点復帰動作を行った際、上記中空ロッド113の回転角度が原点に戻っているか否かを確認するためのものである。
A sensor 249 is disposed in the vicinity of the
また、上記中空ロッド113の取付部127には、円盤状の半田ごて用取付フレーム261が固着されている。また、この半田ごて用取付フレーム261の外周部には、Z軸方向下側(図1中下側)にZ軸(図1中上下方向の軸、X軸方向及びY軸方向に直交する軸)に対して傾斜された状態で、半田ごて263が設置されている。この半田ごて263は、上記中空ロッド113の移動によりZ軸方向(図1中上下方向、X軸方向及びY軸方向に直交する方向)へ移動されるとともに、上記中空ロッド113の回転によりその向きが適宜変更される。また、この半田ごて263によって、パレット25上の基板26に対して半田付けを行う。
A disk-shaped soldering
また、前述したようにZ軸スライダ97の取付対象物固定部102、102は、カバ部47のスリット26、26を貫通して、ハウジング43外部へと突出・配置されているが、上記取付対象物固定部102、102には、カメラ用取付フレーム265を介してカメラ267が設置されている。上記取付対象物固定部102の位置決め用穴102aは、上記カメラ用取付フレーム265に形成された図示しないボスが挿入され、上記Z軸スライダ97に対する上記カメラ用取付フレーム265の位置決めが行われる。また、図示しない固定ねじを上記カメラ用取付フレーム265の図示しない貫通孔を貫通させて上記雌ネジ部102bに螺合させ、それによって、上記カメラ用取付フレーム265を上記Z軸スライダ97に対して固定する。また、上記カメラ267によって、上記半田ごて263による半田付け作業が終了した基板26を撮像し、半田付け作業が適切に行われているか否かを確認する。
Further, as described above, the attachment
また、図7、図10に示すように、上記中空ロッド側タイミングプーリ239の外周面には、ロッド側ストッパ271が設置されている。このロッド側ストッパ271の基端側(図7中右側)には、雄ネジ部273が形成されているとともに、上記中空ロッド側タイミングプーリ239には、雌ネジ部275が形成されており、上記ロッド側ストッパ271の雄ネジ部273が上記雌ネジ部275に螺合されることにより、上記ロッド側ストッパ271が上記中空ロッド側タイミングプーリ239に着脱可能に取り付けられている。
また、図10に示すように、上記ロッド側ストッパ271には、弾性材料からなる緩衝材271aが被冠されている。
Further, as shown in FIGS. 7 and 10, a rod-
As shown in FIG. 10, the
また、前述したように、上記ロッド側ストッパ271が設置されている上記中空ロッド側タイミングプーリ239はスプラインナット119に固着されており、上記中空ロッド113は上記スプラインナット119に対して軸方向に移動可能な状態にあるが、回転方向に対しては相互に拘束された状態にある。そのため、上記ロッド側ストッパ271は、上記中空ロッド113のZ軸心周りの回転に伴う上記スプラインナット119と上記中空ロッド側タイミングプーリ239のZ軸心周りの回転により、上記中空ロッド113の外周側の円形の軌道上を移動することになる。
As described above, the hollow rod
また、上記中空ロッド側タイミングプーリ239の外周側であって、上記ロッド側ストッパ271より図7中上側には、樹脂製の滑り軸受け部材276を介して回転部材277が設置されている。この回転部材277は、上記中空ロッド側タイミングプーリ239に対して回転可能となっている。
図10に示すように、上記回転部材277の上記ロッド側ストッパ271側(図10中紙面垂直方向手前側)には、回転部材側第1ストッパ279が設置されている。この回転部材側第1ストッパ279の基端側(図10中紙面垂直方向奥側)には図示しない雄ネジ部が形成されているとともに、上記回転部材277には図示しない雌ネジ部が形成されている。上記回転部材側第1ストッパ279の雄ネジ部を上記回転部材277の図示しない雌ネジ部に螺合することにより、上記回転部材側第1ストッパ279が上記回転部材277に対して着脱可能に取り付けられる。
また、図10に示すように、上記回転部材側第1ストッパ279にも、弾性部材からなる緩衝材279aが被冠されている。
Further, a rotating
As shown in FIG. 10, a rotating member side
Further, as shown in FIG. 10, the rotating member side
また、図7、図10に示すように、上記回転部材277の反ロッド側ストッパ271側(図7中上側、図10中紙面垂直方向奥側)であって、上記回転部材側第1ストッパ279に対して180°隔たった位置には、回転部材側第2ストッパ281が設置されている。この回転部材側第2ストッパ281の基端側(図7中下側、図10中紙面垂直方向手前側)には雄ネジ部283が形成されているとともに、上記回転部材277には雌ネジ部285が形成されていて、上記回転部材側第2ストッパ281の雄ネジ部283を上記雌ネジ部285に螺合させることにより、上記回転部材側第2ストッパ281が上記回転部材277に対して着脱可能に取り付けられている。
また、上記回転部材側第2ストッパ281にも、弾性材料からなる緩衝材281aが被冠されている。
Further, as shown in FIGS. 7 and 10, the rotating
The rotating member side
上記回転部材277は、上記中空ロッド側タイミングプーリ239が回転され、上記ロッド側ストッパ271が上記回転部材側第1ストッパ279に当接されると、上記中空ロッド側タイミングプーリ239によって付勢され、上記中空ロッド側タイミングプーリ239の回転方向と同方向に回転される。
また、上記中空ロッド側タイミングプーリ239の回転方向によって、上記回転部材側第1ストッパ279は、図11(a)に示すように、2つの方向(図11(a)中上側及び下側)から、上記ロッド側ストッパ271により当接される。
The rotating
Further, depending on the direction of rotation of the hollow rod
このような構成により、上記中空ロッド側タイミングプーリ239、ひいては、上記中空ロッド113は、上記回転部材277に対して、ロッド側ストッパ271が上記回転部材277の回転部材側第1ストッパ279に当接するまで回転することができる。本実施の形態の場合は、図11(a)に示すように、上記中空ロッド側タイミングプーリ239(中空ロッド113)は、上記回転部材277に対して340°回転できるようになっている。
なお、上記中空ロッド側タイミングプーリ239(中空ロッド113)の上記回転部材277に対する回転可能な角度は、例えば、上記回転部材側第1ストッパ279の大きさによって設定される。
With such a configuration, in the hollow rod
The rotatable angle of the hollow rod side timing pulley 239 (hollow rod 113) with respect to the rotating
また、図7、図10に示すように、ベアリングケース71の先端側の面(図7中下側の面、図10中紙面垂直方向手前側の面)には、回転範囲規制部材287が着脱可能に設置されている。この回転範囲規制部材287は、略コの字型の形状を成しており、その両端には第1回転規制部288、第2回転規制部290がそれぞれ設けられている。上記回転部材側第2ストッパ281は、上記回転範囲規制部材287の内側に配置されている。すなわち、上記回転範囲規制部材287の上記第1回転規制部288、第2回転規制部290は、上記回転部材側第2ストッパ281の軌道上に位置している。そのため、上記回転部材277は、上記回転部材側第2ストッパ281が上記回転範囲規制部材287の第1回転規制部288(図11(b)中上側)又は上記回転範囲規制部材287の第2回転規制部290(図11(c)中下側)に当接される範囲内で回転可能に構成されている。この第1の実施の形態の場合は、図11(b)及び図11(c)に示すように、上記回転部材277は、40°回転できるようになっている。
なお、この上記回転部材277の回転可能な角度は、例えば、上記回転範囲規制部材287の内側部分の寸法によって設定される。
Further, as shown in FIGS. 7 and 10, the rotation
The rotatable angle of the rotating
既に説明したように、上記中空ロッド側タイミングプーリ239(中空ロッド113)は、上記回転部材277に対して340°回転できるようになっている。そして、上記回転部材277は、上記したように、40°回転できるようになっているので、結局、上記中空ロッド113は、340°+40°=380°回転できることになる。
As described above, the hollow rod side timing pulley 239 (hollow rod 113) can rotate 340 ° with respect to the rotating
また、上記中空ロッド113が回転可能範囲の何れかの端まで回転されたときに、エンコーダ213をリセットすることで、上記中空ロッド113の回転位置の原点が設定される。
When the
また、図1に示すように、上記中空ロッド用モータユニット201、中空ロッド用モータ側タイミングプーリ237、及び、中空ロッド側タイミングプーリ239は駆動部カバ291によって覆われている。
Further, as shown in FIG. 1, the hollow
次に、この第1の実施の形態による作用について説明する。
上記作業ロボット1は、X軸アクチュエータ19の図示しないX軸モータを駆動させて図示しないX軸スライダをX軸方向(図1中左下から右上に向かう方向)に移動させる。これにより、上記図示しないX軸スライダ上に固着されたパレット25、及び、このパレット25上に載置された複数(この第1の実施の形態の場合は、5×5=25枚)の基板26をX軸方向(図1中左下から右上に向かう方向)に移動させる。
Next, the operation of the first embodiment will be described.
The work robot 1 drives an X-axis motor (not shown) of the
また、上記作業ロボット1は、Y軸アクチュエータ31の図示しないY軸モータを駆動させてY軸スライダ35をY軸方向(図1中左上から右下に向かう方向)に移動させる。これにより、Z−R軸アクチュエータ36をY軸方向(図1中左上から右下に向かう方向)に移動させる。
The work robot 1 drives a Y-axis motor (not shown) of the Y-
そして、上記作業ロボット1は、上記Z−R軸アクチュエータ36のZ軸ボールネジ用モータ133を駆動させることにより、Z軸スライダ97ひいては中空ロッド113をZ軸方向(図1中上下方向)に移動させる。これにより、上記中空ロッド113に半田ごて用取付フレーム261を介して取り付けられた半田ごて263と、上記Z軸スライダ97にカメラ用取付フレーム265を介して取り付けられたカメラ267がZ軸方向(図1中上下方向)に移動される。
Then, the work robot 1 drives the Z-axis
また、上記Z−R軸アクチュエータ36の中空ロッド用モータ203を駆動させることにより、スプラインナット119ひいては上記中空ロッド113を、Z軸心周り(図5中時計回り方向又は反時計回り方向、R方向)に回転させる。これにより、上記中空ロッド113に半田ごて用取付フレーム261を介して取り付けられた半田ごて263がZ軸心周り(図5中時計回り方向又は反時計回り方向、R方向)に回転される。また、上記半田ごて263は、Z軸(図1中上下方向の軸、X軸方向及びY軸方向に直交する軸)に対して傾斜された状態で設置されているため、上記中空ロッド113のZ軸心周り(図5中時計回り方向又は反時計回り方向、R方向)の回転により、上記半田ごて263の向きを変えることができる。
Further, by driving the
また、上記中空ロッド113の回転可能な角度は、回転部材側第1ストッパ279と回転部材側第2ストッパ281が設置された回転部材277を介して、回転範囲規制部材287によって規制されている。
例えば、図11(a)に実線で示すように、上記中空ロッド113が一方向(図11(a)中時計方向)に回転されると、中空ロッド側タイミングプーリ239も回転されるが、このとき上記中空ロッド側タイミングプーリ239に設置されたロッド側ストッパ271が上記回転部材277の回転部材側第1ストッパ279に当接され、上記回転部材277も付勢されて回転される。そして、図11(b)に示すように、上記回転部材277の回転部材側第2ストッパ281が上記回転範囲規制部材287の第1回転規制部288に当接され、上記中空ロッド側タイミングプーリ239ひいては上記中空ロッド113の一方向への回転量が規制されることになる。
The rotatable angle of the
For example, as shown by a solid line in FIG. 11A, when the
また、図11(a)中仮想線で示すように、上記中空ロッド113が他方向(図11(a)中反時計方向)に回転されると、中空ロッド側タイミングプーリ239も回転されるが、このとき上記中空ロッド側タイミングプーリ239に設置されたロッド側ストッパ271が上記回転部材277の回転部材側第1ストッパ279に反対側から当接され、上記回転部材277も付勢されて回転される。そして、図11(c)に示すように、上記回転部材277の回転部材側第2ストッパ281が上記回転範囲規制部材287の第2回転規制部290に当接され、上記中空ロッド側タイミングプーリ239ひいては上記中空ロッド113の他方向への回転量が規制されることになる。
11A, when the
なお、上記中空ロッド113の回転量は、上記回転部材277の回転部材側第2ストッパ281が上記回転範囲規制部材287の第1回転規制部288、第2回転規制部290に当接される手前の範囲でソフト的手法により制御されるように構成されている。すなわち、上記中空ロッド113の回転角度は、エンコーダ213によって検出され、それに基づいて、上記制御、すなわち、上記回転部材277の回転部材側第2ストッパ281が上記回転範囲規制部材287の第1回転規制部288、第2回転規制部290に当接される手前の範囲で規制される制御が行われるように構成されている。
Note that the amount of rotation of the
次に、この第1の実施の形態による効果について説明する。
まず、中空ロッド113の回転可能な角度は、回転部材側第1ストッパ279と回転部材側第2ストッパ281が設置された回転部材277を介して、回転範囲規制部材287によって規制されているため、簡単な構成により、上記中空ロッド113の回転を360°以上の所定の範囲で規制することができる。
なお、上記中空ロッド113の回転を360°以上の所定の範囲で規制することができるのは、上記中空ロッド113のロッド側ストッパ271が上記回転部材277回転部材側第1ストッパ279に当接しても、上記回転部材277の回転部材側第2ストッパ281が上記回転範囲規制部材287に当接するまでは、更に回転できることによる。
Next, the effect of the first embodiment will be described.
First, since the rotatable angle of the
Note that the rotation of the
また、上記中空ロッド113の回転を360°以上の所定の範囲で規制しているので、上記中空ロッド113の過剰な回転が防止され、例えば、取付部127に設置された半田ごて263の図示しない電源コードが上記Z−R軸アクチュエータ36等に絡まって断線してしまうこと等を防止することができる。
また、上記中空ロッド113の回転を、上記回転範囲規制部材287が設置された機械的な構成によって規制しているため、上記中空ロッド113の回転可能範囲の一方の端をエンコーダ213の原点位置として利用することができる。このように、機械的な構成によって上記エンコーダ213の原点を設定できるため、上記エンコーダ213はインクリメンタル方式のエンコーダでよく、コストを低減させることができる。
Further, since the rotation of the
Further, since the rotation of the
また、上記回転範囲規制部材287は着脱可能に設置されているため、予め、第1回転規制部288と第2回転規制部290の間隔が異なる複数種類の回転範囲規制部材287を用意しておき、回転範囲規制部材287を適宜交換することにより、上記中空ロッド113の回転可能な角度範囲の変更を行うことができる。
また、上記ロッド側ストッパ271、上記回転部材側第1ストッパ279、上記回転部材側第2ストッパ281は、着脱可能に設置されているため、上記中空ロッド113の回転可能範囲が規制される状態と、上記中空ロッド113の回転可能範囲が規制されない状態とを容易に切り替えることができる。
Since the rotation
In addition, since the rod-
また、上記ロッド側ストッパ271、上記回転部材側第1ストッパ279、上記回転部材側第2ストッパ281には、弾性材料からなる緩衝材271a、279a、281aが被冠されているため、上記ロッド側ストッパ271と上記回転部材側第1ストッパ279、及び、上記回転部材側第2ストッパ281と上記回転範囲規制部材287の第1回転規制部288、第2回転規制部290が当接された際の衝撃や音を低減させることができる。
The
また、ハウジング43のカバ部47にスリット26、26を形成するとともに、Z軸スライダ97に取付対象物固定部102、102を形成し、上記Z軸スライダ97の取付対象物固定部102、102が上記スリット26、26を貫通して上記ハウジング43の外部に露出されているので、中空ロッド113の取付部127に取付対象物を取付けるだけでなく、上記Z軸スライダ97にも、取付対象物固定部102、102を介して取付対象物を取付けることができる。
この第1の実施の形態の場合には、上記中空ロッド113に半田ごて34bを設置し、上記Z軸スライダ97にカメラ34dを設置しており、半田付け作業と確認作業の両方を同時に行わせることができる。
よって、中空ロッド113に取り付けられる取付対象物とは別の取付対象物を取り付けるために別のアクチュエータを設置する必要はなく、構成を簡略化・小型化させ、コストの低減を図ることができる。
In addition, the
In the case of the first embodiment, a soldering iron 34b is installed on the
Therefore, it is not necessary to install another actuator to attach an attachment object different from the attachment object attached to the
また、例えば、上記中空ロッド113の取付部127に機器を取付け、この機器の付属物やケーブルを上記Z軸スライダ97に取り付けることもできる。この場合、上記機器の付属物やケーブルを上記Z軸スライダ97に取り付けることにより、上記機器と上記付属物やケーブル等の干渉等を防止して作業空間の有効利用を図ることができ、上記ケーブルの撓みや断線を防止することもできる。
また、上記中空ロッド113は上記Z軸スライダ97に設置されているため、上記中空ロッド113と上記Z軸スライダ97のZ軸(図1中上下方向の軸、X軸方向及びY軸方向に直交する軸)方向の移動は同期されており、よって、同期のための新たな構成は不要であり、また、同期を実現するための煩雑な制御も不要であり、構成の簡略化、制御の容易化を図ることができる。
In addition, for example, a device can be attached to the
Further, since the
また、この第1の実施の形態によると、煩雑な制御を要することなく、構成の簡略化、装置の小型化を図ることができる。
すなわち、Z軸ボールネジ85と、このZ軸ボールネジ85とは別に回転される中空ロッド113が同軸上に配置されていて、且つ、中空ロッド113には中空部115が形成されており、この中空部内に上記Z軸ボールネジ85が収容されるようになっているので、上記Z−R軸アクチュエータ36の小型化と構成の簡略化を図ることができる。
In addition, according to the first embodiment, it is possible to simplify the configuration and reduce the size of the apparatus without requiring complicated control.
That is, a Z-
また、上記Z軸ボールネジ85はZ軸ボールネジ用モータ133によって回転され、上記中空ロッド113は中空ロッド用モータ203によって回転される。すなわち、上記Z軸ボールネジ85と上記中空ロッド113とは、それぞれ別々に回転可能となっている。そのため、例えば、上記中空ロッド113を回転させた場合に上記Z軸ボールネジ85までもが回転されて上記中空ロッド113の位置がずれてしまうことはなく、上記中空ロッド113の位置を調整するための複雑な制御を不要とすることができる。
The Z-axis ball screw 85 is rotated by a Z-axis
ちなみに、上記したように、中空ロッド113には中空部115が形成されており、この内部に上記Z軸ボールネジ85が収容されるようになっているので、上記中空ロッド113がZ軸方向に移動しても、上記中空ロッド113と同軸上に配置された上記Z軸ボールネジ85とが互いに干渉することはない。
Incidentally, as described above, the
次に、図12乃至図19を参照して、本発明の第2の実施の形態について説明する。
この第2の実施の形態による作業ロボット501は、図12及び図13に示すように、水平多関節型の作業ロボット(スカラーロボット)であり、基部503に対してX・Y二次元平面内で回転可能に設置された第1アーム505と、この第1アーム505に対してX・Y二次元平面内で回転可能に設置された第2アーム507と、この第2アーム507に対してZ軸方向(図12中上下方向)に移動可能且つZ軸心周りに回転可能なロッド509とから構成されている。このロッド509の先端側(図12中下側)の取付部510には図示しない治具を介して図示しない取付対象物が取り付けられる。
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
The
上記基部503には、図14に示すように、筒状の基部ハウジング511があり、この基部ハウジング511内部に、第1モータ513が設置されている。この第1モータ513は、第1モータケース515と、この第1モータケース515の内周側に固着されたステータ517と、このステータ517の内周側には回転可能に内装された永久磁石からなるロータ519と、このロータ519の中心位置に固着された第1モータ側出力軸521とから構成されている。
As shown in FIG. 14, the
また、上記第1モータ513の図14中上側には取付部材523が固着されている。また、上記第1モータ513の図14中下側には、エンコーダ525が設置されている。このエンコーダ525には、上記第1モータケース515の図14中下側に設置されたエンコーダケース527があり、このエンコーダケース527内に上記第1モータ側出力軸521の図14中下端側が突出されている。上記第1モータ側出力軸521の図14中下端側にはエンコーダホイール529が固着されており、このエンコーダホイール529には図示しないエンコーダスケールが表示されている。また、上記エンコーダケース527内であって上記エンコーダホイール529の図14中下側には基板530が設置されている。この基板530には、図示しない光源とセンサが設置されており、上記光源からの光を上記エンコーダホイール529に反射させ、上記センサによって反射された光を検出する。上記第1モータ513が駆動され、上記第1モータ側出力軸521が回転されると上記エンコーダホイール529も回転されるため、上記センサによって検出される光の強弱が上記エンコーダホイール529の図示しないエンコーダスケールによって変化し、これによって上記第1モータ側出力軸521の回転を検出する。
なお、この第2の実施の形態の場合は、上記エンコーダ525は、インクリメンタルタイプのエンコーダである。
A mounting member 523 is fixed to the upper side of the first motor 513 in FIG. Also, an
In the second embodiment, the
上記第1モータ513の図14中上側には上記取付部材523を介して第1減速機531が設置されている。この第1減速機531は、遊星歯車機構による減速機である。上記第1減速機531には、第1減速機ケース533があり、この第1減速機ケース533の内部には、上記第1モータ側出力軸521が連結された太陽歯車535が回転可能に設置されている。この太陽歯車535には、複数の遊星歯車537が歯合されている。これら複数の遊星歯車537は、上記第1減速機ケース533の内周面に固着された環状の内歯車539にも歯合されている。
また、上記第1減速機531には、第1減速機側出力軸541が回転可能に設置されており、この第1減速機側出力軸541の図14中下端側には、遊星キャリア部543が形成されている。この遊星キャリア部543には、図14中下側に向けて上記遊星歯車537が回転可能に設置される遊星歯車用回転軸545が突出・形成されている。
A
The
このような構成により、上記第1モータ側出力軸521の回転により上記太陽歯車535が回転されると、複数の上記遊星歯車537が自転するとともに、上記太陽歯車535の周りを公転する。これら上記遊星歯車537の公転により、上記遊星キャリア部543を介して、上記第1減速機側出力軸541が回転されることとなる。また、上記太陽歯車535、遊星歯車537、内歯車539の歯数は、上記第1減速機531の減速比によって適宜設定される。
なお、取付部材523は、図14に示すように、上記取付部材523の貫通孔に複数のボルト47を通して、上記第1減速機ケース533に螺合することによって、上記第1減速機ケース533に固定されている。また、上記取付部材523は、上記取付部材523を貫通し、上記第1モータケース515に螺合される複数のボルト47によって、上記第1モータケース515に固定されている。
With such a configuration, when the
As shown in FIG. 14, the attachment member 523 is screwed into the first
また、上記基部ハウジング511の図14中下端には、基盤551が固着されている。この基盤551は、図12及び図13に示すように、4隅に貫通孔553、553、553、553(これら4つの貫通孔553のうちの一つは図示せず)が穿孔されており、これら4つの貫通孔553に図示しないボルトを通して、図示しない設置場所に螺合することによって、上記基部503ひいてはロボット501が設置される。上記基盤551は、図14に示すように、位置決め用ピン555、555によって、上記基部ハウジング511に対して位置決めされているとともに、上記基盤551の図示しない貫通孔にボルト(図示せず)を通し、上記基部ハウジング511に螺合することにより、上記基部ハウジング511に固着されている。
A
また、上記基部ハウジング511の図14中上端には、ベアリングケース561が固着されている。このベアリングケース561には、まず、ベアリングケース本体563がある。このベアリングケース本体563は、図14に示すように、位置決めピン565やその他の図示しない位置決めピンによって、上記基部ハウジング511に対して位置決めされるとともに、図12及び図13に示すように、上記ベアリングケース本体563の図示しない貫通孔にボルト567を通し、上記基部ハウジング511に螺合することにより、基部ハウジング511に固着されている。
また、図14に示すように、上記ベアリングケース本体563の中央には、図14中上下方向に延長された貫通孔569が形成されており、この貫通孔569の図14中下側に、上記第1減速機531の図14中上端側が挿入・固定されている。
A bearing
Further, as shown in FIG. 14, a through
また、上記ベアリングケース本体563の図14中上端には、軸受571が設置されている。この軸受571は、外輪573と、この外輪573の内側に回転可能に設置された内輪575と、上記外輪573と内輪575との間に転動可能に設置された複数のローラ577とから構成されている。なお、上記複数のローラ577は、その向きが交互には設置されており、上記軸受571は、クロスローラタイプの軸受となっている。
A
また、上記ベアリングケース本体563の上側には外輪押え579が設置されており、上記軸受571の外輪573は上記外輪押え579と上記ベアリングケース本体563との間に介挿・固定されている。上記外輪押え579は、図12及び図13に示すように、上記外輪押え579の図示しない貫通孔に複数のボルト581を通して、上記ベアリングケース本体563に螺合することにより、上記ベアリングケース本体563に固定されている。
Further, an
また、上記軸受571の内輪575には、第1アーム用回転軸583が固定されている。この第1アーム用回転軸583には、図14中上下方向に延長された貫通孔585が形成されており、この貫通孔585内に、第1減速機側出力軸541が挿入・連結されている。また、上記第1アーム用回転軸583の貫通孔585の内周面にはキー溝587が形成されているとともに、上記第1減速機側出力軸541にもキー溝589が形成されており、これらキー溝587、589にキー591が挿入・係合されることで、このキー591を介して上記第1アーム用回転軸583と上記第1減速機側出力軸541とが連結されている。また、上記キー591は、上記第1アーム用回転軸583の貫通孔585に直交する方向に形成された雌ネジ部593に螺合されたセットスクリュ595によって押圧・固定されている。
また、上記第1アーム用回転軸583の図14中上側にはフランジ部597が形成されており、上記第1アーム用回転軸583の図14中下側には内輪押え599が設置されている。上記軸受571の内輪575は、上記第1アーム用回転軸583のフランジ部597と上記内輪押え599との間に介挿されることで固定されている。
A first
Further, a
図14に示すように、上記第1アーム505の一端側(図14中右端側)は上記第1アーム用回転軸583に連結されている。また、上記第1アーム505は、図12及び図13に示すように、上記第1アーム505の図示しない貫通孔に複数(この第2の実施の形態では6本)のボルト601を通し、上記第1アーム用回転軸583に螺合することにより、上記第1アーム用回転軸583に固定されている。
As shown in FIG. 14, one end side (the right end side in FIG. 14) of the
また、上記基部ハウジング511の図14中右側には、制御基板収納部611が設置されている。この制御基板収納部611には、筒状の制御基板収納部本体613があり、この制御基板収納部本体613の内部に図示しない制御基板が内装されている。
Further, a control
上記制御基板収納部本体613の図14中下側端には、端部カバ615が設置されており、この端部カバ615にはケーブル貫通部材617が設置されている。上記端部カバ615は、上記端部カバ615の図示しない貫通孔に複数のネジ619を通し、上記制御基板収納部本体613に螺合することにより、上記制御基板収納部本体613に固定されている。
また、上記制御基板収納部本体613の図14中上側端には、端部カバ621が設置されており、この端部カバ621には自立ケーブルカバ623の一端側(図14中右端側)が係合・固定されている。上記端部カバ621は、上記端部カバ621の図示しない貫通孔に複数のネジ125を通し、上記制御基板収納部本体613に螺合することにより、上記制御基板収納部本体613に固定されている。上記自立ケーブルカバ623の一端側は上記端部カバ621ごと、上記制御基板収納部本体613から取り外すことができるようになっている。
An
Further, an
また、上記第1アーム505の他端側(図14中左端側)には、既に述べたように、第2アーム507が回転可能に連結されている。
この第2アーム507には、まず、第2アームハウジング631がある。この第2アームハウジング631は、図13に示すように、略U字型の断面形状を成している。図14に示すように、この第2アームハウジング631には、第2モータ633と、第2減速機635が設置されている。上記第2モータ633は、前述した第1モータ513と同様の構成であり、第2モータケース637、ステータ639、ロータ641、第2モータ側出力軸643とから構成されている。また、上記第2減速機635も、前述した第1減速機531と同様の構成であり、第2減速機ケース645、太陽歯車647、遊星歯車649、内歯車651、第2減速機側出力軸653とから構成されている。
Further, as described above, the
The
また、上記第2減速機635が上記第2アームハウジング631に固着されており、上記第2モータ633は上記第2減速機635に取付部材655を介して固着されている。
また、上記第2減速機側出力軸653の図14中下端側は、上記第1アーム505に固着されている。これにより、上記第2モータ633が駆動されると、上記第1アーム505に対して上記第2アーム507が回転・駆動される。
なお、上記取付部材655は、上記取付部材655の図示しない貫通孔にボルト657を通し、上記第2減速機ケース645に螺合することにより、上記第2減速機635に固定されている。また、上記取付部材655は、上記取付部材655の図示しない貫通孔に図示しないボルトを通し、上記第2モータケース637に螺合することにより、上記第2モータ633に固定されている。
The
Further, the lower end side in FIG. 14 of the second reduction gear
The mounting
また、上記第2モータ633の図14中上側には、エンコーダ661が設置されている。このエンコーダ661も、前述したエンコーダ525と同様の構成であり、エンコーダケース663、エンコーダホイール665、基板667等から構成され、上記第2モータ633の回転を検出するものである。
Further, an
また、上記第2アームハウジング631の図14及び図15中左側には、ボールナット671が回転可能に設置されている。このボールナット671には、図15に示すように、まず、ボールナット本体673がある。このボールナット本体673は略筒状の形状を成しており、内周面には雌ネジ部675が形成されている。また、上記ボールナット本体673の内部には図示しない無負荷循環路が形成されている。また、上記ボールナット本体673の図15中上側にはフランジ部677が形成されている。
上記ボールナット本体673の両端側にはエンドキャップ679、681が設置されている。これらエンドキャップ679、681の内部には図示しないリターン路が形成されている。
A
End caps 679 and 681 are installed on both ends of the
上記ボールナット本体673は、ボールナット保持部材683とボールナット保持部材685との間に介挿・保持されている。上記ボールナット本体673のフランジ部677は、上記ボールナット保持部材683、685によって挟持されており、上記ボールナット保持部材685と上記ボールナット本体673のフランジ部677の図示しない貫通孔にボルト687(図13に示す)を通し、上記ボールナット保持部材683に螺合することにより、上記ボールナット保持部材683、685、及び、ボールナット本体673が一体となっている。
The ball nut
また、上記ボールナット保持部材685にはグリスニップル689が設置されており、上記ボールナット保持部材685のグリス供給路691、及び、上記ボールナット本体673のグリス供給路693を介して、上記ボールナット本体673内部にグリスを供給する。
The ball
また、図13、図15に示すように、上記ボールナット保持部材685の外周側には歯部695が形成されている。
As shown in FIGS. 13 and 15, a
また、上記第2アームハウジング631の図14及び図15中左側の底面には、軸受701が設置されている。この軸受701も、クロスローラタイプの軸受で、前述した軸受571と同様の構成であり、外輪703と内輪705とローラ707とから構成されている。
上記ボールナット保持部材683の図15中下端側は、上記軸受701の内輪705の内側に挿入されている。また、上記ボールナット保持部材683には段付部709が形成されているとともに、上記ボールナット保持部材683の下端側には内輪押え711が設置されている。上記軸受701の内輪705は、上記ボールナット保持部材683の段付部709と上記内輪押え711との間に介挿・固定されている。また、上記軸受701の外輪703も、上記第2アームハウジング631の底面と外輪押え713との間に介挿・固定されている。このような構成によって、上記ボールナット671が上記第2アームハウジング631に対して回転可能に設置されている。
A
The lower end side in FIG. 15 of the ball
また、上記ボールナット671にはボールネジ721が螺合されている。このボールネジ721の外周面には雄ネジ部723が形成されている。
上記ボールネジ721の雄ネジ部723と上記ボールナット本体673の雌ネジ部675との間の空間、上記エンドキャップ679の図示しないリターン路、上記ボールナット本体673の図示しない無負荷循環路、及び、上記エンドキャップ681の図示しないリターン路内には複数の鋼球725が循環している。
A
A space between the
また、上記第2アームハウジング631には、モータハウジング729を介して、第3モータ731が設置されている。この第3モータ731は、前述した第1モータ513と同様の構成であり、第3モータケース733、ステータ735、ロータ737、第3モータ側出力軸739とから構成されている。
上記第3モータ側出力軸739の先端側(図15中下側)には、タイミングプーリ741が固着されている。このタイミングプーリ741には歯部743が形成されている。
The
A timing
また、上記ボールナット671と上記タイミングプーリ741間には歯部を備えたタイミングベルト745が巻回されている。このタイミングベルト745は、上記ボールナット保持部材685の歯部695と上記タイミングプーリ741の歯部743に歯合されており、上記第3モータ側出力軸739の回転が上記ボールナット671に伝達されるようになっている。
なお、上記第3モータ731の図15中上側にはエンコーダ747が設置されている。このエンコーダ747も、前述したエンコーダ525と同様の構成であり、エンコーダケース749、エンコーダホイール751、基板753等から構成され、上記第3モータ731の回転を検出するものである。
上記第3モータ731により上記タイミングベルト745を介して上記ボールナット671が回転されると上記ボールネジ721がZ軸方向(図15中上下方向)に移動される。
A
Note that an
When the
また、上記ボールネジ721の先端側(図15中下端側)には、ロッド支持部材761が固着されている。このロッド支持部材761によって、ロッド509が回転可能に支持されている。
図15に示すように、上記ロッド支持部材761には、ボールネジ取付用貫通孔763が形成されており、このボールネジ取付用貫通孔763内に上記ボールネジ721が挿入されている。上記ボールネジ721の先端側(図15中下端側)には、ボールネジ固定用ブッシュ765が設置されている。このボールネジ固定用ブッシュ765にはテーパ状の貫通孔767が形成されていて、この貫通孔767に上記ボールネジ721の先端側(図15中下端側)が挿入されている。
Further, a
As shown in FIG. 15, the
また、上記ボールネジ固定用ブッシュ765の貫通孔767には、押圧部材769が圧入されている。この押圧部材769の先端側(図15中上側)は上記ボールネジ固定用ブッシュ765の貫通孔767の形状に対応したテーパ形状となっており、上記押圧部材769が図15中上側に移動されると上記ボールネジ固定用ブッシュ765が拡径されて上記ロッド支持部材761のボールネジ取付用貫通孔763の内周面を押圧するとともに、上記押圧部材769の内周面が上記ボールネジ721の先端側(図15中下端側)を押圧するようになる。これにより、上記ボールネジ721の先端側(図15中下側)に上記ロッド支持部材761が固着される。
また、上記ボールネジ固定用ブッシュ765と押圧部材769は、上記ボールネジ固定用ブッシュ765と押圧部材769の図示しない貫通孔に複数のボルト771を通し、上記ロッド支持部材761に螺合することにより固定されている。
A pressing member 769 is press-fitted into the through
The ball
また、このような構成により、上記ボールネジ721と上記ロッド509とが上記ロッド支持部材761を介して連結されているので、上記ボールネジ721がZ軸方向(図15中上下方向)に移動されると、上記ロッド509もZ軸方向(図15中上下方向)に移動されるようになっている。
In addition, with such a configuration, the
また、上記ロッド509は、上記ロッド支持部材761に形成された貫通孔772内に設置された軸受773、773によって、回転可能に支持されている。これら軸受773は、外輪775と、この外輪775の内側に設置された内輪777と、この内輪777と上記外輪775との間に設置されたリテイナ779と、このリテイナ779によって転動可能に保持された複数の鋼球781とによって構成されている。
The
また、上記軸受773、773の外輪775、775は、上記貫通孔772の図15中下側に形成された段付部783と上記貫通孔772の図15中上側に設置された軸受押え785によって介挿・固定されている。上記軸受押え785は、上記軸受押え785の図示しない貫通孔に複数のボルト787を通し、上記ロッド支持部材761に螺合することにより、固定されている。
また、上記軸受773、773の内輪777、777は、上記ロッド509に形成された段付き部789と、軸受押え791との間に介挿・固定されている。
Further, outer rings 775 and 775 of the bearings 773 and 773 are formed by a stepped portion 783 formed on the lower side of the through hole 772 in FIG. 15 and a bearing presser 785 installed on the upper side of the through hole 772 in FIG. It is inserted and fixed. The bearing retainer 785 is fixed by passing a plurality of
Further, the
また、上記第2アームハウジング631の図14及び図15中左端側には、スプラインナット801が設置されている。
上記スプラインナット801には、スプラインナット本体803がある。このスプラインナット本体803は、略筒状の形状を成しており、図15中上下方向に延長された貫通孔805が形成されている。この貫通孔805の内周面には4本のスプライン溝807、807、807、807(これらの内、2本のスプライン溝807、807は図示せず)が図15中上下方向に延長・形成されている。
A
The
上記ロッド509は、上記スプラインナット本体803の貫通孔805を貫通して設置されている。また、上記ロッド509は、上記4本のスプライン溝807、807、807、807に対応する4本のスプライン溝809、809、809、809が形成されており、スプラインシャフトとして構成されている。
また、上記スプラインナット本体803には、その内部に図示しない無負荷循環路が形成されているとともに、上記スプライン溝807と上記スプライン溝809との間の空間と上記無負荷循環路の両端側とを連通する図示しないリターン路が形成されている。上記図示しない無負荷循環路と、上記リターン路の内の一方のリターン路と、上記スプライン溝807と上記スプライン溝809との間の空間と、上記リターン路の内の他方のリターン路には、複数の鋼球813が転動している。これにより、上記ロッド509は上記スプラインナット801に噛合されており、上記ロッド509の上記スプラインナット801に対するZ軸方向(図15中上下方向)の移動が許容されているとともに、上記ロッド509が上記スプラインナット801の回転と共にZ軸心周りに(図15中上下方向の軸を中心に)回転できるように構成されている。
The
The
また、上記スプラインナット本体803は、軸受815を介して、上記第2アームハウジング631に対してZ軸心周りに(図15中上下方向の軸を中心に)回転可能に設置されている。この軸受815も、クロスローラタイプの軸受で、前述した軸受571と同様の構成であり、外輪817と内輪819とローラ821とから構成されている。
上記外輪817は、外輪押え818によって、上記第2アームハウジング631に固定されている。また、上記内輪819は内輪押え820によって、上記スプラインナット本体803に固定されている。
Further, the spline nut
The
また、図15乃至図17に示すように、上記スプラインナット本体803にはロッド側ストッパ823が設置されている。このロッド側ストッパ823、その基端側(図15中左側)を上記スプラインナット本体803の貫通孔805に直交する貫通孔825に挿入・固定されており、その先端側(図15中右側)が上記スプラインナット801の外周側に突出されている。上記ロッド側ストッパ823は、上記貫通孔825の図15中上側に直交して形成された雌ネジ部827と上記貫通孔825の図15中下側に直交して形成された雌ネジ部829に螺合されるセットスクリュ831、833によって固定されている。
また、上記ロッド側ストッパ823の上記スプラインナット801の外周側に突出された側(図15中右側)には、弾性部材からなる緩衝材834が被冠されている。
Further, as shown in FIGS. 15 to 17, a rod-
Further, a
また、上記スプラインナット本体803の図15中上側には、キャップ835が設置されている。このキャップ835は、その図15中下側が上記スプラインナット本体803の貫通孔805内に挿入されるとともに上記ロッド509によって貫通され、上記スプラインナット本体803の上端側(図15中上端側)を閉塞している。上記キャップ835は、上記キャップ835の図示しない貫通孔に4本のボルト839、839、839、839を通し、上記スプラインナット本体803の雌ネジ部837、上記雌ネジ部827、及び、図示しないその他2つの雌ネジ部にそれぞれ螺合することにより、固定されている。
A
また、図17に示すように、上記スプラインナット本体803の外周面にはグリスニップル841が設置されている。このグリスニップル841から、図15に示すように上記キャップ835の図15中下側に形成されたグリス供給路843、843を介して、上記ロッド509と上記スプラインナット本体803の貫通孔805との間の空間にグリスを供給する。
As shown in FIG. 17, a
また、上記スプラインナット本体803の外周側には、回転部材845が回転可能に設置されている。この回転部材845は、内側に設置されたL字型の断面形状を成す摺動リング847とこの摺動リング847の外周側に固着されたストッパ設置用リング849とから構成される。
上記摺動リング847の内周面側と図15中下側の面には、例えば、フッ素樹脂によるコーティングが施されており、上記回転部材845が円滑に回転できるようになっている。
A rotating
The inner peripheral surface side of the sliding
図15乃至図17に示すように、上記回転部材845には、回転部材側ストッパ851が着脱可能に設置されている。図17(b)に示すように、この回転部材側ストッパ851には位置決め用貫通孔853、853が穿孔されており、これら位置決め用貫通孔853、853と、上記回転部材845のストッパ設置用リング849に形成された位置決め用凹部855、855に、位置決め用ピン857、857を差し込むことにより、上記回転部材側ストッパ851の上記回転部材845に対する位置決めが行われる。
また、上記回転部材側ストッパ851の位置決め用貫通孔853、853間には上記ボルト用貫通孔859が形成されており、このボルト用貫通孔859にボルト863を通し、上記回転部材845のストッパ設置用リング849に形成された雌ネジ部861に螺合することによって、上記回転部材側ストッパ851が固定される。
なお、このボルト863は上記摺動リング847側まで貫通され、上記ボルト863によって上記ストッパ設置用リング849が上記摺動リング847に対して固定される。
As shown in FIGS. 15 to 17, a rotating member-
Further, the bolt through
The
上記回転部材側ストッパ851の大きさ・位置は、上記回転部材845に対して上記スプラインナット801が回転された際、ロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接されるように設定されている。
また、図19(a)に示すように、上記スプラインナット801ひいてはロッド509は、上記回転部材845に対して、上記ロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接するまで回転することができる。
The size and position of the rotating
Further, as shown in FIG. 19A, the
また、上記スプラインナット801の回転方向により、上記回転部材側ストッパ851は、図19(a)に示すように、2つの方向(図19(a)中左側及び右側)から上記ロッド側ストッパ823によって当接される。この第2の実施の形態では、図19(a)に示すように、上記スプラインナット801ひいてはロッド509は、上記回転部材845に対して、310°回転できるようになっている。
なお、上記スプラインナット801やロッド509が上記回転部材845に対して回転可能な角度は、上記回転部材側ストッパ851の大きさによって設定される。
Further, depending on the rotation direction of the
The angle at which the
また、上記回転部材845は、上記スプラインナット801が回転されて上記ロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接されると、上記スプラインナット801によって付勢されることで上記スプラインナット801と同方向に回転される。
Further, the rotating
また、上記スプラインナット本体803の下側であって上記軸受815の上側には、タイミングプーリ865が固着されている。このタイミングプーリ865は歯部が形成されており、上記タイミングプーリ865の図示しない貫通孔に複数のボルト867を通し、上記スプラインナット本体803の雌ネジ部829、雌ネジ部837、及び、その他の図示しない雌ネジ部に螺合することにより、固定される。
また、上記第2アームハウジング631の、上記タイミングプーリ865の下方(図15中下側)には、センサ869が設置されている。
A timing
Further, a
また、上記第2アームハウジング631の第3モータ731の図15中下側には、ロッド用モータとしての第4モータ871が設置されている。この第4モータ871は、前述した第1モータ513と同様の構成であり、第4モータケース873、ステータ875、ロータ877、第4モータ側出力軸879とから構成されている。
上記第4モータ側出力軸879の先端側(図15中上側)には、タイミングプーリ881が固着されている。このタイミングプーリ881には歯部883が形成されている。
A
A timing
また、上記スプラインナット801と上記タイミングプーリ881間にはタイミングベルト885が巻回されている。このタイミングベルト885は、上記スプラインナット801側のタイミングプーリ865と上記タイミングプーリ881の歯部883に歯合されており、上記第4モータ側出力軸879の回転が上記スプラインナット801に伝達されるようになっている。
なお、上記第4モータ871の図15中下側にはエンコーダ887が設置されている。このエンコーダ887も、前述したエンコーダ525と同様の構成であり、エンコーダケース889、エンコーダホイール891、基板893等から構成され、上記第4モータ871の回転を検出するものである。
上記第4モータ871により上記タイミングベルト885を介して上記スプラインナット801が回転されると、上記ロッド509がZ軸心周りに(図15中上下方向の軸を中心に)回転される。
A
An
When the
また、図13、図16に示すように、上記第2アームハウジング631の先端側(図16中下側)には、第1回転規制部材901と第2回転規制部材903が設置されている。これら第1回転規制部材901と第2回転規制部材903の間に上記回転部材側ストッパ851が配置されており、上記回転部材845は上記第1回転規制部材901又は上記第2回転規制部材903に当接するまでの範囲で回転可能となっている。
この第2の実施の形態の場合は、図19(b)及び図19(c)に示すように、上記回転部材845は、27°+27°=54°だけ回転可能となっている。
なお、この上記回転部材845の回転可能な角度は、上記第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903の位置によって設定される。
As shown in FIGS. 13 and 16, a first
In the case of the second embodiment, as shown in FIGS. 19B and 19C, the rotating
The rotatable angle of the rotating
また、上記回転部材845は、上記スプラインナット801、ひいては、ロッド509に対して回転可能であるため、上記スプラインナット801及びロッド509は、図19(a)中左側から上記ロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接した後であっても、図19(b)に示すように、上記回転部材側ストッパ851が上記第2回転規制部材903に当接するまで回転できる。
また、上記スプラインナット801及びロッド509は、図19(a)中右側から上記ロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接した後であっても、図19(c)に示すように、上記回転部材側ストッパ851が上記第1回転規制部材901に当接するまで回転できる。
Further, since the rotating
Further, the
よって、前述したように、上記スプラインナット801、ひいては、ロッド509は、上記回転部材845に対して、310°回転可能であり、上記回転部材845は54°回転可能であるため、結局、上記スプラインナット801ひいてはロッド509は、310°+54°=364°だけ回転できることになる。
Therefore, as described above, the
また、上記ロッド509が回転可能範囲の何れかの端まで回転された時に、エンコーダ887をリセットすることで、上記ロッド509の回転位置の原点が設定される。
また、上記第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903は第2アームハウジング631に形成された図示しない穴に、圧入と接着により固定されている。また、上記第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903の突出される側には、それぞれ弾性部材からなる緩衝材905、905が被冠されている。
また、前記したように、上記ロッド509がZ軸方向(図1中上下方向)に移動されるとともにZ軸心周りに回転(図1中上下方向の軸を中心に回転)される構成となっているので、ロボット501の第2アーム507の先端側(図1中左側)にZ−R軸アクチュエータが設置されていることになる。
In addition, when the
The first
Further, as described above, the
また、図13及び図14に示すように、第2アームハウジング631の図13及び図14中右側には、カバ911が設置されており、このカバ911には自立ケーブルカバ623の他端側(図13及び図14中左側)が係合・固定されている。上記カバ911は、上記カバ911を貫通し、上記第2アームハウジング631に螺合される複数のネジ913によって固定されている。上記自立ケーブルカバ623の他端側は上記カバ911ごと、上記第2アームハウジング631から取り外すことができるようになっている。
Further, as shown in FIGS. 13 and 14, a
また、上記第2アームハウジング631の図13及び図14中左側の上側は、図12に示すように、駆動部カバ915によって覆われている。また、上記第2アームハウジング631の先端(図13及び図14中左端)は、端部カバ917によって閉塞されている。また、上記第2アームハウジング631の図14中下側に設置された第4モータ871は、モータカバー919によって覆われている。
Further, the upper side of the
次に、この第2の実施の形態の作用について説明する。
上記作業ロボット501は、第1モータ513を駆動することにより、第1アーム505を基部503に対してZ軸心周りに(図12中上下方向の軸を中心に)回転させる。これにより、上記ロボット501の第2アーム507側が、上記基部503を中心としてX・Y二次元平面内において回転移動される。
また、上記ロボット501は、第2モータ633を駆動することにより、上記第2アーム507を上記第1アーム505に対してZ軸心周りに(図12中上下方向の軸を中心に)回転させる。これにより、上記第2アーム507の先端側(図12中左側)に設置されたロッド509が、上記第1アーム505の先端側(図12中左側)を中心としてX・Y二次元平面内において回転移動される。
このような上記第1アーム505及び第2アーム507の移動によって、上記ロッド509の取付部510に取り付けられた図示しない取付対象物が、X・Y二次元平面内の任意の位置に移動される。
Next, the operation of the second embodiment will be described.
The
Further, the
By such movement of the
また、上記ロボット501は、第3モータ731を駆動することにより、上記ロッド509ひいては上記取付部510に取り付けられた図示しない取付対象物をZ軸方向(図12中上下方向)に移動させる。
Further, the
また、上記ロボット501は、第4モータ871を駆動することにより、上記ロッド509ひいては上記取付部510に取り付けられた図示しない取付対象物をZ軸心周りに(図12中上下方向の軸を中心に)回転させる。
このとき、上記ロッド509の回転可能な角度は、回転部材側ストッパ851が設置された回転部材845を介して、第1回転規制部材901と第2回転規制部材903によって、360°以上の所定の範囲(この実施の形態の場合には364°)に規制されている。
例えば、図19(a)中に実線で示すように、上記ロッド509が一方向(図19(a)中反時計回り方向)に回転される場合、スプラインナット801も同方向に回転されるが、このとき上記スプラインナット801に設置されたロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接され、上記回転部材845も付勢されて回転される。そして、図19(b)に示すように、上記回転部材845が上記第2回転規制部材903に当接され、上記スプラインナット801ひいては上記ロッド509の一方向への回転量が規制されることになる。
Further, the
At this time, the angle at which the
For example, as shown by the solid line in FIG. 19A, when the
例えば、図19(a)中に仮想線で示すように、上記ロッド509が他方向(図19(a)中時計回り方向)に回転される場合、スプラインナット801も同方向に回転されるが、このとき上記スプラインナット801に設置されたロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接され、上記回転部材845も付勢されて回転される。そして、図19(c)に示すように、上記回転部材845が上記第1回転規制部材901に当接され、上記スプラインナット801ひいては上記ロッド509の他方向への回転量が規制されることになる。
For example, as shown by the phantom line in FIG. 19A, when the
なお、上記ロッド509の回転量は、上記回転部材845の回転部材側ストッパ851が上記第1回転規制部材901又は第2回転規制部材903に当接される手前の範囲でソフト的手法により制御されるように構成されている。すなわち、上記ロッド509の回転角度はエンコーダ887によって検出され、それに基づいて、上記制御、すなわち、上記回転部材845の回転部材側ストッパ851が上記第1回転規制部材901又は第2回転規制部材903に当接される手前の範囲で上記ロッド509の回転量が規制される制御が行われるように構成されている。
また、上記ロッド509が回転可能範囲の何れかの端まで回転されたとき、すなわち、上記回転部材側ストッパ851が上記第1回転規制部材901又は上記第2回転規制部材903に当接されたときに上記エンコーダ887をリセットすることで、上記ロッド509の回転位置の原点が設定される。
Note that the amount of rotation of the
Further, when the
次に、この第2の実施の形態による効果について説明する。
まず、ロッド509の回転可能な角度は、回転部材側ストッパ851が設置された回転部材845を介して、第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903によって規制されているため、簡単な構成により、上記ロッド509の回転を360°以上の所定の範囲(この実施の形態の場合には364°)で規制することができる。
なお、上記ロッド509の回転を360°以上の所定の範囲で規制することができるのは、上記ロッド509は、上記ロッド側ストッパ823が上記回転部材側ストッパ851に当接した後であっても、上記回転部材側ストッパ851が上記第1回転規制部材901又は上記第2回転規制部材903に当接するまでは回転できることによる。
Next, the effect of the second embodiment will be described.
First, since the rotatable angle of the
The rotation of the
また、上記ロッド509の回転を360°以上の所定の範囲で規制しているので、上記ロッド509の過剰な回転が防止され、例えば、取付部510に設置された図示しない取付対象物にケーブル等が接続されている場合、このケーブルが上記作業ロボット501等に絡まって断線してしまうこと等を防止できる。
また、上記ロッド509の回転を、上記第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903が設置された機械的な構成によって規制しているため、上記ロッド509の回転可能範囲の一方の端をエンコーダ887の原点として利用することができる。
また、このような機械的な構成によって上記エンコーダ887の原点を設定できるため、上記エンコーダ887はインクリメンタル方式のエンコーダでよく、コストを低減させることができる。
Further, since the rotation of the
Further, since the rotation of the
Further, since the origin of the
また、上記回転部材側ストッパ851は、回転部材845に対して着脱可能に設置されているため、予め図19(a)中左右方向の大きさが異なる複数種類の回転部材側ストッパ851を用意しておき、上記回転部材側ストッパ851を適宜交換することにより、上記ロッド509の回転可能角度を容易に変更することができる。
また、上記回転部材側ストッパ851を撤去することで、上記第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903によって上記ロッド509の回転が規制されない状態へと容易に切り替えることができる。この場合は、センサ869によって、上記ロッド509の回転位置の原点を検出することができる。
Further, since the rotating
Further, by removing the rotation
また、上記ロッド側ストッパ823、上記第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903には、弾性材料からなる緩衝材834、905、905が被冠されているため、上記ロッド側ストッパ823や上記第1回転規制部材901及び第2回転規制部材903が回転規制部材側ストッパ351と当接された際の衝撃や音を低減させることができる。
Further, since the
また、上記ロッド509はスプライン溝809が形成されたスプラインシャフトであり、上記ロッド509にスプラインナット801が噛合・配置されているので、簡易な構成により上記ロッド509を回転・駆動させることができる。
The
なお、本発明は、前記第1の実施の形態、第2の実施の形態に限定されない。
まず、前記第1の実施の形態では、中空ロッド113の回転可能範囲を380°に設定しており、前記第2の実施の形態ではロッド509の回転可能範囲を364°に設定しているが、これに限定されるものではなく、回転範囲規制部材287の位置、形状、大きさ等や、回転部材側ストッパ851の大きさ及び第1回転規制部材901、第2回転規制部材903の位置等を適宜変更することにより、360°以上の様々な所定の範囲を設定することができる。
また、前記第1の実施の形態の場合には、ロッド側ストッパ271、回転部材側第1ストッパ279、回転部材側第2ストッパ281に緩衝材を設けたが、
上記回転範囲規制部材287にも緩衝材を設置してもよい。
また、上記ロッド側ストッパ271と上記回転部材側第1ストッパ279の何れか一方に緩衝材を設けるようにしてもよい。
また、上記回転部材側第2ストッパ281と上記回転範囲規制部材287の何れか一方に緩衝材を設けるようにしてもよい。また、前記第2の実施の形態の場合には、ロッド側ストッパ823、第1回転規制部材901、第2回転規制部材903に緩衝材を設けたが、上記回転部材側ストッパ851に緩衝材を設置してもよい。
また、前記第1の実施の形態において、回転部材側第1ストッパ279のZ軸心周りの位置に対する回転部材側第2ストッパ281の位置も、様々な場合が考えられる。
また、前記第1の実施の形態の場合には、二つのスリット56、56を設け、スライダ97の取付対象物固定部102、102を露出・配置させるようにしたが、大きな一つの開口部を設け、スライダ97の上面側を大きく露出・配置させるような構成でもよい。
The present invention is not limited to the first embodiment and the second embodiment.
First, in the first embodiment, the rotatable range of the
In the case of the first embodiment, the
A cushioning material may also be installed on the rotation
Moreover, you may make it provide a buffer material in any one of the said
Moreover, you may make it provide a buffer material in any one of the said rotation member side
In the first embodiment, the position of the rotating member side
Further, in the case of the first embodiment, the two
また、Z軸ボールネジ85を回転・駆動させるZ軸ボールネジ用モータ133を備えたZ軸モータユニット129は上記Z軸ボールネジ85に平行に配置されているが、このZ軸モータユニット129を上記Z軸ボールネジ85と同軸上に配置する場合も考えられる。この場合、Z−R軸アクチュエータ36の上下方向(図6中上下方向)での大きさが増加してしまうものの、水平方向(図6中紙面に垂直な面に平行な方向)での小型化を図ることができる。
また、前記第1の実施の形態ではZ軸ボールネジ85とZ軸ボールナット89を用いたが、その他のネジ・ナット機構を用いてもよい。勿論、X軸ボールネジとX軸ボールナット、Y軸ボールネジとY軸ボールナットについても同様である。
A Z-
In the first embodiment, the Z-
また、上記Z軸モータユニット129には電磁ブレーキ169が備えられているが、中空ロッド用モータ203が備えられた中空ロッド用モータユニット201にも電磁ブレーキが備えられる構成も考えられる。
また、前記第1、第2の実施の形態の場合には、本願発明をテーブルトップ型直交ロボット、水平多関節型スカラーロボットに適用した例を挙げてそれぞれ説明したが、それに限定されるものではなく、垂直多関節型スカラーロボット、その他各種のロボットに適用可能である。
その他、本発明は、図示した構成に限定されず、様々な変形が考えられる。
The Z-
In the case of the first and second embodiments, the present invention has been described with reference to an example in which the present invention is applied to a tabletop orthogonal robot and a horizontal articulated scalar robot. However, the present invention is not limited thereto. It can be applied to vertical articulated scalar robots and other various robots.
In addition, the present invention is not limited to the illustrated configuration, and various modifications can be considered.
本発明は、アクチュエータとロボットに係り、特に、軸方向に移動されるとともに回転・駆動されるロッドの回転を、簡単な構成で360°以上の所定の範囲で規制することができ、また、回転量の変更に対しても容易に対応することができるように工夫したものに関し、例えば、テーブルトップタイプ、水平・垂直多関節の作業ロボットに好適である。 The present invention relates to an actuator and a robot. In particular, the rotation of a rod that is moved in the axial direction and rotated and driven can be regulated within a predetermined range of 360 ° or more with a simple configuration. For example, it is suitable for a table top type, horizontal / vertical multi-joint work robot.
1 作業ロボット(ロボット)
36 Z−R軸アクチュエータ
113 中空ロッド(ロッド)
119 スプラインナット
271 ロッド側ストッパ
277 回転部材
279 回転部材側第1ストッパ
281 回転部材側第2ストッパ
287 回転範囲規制部材(回転範囲規制部)
288 第1回転規制部
290 第2回転規制部
501 ロボット
509 ロッド(Z−R軸アクチュエータの一部)
801 スプラインナット(Z−R軸アクチュエータの一部)
823 ロッド側ストッパ(Z−R軸アクチュエータの一部)
845 回転部材(Z−R軸アクチュエータの一部)
851 回転部材側ストッパ(Z−R軸アクチュエータの一部)
901 第1回転規制部材(第1回転規制部)(Z−R軸アクチュエータの一部)
903 第2回転規制部材(第2回転規制部)(Z−R軸アクチュエータの一部)
1 Working robot (robot)
36
119
288 First
801 Spline nut (part of Z-R axis actuator)
823 Rod side stopper (part of Z-R axis actuator)
845 Rotating member (part of Z-R axis actuator)
851 Rotating member side stopper (part of Z-R axis actuator)
901 First rotation restricting member (first rotation restricting portion) (part of Z-R axis actuator)
903 2nd rotation control member (2nd rotation control part) (a part of Z-R axis actuator)
Claims (14)
上記ロッドに設置されたロッド側ストッパと、
上記ロッドと同軸に設置され回転可能な回転部材と、
上記回転部材に設置された回転部材側ストッパと、
第1回転規制部と第2回転規制部を備えた回転範囲規制部と、
を具備し、
上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパに当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側ストッパが上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、
上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側ストッパが上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制されることを特徴とするアクチュエータ。 A rod that is axially moved and rotated and driven;
A rod-side stopper installed on the rod;
A rotatable member installed coaxially with the rod and rotatable;
A rotating member-side stopper installed on the rotating member;
A rotation range restricting portion including a first rotation restricting portion and a second rotation restricting portion;
Comprising
When the rod is rotated in one direction, the rod-side stopper is brought into contact with the rotating member-side stopper, the rotating member is also rotated in the one direction, and the rotating member-side stopper is the first of the rotation range restricting portion. The amount of rotation in one direction of the rod is regulated through the rotating member by being in contact with the rotation regulating unit,
When the rod is rotated in the other direction, the rod-side stopper is brought into contact with the opposite side of the rotating member-side stopper, the rotating member is also rotated in the other direction, and the rotating member-side stopper is rotated in the rotation range restricting portion. The actuator is characterized in that the amount of rotation of the rod in the other direction is restricted via the rotating member by being in contact with the second rotation restricting portion.
上記回転部材側ストッパは回転部材側第1ストッパと回転部材側第2ストッパとから構成されていて、
上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側第1ストッパに当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側第2ストッパが上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、
上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側第1ストッパの反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側第2ストッパの反対側が上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制されることを特徴とするアクチュエータ。 The actuator according to claim 1, wherein
The rotating member side stopper is composed of a rotating member side first stopper and a rotating member side second stopper,
When the rod is rotated in one direction, the rod-side stopper is brought into contact with the rotating member-side first stopper, the rotating member is also rotated in the one direction, and the rotating member-side second stopper is controlled in the rotation range restriction. The amount of rotation in one direction of the rod is restricted via the rotating member by being in contact with the first rotation restricting portion of the portion,
When the rod is rotated in the other direction, the rod side stopper is brought into contact with the opposite side of the rotating member side first stopper, the rotating member is also rotated in the other direction, and is opposite to the rotating member side second stopper. The actuator is characterized in that the amount of rotation of the rod in the other direction is restricted via the rotating member by contacting the second rotation restricting part of the rotation range restricting part.
上記回転部材側ストッパは単一部材であり、
上記ロッドが一方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの所定部位に当接されて上記回転部材も上記一方向に回転され、上記回転部材側ストッパの別の所定部位が上記回転範囲規制部の第1回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの一方向への回転量が規制され、
上記ロッドが他方向に回転されると上記ロッド側ストッパが上記回転部材側ストッパの上記所定部位の反対側に当接されて上記回転部材も上記他方向に回転され、上記回転部材側ストッパの上記別の所定部位の反対側が上記回転範囲規制部の第2回転規制部に当接されることで上記回転部材を介して上記ロッドの他方向への回転量が規制されることを特徴とするアクチュエータ。 The actuator according to claim 1, wherein
The rotating member side stopper is a single member,
When the rod is rotated in one direction, the rod-side stopper is brought into contact with a predetermined portion of the rotating member-side stopper, the rotating member is also rotated in the one direction, and another predetermined portion of the rotating member-side stopper is The amount of rotation in one direction of the rod is regulated through the rotating member by being in contact with the first rotation regulating unit of the rotation range regulating unit,
When the rod is rotated in the other direction, the rod-side stopper is brought into contact with the opposite side of the predetermined portion of the rotating member-side stopper, and the rotating member is also rotated in the other direction. The actuator is characterized in that the amount of rotation of the rod in the other direction is regulated through the rotating member by abutting the opposite side of another predetermined part to the second rotation regulating unit of the rotation range regulating unit. .
上記回転範囲規制部は単一部材から構成されていて、該単一部材の一端が上記第1回転規制部であり他端が上記第2回転規制部であることを特徴とするアクチュエータ。 In the actuator according to any one of claims 1 to 3,
The actuator is characterized in that the rotation range restricting portion is composed of a single member, and one end of the single member is the first rotation restricting portion and the other end is the second rotation restricting portion.
上記回転範囲規制部は上記第1回転規制部である第1回転規制部材と上記第2回転規制部である第2回転規制部材とから構成されていることを特徴とするアクチュエータ。 In the actuator according to any one of claims 1 to 3,
The said rotation range control part is comprised from the 1st rotation control member which is said 1st rotation control part, and the 2nd rotation control member which is said 2nd rotation control part, The actuator characterized by the above-mentioned.
上記回転範囲規制部は着脱可能に設置されていることを特徴とするアクチュエータ。 In the actuator according to any one of claims 1 to 5,
The actuator according to claim 1, wherein the rotation range restricting portion is detachably installed.
上記第1回転規制部と第2回転規制部の間隔が異なる複数種類の回転範囲規制部材の中から任意の回転範囲規制部材を取り付けるようにしたことを特徴とするアクチュエータ。 The actuator according to claim 4, wherein
An actuator characterized in that an arbitrary rotation range restricting member is attached from a plurality of types of rotation range restricting members having different intervals between the first rotation restricting portion and the second rotation restricting portion.
上記ロッド側ストッパ及び又は上記回転部材側ストッパは着脱可能に設置されていることを特徴とするアクチュエータ。 In the actuator according to any one of claims 1 to 7,
The rod-side stopper and / or the rotating member-side stopper are detachably installed.
上記ロッド側ストッパ及び又は上記回転部材側ストッパには当接時の衝撃を緩衝する緩衝材が設置されていることを特徴とするアクチエータ。 The actuator according to any one of claims 1 to 8,
The actuator according to claim 1, wherein the rod side stopper and / or the rotating member side stopper is provided with a shock absorbing material for buffering an impact at the time of contact.
上記回転部材側ストッパ及び又は上記回転規制部の第1回転規制部及び第2回転規制部には当接時の衝撃を緩衝する緩衝材が設置されていることを特徴とするアクチュエータ。 The actuator according to any one of claims 1 to 9,
The actuator according to claim 1, wherein a buffer material that cushions an impact at the time of contact is installed in the rotation member side stopper and / or the first rotation restriction portion and the second rotation restriction portion of the rotation restriction portion.
上記ロッドを回転・駆動するロッド用モータが設置されていて、
上記ロッドはスプラインシャフトであり、このスプラインシャフトにはスプラインナットが噛合・配置されていて、
上記ロッド用モータにより上記スプラインナットを回転させることにより上記ロッドを回転・駆動するようにしたことを特徴とするアクチュエータ。 The actuator according to any one of claims 1 to 10,
A rod motor that rotates and drives the rod is installed.
The rod is a spline shaft, and a spline nut is meshed with the spline shaft.
An actuator characterized in that the rod is rotated and driven by rotating the spline nut by the rod motor.
テーブルトップ型の直交ロボットであり、
請求項1〜請求項11の何れかに記載したアクチュエータをZ−R軸アクチュエータとして用いることを特徴とするロボット。 The robot according to claim 12, wherein
It is a table top type orthogonal robot,
12. A robot using the actuator according to claim 1 as a Z-R axis actuator.
水平又は垂直の多関節ロボットであり、
請求項1〜請求項11の何れかに記載したアクチュエータをZ−R軸アクチュエータとして用いることを特徴とするロボット。
The robot according to claim 12, wherein
A horizontal or vertical articulated robot,
12. A robot using the actuator according to claim 1 as a Z-R axis actuator.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023061A JP2015147286A (en) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | actuator and robot |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014023061A JP2015147286A (en) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | actuator and robot |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015147286A true JP2015147286A (en) | 2015-08-20 |
Family
ID=53891107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014023061A Pending JP2015147286A (en) | 2014-02-10 | 2014-02-10 | actuator and robot |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015147286A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017150317A1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | ライフロボティクス株式会社 | Robot arm mechanism, and stopper mechanism |
CN110421548A (en) * | 2019-07-18 | 2019-11-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | Robot forearm structure and robot |
CN114098297A (en) * | 2021-10-25 | 2022-03-01 | 重庆理工大学 | Interlocking type fire-fighting robot control console |
CN114643572A (en) * | 2020-12-17 | 2022-06-21 | 精工爱普生株式会社 | Mechanical arm and robot |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6397484U (en) * | 1986-12-17 | 1988-06-23 | ||
JPH01135487A (en) * | 1987-11-16 | 1989-05-29 | Fanuc Ltd | Rotary stroke regulator for shaft |
JPH0413285U (en) * | 1990-05-17 | 1992-02-03 | ||
JPH04240090A (en) * | 1991-01-25 | 1992-08-27 | Okura Yusoki Co Ltd | Rotation control device |
JPH08323660A (en) * | 1995-05-29 | 1996-12-10 | Fujitsu Ten Ltd | Table top type robot |
JPH10156786A (en) * | 1996-11-29 | 1998-06-16 | Nachi Fujikoshi Corp | Rotation control device |
JPH10235593A (en) * | 1997-02-27 | 1998-09-08 | Toshiba Corp | Pivot stopper |
JP2012040637A (en) * | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Iai:Kk | Control device, industrial robot, method for reproducing coordinate system, and program |
-
2014
- 2014-02-10 JP JP2014023061A patent/JP2015147286A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6397484U (en) * | 1986-12-17 | 1988-06-23 | ||
JPH01135487A (en) * | 1987-11-16 | 1989-05-29 | Fanuc Ltd | Rotary stroke regulator for shaft |
JPH0413285U (en) * | 1990-05-17 | 1992-02-03 | ||
JPH04240090A (en) * | 1991-01-25 | 1992-08-27 | Okura Yusoki Co Ltd | Rotation control device |
JPH08323660A (en) * | 1995-05-29 | 1996-12-10 | Fujitsu Ten Ltd | Table top type robot |
JPH10156786A (en) * | 1996-11-29 | 1998-06-16 | Nachi Fujikoshi Corp | Rotation control device |
JPH10235593A (en) * | 1997-02-27 | 1998-09-08 | Toshiba Corp | Pivot stopper |
JP2012040637A (en) * | 2010-08-18 | 2012-03-01 | Iai:Kk | Control device, industrial robot, method for reproducing coordinate system, and program |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017150317A1 (en) * | 2016-02-29 | 2017-09-08 | ライフロボティクス株式会社 | Robot arm mechanism, and stopper mechanism |
CN110421548A (en) * | 2019-07-18 | 2019-11-08 | 珠海格力电器股份有限公司 | Robot forearm structure and robot |
CN114643572A (en) * | 2020-12-17 | 2022-06-21 | 精工爱普生株式会社 | Mechanical arm and robot |
CN114643572B (en) * | 2020-12-17 | 2024-01-12 | 精工爱普生株式会社 | Mechanical arm and robot |
CN114098297A (en) * | 2021-10-25 | 2022-03-01 | 重庆理工大学 | Interlocking type fire-fighting robot control console |
CN114098297B (en) * | 2021-10-25 | 2022-12-06 | 重庆理工大学 | Interlocking type fire-fighting robot control console |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4793186B2 (en) | 3-axis drive | |
CN102049773B (en) | Selective compliance assembly robot arm | |
JP2015147286A (en) | actuator and robot | |
JP6632970B2 (en) | Turret tool post and machine tool equipped with the turret tool post | |
JP3892939B2 (en) | Drive device | |
US8567278B2 (en) | Zero backlash preload gears | |
JP2007092871A (en) | Linear guide device | |
US10843349B2 (en) | Conveyance device | |
US11376697B2 (en) | Tool holding device and machine tool | |
JP6334939B2 (en) | Actuator and robot | |
JP4814302B2 (en) | Tape feeder for electronic parts | |
JP2006159346A (en) | Triaxial driving device | |
JP2014111292A (en) | Actuator and robot | |
JP6498312B2 (en) | Shaft device, mounting head, surface mounter | |
JP2016041453A (en) | robot | |
JP2016078221A (en) | Horizontal articulated robot | |
JP2018035881A (en) | Rotating linear drive device | |
TWI468274B (en) | Scara type robot | |
JPWO2017056295A1 (en) | Rotary head and surface mounter | |
JP2014069205A (en) | Support unit and friction stir welding device using the same | |
JP2006175538A (en) | Biaxial actuator | |
JP5202278B2 (en) | Positioning device and positioning method | |
TW202138142A (en) | Brake mechanism and speed reducing mechanism | |
JP2011000672A (en) | Robot | |
JPH07310800A (en) | Compound movement driving device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20161031 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170831 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20180228 |