JP2015143145A - Sheet processing device and image forming device - Google Patents
Sheet processing device and image forming device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015143145A JP2015143145A JP2014017046A JP2014017046A JP2015143145A JP 2015143145 A JP2015143145 A JP 2015143145A JP 2014017046 A JP2014017046 A JP 2014017046A JP 2014017046 A JP2014017046 A JP 2014017046A JP 2015143145 A JP2015143145 A JP 2015143145A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- roller pair
- processing apparatus
- streaking
- length
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シートにスジ目又は折り目を付けるスジ付け手段を備えたシート処理装置及びシート処理装置を有する画像形成装置に関する。 The present invention relates to a sheet processing apparatus provided with a streaking unit that applies a streak or a crease to a sheet and an image forming apparatus having the sheet processing apparatus.
複写機やプリンタなどの画像形成装置には、従来から画像形成後のシートに対して、ステイプラでシートの中綴じを行う中綴じ処理、シート束の中央部分にスジ目や折り目を付けるスジ付け処理などを行うシート処理装置(フィニッシャ)が付設されている。シート束の中央部分にスジ目や折り目を付けて束折りした際の見栄えを向上させる技術として、画像形成後のシート1枚ごとにスジ付けを行ってシート束を作成する技術が知られている(特許文献1参照)。特許文献1に記載された技術は、画像形成装置から搬出された画像形成後のシートに対し、1枚ずつスジ付け手段によってスジ目又は折り目を付け、シート束を開いた状態で処理トレイに積み重ねるものである。また、必要に応じて積み重ねたシート束を折り目部分でステイプラによって綴じ、排出トレイに排出することもできる。そして、開いた状態で排出されるシート束又はステイプラによって綴じられた状態で排出されるシート束は、折り目が付いているので容易に二つ折りにすることができるという特長を有している。 Conventionally, image forming apparatuses such as copying machines and printers have a saddle stitching process for performing sheet saddle stitching with a stapler on a sheet after image formation, and a streaking process for creating a streak or crease at the center of a sheet bundle. A sheet processing apparatus (finisher) is attached. As a technique for improving the appearance when a line or crease is added to the central part of a sheet bundle, a technique for creating a sheet bundle by performing streaking for each sheet after image formation is known. (See Patent Document 1). In the technique described in Patent Document 1, streaks or creases are made one by one by the streaking means on the sheet after image formation carried out from the image forming apparatus, and the sheet bundle is opened and stacked on the processing tray. Is. Further, the stacked sheet bundle can be bound by a stapler at a fold portion and discharged to a discharge tray as necessary. A sheet bundle discharged in an open state or a sheet bundle discharged in a state bound by a stapler has a feature that it can be easily folded in two because it has a fold.
しかしながら、上記従来技術では、最終的な成果物であるシート束の品位を向上させるために、スジ付け処理前に予めシートの斜行補正が行われるが、斜行補正後のシートを、その中央部をスジ付け部のスジ付け用突起部に位置合わせするまで搬送する必要がある。そして、斜行補正を行った時点からシートの中央部をスジ付け用突起部に位置合わせするまでに搬送する搬送距離は、シートの搬送方向に沿った長さによって異なってくる。 However, in the above prior art, in order to improve the quality of the sheet bundle as the final product, the skew correction of the sheet is performed in advance before the streaking process. It is necessary to convey the part until it is aligned with the streaking protrusion of the streaking part. The conveyance distance for conveying the sheet from the time when the skew correction is performed until the center portion of the sheet is aligned with the streaking projection portion varies depending on the length along the conveyance direction of the sheet.
具体的には、A4RサイズのシートとA3Rサイズのシートを比較すると、A3Rサイズのシート方がA4Rサイズのシートよりも搬送方向のシート長さは長くなる。従って、A3RサイズのシートではA4Rサイズのシートに比べて斜行補正を行った後、当該シートの中央部をスジ付け用突起部に位置合わせするまでに搬送する搬送距離が長くなる。すなわち、搬送方向に沿った長さが長いシートの方が短いシートに比べて、斜行補正後の位置合わせのための搬送距離が長くなるので、新たな斜行が発生し易く、依然としてシートに対して斜行したスジ付けが行われる虞がある。従って、最終的な成果物であるシート束の品位が低下するという課題は、解消されていない。 Specifically, when an A4R size sheet and an A3R size sheet are compared, the A3R size sheet is longer in the transport direction than the A4R size sheet. Accordingly, the A3R size sheet has a longer conveyance distance than the A4R size sheet after the skew correction is performed until the center portion of the sheet is aligned with the streaking protrusion. That is, a sheet having a long length in the conveyance direction has a longer conveyance distance for alignment after skew correction than a sheet having a shorter length. On the other hand, there is a possibility that skewed lines are performed. Therefore, the problem that the quality of the sheet bundle, which is the final product, is lowered has not been solved.
本発明は、斜行補正後のシートが再度斜行することを防止し、シートの搬送方向に沿った所定の位置に斜行のないスジ目又は折り目を付けることによって成果物の品位を向上させることができるシート処理装置及び該シート処理装置を有する画像形成装置を提供することを目的とする。 The present invention prevents the skew-corrected sheet from being skewed again, and improves the quality of the product by providing a streak or crease without skew at a predetermined position along the sheet conveyance direction. An object of the present invention is to provide a sheet processing apparatus that can perform the above processing and an image forming apparatus having the sheet processing apparatus.
上記課題を解決するために、本願の請求項1記載のシート処理装置は、画像形成後のシートを搬送する搬送路と、前記搬送路に設けられ、前記シートの搬送方向に沿った所定の位置にスジ付け処理を施すスジ付け手段と、前記シートの斜行を補正するために前記シートの先端が当接し、前記スジ付け手段の下流側に、前記シートの搬送方向に沿って上流側から下流側に向かって所定間隔隔てて配置された第1のローラ対及び第2のローラ対と、前記スジ付け手段によって前記シートにスジ付け処理を施す場合に、前記シートの搬送方向の長さに応じて斜行補正のために前記シートの先端を前記第1及び第2のローラ対のどちらに当接させるかを制御する制御手段と、を有すること、を特徴とする。 In order to solve the above-described problem, a sheet processing apparatus according to claim 1 of the present application is provided with a conveyance path for conveying a sheet after image formation, and a predetermined position along the conveyance direction of the sheet. A streaking unit that applies a streaking process to the sheet, and a front end of the sheet abuts to correct the skew of the sheet, and downstream from the upstream side along the sheet conveyance direction to the downstream side of the streaking unit. When a streaking process is performed on the sheet by the first roller pair and the second roller pair disposed at a predetermined interval toward the side, and the streaking unit, the length depends on the length of the sheet in the conveyance direction. Control means for controlling which of the first and second roller pairs abuts the leading edge of the sheet for skew correction.
本発明によれば、シートの搬送方向の長さに応じて斜行補正のためにシートの先端を第1及び第2のローラ対のどちらに当接させるかを制御する。これによって、最適ローラ対を用いて、斜行補正後スジ付け部との位置合わせに必要な搬送距離を短くすることができるので再度の斜行を防止してシートの所定位置に斜行のないスジ目又は折り目を付けることができ、もって成果物の品位を向上させることができる。 According to the present invention, it is controlled whether the leading edge of the sheet is brought into contact with the first or second roller pair for skew correction in accordance with the length of the sheet in the conveyance direction. This makes it possible to shorten the conveyance distance necessary for alignment with the post-skew correction streaking section using the optimum roller pair, so that another skew is prevented and there is no skew at a predetermined position on the sheet. A streak or a crease can be added, thereby improving the quality of the product.
以下、実施の形態について図面を参照しつつ詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments will be described in detail with reference to the drawings.
図1は、実施の形態に係るシート処理装置を備えた画像形成装置の概略構成を示す断面図である。 FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a schematic configuration of an image forming apparatus including a sheet processing apparatus according to an embodiment.
図1において、画像形成装置500は、主に白黒/カラー複写機本体(以下、「複写機本体」という。)200と、複写機本体200に付設されたシート処理装置100及びLANケーブルによって接続されたホストコンピュータ300とで構成されている。なお、複写機本体200と外部装置としてのホストコンピュータ300との接続手段としてLANケーブルを適用しているが、これ以外のものであってもよい。
In FIG. 1, an
複写機本体200は、自動原稿給送装置400、操作部205、画像形成部としてのイエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの画像形成ユニット214a〜214d、定着器224、及びシートSを収納するカセット209a〜209dを備える。また、複写機本体200は、画像形成装置500全体の制御を行う制御装置250を備える。
The copying machine
このような構成の複写機本体200において、カセット209a〜209dから画像形成部にシートSが給紙され、該シートSに、画像形成ユニット214a〜214dによって形成された4色のトナー像が転写される。トナー像が転写されたシートSは、定着器224に搬入されてトナー像が定着され、その後、複写機本体200外に排出される。
In the copying machine
図2は、図1の画像形成装置におけるシート処理装置の拡大断面図である。シート処理装置100は、スジ付け部600、中綴じ処理部(サドルユニット)135、及び図示省略したシート積載処理装置としての平綴じ処理部を備える。
FIG. 2 is an enlarged cross-sectional view of the sheet processing apparatus in the image forming apparatus of FIG. The
図2において、シート処理装置100には、複写機本体200から排紙されたシートに種々の後処理を施して上トレイ136又は下トレイ137まで搬送する搬送路が設けられている。すなわち、シート処理装置100には、複写機本体200から受け取ったシートSを、スジ付け部600を経てバッファーローラ115まで搬送する搬送パス103が設けられている。また、バッファーローラ115まで搬送されたシートを、上トレイ136に搬送する上搬送パス117及び束ローラ対124まで搬送する束搬送パス121が設けられている。また、束ローラ対124まで搬送されたシートを、サドルユニット135まで搬送するサドルパス133及びステイプラ132を備えた処理トレイ138を経て下トレイ137まで搬送する下パス126が設けられている。
In FIG. 2, the
搬送パス103には、シートSの搬送方向に沿ってパスセンサ101、搬送ローラ対102、搬送方向に直交する幅方向におけるシートの側端の位置を検出する側端検出センサユニット104、スジ付け部600が設けられている。また、搬送パス103には、第1のレジストレーションローラ対(以下、「レジストローラ対」という。)105、第2のレジストローラ対106を備えたシフトユニット108が設けられている。第1のレジストローラ対105と、第2のレジストローラ対106は、搬送パス103の搬送方向に沿って上流側から下流側に向かって所定間隔隔てて配置されている。シフトユニット108の下流には、搬送ローラ110及び離間ローラ111、バッファーローラ115が設けられている。バッファーローラ115の下流には、フラッパー118が設けられており、ここで、搬送パス103は上搬送パス117と束搬送パス121に分岐する。上搬送パス117の出口には上排紙ローラ120が配置されており、シートSは上排紙ローラ120を経て上トレイ136に排紙される。
The
束搬送パス121には、バッファーローラ対122、束ローラ対124及びフラッパー125が設けられており、該フラッパー125部分で、束搬送パス121はサドルパス133と下搬送パス126に分岐される。サドルパス133におけるサドルユニット135の入口部にサドル入口ローラ対134が設けられている。また、下搬送パス126における処理トレイ138の入口には下排紙ローラ対128が設けられている。処理トレイ138には、シートSの戻し手段としてのパドル131、ステイプラ132及び束排紙ローラ130が設けられている。シート束は、束排紙ローラ130を経て下トレイ137に排出される。
The bundle conveyance path 121 is provided with a
シート処理装置100は、複写機のオプションとして採用されることがあるために、複写機本体200は、シート処理装置100と関係なく、単独でも使用できるように構成されている。シート処理装置100と複写機本体200とは、それぞれ独立に構成されてもよく、また、一体に構成されても良いよい。
Since the
このような構成のシート処理装置100において、複写機本体200から排紙された画像形成後のシートSはシート処理装置100に搬入され、シート処理装置100内で後処理が施される。
In the
すなわち、複写機本体200から排出されたシートSは、シート処理装置100の搬送ローラ対102に受け渡され、このとき、パスセンサ101によりシートSの受渡しタイミングが検出される。また、搬送ローラ対102によって、搬送パス103内を搬送されるシートSの側端部位置が側端検出センサユニット104によって検出される。これによって、搬送パス103の搬送幅のセンター(中央)位置に対してシートSの幅方向の位置(横レジ)及び斜行が検出される。
That is, the sheet S discharged from the copying machine
横レジが検出された後、シートSは、駆動停止状態の第1のレジストローラ対105又は第2のレジストローラ対106に先端部を当接して、撓んだ状態で一旦停止する。その後、第1のレジストローラ対105及び第2のレジストローラ対106の駆動を再開させ、レジストローラ対が駆動を再開するタイミングで搬送ローラ対102を離間させ、これによって、シートSの斜行を補正する。その後、シートSに対し、スジ付け部600によって、スジ付け処理を施す。なお、斜行補正処理及びスジ付け処理については、後で詳細に説明する。
After the lateral registration is detected, the sheet S is temporarily stopped in a bent state with the leading end abutting against the first
スジ付け処理が完了した後、第1及び第2のレジストローラ対105、106によってシートSを挟持している状態で、必要に応じてシフトユニット108を図中、手前又は奥方向に所定量移動させることによってシートSを幅方向に所定量シフトさせる。その後、シートSを、搬送ローラ110及び離間ローラ111によってバッファーローラ対115まで搬送する。そして、シートSを上トレイ136に排紙する場合は、上パス切り換えフラッパー118を図示省略したソレノイド等の駆動手段によって切り替えてシートSを上搬送パス117に導く。そして、その後、上排紙ローラ120によってシートSを上トレイ136に排紙する。
After the streaking process is completed, the
一方、シートSを上トレイ136以外に排紙する場合は、バッファーローラ対115によって搬送されたシートSを、上パス切り換えフラッパー118の切り換えによって束搬送パス121に導く。その後、バッファーローラ対122及び束搬送ローラ対124によってシートSを順次搬送する。そして、シートSをサドル(中綴じ)処理する場合には、図示省略したソレノイド等の駆動手段によりサドルパス切り換えフラッパー125を切り替えて、シートSをサドルパス133に搬入する。そして、その後、サドル入口ローラ対134によってシートSをサドルユニット135に導き、サドル処理(中綴じ処理)を施す。本実施の形態において、サドル処理は特別なものではなく、公知の一般的な処理である。従って、詳細な説明を省略する。
On the other hand, when the sheet S is discharged to other than the
また、シートSを処理トレイ138に搬送する場合は、束搬送ローラ対124によって搬送されるシートSを、サドル切り換えフラッパー125の切り換えによって下パス126に搬入する。その後、下排紙ローラ対128によってシートSを処理トレイ138に排紙し、シートSに対し、パドル131及び図示省略したローレットベルト等の戻し手段によって処理トレイ138上でシートSの所定枚数を整合させる整合処理を施す。次いで、必要に応じてステイプラ132により綴じ処理を施した後、束排紙ローラ対130によって下トレイ137に排紙する。
When the sheet S is transported to the
図3は、図1の画像形成装置の制御構成を示すブロック図である。 FIG. 3 is a block diagram showing a control configuration of the image forming apparatus of FIG.
図3において、画像形成装置500の複写機本体200に設けられた制御装置250は、CPU回路部215を備えており、該CPU回路部215はシート処理装置100内のシート処理装置制御部150に接続されている。CPU回路部215には、CPU251、記憶手段としてのROM206、RAM207が内蔵されている。CPU回路部215では、CPU251が、ROM206に格納された制御プログラムを読み出して実行する。これにより、CPU回路部215に接続された原稿給送装置制御部201、イメージリーダ制御部202、画像信号制御部203、プリンタ制御部204、操作部205、及びシート処理装置制御部150が総括的に制御される。RAM207は、制御データを一時的に保持し、制御に伴う演算処理の作業領域としても用いられる。
In FIG. 3, the
原稿給送装置制御部201は、CPU回路部215からの指示に基づいて自動原稿給送装置400を駆動制御する。イメージリーダ制御部202は、図示省略した画像読取部の光源やレンズ系などに対する駆動制御を行うと共に、画像読取部から出力されたRGBのアナログ画像信号を画像信号制御部203に転送する。画像信号制御部203は、RGBのアナログ画像信号をデジタル信号に変換した後に各処理を施し、このデジタル信号をビデオ信号に変換してプリンタ制御部204に出力する。画像信号制御部203による処理動作は、CPU回路部215により制御される。プリンタ制御部204は、CPU回路部215からの指示に基づいて、画像信号制御部203から入力したビデオ信号を印刷出力するために、各画像形成ユニット214a〜214d、定着器224などを制御する。
The document
操作部205は、画像形成に関する各種設定を行うための複数のキーや、その設定状態を示す情報を表示するための表示部などで構成されている。操作部205上でのキー操作に対応するキー信号は、計算部や入力部として機能するCPU回路部215に供給される。また、操作部205では、CPU回路部215からの信号に基づく情報が表示部に表示される。
The
シート処理装置制御部150は、シート処理装置100に搭載され、通信用IC(IPC)を介してCPU回路部215と情報データの通信を行うことによって、シート処理装置100全体を駆動制御する。シート処理装置制御部150は、CPU151、ROM152、及びRAM153を備えている。シート処理装置制御部150は、ROM152に格納された制御プログラムに基づいて各種アクチュエータや各種センサを制御する。CPU151は、パスセンサ101、横レジ検出センサユニット104、第1及び第2のレジストローラ105及び106を駆動するレジストモータ208及び210、スジ付けモータ604を制御する。RAM153は、制御データを一時的に保持し、制御に伴う演算処理の作業領域としても用いられる。
The sheet processing
次に、図1の画像形成装置500におけるシート処理装置100を用いたシートへのスジ付け処理について説明する。
Next, the streaking process to the sheet using the
図4A及び図4Bは、図1の画像形成装置500におけるシート処理装置100を用いたシートへのスジ付け処理の手順を示すフローチャートである。このシートへのスジ付け処理は、画像形成装置500の制御装置250に接続されたシート処理装置100の制御部150に設けられたCPU151が、ROM152に記憶されたシートへのスジ付け処理プログラムのスジ付け処理手順に従って実行する。
4A and 4B are flowcharts showing a procedure for streaking processing to a sheet using the
図4A及び図4Bにおいて、シートSへのスジ付け処理が開始されると、CPU151は、まず、ユーザによってスジ付け処理されるべきシートSのシートサイズの入力がなされているか否かを判別する(ステップS101)。ステップS101の判別の結果、ユーザによるシートサイズの入力がなされている(ステップS101で「YES」の)場合、CPU151は、シート処理装置100における給紙動作を開始させる(ステップS102)。このとき、搬送ローラ対102、第1のレジストローラ対105及び第2のレジストローラ対106が駆動し、上流側の複写機本体200から排出された画像形成後のシートSの搬送を開始する。
4A and 4B, when the streaking process on the sheet S is started, the
次いで、CPU151は、シートSが搬送パス103の入口に設けられたパスセンサ101を通過したことを検知(ステップS103)し、シートSがパスセンサ101を通過してから所定時間Tαが経過したことを検知する(ステップS104)。ここで、所定時間Tαは、パスセンサ101によって、シートSの先端部と後端部を検出して当該シートSの搬送方向に沿った長さを検出するための時間であり、シートSの搬送速度によって変動する。パスセンサ101の検知結果に基づいてスジ付け部600、第1及び第2のレジストローラ対105、106等が制御される。
Next, the
次いで、CPU151は、ユーザによって設定されたシートサイズ情報及びパスセンサ101の検出結果に基づいてシートSの搬送方向の長さが所定長さ(Amm)以下であるか否かを判別する(ステップS105)。所定の長さAmmは、例えば、A4Rシートにおける搬送方向の長さである297mmである。ステップS105の判別の結果、シートSの搬送方向の長さが、例えば297mm以下(ステップS105で「YES」)の場合、CPU151は、第1レジストローラ対105を斜行補正用のローラ対として用いる。すなわち、CPU151は、第1のレジストローラ対105の駆動を停止させる(ステップS106)。
Next, the
図5は、シート長さが短いシートにスジ付けを行うスジ付け処理工程を示す図である。このスジ付け処理は、搬送方向に沿ったシート長さが、例えばA4Rサイズ(297mm)以下のシートに適用されるものであり、この場合、シートSとして、例えばA4Rサイズのシートが適用される。 FIG. 5 is a diagram showing a streaking process step for streaking a sheet having a short sheet length. This streaking process is applied to a sheet having a sheet length in the transport direction of, for example, A4R size (297 mm) or less. In this case, for example, an A4R size sheet is applied as the sheet S.
図5において、シートSの搬送パス103には、シートSの搬送方向に沿って順次、パスセンサ101、搬送ローラ対102、スジ付け部600、第1のレジストローラ対105及び第2のレジストローラ対106が配置されている。第1のレジストローラ対105には図示省略した離間機構が設けられており、搬送中のシートSに対して当接又は離間動作が可能に構成されている。離間機構を動作させることによって、第1のレジストローラ対105とシートSとの接触を回避できる。搬送ローラ対102と第1のレジストローラ対105の間隔は所定間隔に調整されており、搬送方向に沿ったシートSの長さが、例えばA4Rサイズのシートの搬送方向の長さ(297mm)以下のシートでも搬送できるように調整されている。なお、シートSの搬送速度は既知である。このため、パスセンサ101によってシートSの先端部を検知してからの時間を計測することによってシートSの搬送距離、搬送位置を算出することができる。
In FIG. 5, a
以下、図5(a)〜(d)を参照しつつ図4A及び図4Bのフローチャートの続きを説明する。 Hereinafter, the continuation of the flowcharts of FIGS. 4A and 4B will be described with reference to FIGS.
図4A及び図4Bに戻り、シートSの搬送中に、CPU151が、第1のレジストローラ対105の駆動を停止すると(ステップS106)、シートSの先端部は、駆動停止した第1のレジストローラ対105のニップ部に当接する。これによって、シートSの先端側に撓みが生じ、先端辺が第1のレジストローラ対105の軸方向と平行になる(図5(a))。次いで、CPU151は、第1のレジストローラ対105の駆動を停止させてから所定時間T1経過するのを待つ(ステップS107)。所定時間T1は、第1のレジストローラ対105のニップ部に先端部を当接させたシートSを撓ませるために必要な時間である。
4A and 4B, when the
所定時間T1が経過した後、CPU151は、第1のレジストローラ対105の駆動を再開する(ステップS108)。これによって、シートSの先端辺が第1のレジストローラ対105に挟持されて搬送されるので、第1のレジストローラ対105部分におけるシートSの斜行が補正される(図5(b))。
After the predetermined time T1 has elapsed, the
第1のレジストローラ対105の駆動を再開させた後、CPU151は、第1レジストローラ対105の駆動を再開させてから所定時間T2が経過するのを待つ(ステップS109)。所定時間T2は、駆動を再開した第1のレジストローラ対105がシートSの先端辺を挟持して第1のレジストローラ対105部分におけるシートSの斜行を補正するために必要な時間である。次いで、CPU151は、搬送ローラ対102を離間させて(ステップS110)、シートS全体の斜行補正を完了させる(図5(c))。
After restarting the driving of the first
次いで、CPU151は、搬送ローラ対102を離間させてから所定時間T3が経過するのを待つ(ステップS111)。所定時間T3は、搬送ローラ対102を離間させた後、シートS全体の斜行補正が完了するまでに必要な時間である。次いで、CPU151は、搬送ローラ対102をシートSに当接させ、搬送ローラ対102でシートSを挟持する(ステップS112)。
Next, the
次いで、CPU151は、搬送ローラ対102をシートSに当接させてから所定時間T4が経過するのを待ち(ステップS113)、その後、第1のレジストローラ対105及び搬送ローラ対102の駆動を停止させる(ステップS114)。所定時間T4は、第1のレジストローラ対105及び搬送ローラ対102によって搬送されるシートSの搬送方向に沿った長さの中央部を、スジ付け部600におけるスジ付け用突起部601の位置まで搬送して位置合わせするのに必要な時間である。
Next, the
次いで、CPU151は、レジストローラ105の駆動を停止させて(ステップS114)から所定時間Tβが経過するのを待つ(ステップS115)。所定時間Tβは、シートSの搬送方向に沿った長さの中央部を、スジ付け部600におけるスジ付け部材601に位置合わせした後、スジ付け部600のスジ付け用突起部601を駆動させるまでに必要な時間である。次いで、CPU151は、搬送ローラ対102及び第1のレジストローラ105をシートSに当接させた状態で、スジ付け部600のスジ付け用モータ406の駆動を開始してシートSの中央部にスジ目を形成する(ステップS116)(図5(d))。
Next, the
図6は、図5におけるスジ付け部600の作用を説明するための図である。図6において、スジ付け部600は、主にスジ付け用突起部601、突起受け部602及びスジ付け用突起部601を駆動する偏心カム603とから構成されている。このような構成のスジ付け部600において、図示省略したスジ付けモータ604(図3参照)を駆動させることによって偏心カム603が図6中、矢印A方向に回転する。偏心カム603の回動によって、スジ付け用突起部601が搬送パス103方向に押圧されて待機位置(a)からスジ付け位置(b)まで移動して突起受け部602の挿入溝に嵌合し、これによって、シートSにスジ目が形成される。
FIG. 6 is a diagram for explaining the operation of the
スジ付け処理の終了後、偏心カム603がさらに回転することによって、偏心カム603によるスジ付け用突起部601に対する押圧力がなくなり、スジ付け用突起部601は搬送パス103から離脱して待機位置(a)まで戻り、次のスジ付け処理動作に備える。なお、スジ付け部600によるスジ付け処理の要否は、ユーザが、画像形成装置500の操作部205を操作することによって設定される。
After the streaking process is completed, the
図4A及び図4Bに戻り、シートSの搬送方向に沿った長さの中央部にスジ目を形成した(ステップS116)後、CPU151は、スジ付けモータ604の駆動を停止し(ステップS117)、本処理を終了する。
Returning to FIG. 4A and FIG. 4B, after forming a streak at the center of the length along the conveyance direction of the sheet S (step S116), the
一方、ステップS105の判別の結果、シートSの搬送方向の長さが所定長さ(297mm)より長い(ステップS105で「NO」の)場合、CPU151は、第2のレジストローラ対106を斜行補正用のローラ対として用いる。すなわち、CPU151は、第1のレジストローラ対105の駆動を維持したまま第2のレジストローラ対106の駆動を停止させる(ステップS120)。
On the other hand, if the length of the sheet S in the conveyance direction is longer than the predetermined length (297 mm) as a result of the determination in step S105 (“NO” in step S105), the
図7は、シート長さが長いシートにスジ付けを行うスジ付け処理工程を示す図である。このスジ付け処理は、搬送方向に沿ったシート長さが、例えばA4Rサイズ(297mm)よりも長いシートに適用されるものであり、この場合、シートSとして、例えばA3Rサイズのシートが適用される。 FIG. 7 is a diagram showing a streaking process step for streaking a sheet having a long sheet length. This streaking process is applied to a sheet having a sheet length along the conveying direction longer than, for example, an A4R size (297 mm). In this case, an A3R size sheet, for example, is applied as the sheet S. .
図7において、シートSの搬送パス103には、図5と同様、シートSの搬送方向に沿って順次パスセンサ101、搬送ローラ対102、スジ付け部600、第1のレジストローラ対105及び第2のレジストローラ対106が配置されている。第1のレジストローラ対105には離間機構が設けられており、搬送中のシートSに対して当接又は離間動作が可能に構成されている。
In FIG. 7, the sheet S
相対的に長いシートに対して、短いシートのように第1のレジストローラ対105で斜行補正処理を実行した場合、補正後のシートSの中央部をスジ付け部600のスジ付け用突起601に位置合わせするまでの搬送距離は、短いシートの場合よりも長くなる。従って、所定長さよりも長いシートに対しては、斜行補正用のレジストローラ対として、第1のレジストローラ対105よりも下流側の第2のレジストローラ対106を適用し、これによって斜行補正後の位置合わせにおけるシートSの搬送距離を短く抑えている。なお、シートSの搬送速度は既知である。このため、パスセンサ101によってシートSの先端部を検知してからの時間を計測することによってシートSの搬送距離、搬送位置を算出することができる。
When skew correction processing is executed on the relatively long sheet by the first
以下、図7(a)〜(d)を参照しつつ図4A及び図4Bのフローチャートの続きを説明する。 Hereinafter, the continuation of the flowcharts of FIGS. 4A and 4B will be described with reference to FIGS.
図4A及び図4Bに戻り、シートSの搬送中に、CPU151が、第2のレジストローラ対106の駆動を停止させると(ステップS120)、シートSの先端部は、駆動停止した第2のレジストローラ対106のニップ部に当接する。これによって、シートSは撓み、その先端辺が第2レジストローラ対106の軸方向と平行になる(図7(a))。次いで、CPU151は、第2のレジストローラ対106の駆動を停止させてから所定時間T5が経過するのを待つ(ステップS121)。所定時間T5は、第2のレジストローラ対106のニップ部に先端部を当接させたシートSが撓むのに必要な時間である。
4A and 4B, when the
所定時間T5が経過した後、CPU151は、第2のレジストローラ対106の駆動を再開する(ステップS122)。これによって、シートSの先端辺が第2のレジストローラ対106に挟持されて搬送されるので、第2のレジストローラ対106部分におけるシートSの斜行が補正される(図7(b))。
After the predetermined time T5 has elapsed, the
第2のレジストローラ対106の駆動を再開させた後、CPU151は、第2のレジストローラ対106の駆動を再開させてから所定時間T6が経過するのを待つ(ステップS123)。所定時間T6は、駆動を再開した第2のレジストローラ対106がシートSの先端辺を挟持し、第2のレジストローラ対106部分におけるシートSの斜行を補正するために必要な時間である。次いで、CPU151は、第1のレジストローラ対105及び搬送ローラ対102を離間させ(ステップS124)、これによって、シートS全体の斜行補正を完了させる(図7(c))。尚、第1のレジストローラ対105を離間させるタイミングは、搬送ローラ対102を離間させるタイミングとずれていてもよい。
After restarting the driving of the second
次いで、CPU151は、第1のレジストローラ対105及び搬送ローラ対102を離間させてから所定時間T7が経過するのを待つ(ステップS125)。所定時間T7は、第1のレジストローラ対105及び搬送ローラ対102を離間させた後、シートS全体の斜行補正が完了するまでに必要な時間である。次いで、CPU151は、第1のレジストローラ対105及び搬送ローラ対102をシートSに当接させ、該第1のレジストローラ対105及び搬送ローラ対102でシートSを挟持する(ステップS126)。
Next, the
次いで、CPU151は、ステップS126から所定時間T8が経過するのを待ち(ステップS127)、その後、第1及び第2のレジストローラ対105、106と搬送ローラ対102の駆動を停止させる(ステップS128)。これによって、シートSは、該シートSの搬送方向の長さの中央部がスジ付け用突起部601の位置に一致する位置で停止する。所定時間T8は、第1及び第2のレジストローラ対105、106等の駆動によって搬送されるシートSの搬送方向に沿った長さの中央部を、スジ付け部600におけるスジ付け用突起部601に位置合わせするのに必要な時間である。
Next, the
次いで、CPU151は、処理をステップS115に進め、搬送ローラ対102、第1及び第2のレジストローラ対105、106をシートSに当接した状態で、上記と同様にして一連のスジ付け処理を実行し、シートSの中央部にスジ目を形成する(図7(d))。このとき、第1及び第2のレジストローラ対105及び106は、シートSを搬送方向上流側へ搬送する向きにわずかに駆動する。シートSの搬送方向の中央部にスジ目を形成した後、CPU151は、スジ付けモータ604の駆動を停止し(ステップS117)、本処理を終了する。
Next, the
なお、ステップS101の判別の結果、シートサイズの入力がなされていない(ステップS101で「NO」の)場合、CPU151は、操作部205に、ユーザに対してシートサイズの入力を催促するための表示を行う(ステップS118)。その後、CPU151は、ユーザによるシートサイズの入力があるまで待機する(ステップS101)。ユーザによってシートサイズが入力されると、入力データは取得手段として機能するCPU回路部215又はシート処理装置制御部150に取得される。なお、CPU回路部215及びシート処理装置制御部150は、シートSのシートサイズをホストコンピュータ300から受信することもできる。
If the sheet size is not input as a result of the determination in step S101 (“NO” in step S101), the
図4A及び図4Bの処理によれば、シートSを搬送する搬送パス103に、シートSの搬送方向に離間して2つのレジストローラ対を配置し、スジ付け処理を施すシートSの搬送方向の長さによって斜行補正時に使用するレジストローラ対を使い分ける。すなわち、搬送方向の長さが長いシートほど、下流側のレジストローラ対を斜行補正用ローラ対として適用する。これによって、搬送方向の長さが長いシートであっても短いシートと同様に、斜行補正後、スジ付け部600との位置合わせのために搬送するシートSの搬送距離を短くして、斜行補正後のシートSの再斜行を防止することができる。従って、シートSの搬送方向の中央部に斜行のないスジ目又は折り目を付けることができ、もって、最終成果物の品位を向上させることができる。
4A and 4B, two registration roller pairs are arranged in the
本実施の形態において、第1及び第のレジストローラ対105及び106のいずれを斜行補正用のローラ対として適用するかは、シートSの搬送方向の長さ、レジストローラ対105及び106と搬送ローラ対102との配置間隔等に基づいて決定される。図8に、その一例を示す。
In this embodiment, which of the first and first registration roller pairs 105 and 106 is used as the skew feeding correction roller pair depends on the length of the sheet S in the conveyance direction, the
図8は、シートサイズと、斜行補正に用いられるレジストローラ対との関係を示す図である。図8において、シートサイズが、B5R、A4Rのときは、斜行補正用のローラとして第1のレジストローラ対105が適用される。一方、シートサイズが、B4R、A3Rのときは、斜行補正用のローラ対として第2のレジストローラ対106が適用される。
FIG. 8 is a diagram illustrating the relationship between the sheet size and the registration roller pair used for skew correction. In FIG. 8, when the sheet size is B5R or A4R, the first
なお、本実施の形態では定形サイズのシートについてのみ説明したが、不定形サイズのシートにおいても搬送方向のシート長さに応じてレジストローラ対を使い分けることができる。その場合、ユーザが、操作部205からシートの縦横の長さを入力し、シートの搬送方向に対する長さが所定の長さよりも長い場合は第2のレジストローラ対106で斜行補正を行い、所定の長さ以下の場合は第1のレジストローラ対105で斜行補正を行う。
In the present embodiment, only the regular size sheet has been described. However, even for an irregular size sheet, a pair of registration rollers can be used depending on the sheet length in the transport direction. In that case, the user inputs the vertical and horizontal lengths of the sheet from the
本実施の形態において、シートSの斜行補正に適用できるレジストローラ対を2つとしたが、3つ又はそれ以上とし、シートSの搬送方向の長さに応じてより細く対応することもできる。 In the present embodiment, the number of registration roller pairs that can be applied to the skew correction of the sheet S is two. However, the number of the pair of registration rollers may be three or more.
また、本実施の形態において、スジ付けする箇所を1つとしたが、2箇所にスジ付けする構成にも本発明を適用できる。 Further, in the present embodiment, the number of points to be streaked is one, but the present invention can also be applied to a configuration in which streaking is performed at two places.
100 シート処理装置
101 パスセンサ
102 搬送ローラ
103 搬送パス
104 横レジ検出センサ
105 第1のレジストローラ対
106 第2のレジストローラ対
200 複写機本体
500 画像形成装置
600 スジ付け手段
601 スジ付け用突起部
602 突起受け部
603 偏心カム
604 スジ付けモータ
DESCRIPTION OF
Claims (12)
前記搬送路に設けられ、前記シートの搬送方向に沿った所定の位置にスジ付け処理を施すスジ付け手段と、
前記シートの斜行を補正するために前記シートの先端が当接し、前記スジ付け手段の下流側に、前記シートの搬送方向に沿って上流側から下流側に向かって所定間隔隔てて配置された第1のローラ対及び第2のローラ対と、
前記スジ付け手段によって前記シートにスジ付け処理を施す場合に、前記シートの搬送方向の長さに応じて斜行補正のために前記シートの先端を前記第1及び第2のローラ対のどちらに当接させるかを制御する制御手段と、を有すること、
を特徴とするシート処理装置。 A conveyance path for conveying a sheet after image formation;
Streaking means that is provided in the transport path and performs a streaking process at a predetermined position along the transport direction of the sheet;
In order to correct the skew of the sheet, the leading edge of the sheet abuts, and is arranged at a predetermined interval from the upstream side to the downstream side along the sheet conveyance direction on the downstream side of the streaking means. A first roller pair and a second roller pair;
When performing the streaking process on the sheet by the streaking unit, the front end of the sheet is set to either the first or second roller pair for skew correction according to the length in the conveyance direction of the sheet. Control means for controlling whether to contact,
A sheet processing apparatus.
前記シートの搬送方向の長さが前記所定の長さ以下の場合、前記シートの先端を、駆動停止状態の前記第1のローラ対に当接させた後、前記第1のローラ対の駆動を開始して前記シートの斜行を補正し、斜行補正後、前記スジ付け手段によって前記シートにスジ目を形成し、
前記シートの搬送方向の長さが前記所定の長さよりも長い場合、前記シートの先端を、駆動停止状態の前記第2のローラ対に当接させた後、前記第2のローラ対の駆動を開始して前記シートの斜行を補正し、斜行補正後、前記スジ付け手段によって前記シートにスジ目を形成するように制御する
ことを特徴とする請求項2乃至4のいずれか1項に記載のシート処理装置。 The control means includes
When the length of the sheet in the conveyance direction is equal to or less than the predetermined length, the front end of the sheet is brought into contact with the first roller pair in the drive stopped state, and then the first roller pair is driven. Start to correct the skew of the sheet, after the skew correction, to form a streak on the sheet by the streaking means,
When the length of the sheet in the conveyance direction is longer than the predetermined length, the front end of the sheet is brought into contact with the second roller pair in a driving stopped state, and then the second roller pair is driven. 5. The control according to claim 2, wherein the skew correction of the sheet is started, and after the skew correction is performed, control is performed so that a streak is formed on the sheet by the streaking unit. The sheet processing apparatus according to the description.
前記制御手段は、前記検知手段の検知結果を使用して前記シートの搬送方向に沿った長さを求め、該搬送方向の長さに基づいて斜行補正のために前記シートの先端を前記第1及び第2のローラ対のどちらに当接させるかを制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシート処理装置。 Having detection means for detecting a sheet passing through the conveyance path;
The control means obtains a length along the conveyance direction of the sheet using a detection result of the detection means, and adjusts the leading edge of the sheet for skew correction based on the length in the conveyance direction. The sheet processing apparatus according to claim 1, wherein the sheet processing apparatus controls which of the first and second roller pairs is brought into contact with.
前記取得手段は、ユーザによって設定されたシートサイズ情報を取得し、
前記制御手段は、前記取得手段が取得したサイズ情報を使用して斜行補正のために前記シートの先端を前記第1及び第2のローラ対のどちらに当接させるかを制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシート処理装置。 Obtaining means for obtaining size information of the sheet;
The acquisition unit acquires sheet size information set by a user,
The control means controls whether the leading edge of the sheet is brought into contact with the first or second roller pair for skew correction using the size information acquired by the acquisition means. The sheet processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
前記取得手段は、外部装置から受信した情報からシートサイズ情報を取得し、
前記制御手段は、前記取得手段が取得したサイズ情報を使用して斜行補正のために前記シートの先端を前記第1及び第2のローラ対のどちらに当接させるかを制御することを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載のシート処理装置。 Obtaining means for obtaining size information of the sheet;
The acquisition means acquires sheet size information from information received from an external device,
The control means controls whether the leading edge of the sheet is brought into contact with the first or second roller pair for skew correction using the size information acquired by the acquisition means. The sheet processing apparatus according to any one of claims 1 to 5.
前記搬送ローラと前記第1のローラ対との間隔は、前記シートの搬送方向に沿った長さが前記所定の長さ以下の場合における前記シートの搬送方向の長さよりも短く設定され、
前記搬送ローラと前記第2のローラ対との間隔は、前記シートの搬送方向に沿った長さが前記所定の長さより長い場合における前記シートの搬送方向の長さよりも短く設定されていることを特徴とする請求項2乃至10のいずれか1項に記載のシート処理装置。 A conveying roller for conveying the sheet is disposed on the upstream side of the streaking means in the conveying path,
The distance between the conveyance roller and the first roller pair is set shorter than the length in the sheet conveyance direction when the length along the sheet conveyance direction is equal to or less than the predetermined length,
The distance between the conveyance roller and the second roller pair is set to be shorter than the length in the conveyance direction of the sheet when the length along the conveyance direction of the sheet is longer than the predetermined length. The sheet processing apparatus according to claim 2, wherein the sheet processing apparatus is a sheet processing apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014017046A JP2015143145A (en) | 2014-01-31 | 2014-01-31 | Sheet processing device and image forming device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014017046A JP2015143145A (en) | 2014-01-31 | 2014-01-31 | Sheet processing device and image forming device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015143145A true JP2015143145A (en) | 2015-08-06 |
Family
ID=53888498
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014017046A Pending JP2015143145A (en) | 2014-01-31 | 2014-01-31 | Sheet processing device and image forming device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015143145A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107765517A (en) * | 2016-08-16 | 2018-03-06 | 柯尼卡美能达株式会社 | The control method of image processing system and image processing system |
JP2019163100A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | Sheet processing device and image forming system |
-
2014
- 2014-01-31 JP JP2014017046A patent/JP2015143145A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107765517A (en) * | 2016-08-16 | 2018-03-06 | 柯尼卡美能达株式会社 | The control method of image processing system and image processing system |
JP2019163100A (en) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | 株式会社リコー | Sheet processing device and image forming system |
JP7064713B2 (en) | 2018-03-19 | 2022-05-11 | 株式会社リコー | Sheet processing equipment and image forming system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3543186B1 (en) | Sheet processing apparatus and image forming system incorporating the same | |
US10011447B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP5815493B2 (en) | Sheet conveying apparatus, document conveying apparatus, and image forming apparatus | |
US20060269339A1 (en) | Image printing apparatus | |
JP5751721B2 (en) | Sheet conveying apparatus, document conveying apparatus, and image forming apparatus | |
US10087035B2 (en) | Sheet post-processing device which folds a conveyed sheet at two or more positions | |
JP6265593B2 (en) | Document reading apparatus and document reading method | |
JP2012236672A (en) | Transporting device, and image forming apparatus | |
US9809408B2 (en) | Sheet processing apparatus equipped with lateral displacement correction function | |
JP2006335516A (en) | Sheet skew correcting conveying device and image forming device | |
JP2008037605A (en) | Sheet conveying device and image forming device | |
EP2648051A2 (en) | Image forming apparatus | |
US20120320399A1 (en) | Image forming apparatus, image forming system, and post-processing apparatus which perform skew feeding correction | |
US20170045854A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2015020902A (en) | Skew correction device and image forming apparatus | |
US20130174703A1 (en) | Post-processing apparatus having sheet alignment function and method of controlling the same | |
US8668199B2 (en) | Sheet conveyance apparatus and image forming system | |
JP6361620B2 (en) | Reading apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
JP6525938B2 (en) | Seat position correction device | |
JP2015143145A (en) | Sheet processing device and image forming device | |
JP2014084184A (en) | Sheet conveying device, document conveying device and image forming apparatus | |
JP5895555B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP6181579B2 (en) | Image reading apparatus, document conveying apparatus, and composite apparatus | |
JP7331359B2 (en) | IMAGE FORMING APPARATUS AND PAPER POSITION CORRECTION METHOD | |
JP5321073B2 (en) | Paper conveying apparatus and image forming apparatus |