JP2015140920A - dynamic damper - Google Patents
dynamic damper Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015140920A JP2015140920A JP2014015955A JP2014015955A JP2015140920A JP 2015140920 A JP2015140920 A JP 2015140920A JP 2014015955 A JP2014015955 A JP 2014015955A JP 2014015955 A JP2014015955 A JP 2014015955A JP 2015140920 A JP2015140920 A JP 2015140920A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arc member
- dynamic damper
- rotating shaft
- groove
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 41
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 20
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000013016 damping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F7/00—Vibration-dampers; Shock-absorbers
- F16F7/10—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
- F16F7/104—Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect the inertia member being resiliently mounted
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16F—SPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
- F16F2222/00—Special physical effects, e.g. nature of damping effects
- F16F2222/08—Inertia
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
- Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
- Vibration Dampers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回転軸の振動を減衰させるダイナミックダンパに関する。 The present invention relates to a dynamic damper that attenuates vibration of a rotating shaft.
エンジン駆動式の自動車では、減速装置と駆動車輪との間に配設された動力伝達装置を介して、エンジンから駆動車輪に動力(回転トルク)が伝達される。この動力伝達装置は、一般的に、軸方向の2箇所に間隔をおいて配置された等速自在継手と、該等速自在継手同士を連結してトルクを伝達する動力伝達軸(回転軸)とを備えている。 In an engine-driven automobile, power (rotational torque) is transmitted from the engine to the drive wheels via a power transmission device disposed between the reduction gear and the drive wheels. This power transmission device generally includes a constant velocity universal joint arranged at two intervals in the axial direction, and a power transmission shaft (rotary shaft) that transmits torque by connecting the constant velocity universal joints. And.
この回転軸の振動を減衰させる制振装置の一種として、ダイナミックダンパが知られている。ダイナミックダンパは、回転軸の一部を周方向に囲繞する円筒形状体であり、回転軸の振動を減衰させる位相で振動する質量体と、該質量体を揺動可能に支持する弾性体とを備えている。すなわち、ダイナミックダンパは、抑制すべき回転軸の振動の振動数に適合して共振するように、その固有振動数が調整されている。これによって、回転軸の振動エネルギをダイナミックダンパの振動エネルギに変換して吸収すること、つまり、回転軸の振動を減衰させることができる。 A dynamic damper is known as a type of damping device that attenuates the vibration of the rotating shaft. The dynamic damper is a cylindrical body that surrounds a part of the rotation shaft in the circumferential direction, and includes a mass body that vibrates at a phase that attenuates vibration of the rotation shaft, and an elastic body that supports the mass body in a swingable manner. I have. That is, the natural frequency of the dynamic damper is adjusted so as to resonate in conformity with the frequency of the vibration of the rotating shaft to be suppressed. Thereby, the vibration energy of the rotating shaft can be converted into the vibration energy of the dynamic damper and absorbed, that is, the vibration of the rotating shaft can be attenuated.
ところで、ダイナミックダンパの固有振動数は、動力伝達装置を搭載する車種の仕様等に応じて、個々に設定する必要がある。このため、動力伝達装置を製造する際、生産効率の向上や在庫数の削減等の観点から、例えば、ダイナミックダンパを回転軸に装着する工程を最終工程とすることが本来は望ましい。この場合、ダイナミックダンパを取り付ける前までの製造工程については、搭載車種の仕様に因らず共通となる。そして、最終的に、搭載車種ごとにその仕様に応じたダイナミックダンパを回転軸に装着することで、効率的に動力伝達装置を得ることが可能となると考えられるからである。 By the way, the natural frequency of the dynamic damper needs to be individually set according to the specification of the vehicle type on which the power transmission device is mounted. For this reason, when manufacturing a power transmission device, it is originally desirable that the step of mounting a dynamic damper on a rotating shaft is the final step from the viewpoint of improving production efficiency and reducing the number of stocks. In this case, the manufacturing process until the dynamic damper is attached is common regardless of the specifications of the installed vehicle type. And finally, it is considered that a power transmission device can be efficiently obtained by attaching a dynamic damper according to the specifications of each vehicle model to the rotating shaft.
また、動力伝達装置を組み立てた後や、動力伝達装置を車体等に組み付けた後であっても、ダイナミックダンパのみを容易に取り外して交換可能であることが好ましい。この場合、急な仕様変更等に対応することができ在庫数を削減することが可能になる。また、ダイナミックダンパのメンテナンスを容易に行うことが可能になる。 Moreover, it is preferable that only the dynamic damper can be easily removed and replaced even after the power transmission device is assembled or after the power transmission device is assembled to the vehicle body or the like. In this case, it is possible to cope with a sudden specification change or the like and to reduce the number of stocks. In addition, the dynamic damper can be easily maintained.
しかしながら、ダイナミックダンパを回転軸に装着する工程を最終工程とすること、及び動力伝達装置の回転軸からダイナミックダンパのみを取り外して交換することは容易ではない。円筒形状のダイナミックダンパを回転軸に装着する場合、該円筒形状の貫通孔に回転軸を挿通する。動力伝達装置では、回転軸の両端の各々に等速自在継手がブーツに覆われた状態で配設されている。これらの等速自在継手等の外径は、ダイナミックダンパの内径よりも大きいため、等速自在継手を組み付けた後の回転軸にダイナミックダンパを装着することはできない。 However, it is not easy to install the dynamic damper on the rotating shaft as a final step and to remove and replace only the dynamic damper from the rotating shaft of the power transmission device. When the cylindrical dynamic damper is attached to the rotating shaft, the rotating shaft is inserted into the cylindrical through hole. In the power transmission device, a constant velocity universal joint is disposed at each of both ends of the rotating shaft while being covered with a boot. Since the outer diameter of these constant velocity universal joints or the like is larger than the inner diameter of the dynamic damper, the dynamic damper cannot be mounted on the rotating shaft after the constant velocity universal joint is assembled.
従って、回転軸に、ダイナミックダンパを装着する工程は、回転軸の両端に等速自在継手を連結する工程の前に行っておく必要がある。また、得られた動力伝達装置において、回転軸からダイナミックダンパを取り外す場合、先ず、等速自在継手の少なくとも一方を回転軸から取り外す必要があり、作業が大掛かりとなってしまう。 Therefore, the step of attaching the dynamic damper to the rotating shaft needs to be performed before the step of connecting the constant velocity universal joint to both ends of the rotating shaft. Further, in the obtained power transmission device, when removing the dynamic damper from the rotating shaft, first, it is necessary to remove at least one of the constant velocity universal joints from the rotating shaft, which requires a large amount of work.
そこで、例えば、特許文献1には、動力伝達装置を組み立てた後であっても、回転軸に対して着脱可能となるように、ダイナミックダンパを、互いに取り外し可能に固定される複数の部材から構成することが提案されている。すなわち、このダイナミックダンパは、質量体が弾性体で被覆されてなる円弧形状の部材を複数備えている。ダイナミックダンパを回転軸に装着する際には、回転軸を囲繞するように複数の部材を組み合わせて円筒形状を形成する。そして、このように配置した複数の部材の外周の全部又は一部をハウジングやバンド等で覆うことによって、回転軸に対して複数の部材を固定する。なお、複数の部材の互いに隣接する部分の弾性体には、タブ又はレセプタクルがそれぞれ形成されており、これらを一致させることで、複数の部材同士の位置合わせを容易にしている。一方、回転軸からダイナミックダンパを取り外す際には、上記のハウジング等を取り外して、回転軸に対する複数の部材の固定を解放する。 Therefore, for example, in Patent Document 1, the dynamic damper includes a plurality of members that are detachably fixed to each other so as to be detachable from the rotating shaft even after the power transmission device is assembled. It has been proposed to do. That is, the dynamic damper includes a plurality of arc-shaped members whose mass bodies are covered with an elastic body. When the dynamic damper is mounted on the rotating shaft, a plurality of members are combined to form a cylindrical shape so as to surround the rotating shaft. Then, by covering all or part of the outer periphery of the plurality of members arranged in this way with a housing, a band, or the like, the plurality of members are fixed to the rotating shaft. In addition, tabs or receptacles are respectively formed on the elastic bodies in the adjacent portions of the plurality of members, and by aligning these, it is easy to align the plurality of members. On the other hand, when removing the dynamic damper from the rotating shaft, the above-described housing or the like is removed to release the fixing of the plurality of members to the rotating shaft.
上記の複数の部材からなるダイナミックダンパでは、回転軸に対する複数の部材の固定をハウジングによって行う必要があるため、該ハウジングを設ける分、製造コストが増加するとともに、製造工程が煩雑になる。また、質量体及び弾性体がハウジングで覆われることによって、該質量体及び弾性体の共振が阻害されてしまい、搭載車種の仕様に応じた固有振動数の調整が困難となる懸念がある。この場合、抑制すべき回転軸の振動を十分に減衰させることが困難になる。 In the dynamic damper composed of a plurality of members described above, since it is necessary to fix the plurality of members to the rotating shaft by the housing, the manufacturing cost increases and the manufacturing process becomes complicated as the housing is provided. Further, since the mass body and the elastic body are covered with the housing, the resonance of the mass body and the elastic body is hindered, and there is a concern that it is difficult to adjust the natural frequency according to the specifications of the mounted vehicle type. In this case, it becomes difficult to sufficiently attenuate the vibration of the rotating shaft to be suppressed.
また、このダイナミックダンパでは、複数の部材の固定がハウジングのみによって行われる。しかしながら、このハウジングは、円筒形状に配置された複数の部材の最外周に配置されるため、回転軸の回転による遠心力の影響や、実車走行時に飛石や倒木等と接触することによる衝撃を受け易い。すなわち、ハウジングによる固定力が低下し易くなっている。このようなハウジングのみによって複数の部材を十分に固定することは困難であり、ダイナミックダンパが回転軸から離脱してしまう可能性もある。 In this dynamic damper, the plurality of members are fixed only by the housing. However, since this housing is arranged on the outermost periphery of a plurality of members arranged in a cylindrical shape, it is affected by the centrifugal force due to the rotation of the rotating shaft and the impact caused by contact with stepping stones, fallen trees, etc. during actual vehicle travel. easy. That is, the fixing force by the housing tends to decrease. It is difficult to sufficiently fix a plurality of members only with such a housing, and the dynamic damper may be detached from the rotating shaft.
本発明は、この種の問題を解決するものであり、動力伝達装置を組み立てた後であっても、回転軸に対して容易に着脱可能であり、且つ実車走行時等に回転軸から離脱することを十分に回避しつつ、回転軸の振動を良好に減衰させることが可能なダイナミックダンパを提供することを目的とする。 The present invention solves this type of problem, and can be easily attached to and detached from the rotating shaft even after the power transmission device is assembled, and is detached from the rotating shaft when the vehicle is running. An object of the present invention is to provide a dynamic damper capable of satisfactorily dampening vibrations of a rotating shaft while sufficiently avoiding this.
前記の目的を達成するために、本発明は、回転軸の振動を減衰させるダイナミックダンパであって、
前記回転軸の振動を減衰させる位相で振動する質量体と、前記質量体を揺動可能に支持する弾性体とをそれぞれ含む円弧形状の第1円弧部材及び第2円弧部材を有し、
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材は、各々の周方向両側の端面に設けられた噛合部が噛み合うことで、互いに着脱可能に連結して、前記回転軸を周方向に囲繞する円筒形状を形成することを特徴とする。
To achieve the above object, the present invention provides a dynamic damper for attenuating vibration of a rotating shaft,
An arc-shaped first arc member and a second arc member each including a mass body that vibrates at a phase that attenuates vibration of the rotating shaft and an elastic body that swingably supports the mass body;
The first arc member and the second arc member are cylindrically shaped so as to be detachably connected to each other and to surround the rotating shaft in the circumferential direction by engaging engagement portions provided on both end faces of the circumferential direction. It is characterized by forming.
本発明に係るダイナミックダンパでは、第1円弧部材及び第2円弧部材の各々の周方向の両端面同士を当接させることで、回転軸を囲繞する円筒形状を形成することができる。この際、互いに当接する端面には、噛合部がそれぞれ設けられているため、第1円弧部材と第2円弧部材とを円筒形状に組み合わせた状態で端面同士を連結して、回転軸にダイナミックダンパを装着することができる。すなわち、回転軸をダイナミックダンパの貫通孔に挿通させることなく、回転軸にダイナミックダンパを装着することができる。このため、例えば、両端に等速自在継手等を取り付けた後の回転軸に対しても、ダイナミックダンパを容易に装着することができる。 In the dynamic damper according to the present invention, a cylindrical shape surrounding the rotating shaft can be formed by bringing both end surfaces in the circumferential direction of the first arc member and the second arc member into contact with each other. At this time, since the meshing portions are provided on the end surfaces that are in contact with each other, the end surfaces are connected in a state where the first arc member and the second arc member are combined in a cylindrical shape, and the dynamic damper is connected to the rotating shaft. Can be worn. That is, the dynamic damper can be attached to the rotating shaft without inserting the rotating shaft through the through hole of the dynamic damper. For this reason, for example, the dynamic damper can be easily attached to the rotating shaft after the constant velocity universal joints and the like are attached to both ends.
従って、例えば、回転軸にダイナミックダンパが装着された動力伝達装置を製造する場合、ダイナミックダンパを回転軸に装着する工程を最終工程とすることができる。これによって、ダイナミックダンパを取り付ける前までの製造工程については、動力伝達装置を搭載する車種の仕様に因らず、共通に行うことができる。そして、搭載車種の仕様ごとにそれぞれ固有振動数等が調整されたダイナミックダンパを回転軸に装着して、動力伝達装置を得ることができる。これによって、動力伝達装置の製造効率を向上させることや、無駄な在庫を削減することが可能になる。 Therefore, for example, when manufacturing a power transmission device in which a dynamic damper is mounted on a rotating shaft, the step of mounting the dynamic damper on the rotating shaft can be a final step. As a result, the manufacturing process until the dynamic damper is attached can be performed in common regardless of the specification of the vehicle model on which the power transmission device is mounted. Then, a dynamic damper having its natural frequency adjusted for each specification of the mounted vehicle type can be mounted on the rotating shaft to obtain a power transmission device. As a result, it is possible to improve the manufacturing efficiency of the power transmission device and reduce useless inventory.
しかも、動力伝達装置を組み立てた後や、動力伝達装置を車体等に組み付けた後であっても、ダイナミックダンパのみを容易に取り外して、別のダイナミックダンパと交換することができる。これによって、急な車種の仕様変更にも対応することができるため、無駄な動力伝達装置の在庫を削減することができる。また、動力伝達装置を車体に取り付けたまま且つ分解することなく、ダイナミックダンパを容易に取り外すことができる。このため、ダイナミックダンパのメンテナンス等を容易に行うことができる。 Moreover, even after the power transmission device is assembled or after the power transmission device is assembled to the vehicle body or the like, only the dynamic damper can be easily removed and replaced with another dynamic damper. As a result, it is possible to cope with a sudden specification change of the vehicle type, and therefore it is possible to reduce the useless inventory of the power transmission device. In addition, the dynamic damper can be easily removed without disassembling the power transmission device attached to the vehicle body. For this reason, maintenance of a dynamic damper etc. can be performed easily.
さらに、このダイナミックダンパは、噛合部の連結力によって第1円弧部材と第2円弧部材とを連結することで、回転軸に装着することが可能である。すなわち、ハウジング等を不要とすることができる分、製造コストを低減することや、製造工程を簡素にして製造効率を向上させることができる。また、質量体及び弾性体がハウジングで覆われることもないため、搭載車種の仕様に応じてダイナミックダンパの固有振動数を容易且つ高精度に調整することができる。従って、回転軸の抑制すべき振動を良好に減衰させることが可能になる。 Furthermore, this dynamic damper can be mounted on the rotating shaft by connecting the first arc member and the second arc member by the connecting force of the meshing portion. That is, the manufacturing cost can be reduced and the manufacturing efficiency can be improved by simplifying the manufacturing process since the housing and the like can be omitted. Further, since the mass body and the elastic body are not covered with the housing, the natural frequency of the dynamic damper can be adjusted easily and with high accuracy according to the specifications of the mounted vehicle type. Therefore, it is possible to satisfactorily attenuate the vibration to be suppressed of the rotating shaft.
また、上記の通り、第1円弧部材及び第2円弧部材は、噛合部によって互いの端面同士が連結しているため、円筒形状の周方向に対しても強固な連結力を発揮する。すなわち、このダイナミックダンパでは、回転軸の回転による遠心力の影響を受け難い。また、噛合部は、第1円弧部材及び第2円弧部材の互いに当接する端面に設けられるため、例えば、第1円弧部材及び第2円弧部材の最外周に設けられるハウジング等に比して、外周側に露出する部分が少なく接触物による衝撃を受け難い。従って、実車走行時等に、回転軸からダイナミックダンパが離脱することを十分に抑制できる。 Moreover, since the end surfaces of the first arc member and the second arc member are connected to each other by the meshing portion as described above, the first arc member and the second arc member exhibit a strong connection force even in the circumferential direction of the cylindrical shape. That is, this dynamic damper is not easily affected by the centrifugal force caused by the rotation of the rotating shaft. Further, since the meshing portion is provided on the end surfaces of the first arc member and the second arc member that are in contact with each other, for example, the outer periphery of the first arc member and the second arc member are compared with the outer periphery of the first arc member and the second arc member. There are few exposed parts on the side, and it is difficult to receive impact from contact objects. Therefore, it is possible to sufficiently suppress the dynamic damper from being detached from the rotating shaft when the vehicle is traveling.
互いに噛み合う前記噛合部の一方は前記端面から突出する凸部であり、他方は前記凸部が挿入される凹部であることが好ましい。この場合、噛合部を簡素な構成で容易に形成することができるため、ダイナミックダンパを低コスト化及び小型化すること等が可能になる。 One of the meshing portions that mesh with each other is preferably a convex portion protruding from the end surface, and the other is a concave portion into which the convex portion is inserted. In this case, since the meshing portion can be easily formed with a simple configuration, the dynamic damper can be reduced in cost and size.
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の各々は、周方向両端のうち、一方の前記端面に前記凸部が設けられ、他方の前記端面に前記凹部が設けられていることが好ましい。この場合、第1円弧部材と第2円弧部材とを同様の形状とすることができる。従って、ダイナミックダンパの部品点数を削減することができ、製造コストを低減化すること及び製造工程を簡素化することが可能になる。 It is preferable that each of the first arc member and the second arc member is provided with the convex portion on one end face and the concave portion on the other end face among circumferential ends. In this case, the first arc member and the second arc member can have the same shape. Therefore, the number of parts of the dynamic damper can be reduced, and the manufacturing cost can be reduced and the manufacturing process can be simplified.
前記凸部は、前記回転軸の軸方向に沿って延在する突条であり、
前記突条は、突出方向の先端側の幅が基端側に比して大きい形状又は延在方向に沿う両側面のうち少なくとも一方が前記端面に対して鋭角となる形状であり、
前記凹部は、前記端面の前記軸方向両端のうち、少なくとも一方を始点として前記軸方向に沿って延在し、前記突条と噛み合う形状の溝であり、
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材を前記軸方向に沿って相対移動させることで、前記始点から前記溝内に前記突条を挿入可能であることが好ましい。
The convex portion is a ridge extending along the axial direction of the rotating shaft,
The protrusion has a shape in which the width on the distal end side in the protruding direction is larger than that on the proximal end side or a shape in which at least one of both side surfaces along the extending direction is an acute angle with respect to the end surface,
The recess is a groove having a shape that extends along the axial direction starting from at least one of the axial ends of the end surface and meshes with the protrusion,
It is preferable that the protrusion can be inserted into the groove from the starting point by relatively moving the first arc member and the second arc member along the axial direction.
この場合、溝の延在方向に沿って突条を挿入することで、溝と突条とを噛み合わせることができる。この際、突条及び溝が上記の形状に形成されているため、溝の深さ方向に突条が相対移動することが抑制されている。換言すると、第1円弧部材に対して第2円弧部材が円筒形状の径方向に相対移動することが抑制されている。これによって、第1円弧部材及び第2円弧部材を簡素な構成で強固に連結することが可能になり、回転軸からダイナミックダンパが離脱することを一層効果的に抑制できる。 In this case, the groove and the protrusion can be engaged with each other by inserting the protrusion along the extending direction of the groove. At this time, since the ridge and the groove are formed in the above-described shape, relative movement of the ridge in the depth direction of the groove is suppressed. In other words, relative movement of the second arc member relative to the first arc member in the cylindrical radial direction is suppressed. As a result, the first arc member and the second arc member can be firmly connected with a simple configuration, and the dynamic damper can be more effectively suppressed from being detached from the rotating shaft.
前記突条及び前記溝が延在する長さは、前記端面の前記軸方向の長さに比して短く、前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の相対位置が連結位置に達するまで前記溝内に前記突条が挿入されると、前記突条の延在方向の一端面が、前記溝の延在方向終端の内壁面に当接することが好ましい。 The length of the protrusion and the groove is shorter than the length of the end surface in the axial direction, until the relative position of the first arc member and the second arc member reaches a connection position. When the protrusion is inserted into the groove, one end surface of the protrusion in the extending direction is preferably in contact with the inner wall surface at the end of the groove in the extending direction.
この場合、溝の延在方向終端の内壁面が、突条を溝内に挿入する際のストッパとなる。すなわち、第1円弧部材と第2円弧部材とを軸方向に相対移動させて組み合わせる際、互いが適切な円筒形状を形成し、回転軸に対する固定力が良好に維持される連結位置に達すると、突条の一端面と溝の内壁面とが当接する。これによって、回転軸に対してダイナミックダンパを容易且つ高精度に装着することが可能になる。 In this case, the inner wall surface at the end of the extending direction of the groove serves as a stopper when the protrusion is inserted into the groove. That is, when the first arc member and the second arc member are combined by moving relative to each other in the axial direction, when they form a suitable cylindrical shape and reach a connection position where the fixing force with respect to the rotating shaft is well maintained, One end surface of the ridge contacts the inner wall surface of the groove. As a result, the dynamic damper can be easily and accurately mounted on the rotating shaft.
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材には、前記突条の延在方向の一端面と、前記溝の延在方向終端の内壁面とを通って、前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の各々を前記軸方向に一直線状に貫通する貫通孔が形成され、
前記貫通孔に挿通されることで、前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の相対位置を固定するピンをさらに有することが好ましい。
The first arc member and the second arc member pass through one end surface in the extending direction of the protrusion and the inner wall surface at the end in the extending direction of the groove, and the first arc member and the second arc member. A through hole is formed through each of the arc members in a straight line in the axial direction,
It is preferable to further have a pin that fixes the relative position of the first arc member and the second arc member by being inserted into the through hole.
この場合、貫通孔にピンを挿通することで、第1円弧部材及び第2円弧部材を一層強固に連結することができ、且つ互いの相対位置が連結位置からずれることを効果的に抑制することができる。すなわち、回転軸に対する固定力を良好に維持することが可能になるため、回転軸からダイナミックダンパが離脱することを効果的に抑制できる。 In this case, by inserting the pin into the through hole, the first arc member and the second arc member can be more firmly connected, and the relative position of each other can be effectively suppressed from shifting from the connection position. Can do. That is, since it becomes possible to maintain the fixing force with respect to a rotating shaft favorably, it can suppress effectively that a dynamic damper detaches | leaves from a rotating shaft.
前記噛合部は前記質量体に設けられることが好ましい。この場合、例えば、金属からなり、弾性体等に比して剛性が大きい質量体に対して噛合部が設けられているため、第1円弧部材と第2円弧部材とを一層強固に連結することができる。これによって、回転軸からダイナミックダンパが離脱することを一層効果的に抑制できる。 It is preferable that the meshing portion is provided on the mass body. In this case, for example, since the meshing portion is provided for the mass body made of metal and having a rigidity higher than that of the elastic body or the like, the first arc member and the second arc member are more firmly connected. Can do. Thereby, it is possible to more effectively suppress the dynamic damper from being detached from the rotating shaft.
本発明では、周方向の端面にそれぞれ噛合部が設けられた第1円弧部材及び第2円弧部材からダイナミックダンパを構成する。回転軸を囲繞する円筒形状となるように第1円弧部材及び第2円弧部材を組み合わせ、噛合部を介して互いの端面同士を連結することで、回転軸にダイナミックダンパを装着することができる。また、噛合部の噛み合わせを解除することで、回転軸からダイナミックダンパを取り外すことができる。これによって、動力伝達装置を組み立てた後であっても、回転軸に対してダイナミックダンパを着脱可能とすることができる。 In this invention, a dynamic damper is comprised from the 1st circular arc member and the 2nd circular arc member in which the meshing part was each provided in the end surface of the circumferential direction. A dynamic damper can be attached to the rotating shaft by combining the first arc member and the second arc member so as to form a cylindrical shape surrounding the rotating shaft and connecting the end faces to each other via the meshing portion. Moreover, the dynamic damper can be removed from the rotating shaft by releasing the meshing of the meshing portion. Thereby, even after the power transmission device is assembled, the dynamic damper can be attached to and detached from the rotating shaft.
また、噛合部の連結力によって、ダイナミックダンパを回転軸に固定することができるため、実車走行時等に回転軸からダイナミックダンパが離脱することを十分に抑制しつつ、回転軸の振動を良好に減衰させることができる。 In addition, since the dynamic damper can be fixed to the rotating shaft by the coupling force of the meshing portion, the vibration of the rotating shaft can be satisfactorily suppressed while sufficiently preventing the dynamic damper from detaching from the rotating shaft during actual vehicle travel. Can be attenuated.
以下、本発明に係るダイナミックダンパにつき好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of a dynamic damper according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
本発明に係るダイナミックダンパは、例えば、自動車の減速装置と駆動車輪との間に配設される動力伝達装置の動力伝達軸(回転軸)に好適に装着することができる。そこで、本実施形態では、動力伝達装置の回転軸に着脱可能に装着されるダイナミックダンパを例に挙げて説明する。先ず、図1を参照しつつ、第1実施形態に係るダイナミックダンパ10を備える動力伝達装置12の概略構成について説明する。
The dynamic damper according to the present invention can be suitably mounted on, for example, a power transmission shaft (rotary shaft) of a power transmission device disposed between a speed reduction device of an automobile and a drive wheel. Therefore, in the present embodiment, a dynamic damper that is detachably attached to the rotating shaft of the power transmission device will be described as an example. First, a schematic configuration of a
動力伝達装置12は、ダイナミックダンパ10が装着される回転軸14と、該回転軸14の軸方向の両端にそれぞれ配設され、ブーツ16、17に覆われた第1等速自在継手18、第2等速自在継手19とを有している。ダイナミックダンパ10は、回転軸14の抑制すべき振動を減衰させるべく、第1等速自在継手18と第2等速自在継手19との間の回転軸14の適切な位置に着脱可能に装着される。
The
ここで、ダイナミックダンパ10について、図2及び図3を参照しつつ、具体的に説明する。なお、図2は、図1のII−II線矢視断面図であり、図3は、回転軸14に装着されたダイナミックダンパ10の構成要素中、第2円弧部材を省略して示した要部拡大図である。
Here, the
ダイナミックダンパ10は、図2に示すように、互いに同様の円弧形状からなる第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとが円筒形状に組み合わされて構成されている。第1円弧部材20Aは、質量体22Aと、弾性体24Aとを有している。質量体22Aは、金属からなる円弧形状であり、弾性体24Aに揺動可能に支持されることで、回転軸14の抑制すべき振動を減衰させる位相で振動する。また、質量体22Aの周方向両側の端面26A、28Aは、それぞれ、弾性体24Aから露出して、第1円弧部材20Aの周方向の両端面を形成している。
As shown in FIG. 2, the
質量体22Aの一方の端面26Aには、該端面26Aから突出する突条30Aが形成されている。突条30Aは、図2に示すように、突出方向Yの先端側の幅W1が基端側の幅W2に比して大きい形状に形成されている。また、突条30Aは、図3に示すように、回転軸14の軸方向Xに沿って延在し、端面26Aを縦断している。
On one
質量体22Aの他方の端面28Aには、該端面28Aから陥没する溝32Aが形成されている。溝32Aは、図2に示すように、深さ方向Yの底部側の幅W3が上記の突条30Aの幅W1と略等しく、溝32Aの深さ方向Yの開口側の幅W4が上記の突条30Aの幅W2と略等しい形状に形成されている。また、溝32Aは、図3に示すように、軸方向Xに沿って、端面28Aを縦断するように延在している。すなわち、溝32Aは、突条30Aと噛み合う形状に形成されている。
On the
弾性体24Aは、ゴム等から形成され、本体部34A、突出部36A、支持部38Aから構成されている。本体部34Aは、回転軸14の外周面に沿う円弧形状であり、支持部38Aよりも軸方向Xの一方側に長く延在して、回転軸14の外周面の一部を覆う延在部35Aを有している。
The
突出部36Aは、本体部34Aから突出する複数個からなり、先端側に支持部38Aが形成されている。支持部38Aは、質量体22Aの端面26A、28Aを除く面を覆うように、該質量体22Aを内包している。
The protruding
第2円弧部材20Bは、第1円弧部材20Aと同様に構成されている。従って、第2円弧部材20Bの各構成要素については、第1円弧部材20Aの対応する構成要素に付した参照符号の末尾AをBに換えた参照符号を付して、その説明を省略する。
The
上記の通り、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bにおいて、突条30Aと溝32Bとは互いに噛み合い、且つ突条30Bと溝32Aとは互いに噛み合う。すなわち、第1円弧部材20Aの端面26Aと、第2円弧部材20Bの端面28Bとの間、及び第1円弧部材20Aの端面28Aと、第2円弧部材20Bの端面26Bとの間には噛合部が形成されている。これらの噛合部の噛み合いによって、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bは、互いに着脱可能に連結して、回転軸14を周方向に囲繞する円筒形状を形成する。
As described above, in the
また、このダイナミックダンパ10の噛合部では、上記のように幅W1〜W4が設定されているため、溝32B、32Aに対して、その深さ方向Y(円筒形状の径方向Y)に突条30A、30Bが相対移動することが抑制されている。すなわち、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの径方向Yの相対移動が抑制され、抜け止めとなっている。これによって、第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとが円筒形状を維持するように、互いを強固に連結することができる。
Further, since the widths W1 to W4 are set as described above in the meshing portion of the
上記の噛合部については、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを連結可能な形状に形成されていればよく、突条30A、30B及び溝32A、32Bに限定されるものではない。例えば、噛合部として、図4A〜図4Eの要部拡大図に例示される凸部及び凹部を採用することができる。なお、図4A〜図4Eにそれぞれ例示する凸部及び凹部は、端面26A、28A、26B、28Bの何れに形成されていてもよいが、以下では、端面28Bに凸部が形成され、端面26Aに凹部が形成されている場合を例に挙げて説明する。また、図4Aに示すX、Y、Z軸の方向は、図4B〜図4Eについても共通である。
The meshing portion is not limited to the
図4Aに示される噛合部40では、端面28Bから突出する凸部として、軸方向Xに沿って延在する突条42が設けられている。突条42は、延在方向(軸方向X)に沿う両側面44、46のうち側面44が端面28Bに対して鋭角となる形状に形成されている。一方、端面26Aから陥没する凹部として、突条42と噛み合う形状の溝48が設けられている。噛合部40では、突条42及び溝48が上記の形状に形成されることで、互いの径方向Yに対する相対移動が抑制されている。
In the meshing
図4Bに示される噛合部50では、凸部として、軸方向Xに沿って延在する突条52が設けられている。突条52は、突出方向Yの先端側の幅が基端側の幅よりも大きく、周面が湾曲面から形成されている。一方、凹部として、突条52と噛み合う形状の溝54が設けられている。噛合部50においても、突条52及び溝54が上記の形状に形成されることで、互いの径方向Yに対する相対移動が抑制されている。
In the meshing
図4Cに示される噛合部56では、凸部として、軸方向Xに沿って延在する突条58が設けられている。突条58は、上記の噛合部40における突条42の周面を湾曲面とした形状に形成されている。一方、凹部として、突条58と噛み合う形状の溝59が設けられている。噛合部56においても、突条58及び溝59が上記の形状に形成されることで、互いの径方向Yに対する相対移動が抑制されている。
In the meshing
図4Dに示される噛合部60では、凸部として、質量体22Bの外周面側の端部において、軸方向Xに沿って延在する突条62が設けられている。突条62の延在方向に沿う両側面のうち、外周面側の側面64は、質量体22Bの外周面と一体に形成されている。また、内周面側の側面66は、端面28Bに対して鋭角となる形状に形成されている。一方、凹部として、突条62と噛み合う形状の溝68が設けられている。つまり、溝68は、質量体22Aの外周面が切り欠かれた形状となっている。この噛合部60においても、突条62及び溝68が上記の形状に形成されることで、互いの径方向Yに対する相対移動が抑制されている。また、上記の通り、突条62の側面64を質量体22Bの外周面と一体とでき、且つ溝68を切り欠き形状とすることができるため、噛合部60の構成を一層簡素化することが可能である。
In the meshing
図4Eに示される噛合部70では、凸部として、質量体22Bの外周面側の端部において、軸方向Xに沿って延在する突条72が設けられている。突条72は、上記の噛合部60における突条62の側面66をS字状に湾曲させた形状に形成されている。一方、凹部として、突条72と噛み合う形状の溝74が設けられている。この噛合部70においても、突条72及び溝74が上記の形状に形成されることで、互いの径方向Yに対する相対移動が抑制されている。また、突条72の外周側の側面76を質量体22Bの外周面と一体とでき、且つ溝74を切り欠き形状とすることができるため、噛合部70の構成を一層簡素化することが可能である。
In the meshing
また、上記のダイナミックダンパ10では、質量体22A、22Bが互いに同様の形状に形成されることになる。これによって、ダイナミックダンパ10の部品点数を削減することができ、製造コストを低減化すること及び製造工程を簡素化することが可能になる。
In the
しかしながら、例えば、図5に示す、第2実施形態に係るダイナミックダンパ78のように、第1円弧部材20Aの質量体80と、第2円弧部材20Bの質量体82とを互いに異なる形状としてもよい。なお、図5に示す構成要素のうち、図1〜図4Eに示す構成要素と同一又は同様の機能及び効果を奏するものに対しては、同一の参照符号を付し、詳細な説明を省略する。
However, for example, like the
この質量体80では、周方向両端面26A、28Aの両方に凹部として上記の溝68が設けられている。質量体82では、周方向両端面26B、28Bの両方に凸部として上記の突条62が形成されている。これによって、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを組み合わせることで、互いの噛合部を噛み合わせることが可能になっている。
In the
なお、質量体80、82に設けられる凸部及び凹部の形状は、上記の突条62及び溝68に限られず、互いに噛み合うことが可能な種々の形状に形成することができる。
In addition, the shape of the convex part and recessed part provided in the
次に、図6A及び図6Bを参照しつつ、ダイナミックダンパ10、78を、回転軸14に装着する過程とその作用効果について説明する。なお、図6Aに示すX、Y、Z軸の方向は、図6Bについても共通である。以下では、ダイナミックダンパ10を回転軸14に装着する過程を例に挙げて説明するが、ダイナミックダンパ10、78は、互いに同様の過程によって装着することができ、同様の作用効果を得ることができる。
Next, with reference to FIG. 6A and FIG. 6B, a process of attaching the
先ず、図6Aに示すように、回転軸14に対して、径方向Yの一方側から第1円弧部材20Aを接近させ、且つ径方向Yの他方側から第2円弧部材20Bを接近させて、本体部34A、34Bの内周面を回転軸14の外周面に沿わせる。この際、第1円弧部材20Aの突条30A及び溝32Aと、第2円弧部材20Bの溝32B及び突条30B(図2参照)とは、軸方向Xに対する相対位置をずらしておく。
First, as shown in FIG. 6A, the
次に、図6Aに示す矢印の方向に沿って、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを相対移動させる。これによって、溝32Aの延在方向(軸方向X)の一端側から突条30Bを挿入するともに、溝32Bの延在方向の一端側から突条30Aを挿入することができる。
Next, the
そして、図6Bに示すように、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの軸方向Xの相対位置が揃うまで、すなわち、連結位置まで互いを相対移動させることで、回転軸14を周方向に囲繞する円筒形状が形成される。この際、上記の突条30Aと溝32Bが噛み合い、溝32Aと突条30Bとが噛み合うため、第1円弧部材20Aの端面26A、28Aと、第2円弧部材20Bの端面26B、28Bとをそれぞれ連結することができる。すなわち、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを円筒形状に組み合わせた状態で、回転軸14に固定することができる。換言すると、ダイナミックダンパ10を回転軸14に装着することができる。
Then, as shown in FIG. 6B, until the relative positions of the
このように、ダイナミックダンパ10は、回転軸14に対して、径方向Yから第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを接近させた後、各々を軸方向Xに相対移動することで装着可能となっている。これによって、例えば、両端に第1等速自在継手18及び第2等速自在継手19をそれぞれ取り付けた後の回転軸14に対しても、ダイナミックダンパ10を容易に装着することができる。
As described above, the
従って、例えば、動力伝達装置12を製造する際に、ダイナミックダンパ10を回転軸14に装着する工程を最終工程とすることができる。これによって、ダイナミックダンパ10を取り付ける前までの製造工程については、動力伝達装置12を搭載する車種の仕様等に因らず、共通に行うことができる。そして、搭載車種の仕様ごとにそれぞれ固有振動数等が調整されたダイナミックダンパ10を回転軸14に装着して、動力伝達装置12を得ることができる。これによって、動力伝達装置12の製造効率を向上させることや、無駄な在庫を削減することが可能になる。
Therefore, for example, when the
また、上記のように回転軸14に装着したダイナミックダンパ10では、第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとを、軸方向Xに沿って互いに離間する方向に相対移動させることで、上記の噛合部の噛み合いを解除することができる。これによって、回転軸14から、ダイナミックダンパ10を容易に取り外すことが可能である。
Further, in the
これによって、動力伝達装置12を組み立てた後や、動力伝達装置12を車体等に組み付けた後であっても、ダイナミックダンパ10のみを容易に取り外して、別のダイナミックダンパ10と交換することができる。従って、急な車種の仕様変更にも対応することができるため、無駄な動力伝達装置12の在庫を削減することができる。また、動力伝達装置12を車体に取り付けたまま且つ分解することなく、ダイナミックダンパ10を容易に取り外すことができる。このため、ダイナミックダンパ10のメンテナンス等を容易に行うことが可能になる。
Thus, even after the
このダイナミックダンパ10は、噛合部の連結力によって第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとを連結することができるため、ハウジング等を用いることなく、回転軸14に装着することが可能である。これによって、ハウジング等を不要とすることができる分、製造コストを低減することや、製造工程を簡素にして製造効率を向上させることができる。また、質量体22A、22B及び弾性体24A、24Bがハウジングで覆われることもないため、搭載車種の仕様に応じてダイナミックダンパ10の固有振動数を容易且つ高精度に調整することができる。従って、回転軸14の抑制すべき振動を良好に減衰させることが可能になる。
Since this
第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bは、噛合部によって互いの端面26Aと端面28B、端面28Aと端面26Bとが連結しているため、ダイナミックダンパ10の円筒形状の周方向に対しても強固な連結力を発揮する。すなわち、このダイナミックダンパ10では、回転軸14の回転による遠心力の影響を受け難い。
The
上記の通り、噛合部は、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの互いに当接する端面26A、28A、26B、28Bに設けられる。このため、例えば、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの最外周に設けられるハウジング等に比して、外周側に露出する部分が少なく接触物による衝撃を受け難い。従って、実車走行時等に、回転軸14からダイナミックダンパ10が離脱することを十分に抑制できる。
As described above, the meshing portion is provided on the end surfaces 26A, 28A, 26B, and 28B of the
また、突条30A、30B及び溝32A、32Bが上記の形状に形成されているため、第1円弧部材20Aに対して第2円弧部材20Bが円筒形状の径方向Yに相対移動することが抑制されている。これによって、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを簡素な構成で強固に連結することが可能になり、回転軸14からダイナミックダンパ10が離脱することを一層効果的に抑制できる。
Further, since the
さらに、上記の通り、質量体22A、22Bの端面26A、28A、26B、28Bが弾性体24A、24Bから露出して、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの周方向の端面を形成している。そして、この端面26A、28A、26B、28Bに噛合部が設けられている。このように、比較的剛性が大きい金属からなる質量体22A、22Bに設けられた噛合部によって、第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとが連結されるため、互いの連結力を向上させることができる。これによって、回転軸14からダイナミックダンパ10が離脱することを一層効果的に抑制できる。
Furthermore, as described above, the end surfaces 26A, 28A, 26B, and 28B of the
次に、図7A及び図7Bを参照しつつ、第3実施形態に係るダイナミックダンパ84について説明する。図7A及び図7Bは、第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとを組み合わせて回転軸14にダイナミックダンパ84を装着する過程を説明するフロー図である。なお、図7A及び図7Bに示す構成要素のうち、図1〜図6Bに示す構成要素と同一又は同様の機能及び効果を奏するものに対しては、同一の参照符号を付し、詳細な説明を省略する。また、図7Aに示すX、Y、Z軸の方向は、図7Bについても共通である。
Next, the
ダイナミックダンパ84は、上記のダイナミックダンパ10の構成要素のうち、第1円弧部材20Aの質量体22Aが、突条30A及び溝32Aに代えて、突条86A及び不図示の溝を備えている。また、第2円弧部材20Bの質量体22Bが、突条30B及び溝32Bに代えて、不図示の突条及び溝88Bを備えている。なお、上記の不図示の溝は、質量体22Bに設けられる溝88Bと同様に構成され、上記の不図示の突条は、質量体22Aに設けられる突条86Aと同様に構成されているため、これらの説明を省略する。
In the
端面28Bを軸方向Xに沿って縦断する溝32Bよりも延在長さが短いことを除いて、溝88Bは、溝32Bと同様に構成される。つまり、溝88Bは、端面28Bの軸方向Xの一端を始点として延在し、端面28Bの他端に達しない位置を終点とする。このため、溝88Bの延在方向終端には、内壁面90Bが臨んでいる。
The
一方、端面26Aを軸方向Xに沿って縦断する突条30Aよりも延在長さが短いことを除いて、突条86Aは、突条30Aと同様に構成され、且つ溝88Bと噛み合う形状に形成されている。また、突条86Aの延在長さは、溝88Bの延在長さと略等しい。
On the other hand, the
なお、図7A及び図7Bの例示では、端面26A、28BのX軸方向の紙面右側の一端を始点として溝88B及び突条86Aが延在しているが、端面26A、28BのX軸方向の紙面左側の他端を始点としてもよい。
In the illustration of FIGS. 7A and 7B, the
上記の通り構成されたダイナミックダンパ84を、回転軸14に装着する場合、先ず、図7Aに示すように、本体部34A、34Bの内周面を回転軸14の外周面に沿わせる。この際、溝88Bの始点側に、突条86Aの延在方向の一端面92Aが対向するように配置する。そして、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを軸方向Xに沿って互いに接近する方向に相対移動させる。これによって、溝88Bの始点側から突条86Aを挿入することができる。
When the
そして、図7Bに示すように、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの相対位置が連結位置に達するまで、溝88B内に突条86Aが挿入されると、突条86Aの延在方向の一端面92Aが、溝88Bの延在方向終端の内壁面90Bに当接する。すなわち、内壁面90Bが、突条86Aを溝内に挿入する際のストッパとなる。これによって、回転軸14を周方向に囲繞する円筒形状を形成するように、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを容易に位置合わせすることができる。従って、回転軸14に対してダイナミックダンパ84を容易且つ高精度に装着することが可能になる。
Then, as shown in FIG. 7B, when the
なお、ダイナミックダンパ84は、上記のダイナミックダンパ78(図5参照)の構成要素のうち、質量体80が溝68に代えて溝88Bを備え、質量体82が突条62に代えて突条86Aを備えた構成としてもよい。
In the
次に、図8及び図9を参照しつつ、第4実施形態に係るダイナミックダンパ94について説明する。図8は、ダイナミックダンパ10に代えてダイナミックダンパ94を備えた動力伝達装置12における図1のII−II矢視断面である。また、図9は、回転軸14に装着されたダイナミックダンパ94を径方向Zからみた概略構成図である。なお、図8及び図9に示す構成要素のうち、図1〜図7Bに示す構成要素と同一又は同様の機能及び効果を奏するものに対しては、同一の参照符号を付し、詳細な説明を省略する。
Next, a
ダイナミックダンパ94は、上記のダイナミックダンパ78の構成要素のうち、質量体80が溝68に代えて突条96を備え、質量体82が突条62に代えて溝98を備えている。
In the
突条96は、軸方向Xに沿って貫通孔100が形成されていることを除いて、上記の突条86Aと同様に構成されている。溝98は、上記の溝88Bと同様に構成されている。
The
貫通孔100は、さらに、溝98の延在方向終端に臨む内壁面90Bを通って第2円弧部材20Bを貫通する。つまり、貫通孔100は、突条96の延在方向の一端面92Aと、溝98の延在方向終端の内壁面90Bとを通って、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの各々を軸方向Xに一直線状に貫通する。この貫通孔100には、後述するように、割りピン(ピン)102(図9参照)が挿通される。
The through
なお、図9の例示では、端面26A、28BのX軸方向の紙面左側の一端を始点として溝88B及び突条86Aが延在しているが、端面26A、28BのX軸方向の紙面右側の他端を始点としてもよい。
In the illustration of FIG. 9, the
このように構成されるダイナミックダンパ94は、先ず、上記のダイナミックダンパ84と同様に、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを組み合わせて、回転軸14を囲繞する円筒形状とする。すなわち、溝88Bの始点側から突条86Aを挿入し、一端面92Aを内壁面90Bに当接させることで、第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとの相対位置を連結位置とする。
The
次に、図9に示すように、貫通孔100に割りピン102を挿通した状態で、該割りピン102の先端側を貫通孔100の延在方向と略直交する方向に折曲げる。これによって、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bを一層強固に連結することができ、且つ互いの相対位置が連結位置からずれることを効果的に抑制することができる。すなわち、回転軸14に対する固定力を良好に維持することが可能になるため、回転軸14からダイナミックダンパ94が離脱することを効果的に抑制できる。
Next, as shown in FIG. 9, with the
なお、ダイナミックダンパ94は、上記のダイナミックダンパ10の構成要素のうち、質量体22A、22Bが、突条30A、30B及び溝32A、32Bに代えて、突条86A及び溝88Bを備えた構成としてもよい。
The
また、図8の例示では、ダイナミックダンパ94では、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの周方向両端に貫通孔100を形成し、割りピン102を挿通することとした。しかしながら、第1円弧部材20A及び第2円弧部材20Bの周方向の一端側にのみ貫通孔100を形成し、割りピン102を挿通することとしてもよい。
In the illustration of FIG. 8, in the
上記のダイナミックダンパ10、78、84、94では、質量体22A、22B、80、82に設けられた噛合部の噛み合いによって、回転軸14に十分強固に固定することが可能であるが、回転軸14に対する固定力を一層向上させるべく、延在部35A、35Bに不図示のバンドを装着してもよい。
In the above
次に、図10を参照しつつ、第5実施形態に係るダイナミックダンパ104について説明する。なお、図10は、ダイナミックダンパ104の第2円弧部材20Bを省略した要部拡大図である。また、図10に示す構成要素のうち、図1〜図9に示す構成要素と同一又は同様の機能及び効果を奏するものに対しては、同一の参照符号を付し、詳細な説明を省略する。
Next, a
ダイナミックダンパ104は、上記のダイナミックダンパ10、78、84、94の構成要素のうち、弾性体24A、24Bに代えて、弾性体106A、106Bを備えている。なお、弾性体106Bは、弾性体106Aと同様の構成を有しているため、その説明を省略する。
The
弾性体106Aは、弾性体24Aの本体部34Aに代えて、本体部108Aを備えている。本体部108Aは、回転軸14の外周面に沿う円弧形状であり、軸方向Xの長さが支持部38Aと略同様に形成されている。また、金属からなる円弧形状の固定部材110Aの周方向両側の端面112A、114Aを除く面を覆うように、該固定部材110Aを内包している。
The
固定部材110Aの端面112A、114Aには、上記の質量体22Aの端面26A、28Aと同様に、噛合部が形成されている。すなわち、例えば、端面112Aには、突条30Aと同様に突条116Aが形成され、且つ端面114Aには、溝32Aと同様に溝118Aが形成されている。
Engaging portions are formed on the end surfaces 112A and 114A of the fixing
上記のように構成されることで、ダイナミックダンパ104では、質量体22A、22Bの他に、固定部材110A、110Bによっても第1円弧部材20Aと第2円弧部材20Bとを固定することが可能になる。これによって、上記のバンドを設けることなく、一層強固に回転軸14にダイナミックダンパ104を装着することが可能になる。
With the configuration as described above, the
本発明は、上記した実施形態に特に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。 The present invention is not particularly limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention.
例えば、小片シート体等で、割りピン102を挿通した後の貫通孔100の周辺等を覆ってもよい。この場合、弾性体24A、24B、106A、106B内に水等が進入することを抑制することができるため、質量体22A、22B、80、82の腐食等を防止し、ダイナミックダンパ94の耐久性を向上させることができる。
For example, the periphery of the through
10、78、84、94、104…ダイナミックダンパ
12…動力伝達装置 14…回転軸
16、17…ブーツ 18…第1等速自在継手
19…第2等速自在継手 20A…第1円弧部材
20B…第2円弧部材 22A、22B、80、82…質量体
24A、24B、106A、106B…弾性体
26A、26B、28A、28B、112A、114A…端面
30A、30B、42、52、58、62、72、86A、96、116A…突条
32A、32B、48、54、59、68、74、88B、98、118A…溝
34A、34B、108A…本体部 35A、35B…延在部
36A、36B…突出部 38A、38B…支持部
40、50、56、60、70…噛合部
44、46、64、66、76…側面 90B…内壁面
92A…一端面 100…貫通孔
102…割りピン 110A、110B…固定部材
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記回転軸の振動を減衰させる位相で振動する質量体と、前記質量体を揺動可能に支持する弾性体とをそれぞれ含む円弧形状の第1円弧部材及び第2円弧部材を有し、
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材は、各々の周方向両側の端面に設けられた噛合部が噛み合うことで、互いに着脱可能に連結して、前記回転軸を周方向に囲繞する円筒形状を形成することを特徴とするダイナミックダンパ。 A dynamic damper that attenuates vibration of the rotating shaft,
An arc-shaped first arc member and a second arc member each including a mass body that vibrates at a phase that attenuates vibration of the rotating shaft and an elastic body that swingably supports the mass body;
The first arc member and the second arc member are cylindrically shaped so as to be detachably connected to each other and to surround the rotating shaft in the circumferential direction by engaging engagement portions provided on both end faces of the circumferential direction. Dynamic damper characterized by forming
互いに噛み合う前記噛合部の一方は前記端面から突出する凸部であり、他方は前記凸部が挿入される凹部であることを特徴とするダイナミックダンパ。 The dynamic damper according to claim 1,
One of the meshing portions that mesh with each other is a convex portion protruding from the end face, and the other is a concave portion into which the convex portion is inserted.
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の各々は、周方向両端のうち、一方の前記端面に前記凸部が設けられ、他方の前記端面に前記凹部が設けられていることを特徴とするダイナミックダンパ。 The dynamic damper according to claim 2,
Each of the first arc member and the second arc member is characterized in that the convex portion is provided on one end face and the concave portion is provided on the other end face of both ends in the circumferential direction. Dynamic damper.
前記凸部は、前記回転軸の軸方向に沿って延在する突条であり、
前記突条は、突出方向の先端側の幅が基端側に比して大きい形状又は延在方向に沿う両側面のうち少なくとも一方が前記端面に対して鋭角となる形状であり、
前記凹部は、前記端面の前記軸方向両端のうち、少なくとも一方を始点として前記軸方向に沿って延在し、前記突条と噛み合う形状の溝であり、
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材を前記軸方向に沿って相対移動させることで、前記始点から前記溝内に前記突条を挿入可能であることを特徴とするダイナミックダンパ。 The dynamic damper according to claim 2 or 3,
The convex portion is a ridge extending along the axial direction of the rotating shaft,
The protrusion has a shape in which the width on the distal end side in the protruding direction is larger than that on the proximal end side or a shape in which at least one of both side surfaces along the extending direction is an acute angle with respect to the end surface,
The recess is a groove having a shape that extends along the axial direction starting from at least one of the axial ends of the end surface and meshes with the protrusion,
The dynamic damper, wherein the protrusion can be inserted into the groove from the starting point by relatively moving the first arc member and the second arc member along the axial direction.
前記突条及び前記溝が延在する長さは、前記端面の前記軸方向の長さに比して短く、前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の相対位置が連結位置に達するまで、前記溝内に前記突条が挿入されると、前記突条の延在方向の一端面が、前記溝の延在方向終端の内壁面に当接することを特徴とするダイナミックダンパ。 The dynamic damper according to claim 4, wherein
The length of the protrusion and the groove extending is shorter than the axial length of the end surface, until the relative position of the first arc member and the second arc member reaches the connection position, When the ridge is inserted into the groove, one end surface of the ridge in the extending direction comes into contact with an inner wall surface at the end of the groove in the extending direction.
前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材には、前記突条の延在方向の一端面と、前記溝の延在方向終端の内壁面とを通って、前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の各々を前記軸方向に一直線状に貫通する貫通孔が形成され、
前記貫通孔に挿通されることで、前記第1円弧部材及び前記第2円弧部材の相対位置を固定するピンをさらに有することを特徴とするダイナミックダンパ。 The dynamic damper according to claim 5,
The first arc member and the second arc member pass through one end surface in the extending direction of the protrusion and the inner wall surface at the end in the extending direction of the groove, and the first arc member and the second arc member. A through hole is formed through each of the arc members in a straight line in the axial direction,
The dynamic damper further comprising a pin that fixes the relative position of the first arc member and the second arc member by being inserted into the through hole.
前記噛合部は前記質量体に設けられることを特徴とするダイナミックダンパ。 In the dynamic damper according to any one of claims 1 to 6,
The dynamic damper, wherein the meshing portion is provided on the mass body.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015955A JP5872600B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Dynamic damper |
CN201510046971.4A CN104819237B (en) | 2014-01-30 | 2015-01-29 | Dynamic shock absorber |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014015955A JP5872600B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Dynamic damper |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015140920A true JP2015140920A (en) | 2015-08-03 |
JP5872600B2 JP5872600B2 (en) | 2016-03-01 |
Family
ID=53729649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014015955A Expired - Fee Related JP5872600B2 (en) | 2014-01-30 | 2014-01-30 | Dynamic damper |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5872600B2 (en) |
CN (1) | CN104819237B (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6824715B2 (en) * | 2016-12-07 | 2021-02-03 | Toyo Tire株式会社 | Dynamic damper |
CN110159702A (en) * | 2019-06-21 | 2019-08-23 | 浙江向隆机械有限公司 | A kind of external bifrequency semiaxis dynamic vibration absorber |
JP7359128B2 (en) * | 2020-10-28 | 2023-10-11 | トヨタ自動車株式会社 | dynamic damper |
CN116324212B (en) * | 2021-10-20 | 2023-09-15 | 集珂莱福音响株式会社 | Spacer member |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5013166A (en) * | 1989-01-31 | 1991-05-07 | Hutchinson | Torsion bar bearing |
JPH10122304A (en) * | 1996-10-16 | 1998-05-15 | Hokushin Ind Inc | Dynamic damper |
JP2000079819A (en) * | 1998-07-01 | 2000-03-21 | Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd | Lateral slippage preventive device for stabilizer |
JP2010164132A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Toyota Motor Corp | Dynamic damper |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
SE459277B (en) * | 1984-07-31 | 1989-06-19 | Lars B Ohlsson | DOUBLE FLAIR LINES JOINING CLASSIFIED RUBBER PARTS AND SIMILAR |
CN87207714U (en) * | 1987-05-02 | 1988-04-27 | 国营花溪机械厂 | Inserted teeth type quick dismantling device for rolling mill coupling |
DE4335766C2 (en) * | 1993-10-20 | 1996-12-12 | Freudenberg Carl Fa | Vibration damper |
EP0931232B1 (en) * | 1997-02-26 | 2000-06-28 | Etoile Holding AG | Two-piece loose flange |
JP2005024037A (en) * | 2003-07-04 | 2005-01-27 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | Dynamic damper |
DE102008006782B3 (en) * | 2007-12-20 | 2009-04-09 | Tedrive Holding B.V. | Vibration absorber for e.g. drive shaft of motor vehicle, has outer part with segments designed with connection units for manufacturing locking connection, and inner part with projection for fixing of segments in direction of shaft |
-
2014
- 2014-01-30 JP JP2014015955A patent/JP5872600B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2015
- 2015-01-29 CN CN201510046971.4A patent/CN104819237B/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5013166A (en) * | 1989-01-31 | 1991-05-07 | Hutchinson | Torsion bar bearing |
JPH10122304A (en) * | 1996-10-16 | 1998-05-15 | Hokushin Ind Inc | Dynamic damper |
JP2000079819A (en) * | 1998-07-01 | 2000-03-21 | Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd | Lateral slippage preventive device for stabilizer |
JP2010164132A (en) * | 2009-01-15 | 2010-07-29 | Toyota Motor Corp | Dynamic damper |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5872600B2 (en) | 2016-03-01 |
CN104819237B (en) | 2017-11-10 |
CN104819237A (en) | 2015-08-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5872600B2 (en) | Dynamic damper | |
JP5727059B2 (en) | Impact resistant center wheel | |
JP6516987B2 (en) | Mounting method of pendulum type damper device | |
CN103154563B (en) | Vibration damping mechanism | |
KR102241396B1 (en) | Damping device, in particular for a transmission of automobile | |
JP2011137506A (en) | Dynamic damper for hollow rotating shaft | |
JP6630352B2 (en) | Torsion damper with blade | |
CN106855099B (en) | Pendulum type vibration damper | |
CN107218348B (en) | Pendulum type vibration damper | |
RU2636840C2 (en) | Damping device | |
JPWO2011048697A1 (en) | Vibration absorbing mechanism and working machine equipped with the same | |
JP4952922B2 (en) | Engine noise reduction device | |
JP5961544B2 (en) | Portable work machine | |
EP3045767B1 (en) | Damper device | |
JP5819789B2 (en) | Attachment for brush cutter | |
JP2002340094A (en) | Rotary damper | |
JP5742089B2 (en) | Power tools | |
KR20160088390A (en) | Friction lining arrangement for a disk brake | |
JP2009174609A (en) | Tubular vibration isolating mount | |
CN103307201A (en) | Double-mass flywheel for double-clutch automatic speed changer | |
JP4338469B2 (en) | Portable work machine | |
JP2006090528A (en) | Vibration control device for rotary shaft | |
CN110100114B (en) | Torsional damper and motor vehicle | |
JPH03194239A (en) | Torsional damper | |
JP2019019976A (en) | Torsional damper with bending damper |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150901 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151027 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151215 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160113 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5872600 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |