JP2015119633A - ドーナツ型のステータコアフレームの取付け技術 - Google Patents

ドーナツ型のステータコアフレームの取付け技術 Download PDF

Info

Publication number
JP2015119633A
JP2015119633A JP2014256588A JP2014256588A JP2015119633A JP 2015119633 A JP2015119633 A JP 2015119633A JP 2014256588 A JP2014256588 A JP 2014256588A JP 2014256588 A JP2014256588 A JP 2014256588A JP 2015119633 A JP2015119633 A JP 2015119633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator
generator
wedge
structural
pack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014256588A
Other languages
English (en)
Inventor
ピー. デケーン マニシュ
P Dhekane Manish
ピー. デケーン マニシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens Energy Inc
Original Assignee
Siemens Energy Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens Energy Inc filed Critical Siemens Energy Inc
Publication of JP2015119633A publication Critical patent/JP2015119633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/185Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to outer stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/12Stationary parts of the magnetic circuit
    • H02K1/18Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures
    • H02K1/187Means for mounting or fastening magnetic stationary parts on to, or to, the stator structures to inner stators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/02Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies
    • H02K15/024Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots
    • H02K15/028Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines of stator or rotor bodies with slots for fastening to casing or support, respectively to shaft or hub

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Iron Core Of Rotating Electric Machines (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

【課題】ステータコアの組立を容易にする。
【解決手段】ステータコアの一部であるステータパックの1つのグループを、発電機フレームに関連した構造ボルト22に固定する技術は、ステータパック90のグループを各構造ボルト22に固定するために1つのウェッジセット68を使用することを含む。各ウェッジセット68は、ステータパックの切欠92の一方の側における溝74に位置決めされる固体フィラー片72と、構造ボルトを受容する、構造ボルトの形状に構成された凸面形状部分を有する構造ボルトフィラー片76とを含んでいる。ウェッジ部材78は、ステータパックのグループを構造ボルト22に固定するためにフィラー片72,76の間に締め付けられる。
【選択図】図5

Description

本発明は、概して、高電力発電機の内側フレームに関連した構造ボルトにステータコアプレートの積層体を取り付ける技術、特に、高圧発電機の内側フレームに関連した構造ボルトにステータプレートパックを取り付ける技術であって、この技術は、ステータパックにおける各取付けスロット内に配置され、かつスロット内に配置された各構造ボルトの一方の側に設けられた1つのウェッジセットを使用する、技術に関する。
電源として電気を発生するための高圧発電機が当該技術分野において公知である。発電プラントは、ガスタービンエンジンを有してよい。このガスタービンエンジンは、作動流体を発生させるために燃焼室において燃料および空気を燃焼させることによってシャフトを回転させる。作動流体は、回転するブレードを横切って膨張し、ひいてはシャフトを回転させる。このようなエンジンのシャフトは、特別な構成のコイルを有するロータに取り付けられた高圧発電機の入力シャフトに連結されている。ロータコイルに提供される電流は、コイルの周囲に磁束を発生し、ロータが回転すると、磁束は、ロータを包囲するステータコアの巻線と相互作用する。ステータコア巻線は、相互接続されたステータバーを有してよい。ステータバーは、コアにおける渦電流を減じるための特別な構成を有する。さもないと、渦電流は、著しい熱を生ぜしめ、場合によっては、様々な発電機構成部材を損傷する。
高圧発電機用のステータコアは、通常、鉄または鋼などの比較的薄い鉄材料の数千枚のラミネーションの積層されたアセンブリである。各ラミネーションは、ラミネートプレートリングを形成するために、9つのセクションなどの複数のパイ形プレートセクションを構成することによって形成され、各セクションは、一片の鉄材料から打ち抜かれる。次いで、複数のこれらのラミネートプレートリングは、固定具内で互いに上下に積層され、この固定具において一緒に圧縮される。ラミネートプレートリングの圧縮された積層体は、真空チャンバに配置される。真空チャンバにおいて、リングを互いに固定するために樹脂が使用され、樹脂は、加熱されたオーブンにおいて硬化させられる。その結果として生じるプレートリングの積層体は、単一のユニットを形成する。このユニットは、しばしばステータパックまたはドーナツと称される。次いでステータパックは、フレームの内側ボアの周囲に周方向に配置された複数の構造ボルトまたはビルディングボルトに各ステータパックを滑り込ませることによって、発電機フレームにおいてステータコアを形成するように、まとめて組み立てられる。全てのステータパックが発電機フレーム内に取り付けられると、ステータパックにおける整列した開口を一連の通しボルトが貫通する。通しボルトは、ステータパックを圧縮し、最終的なステータコアを形成するために使用される。本発明の譲受人に譲渡され、かつ引用により本明細書に組み込まれる、Sargeant他に発行された米国特許第5875540号明細書は、上述のステータコア組立プロセスのより詳細な説明を提供している。
1つのステータコア組立作業において、ステータパックは、構造ボルトに滑り込まされ、ステータパックの周囲に周方向に配置された一連の切欠によって支持される。複数のステータパック、例えば4つまたは5つのステータパックは、構造ボルトの各側における対向したウェッジセットを使用して構造ボルトに固定される。各ウェッジセットは、対向する外側フィラー部材と、内側ウェッジ部材とを含む。ウェッジ部材は、ステータパックを構造ボルトに確実に保持するために、フィラー部材の間に押し込まれる。典型的なステータコアは、18本の構造ボルトを有してよく、これにより、組立中に4つまたは5つのステータパックのグループを構造ボルトに固定するために、36個のウェッジセットを必要とし、この場合、ステータコアは、30〜35個のステータパックを含んでよく、約200インチ(1インチは25.4mm)の長さを有してよい。
高電圧発電機のステータコアを組み立てるプロセスは、時には、ステータコアの組み立てられたサイズのために、発電機の最終的な据付場所において行われる。最終的な据付場所における発電機の組立は、発電機のサイズおよび必要なスペース要求の結果、厳密なスケジューリングコントロールおよび手順を必要とする。ステータパックの複数のグループがステータコアを構成する場合において、ステータパックの各グループのために36個のウェッジセットを位置決めすることは、大きな労力であり、かなりの時間を必要とする。ステータコアの組立中のあらゆる予期せぬ遅れまたはその他の問題は、全体の組立スケジュールに影響し、これは、コストに大きな影響を与える。
米国特許第5875540号明細書
本発明の課題は、ステータコアの組立を容易にすることである。
本発明の教示によれば、ステータコアの一部であるステータパックの1つのグループを、発電機フレームに関連した構造ボルトに固定する技術が開示される。この技術は、ステータパックのグループを各構造ボルトに固定するために1つのウェッジセットを使用することを含む。各ウェッジセットは、ステータパックの切欠の一方の側における溝に配置された固体フィラー片と、構造ボルトを受容する、構造ボルトの形状に構成された凸面形状部分を有する構造ボルトフィラー片とを含んでいる。ウェッジ部材は、ステータパックのグループを構造ボルトに固定するためにフィラー片の間に押し込まれる。
本発明の付加的な特徴は、添付の図面に関連した以下の説明および添付の請求項から明らかになるであろう。
高圧発電機用のステータコアの断片的な透視図である。 複数のラミネートプレートを有するステータパックの等角図である。 発電機フレームに取り付けられたステータパックを示す、前側等角図である。 ステータパックを構造ボルトに固定するためにパック切欠内に位置決めされた一対のウェッジセットを示す、公知のステータパックの一部の断片的な正面図である。 ステータパックを構造ボルトに固定するためにパック切欠内に位置決めされた1つのウェッジセットを示す、ステータパックの一部の断片的な正面図である。
各ボルトのために1つのウェッジセットを使用して高圧発電機フレームにおける構造ボルトにステータパックの1つのグループを固定するための技術に関する発明の実施の形態の以下の説明は、本質的に単に例示的であり、発明またはその適用または使用を制限することは一切意図されていない。
図1は、高圧発電機用のステータコア10の断片的な透視図であり、コア10は、発電機の内側フレームから分離されて示されている。ステータコア10は、複数の積層されたステータパック14を有しており、ステータコア10から分離されたステータパック14のうちの1つの透視図が、図2に示されている。端部ユニット12がステータパック14の積層体の各端部に取り付けられており、端部ユニット12と、ステータパック14とは、内部ボア26を形成しており、この内部ボア26に、ロータ(図示せず)が、当業者によって理解される形式で位置決めされる。
各ステータパック14は、複数のラミネートプレートリング16のアセンブリである。各アセンブリは、例えば上述の形式でステータパック14を形成するように、複数のパイ形のプレートセクション18によって形成されている。各ステータパック14は、以下でより詳細に説明するように、ステータコア10の組立中に構造ボルト22を受容する、一連の周方向に配置された切欠20を有している。各ステータパック14は、複数のボア24も有しており、全てのステータパック14のボア24は互いに整列させられ、通しボルト28を受容する。通しボルト28は、ステータパック14をまとめて圧縮および保持し、ステータコア10を形成する。さらに、ステータパック14を構成するプレートセクション18は、スロット32を規定する一連のステータコア歯形30を形成するように打ち抜かれており、前記スロット32に、ステータ巻線(図示せず)がステータコア10の一部として提供される。
図3は、ステータコア10がどのように組み立てられるかを示す、内部ボア42を有する発電機フレーム40の前側等角図である。構造ボルト22は、ボア42の周囲に配置されており、環状リブ44に取り付けられている。ボルト22は、組立プロセスの間にステータパック14の切欠20内に位置決めされる。組立中、作業者は、適切な機器および機械(図示せず)を使用して、ステータパック14の切欠20を構造ボルト22と整列させ、切欠20を構造ボルト22上へ、ボア42の一方の端部からボア42の他方の端部まで滑り込ませる。ステータパック14の所定のグループ、例えば4つまたは5つのグループがボア42に挿入され、互いに隣接して位置決めされると、複数のウェッジセットを使用してステータパック14のそのグループを構造ボルト22に固定し、これにより、ステータパック14の各グループは別々のウェッジセットによってボルト22に固定される。
図4は、上述のタイプのプレートリング64を含む公知のステータパック60の一部の断片的な正面図であり、上述のものと同じ要素は同じ参照符号によって示されている。ステータパック60は、一連の周方向に配置された切欠62を有している。切欠62は、発電機の組立中に構造ボルト22を受容する。2つのウェッジセット66および68が、特定の構造ボルト22の両側において各切欠62内に設けられており、ステータパック60のグループを構造ボルト22に固定するために使用されている。各ウェッジセット66および68は、切欠62の一方の側における隆起部80に形成された溝74内に配置された固体フィラー片72と、構造ボルトフィラー片76とを有する。構造ボルトフィラー片76は、構造ボルト22の形状に合わせて構成された、切欠62の反対側に配置された、凸面形状部分を有する。テーパしたウェッジ部材(楔形部材)78は、フィラー片72および76の間に配置され、手作業による固定作業においてフィラー片72および76の間に押し込まれており、これは、ウェッジセット66および68を構造ボルト22の両側に対して締め付ける。複数の周方向に配置された各ボルト22用の各切欠62において2つのウェッジセット66および68を提供することによって、ボルト22に取り付けられるステータパック60のグループは、ボルトに緊密に固定される。
上述のように、各ラミネートプレートリング16は、所望の形状を有するように金属成形プロセスにおいて打ち抜かれた一連の薄い鉄プレートセクション18から形成されており、各セクション18は、適切な数の外側の切欠と、内側のステータバースロットとを有している。各プレートセクション18を提供するための打抜きプロセス中、打抜き型は、打ち抜かれた部品が、ウェッジセットを受容するために適切に成形された切欠を有するように構成されている。本発明によれば、切欠の一方の側が、ウェッジセットの固体フィラー片を受容する溝を有し、切欠の反対側が、構造ボルトの形状に合致するように凸面形状を有するように成形された切欠を提供するように、この打抜きプロセスは変更されている。
図5は、新たな切欠設計を有するステータパック90の断片的な正面図であり、ステータパック60と同じ要素は、同じ参照符号によって示されている。特に、各プレートセクション18は切欠92を有する。切欠92は、互いに反対の側を有しており、一方の側は、ウェッジセット68の固体フィラー片72を受容する溝74を有するように形成されており、他方の側は、構造ボルト22の形状に合致する凸面形状部分94を有するように形成されている。ウェッジセットのうちの一方が排除されているので、切欠92の幅は、切欠62の幅よりも狭く、これは、隆起部96によって示されている。すなわち、ステータパック90のグループを構造ボルト22に固定するために、各切欠92に対して1つのウェッジセットしか必要ではなく、その結果、発電機を組み立てるために半分の数のウェッジセットが使用されることになる。
据え付けられる必要があるウェッジセットの数を減じることによって、ステータコア10を組み立てるために必要な労力の大きさが大幅に削減される。さらに、これまでは2つのウェッジセットを支持するために必要であったサイズよりも、プレートセクション18の切欠92のサイズを減じることにより、プレートパック90における鉄材料の量が増大され、これは、ステータコア10の磁気性能および発電機の性能を高める。また、切欠ごとに2つのウェッジセットを必要としていた公知の設計では、両ウェッジセットを提供するための据付プロセスは、構造ボルト22が典型的には不均一であり、ウェッジセットが常に所望の状態で取り付けられるわけではないことにより、複雑となる恐れがある。本発明は、ステータパック90の各グループに対して構造ボルト22の一方の側に1つのウェッジセットのみを使用するので、構造ボルト22の不整合が、より簡単に対処される。
前記説明は、本発明の典型的な実施の形態を開示し、説明するだけでしかない。以下の請求項に定義される発明の範囲から逸脱することなく典型的な実施の形態において様々な変更、修正および改変をなし得ることを、当業者は前記説明、添付の図面および請求項から容易に認識するであろう。
10 ステータコア、 12 端部ユニット、 14 ステータパック、 16 ラミネートプレートリング、 18 プレートセクション、 20 切欠、 22 構造ボルト、 24 ボア、 26 内部ボア、 28 通しボルト、 30 ステータコア歯形、 32 スロット、 40 発電機フレーム、 42 ボア、 44 環状リブ、 60 ステータパック、 62 切欠、 64 プレートリング、 66,68 ウェッジセット、 72 固体フィラー片、 74 溝、 76 構造ボルトフィラー片、 78 ウェッジ部材、 80 隆起部、 90 ステータパック、 92 切欠、 94 凸面形状部分、 96 隆起部

Claims (17)

  1. 発電機であって、
    フレームであって、ボアと、該ボアの周囲に取り付けられた、該ボア内に延びる、複数の周方向に配置された構造ボルトと、を有するフレームと、
    ステータコアを形成する複数の積層されたステータパックであって、各ステータパックは、該ステータパックの外周面に沿って複数の周方向に配置された切欠を有しており、該切欠は、他のステータパックの切欠と整列し、前記ステータコアの長さにわたって延びるスロットを形成しており、各切欠は、互いに反対側の側壁を有しており、該側壁のうちの一方は、対応係合する構造ボルトに適合するように成形されており、他方の側壁は、溝を有している、ステータパックと、
    該ステータパックを前記構造ボルトに取り付ける複数のウェッジセットであって、各ウェッジセットは、前記溝内に配置されるように構成された固体フィラー片と、前記構造ボルトに適合する成形された部分を有する構造ボルトフィラー片とを含み、前記ウェッジセットは、さらに、ウェッジ片を含み、該ウェッジ片は、フォラー片の間に配置され、前記ステータパックを前記構造ボルトに固定するために前記フィラー片を互いに押し離し、各切欠内には1つのウェッジセットが設けられている、複数のウェッジセットと、を備えることを特徴とする、発電機。
  2. 各ウェッジセットは、4つまたは5つのステータパックを前記構造ボルトに固定する、請求項1記載の発電機。
  3. 前記ステータパックは、一連の積層されたリングから形成されており、各リングは、複数のリングセクションを有する、請求項1記載の発電機。
  4. 前記リングセクションは、鉄プレートから打ち抜かれている、請求項3記載の発電機。
  5. 前記鉄プレートは、鋼プレートである、請求項4記載の発電機。
  6. 前記複数の周方向に配置された構造ボルトは、18本の構造ボルトである、請求項1記載の発電機。
  7. 各ステータパックは、ステータ歯形と、ステータ巻線を受容するためのステータスロットとを形成する、内部ボアを有する、請求項1記載の発電機。
  8. 各ステータパックは、前記切欠の近くに隆起部を有する、請求項1記載の発電機。
  9. 前記発電機は、ガスタービンエンジンに接続されるように構成された高圧発電機である、請求項1記載の発電機。
  10. 前記発電機は、30〜35個のステータパックを有する、請求項1記載の発電機。
  11. 発電機用のステータプレートであって、該ステータプレートは、該ステータプレートの外周面に沿って複数の周方向に配置された切欠を有しており、各切欠は、互いに反対側の側壁を有しており、側壁のうちの一方は、円筒状の構造ボルトに合致するように成形されており、他方の側壁は、矩形の溝を有することを特徴とする、発電機用のステータプレート。
  12. 前記溝は、前記ステータプレートを前記構造ボルトに固定するウェッジセットに関連した固体フィラー片を受容するように構成されている、請求項11記載のステータプレート。
  13. 高圧発電機であって、
    フレームであって、ボアと、該ボアの周囲に取り付けられた、該ボア内に延びる、複数の周方向に配置された構造ボルトと、を有するフレームと、
    ステータコアを形成する複数の積層されたステータパックであって、該ステータパックは、一連の積層されたリングから形成されており、各リングは、複数のリングセクションを有しており、該リングセクションは、鉄プレートから打ち抜かれており、各ステータパックは、該ステータパックの外周面に沿って複数の周方向に配置された切欠を有しており、該切欠は、他のステータパックの切欠と整列し、前記ステータコアの長さにわたって延びるスロットを形成しており、各切欠は、互いに反対側の側壁を有しており、該側壁のうちの一方は、対応係合する構造ボルトに適合するように成形されており、他方の側壁は、溝を有しており、各ステータパックは、前記切欠の近くに隆起部を有している、ステータパックと、
    該ステータパックを前記構造ボルトに取り付ける複数のウェッジセットであって、各ウェッジセットは、前記溝内に配置されるように構成された固体フィラー片と、前記構造ボルトに適合する成形された部分を有する構造ボルトフィラー片とを含み、前記ウェッジセットは、さらに、ウェッジ片を含み、該ウェッジ片は、フォラー片の間に配置され、前記ステータパックを前記構造ボルトに固定するために前記フィラー片を互いに押し離し、各切欠内には1つのウェッジセットが設けられている、複数のウェッジセットと、を備えることを特徴とする、発電機。
  14. 各ウェッジセットは、4つまたは5つのステータパックを前記構造ボルトに固定する、請求項13記載の発電機。
  15. 前記複数の周方向に配置された構造ボルトは、18本の構造ボルトである、請求項13記載の発電機。
  16. 各ステータパックは、ステータ歯形と、ステータ巻線を受容するためのステータスロットとを形成する、内部ボアを有する、請求項13記載の発電機。
  17. 前記発電機は、30〜35個のステータパックを有する、請求項13記載の発電機。
JP2014256588A 2013-12-18 2014-12-18 ドーナツ型のステータコアフレームの取付け技術 Pending JP2015119633A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/132,011 2013-12-18
US14/132,011 US9300172B2 (en) 2013-12-18 2013-12-18 Donut stator core-frame attachment technique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015119633A true JP2015119633A (ja) 2015-06-25

Family

ID=51945793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014256588A Pending JP2015119633A (ja) 2013-12-18 2014-12-18 ドーナツ型のステータコアフレームの取付け技術

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9300172B2 (ja)
EP (1) EP2887500A3 (ja)
JP (1) JP2015119633A (ja)
KR (1) KR20150071684A (ja)
CN (1) CN104734379B (ja)
CA (1) CA2875077A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6607791B2 (ja) * 2016-01-14 2019-11-20 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 モータ及び電動圧縮機
US20200144878A1 (en) * 2018-11-02 2020-05-07 Siemens Energy, Inc. Generator donut core insulated attachment
CA3135739C (en) 2019-05-03 2023-10-17 Siemens Energy, Inc. Rapid set donut wedge

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425523A (en) * 1982-06-04 1984-01-10 Westinghouse Electric Corp. Core spring support system for a dynamoelectric machine
JPS61439U (ja) * 1984-06-05 1986-01-06 三菱電機株式会社 回転電機の固定子鉄心支持装置
JPH01150449U (ja) * 1988-04-08 1989-10-18
JP2000278918A (ja) * 1999-02-04 2000-10-06 Siemens Westinghouse Power Corp 現場でのステータ組立て方法
US20090235516A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Siemens Energy, Inc. Method of Servicing a Power Generator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3867654A (en) * 1973-04-21 1975-02-18 Gen Electric Dynamoelectric machine stator
CH664854A5 (de) * 1984-08-08 1988-03-31 Bbc Brown Boveri & Cie Elektrische maschine.
US5875540A (en) 1997-01-21 1999-03-02 Siemens Westinghouse Power Corporation Modular design and manufacture of a stator core
US7202587B2 (en) 2004-04-26 2007-04-10 Siemens Power Generation, Inc. Method and apparatus for the mounting of and circumferential displacement of radial forces in a stator core assembly
US7652986B2 (en) * 2004-05-28 2010-01-26 Alcatel-Lucent Usa Inc. Route determination with differential delay compensation for virtually-concatenated data traffic
CN201877900U (zh) * 2010-12-15 2011-06-22 湖州永昌贝诗讬电器实业有限公司 电机定子块的连接结构
JP5683008B2 (ja) * 2011-05-26 2015-03-11 アスモ株式会社 モータコア、ステータ及びステータの製造方法
US8487502B2 (en) * 2011-06-30 2013-07-16 GM Global Technology Operations LLC Segmented stator core
US9190890B2 (en) * 2013-02-18 2015-11-17 Siemens Energy, Inc. Method and apparatus for removal and replacement of a wound stator core

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4425523A (en) * 1982-06-04 1984-01-10 Westinghouse Electric Corp. Core spring support system for a dynamoelectric machine
JPS61439U (ja) * 1984-06-05 1986-01-06 三菱電機株式会社 回転電機の固定子鉄心支持装置
JPH01150449U (ja) * 1988-04-08 1989-10-18
JP2000278918A (ja) * 1999-02-04 2000-10-06 Siemens Westinghouse Power Corp 現場でのステータ組立て方法
US20090235516A1 (en) * 2008-03-19 2009-09-24 Siemens Energy, Inc. Method of Servicing a Power Generator

Also Published As

Publication number Publication date
US9300172B2 (en) 2016-03-29
US20150171670A1 (en) 2015-06-18
CN104734379B (zh) 2019-03-22
EP2887500A2 (en) 2015-06-24
CA2875077A1 (en) 2015-06-18
CN104734379A (zh) 2015-06-24
KR20150071684A (ko) 2015-06-26
EP2887500A3 (en) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108432089B (zh) 具有由模块组成的定子环的用于轴向磁通机械的定子
US8941282B2 (en) Turbine generator stator core attachment technique
US10998780B2 (en) Support structure for a laminated core of a stator segment
CN105515230B (zh) 发电机的定子
US10727705B2 (en) Compression band shim pack for stator core, related stator and generator
EP3614530B1 (en) Axial flux electric machine and methods of assembling the same
CN110771008B (zh) 用于风力涡轮机的发电机的支撑结构部段
US11496008B2 (en) Electrical machines
JP2015119633A (ja) ドーナツ型のステータコアフレームの取付け技術
US11349365B2 (en) Stator segment
US20110167623A1 (en) Method for assembling the rotor of an electric machine
JP2015115994A (ja) 回転電機のステータ
JP2020088952A (ja) 回転電機、固定子および固定子の組み立て方法
JP6232641B2 (ja) 固定子鉄心の製造方法
WO2016125534A1 (ja) 回転電機
JP6345129B2 (ja) 突極形回転子及び回転電機、発電機並びに電動機
US20130293043A1 (en) Electro-mechanical rotating machine spacer block
JP2014166095A (ja) 固定子、その固定子を備えた密閉型圧縮機及び回転機並びに金型
JP5915096B2 (ja) 回転電機
JP5282591B2 (ja) 回転電機
JP2011024304A (ja) 回転電機およびその鉄心
US633857A (en) Dynamo-electric generator.
JP2013183535A (ja) 回転電機の回転子およびその製造方法、および回転電機
JP2018519778A (ja) 磁束損失を制限するローターを有する回転電気機械、特に電気モーター
CN102983652A (zh) 发电机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20181130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20190729