JP2015115647A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015115647A5
JP2015115647A5 JP2013254215A JP2013254215A JP2015115647A5 JP 2015115647 A5 JP2015115647 A5 JP 2015115647A5 JP 2013254215 A JP2013254215 A JP 2013254215A JP 2013254215 A JP2013254215 A JP 2013254215A JP 2015115647 A5 JP2015115647 A5 JP 2015115647A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meter
communication
reading
devices
network
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013254215A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015115647A (ja
JP6365814B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2013254215A priority Critical patent/JP6365814B2/ja
Priority claimed from JP2013254215A external-priority patent/JP6365814B2/ja
Priority to PCT/JP2014/006071 priority patent/WO2015087521A1/ja
Publication of JP2015115647A publication Critical patent/JP2015115647A/ja
Publication of JP2015115647A5 publication Critical patent/JP2015115647A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6365814B2 publication Critical patent/JP6365814B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の第17の態様に係る通信方法によれば、通信機能を備えた検針装置の通信方法において、以下の構成を備えたことを特徴とする。検針装置は、電力線通信方式を用いて1つ又は複数の通信装置と通信する電力線通信回路と、無線通信方式を用いて1つ又は複数の通信装置と通信する無線通信回路と、電力線通信回路及び無線通信回路を制御する制御回路とを備える。検針装置は、論理的に異なる複数のネットワークのうちの少なくとも1つに属する。通信方法は、検針装置において、複数のネットワークのうちの1つに参入しようとする通信装置から送信されたスキャンリクエスト信号を受信するステップを含む。通信方法は、通信装置が参入しようとするネットワークが、検針装置が属しているネットワークと一致するとき、検針装置からビーコン信号を送信するステップを含む。
本発明の第18の態様に係るプログラムによれば、通信機能を備えた検針装置のプログラムにおいて、以下の構成を備えたことを特徴とする。検針装置は、電力線通信方式を用いて1つ又は複数の通信装置と通信する電力線通信回路と、無線通信方式を用いて1つ又は複数の通信装置と通信する無線通信回路と、電力線通信回路及び無線通信回路を制御する制御回路とを備える。検針装置は、論理的に異なる複数のネットワークのうちの少なくとも1つに属する。プログラムは、検針装置によって実行される以下のステップを含む。検針装置において、複数のネットワークのうちの1つに参入しようとする通信装置から送信されたスキャンリクエスト信号を受信する。通信装置が参入しようとするネットワークが、検針装置が属しているネットワークと一致するとき、検針装置からビーコン信号を送信する。
第1の実施形態.
図1は、本発明の第1の実施形態に係る通信システムを示すブロック図である。図1の通信システムは、電力会社設備11から電力供給を受ける複数の検針装置31−1〜31−3,32−1〜32−3及び複数の宅内機器41−1〜41−3,42−1〜42−3と、複数の管理装置21,22とを含む。管理装置21は、検針装置31−1〜31−3と通信可能に接続され、検針装置31−1〜31−3を管理する。管理装置21は、管理下の検針装置31−1〜31−3とともに、Aルート通信のネットワーク(パーソナルエリアネットワーク)を構成する。管理装置21は、このネットワークのコーディネータとして動作する。管理装置21は、検針装置31−1〜31−3と直接に通信してもよく、マルチホップにより通信してもよい。管理装置22は、検針装置32−1〜32−3と通信可能に接続され、検針装置32−1〜32−3を管理する。管理装置22は、管理下の検針装置32−1〜32−3とともに、Aルート通信のネットワーク(パーソナルエリアネットワーク)を構成する。管理装置22は、このネットワークのコーディネータとして動作する。管理装置22は、検針装置32−1〜32−3と直接に通信してもよく、マルチホップにより通信してもよい。各検針装置31−1〜31−3,32−1〜32−3は、例えば異なる住宅又は住戸に設けられ、対応する宅内機器41−1〜41−3,42−1〜42−3の消費電力量の情報などを測定する。各住宅又は住戸の検針装置31−1〜31−3,32−1〜32−3及び宅内機器41−1〜41−3,42−1〜42−3は、Bルート通信のネットワーク(パーソナルエリアネットワーク)をそれぞれ構成する。各Bルート通信のネットワークにおいて、いずれか1つの通信装置(例えば検針装置)がコーディネータとして動作する。管理装置21は、電力会社設備11と通信し、各検針装置31−1〜31−3で測定された消費電力量の情報などを電力会社に通知する。管理装置22は、電力会社設備11と通信し、各検針装置32−1〜32−3で測定された消費電力量の情報などを電力会社に通知する。
図7は、図1の通信システムに検針装置33が参入するときの、2つのAルート通信のネットワークの動作を示すタイミングチャートである。図7は、検針装置33が複数の管理装置21,22と通信可能であり、管理装置21を含む第1のAルート通信のネットワーク、及び管理装置22を含む第2のAルート通信のネットワークが、同一の通信媒体(PLC又は無線)を用いる場合を示す。図示の簡単化のため、宅内機器41−1〜41−3,42−1〜42−3は省略する。検針装置33は、参入しようとする第1のAルート通信のネットワークに割り当てられた識別子の範囲100〜199を含むスキャンリクエスト信号を送信する。検針装置31−1は、検針装置33が参入しようとするネットワークが、検針装置31−1が属しているネットワークと一致するとき、ビーコン信号を送信する。詳しくは、検針装置31−1は、スキャンリクエスト信号に含まれた識別子の範囲が、検針装置31−1が属している第1のAルート通信のネットワークに割り当てられた識別子の範囲と一致するとき、ビーコン信号を送信する。検針装置31−2〜31−3及び管理装置21もまた、検針装置31−1と同様にビーコン信号を送信し、検針装置32−1〜32−3及び管理装置22はビーコン信号を送信しない。検針装置33は、参入しようとする第1のAルート通信のネットワークに含まれる少なくとも1つの通信装置(検針装置31−1〜31−3、管理装置21)からビーコン信号を受信したとき、当該ネットワークに参入する。
JP2013254215A 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、管理装置、及び通信システム Active JP6365814B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254215A JP6365814B2 (ja) 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、管理装置、及び通信システム
PCT/JP2014/006071 WO2015087521A1 (ja) 2013-12-09 2014-12-04 検針装置及び通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013254215A JP6365814B2 (ja) 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、管理装置、及び通信システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015115647A JP2015115647A (ja) 2015-06-22
JP2015115647A5 true JP2015115647A5 (ja) 2016-09-01
JP6365814B2 JP6365814B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=53370850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013254215A Active JP6365814B2 (ja) 2013-12-09 2013-12-09 検針装置、通信方法、管理装置、及び通信システム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6365814B2 (ja)
WO (1) WO2015087521A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7086013B2 (ja) * 2019-02-28 2022-06-17 三菱電機株式会社 データ収集システムおよび副親機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5691715A (en) * 1994-06-22 1997-11-25 General Electric Company Method and apparatus for detecting fraudulent power line communications signal
JP3959282B2 (ja) * 2001-02-14 2007-08-15 松下電器産業株式会社 装置のマスタ機能の移行方法、通信ネットワークシステム及び装置
EP1631000A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Deterministic feedback control for multicast or broadcast services
JP4776568B2 (ja) * 2007-03-06 2011-09-21 三菱電機株式会社 通信端末、通信ネットワークシステム
JP2009094768A (ja) * 2007-10-09 2009-04-30 Panasonic Corp 電力線通信装置及び電力線通信装置の自動登録方法
US8462644B2 (en) * 2008-12-30 2013-06-11 Nokia Corporation Ad hoc network initiation
US8904177B2 (en) * 2009-01-27 2014-12-02 Sony Corporation Authentication for a multi-tier wireless home mesh network
JP2011102746A (ja) * 2009-11-10 2011-05-26 Panasonic Electric Works Co Ltd 電力メータ連携型センサ装置
JP5756908B2 (ja) * 2012-03-09 2015-07-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 マルチホップ通信システム、子機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9752895B2 (en) Methods and systems of reading utility meters and methods and systems of transmitting utility meter data
MX2011002358A (es) Sistema inalambrico de administracion de construcciones y metodos de administracion para una construccion.
JP2013236289A5 (ja) 端末装置、基地局装置および通信方法
CN103634325B (zh) 一种智能家居物联网安全控制方法及系统
KR20150061246A (ko) 빌딩 데이터 관리 장치 및 이를 포함하는 빌딩 관리 시스템
CN103778769A (zh) 基于无线温度传感器网络的高压开关柜多点监测系统
CN103944648A (zh) 一种基于管道声波通信的系统装置和方法
JP2015115647A5 (ja)
KR20140014816A (ko) 전기 사용 정보 알림 시스템
JP2015115645A5 (ja)
EP2523417A1 (en) Paring of devices using an encryption key
KR101611472B1 (ko) 위치기반 전력 관리 방법 및 그 시스템
JP6365814B2 (ja) 検針装置、通信方法、管理装置、及び通信システム
KR101183588B1 (ko) 원격검침용 plc 모뎀 어드레스 관리 시스템 및 방법
JP5793668B2 (ja) 遠隔検針システム
CN206618499U (zh) 变压器的无线测温终端及无线测温系统
TW201530960A (zh) 應用於智慧插座之雲端控制系統及其雲端控制方法
KR20140014842A (ko) 전기 사용 정보 알림 시스템
KR101310804B1 (ko) 다중 pan 지그비 통신 장치 및 이를 이용한 원격 검침 시스템
KR101326729B1 (ko) 다중 pan 지그비 통신 장치 및 이를 이용한 원격 검침 시스템
KR20200079368A (ko) LoRa 네트워크를 이용한 클라우드 기반 스마트 축사 시스템 및 방법
CN203502145U (zh) 一种基于温度面积法的热计量分摊系统
JP6021008B2 (ja) 電力線搬送通信システム、親機
CN206192534U (zh) Wi‑Fi无线温度计
CN203249661U (zh) 一种水表