JP2015107694A - Air conditioning controller for vehicle - Google Patents
Air conditioning controller for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015107694A JP2015107694A JP2013250563A JP2013250563A JP2015107694A JP 2015107694 A JP2015107694 A JP 2015107694A JP 2013250563 A JP2013250563 A JP 2013250563A JP 2013250563 A JP2013250563 A JP 2013250563A JP 2015107694 A JP2015107694 A JP 2015107694A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- evaporator
- temperature
- vehicle
- control device
- compressor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/14—Thermal energy storage
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車両減速時の減速エネルギーを回収して冷却用熱交換器に蓄冷し、車両の省燃費化を図る車両用空調制御装置に関する。 The present invention relates to a vehicle air-conditioning control device that collects deceleration energy during vehicle deceleration and stores the energy in a cooling heat exchanger to reduce fuel consumption of the vehicle.
従来から、冷却用熱交換器により冷却された空気の温度を検出し、この検出温度が目標冷却温度となるように圧縮機を駆動制御するものにおいて、車両の減速時には、圧縮機の稼働率を増加させて、冷却用熱交換器に蓄冷することで、車両の減速エネルギーを回収する車両用空調装置の技術として、特許文献1が開示されている。 Conventionally, the temperature of air cooled by a heat exchanger for cooling is detected, and the compressor is driven and controlled so that the detected temperature becomes a target cooling temperature. Patent Document 1 is disclosed as a technology of a vehicle air conditioner that recovers deceleration energy of a vehicle by increasing and accumulating in a cooling heat exchanger.
特許文献1によると、車両のエンジンによって駆動される可変容量型の圧縮機と、車室内に吹き出される空気の目標冷却温度を算出すると共に、温度検出手段の検出温度が目標冷却温度となるように圧縮機の吐出容量を制御する制御手段と、を備え、車両の減速走行状態検出手段と、冷却用熱交換器の空気が通過する側の表面が乾燥しているか否かを判定する乾燥判定手段とを有し、制御手段は、減速状態検出手段が車両の減速走行状態を検出した時は、目標冷却温度に係わらず、圧縮容量が略最大容量となるように圧縮機を容量制御し、乾燥判定手段が冷却用熱交換器の空気が通過する側の表面が乾燥していると判定した場合には、減速状態判定手段の検出結果に係わらず、検出温度が目標冷却温度となるように圧縮機の吐出容量を容量制御する。 According to Patent Document 1, the target cooling temperature of the variable capacity compressor driven by the engine of the vehicle and the air blown into the passenger compartment is calculated, and the detected temperature of the temperature detecting means becomes the target cooling temperature. A control unit for controlling the discharge capacity of the compressor, and a dry determination for determining whether or not the surface of the cooling heat exchanger through which the air passes is dried. And the control means, when the deceleration state detection means detects the vehicle's decelerating running state, controls the capacity of the compressor so that the compression capacity becomes substantially maximum regardless of the target cooling temperature, When the drying determining means determines that the surface of the cooling heat exchanger through which the air passes is dry, the detected temperature becomes the target cooling temperature regardless of the detection result of the deceleration state determining means. Capacity control of compressor discharge capacity To.
このようにすることで、制御手段は、車両減速時に冷却用熱交換器の目標冷却温度に係わらずに略最大容量に制御する。従って、車両減速時のエネルギーを十分に回収することができる。
ところが、車両用減速時に冷却用熱交換器の表面が乾燥している時に、蓄冷を行うと、蓄冷された冷却用熱交換器の表面に空気中の水分が凝縮結露する。
そして、蓄冷終了後に表面に付着した凝縮水が次第に乾燥していくと、これに伴い冷却用熱交換器の表面に付着していた異臭成分が空調風と共に車室内に吹き出し乗員に不快感を与えてしまう。
そのために、制御手段は、車両減速開始時に冷却用熱交換器の表面が乾燥している場合は、冷却用熱交換器への蓄冷を行わない。従って、異臭成分の車室内への吹き出しによる乗員の不快感を防止することができるとしている。
By doing in this way, a control means controls to a substantially maximum capacity | capacitance irrespective of the target cooling temperature of the heat exchanger for cooling at the time of vehicle deceleration. Therefore, it is possible to sufficiently recover energy when the vehicle decelerates.
However, if cold storage is performed while the surface of the cooling heat exchanger is dry during vehicle deceleration, moisture in the air condenses and condenses on the surface of the cooled cooling heat exchanger.
When the condensed water adhering to the surface gradually dries after the end of cold storage, the off-flavor components adhering to the surface of the cooling heat exchanger are blown into the passenger compartment along with the air-conditioning wind, causing discomfort to the passengers. End up.
Therefore, the control means does not store the cooling heat exchanger when the surface of the cooling heat exchanger is dry at the start of vehicle deceleration. Accordingly, it is possible to prevent the passenger from feeling uncomfortable due to the odor component being blown into the passenger compartment.
特許文献1によると、制御装置は、車両が減速状態を検知した場合には、可変容量型の圧縮機の圧縮容量を略最大限に制御して減速エネルギーを十分に回収しているが、冷却用熱交換器が乾燥している場合は蓄冷を行わないとしている。
これは、冷却用熱交換器が乾燥している場合は、可変容量型の圧縮機の圧縮容量を最小限に制御することで、車両減速エネルギーを無駄に消費しているもので、車両減速エネルギーを車両運行燃費向上に十分に利用できない不具合を有している。
According to Patent Document 1, when the vehicle detects a deceleration state, the control device controls the compression capacity of the variable displacement compressor to a maximum extent to sufficiently recover the deceleration energy. It is said that cold storage is not performed when the industrial heat exchanger is dry.
This is because when the cooling heat exchanger is dry, the vehicle deceleration energy is wasted by controlling the compression capacity of the variable capacity compressor to a minimum. Has a problem that it cannot be fully utilized for improving the fuel efficiency of vehicle operation.
本発明はかかる技術的課題に鑑み、車両の減速エネルギーを効率よく回収して、冷却用熱交換器に蓄冷することで、内燃機関による圧縮機の駆動を抑制して、実用燃費の向上を図る車両用空調制御装置の提供を目的とする。 In view of such technical problems, the present invention efficiently recovers vehicle deceleration energy and stores it in a cooling heat exchanger, thereby suppressing the drive of the compressor by the internal combustion engine and improving the practical fuel consumption. An object is to provide a vehicle air-conditioning control device.
本発明は、かかる課題を解決するため、内燃機関の動力により駆動されて冷媒を圧縮する可変容量型圧縮機と、
前記冷媒の冷熱を貯える蓄冷剤を備えた蓄冷剤付エバポレータを有して構成された車両用空調制御装置であって、
車両の回生エネルギーの回生可否を判定する回生モード判定手段と、
前記蓄冷剤付エバポレータの温度を検知するエバポレータ温度センサと、
前記可変容量型圧縮機の吐出容量を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記回生モード判定手段が回生可と判断した時に、前記可変容量型圧縮機が圧縮した冷媒で前記蓄冷剤付エバポレータに蓄冷し、前記エバポレータ温度センサが検出した温度が前記蓄冷剤付エバポレータに結氷が生起する温度より高い第1温度閾値に達した時に、該第1温度閾値を維持するように前記可変容量型圧縮機の圧縮容量を制御することを特徴とする車両用空調制御装置を提供できる。
In order to solve such a problem, the present invention is a variable capacity compressor that is driven by the power of an internal combustion engine to compress a refrigerant;
A vehicle air-conditioning control device configured to have an evaporator with a cold storage agent provided with a cold storage agent that stores the cold heat of the refrigerant,
Regenerative mode determination means for determining whether the regenerative energy of the vehicle is regenerative,
An evaporator temperature sensor for detecting the temperature of the evaporator with the cold storage agent;
A control device for controlling the discharge capacity of the variable capacity compressor,
When the regenerative mode determining means determines that regeneration is possible, the control device cools the evaporator with the regenerator with the refrigerant compressed by the variable capacity compressor, and the temperature detected by the evaporator temperature sensor indicates the temperature of the regenerator When the first temperature threshold higher than the temperature at which icing occurs in the attached evaporator is reached, the compression capacity of the variable displacement compressor is controlled so as to maintain the first temperature threshold. Equipment can be provided.
かかる発明によれば、回生モード判定手段が回生可と判断した時に、蓄冷剤付エバポレータの温度が第1閾値に達すると、蓄冷剤付エバポレータの温度を維持するように制御することで、蓄冷能力を最大限に利用することができるので、可変容量型圧縮機を駆動する圧縮容量を減少させることができるので、内燃機関の可変容量型圧縮機を駆動する負荷が軽減され、車両の走行燃費の向上を図ることができる。
更に、蓄冷剤付エバポレータの温度を第1閾値に保持する制御のため、常に車室内温度を快適温度に維持することができる。
According to this invention, when the temperature of the evaporator with the cool storage agent reaches the first threshold when the regeneration mode determination means determines that the regeneration is possible, the cool storage capacity is controlled by maintaining the temperature of the evaporator with the cool storage agent. Since the compression capacity for driving the variable displacement compressor can be reduced, the load for driving the variable displacement compressor of the internal combustion engine is reduced, and the vehicle fuel efficiency of the vehicle is reduced. Improvements can be made.
Furthermore, since the temperature of the evaporator with the cool storage agent is maintained at the first threshold value, the vehicle interior temperature can always be maintained at a comfortable temperature.
また本発明において好ましくは、前記制御装置は、前記蓄冷剤付エバポレータの温度が前記第1温度閾値を維持するように前記可変容量型圧縮機の圧縮容量をフィードバック制御するとよい。 In the present invention, it is preferable that the control device feedback-controls the compression capacity of the variable displacement compressor so that the temperature of the evaporator with the cold storage agent maintains the first temperature threshold.
このような構成にすることにより、可変容量型圧縮機を駆動する圧縮容量を増減させることができるので、内燃機関の可変容量型圧縮機を駆動する負荷が調整され、車両の走行燃費を向上させることができる。
更に、蓄冷剤付エバポレータの温度を第1閾値に保持する制御のため、常に車室内温度を快適温度に維持することができる。
また、蓄冷剤付エバポレータの温度が第1閾値以下の場合、即ち、蓄冷剤付エバポレータが過冷却状態になると、エバポレータの冷却フィンに空気中の水蒸気が霜状に凝結しフィンと空気との熱交換効率が悪くなる現象を防止することができる。
By adopting such a configuration, the compression capacity for driving the variable capacity compressor can be increased or decreased, so the load for driving the variable capacity compressor of the internal combustion engine is adjusted, and the fuel consumption of the vehicle is improved. be able to.
Furthermore, since the temperature of the evaporator with the cool storage agent is maintained at the first threshold value, the vehicle interior temperature can always be maintained at a comfortable temperature.
In addition, when the temperature of the evaporator with the cool storage agent is equal to or lower than the first threshold value, that is, when the evaporator with the cool storage agent enters a supercooled state, water vapor in the air condenses in a frost state on the cooling fins of the evaporator and heat of the fins and the air. It is possible to prevent the phenomenon that the exchange efficiency is deteriorated.
また本発明において好ましくは、前記回生モード判定手段の判定条件は、前記エバポレータ温度センサによる前記蓄冷剤付エバポレータの検出温度が前記第1閾値以上、前記車両の速度が所定速度以上、及びアクセル開度がゼロの条件が整った場合に、回生モード可とするとよい。 Preferably, in the present invention, the determination condition of the regeneration mode determination means is that the temperature detected by the evaporator with the cool storage agent by the evaporator temperature sensor is not less than the first threshold, the speed of the vehicle is not less than a predetermined speed, and the accelerator opening When the condition is zero, the regeneration mode should be enabled.
このような構成にすることにより、回生モード可の判定は、車両の降坂路において、蓄冷剤付エバポレータの検出温度を第1閾値に保持と、速度が所定速度以上であることにより可変容量型圧縮機の作動によるショック防止、燃料無噴射とすることで、快適な走行及び室内空調を得ると共に省燃費を図ることができる。 With this configuration, whether the regenerative mode is possible is determined by holding the detected temperature of the evaporator with the cool storage agent at the first threshold value on the downhill road of the vehicle, and by changing the speed to a predetermined speed or higher so that the variable capacity compression By preventing shocks due to the operation of the machine and making no fuel injection, comfortable running and indoor air conditioning can be obtained and fuel consumption can be reduced.
また本発明において好ましくは、前記回生モード判定手段が回生可と判断した時に、車室内温度センサが検出した温度が、車室内設定温度以下の場合、前記蓄冷剤付エバポレータの熱交換用フィンを通過した冷気の一部は暖房用ヒータにて加温して、前記冷気と混合するようにするとよい。 Preferably, in the present invention, when the temperature detected by the vehicle interior temperature sensor is equal to or lower than the vehicle interior set temperature when the regenerative mode determination means determines that regeneration is possible, the heat exchange fin of the evaporator with the regenerator passes through. A part of the cool air may be heated by a heater and mixed with the cool air.
このような構成にすることにより、車室内温度センサが検出した温度が車室内設定温度以下の場合、冷気の一部を暖房用ヒータにて加温することで、室内の快適性が保持できる。 With such a configuration, when the temperature detected by the vehicle interior temperature sensor is equal to or lower than the vehicle interior preset temperature, the comfort of the room can be maintained by heating a part of the cool air with the heater for heating.
また本発明において好ましくは、前記エバポレータ温度センサは、前記蓄冷剤付エバポレータの熱交換用フィンに取付けられているとよい。 In the present invention, it is preferable that the evaporator temperature sensor is attached to a heat exchange fin of the evaporator with a cold storage agent.
また本発明において好ましくは、前記エバポレータ温度センサは、前記蓄冷剤付エバポレータの蓄冷剤の保持ケースに当接する前記冷媒が通過する冷媒通路の外周に配設された、前記熱交換用フィンに取付けられているとよい。 In the present invention, it is preferable that the evaporator temperature sensor is attached to the heat exchange fin disposed on the outer periphery of the refrigerant passage through which the refrigerant abuts on a holding case for the cold storage agent of the evaporator with the cold storage agent. It is good to have.
このような構成にすることにより、エバポレータ温度センサを熱交換用フィンの蓄冷剤の保持ケースに当接する冷媒通路の外周に取付けることにより、蓄冷剤付エバポレータの精度の高い温度が検出でき、可変容量型圧縮機の作動精度が向上することにより、内燃機関の負荷が最小限に抑制でき、車両の走行燃費向上が図れる。 With this configuration, the evaporator temperature sensor can be attached to the outer periphery of the refrigerant passage that contacts the holding case of the cool storage agent of the heat exchanging fin, so that the temperature with high accuracy of the evaporator with the cool storage agent can be detected, and the variable capacity By improving the operation accuracy of the type compressor, the load on the internal combustion engine can be suppressed to the minimum, and the running fuel consumption of the vehicle can be improved.
また本発明において好ましくは、前記制御装置は、前記可変容量型圧縮機の圧縮容量を車速が遅い時は小さく、車速が早い時には大きくなるように制御するとよい。 In the present invention, it is preferable that the control device controls the compression capacity of the variable capacity compressor to be small when the vehicle speed is slow and large when the vehicle speed is fast.
このような構成にすることにより、車速が遅い時には、圧縮容量を小さくすることで、可変容量型圧縮機の駆動負荷による車両走行ショック発生を微細に抑えると共に、車速が早い時には、圧縮容量を多くすることで、蓄冷剤付エバポレータへの蓄熱(蓄冷)量を多くして、エネルギー回生量を多くすることにより、冷房時における内燃機関の可変容量型圧縮機を駆動する負荷を減少させて、車両走行燃費(実用燃費)の省燃費化を図ることができる。 By adopting such a configuration, when the vehicle speed is low, the compression capacity is reduced, thereby minimizing the occurrence of vehicle running shock due to the driving load of the variable displacement compressor, and when the vehicle speed is high, the compression capacity is increased. By increasing the amount of heat storage (cold storage) to the evaporator with the cool storage agent and increasing the amount of energy regeneration, the load for driving the variable capacity compressor of the internal combustion engine during cooling is reduced. It is possible to reduce the fuel consumption of the driving fuel consumption (practical fuel consumption).
かかる発明によれば、車両の減速エネルギーを効率よく回収して、冷却用熱交換器に蓄冷することで、内燃機関による圧縮機の駆動を抑制して、実用燃費の向上を図る車両用空調制御装置を提供することができる。 According to such an invention, the vehicle air-conditioning control that efficiently recovers the deceleration energy of the vehicle and stores it in the cooling heat exchanger, thereby suppressing the drive of the compressor by the internal combustion engine and improving the practical fuel consumption. An apparatus can be provided.
以下、本発明に係る実施形態について図面を用いて説明する。
但し、この実施形態に記載されている構成部品の寸法、材質、その相対配置などはとくに特定的な記載がない限り、この発明の範囲をそれのみに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。
Hereinafter, embodiments according to the present invention will be described with reference to the drawings.
However, the dimensions, materials, and relative arrangements of the components described in this embodiment are not intended to limit the scope of the present invention only to specific examples unless otherwise specified. Absent.
図1は、本発明の実施形態にかかる車両用空調制御装置の概略構成断面図を示す。
車両用空調制御装置は、冷凍サイクル装置2と、空調ケース3と、オートエアコン制御装置5とを備えている。
車両空調用の冷凍サイクル装置2は、内燃機関であるエンジン1の駆動によって、冷媒を吸入、圧縮、突出する可変容量型の圧縮機11と、圧縮機11から吐出された高温、高圧のガス冷媒を冷却して、凝縮させて液冷媒にするコンデンサ23と、コンデンサ23を空冷するための冷却ファン23aと、コンデンサ23にて液冷媒にできなかったガス冷媒を液体と分離する気液分離器24と、気液分離器24にて分離された液体冷媒を、微小なノズル孔から蓄冷剤付エバポレータ6(以後、エバポレータ6と略称する)内に噴射する膨張弁25と、膨張弁25から噴霧された液体冷媒は一気に気化されて、周囲の熱を気化熱によって奪い、冷熱源となるエバポレータ6とで構成されている。
空調装置の冷熱源となるエバポレータ6は空調ケース3内に配置されている。
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view of a vehicular air conditioning control apparatus according to an embodiment of the present invention.
The vehicle air conditioning control device includes a refrigeration cycle device 2, an
A refrigeration cycle apparatus 2 for vehicle air conditioning includes a
An evaporator 6 serving as a cooling heat source for the air conditioner is disposed in the
図2は本実施形態における、可変容量型の圧縮機11の概略構成断面図を示す。
圧縮機11は、電磁式容量制御弁12に入力される制御電流によって圧縮機11の突出量が制御される。
圧縮容量は、制御電流の増大に比例して圧縮容量が増大するようになっている。
圧縮機11は、斜板型の可変容量型圧縮機であって、その可変容量機自体は周知のものである。
圧縮機11は、エンジン1のクランクシャフトからの駆動力が、周知の伝達機構(ベルト&プーリ、又はギヤトレイン等)によって回転軸20に伝達される。
回転軸20には、斜板13が一体的に結合されて、斜板13の傾斜角度は球面状のヒンジ機構14により傾斜角度が調整可能になっている。
尚、図2における、斜板13は、実線位置が回転軸20に対する傾斜角度が小さい状態(圧縮容量小状態)を示し、2点鎖線位置13aは回転軸20に対する傾斜角度が大きい状態(圧縮容量大状態)を示す。
FIG. 2 is a schematic sectional view of the
In the
The compression capacity increases in proportion to the increase in control current.
The
In the
A
2, the
斜板13には、シュー15を介して複数個のピストン16が連結されている。
従って、回転軸20と一体的に斜板13を回転させることにより、シュー15を介して複数個のピストン16を順次往復動させてシリンダ室Vの拡大縮小を繰返させて冷媒を吸入圧縮し、吐出するようになっている。
圧縮機11の圧縮容量を変化させる場合には、斜板13が収納されているクランク室17の圧力Pを変化させることで、斜板13の傾斜角度を変化させて、ピストン16のストロークを変化させる。
即ち、斜板13の傾斜角度の増加によりピストンストロークが増加して圧縮容量が増加し、斜板の傾斜角度の減少によりピストンストロークが減少して突出量が減少する。
A plurality of
Accordingly, by rotating the
When the compression capacity of the
That is, the piston stroke increases by increasing the tilt angle of the
圧縮機11のリヤハウジング18内には、図示省略の電磁式容量制御弁12が配設されている。
電磁式容量制御弁12は、制御装置5からの電磁式容量制御弁12に入力される制御電流によって、クランク室17の圧力Pを変化させて、斜板13の傾斜角度を制御するようになっている。
An electromagnetic capacity control valve 12 (not shown) is arranged in the
The electromagnetic
空調ケース3は、一般的には運転席の足元前方に配設されている。
空調ケース3は、空調された空気が内部を流れ、乗員の足元、フロントガラス(DEF)及び、顔近辺に向かって流出するようになっている。
空調ケース3は、該空調ケース3の上流側に車室内の空気を取入れる内気循環口31aと、外気を導入する外気導入口31bと、内気循環口31aと外気導入口31bとを交互に閉塞する内外気切換扉35eと、該内外気切換扉35eを駆動する内外気切換モータ34と、内気又は外気を空調ケース3内に吸込むと共に下流側に空気を圧送するブロワ37と、該ブロワ37の下流側に配置されたエバポレータ6と、エバポレータ6の下流側に配置され、エンジン1の冷却水の熱で、エバポレータ6を通過した冷気を加温するヒータ36と、該ヒータ36とエバポレータ6との間に配置され、エバポレータ6を通過した冷気をヒータ36側に流す量を調整する温度調節扉35aと、該温度調節扉35aを駆動する温度調節モータ32と、温度調節扉35aの開度を検知して温度調節モータ32の回転量を調整するためのポテンションメータ38と、空調ケース3の下流端部に設けられ、空調された空気をフロントガラス(図示省略)に吹き付け曇りを防止するデフロスト噴出口(DEF)31c、デフロスト噴出口31cを開閉するデフロスト扉35dと、乗員の顔付近に空気を吹き出すフェイス噴出口31dと、フェイス噴出口31dを開閉するフェイス吹き出し扉35cと、乗員の足元に空気を吹き出す足元噴出口31eと、足元噴出口31eを開閉する足元噴出扉35bと、デフロスト扉35dとフェイス吹き出し扉35c及び足元噴出扉35bとを駆動する室内吹き出し切換モータ33とを備えている。
The
The air-
The
オートエアコン制御装置(ECU)5(以後、制御装置5と略称する)は、情報入力側として、室温センサ54からの室温と、車速センサ53からの車速と、アクセルセンサ52からのアクセル開度と、温度センサであるエバポレータ温度センサ51からのエバポレータ6の温度と、ポテンションメータ38からの温度調節扉35aの開き量と、乗員による室内温度を設定する温度設定スイッチ58からの設定指示信号(希望温度)と、が入力される。
出力側としては、上述の情報入力に基づいて、クラッチ22の接続又は遮断、ブロア37、内外気切換モータ34、温度調節モータ32及び室内吹き出し切換モータ33の駆動制御を実施する。
An automatic air conditioner control unit (ECU) 5 (hereinafter abbreviated as “
On the output side, based on the information input described above, the clutch 22 is connected or disconnected, and the
図3にエバポレータ6の外観斜視図、図4に図3のA−A断面を示す。
図3及び図4に示すように、エバポレータ6は、上下方向に間隔をおいて幅方向Yに延在する上側(図3において)の第1ヘッダタンク61と、下側の第2中間ヘッダタンク62と、両ヘッダタンク間に設けられた熱交換コア部60とを備えている。
FIG. 3 is an external perspective view of the evaporator 6, and FIG. 4 is a cross-sectional view taken along line AA of FIG.
As shown in FIGS. 3 and 4, the evaporator 6 includes an upper first header tank 61 (in FIG. 3) extending in the width direction Y with an interval in the vertical direction, and a lower second intermediate header tank. 62 and a heat
第1ヘッダタンク61は、通風方向Xの下流側に位置する冷媒入口66を有した冷媒入口ヘッダ部(図示省略)と、通風方向Xの上流側に位置する冷媒出口67を有した冷媒出口ヘッダ部(図示省略)とが設けられている。
第2中間ヘッダタンク62は、通風方向Xの下流側に位置する下流側中間ヘッダ部(図示省略)と、通風方向Xの上流側に位置する上流側中間ヘッダ部(図示省略)とを有している。
第2中間ヘッダタンク62の下流側中間ヘッダ部と上流側中間ヘッダ部とは冷媒が通過する手段が設けられている。
The
The second
The downstream intermediate header portion and the upstream intermediate header portion of the second
図4に示すように、熱交換コア部60は、通風方向Xに間隔Zを有して、冷媒が通過する冷媒通路を形成する一対の扁平状冷媒流通管64(64a、64b)が、更に幅方向Yに間隔D(通風間隔D)を有して配置されている。
尚、扁平状冷媒流通管を総称する場合は扁平状冷媒流通管64とし、特定した方が説明し易い場合にはa、bを付して説明する。
下流側の冷媒流通管64aの上端部は冷媒入口ヘッダ部に接続(冷媒連通)され、下端部は下流側中間ヘッダ部に接続されている。
また、上流側の冷媒流通管64bの上端部は冷媒出口ヘッダ部に接続され、同下端部は上流側中間ヘッダ部に接続されている。
上流側と下流側の冷媒流通管64a、64a及び64b、64bよりなる組の隣合うものどうし間に通風間隔Dが形成されている。
As shown in FIG. 4, the heat
Note that the flat refrigerant flow pipe is generically referred to as a flat
The upper end portion of the downstream
Moreover, the upper end part of the upstream refrigerant |
A ventilation interval D is formed between adjacent ones of the upstream and downstream
全通風間隔Dのうち一部の複数の通風間隔Dにおいて、蓄冷剤が封入された蓄冷剤の保持ケースである蓄冷剤容器63が上下の冷媒流通管64a、64bを跨るように配置されている。
蓄冷剤容器63内は、全体が一つの蓄冷剤収容空間となっている。
残りの通風間隔Dには、熱交換用フィン65が上下の冷媒流通管64a、64bを跨るように配置されて通風間隔Dを形成している。
熱交換用フィン65は、通風間隔Dを形成する幅方向Y両側の冷媒流通管64にろう付けされている。
また、幅方向両側の冷媒流通管64の外側にも通風間隔Dが形成され、該通風間隔Dには熱交換用フィン65が冷媒流通管64にろう付けされている。
In some ventilation intervals D of the total ventilation interval D, the cold
The entirety of the cool
In the remaining ventilation interval D, the
The
A ventilation interval D is also formed outside the
エバポレータ6の下流側の下側(図3において)で幅方向側部には、蓄冷剤の温度を測定するエバポレータ温度センサ51が取付けられている。
エバポレータ温度センサ51は、通風間隔Dの熱交換用フィン65の間に蓄冷剤付エバポレータ6の温度を検知するために取付けられている。
エバポレータ温度センサ51は、熱交換用フィン65にろう付けされた状態で固定されており、ろう付けすることで熱交換用フィン65の熱がエバポレータ温度センサ51に伝わり易くしてある。
An
The
The
このような位置にエバポレータ温度センサ51を取付けることにより、上述の通り、冷媒入口ヘッダ部から入った冷媒が、下方に流れ、中間ヘッダ部を介して再び上方へ流れて、冷媒出口ヘッダ部から圧縮機21に流出する。
従って、エバポレータ6の空気流通面全面のおける平均的な温度検出が可能になる。
また、エバポレータ温度センサ51を、蓄冷剤の保持ケース63に当接する冷媒が通過する扁平状冷媒流通管64の外周に配設した熱交換用フィン65に取付けることにより、蓄冷剤付エバポレータの温度が高い精度で検出でき、圧縮機11の作動精度が向上することにより、内燃機関の負荷が最小限に抑制でき、車両の走行燃費向上が図れる。
By attaching the
Therefore, it is possible to detect an average temperature over the entire air flow surface of the evaporator 6.
In addition, by attaching the
上記の構成に基づいて、車両用空調装置の可変容量型の圧縮機11の駆動制御について説明する。
図5(A)は、本発明の実施形態に係る圧縮機11の圧縮容量に伴う蓄冷剤付エバポレータの温度変化を模式的に示した図、(B)は従来技術による蓄冷剤付エバポレータの温度変化を模式的に示した図を示す。
Based on the above configuration, drive control of the
FIG. 5 (A) is a diagram schematically showing a temperature change of the evaporator with a regenerator according to the compression capacity of the
本実施形態の車両の回生モード走行と従来走行との差を明確にするため、従来制御を模式的に示した図5(B)に基づいて説明する。
車両が定常走行又は減速走行、更に加速状態に入っても、生後装置5は、エバポレータ6の温度範囲を維持するため圧縮機11の圧縮容量を0%〜100%、100%〜0%を繰返しており、エンジン1による圧縮機11の冷媒の圧縮容量の増減を断続的に行っている。
即ち、エバポレータ6の温度制御範囲を維持するために、制御装置5は、エバポレータ6の温度が制御範囲の上限になると、圧縮機11は冷媒の圧縮容量を0%〜100%に向けて制御してエバポレータ6の温度を下げる。
温度が制御範囲下限になると、圧縮容量を100%〜0%に向けて制御して、圧縮機11の圧縮容量を0%にする。
このため、エンジン1が圧縮機11を駆動するための燃料消費は多くなっている。
In order to clarify the difference between the regeneration mode traveling of the vehicle of the present embodiment and the conventional traveling, the conventional control will be described based on FIG. 5B schematically showing the conventional control.
Even if the vehicle is in steady running or decelerating, and further enters an accelerated state, the
That is, in order to maintain the temperature control range of the evaporator 6, when the temperature of the evaporator 6 reaches the upper limit of the control range, the
When the temperature reaches the lower limit of the control range, the compression capacity is controlled toward 100% to 0%, and the compression capacity of the
For this reason, the fuel consumption for the engine 1 to drive the
図5(A)に本発明の減速走行時における車両のエネルギー回生の模式図を示す。
車両が定常(ノーマル)走行から減速(降坂)走行に移行した時に、降坂時の重力に伴う降下エネルギーを作用して、車両は車輪側からエンジン1が回される状態になり、エンジン1にプーリ等で連結した圧縮機11の回転により走行エネルギー回収が可能となる。
図5(A)は、車両が降坂走行に移行する前、エバポレータ温度は第1温度閾値T1より高くなっている状態を示している。
FIG. 5A shows a schematic diagram of the energy regeneration of the vehicle at the time of decelerating traveling of the present invention.
When the vehicle transitions from steady (normal) running to deceleration (downhill) running, the vehicle is in a state where the engine 1 is turned from the wheel side by acting on the descent energy associated with gravity during the downhill. The traveling energy can be recovered by the rotation of the
FIG. 5A shows a state in which the evaporator temperature is higher than the first temperature threshold T1 before the vehicle shifts to downhill running.
この状態で、圧縮機(Comp)11の圧縮容量は100%になっている。
車両が降坂走行に移行すると、エバポレータ温度Tが第1温度閾値T1になるまで圧縮機11の圧縮容量は100%を維持される。
エバポレータ温度Tが第1温度閾値T1になると、圧縮機11の圧縮容量は例えば50%に制御される。
これは、制御装置5が、エバポレータ温度Tを第1温度閾値T1に維持できるようにエバポレータ温度センサ51の検知温度に基づくフィードバック制御によって圧縮容量の増減を調整するもので、必ずしも一定圧縮容量(50%)に制御するものではない。(回生制御範囲)
In this state, the compression capacity of the compressor (Comp) 11 is 100%.
When the vehicle shifts to downhill running, the compression capacity of the
When the evaporator temperature T reaches the first temperature threshold T1, the compression capacity of the
This is because the
本実施形態の場合は、第1温度閾値T1は、次の理由から2℃から5℃の範囲で実施した。
第1温度閾値T1は、蓄冷剤によって熱交換用フィン65の温度が下がり過ぎて、該熱交換用フィン65を通過する空気中に含まれている水分が凝結し、霜状になると、熱交換用フィン65と空気との熱交換効率が低下するのを防止する温度としている。
車両の降坂走行が終了すると、制御装置5はノーマル制御となり、圧縮機11の圧縮容量は0%に制御して、内燃機関1の圧縮機11を駆動する負荷を軽減することにより、車両の走行燃費向上を図るものである。(ノーマル制御範囲)
In the case of the present embodiment, the first temperature threshold T1 is set in the range of 2 ° C. to 5 ° C. for the following reason.
When the temperature of the
When the downhill traveling of the vehicle is completed, the
図6は、本発明の制御装置5の制御フロー図を示す。
図6において、メインルーチングがスタート(ステップS1)する。ステップS2において、運転席にて空調装置スイッチ(S/W)がON(作動)かOFF(停止)かを判定する。S/W―OFFの場合はNoを選択して、ステップS2を繰返し、待機状態になる。
S/W―ONの場合はYesを選択してステップS3に進み、ステップS3において制御装置(ECU)5は、通常制御を開始する。
FIG. 6 shows a control flow diagram of the
In FIG. 6, the main routing starts (step S1). In step S2, it is determined at the driver's seat whether the air conditioner switch (S / W) is ON (actuated) or OFF (stopped). In the case of S / W-OFF, No is selected, and step S2 is repeated to enter a standby state.
In the case of S / W-ON, Yes is selected and the process proceeds to step S3. In step S3, the control unit (ECU) 5 starts normal control.
通常制御(ノーマルモード)とは、走行時に、エバポレータ温度センサ51が検出する蓄冷剤付エバポレータ6の温度を第1温度閾値T1の範囲に維持する。
例えば、冷却フィン65に結氷が生起する温度より高い第1温度閾値T1である2℃から5℃までに間に維持するため、制御装置5は、5℃に近づくと圧縮機11の圧縮容量を0%から100%側に増量させる制御を行う。
制御装置5は、圧縮機11の駆動により、エバポレータ温度センサ51の
検出温度が2℃になると圧縮機11の圧縮容量を100%から第1温度閾値T1を維持できる圧縮容量に減量する制御を実施する。
ステップS4に進み、後述する別ルーチングで制御している回生モード判定が回生モード実施Noの場合は、上述の通りステップS3に戻る。
ステップS4における回生モードの判定は図7に沿って実施される。
In normal control (normal mode), the temperature of the evaporator 6 with the cool storage agent detected by the
For example, in order to maintain the temperature between 2 ° C. and 5 ° C., which is the first temperature threshold T1 higher than the temperature at which freezing occurs in the cooling
When the detected temperature of the
Proceeding to step S4, when the regeneration mode determination controlled by another routing described later is regeneration mode execution No, the process returns to step S3 as described above.
The determination of the regeneration mode in step S4 is performed according to FIG.
図7によると、ステップS22において、エバポレータ温度センサ51によって検出されるエバポレータ6の温度T>第1温度閾値T1となっているかを判定する。
エバポレータ6の温度Tが第1温度閾値T1より高い場合には、Yesを選択してステップS23に進む。
既述の通り、エバポレータ6の温度を第1温度閾値より低くすると、熱交換用フィン65の温度が下がり過ぎて、熱交換用フィン65と空気との熱交換効率が低下するのを防止するためである。
ステップS22において、NOが選択された場合は、ステップS21(ステップS3)に戻り通常モード制御(ノーマルモード)が実施される。
According to FIG. 7, in step S22, it is determined whether the temperature T of the evaporator 6 detected by the
When the temperature T of the evaporator 6 is higher than the first temperature threshold value T1, Yes is selected and the process proceeds to step S23.
As described above, when the temperature of the evaporator 6 is lower than the first temperature threshold, the temperature of the
If NO is selected in step S22, the process returns to step S21 (step S3) and normal mode control (normal mode) is performed.
ステップS23において、車速S(km/h)>所定車速S1(km/h)かを判定する。
本実施形態では、所定車速S1を10km/hとした。車速が低いと、車両の運動エネルギーが小さいため、圧縮機11を駆動する際に、駆動ショックが発生し易いと共に、車両が予測以上の低速になるのを防止する。
即ち、制御装置5は、所定車速S1が10km/h以下の場合には、圧縮機11の圧縮容量を0%とする制御を実施している。
車速S(km/h)>所定車速S1(km/h)の場合には、Yesを選択してステップS24に進む。
車速S(km/h)<所定車速So(km/h)の場合には、ステップS21に戻り通常モード制御が実施される。
In step S23, it is determined whether vehicle speed S (km / h)> predetermined vehicle speed S1 (km / h).
In the present embodiment, the predetermined vehicle speed S1 is set to 10 km / h. When the vehicle speed is low, the kinetic energy of the vehicle is small, so that when the
That is, the
If vehicle speed S (km / h)> predetermined vehicle speed S1 (km / h), Yes is selected and the process proceeds to step S24.
If vehicle speed S (km / h) <predetermined vehicle speed So (km / h), the process returns to step S21 and normal mode control is performed.
ステップS24において、燃料噴射=0(ゼロ)を判定している。
即ち、アクセルペダル(図示省略)に取付けられたアクセルセンサ52からの信号に基づいて、アクセルペダルを踏込んでいるか、否かを検知している。
これは、車両が走行している状態において、エンジン1にアイドリング時以上の燃料を供給しているか、否かを検知する。
燃料噴射=0(ゼロ)を判定すると、Yesを選択してステップS25(ステップS4)に進み、回生モードになる。
従って、回生モード判定手段は、ステップS22、23及び24の3つの条件がYesに整った場合に回生モード可(回生モード判定手段)と判定し、ステップS25(ステップS4)に進む。
アクセル開度≠0(ゼロ)ではない、即ち、アクセルペダルが踏込まれている場合にはステップS21に進み、ノーマルモードになる。
回生モード判定がYesの場合はステップS5に進む。
In step S24, it is determined that fuel injection = 0 (zero).
That is, it is detected whether or not the accelerator pedal is depressed based on a signal from an
This detects whether fuel is supplied to the engine 1 at the time of idling or more while the vehicle is running.
If fuel injection = 0 (zero) is determined, Yes is selected and the process proceeds to step S25 (step S4) to enter the regeneration mode.
Therefore, the regeneration mode determination means determines that the regeneration mode is possible (regeneration mode determination means) when the three conditions of steps S22, 23 and 24 are satisfied, and proceeds to step S25 (step S4).
If the accelerator opening is not 0 (zero), that is, if the accelerator pedal is depressed, the routine proceeds to step S21, where the normal mode is set.
If the regeneration mode determination is Yes, the process proceeds to step S5.
ステップS5において、車室内温度Tc>車室内設定温度Tcsを判断する。
車室内温度Tc<車室内設定温度Tcsの場合、Noを選択してステップS8に進む。
ステップS8において、制御装置5は、車室内温度Tcが乗員によってセットされた室内温度Tcsになるように、エバポレータ6を通過した空気の一部を、温度調節扉35aによってヒータ36側に導いて、加温して、該加温した空気と蓄冷剤付エバポレータ6を通過した他の空気とをミックスさせて、空調ケース3の各噴出口から車室内に噴出させるように制御する。
In step S5, the vehicle interior temperature Tc> the vehicle interior set temperature Tcs is determined.
If the vehicle interior temperature Tc <the vehicle interior set temperature Tcs, No is selected and the process proceeds to step S8.
In step S8, the
車室内温度Tc>車室内設定温度Tcsの場合は、Yesを選択してステップS6に進む。
ステップS6において、エバポレータ温度T=T1(第1温度閾値)を判断する。
エバポレータ温度T≠T1の場合、Noを選択してステップS9に進む。
ステップS9において、制御装置5は、エバポレータ温度T=T1(第1温度閾値)になるように、圧縮機11の圧縮容量増or減の調整をする。
即ち、エバポレータ温度T≧T1場合、制御装置5は、圧縮容量増の制御を行い、エバポレータ温度T<T1場合、圧縮容量減の制御を行う。
そして、エバポレータ温度T=T1(第1温度閾値)の場合は、Yesを選択してステップS7に進む。
ステップS7において、制御装置5は圧縮容量を現状に保持する制御を行う。
ステップS10にてリターンする。
If the vehicle interior temperature Tc> the vehicle interior set temperature Tcs, Yes is selected and the process proceeds to step S6.
In step S6, the evaporator temperature T = T1 (first temperature threshold value) is determined.
If the evaporator temperature T ≠ T1, No is selected and the process proceeds to step S9.
In step S9, the
That is, when the evaporator temperature T ≧ T1, the
If the evaporator temperature T = T1 (first temperature threshold), Yes is selected and the process proceeds to step S7.
In step S7, the
The process returns at step S10.
回生モード制御時における圧縮機11の突出量制御のイメージを図8に示す。
制御装置5は、エバポレータ6の温度T及び、車速S(km/h)が共に閾値を大きく超えている場合、即ち、車速Sが速く、エバポレータ6の温度Tが高い場合には、圧縮機11の吐出量を多くなるように制御している。
このようにすることで、車速Sが速い場合は、減速エネルギーが大きいため、圧縮機11の駆動負荷が大きくても、車両に与える減速ショックは小さく、エバポレータ6への蓄冷を効率的に行うことができる。
FIG. 8 shows an image of the protrusion amount control of the
When both the temperature T of the evaporator 6 and the vehicle speed S (km / h) greatly exceed the threshold values, that is, when the vehicle speed S is fast and the temperature T of the evaporator 6 is high, the
By doing in this way, when the vehicle speed S is high, the deceleration energy is large, so even if the driving load of the
逆に、制御装置5は、エバポレータ6の温度T及び、車速Sが低い場合には、圧縮機11の吐出量を少なくなるように制御している。
このようにすることで、車両に与える減速ショックを小さくして、乗員への不快感を与えないようにする効果を有している。
圧縮機11は、燃料を使用しない状態で駆動されることとなり、圧縮機11によって冷媒を圧縮して、エバポレータ6の蓄冷剤に熱(冷熱)を貯えることができる。
Conversely, when the temperature T of the evaporator 6 and the vehicle speed S are low, the
By doing in this way, it has the effect of making the deceleration shock given to a vehicle small and not giving the passenger discomfort.
The
このようにすることで、車両の減速エネルギーを効率よく回収して、冷却用熱交換器に蓄冷することで、内燃機関による圧縮機の駆動を抑制して、実用燃費の向上を図ることができる。 In this way, by efficiently recovering the deceleration energy of the vehicle and storing it in the cooling heat exchanger, it is possible to suppress the driving of the compressor by the internal combustion engine and improve the practical fuel consumption. .
車両減速時の減速エネルギーを回収して冷却用熱交換器に蓄冷し、車両の省燃費化を図る車両用空調制御装置に利用できる。 Deceleration energy at the time of vehicle deceleration can be collected and stored in a cooling heat exchanger to be used for a vehicle air conditioning control device that saves fuel.
1 エンジン(内燃機関)
2 冷凍サイクル装置
3 空調ケース
5 制御装置
6 エバポレータ(蓄冷剤付エバポレータ)
11 圧縮機
12 電磁式容量制御弁
13 斜板
16 ピストン
17 クランク室
23 コンデンサ
36 ヒータ(暖房用ヒータ)
51 エバポレータ温度センサ(温度センサ)
52 アクセルセンサ(アクセル開度)
53 車速センサ
54 室温センサ
58 温度設定スイッチ
59 エコモードスイッチ
63 蓄冷剤容器
64 冷媒流通管
65 熱交換用フィン
T1 第1温度閾値
1 engine (internal combustion engine)
2
DESCRIPTION OF
51 Evaporator temperature sensor (temperature sensor)
52 Accelerator sensor (accelerator opening)
53
Claims (7)
前記冷媒の冷熱を貯える蓄冷剤を備えた蓄冷剤付エバポレータを有して構成された車両用空調制御装置であって、
車両の回生エネルギーの回生可否を判定する回生モード判定手段と、
前記蓄冷剤付エバポレータの温度を検知するエバポレータ温度センサと、
前記可変容量型圧縮機の吐出容量を制御する制御装置と、を備え、
前記制御装置は、前記回生モード判定手段が回生可と判断した時に、前記可変容量型圧縮機が圧縮した冷媒で前記蓄冷剤付エバポレータに蓄冷し、前記エバポレータ温度センサが検出した温度が前記蓄冷剤付エバポレータに結氷が生起する温度より高い第1温度閾値に達した時に、該第1温度閾値を維持するように前記可変容量型圧縮機の圧縮容量を制御することを特徴とする車両用空調制御装置。 A variable displacement compressor driven by the power of the internal combustion engine to compress the refrigerant;
A vehicle air-conditioning control device configured to have an evaporator with a cold storage agent provided with a cold storage agent that stores the cold heat of the refrigerant,
Regenerative mode determination means for determining whether the regenerative energy of the vehicle is regenerative,
An evaporator temperature sensor for detecting the temperature of the evaporator with the cold storage agent;
A control device for controlling the discharge capacity of the variable capacity compressor,
When the regenerative mode determining means determines that regeneration is possible, the control device cools the evaporator with the regenerator with the refrigerant compressed by the variable capacity compressor, and the temperature detected by the evaporator temperature sensor indicates the temperature of the regenerator When the first temperature threshold higher than the temperature at which icing occurs in the attached evaporator is reached, the compression capacity of the variable displacement compressor is controlled so as to maintain the first temperature threshold. apparatus.
7. The control device according to claim 1, wherein the control device controls the discharge amount of the variable capacity compressor to be small when the vehicle speed is slow and large when the vehicle speed is fast. Vehicle air conditioning control device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013250563A JP2015107694A (en) | 2013-12-03 | 2013-12-03 | Air conditioning controller for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013250563A JP2015107694A (en) | 2013-12-03 | 2013-12-03 | Air conditioning controller for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015107694A true JP2015107694A (en) | 2015-06-11 |
Family
ID=53438437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013250563A Pending JP2015107694A (en) | 2013-12-03 | 2013-12-03 | Air conditioning controller for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015107694A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017154889A1 (en) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | カルソニックカンセイ株式会社 | Evaporator having cold storage function |
CN114312213A (en) * | 2021-12-14 | 2022-04-12 | 华人运通(江苏)技术有限公司 | Refrigerant capacity abnormality prediction method, apparatus, device and medium for vehicle |
-
2013
- 2013-12-03 JP JP2013250563A patent/JP2015107694A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017154889A1 (en) * | 2016-03-11 | 2017-09-14 | カルソニックカンセイ株式会社 | Evaporator having cold storage function |
US10906380B2 (en) | 2016-03-11 | 2021-02-02 | Marelli Cabin Comfort Japan Corporation | Evaporator with cold storage function |
CN114312213A (en) * | 2021-12-14 | 2022-04-12 | 华人运通(江苏)技术有限公司 | Refrigerant capacity abnormality prediction method, apparatus, device and medium for vehicle |
CN114312213B (en) * | 2021-12-14 | 2023-10-17 | 华人运通(江苏)技术有限公司 | Method, device, equipment and medium for predicting abnormal refrigerant capacity of vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6040099B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP6167892B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP6125330B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
US6314750B1 (en) | Heat pump air conditioner | |
US9506683B2 (en) | Heat exchanger and heat pump cycle provided with the same | |
JP6192434B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
US9796241B2 (en) | Vehicle temperature control apparatus and in-vehicle thermal system | |
JP6135256B2 (en) | Thermal management system for vehicles | |
CN100413716C (en) | Vehicle air conditioning system | |
JP4376651B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP5316321B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
US20110067419A1 (en) | Air-conditioning control device for vehicle | |
JP5073389B2 (en) | Air conditioning control device for vehicles | |
CN106379133A (en) | Energy storage device of heat pump type double-energy storage electric vehicle air conditioner | |
JP7300264B2 (en) | Vehicle air conditioner | |
JP6197642B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2015033994A (en) | Air-conditioning control device for vehicle | |
US20190351742A1 (en) | Air conditioner for vehicle | |
CN102767874A (en) | Cold-storage type automobile air conditioner system | |
JP6451535B2 (en) | Thermal management device | |
US9259992B2 (en) | Vehicle air conditioner control system | |
CN102837579B (en) | Vehicle air-conditioner control system | |
JP5693495B2 (en) | Heat pump type air conditioner for vehicle and operation method thereof | |
JP5959301B2 (en) | Vehicle air conditioner and vehicle | |
JP4624853B2 (en) | Air conditioner control device for vehicle |