JP2015096724A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2015096724A5
JP2015096724A5 JP2014205429A JP2014205429A JP2015096724A5 JP 2015096724 A5 JP2015096724 A5 JP 2015096724A5 JP 2014205429 A JP2014205429 A JP 2014205429A JP 2014205429 A JP2014205429 A JP 2014205429A JP 2015096724 A5 JP2015096724 A5 JP 2015096724A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine controller
user interface
representation
data
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2014205429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015096724A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US14/052,140 external-priority patent/US9459605B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2015096724A publication Critical patent/JP2015096724A/ja
Publication of JP2015096724A5 publication Critical patent/JP2015096724A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (17)

  1. タービンコントローラのハードウェアを解析するためのシステムであって、
    ユーザー入力を受け取るユーザーインターフェースと、
    前記ユーザーインターフェースからの第1のクエリおよび前記ユーザーインターフェースからのタービンコントローラ選択を受け取ることに基づいて、前記タービンコントローラのデバイスおよび信号に対応する情報の表現を生成するように構成されるタービンコントローラ解析アセンブリと、
    を含み、
    前記タービンコントローラ解析アセンブリは、前記ユーザーインターフェースから第1のタービンコントローラ変更モジュールに対応する第1のデータモジュール選択信号を受け取ることに基づいて、前記第1のタービンコントローラ変更モジュールを用いて前記タービンコントローラを変更するための材料表の表現を生成するようにさらに構成され、
    前記ユーザーインターフェースは、前記タービンコントローラを表現する第1のアイコン、ならびにデバイスおよび信号解析機能を表現する第2のアイコンを表示するように構成され、
    前記タービンコントローラ解析アセンブリは、前記ユーザーインターフェースのディスプレイ上で前記第2のアイコンと相互作用する前記第1のアイコンに基づいて、前記タービンコントローラの前記デバイスおよび信号に対応する前記情報の前記表現を生成するように構成される、
    システム。
  2. 前記ユーザーインターフェースは、入力/出力(I/O)システムライブラリを表現する第3のアイコンおよび前記第1のタービンコントローラ変更モジュールを表現する第4のアイコンを表示するように構成され、
    前記タービンコントローラ解析アセンブリは、前記ユーザーインターフェースのディスプレイ上で前記第4のアイコンと相互作用する前記第3のアイコンに基づいて、前記材料表の前記表現を生成するように構成される、請求項1に記載のシステム。
  3. 前記タービンコントローラの前記デバイスおよび信号に対応する前記情報は、前記第1のクエリの検索語を含む、前記タービンコントローラと関係する各デバイス名および信号名のリストを含む、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記タービンコントローラ解析アセンブリは、前記ユーザーインターフェースによって生成される第1の機能選択信号に応答して、前記タービンコントローラと接続されたタービンコントローラ変更モジュールとの間でデータを送信するために利用可能なデータI/Oコンタクトに対応する情報の表現を生成するようにさらに構成され、
    前記利用可能なデータI/Oコンタクトは、前記第1の機能選択信号の生成時において、いかなるタービンコントローラ変更モジュールからも切り離されているデータI/Oコンタクトとして定義される、
    請求項1から3いずれかに記載のシステム。
  5. 前記タービンコントローラ解析アセンブリは、前記ユーザーインターフェースによって生成される第2の機能選択信号および第2のタービンコントローラ変更モジュールに対応する第2のデータモジュールに応答して、前記タービンコントローラとのデータ通信コンタクトから前記第2のデータモジュールを取り除くことに基づいてリリースされる前記タービンコントローラのメモリに対応する情報の表現を生成するようにさらに構成される、請求項1から4いずれかに記載のシステム。
  6. 前記タービンコントローラ解析アセンブリは、前記ユーザーインターフェースによって生成される第3の機能選択信号に応答して、タービンコントローラ変更モジュールデータを受け取るための前記タービンコントローラで利用可能なメモリに対応する情報の表現を生成するようにさらに構成される、請求項1から5いずれかに記載のシステム。
  7. 方法を実行するための少なくとも1つのプロセッサおよびメモリを含む計算システムを制御するためのコンピュータコードを格納した非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記方法は、
    前記少なくとも1つのプロセッサによって、ユーザーインターフェースからの第1のクエリおよび前記ユーザーインターフェースからのタービンコントローラ選択を受け取ることに基づいて、タービンコントローラのデバイスおよび信号に対応する情報の表現を生成するステップと、
    前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記ユーザーインターフェースから第1のタービンコントローラ変更モジュールに対応する第1のデータモジュール選択信号を受け取ることに基づいて、前記第1のタービンコントローラ変更モジュールを用いて前記タービンコントローラを変更するための材料表の表現を生成するステップと、
    前記タービンコントローラを表現する第1のアイコン、ならびにデバイスおよび信号解析機能を表現する第2のアイコンを表示するステップと、
    前記ユーザーインターフェースのディスプレイ上で前記第2のアイコンと相互作用する前記第1のアイコンに基づいて、前記タービンコントローラの前記デバイスおよび信号に対応する前記情報の前記表現を生成するステップと、
    を含む、
    コンピュータ可読媒体。
  8. 前記方法は、
    入力/出力(I/O)システムライブラリを表現する第3のアイコンおよび前記第1のタービンコントローラ変更モジュールを表現する第4のアイコンを表示するステップと、
    前記ユーザーインターフェースのディスプレイ上で前記第4のアイコンと相互作用する前記第3のアイコンに基づいて、前記材料表の前記表現を生成するステップと、をさらに含む、請求項7に記載のコンピュータ可読媒体。
  9. 前記タービンコントローラの前記デバイスおよび信号に対応する前記情報は、前記第1のクエリの検索語を含む、前記タービンコントローラと関係する各デバイス名および信号名のリストを含む、請求項7に記載のコンピュータ可読媒体。
  10. 前記方法は、
    第1の機能選択信号に応答する前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記タービンコントローラと接続されたタービンコントローラ変更モジュールとの間でデータを送信するために利用可能なデータI/Oコンタクトに対応する情報の表現を生成するステップをさらに含み、
    前記利用可能なデータI/Oコンタクトは、前記第1の機能選択信号の生成時において、いかなるタービンコントローラ変更モジュールからも切り離されている、
    請求項7に記載のコンピュータ可読媒体。
  11. 前記方法は、
    第2の機能選択信号および第2のタービンコントローラ変更モジュールに対応する第2のデータモジュールに応答して、前記タービンコントローラとのデータ通信コンタクトから前記第2のデータモジュールを取り除くことに基づいてリリースされる前記タービンコントローラのメモリに対応する情報の表現を生成するステップをさらに含む、請求項7に記載のコンピュータ可読媒体。
  12. 前記方法は、
    第3の機能選択信号に応答して、タービンコントローラ変更モジュールデータを受け取るための前記タービンコントローラで利用可能なメモリに対応する情報を生成するステップをさらに含む、請求項7に記載のコンピュータ可読媒体。
  13. タービンコントローラのハードウェアを解析する方法であって、
    少なくとも1つのプロセッサによって、ユーザーインターフェースからの第1のクエリおよび前記ユーザーインターフェースからのタービンコントローラ選択を受け取ることに基づいて、前記タービンコントローラのデバイスおよび信号に対応する情報の表現を生成するステップと、
    前記少なくとも1つのプロセッサによって、前記ユーザーインターフェースから第1のタービンコントローラ変更モジュールに対応する第1のデータモジュール選択信号を受け取ることに基づいて、前記第1のタービンコントローラ変更モジュールを用いて前記タービンコントローラを変更するための材料表の表現を生成するステップと、
    前記タービンコントローラを表現する第1のアイコン、ならびにデバイスおよび信号解析機能を表現する第2のアイコンを、前記ユーザーインターフェースのディスプレイに表示するステップと、
    前記ユーザーインターフェースの前記ディスプレイ上で前記第2のアイコンと相互作用する前記第1のアイコンに基づいて、前記タービンコントローラの前記デバイスおよび信号に対応する前記情報の前記表現を、前記ユーザーインターフェースの前記ディスプレイ上で生成するステップと、
    を含む、方法。
  14. 入力/出力(I/O)システムライブラリを表現する第3のアイコンおよび前記第1のタービンコントローラ変更モジュールを表現する第4のアイコンを、前記ユーザーインターフェースのディスプレイに表示するステップと、
    前記ユーザーインターフェースのディスプレイ上で前記第4のアイコンと相互作用する前記第3のアイコンに基づいて、前記材料表の前記表現を、前記ユーザーインターフェースの前記ディスプレイ上で生成するステップと、
    をさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記タービンコントローラの前記デバイスおよび信号に対応する前記情報は、前記第1のクエリの検索語を含む、前記タービンコントローラと関係する各デバイス名および信号名のリストを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記タービンコントローラと接続されたタービンコントローラ変更モジュールとの間でデータを送信するために利用可能なデータI/Oコンタクトに対応する情報の表現を、前記ユーザーインターフェースのディスプレイ上で生成するステップをさらに含み、
    前記利用可能なデータI/Oコンタクトは、前記第1のデータモジュール選択信号の生成時において、いかなるタービンコントローラ変更モジュールからも切り離されている、
    請求項13に記載の方法。
  17. 第2の機能選択信号および第2のタービンコントローラ変更モジュールに対応する第2のデータモジュールに応答して、前記タービンコントローラとのデータ通信コンタクトから前記第2のデータモジュールを取り除くことに基づいてリリースされる前記タービンコントローラのメモリに対応する情報の表現を、前記ユーザーインターフェースのディスプレイ上で生成するステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
JP2014205429A 2013-10-11 2014-10-06 タービンコントローラのハードウェアの解析 Pending JP2015096724A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/052,140 2013-10-11
US14/052,140 US9459605B2 (en) 2013-10-11 2013-10-11 Analyzing hardware of a turbine controller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015096724A JP2015096724A (ja) 2015-05-21
JP2015096724A5 true JP2015096724A5 (ja) 2017-11-16

Family

ID=51794724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014205429A Pending JP2015096724A (ja) 2013-10-11 2014-10-06 タービンコントローラのハードウェアの解析

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9459605B2 (ja)
EP (1) EP2860595A3 (ja)
JP (1) JP2015096724A (ja)
CN (1) CN104714445A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109409728B (zh) * 2018-10-19 2022-02-15 厦门金龙联合汽车工业有限公司 一种可配置物料清单的完整性检测方法和系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5191534A (en) * 1990-08-21 1993-03-02 International Business Machines Corporation Engineering and manufacturing change control mechanism
US6422315B1 (en) * 1999-09-14 2002-07-23 Quenton Wayne Dean Subsea drilling operations
US6343251B1 (en) * 2000-10-20 2002-01-29 General Electric Company Method and system for monitoring the operation of and predicting part life consumption for turbomachinery
SG108855A1 (en) * 2001-06-12 2005-02-28 United Technologies Corp Method and apparatus for managing maintenance operations
US7441055B2 (en) 2004-03-31 2008-10-21 Intel Corporation Apparatus and method to maximize buffer utilization in an I/O controller
US20060100934A1 (en) 2004-11-10 2006-05-11 Janice Burr Automated customer interface and ordering system for requisitioning the manufacture of customized equipment and products
US20070118699A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 General Electric Company System and method for updating turbine controls and monitoring revision history of turbine fleet
US20100280872A1 (en) * 2009-08-27 2010-11-04 Scholte-Wassink Hartmut Methods and systems for monitoring and scheduling operations and maintenance activities
US8407111B2 (en) * 2011-03-31 2013-03-26 General Electric Company Method, system and computer program product for correlating information and location
US9927788B2 (en) * 2011-05-19 2018-03-27 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Software lockout coordination between a process control system and an asset management system
US20130006408A1 (en) 2011-06-29 2013-01-03 General Electric Company Automated system for digitized product management

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PH12019502079A1 (en) Electronic device for controlling audio output and operation method thereof
US10048748B2 (en) Audio-visual interaction with user devices
CN105630326B (zh) 电子设备和控制电子设备中的对象的方法
RU2016124468A (ru) Управляющее устройство, способ управления и компьютерная программа
EP3642838B1 (en) Method for operating speech recognition service and electronic device and server for supporting the same
RU2015140993A (ru) Устройство и способ для предоставления тактильной обратной связи в блок ввода
JP2014225238A5 (ja)
JP2016154018A5 (ja) グラフィカルユーザインターフェースとの物理的相互作用を解釈するためのデバイス、方法及びコンピュータ可読媒体
DK201570771A9 (da) Brugergrænseflade til konfigurering af indretning
JP2016513434A5 (ja)
AU2019268111A1 (en) Methods and interfaces for home media control
US20160085358A1 (en) Dynamic input mode selection
EP3471389A3 (en) Program
JP2016538649A5 (ja)
JP2012517054A5 (ja)
KR102304979B1 (ko) 전자 장치 및 전자 장치에서 페어링 방법
JP2015505212A5 (ja)
MX346280B (es) Aparato para procesamiento de informacion y aparato de entrada de informacion.
MY179115A (en) Control method, program, terminal device, information provision system, and information provision method
KR102412425B1 (ko) 전자 장치 및 그의 터치 입력 처리 방법
JP2014507984A5 (ja)
WO2015090144A1 (zh) 一种基于显示屏模拟物理按键的方法和电子设备
CN106415474A (zh) 用于控制显示和电子设备的方法
JP2015530819A5 (ja)
SG10201803936SA (en) Method and hand held laboratory device to control screen navigation