JP2015094472A - セグメント化シールリングを使用して回転機械をシールするための方法およびシステム - Google Patents

セグメント化シールリングを使用して回転機械をシールするための方法およびシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2015094472A
JP2015094472A JP2014226547A JP2014226547A JP2015094472A JP 2015094472 A JP2015094472 A JP 2015094472A JP 2014226547 A JP2014226547 A JP 2014226547A JP 2014226547 A JP2014226547 A JP 2014226547A JP 2015094472 A JP2015094472 A JP 2015094472A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
seal ring
ring
support ring
face
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014226547A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015094472A5 (ja
JP6563637B2 (ja
Inventor
シャオチン・ツェン
Xiaoqing Zheng
ローデリック・マーク・ラステッド
Mark Lusted Roderick
アザム・ミヒール・サッテ
Mihir Thatte Azam
クリストファー・デイヴィッド・サトルズ
Christopher David Suttles
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2015094472A publication Critical patent/JP2015094472A/ja
Publication of JP2015094472A5 publication Critical patent/JP2015094472A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6563637B2 publication Critical patent/JP6563637B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/003Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by packing rings; Mechanical seals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)

Abstract

【課題】大径回転シャフトを有する回転機械と共に使用するための流体力学的フェイスシールリングを提供する。【解決手段】回転機械(10)と共に使用するための流体力学的フェイスシールリング(56)は、少なくとも2つの支持リングセグメント(86、88)と、半径方向に延びる第1の面(104)とを有する支持リング(84)を含む。支持リング(84)は、回転機械(10)の外側ケーシング(16)の内面に解放可能に結合するように構成される。また、フェイスシールリング(56)は、支持リング(84)と略同心的なシールリング(94)も含む。シールリング(94)は、少なくとも2つのシールリングセグメント(95)と、半径方向に延びる第2の面(106)とを含む。シールリング(94)は、第1の面(104)が第2の面(106)に押し付いて合わされるように支持リング(84)に解放可能に結合される。【選択図】図1

Description

本出願は、一般に回転機械に関し、特に、回転機械をシールするためのシステムおよび方法に関する。
蒸気タービンエンジンなどの少なくとも一部の回転機械は、それを貫いて延びる所定の流体流路を有する。流路は、連続流関係を成して、流体入口と、タービンと、流体出口とを含む。一部の回転機械は、回転機械の動作効率の向上を促進するために複数のシールアセンブリを流路内で使用する。一般に、既知のシールアセンブリは、高圧領域と低圧領域との間でシールをもたらすために固定構成要素と回転構成要素との間に結合される。幾つかの既知のシールアセンブリは、ラビリンス歯、ブラシシールなどの柔軟部材、および、流体力学的フェイスシールを含む。
少なくとも一部のブラシシールは、回転構成要素に隣接して位置付けられるとともに漏れの減少を促進するべく千鳥状配列を成して配置される耐密パッキンされた略円柱状の剛毛を含む。一般に、既知の剛毛は、定常状態動作中に耐密なクリアランスを維持しつつ剛毛が回転構成要素ロータ偏位中に移動できるようにする低い半径方向剛性を有する。しかしながら、一部の既知のブラシシールは、一般に、限られた圧力差がシールの両側に存在するときにだけ有効である。また、少なくとも一部のシールアセンブリは、回転構成要素へ向けて外側に延びる複数のラビリンス歯を含む。一部の回転機械の動作中、回転構成要素の回転により引き起こされる振動により、ラビリンス歯が回転構成要素と接触する場合がある。経時的に、ラビリンス歯が擦り減って、効果が低下する場合があり、それにより、回転機械の性能低下がもたらされる場合がある。
一部の既知の回転機械では、2つの構成要素間の隙間を通じた加圧流体の漏れの減少を促進するために流体力学的フェイスシールが使用される。流体力学的フェイスシールは、一般に、対を成して合わさる(回転)リングおよび(固定)リングを含む。動作中、回転リングの溝は、2つのリング間に小さい隙間が形成されるように固定リングを回転リングから上昇させるあるいは分離させる流体力学的な力を生み出す。シールガスが回転リングと固定リングとの間の隙間を介して流れる。しかしながら、2つのリング間に形成される隙間が小さいため、少なくとも一部の既知の流体力学的フェイスシールは単一の連続するリングとして形成され、そのため、シールリングの直径が制限され、したがって、シールリングの使用が制限される場合がある。単一の連続するリングのサイズが制限される主な理由は少なくとも2つある。1つの理由は、直径が12インチを超えるリングでは所要のシール面平坦度を達成することが困難だからである。他の重大な理由は、シール面コーニングが、シール面にわたる温度勾配から直径の1/4乗をもって増大するからである。シール面コーニングは、流体力学的フェイスシールにおける1つの主要な破損形態である。また、大型の蒸気タービンおよびガスタービンの用途では、単一の連続するリング構成に伴う組み付けの問題が存在する。これは、そのような大型タービンが上側半体および下側半体を成して組み付けられるからである。したがって、大型の蒸気タービンおよびガスタービンでフェイスシールを使用するためには、シールリングのうちの1つが分割されなければならない。合わせリングをタービンシャフトと一体に形成できるため、シールリングが分割されることが好ましい。セグメント化シールリングの幾つかの利点は、シール面平坦度を容易に達成でき、また、シールリングフープ応力がセグメント接合部で断ち切られるため、温度勾配からのシール面コーニングがかなり排除されることを含む。しかしながら、固定リングが分割されて互いに結合される場合には、セグメント接合部上にわたって膜厚よりも大きい段差が存在する場合がある。これは、流体力学的フェイスシールが一般に約0.002インチ以下のクリアランスで動作するからである。そのような制限は、少なくとも一部の既知の流体力学的フェイスシールを、大径回転シャフトを有する回転機械での使用に適さないようにする。
米国特許出願公開第2005/0242515号明細書
1つの態様では、回転機械と共に使用するための流体力学的フェイスシールリングが提供される。フェイスシールリングは、少なくとも2つの支持リングセグメントと、半径方向に延びる第1の面とを備える支持リングを含む。支持リングは、回転機械の外側ケーシングの内面に解放可能に結合するように構成される。フェイスシールリングは、支持リングと略同心的なシールリングも含む。シールリングは、少なくとも2つのシールリングセグメントと、半径方向に延びる第2の面とを備える。シールリングは、第1の面が第2の面に押し付いて合わされるように支持リングに解放可能に結合される
他の態様では、回転機械が提供される。回転機械は、ケーシングと、中心線軸を有する回転可能シャフトとを備える。回転機械は、第1の一次シール面を有する第1のシールリングを含むシールシステムも備える。シールシステムは、第2の一次シール面を有する第2のシールリングを更に含む。第2のシールリングは、少なくとも2つの支持リングセグメントと、半径方向に延びる第1の面と備える支持リングを含む。支持リング層は、ケーシングの内面に解放可能に結合されるように構成される。第2のシールリングは、少なくとも2つのシールリングセグメントと、半径方向に延びる第2の面とを有するシールリングも含む。シールリング層は、第1の面が第2の面に押し付いて合わされるように支持リングに解放可能に結合するように構成される。シールシステムは、第2のシールリングに結合されて第2のシールリングと共に移動できるシールハウジングを更に含む。
更なる他の態様では、シールシステムを組み付ける方法が提供される。方法は、シールハウジングを回転機械のケーシングの内面に結合することを含む。また、方法は、支持リングをシールハウジングに解放可能に結合することも含み、この場合、支持リングは、それぞれの支持リング接合部で互いに結合される少なくとも2つの支持リングセグメントと、半径方向に延びる第1の面とを含む。更に、方法は、シールリングを支持リングに対して同心的に解放可能に結合することを含む。シールリングは、それぞれのシールリング接合部で互いに接合する少なくとも2つのシールリングセグメントと、半径方向に延びる第2の面とを含む。
典型的な蒸気タービンエンジンの概略図である。 図1において画定される領域に関してとられる図1の蒸気タービンエンジンの一部分の更に詳細な概略図である。 図1に示される蒸気タービンエンジンと共に使用される多層セグメント化流体力学的フェイスシールの概略断面図である。 図3のフェイスシールの固定シールリングアセンブリの概略斜視図である。 図4に示される固定シールリングアセンブリの接合部の別の実施形態の概略斜視図である。
本明細書中に記載される典型的なシステムおよび方法は、回転機械から外部環境へのプロセス流体漏れを伴って動作する場合がある回転機械と関連付けられる不都合の少なくとも一部を克服する。本明細書中に記載される実施形態は、回転機械からのプロセス流体漏れを大幅に減少させ、したがって、回転機械性能の向上を促進させるシールアセンブリを提供する。より具体的には、本明細書中に記載されるシールアセンブリは、蒸気タービンエンジンの回転可能シャフトなどの大径回転可能シャフトに容易に組み付けることができるあるいは大径回転可能シャフトから容易に取り外すことができる複数のシールセグメントを含む多層セグメント化流体力学的フェイスシールリングである。
図1は、典型的な蒸気タービンエンジン10の概略図である。図1は典型的な蒸気タービンエンジンを描くが、本明細書中に記載されるシール装置、システム、および、方法が任意の1つの特定のタイプのタービンエンジンに限定されないことに留意すべきである。当業者であれば分かるように、本明細書中に記載されるこのシール装置、システム、および、方法は、そのような装置、システム、および、方法が本明細書中で更に説明されるように動作できるようにする任意の適した形態のガスタービンエンジンを含む任意の回転機械と共に使用されてもよい。
例示的な実施形態では、蒸気タービンエンジン10が単流蒸気タービンエンジンである。あるいは、蒸気タービンエンジン10は、制限なく、低圧タービン、対向流、高圧、および、中圧蒸気タービンの組み合わせ、複流蒸気タービンエンジン、および/または、同様のものなどの任意のタイプの蒸気タービンであってもよい。また、前述したように、本発明は、蒸気タービンエンジンで使用されることのみに制限されず、ガスタービンエンジンなどの他のタービンシステムで使用され得る。
例示的な実施形態では、蒸気タービンエンジン10は、回転可能シャフト14に結合される複数のタービン段12を含む。ケーシング16が上側半体部分18と下側反対部分(図示せず)とに水平に分けられる。タービンエンジン10は、高圧蒸気入口管路20と低圧蒸気排出管路22とを含む。シャフト14は中心線軸24に沿ってケーシング16を貫通して延びる。シャフト14は、ジャーナル軸受(図示せず)によってシャフト14の両端部30で支持される。シャフト14周りでのケーシング16のシールを促進するために、複数の端部パッキング領域またはシール部材32、34、36が回転可能シャフト端部30とケーシング16との間に結合される。
動作中、ボイラまたは同様のものなどの蒸気源(図示せず)から高圧高温蒸気40がタービン段12へと導かれ、タービン段12によって熱エネルギーが機械的な回転エネルギーへと変換される。より具体的には、蒸気40は、蒸気入口管路20を介してケーシング16を通り抜けて入口ボウル26へと導かれ、該入口ボウル26において、蒸気40は、シャフト14に結合される複数のタービンブレードまたはバケット38と衝突して、中心線軸24周りでのシャフト14の回転を引き起こす。蒸気40は排出管路22でケーシング16から抜け出る。その後、蒸気40は、再加熱ボイラ(図示せず)へと導かれてそこで再加熱されてもよく、あるいは、システムの他の構成要素、例えば低圧タービンセクションまたは凝縮器(図示せず)へと導かれてもよい。
図2は、図1において画定される領域2に関してとられる蒸気タービンエンジン10の一部分の更に詳細な概略図である。図2に示される例示的な実施形態では、蒸気タービンエンジン10は、シャフト14と、ケーシング16の内側シェル44に結合されるステータ構成要素42と、ステータ構成要素42に取り付けられる複数のシール部材34とを含む。ケーシング16、内側シェル44、および、ステータ構成要素42はそれぞれ、シャフト14およびシール部材34の周りで周方向に延びる。例示的な実施形態では、シール部材34は、ステータ構成要素42とシャフト14との間に曲がりくねったシール経路を形成する。シャフト14は複数のタービン段12を含み、高圧高温蒸気40が1つ以上の入口ボウル26を介してタービン段12に通される。タービン段12は複数のノズル48を含む。蒸気タービンエンジン10は、該蒸気タービンエンジン10が本明細書中に記載されるように動作できるようにする任意の数の入口ノズル48を含んでもよい。例えば、蒸気タービンエンジン10は、図2に示されるよりも多いあるいは少ない入口ノズル48を含んでもよい。また、タービン段12は、複数のタービンブレードまたはバケット38も含む。蒸気タービンエンジン10は、該蒸気タービンエンジン10が本明細書中に記載されるように動作できるようにする任意の数のバケット38を含んでもよい。例えば、蒸気タービンエンジン10は、図2に示されるよりも多いあるいは少ないバケット38を含んでもよい。蒸気40は、蒸気入口管路20を通じて入口ボウル26に入るとともに、タービン段12を通じてシャフト14の長さにわたって下行する。
流入した高圧高温蒸気40の一部は、漏れ領域50を介して端部パッキングシール部材34を通過する。漏れ領域50を通じた蒸気40の損失は、蒸気タービンエンジン10の効率の損失をもたらす。前述したように、例示的な実施形態では、端部パッキング領域32を通じた蒸気40の漏れを減らすために、蒸気タービンエンジン10は、全体的に52で示される固有の多層セグメント化流体力学的フェイスシールアセンブリを含む。
図3は、蒸気タービンエンジン10(図1に示される)と共に使用されてもよい多層セグメント化流体力学的フェイスシール52の概略断面図である。例示的な実施形態では、フェイスシール52は、比較的高圧の領域と比較的低圧の領域との間で、加圧プロセス流体、例えば蒸気40の漏れの減少または防止を促進する。例示的な実施形態では、フェイスシール52は、タービン段12の入口側11でシャフト14とケーシング16の内側シェル44との間に位置付けられる高圧シールである。前述したように、蒸気タービンエンジン10が例示されるが、フェイスシール52は、自動調整シールが望ましいあるいは必要とされる任意の用途で使用されてもよい。例示的な実施形態では、フェイスシール52は、回転シールリング54と、固定シールリングアセンブリ56と、シャフト14の中心線軸24と同心的であるとともに中心線軸24の周りで延びるシールハウジング58とを含む。回転シールリング54および固定シールリングアセンブリ56は共に合わさって一次シール55を形成する。
例示的な実施形態では、回転シールリング54は、シャフト14に結合されて、シャフトと共に回転できる。あるいは、回転シールリング54がシャフト14の一体部分として形成されてもよい。例示的な実施形態では、回転シールリング54は、略ディスク形状を成しており、その内側に形成されるチャネルまたは溝61を含む軸方向に面する第1の一次シール面60を含む。チャネルまたは溝61は、プロセス流体、例えば蒸気40を回転シールリング54と固定シールリングアセンブリ56との間に方向付け、それにより、全体的に約0.002インチ厚以下のプロセス流体膜を形成する。それに代えてあるいは加えて、チャネルまたは溝61が固定シールリングアセンブリ56の一次シール面74に形成されてもよい。
シールハウジング58は、固定シールリングアセンブリ56をケーシング16の内側シェル44に結合する。シールハウジング58は、シールリングアセンブリ56がシールを与えつつ軸方向並進状態で回転シールリング54に動的に追従するべく軸方向にスライドできるようにする半径方向二次シール82を含む回転しない軸方向に延びる構成要素である。また、シールハウジング58は1つ以上のスプリング座部64も含む。シールハウジング58は、固定シールリングアセンブリ56の位置合わせスロット68に結合される半径方向内側に延びる位置合わせ部材66を含んでもよい。固定シールリングアセンブリ56は、固定シールリングアセンブリ56が中心線軸24に沿って軸方向に移動できるとともに横方向にあるいは回転可能に移動できないようにシールハウジング58に結合される。幾つかの実施形態では、シールハウジング58がケーシング16の内側シェル44と一体化されてもよい。また、幾つかの別の実施形態では、固定シールリングアセンブリ56が内側シェル44またはステータ構成要素42に直接に結合されてもよい。例示的な実施形態では、シールハウジング58は、外径62に沿って延びる構造的シール76を伴って内側シェル44に組み付けられる。構造的シール76はシールハウジング58の溝78内に位置付けられる。例示的な実施形態では、構造的シール76がOリングである。あるいは、構造的シール76は、フェイスシール52が本明細書中に記載されるように動作できるようにする任意のタイプのシール、例えば、制限なく、V型またはC型の金属リングであってもよい。
スプリングなどの1つ以上の付勢構成要素70がスプリング座部64と固定シールリングアセンブリ56の半径方向に延びる付勢リング72との間で延びる。付勢構成要素70は、回転可能シャフト14が初期シール面接触を伴わずに回転し始めることができるように固定シールリングアセンブリ56を第1のシール構成要素54から離れるように付勢する。あるいは、付勢構成要素70は、回転可能シャフト14が初期シール面接触を伴って回転し始めるように固定シールリングアセンブリ56を第1のシール構成要素54へ向けて付勢するように構成されてもよい。
固定シールリングアセンブリ56は、軸方向に面する第2の一次シール面74を第2の一次リング94上に規定する半径方向に延びる表面を有する。第2の一次シール面74は、第1の一次シール面60と対面合わせ関係を成して第1のシール構成要素54に対向して位置付けられる。第1および第2の一次シール面60、74は、プロセス流体、例えば蒸気40の流れのための回り道のあるいは曲がりくねった経路を形成する。固定シールリングアセンブリ56は、第2の一次リング94の背後に支持リング84を有する。支持リング84および第2の一次リング94は、対面接触しており、回転防止機能、位置決め機能、および、取り付け機能を与える要素77によって互いに結合される。第2の一次リング94は少なくとも2つの部品へと分割される。支持リング84も同様に分割できるが、支持リング84のセグメント接合部は、第2の一次リング94のセグメント接合部からオフセットされる。この2層固定シールリングアセンブリ56は、第2の一次リング94のセグメント接合部が支持リング84上の連続的な表面に当接できるようにし、それにより、セグメント接合部上にわたって想定し得る段差を回避する。支持リング84および第2の一次リング94はいずれも、両側面における所定の平坦度要件(一般に0.001インチ未満)を達成するべく二重にラップ仕上げされ得る。例示的な実施形態では、支持リング84および付勢リング72は、製造を容易にするために別個の部品である。あるいは、これらのリングは、セグメント化される一体部品として形成されてもよい。
例示的な実施形態では、固定シールリングアセンブリ56とシールハウジング58との間に二次シール82が位置付けられる。例示的な実施形態では、二次シール82がOリングである。あるいは、二次シール82は、例えばブラシシール、ピストンリング、または、テフロン(登録商標)リングなど、固定シールリングアセンブリ56がシールハウジング58に対して軸方向にスライドできるようにする任意のタイプのシールであってもよい。二次シール82は、熱膨張に起因する回転シールリング54の動き、逆推力、または、製造公差に起因するシール面揺動に追従するべく固定シールリングアセンブリ56が軸方向に移動できるようにしつつ、固定シールリングアセンブリ56およびシールハウジング58を通じたプロセス流体の漏れを防止するために、シールハウジング58の二次シール面80に押し付いてシールをもたらす。例示的な実施形態では、二次シール82は、付勢リング72に形成される切り欠きあるいは溝83内に位置付けられる。あるいは、二次シール82は、シールハウジング58上の溝(図示せず)内に位置付けられて、付勢リング72上の対向孔(図示せず)に押し付いてシールをもたらしてもよい。
図4は固定シールリングアセンブリ56の概略斜視図である。例示的な実施形態では、固定シールリングアセンブリ56は、全体的に85で示される少なくとも2つの分割された環形状リングから形成される多層セグメント化シールリングアセンブリである。例示的な実施形態では、固定シールリングアセンブリ56は、接合部89に沿って互いに接触する上側支持リング部材86と下側支持リング部材88とに分けられる支持リング84を含む。あるいは、支持リング84は、支持リング84が本明細書中に記載されるように動作できるようにする任意の数の構成要素へと分けられてもよい。例示的な実施形態では、接合部89が突き合わせ接合部である。あるいは、接合部89は、支持リング84が本明細書中に記載されるように動作できるようにする任意のタイプの接合部であってもよい。上側支持リング部材86および下側支持リング部材88はそれぞれ、シールハウジング58のそれぞれの位置合わせ部材66との位置合わせおよびスライド可能な結合を容易にする少なくとも1つの位置合わせスロット68を含む。位置合わせスロット68は、それぞれの支持リング部材86および/または88の外縁110の周囲にそれぞれの支持リング部材86および/または88を貫いて形成される。あるいは、上側支持リング部材86および下側支持リング部材88は、それぞれの支持リング部材86および/または88の外縁110の周囲で離間される任意の数の位置合わせスロット68を含んでもよい。
上側支持リング部材86および下側支持リング部材88は、環形状リングを形成するために互いに解放可能に結合される。例示的な実施形態では、上側支持リング部材86および下側支持リング部材88は、機械的な締結具90、例えばボルトなどのネジ付き締結具および/またはリベットなどのネジ無し締結具を使用して接合部89に沿って互いに結合される。また、例示的な実施形態では、上側支持リング部材86および下側支持リング部材88は、ダボピンおよび/またはスプリングピンなどの位置合わせピン92を使用して互いに結合される。位置合わせピン92は、下側支持リング部材88に対する上側支持リング部材86の適切な位置合わせの確保を容易にする。
また、固定シールリングアセンブリ56は、全体的に95で示される少なくとも2つの別個の構成要素へと分けられるシールリング94も含む。より具体的には、例示的な実施形態では、シールリング94は、3つのほぼ同一の構成要素、すなわち、第1のシールリング部材96、第2のシールリング部材98、および、第3のシールリング部材100へと分けられる。あるいは、シールリング94は、シールリング94が本明細書中に記載されるように動作できるようにする任意の数の構成要素へと分けられてもよい。各シールリング部材96、98、100は、シールハウジング58の位置合わせ部材66と位置合わせする少なくとも1つの位置合わせスロット68を含んでもよい。各位置合わせスロット68は、そのそれぞれのシールリング部材96、98、100の外縁112の周囲にそれぞれのシールリング部材96、98、100を貫いて形成される。あるいは、シールリング部材96、98、および/または、100が複数の位置合わせスロット68を含んでもよい。別の実施形態では、位置合わせスロット68が必要とされず、位置合わせスロット68が図3に示される結合要素77と置き換えられる。あるいは、様々なレベルの位置合わせを達成するために位置合わせスロット68および結合要素77の両方が使用されてもよい。
例示的な実施形態では、第1のシールリング部材96、第2のシールリング部材98、および、第3のシールリング部材100は、それぞれの接合部102に沿って互いに結合される。接合部102は、それらが支持リング84の接合部89と重なり合わないように位置付けられる。例えば、例示的な実施形態では、接合部89がほぼ3時の位置および9時の位置に位置付けられ、また、接合部102は、ほぼ12時の位置、4時の位置、および、8時の位置に位置付けられる。したがって、組み付けられる際、セグメント接合部89、102は互いに回転方向でオフセットされる。
接合部102は非締結接合部である。すなわち、シールリング部材96、98、および/または、100は、接合部102が互いに対面接触状態で合わせられるが互いに機械的に締結されないように、それぞれの他のシールリング部材96、98、および/または、100に隣接して位置付けられる。例示的な実施形態では、接合部102が突き合わせ接合部である。あるいは、図5に示されるように、接合部102は、シールリング部材96、98、および/または、100の位置決めを助けて接合部102を横切る漏れを減少させるために、段付きの重なり合いを特徴としてもよい。各接合部102には2組の端面114、116が存在する。接合部102の閉塞時、端面組114は、端面組116が閉じる前に接触して閉じる。したがって、端面組116が高圧に晒され、その結果、端面組114に作用する接触圧が小さくなる。あるいは、接合部102は、舌−溝接合部など、シールリング94が本明細書中に記載されるように動作できるようにする任意のタイプの接合部であってもよい。
図4に戻って参照すると、例示的な実施形態では、支持リング84は、締結具90および位置合わせピン92を使用して互いに結合される。支持リング84の前面104および後面108は、ラッピングマシンを使用して正確な所定の平坦度仕様に合わせてラップ仕上げされる。シールリング94は、シールリング部材96、98、および/または、100が互いに対して固定されるように組み付けられて取り付けられる。シールリング94の後面106と前面または第2の一次シール面74とがラッピングマシンを使用して正確な所定の平坦度仕様に合わせてラップ仕上げされる。支持リング84は、締結具90および位置合わせピン92を使用して互いに結合される。シールリング94は、前面104および後面106が対面接触状態で合わせられるように支持リング84に組み付けられて固定され、それにより、固定シールリングアセンブリ56が形成される。セグメント接合部89、102は互いに回転方向でオフセットされ、また、シールリング94の前面または第2の一次シール面74と支持リング84の後面108とがラッピングマシンを使用して正確な所定の平坦度仕様に合わせてラップ仕上げされる。例示的な実施形態では、支持リング84およびシールリング94は、蒸気タービンエンジン10内にフェイスシール52を組み付けるときに同じ順序で組み付けられる。この場合、支持リング84およびシールリング94は、合わせ対面接触状態で互いに解放可能に結合されて、シールハウジング58により所定の位置に保持される。前および後という用語は、相対位置関係を示すために便宜上使用される。
動作中、例示的な実施形態では、フェイスシール52は、蒸気タービンエンジン10内のプロセス流体または蒸気40の漏れの減少を促進する。また、典型的なフェイスシール52は、蒸気タービンエンジン10において見出されるような大径シャフトに対する大径フェイスシールリングの組み付けおよびメンテナンスも容易にする。1つの実施形態では、シャフト14の取り付け前にシールハウジング58の一部がケーシング16の下側半体部分に結合されてもよい。シャフト14はケーシング16の下側半体部分に組み込まれる。その後、支持リング84をシャフト14の周囲に組み付けることができる。更に、その後、シールリング94を支持リング84に対面接触状態で合わせてシャフト14の周囲に組み付けることができる。前述したように、支持リング84およびシールリング94は、それらが平坦にラップ仕上げされた順序と同じ順序で組み付けられる。
例示的な実施形態では、高圧高温蒸気40の一部は、図2に示されるように、漏れ領域50を介して端部パッキングシール部材34を通過する。高圧蒸気40は、フェイスシール52と接触するとともに、付勢力がシールリングアセンブリ56を引き戻すように構成される場合には付勢構成要素70に打ち勝つのに十分な力を与え、それにより、固定シールリングアセンブリ56を回転シールリング54へ向けて移動させる。固定シールリングアセンブリ56と回転シールリング54とが互いに近づくにつれて、回転シールリング54の溝61は、蒸気40の一部を捕捉し、その蒸気を固定シールリングアセンブリ56と回転シールリング54との間に押し進める。この場合、回転シールリング54の回転速度および固定シールリングアセンブリ56と回転シールリング54との間の距離に基づいて、蒸気の圧力が増大する。固定シールリングアセンブリ56と回転シールリング54との間の隙間が減少するにつれて、固定シールリングアセンブリ56と回転シールリング54との間の蒸気40の圧力は、漏れ領域50内の高圧蒸気40と付勢構成要素70とが固定シールリングアセンブリ56に対して及ぼしている閉塞力に等しくなるまで増大する。フェイスシール52は約0.002インチ以下の隙間で動作するようになっており、それにより、プロセス流体または蒸気40の漏れの大幅な減少が促進される。既に説明したように、セグメント化固定シールリングアセンブリ56は、蒸気タービンエンジン10で使用されるシールリングアセンブリ56の組み付けおよびメンテナンスを容易にする。
本明細書中に記載されるシステムおよび方法は、プロセス流体漏れを大幅に減少させるシールアセンブリを回転機械内に設けることにより、回転機械性能の向上を促進する。具体的には、複数のシールセグメントを含む多層セグメント化流体力学的フェイスシールリングが記載される。前述した方法で構成されるフェイスシールは、所要の表面平坦度を達成できるとともに、蒸気タービンエンジンの回転可能シャフトなどの大径回転可能シャフトにセグメント状態で取り付けることができるあるいはシャフトからセグメント状態で取り外すことができる。したがって、一部品として形成される既知の流体力学的フェイスシールリングとは対照的に、本明細書中に記載される装置、システム、および、方法は、大径フェイスシールリングの組み付けおよびメンテナンスを容易にするとともに、回転機械からのプロセス流体漏れの減少を促進する。
本明細書中に記載される方法およびシステムは、本明細書中に記載される特定の実施形態に限定されない。例えば、各システムの構成要素および/または各方法のステップは、本明細書中に記載される他の構成要素および/またはステップとは別個に独立に使用されかつ/あるいは実施されてもよい。また、各構成要素および/またはステップは、他のアセンブリおよび方法と共に使用され、かつ/あるいは実施されてもよい。
様々な特定の実施形態に関して本発明を説明してきたが、当業者であれば分かるように、本発明は、特許請求項の思想および範囲内で変更を伴って実施され得る。
10 蒸気タービンエンジン
11 入口側
12 タービン段
14 回転可能シャフト
16 ケーシング
18 上側半体部分
20 高圧蒸気入口管路、蒸気入口管路
22 低圧蒸気排出管路、蒸気排出管路
24 中心線軸
26 入口ボウル
30 回転可能シャフト端部
32 複数の端部パッキング領域または複数のシール部材
34 複数の端部パッキング領域または複数のシール部材
36 複数の端部パッキング領域または複数のシール部材
38 タービンブレードまたはバケット
40 蒸気
42 ステータ構成要素
44 内側シェル
48 ノズル、入口ノズル
50 漏れ領域
52 多層セグメント化流体力学的フェイスシール、フェイスシール
54 回転シールリング、第1のシール構成要素
55 一次シール
56 固定シールリングアセンブリ
58 シールハウジング
60 第1の一次シール面
61 チャネルまたは溝
62 外径
64 スプリング座部
66 位置合わせ部材
68 位置合わせスロット
70 付勢構成要素
72 付勢リング
74 第2の一次シール面
76 構造的シール
77 結合要素
78 溝
80 二次シール面
82 二次シール
83 溝
84 支持リング
85 2つの分割された環形状リング
86 上側支持リング部材
88 下側支持リング部材
89 接合部
90 締結具
92 位置合わせピン
94 シールリング、第2の一次リング
95 少なくとも2つの別個の構成要素
96 第1のシールリング部材
98 第2のシールリング部材
100 第3のシールリング部材
102 接合部
104 前面
106 後面
108 後面
110 外縁
112 外縁
114 端面
116 端面

Claims (10)

  1. 回転機械(10)と共に使用するための流体力学的フェイスシールリング(56)であって、
    少なくとも2つの支持リングセグメント(86、88)と、半径方向に延びる第1の面(104)とを備える支持リング(84)であって、支持リング(84)が回転機械(10)の外側ケーシング(16)の内面に解放可能に結合するように構成される、支持リング(84)と、
    支持リング(84)と略同心的なシールリング(94)であって、シールリング(94)は、少なくとも2つのシールリングセグメント(95)と、半径方向に延びる第2の面(106)とを備え、シールリング(94)は、第1の面(104)が第2の面(106)に押し付いて合わされるように支持リング(84)に解放可能に結合される、シールリング(94)と、
    を備える流体力学的フェイスシールリング(56)。
  2. 少なくとも2つの支持リングセグメント(86、88)がそれぞれの支持リング接合部(89)で互いに接合し、少なくとも2つのシールリングセグメント(95)がそれぞれのシールリング接合部(102)で互いに接合し、それぞれのシールリング接合部(102)およびそれぞれの支持リング接合部(89)は、フェイスシールリング(56)により規定される中心線軸(24)の周りで互いに回転方向にオフセットされる請求項1記載のフェイスシールリング(56)。
  3. 支持リング(84)は、少なくとも2つの支持リングセグメント(86、88)を互いに解放可能に結合するように構成される少なくとも1つの機械的な締結具(90)を更に備える請求項1記載のフェイスシールリング(56)。
  4. 支持リング(84)は、少なくとも2つの支持リングセグメント(86、88)を互いに位置合わせするように構成される少なくとも1つの位置合わせピン(92)を更に備える請求項1記載のフェイスシールリング(56)。
  5. 少なくとも2つの支持リングセグメント(86、88)のそれぞれは、それを貫いて画定される少なくとも1つの位置合わせスロット(68)を備え、少なくとも1つの位置合わせスロット(68)は、シールハウジング(58)のそれぞれの位置合わせ部材(66)にスライド可能に結合するように構成される請求項1記載のフェイスシールリング(56)。
  6. 少なくとも2つのシールリングセグメント(95)のそれぞれは、それを貫いて画定される少なくとも1つの位置合わせスロット(68)を備え、少なくとも1つの位置合わせスロット(68)は、シールハウジング(58)のそれぞれの位置合わせ部材(66)にスライド可能に結合するように構成される請求項1記載のフェイスシールリング(56)。
  7. ケーシング(16)と、
    中心線軸(24)を有する回転可能シャフト(14)と、
    シールシステム(52)と、
    を備え、
    シールシステム(52)は、
    第1の一次シール面(60)を備える第1のシールリング(54)と、
    第2の一次シール面(74)を備える第2のシールリング(56)と、
    を備え、
    第2のシールリング(56)は、
    少なくとも2つの支持リングセグメント(86、88)と、半径方向に延びる第1の面(104)と備える支持リング(84)であって、支持リング(84)がケーシング(16)の内面に解放可能に結合されるように構成される、支持リング(84)と、
    少なくとも2つのシールリングセグメント(95)と、半径方向に延びる第2の面(106)とを備えるシールリング(94)であって、シールリング(94)は、第1の面(104)が第2の面(106)に押し付いて合わされるように支持リング(84)に解放可能に結合される、シールリング(94)と、
    第2のシールリング(56)に結合されて第2のシールリング(56)と共に移動できるシールハウジング(58)と、
    を備える、回転機械(10)。
  8. シールシステム(52)は、第2のシールリング(56)に結合される付勢リング(72)を更に備える請求項7記載の回転機械(10)。
  9. シールシステム(52)は、シールハウジング(58)と第2のシールリング(56)との間に結合される付勢構成要素(70)を更に備える請求項7記載の回転機械(10)。
  10. 付勢構成要素(70)は、第2のシールリング(56)を第1のシールリング(54)から離れるように回転可能シャフト(14)の中心線軸(24)に沿って軸方向に付勢するべく構成される請求項9記載の回転機械(10)。
JP2014226547A 2013-11-11 2014-11-07 流体力学的フェイスシールリング Active JP6563637B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/076,925 2013-11-11
US14/076,925 US9291066B2 (en) 2013-11-11 2013-11-11 Methods and systems for sealing a rotary machine using a segmented seal ring

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015094472A true JP2015094472A (ja) 2015-05-18
JP2015094472A5 JP2015094472A5 (ja) 2017-12-07
JP6563637B2 JP6563637B2 (ja) 2019-08-21

Family

ID=52991041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014226547A Active JP6563637B2 (ja) 2013-11-11 2014-11-07 流体力学的フェイスシールリング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9291066B2 (ja)
JP (1) JP6563637B2 (ja)
KR (1) KR102233588B1 (ja)
CN (1) CN104632295B (ja)
CH (1) CH708852A8 (ja)
DE (1) DE102014115843A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220027559A (ko) * 2020-08-27 2022-03-08 두산중공업 주식회사 씰링 어셈블리 및 이를 포함하는 터보머신

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9982604B2 (en) * 2015-01-20 2018-05-29 United Technologies Corporation Multi-stage inter shaft ring seal
US10415707B2 (en) * 2016-06-30 2019-09-17 General Electric Company Face seal assembly and an associated method thereof
US10626743B2 (en) * 2016-06-30 2020-04-21 General Electric Company Segmented face seal assembly and an associated method thereof
US10487687B1 (en) 2016-09-15 2019-11-26 United Technologies Corporation Gas turbine engine having a seal damper assembly
DE102017216345A1 (de) * 2017-09-14 2019-03-28 Volkswagen Ag Hybrid-Dichtring und Dichtungsanordnung mit einem solchen Hybrid-Dichtring
SE543132C2 (en) * 2018-04-25 2020-10-13 Scania Cv Ab Sealing Arrangement, Hydrodynamic Machine, and Vehicle
CN110410596B (zh) * 2019-08-06 2020-12-25 内蒙古科技大学 一种化工管道接管用安全防护组件
KR102291086B1 (ko) * 2020-02-21 2021-08-18 두산중공업 주식회사 씰링 어셈블리 및 이를 포함하는 가스터빈
US20220099185A1 (en) * 2020-09-25 2022-03-31 Flowserve Management Company Pressure retained gasket seal with enhanced unloading resistance
CN112901285B (zh) * 2021-01-27 2023-03-03 中国电建集团四川工程有限公司 一种密封高压汽轮机的密封装置以及拆除方法
CN115681508B (zh) * 2022-08-05 2023-07-28 江苏中车电机有限公司 一种电机用分瓣式迷宫密封结构

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1182753A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Nippon Pillar Packing Co Ltd シール装置
US20070056154A1 (en) * 1999-07-27 2007-03-15 Bjornson Carl C Mechanical split seal
JP2011163448A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nippon Pillar Packing Co Ltd 軸周シール
WO2012056650A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 株式会社タンケンシールセーコウ メカニカルシール

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3612630A (en) 1970-01-23 1971-10-12 Ferrofluidics Corp Bearing arrangement with magnetic fluid defining bearing pads
US3841787A (en) 1973-09-05 1974-10-15 Westinghouse Electric Corp Axial flow turbine structure
US4579349A (en) 1984-12-27 1986-04-01 Westinghouse Electric Corp. Single ring gland seal for a dynamoelectric machine rotating shaft
US4576384A (en) 1985-01-03 1986-03-18 A. W. Chesterton Company Split mechanical face seal
US5192085A (en) * 1990-12-17 1993-03-09 Mconie Robert Rubber drive system mechanical seal
US5961122A (en) * 1995-07-21 1999-10-05 Flowserve Management Company Split mechanical face seal and method of assembly thereof
US5820129A (en) * 1996-07-11 1998-10-13 Power Packing Co., Inc. Mechanical split double seals
US5913521A (en) * 1997-08-29 1999-06-22 John Crane Sealol Inc. Rotating seal ring component kit for a mechanical split seal
US6068264A (en) 1997-12-17 2000-05-30 A.W. Chesterton Company Split mechanical face seal with negative pressure control system
US6059293A (en) 1997-12-17 2000-05-09 A.W. Chesterton Company Split mechanical face seal with seal face fluid introducing structure
US6131912A (en) 1997-12-17 2000-10-17 A.W. Chesterton Company Split mechanical face seal
US20050242515A1 (en) 2004-04-28 2005-11-03 Brooks Melvin D Dry gas seal and method for making the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1182753A (ja) * 1997-09-01 1999-03-26 Nippon Pillar Packing Co Ltd シール装置
US20070056154A1 (en) * 1999-07-27 2007-03-15 Bjornson Carl C Mechanical split seal
JP2011163448A (ja) * 2010-02-09 2011-08-25 Nippon Pillar Packing Co Ltd 軸周シール
WO2012056650A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 株式会社タンケンシールセーコウ メカニカルシール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220027559A (ko) * 2020-08-27 2022-03-08 두산중공업 주식회사 씰링 어셈블리 및 이를 포함하는 터보머신
KR102440256B1 (ko) * 2020-08-27 2022-09-05 두산에너빌리티 주식회사 씰링 어셈블리 및 이를 포함하는 터보머신

Also Published As

Publication number Publication date
CN104632295A (zh) 2015-05-20
US20150132116A1 (en) 2015-05-14
CN104632295B (zh) 2018-06-01
CH708852A2 (de) 2015-05-15
JP6563637B2 (ja) 2019-08-21
US9291066B2 (en) 2016-03-22
CH708852A8 (de) 2015-07-31
KR102233588B1 (ko) 2021-03-31
KR20150054671A (ko) 2015-05-20
DE102014115843A1 (de) 2015-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6563637B2 (ja) 流体力学的フェイスシールリング
JP6799088B2 (ja) ターボ機械および対応する面シールアセンブリの組立方法
JP6470945B2 (ja) 回転機械の吸引シール組立体及びその組立方法
JP6446240B2 (ja) 回転機械2次シール組立体及びその組立方法
US9534502B2 (en) Individually compliant segments for split ring hydrodynamic face seal
US8858166B2 (en) Rotary machine seal assembly with butt gap seal elements
US9611749B2 (en) Face seal with locally compliant hydrodynamic pads
JP6072930B2 (ja) アンダーラップ端部を有するベリーシール
US9103224B2 (en) Compliant plate seal for use with rotating machines and methods of assembling a rotating machine
CN102996258B (zh) 不连续的环密封件
JP5848951B2 (ja) シール組立体セグメント継手
KR102256876B1 (ko) 축방향 지향 밀봉 시스템
JP6496525B2 (ja) 自浄式面シールを用いて回転機械をシールするための装置及びシステム
US20230383670A1 (en) Turbine engine with a floating seal assembly
CA2898394A1 (en) Inner casing with impulse and reaction stages for a steam turbine engine

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171025

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190725

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6563637

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350