JP2015094155A - シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置 - Google Patents
シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015094155A JP2015094155A JP2013234862A JP2013234862A JP2015094155A JP 2015094155 A JP2015094155 A JP 2015094155A JP 2013234862 A JP2013234862 A JP 2013234862A JP 2013234862 A JP2013234862 A JP 2013234862A JP 2015094155 A JP2015094155 A JP 2015094155A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound wave
- sound
- chamber
- shield machine
- fluidization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005243 fluidization Methods 0.000 title claims abstract description 29
- 238000003756 stirring Methods 0.000 claims description 18
- 239000002689 soil Substances 0.000 claims description 12
- 238000012800 visualization Methods 0.000 claims description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 6
- 239000013049 sediment Substances 0.000 abstract description 7
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 4
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 3
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 101150071746 Pbsn gene Proteins 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005206 flow analysis Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000003325 tomography Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
Abstract
【解決手段】実際に掘削した土砂の流動性の変化を音速の変化としてとらえ、あらかじめ音速を測定してテーブルと比較してチャンバー内部の土砂がどの程度の流動化状態にあるかを推測する。
【選択図】図2
Description
その際に、掘削土砂を塑性流動化した泥土によって切羽圧をバランスさせながら掘削することが特徴である。
その場合にチャンバー内において掘削した土砂と流動化剤が均一に混合され良好な流動化状態にあるか否かが大きな問題である。
しかし現状では密室であるチャンバー内で均一に塑性流動化処理が行われたか分からない状態である。
その結果、流動化できていない固形化した土砂がコンベア内でスクリューと外管との内部で詰まって閉塞してしまい、排土の障害となるケースが発生している。
さらに掘削土砂の流動化が不十分であると、泥土の不透水性が不完全となり、水圧によってスクリューコンベアの排土口から水が墳発するなどのトラブルが発生する場合もある。
その点に着目した発明として非特許文献1記載のような技術も開発されているが、粘性流体力学を基本とする土砂流動解析を用いた解析モデルの構築によって行うものである。
また本発明の装置は、上記の音波送信器から信号を発信する時に、位相変調を行うことができるように構成したものである。
また本発明の装置は、複数の音波送信器において、音波の発信時期を一致させずに発信できるように構成したものである。
また本発明の装置は、チャンバー内の撹拌翼などのような時間的に位置の変わる部材が存在する場合に、撹拌翼などの回転角からその位置を計算し、撹拌翼などが音波送信器と音波受信器の中間に位置しない角度に到達した時期に、音波送信器から音波を発信するように構成したものである。
<1>理論上の解析ではなく、実際に土砂と流動化剤とが混合しているチャンバー内においてその塑性流動化の状況を把握して可視化することができ、その信頼性は高い。
<2>その結果、掘削土の排土が円滑となり、スクリューコンベアのつまりや水の墳発が発生しがたく、効率のよい掘進作業が可能となる。
<3>さらに混練、排土する機械や部品の破損を防止し、メンテナンス性の向上を図ることができる。
本発明は、掘削時の土砂と塑性剤と混合した後の塑性流動化後の土砂の音速の違いを利用して流動化の状態を判定するものである。
対象とする媒質の密度や粘性、応力、温度などの変化により、伝播する音速が変化することは一般的に知られているが、これらがどのような因果関係にあるかは明確には解明されていない。
その点、本発明では実際に掘削した土砂の流動性の変化を音速の変化としてとらえ、あらかじめ音速を測定してテーブルと比較してチャンバー内部の土砂がどの程度の流動化状態にあるかを推測するものである。
泥土圧式シールド掘進機は、図1に示すように前面の回転盤aに掘削刃bを備え、その背面には土砂を取り入れて撹拌するチャンバーcを設けてある。
チャンバーcは回転盤aと隔壁dの間の空間であり、隔壁dの一部にはスクリューコンベアeの取り入れ口を開口してある。
このチャンバーc内の複数個所に、音波送信器1aと音波受信器1bとを配置する。(図2)
両者は別の部材を利用することも、一体化した部材である音波送受信器1を利用することもできる。
音波送信器1aは所定の音波を発信する装置、音波受信器1bは音波送信器1aから発信された音波を受信する装置であり、いずれも市販の公知の部材の中から最適のものを選択して使用することができる。
音波送信器1aでは、信号を発信する時に、位相変調を行うことができるように構成することができる。
そのように構成すると、音波送信器1aから発信した音波と、その他の雑音とを区別することができる。
一つの音波送信器1aから発信した音波が、他の音波受信器1bに到達するまでの時間を測定する。
その場合に複数の音波送信器1aから同時に音波が発信されたとすると、音波受信器1bまでの到達時間を判断することできない。
そのために複数の音波送信器1aごとに発信する時間を一致させずに順次わずかにずらして行う。
するとある音波受信器1bには、チャンバーc内に分散して配置した複数の音波送信器1a、・・からの音波が順次入力するから、両者間の間隔を伝わる音波の速度を正確に測定することができる。
チャンバーc内には土砂と流動化剤とを撹拌する撹拌翼fなどが存在する。
このような障害物が、音波送信器1aと音波受信器1bの間に介在すると正確な音速を測定することができない。
このような時間的に位置の変わる部材が存在する場合には、撹拌翼fなどの回転角からその位置を計算する。
そして、撹拌翼fなどが音波送信器1aと音波受信器1bの中間に位置しない角度に到達した時期に、音波送信器1aから音波を発信して音波受信器1bで受信するように構成する。
その際の前提条件として、音波送信器1aと音波受信器1bとを結ぶすべての直線が、回転中の複数の撹拌翼fに遮断されない瞬間が発生するように音波送信器1aと音波受信器1bを配置することが必要である。(図6)
事前に流動化の程度と音速の関係を測定してテーブルを作成しておく。
すると、テーブルの音速値が分かれば、その音速値における流動化の状況、すなわち土砂と流動化剤との混練状態を知ることができる。
テーブルの作成方法としては、たとえば事前に工事場所の土砂のサンプルが得られる場合には、塑性流動化前後の音速の違いを実験室レベルで求めてテーブル化しておく。
あるいは工事中の排土をサンプリングし、土砂性状、すなわち流動化の具合と音速の関係を調べる方法を採用することも可能である。
その場合に、工事中に地質が変化するような場所では定期的に比較テーブルを更新する方法を採用することもできる。
次に上記の装置を使用して流動化の程度を判定しそれを可視化する方法について説明する。
チャンバーcの各所に配置した複数の音波送信器1aから、順次、音波を発信する。
その場合に前記したように音波送信器1aと音波受信器1bを結ぶ直線が撹拌翼fなどによって遮断されない瞬間が生じるように両者は配置してあるから、回転角などから検知してその瞬間に音波を発信する。
さらに発信した音波と雑音を区別するために位相変調(PRBS)などを行う。(図3)
上記の工程で発信された音波を、他の音波受信器1bにおいて受信する。
音波送信器1aによる音波の発信時と、音波受信器1bによる音波の受信時は明らかであるから、公知の測定装置によって音波送信器1aと音波受信器1bとの間の音速を測定する。
前記したように、土砂の流動化の程度によって音速は異なるから、チャンバーc内の位置ごとに、その位置の土砂の流動化の相違を、音波の相違で把握することができる。
チャンバーc内の位置ごとに土砂の流動化の相違が分かったとしても、その程度がコンベアからの排出に適しているか、あるいは混練の程度が不十分であるかは判断できない。
そこで事前に測定した音速と流動化の程度の関係のテーブルの音速値と、現実に測定した音速値を比較する。
すると、ある音波送信器1aとある音波受信器1bとの間に存在する土砂は流動化が不十分、あるいは排出に適した程度まで流動化が進んでいる、あるいはその中間、あるいは何割程度、といった判断を行うことができる。
この判断をすべての隣接する音波送信器1aと音波受信器1bとの間で行う。
すべての隣接する音波送信器1aと音波受信器1bとの間の土砂の流動化の程度が判断できたら、それを可視化する。
流動化の程度を色分けなどで表示することは公知のソフトを利用すれば容易に行うことができる。(図5)
この可視化ができれば、チャンバーcからコンベアeを通して外部に排出してよいのか、あるいは撹拌を続けるか、さらに流動化剤を追加して撹拌するか、その判断を行うことができる。
その場合にディスプレイにはチャンバーcの内部の混練状態が、可視化して表示してあるから、専門の教育を受けていない一般の作業員でも容易に判断して最適の対応をすることができる。
チャンパーの外周部の複数個所に音波送信器1a、音波受信器1bを配置しておのおので送受信を行い、その結果をトモグラフィー解析して各所の音速分布を算出する方法も可能である。
その場合に外周部に配置した1つの発信を他のすべての音波受信器1bで受信する。
この発信工程を順次繰り返す。
チャンバーc内をメッシュ状に考えればこれらの合成速度が計測されることになる。
これらの音速結果から多元連立方程式を解いて各所の速度を計算する。
1a:音波送信器
1b:音波受信器
c:チャンバー
f:撹拌翼
Claims (4)
- 泥土圧式シールド掘進機のチャンバー内に配置した複数の音波送信器と、
その音波送信器で発信した信号を受信する音波受信器と、
音波送信器と音波受信器間の音速を測定する測定装置と、
あらかじめ対象とする土砂の流動化状態に応じて音波と流動化状態の関係を測定して表にした音速テーブルと、
音波送信器と音波受信器との間の音速と、音速テーブルの音速値とを比較する比較装置と、
比較結果を流動化の程度に応じて色分けなどで表示する可視化装置とで構成したシールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置。 - 上記の音波送信器から信号を発信する時に、位相変調を行うことができるように構成した、
請求項1記載の、シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置。 - 上記の複数の音波送信器において、音波の発信時期を一致させずに発信できるように構成した、
請求項1記載の、シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置。 - 上記のチャンバー内に、撹拌翼などのような時間的に位置の変わる部材が存在する場合に、
撹拌翼などの回転角からその位置を計算し、撹拌翼などが音波送信器と音波受信器の中間に位置しない角度に到達した時期に、音波送信器から音波を発信するように構成した、
請求項1記載の、シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234862A JP6180290B2 (ja) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013234862A JP6180290B2 (ja) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015094155A true JP2015094155A (ja) | 2015-05-18 |
JP6180290B2 JP6180290B2 (ja) | 2017-08-16 |
Family
ID=53196757
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013234862A Active JP6180290B2 (ja) | 2013-11-13 | 2013-11-13 | シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6180290B2 (ja) |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4167290A (en) * | 1977-03-11 | 1979-09-11 | Tekken Construction Co. Ltd. | Shield type hydraulic tunnel boring machine |
JPH03271495A (ja) * | 1990-03-22 | 1991-12-03 | Toda Constr Co Ltd | 泥水式シールドチャンバ内の監視装置 |
JPH09209688A (ja) * | 1996-02-06 | 1997-08-12 | Fujita Corp | シールド掘進機の掘進監視装置 |
JP2006016934A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Okumura Corp | シールド掘削機 |
JP2007191878A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Ohbayashi Corp | 土圧式シールド工法の推進管理方法 |
-
2013
- 2013-11-13 JP JP2013234862A patent/JP6180290B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4167290A (en) * | 1977-03-11 | 1979-09-11 | Tekken Construction Co. Ltd. | Shield type hydraulic tunnel boring machine |
JPH03271495A (ja) * | 1990-03-22 | 1991-12-03 | Toda Constr Co Ltd | 泥水式シールドチャンバ内の監視装置 |
JPH09209688A (ja) * | 1996-02-06 | 1997-08-12 | Fujita Corp | シールド掘進機の掘進監視装置 |
JP2006016934A (ja) * | 2004-07-05 | 2006-01-19 | Okumura Corp | シールド掘削機 |
JP2007191878A (ja) * | 2006-01-17 | 2007-08-02 | Ohbayashi Corp | 土圧式シールド工法の推進管理方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6180290B2 (ja) | 2017-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DK202000051Y3 (da) | Forbedret gennemløbstidsultralydsflowmåler | |
JP2020091269A (ja) | 配送管の漏出モニタリング装置及び方法 | |
US9915143B2 (en) | Downhole tool for determining flow velocity using measurements from a transducer and a plurality of electrodes | |
CN105737916A (zh) | 超声流体测量系统及方法 | |
CN108369242A (zh) | 改进的波束成形声学信号行进时间流量计 | |
CN101004353A (zh) | 一种用于超声波流量计时差交叉检测方法 | |
BR112016016503B1 (pt) | Método para caracterização do estado físico de uma barreira instalada em um furo perfurado que atravessa a formação | |
JP2014509733A5 (ja) | ||
US10371551B2 (en) | System and method for calculating flow velocity | |
BRPI0921530B1 (pt) | método e aparelho para caracterizar um revestimento instalado em um furo de poço em uma formação de terra e meio legível por computador | |
CN104677437A (zh) | 一种超声波液相流量精确化测量方法 | |
CN114458301B (zh) | 随钻超声井眼成像系统、方法及主控与通讯电路 | |
CN104880228A (zh) | 多相流量计 | |
KR100791319B1 (ko) | 하수관거용 초음파 도플러 유량계 | |
CN103852412A (zh) | 筛管耐冲蚀性能测试装置和测试方法 | |
JP6180290B2 (ja) | シールド掘進機のチャンバー内の塑性流動化の可視化装置 | |
CN206291930U (zh) | 一种超声波质量流量计 | |
CN104280184A (zh) | 一种压力测量系统 | |
CN203385698U (zh) | 一种隧道衬砌混凝土脱空的检测装置 | |
JP5946025B2 (ja) | 多相流流量計 | |
CN206945090U (zh) | 含有分腔隔板的通径超声波仪表结构 | |
CN104790939A (zh) | 一种获取胶结率的方法和装置 | |
CN104747178B (zh) | 一种获取声阻抗的方法和装置 | |
CN109541607B (zh) | 多相流段塞流及混状流液膜厚度分布式超声测量装置 | |
CN106768104A (zh) | 一种超声波质量流量计 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160721 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170613 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170718 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6180290 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |