JP2015093639A - Hood structure - Google Patents
Hood structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015093639A JP2015093639A JP2013235697A JP2013235697A JP2015093639A JP 2015093639 A JP2015093639 A JP 2015093639A JP 2013235697 A JP2013235697 A JP 2013235697A JP 2013235697 A JP2013235697 A JP 2013235697A JP 2015093639 A JP2015093639 A JP 2015093639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fold line
- hood
- inner panel
- valley fold
- curved shape
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 8
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 3
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 2
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Superstructure Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車のフードの構造に関する。 The present invention relates to the structure of an automobile hood.
従来、自動車のエンジンルームを覆うフードの構成として、自動車の外観意匠を構成するフードアウタパネルの裏側に該フードアウタパネルを支えるフードインナパネルが固定されており、該フードインナパネルの後端がヒンジ構造を介して上下回動可能にボディに連結されているものがある。このようなフードは、閉じる際には、開放端縁がエンジンルームの開口端縁に受け止められるため、開放端側の前部に対してより大きな衝撃が加わる。そのため、その閉じる際の衝撃に耐えることのできる耐久強度が要求される。その一方で、車両の前部に歩行者が衝突した場合には、フードが潰れることで衝撃を吸収することが望まれる。 Conventionally, as a configuration of a hood that covers an engine room of an automobile, a hood inner panel that supports the hood outer panel is fixed to the back side of the hood outer panel that constitutes the exterior design of the automobile, and the rear end of the hood inner panel has a hinge structure. Some of them are connected to the body so as to be pivotable up and down. When such a hood is closed, since the open end edge is received by the open end edge of the engine room, a larger impact is applied to the front part on the open end side. Therefore, durability strength that can withstand the impact at the time of closing is required. On the other hand, when a pedestrian collides with the front part of the vehicle, it is desired to absorb the impact by collapsing the hood.
これに関連し、フードを閉じる際の衝撃に対する補強と、歩行者保護とを目的としたフードが特許文献1に開示されている。特許文献1のフードは、フードを閉じた状態でロックするためにフードの前端中央に設けられたストライカの位置にて、フードアウタパネルとフードインナパネルとの間に補強部材が配されており、この補強部材がフードアウタパネルの裏面に沿って後方に延設されている。このフードの構造によれば、閉じる際により大きな衝撃が加わるストライカの位置を補強することができる。また、歩行者保護の観点でみると、補強部材が後方に延びて形成されていることで、歩行者が車両の前部中央に衝突したとき、フードが変形する場合には、局所でなくより広範囲が変形することで、変形開始後まもなく底付きになるのを免れ、効率よく衝撃を吸収することができるとされている。 In relation to this, Patent Document 1 discloses a hood for the purpose of reinforcing a shock when closing the hood and protecting a pedestrian. In the hood of Patent Document 1, a reinforcing member is disposed between the hood outer panel and the hood inner panel at the position of the striker provided at the center of the front end of the hood to lock the hood in a closed state. A reinforcing member extends rearward along the back surface of the hood outer panel. According to the structure of this hood, the position of the striker to which a greater impact is applied when closing can be reinforced. Also, from the viewpoint of pedestrian protection, when the hood is deformed when the pedestrian collides with the center of the front part of the vehicle, the reinforcing member is formed to extend rearward. It is said that by deforming a wide area, it is possible to avoid bottoming out soon after the start of deformation and to absorb the shock efficiently.
しかし、上記特許文献1のフードは、歩行者が衝突してフードが潰れた場合に、その潰れ方をコントロールして衝撃吸収効率を向上させることはできるが、フードアウタパネルが補強部材により裏面側から補強され、全体として潰れにくくなっているため、必ずしも歩行者が受ける衝撃荷重を小さくすることができるものではなかった。歩行者保護の観点では、フードを潰れやすくすることで、歩行者が受ける衝突荷重を小さくすることがより有効である。しかし、上記特許文献1のフードの構造は、閉じる際の衝撃に対する耐久性と、潰れやすさという背反する性能を両立するものではなかった。 However, when the hood of the above-mentioned Patent Document 1 collides with a pedestrian and the hood is crushed, the hood outer panel can be improved from the back side by the reinforcing member. Since it is reinforced and it is difficult to be crushed as a whole, the impact load that a pedestrian receives cannot always be reduced. From the viewpoint of pedestrian protection, it is more effective to reduce the collision load received by the pedestrian by making the hood easy to collapse. However, the structure of the hood of Patent Document 1 described above does not achieve both the durability against the impact when closing and the contradictory performance of being easily crushed.
ところで、自動車に歩行者が衝突する場合、車両の斜め前方に衝突することも大いに想定される。しかし、上記従来のフードの構造は、車両の斜め前方に歩行者が衝突することには着眼されていない。 By the way, when a pedestrian collides with an automobile, it is highly assumed that the vehicle collides diagonally forward of the vehicle. However, the conventional hood structure is not focused on a pedestrian colliding diagonally forward of the vehicle.
そこで、本発明は、特に車両の斜め前方位置に歩行者が衝突する場合を想定し、フードを閉じる際の衝撃に対する耐久性を確保しながらも、歩行者が衝突した際にフードを潰れやすくすることで歩行者保護性能を向上させることを目的とする。 Therefore, the present invention assumes a case where a pedestrian collides with an obliquely forward position of the vehicle, and makes the hood easily crushed when the pedestrian collides, while ensuring durability against an impact when closing the hood. It aims at improving pedestrian protection performance.
本発明は、自動車の外観意匠を構成するフードアウタパネルの裏側に該フードアウタパネルを支えるフードインナパネルが固定されており、該フードインナパネルの後端がヒンジ構造を介して上下回動可能にボディに連結されたフードの構造であって、前記フードインナパネルは、側部前端が湾曲形状をなし、この湾曲形状部を介して側部と前部とがなめらかに連続する外形であり、前記フードインナパネルの縁には、前記フードを閉じた状態で上面側から見て谷折りとなっている第1の谷折り曲げ線と、該第1の谷折り曲げ線よりも内側に位置する第1の山折り曲げ線とが、前記フードインナパネルの外形に沿う方向に延びて側部から前記湾曲形状部を経由して前部に亘って形成されており、前記湾曲形状部には、前記第1の谷折り曲げ線と前記第1の山折り曲げ線との間に棚部を形成する第2の山折り曲げ線と第2の谷折り曲げ線とが、前記第1の山折り曲げ線と前記第1の谷折り曲げ線に沿う方向に延びて形成されており、前記湾曲形状部には、前記棚部よりも外方に位置する前記第1の谷折り曲げ線と前記第2の山折り曲げ線とに交差するスリットが形成されていることを特徴とする。 In the present invention, a hood inner panel that supports the hood outer panel is fixed to the back side of the hood outer panel that constitutes the exterior design of the automobile, and the rear end of the hood inner panel is pivotable up and down via a hinge structure. The hood inner panel has an outer shape in which the front end of the side portion has a curved shape, and the side portion and the front portion are smoothly continuous via the curved shape portion. At the edge of the panel, a first valley fold line that is valley-folded when viewed from the upper surface side with the hood closed, and a first mountain fold line that is located inside the first valley fold line A line extends in a direction along the outer shape of the hood inner panel and is formed from a side portion to the front portion via the curved shape portion, and the curved shape portion includes the first valley fold. line A second mountain fold line and a second valley fold line forming a shelf between the first mountain fold line and a direction along the first mountain fold line and the first valley fold line. The curved shape portion is formed with a slit that intersects the first valley fold line and the second mountain fold line positioned outward from the shelf. It is characterized by that.
このフードの構造では、フードインナパネルの縁に、側部から湾曲形状部を経由して前部に亘って第1の谷折り曲げ線と第1の山折り曲げ線とが形成されており、湾曲形状部においては、これらの折り曲げ線の間において棚部が形成される位置関係で、これらの折り曲げ線に沿う方向に延びる第2の山折り曲げ線と第2の谷折り曲げ線とが形成されている。そして、この湾曲形状部では、スリットが、より外方に位置する二条の折り曲げ線(第1の谷折り曲げ線と第2の山折り曲げ線)に交差するように形成され、これら二条の折り曲げ線が延び方向に分断されている。それにより、湾曲形状部においては、より外方の折り曲げ線形成箇所が脆弱化して変形しやすくなっており、車両の斜め前に歩行者が衝突した際、その衝突荷重がフードに対して斜め上方から加わったときにより外側に位置する第1の谷折り曲げ線と第2の山折り曲げ線が曲げ線が伸びるように大きく変形することで、衝突荷重を吸収することができる。しかしながら、湾曲形状部には、その脆弱化した部分のすぐ内側に、第1の山折り曲げ線と第2の谷折り曲げ線との二条の折り曲げ線が分断されずに連続して形成され、フードを閉じる衝撃に対して板面形状を保持するのに足る剛性が確保され、開閉耐久性に優れる。すなわち、第1の山折り曲げ線は、側部から湾曲形状部を経由して前部に亘って連続して延びており、剛性を向上させている。そして、湾曲形状部では分断されているが側部から湾曲形状部を経由して前部に亘って形成されている第1の谷折り曲げ線に対し、第2の谷折り曲げ線が湾曲形状部での連続性を補う。つまり、側部及び前部の第1の谷折り曲げ線と湾曲形状部の第2の谷折り曲げ線とで、一連の折り曲げ線のような補強効果を発揮し、これによっても剛性が向上している。したがって、通常使用時にフードを閉じる際の衝撃に対する耐久性を確保しながらも、車両の斜め前に歩行者が衝突した場合における歩行者保護性能を向上ることができる。 In this hood structure, the first valley fold line and the first mountain fold line are formed on the edge of the hood inner panel from the side portion through the curved shape portion to the front portion. In the portion, a second mountain fold line and a second valley fold line extending in a direction along these fold lines are formed in a positional relationship in which the shelf is formed between these fold lines. And in this curved shape part, a slit is formed so that it may cross | intersect the two fold line (1st valley fold line and 2nd mountain fold line) located more outward, and these two fold lines are It is divided in the extending direction. As a result, in the curved shape portion, the outer fold line forming portion is weakened and easily deformed, and when a pedestrian collides diagonally in front of the vehicle, the collision load is obliquely above the hood. The first valley fold line and the second mountain fold line that are located on the outer side when being added from the above are largely deformed so that the bend line extends, so that the collision load can be absorbed. However, in the curved shape portion, two fold lines of the first mountain fold line and the second valley fold line are continuously formed without being divided immediately inside the weakened portion, and the hood is Rigidity sufficient to hold the plate shape against the closing impact is secured, and the opening and closing durability is excellent. That is, the first mountain fold line extends continuously from the side portion to the front portion via the curved shape portion, thereby improving the rigidity. The second valley fold line is a curved shape portion with respect to the first valley fold line which is divided at the curved shape portion but is formed from the side portion to the front portion via the curved shape portion. To compensate for the continuity of That is, the first valley fold line on the side portion and the front portion and the second valley fold line on the curved portion exhibit a reinforcing effect like a series of fold lines, and this also improves the rigidity. . Therefore, it is possible to improve pedestrian protection performance when a pedestrian collides diagonally forward of the vehicle while ensuring durability against an impact when closing the hood during normal use.
このフードの構造では、フードインナパネルは、後端の両側部がヒンジ構造を介してボディに連結されており、前端中央にボディと係合してフードを閉止するための係合部を備え、第1の谷折り曲げ線と第1の山折り曲げ線は、ヒンジ構造によるボディに対する連結部位付近から、前部中央の前記係合部に亘って形成されているのが好ましい。 In this hood structure, the hood inner panel has both sides at the rear end connected to the body via a hinge structure, and includes an engagement portion for engaging the body and closing the hood at the center of the front end. It is preferable that the first valley fold line and the first mountain fold line are formed from the vicinity of the connecting portion to the body by the hinge structure to the engaging portion at the center of the front portion.
この場合、第1の山折り曲げ線、及び連続しているかのように機能する第1の谷折り曲げ線と第2の谷折り曲げ線とによって、より確実に開閉耐久性が向上する。 In this case, the opening / closing durability is more reliably improved by the first mountain fold line and the first valley fold line and the second valley fold line that function as if they are continuous.
また、スリットとしては、第1の谷折り曲げ線と第2の山折り曲げ線の湾曲形状の内外方向に延びる長穴を、第1の谷折り曲げ線と第2の山折り曲げ線の延び方向に間隔をおいて複数形成することができる。 In addition, as the slit, a long hole extending in the inner and outer directions of the curved shape of the first valley fold line and the second mountain fold line is provided with an interval in the extending direction of the first valley fold line and the second mountain fold line. A plurality of them can be formed.
この場合、スリットの幅、数及び間隔を調整することで、フードインナパネルの凹みやすさを容易に調整して、歩行者保護性能を的確に向上させることができる。 In this case, by adjusting the width, number, and interval of the slits, the ease of dent of the hood inner panel can be easily adjusted, and the pedestrian protection performance can be improved accurately.
本発明によれば、フードを閉じる際の衝撃に対する耐久性を確保しながらも、車両の斜め前方に歩行者が衝突したときの歩行者保護性能を向上させることができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while ensuring the durability with respect to the impact at the time of closing a hood, the pedestrian protection performance when a pedestrian collides diagonally ahead of a vehicle can be improved.
図1〜図3を参照しながら、本発明のフードの構造について、具体的な実施形態を示して説明する。この実施形態は、本発明をいわゆるミニバンタイプの自動車Cに適用した一実施形態である。なお、図中の前後左右及び上下は、自動車Cにおける前後左右及び上下を表している。 The structure of the hood of the present invention will be described with reference to a specific embodiment with reference to FIGS. This embodiment is an embodiment in which the present invention is applied to a so-called minivan type automobile C. In addition, the front and rear, right and left in the figure, and the upper and lower sides represent the front and rear, right and left in the motor vehicle C, and the upper and lower sides.
図1に示されるように、自動車Cの前部には、エンジンルームERが設けられている。そして、エンジンルームERの上部開口が、フード11によって開閉可能とされている。このフード11は、前端側がゆるやかに下方向に湾曲するように形成されている。フード11は、後部がヒンジ機構(図示省略)を介して自動車Cのボディに連結されており、そのヒンジ機構によって後部を中心として上下回動して開閉する構成とされている。そして、フード11の前端中央が、自動車Cのボディと係合するすることで、フード11が閉じた状態で保持されるようになっている。
As shown in FIG. 1, an engine room ER is provided in the front part of the automobile C. The upper opening of the engine room ER can be opened and closed by the
フード11は、図3に示されるように、自動車Cの外観意匠を構成するフードアウタパネル13と、フードアウタパネル13を裏側から支えるフードインナパネル21とを備える。フードアウタパネル13の端縁が裏側に折り返され、フードインナパネル21がヘミング接合されている。
As shown in FIG. 3, the
フードインナパネル21は、フードアウタパネル13を裏側(エンジンルームER側)から支え、フードアウタパネル13を補強している。図2に示されるように、フードインナパネル21の外形形状は、左右両側部21sは前後方向に延び、前部21fは中央がわずかに膨らむ円弧状となっている。そして、側部21sと前部21fとが湾曲形状を介して繋がっている。本明細書では、フードインナパネル21の外形が湾曲形状である側部前端部分、言い換えれば前部側端部分を、湾曲形状部23と称する。フードインナパネル21の後端の左右両側部には、ヒンジ取付穴25hが形成されており、フード11を回動可能に自動車Cのボディ連結するヒンジ機構のアーム25aが連結されている。一方、フードインナパネル21の前端には、中央にストライカ27が設けられている。ストライカ27は、エンジンルームER側に突出する略U字状であり、エンジンルームERの開口端縁に設けられたフードロックと係合する。それにより、フード11が閉じた状態で保持される。このストライカ27が本発明の係合部に相当する。また、フードインナパネル21の前端の比較的側方の湾曲形状部23に差し掛かる直近の位置の縁には、クッションゴム取付穴29,29が形成されており、クッションゴム(図示省略)がエンジンルームER側に突出するように取り付けられている。クッションゴムは、フード11を閉じた際にフード11とエンジンルームERの開口端縁に介装され、フード11を閉じる際の衝撃を緩和する。
The hood
フードインナパネル21の中央部には、比較的大きな穴31が複数形成されている。そして、この比較的大きな穴31の周りには、これらの穴31よりは小さな穴33が複数形成されている。このようにフードインナパネル21の中央部にこれらの穴31、33が形成されていることにより、フード11が軽量化されるとともに、自動車Cの前部に衝突した歩行者がフード11に乗り上げた場合にはフード11が凹んで衝撃を吸収し、歩行者を保護することができる。
A plurality of relatively
フードインナパネル21には、その縁、すなわち中央部の軽量化及び歩行者保護に寄与する穴31、33が形成された領域よりも外側に、第1の山折り曲げ線41、第1の谷折り曲げ線43、第2の山折り曲げ線45、および第2の谷折り曲げ線47がフードインナパネル21の外形形状に沿って延びて形成されている(図2及び図3参照)。なお、本明細書では、フード11を閉じた状態において、自動車Cの上から見て谷折りとなっている折り曲げ線を谷折り曲げ線、山折りとなっている折り曲げ線を山折り曲げ線と称す。
The hood
図2に示されるように、第1の山折り曲げ線41は、側部21s、湾曲形状部23、及び前部21fを廻るように形成されており、フードインナパネル21の後端の左右一側部に形成されたヒンジ取付穴25hのすぐ外側の位置から湾曲形状部23を経由して前部21fに亘り、前部21fでは、ストライカ27の外側を通って左右他側部側に連続し、左右他側部側の湾曲形状部23を経由し、左右他側部に形成されたヒンジ取付穴25hのすぐ外側の位置に至っている。第1の谷折り曲げ線43は、第1の山折り曲げ線41よりも外側において、第1の山折り曲げ線41と同様に後端の左右一側部に形成されたヒンジ取付穴25hの外側の位置から、湾曲形状部23、前部21f、左右他側部側の湾曲形状部23、そして左右他側部の後端に形成されたヒンジ取付穴25hに至るように形成されている。
As shown in FIG. 2, the first
第2の山折り曲げ線45と第2の谷折り曲げ線47は、第1の山折り曲げ線41と第1の谷折り曲げ線43の間において、棚部49を形成する位置関係で形成されている。すなわち、図3によく示されるように、折り曲げ線の位置関係は、内側から外側に、第1の山折り曲げ線41、第2の谷折り曲げ線47、第2の山折り曲げ線45、第1の谷折り曲げ線43の順で配置されている。図2に示されるように、第2の山折り曲げ線45と第2の谷折り曲げ線47とは、それぞれ、ヒンジ取付穴25hの外側の位置から側部21sと湾曲形状部23とに亘って形成されており、湾曲形状部23全体を通って前部21fの側方位置に設けられたクッション取付穴29の近傍まで延び、互いに近づいて収束している。
The second
フードインナパネル21の湾曲形状部23には、スリット51が形成されている。スリット51は、湾曲形状部23の円弧形状の内外方向に細長い長穴として打ち抜いて形成されている。スリット51は、より外側に位置する第1の谷折り曲げ線43と第2の山折り曲げ線45と交差し、これらの折り曲げ線の延び方向に間隔をおいて複数形成されている。
A
以上の構成のフード11によれば、以下の作用効果を奏する。
まず、フードインナパネル21の縁には、第1の山折り曲げ線41が、側部21s、湾曲形状部23、及び前部21fを廻って途切れなく連続して形成されており、フード11を閉じる衝撃に対して板面形状を保持することができるように補強されている。加えて、第1の谷折り曲げ線43は、湾曲形状部23でスリット51によって延び方向に断続しているが、湾曲形状部23には、第2の谷折り曲げ線47が連続して形成されており、第1の谷折り曲げ線43と第2の谷折り曲げ線47とで、一連の折り曲げ線のような補強効果を発揮することができる。これにより、フード11を閉じる際の衝撃に対する耐久性を確保することができる。そして、補強を担う第1の山折り曲げ線41と第1の谷折り曲げ線43とが、後端のヒンジ取付穴25hの近傍位置から前端中央のストライカ27の近傍位置に至って形成されていることで、その閉じる際の衝撃に対する補強効果が一層確実となっている。しかも、第1の山折り曲げ線41と第1の谷折り曲げ線43は、それぞれ後端の左右一側部から、その側部21s、湾曲形状部23及び前部21fを廻って左右他側部まで一続きとなっており、よりその補強効果はより一層確実となっている。
According to the
First, on the edge of the hood
一方、このフード11は、図1に示されるように、自動車Cの斜め前方に位置に歩行者が衝突し、斜め上方から衝突荷重Fが加わった場合には潰れやすく、優れた歩行者保護性能を発揮することができる。すなわち、図2に示されるように、自動車Cの斜め前方に位置するフードインナパネル21の湾曲形状部23は、補強を担う第1の山折り曲げ線41と、第2の谷折り曲げ線47よりも外側のより末端に近い位置にスリット51が設けられている。これにより第1の谷折り曲げ線43と第2の山折り曲げ線45が延び方向に分断され、これらの折り曲げ線による補強効果は発揮されず、脆弱化している。そのため、湾曲形状部23に対して斜め上方から衝突荷重Fが加わると、図3に二点鎖線で示されるように、第1の谷折り曲げ線43と第2の山折り曲げ線45の曲げが伸びるように大きく変形することで、衝突荷重Fを吸収して歩行者を保護することができる。また、スリット51は、打ち抜いて形成されているため、フード11の軽量化にも寄与している。
On the other hand, as shown in FIG. 1, the
11 フード
13 フードアウタパネル
21 フードインナパネル
23 湾曲形状部
25a アーム
25h ヒンジ取付穴
27 ストライカ
41 第1の山折り曲げ線
43 第1の谷折り曲げ線
45 第2の山折り曲げ線
47 第2の谷折り曲げ線
49 棚部
51 スリット
11
Claims (3)
前記フードインナパネルは、側部前端が湾曲形状をなし、この湾曲形状部を介して側部と前部とがなめらかに連続する外形であり、
前記フードインナパネルの縁には、前記フードを閉じた状態で上面側から見て谷折りとなっている第1の谷折り曲げ線と、該第1の谷折り曲げ線よりも内側に位置する第1の山折り曲げ線とが、前記フードインナパネルの外形に沿う方向に延びて側部から前記湾曲形状部を経由して前部に亘って形成されており、
前記湾曲形状部には、前記第1の谷折り曲げ線と前記第1の山折り曲げ線との間に棚部を形成する第2の山折り曲げ線と第2の谷折り曲げ線とが、前記第1の山折り曲げ線と前記第1の谷折り曲げ線に沿う方向に延びて形成されており、
前記湾曲形状部には、前記棚部よりも外方に位置する前記第1の谷折り曲げ線と前記第2の山折り曲げ線とに交差するスリットが形成されていることを特徴とするフードの構造。 A hood inner panel supporting the hood outer panel is fixed to the back side of the hood outer panel constituting the exterior design of the automobile, and the rear end of the hood inner panel is connected to the body through a hinge structure so as to be vertically rotatable. The structure of
The hood inner panel has an outer shape in which the front end of the side has a curved shape, and the side portion and the front portion smoothly continue through the curved shape portion,
At the edge of the hood inner panel, a first valley fold line that is valley-folded when viewed from the upper surface side with the hood closed, and a first valley fold line that is located inside the first valley fold line. And a mountain fold line extending in a direction along the outer shape of the hood inner panel and formed from the side portion to the front portion via the curved shape portion,
The curved shape portion includes a second mountain fold line and a second valley fold line that form a shelf portion between the first valley fold line and the first mountain fold line. Extending in a direction along the first fold line and the first valley fold line,
The curved shape portion is formed with a slit that intersects the first valley fold line and the second mountain fold line located outward from the shelf. .
前記フードインナパネルは、後端の両側部が前記ヒンジ構造を介して前記ボディに連結されており、
前端中央に前記ボディと係合してフードを閉止するための係合部を備え、
前記第1の谷折り曲げ線と前記第1の山折り曲げ線は、前記ヒンジ構造による前記ボディに対する連結部位付近から、前部中央の前記係合部に亘って形成されていることを特徴とするフードの構造。 The structure of the hood according to claim 1,
The hood inner panel is connected to the body via the hinge structure on both sides at the rear end,
An engagement portion for engaging the body at the center of the front end to close the hood;
The hood characterized in that the first valley fold line and the first mountain fold line are formed from the vicinity of the connecting portion to the body by the hinge structure to the engaging portion at the center of the front part. Structure.
前記スリットは、前記第1の谷折り曲げ線と前記第2の山折り曲げ線の湾曲形状の内外方向に延びる長穴であり、前記第1の谷折り曲げ線と前記第2の山折り曲げ線の延び方向に間隔をおいて複数形成されていることを特徴とするフードの構造。
It is the structure of the food | hood of Claim 1 or Claim 2, Comprising:
The slit is a long hole extending inward and outward of the curved shape of the first valley fold line and the second mountain fold line, and the extending direction of the first valley fold line and the second mountain fold line A plurality of hoods are formed at intervals.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013235697A JP6145710B2 (en) | 2013-11-14 | 2013-11-14 | Hood structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013235697A JP6145710B2 (en) | 2013-11-14 | 2013-11-14 | Hood structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015093639A true JP2015093639A (en) | 2015-05-18 |
JP6145710B2 JP6145710B2 (en) | 2017-06-14 |
Family
ID=53196328
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013235697A Active JP6145710B2 (en) | 2013-11-14 | 2013-11-14 | Hood structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6145710B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016003010A (en) * | 2014-06-13 | 2016-01-12 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | Hood assembly |
CN115476934A (en) * | 2022-09-29 | 2022-12-16 | 重庆金康赛力斯新能源汽车设计院有限公司 | Front cover assembly for vehicle |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11198858A (en) * | 1998-01-13 | 1999-07-27 | Nissan Motor Co Ltd | Hood inner structure |
JP2011079386A (en) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Honda Motor Co Ltd | Vehicular hood |
JP2013123959A (en) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Toyota Motor Corp | Hood structure for vehicle |
-
2013
- 2013-11-14 JP JP2013235697A patent/JP6145710B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11198858A (en) * | 1998-01-13 | 1999-07-27 | Nissan Motor Co Ltd | Hood inner structure |
JP2011079386A (en) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Honda Motor Co Ltd | Vehicular hood |
JP2013123959A (en) * | 2011-12-13 | 2013-06-24 | Toyota Motor Corp | Hood structure for vehicle |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016003010A (en) * | 2014-06-13 | 2016-01-12 | トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイティド | Hood assembly |
CN115476934A (en) * | 2022-09-29 | 2022-12-16 | 重庆金康赛力斯新能源汽车设计院有限公司 | Front cover assembly for vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6145710B2 (en) | 2017-06-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6443469B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP6160464B2 (en) | Front body structure of the vehicle | |
US9725121B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP4857595B2 (en) | Front body structure of automobile | |
JP5761212B2 (en) | Vehicle hood structure | |
JP4940281B2 (en) | Vehicle hood | |
JP5521537B2 (en) | Hood hinge structure for vehicles | |
JP6145710B2 (en) | Hood structure | |
JP5906127B2 (en) | Vehicle hood | |
JP5176519B2 (en) | Vehicle hood structure | |
JPWO2019150639A1 (en) | Vehicle hood | |
JP6960104B2 (en) | Vehicle mirror base cover structure | |
JP4042129B2 (en) | Hood structure | |
JP6252354B2 (en) | Vehicle side structure | |
JP5756650B2 (en) | Door mirror mounting structure for vehicle doors | |
JP6558384B2 (en) | Vehicle front structure | |
JP6566009B2 (en) | Vehicle hood structure | |
JP6354557B2 (en) | Vehicle hood structure | |
JP6451384B2 (en) | Vehicle door structure | |
JP2007137141A (en) | Fender structure for vehicle | |
JP4582307B2 (en) | Body front structure | |
JP5939030B2 (en) | Vehicle hood flip-up structure | |
JP2023017198A (en) | Vehicular hood | |
JP2012001080A (en) | Steering column mounting bracket | |
JP6391392B2 (en) | Auto body front structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170417 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6145710 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |