JP2015090932A - Optical module - Google Patents
Optical module Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015090932A JP2015090932A JP2013230497A JP2013230497A JP2015090932A JP 2015090932 A JP2015090932 A JP 2015090932A JP 2013230497 A JP2013230497 A JP 2013230497A JP 2013230497 A JP2013230497 A JP 2013230497A JP 2015090932 A JP2015090932 A JP 2015090932A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cap
- lens
- cylindrical portion
- optical module
- pedestal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims abstract description 73
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims abstract description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 24
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 abstract description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000002654 heat shrinkable material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Lens Barrels (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
- Light Receiving Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光モジュールに関する。 The present invention relates to an optical module.
従来、例えば、特開2003−229629号公報に開示されているように、半導体光素子を備えたステム上にレンズ付キャップを被せる同軸型の光モジュールが知られている。 Conventionally, for example, as disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-229629, a coaxial optical module is known in which a cap with a lens is put on a stem provided with a semiconductor optical element.
光モジュールを構成する典型的な部品には、リードピン等が設けられたステム、ステム上の台座、台座に設けられた半導体レーザ素子等の半導体光素子、台座と半導体光素子に被さるようにステムに取り付けられたキャップ、およびこのキャップに設けられたレンズが含まれる。台座は、キャリアおよびこれに設けられたサブマウントなどからなる。キャップにはレンズが取り付けられ、ステム上の台座には半導体光素子が設けられている。 Typical parts constituting an optical module include a stem provided with a lead pin, a pedestal on the stem, a semiconductor optical element such as a semiconductor laser element provided on the pedestal, and a stem so as to cover the pedestal and the semiconductor optical element. An attached cap and a lens provided on the cap are included. The pedestal includes a carrier and a submount provided on the carrier. A lens is attached to the cap, and a semiconductor optical element is provided on a pedestal on the stem.
キャップ、台座、およびステムは、金属などのある程度の大きさの線膨張係数を有する材料で形成されていることが多い。この場合、モジュール温度の変化により光モジュールに熱が流入すると、キャップおよび台座がそれぞれ熱膨張することで半導体光素子とレンズとの間の距離が変化してしまう。半導体光素子とレンズとの間の距離が変化すると、光モジュール側からみた場合に、光送信モジュールであれば外部の光ファイバに対する出射光の光量が変化し、受光モジュールであれば光ファイバからの入射光の光量が変化するという問題がある。 The cap, pedestal, and stem are often formed of a material having a linear expansion coefficient of a certain size such as metal. In this case, if heat flows into the optical module due to a change in the module temperature, the distance between the semiconductor optical element and the lens changes due to thermal expansion of the cap and the base. When the distance between the semiconductor optical element and the lens changes, the amount of emitted light to the external optical fiber changes when viewed from the optical module side, and from the optical fiber when it is a light receiving module. There is a problem that the amount of incident light changes.
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、モジュール温度が変化したときに外部と結合する光量の変化を抑制することのできる光モジュールを提供することを目的とする。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an optical module that can suppress a change in the amount of light coupled to the outside when the module temperature changes.
第1の発明にかかる光モジュールは、
上面を備えたステムと、
前記上面に設けられた台座と、
前記台座に設けられた半導体光素子と、
筒部、および前記筒部の一端に設けられ表面と裏面を有し前記表面と前記裏面を貫通する穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開放し、前記台座および前記半導体光素子に被さるように前記他端が前記上面に接続し、熱膨張材料で形成されたキャップと、
前記フタ部の前記穴に設けられ前記半導体光素子と光結合するレンズと、
を備え、
前記フタ部は、前記キャップの温度が上昇すると前記レンズを前記筒部の内側にずらすことを特徴とする。
An optical module according to a first invention is
A stem with an upper surface;
A pedestal provided on the upper surface;
A semiconductor optical device provided on the pedestal;
A cylindrical portion, and a lid portion provided at one end of the cylindrical portion and having a front surface and a back surface, and a hole penetrating the front surface and the back surface, the other end of the cylindrical portion being opened, and the pedestal and the semiconductor The other end connected to the upper surface so as to cover an optical element, and a cap formed of a thermal expansion material;
A lens provided in the hole of the lid portion and optically coupled to the semiconductor optical element;
With
The lid portion is characterized in that when the temperature of the cap rises, the lens is shifted to the inside of the cylindrical portion.
第2の発明にかかる光モジュールは、
上面を備えたステムと、
前記上面に設けられた台座と、
前記台座に設けられた半導体光素子と、
第1筒部および前記第1筒部の一端に設けられた第1フタ部を備え、前記第1筒部の他端が開放し、前記台座および前記半導体光素子に被さるように前記第1筒部の他端が前記上面に接続し、熱膨張材料で形成された内側キャップと、
前記第1フタ部に設けられ前記半導体光素子と光結合する内側レンズと、
第2筒部および前記第2筒部の一端に設けられた第2フタ部を備え、前記第2筒部の他端が開放し、前記内側キャップおよび前記内側レンズに被さるように前記第2筒部の他端が前記上面に接続し、熱収縮材料で形成された外側キャップと、
前記第2フタ部に設けられ前記内側レンズと光結合する外側レンズと、
を備えることを特徴とする。
The optical module according to the second invention is
A stem with an upper surface;
A pedestal provided on the upper surface;
A semiconductor optical device provided on the pedestal;
The first cylinder includes a first cylinder part and a first lid part provided at one end of the first cylinder part, and the other end of the first cylinder part is opened and covers the pedestal and the semiconductor optical device. The other end of the part is connected to the upper surface, and an inner cap formed of a thermally expandable material;
An inner lens provided in the first lid portion and optically coupled to the semiconductor optical element;
A second lid portion provided at one end of the second tube portion and the second tube portion, the other end of the second tube portion being open and covering the inner cap and the inner lens; An outer cap formed of a heat-shrink material, with the other end of the portion connected to the upper surface;
An outer lens provided in the second lid portion and optically coupled to the inner lens;
It is characterized by providing.
第3の発明にかかる光モジュールは、
上面を備えたステムと、
筒部、および前記筒部の一端に設けられ表面と裏面を有し前記表面と前記裏面を貫通する穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開放し、前記他端が前記上面に接続し、第1熱膨張材料で形成されたキャップと、
前記筒部の内側に配置されて前記裏面に接続し、前記第1熱膨張材料よりも小さな線膨張係数を有する第2熱膨張材料で形成された支持部と、
前記支持部に固定された台座と、
前記台座に設けられた半導体光素子と、
前記フタ部の前記穴に設けられ前記半導体光素子と光結合するレンズと、
を備えることを特徴とする。
An optical module according to a third invention is
A stem with an upper surface;
A cylindrical portion, and a lid portion provided at one end of the cylindrical portion, having a front surface and a back surface, and a hole penetrating the front surface and the back surface, the other end of the cylindrical portion being opened, and the other end being the A cap connected to the upper surface and formed of a first thermal expansion material;
A support portion that is disposed inside the cylindrical portion and connected to the back surface, and is formed of a second thermal expansion material having a smaller linear expansion coefficient than the first thermal expansion material;
A pedestal fixed to the support;
A semiconductor optical device provided on the pedestal;
A lens provided in the hole of the lid portion and optically coupled to the semiconductor optical element;
It is characterized by providing.
本発明によれば、キャップが熱膨張したときに半導体光素子とレンズの光結合を補正できるようにしたので、モジュール温度が変化したときに外部と結合する光量の変化を抑制することができる。 According to the present invention, since the optical coupling between the semiconductor optical element and the lens can be corrected when the cap is thermally expanded, a change in the amount of light coupled to the outside can be suppressed when the module temperature changes.
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる光モジュール10を示す模式的な断面図である。光モジュール10は、上面12aを備えたステム12と、上面12aに設けられたキャリア14と、キャリア14の側面に設けられたサブマウント16と、サブマウント16上に設けられた半導体レーザ素子17と、キャップ30と、キャップ30に設けられたレンズ48と、を備えている。
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing an
キャップ30は全体として円筒状でその内部は空洞である。キャップ30は、キャリア14、サブマウント16および半導体レーザ素子17に被さるように上面12aに接続されている。キャップ30の内面およびステム12の上面12aにより空間が形成されている。キャリア14およびサブマウント16は、半導体レーザ素子17の台座となっている。ステム12には外部信号端子としての複数のリードピン13が設けられている。
The
キャップ30は、筒部32、およびこの筒部32の一端に設けられたフタ部31を備えている。フタ部31は、表面31aと裏面31bを有しており、これら表面31aと裏面31bを貫通する穴を備えている。筒部32は内部が空洞となった円柱状の側壁34を備えており、筒部32の他端は開放している。キャップ30がキャリア14、サブマウント16および半導体レーザ素子17に被さるように、この筒部32の他端は上面12aに接続している。キャップ30は、熱膨張材料、具体的には金属で形成されている。
The
レンズ48は、フタ部31の穴に設けられ半導体レーザ素子17と光結合する。具体的には、本実施の形態では、レンズ48は、フタ部31における穴の縁31cに固定されている。穴の縁31cは、筒部32内側に行くほど直径が大きくなるようにテーパ状となっている。テーパ状となっているので、図1に示すように、縁31cの表面は、ステム12に近づくほど末広がりとなるハの字形状となる。
The
光モジュール10は、モジュール温度の変化による半導体レーザ素子17とレンズ48の間の距離の変動を抑制することができる。すなわち、キャップ30の筒部32は、熱流入により光軸方向に伸長する。このとき、半導体レーザ素子17、サブマウント16、およびキャリア14も伸長するけれども、その変動量はキャップ30の筒部32よりも小さい。これは、キャリア14とキャップ30を同じ金属材料で形成した場合であっても、キャリア14をキャップ30よりも線膨張係数の小さな材料で形成した場合であっても同様である。
The
一方、キャップ30のフタ部31も、光軸と垂直な方向、すなわちフタ部31の面方向に伸長する。これにより、テーパ状とされた縁31cに取り付けられたレンズ48が、縁31cの直径が大きくなっている側、すなわちフタ部31の裏面31b側へと押し下げられる。この仕組みによるレンズ48の押し下がり量が筒部32の伸長を相殺し、半導体レーザ素子17とレンズ48の間の距離が拡大することを抑制することができる。その結果、モジュール温度の変動があっても、フェルール18の端面18aへの入射光の光量が変動することを抑制することができる。
On the other hand, the
図5は、本発明の実施の形態に対する比較例にかかる光モジュール410を示す模式的な断面図である。光モジュール410は、キャップ230を備えている点を除いては、光モジュール10と同じである。キャップ230はフタ部231を備えており、このフタ部231も表面231a、裏面231b、およびこれらを貫通する穴の縁231cを備えている。
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view showing an
キャップ230の筒部232は、熱流入により光軸方向に伸長する。このとき、半導体レーザ素子17、サブマウント16、およびキャリア14も伸長するけれども、その変動量はキャップ230の筒部232よりも小さい。キャップ230の縁231cはテーパ状ではないので熱膨張時にレンズ248を押し下げる機能がなく、半導体レーザ素子17とレンズ48の間の距離は離れてしまう。
The
この点、本実施の形態によれば、モジュール温度の変動があっても、フェルール18の端面18aへの入射光の光量が変動することを抑制することができる。
In this regard, according to the present embodiment, even when the module temperature varies, it is possible to prevent the amount of incident light on the
実施の形態2.
図2は、本発明の実施の形態2にかかる光モジュール110を示す模式的な断面図である。キャップ30に代えてキャップ130を備えている点を除き、光モジュール110は光モジュール10と同じである。
Embodiment 2. FIG.
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view showing an
キャップ130は、フタ部131を備えている点がキャップ30と異なり、筒部32を備えている点はキャップ30と同じである。フタ部131は、表面131a、裏面131bおよびこれらを貫通する穴の縁131cを備えている。キャップ130の材質はキャップ30と同じである。
The
縁131cが筒部32の内側に向かって突き出るように、フタ部131が凹んでいる。レンズ48は、縁131cに固定されている。ただし、フタ部131aの表面131aおよび裏面131bは平らである。フタ部131が凹んでいるので、その断面形状は図2に示すようにM字形状となる。
The
キャップ130の温度が上昇すると、筒部32およびフタ部131がそれぞれ熱膨張する。筒部32が熱膨張するとレンズ148は半導体レーザ素子17から離れようとするけれども、フタ部131が光軸と交差する方向すなわちフタ部131の面方向に伸長することによりレンズ148が半導体レーザ素子17側に押し下げられる。この仕組みにより、実施の形態1と同様に、半導体レーザ素子17とレンズ148の間の距離が拡大することを抑制できる。
When the temperature of the
なお、断面形状は図2のような完全なM字形状でなくともよく、フタ部131aの表面131aおよび裏面131bが曲面となっていてもよい。また、凹みが複数段になっていてもよく、例えば表面131aの中央部からさらに急峻に筒部32の内側に向かって凹んでいてもよい。また、フタ部131の外周端から直ちに凹んでいなくとも良い。例えば、筒部32の外周端から筒部32の中心軸に向かって一定距離だけフタ部31のごとく垂直に伸びる平面部と、この第1平面部の内周側端部から筒部32の内側に向かってフタ部131のごとく斜面を形成する斜面部と、を備えたフタ部としてもよい。
The cross-sectional shape does not have to be a complete M-shape as shown in FIG. 2, and the
実施の形態3.
図3は、本発明の実施の形態3にかかる光モジュール210を示す模式的な断面図である。光モジュール210は、キャップ230およびキャップ260を備えており、2重のキャップによる2つのレンズを備えている。この点を除いては、光モジュール210は光モジュール10と同じである。
Embodiment 3 FIG.
FIG. 3 is a schematic cross-sectional view showing an
キャップ230は、筒部232および筒部232の一端に設けられたフタ部231を備えている。筒部232の他端は開放している。キャリア14およびサブマウント16および半導体レーザ素子17に被さるように筒部232の他端が上面12aに接続している。キャップ230は、熱膨張材料で形成されている。
The
フタ部231は表面231aおよび裏面231bを備えており、これらを貫通する穴の縁231cにレンズ248が設けられる。レンズ248は、半導体レーザ素子17と光結合している。
The
キャップ260は、筒部262および筒部262の一端に設けられたフタ部261を備えている。筒部262の他端は開放している。内側キャップおよびレンズ248に被さるように筒部262の他端が上面12aに接続している。キャップ260は、熱収縮材料で形成されている。熱収縮材料として、例えば炭素繊維を一方向に埋め込んだエポキシ樹脂を用いても良い。モジュール温度の増加に応じて、キャップ230は熱膨張し、キャップ260は熱収縮する。
The
フタ部261は表面261aおよび裏面261bを備えており、これらを貫通する穴の縁261cにレンズ278が設けられる。レンズ278は、レンズ248と光結合している。
The
キャップ230の外部に、熱伸縮が逆の材質であるキャップ260を配置している。半導体レーザ素子17とレンズ248の間の距離は図5の比較例と同様にレンズ248が離れるように伸びるけれども、その一方で、キャップ260は反対方向すなわちレンズ278が半導体レーザ素子17に近づくように縮む。
A
このため、モジュール温度の増加に応じて、レンズ278とレンズ248が互いに逆方向に移動し、レンズ278とレンズ248が近づくこととなる。これにより光学的な補正を行い、半導体レーザ素子17からフェルール18までの光学的な距離が変動することを抑制することができる。その結果、フェルール18の端面18aへの入射光の光量が変動することを抑制できる。
For this reason, as the module temperature increases, the
実施の形態4.
図4は、本発明の実施の形態4にかかる光モジュール310を示す模式的な断面図である。光モジュール310は、ステム12と、キャップ230と、このキャップ230の内側に設けられた支持部300と、キャップ230に設けられたレンズ248と、を備えている。キャップ230は、光モジュール210、410が備えたものと同じである。
Embodiment 4 FIG.
FIG. 4 is a schematic sectional view showing an
支持部300は、筒部232の内側に配置されて裏面31bに接続している。支持部300は、キャップ230の材料よりも小さな線膨張係数を有する熱膨張材料で形成されている。好ましくは支持部300をタングステンとし、キャップ230をタングステンよりも大きな線膨張係数を有する金属材料としても良い。支持部300は、底面部300aと、この底面部300aの両端それぞれに接続した側壁部300bとからなる。
The
支持部300の底面部300aには、キャリア14が固定されている。キャリア14にはサブマウント16および半導体レーザ素子17がさらに取り付けられている。レンズ248は、フタ部231の穴に設けられ半導体レーザ素子17と光結合している。
The
キャップ230の筒部232が伸長する量よりも支持部300の側壁部300bが伸長する量のほうが小さくなる。このため、半導体レーザ素子17とレンズ248との間の距離が拡大することを抑制することができる。
The amount by which the
なお、実施の形態1〜4にかかる光モジュール10〜210の各キャップを組み合わせて用いてもよい。例えば、実施の形態3にかかるキャップ230およびキャップ260の少なくとも一方を、実施の形態1にかかるキャップ30あるいは実施の形態2にかかるキャップ130と置換しても良い。
In addition, you may use combining each cap of the optical modules 10-210 concerning Embodiment 1-4. For example, at least one of the
また、実施の形態3にかかるキャップ230およびキャップ260のいずれか一方をキャップ30に置換しかつ他方をキャップ130に置換しても良い。このとき、実施の形態3ではキャップ230とキャップ260に熱膨張材料と熱収縮材料を適用したが、置換したキャップ30、130は両方を熱膨張係数としてもよい。キャップ30、130のフタ部31、131の設計において、熱膨張時にレンズ48、148を押し下げる量を調整すればよいからである。
Also, either the
また、実施の形態3にかかる光モジュール210において、「キャリア14、サブマウント16、半導体レーザ素子17、およびキャップ230からなる部品群」をステム12の上面12aの代わりに支持部300の底面部300a上に固定するとともに、この部品群を支持した支持部300をキャップ260の裏面261bにその側壁部300bを介して固定しても良い。このようにすることで、実施の形態3と実施の形態4の技術的特長を兼ね備えた光モジュールが提供される。
Further, in the
なお、上述した実施の形態1〜4では、半導体レーザ素子すなわち半導体発光素子を用いた発光モジュールとしての光モジュール10〜310を説明した。しかしながら本発明にかかる光モジュールはこれに限られるものではない。半導体レーザ素子17に換えてフォトダイオードを設けるなどの変形を行うことで、実施の形態1〜4のキャップ30〜260等を備えた受光モジュールを提供することもできる。
In the above-described first to fourth embodiments, the
10、110、210、310 光モジュール、12 ステム、12a 上面、14 キャリア、16 サブマウント、17 半導体レーザ素子、18 フェルール、18a 端面、30、130、230、260 キャップ、31、131、231、261 フタ部、31a、131a、231a、261a 表面、31b、131b、231b、261b 裏面、31c、131c、231c、261c 縁、32、232、262 筒部、48、148、248、278 レンズ、300 支持部、300a 底面部、300b 側壁部 10, 110, 210, 310 Optical module, 12 stem, 12a upper surface, 14 carrier, 16 submount, 17 semiconductor laser element, 18 ferrule, 18a end surface, 30, 130, 230, 260 cap, 31, 131, 231, 261 Cover, 31a, 131a, 231a, 261a Front, 31b, 131b, 231b, 261b Back, 31c, 131c, 231c, 261c Edge, 32, 232, 262 Tube, 48, 148, 248, 278 Lens, 300 Support , 300a Bottom surface, 300b Side wall
Claims (5)
前記上面に設けられた台座と、
前記台座に設けられた半導体光素子と、
筒部、および前記筒部の一端に設けられ表面と裏面を有し前記表面と前記裏面を貫通する穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開放し、前記台座および前記半導体光素子に被さるように前記他端が前記上面に接続し、熱膨張材料で形成されたキャップと、
前記フタ部の前記穴に設けられ前記半導体光素子と光結合するレンズと、
を備え、
前記フタ部は、前記キャップの温度が上昇すると前記レンズを前記筒部の内側にずらすことを特徴とする光モジュール。 A stem with an upper surface;
A pedestal provided on the upper surface;
A semiconductor optical device provided on the pedestal;
A cylindrical portion, and a lid portion provided at one end of the cylindrical portion and having a front surface and a back surface, and a hole penetrating the front surface and the back surface, the other end of the cylindrical portion being opened, and the pedestal and the semiconductor The other end connected to the upper surface so as to cover an optical element, and a cap formed of a thermal expansion material;
A lens provided in the hole of the lid portion and optically coupled to the semiconductor optical element;
With
The lid module is configured to shift the lens to the inside of the cylindrical portion when the temperature of the cap rises.
前記レンズは、前記テーパ状となっている前記縁に固定されたことを特徴とする請求項1に記載の光モジュール。 The edge of the hole is tapered so that the diameter increases toward the inside of the cylindrical portion,
The optical module according to claim 1, wherein the lens is fixed to the tapered edge.
前記レンズは、前記縁に固定されたことを特徴とする請求項1に記載の光モジュール。 The lid part is recessed so that the edge of the hole protrudes toward the inside of the cylindrical part,
The optical module according to claim 1, wherein the lens is fixed to the edge.
前記上面に設けられた台座と、
前記台座に設けられた半導体光素子と、
第1側壁部および前記第1側壁部の一端に設けられた第1レンズ保持部を備え、前記台座および前記半導体光素子に被さるように前記第1側壁部の他端が前記上面に接続し、熱膨張材料で形成された内側キャップと、
前記第1レンズ保持部に設けられ前記半導体光素子と光結合する内側レンズと、
第2側壁部および前記第2側壁部の一端に設けられた第2レンズ保持部を備え、前記第2側壁部の他端が開放し、前記内側キャップおよび前記内側レンズに被さるように前記第2側壁部の他端が前記上面に接続し、熱収縮材料で形成された外側キャップと、
前記第2レンズ保持部に設けられ前記内側レンズと光結合する外側レンズと、
を備えることを特徴とする光モジュール。 A stem with an upper surface;
A pedestal provided on the upper surface;
A semiconductor optical device provided on the pedestal;
A first lens holding portion provided at one end of the first sidewall portion and the first sidewall portion, the other end of the first sidewall portion is connected to the upper surface so as to cover the pedestal and the semiconductor optical element; An inner cap formed of a thermally expandable material;
An inner lens provided in the first lens holding portion and optically coupled with the semiconductor optical element;
A second lens holding portion provided at one end of the second side wall portion and the second side wall portion, the second end of the second side wall portion being open and covering the inner cap and the inner lens; An outer cap formed of a heat-shrink material with the other end of the side wall connected to the upper surface;
An outer lens provided in the second lens holding portion and optically coupled to the inner lens;
An optical module comprising:
筒部、および前記筒部の一端に設けられ表面と裏面を有し前記表面と前記裏面を貫通する穴を備えたフタ部を備え、前記筒部の他端が開放し、前記他端が前記上面に接続し、第1熱膨張材料で形成されたキャップと、
前記筒部の内側に配置されて前記裏面に接続し、前記第1熱膨張材料よりも小さな線膨張係数を有する第2熱膨張材料で形成された支持部と、
前記支持部に固定された半導体光素子と、
前記フタ部の前記穴に設けられ前記半導体光素子と光結合するレンズと、
を備えることを特徴とする光モジュール。 A stem with an upper surface;
A cylindrical portion, and a lid portion provided at one end of the cylindrical portion, having a front surface and a back surface, and a hole penetrating the front surface and the back surface, the other end of the cylindrical portion being opened, and the other end being the A cap connected to the upper surface and formed of a first thermal expansion material;
A support portion that is disposed inside the cylindrical portion and connected to the back surface, and is formed of a second thermal expansion material having a smaller linear expansion coefficient than the first thermal expansion material;
A semiconductor optical element fixed to the support;
A lens provided in the hole of the lid portion and optically coupled to the semiconductor optical element;
An optical module comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230497A JP6209946B2 (en) | 2013-11-06 | 2013-11-06 | Optical module |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013230497A JP6209946B2 (en) | 2013-11-06 | 2013-11-06 | Optical module |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015090932A true JP2015090932A (en) | 2015-05-11 |
JP2015090932A5 JP2015090932A5 (en) | 2016-11-04 |
JP6209946B2 JP6209946B2 (en) | 2017-10-11 |
Family
ID=53194317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013230497A Active JP6209946B2 (en) | 2013-11-06 | 2013-11-06 | Optical module |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6209946B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018101653A (en) * | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 新光電気工業株式会社 | Cap member, method of manufacturing the same, and light-emitting device |
JP6593547B1 (en) * | 2018-04-16 | 2019-10-23 | 三菱電機株式会社 | Optical module |
Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5419757A (en) * | 1977-07-14 | 1979-02-14 | Olympus Optical Co Ltd | Lens prevented from being out of focus due to temperature change |
JPS5821706A (en) * | 1981-07-31 | 1983-02-08 | Nec Corp | Optical system for transmission of light |
JPH0479391A (en) * | 1990-07-23 | 1992-03-12 | Nec Corp | Semiconductor laser module |
JPH04226095A (en) * | 1990-04-27 | 1992-08-14 | Omron Corp | Semiconductor light emitting device |
JPH06138356A (en) * | 1992-10-23 | 1994-05-20 | Sony Corp | Optical space transmission device |
JPH08271631A (en) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | Optical radar apparatus |
JPH1082934A (en) * | 1996-09-06 | 1998-03-31 | Omron Corp | Optical module and its manufacture, laser radar device, vehicle, photoelectric sensor, optical sensor device and code information processor using the optical module |
JP2002329916A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Ricoh Co Ltd | Optical device, optical pickup and information recording device |
JP2003262777A (en) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Konica Corp | Photographing equipment |
JP2004342968A (en) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Light transmission cap |
WO2005003820A2 (en) * | 2003-07-08 | 2005-01-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Beam shaping optical device, optical head, and optical information medium drive device |
JP2006113176A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Konica Minolta Holdings Inc | Lens element |
JP2009508333A (en) * | 2005-09-09 | 2009-02-26 | 株式会社オプトエレクトロニクス | Temperature compensated laser focusing optics |
JP2011059482A (en) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Canon Inc | Support device, optical device, exposure device and method of manufacturing device |
-
2013
- 2013-11-06 JP JP2013230497A patent/JP6209946B2/en active Active
Patent Citations (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5419757A (en) * | 1977-07-14 | 1979-02-14 | Olympus Optical Co Ltd | Lens prevented from being out of focus due to temperature change |
JPS5821706A (en) * | 1981-07-31 | 1983-02-08 | Nec Corp | Optical system for transmission of light |
JPH04226095A (en) * | 1990-04-27 | 1992-08-14 | Omron Corp | Semiconductor light emitting device |
JPH0479391A (en) * | 1990-07-23 | 1992-03-12 | Nec Corp | Semiconductor laser module |
JPH06138356A (en) * | 1992-10-23 | 1994-05-20 | Sony Corp | Optical space transmission device |
JPH08271631A (en) * | 1995-03-30 | 1996-10-18 | Mitsubishi Electric Corp | Optical radar apparatus |
JPH1082934A (en) * | 1996-09-06 | 1998-03-31 | Omron Corp | Optical module and its manufacture, laser radar device, vehicle, photoelectric sensor, optical sensor device and code information processor using the optical module |
JP2002329916A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Ricoh Co Ltd | Optical device, optical pickup and information recording device |
JP2003262777A (en) * | 2002-03-07 | 2003-09-19 | Konica Corp | Photographing equipment |
JP2004342968A (en) * | 2003-05-19 | 2004-12-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Light transmission cap |
WO2005003820A2 (en) * | 2003-07-08 | 2005-01-13 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Beam shaping optical device, optical head, and optical information medium drive device |
JP2006113176A (en) * | 2004-10-13 | 2006-04-27 | Konica Minolta Holdings Inc | Lens element |
JP2009508333A (en) * | 2005-09-09 | 2009-02-26 | 株式会社オプトエレクトロニクス | Temperature compensated laser focusing optics |
JP2011059482A (en) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Canon Inc | Support device, optical device, exposure device and method of manufacturing device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2018101653A (en) * | 2016-12-19 | 2018-06-28 | 新光電気工業株式会社 | Cap member, method of manufacturing the same, and light-emitting device |
US10164403B2 (en) | 2016-12-19 | 2018-12-25 | Shinko Electric Industries Co., Ltd. | Cap member and light-emitting device |
JP6593547B1 (en) * | 2018-04-16 | 2019-10-23 | 三菱電機株式会社 | Optical module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6209946B2 (en) | 2017-10-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6944283B2 (en) | Lens unit and manufacturing method of lens unit | |
US8599501B2 (en) | Lens module | |
JP2016186645A5 (en) | ||
JP6262962B2 (en) | Lens unit and imaging device | |
TW200644190A (en) | Light emitting element storing package, light emitting device and lighting apparatus | |
JP6820977B2 (en) | Lens module | |
CN105676398A (en) | Lens module | |
TW200802185A (en) | Optics for an extended depth of field | |
US6870693B2 (en) | Optical element | |
WO2012169586A1 (en) | Optical receptacle and optical module provided with same | |
JP6209946B2 (en) | Optical module | |
WO2015008678A1 (en) | Optical device and imaging system provided therewith | |
JP2005165088A (en) | Optical semiconductor device | |
KR20100052083A (en) | Camera module and method for manufacturing the same | |
JP5608455B2 (en) | Optical receiver module | |
TW201614971A (en) | Beam-splitting integrated optical element and optical transceiver module | |
JP5696866B2 (en) | Optical receptacle | |
JP6207881B2 (en) | Optical receptacle and optical module having the same | |
WO2014156630A1 (en) | Lens for optical communication and optical communication module | |
US20160134076A1 (en) | Surface-emitting light source and laser apparatus | |
JP5749592B2 (en) | Optical receptacle and optical module having the same | |
WO2010150653A1 (en) | Optical semiconductor device | |
US20110134550A1 (en) | Lens module | |
JP2005326884A (en) | Optical module and optical connector equipped with the same | |
CN104459927A (en) | Lens cap for optical module, optical module, and method for manufacturing lens cap for optical module |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160914 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170524 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170815 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170828 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6209946 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |