JP2015090508A - Electronic device - Google Patents

Electronic device Download PDF

Info

Publication number
JP2015090508A
JP2015090508A JP2013229170A JP2013229170A JP2015090508A JP 2015090508 A JP2015090508 A JP 2015090508A JP 2013229170 A JP2013229170 A JP 2013229170A JP 2013229170 A JP2013229170 A JP 2013229170A JP 2015090508 A JP2015090508 A JP 2015090508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
stored
predetermined
program
boot program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013229170A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
愛花 李
Aika Li
愛花 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2013229170A priority Critical patent/JP2015090508A/en
Publication of JP2015090508A publication Critical patent/JP2015090508A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To be able to boot an OS (Operating System) even if not preparing a device for rewriting a boot program when having failed in rewriting of a program including the boot program, and to execute the rewriting of the program thereafter.SOLUTION: It is assumed that it has failed in rewriting firmware before update stored in a NAND type flash memory 41 to update-version firmware stored in a USB memory 19. When a long-time pressing detection circuit 17 has detected long-time pressing of a power button 23 in a state that the USB memory 19 is connected to a USB connector 13, an electronic device reads a boot program included in the update-version firmware stored in the USB memory 19, and boots an OS. After the boot of the OS, the electronic device reads the update-version firmware stored in the USB memory 19, and rewrites the firmware before the update stored in the NAND type flash memory 41 to the update-version firmware.

Description

本発明は、電子機器において、ブートプログラムを含むプログラムを書き換える技術に関する。   The present invention relates to a technique for rewriting a program including a boot program in an electronic device.

ブートプログラムは、コンピューターのOS(Operating System)を起動するためのソフトウェアである。ブートプログラムは、フラッシュメモリーのような不揮発性記憶装置に格納されており、フラッシュメモリーからブートプログラムが読み出されて、実行されることにより、OSを起動させる。   The boot program is software for starting up an OS (Operating System) of the computer. The boot program is stored in a non-volatile storage device such as a flash memory, and the boot program is read from the flash memory and executed to start the OS.

ブートプログラムは、ファームウェアのような所定のプログラムに含まれている。ファームウェアは、フラッシュメモリーに格納されており、書き換え(例えば、アップデート)がされる。   The boot program is included in a predetermined program such as firmware. The firmware is stored in the flash memory and is rewritten (for example, updated).

電子機器がネットワークに接続されていない場合、USBメモリーのような可搬型記憶媒体から書き換え版のファームウェアを読み出して、ファームウェアの書き換えをする。ファームウェアの書き換え中に電子機器の電源が遮断されたり、USBメモリーが電子機器から取り外されたりすれば、ファームウェアの書き換えが失敗する。これにより、フラッシュメモリーにブートプログラムが格納されていない事態が生じれば、OSを起動できなくなる。   When the electronic device is not connected to the network, the rewritten firmware is read from a portable storage medium such as a USB memory, and the firmware is rewritten. If the power to the electronic device is interrupted or the USB memory is removed from the electronic device during the firmware rewriting, the firmware rewriting fails. As a result, if the boot program is not stored in the flash memory, the OS cannot be started.

そこで、USBメモリーが電子機器から取り外されても、ファームウェアの書き換えが失敗しないようにするために、USBメモリーに格納されているアップデートファイルを印刷装置内に読み込んだ後、読み込んだアップデートファイルに基づいて、ファームウェアのアップデートを行う印刷装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   Therefore, even if the USB memory is removed from the electronic device, the update file stored in the USB memory is read into the printing device in order to prevent the rewriting of the firmware from failing, and then based on the read update file. A printing apparatus that updates firmware has been proposed (see, for example, Patent Document 1).

特開2008−162054号公報(要約)JP 2008-162054 A (summary)

ファームウェアの書き換えに失敗しても、フラッシュライターと称されるフラッシュメモリーにプログラムを書き込むデバイスによって、ブートプログラムをフラッシュメモリーに書き込むことにより、OSを起動させることができる。   Even if the rewriting of the firmware fails, the OS can be started by writing the boot program into the flash memory by a device that writes the program into the flash memory called a flash writer.

本発明は、ブートプログラムを含むプログラムの書き換えが失敗したときに、ブートプログラムを書き込むためのデバイスを用意しなくても、OSを起動させることができ、その後、プログラムの書き換えを実行できる電子機器を提供することを目的とする。   The present invention provides an electronic device that can start an OS without a device for writing a boot program when the rewriting of a program including a boot program fails, and thereafter can rewrite the program. The purpose is to provide.

上記目的を達成する本発明に係る電子機器は、ブートプログラムを用いてOSを起動する電子機器であって、前記ブートプログラムを含む所定のプログラムが格納される不揮発性記憶部と、前記不揮発性記憶部に格納されている前記ブートプログラムを読み出して、前記OSを起動させる起動部と、書き換え版の前記所定のプログラムが格納されている可搬型記憶媒体が接続されるインターフェイス部と、予め定められた操作を受け付ける受付部と、を備え、前記インターフェイス部に前記可搬型記憶媒体が接続されている状態で、前記受付部が、前記予め定められた操作を受け付けた場合、前記起動部は、異常時起動モードに移行し、前記可搬型記憶媒体に格納されている書き換え版の前記所定のプログラムに含まれる前記ブートプログラムを読み出して、前記OSを起動させ、さらに、前記異常時起動モードにおいて、前記OSが起動された後、前記可搬型記憶媒体に格納されている書き換え版の前記所定のプログラムを読み出して、前記不揮発性記憶部に格納されている書き換え前の前記所定のプログラムを、書き換え版の前記所定のプログラムに書き換える書換部を備える。   An electronic device according to the present invention that achieves the above object is an electronic device that activates an OS using a boot program, and includes a non-volatile storage unit that stores a predetermined program including the boot program, and the non-volatile storage A boot unit that reads out the boot program stored in the unit and starts the OS; an interface unit to which a portable storage medium storing the rewritten version of the predetermined program is connected; An accepting unit for accepting an operation, and when the accepting unit accepts the predetermined operation in a state where the portable storage medium is connected to the interface unit, The boot program included in the predetermined program of the rewritten version stored in the portable storage medium is entered into the start mode. And the OS is started, and after the OS is started in the abnormal startup mode, the rewritten version of the predetermined program stored in the portable storage medium is read and the nonvolatile memory is read. A rewriting unit that rewrites the predetermined program stored in the sexual storage unit before rewriting into the predetermined program of a rewritten version.

本発明に係る電子機器は、ブートプログラムを含む所定のプログラムの書き換えを、ネットワークでなく、所定のプログラムの書き換え版が格納されている可搬型記憶媒体を利用する場合を前提とする。書き換え中に電子機器の電源の遮断等が発生して、書き換えが失敗した場合、ユーザーが予め定められた操作をする(例えば、電源ボタンの長押し)。これにより、起動部は、異常時起動モードに移行し、可搬型記憶媒体に格納されている書き換え版の所定のプログラムに含まれるブートプログラムを、可搬型記憶媒体から読み出してOSを起動させる。従って、本発明に係る電子機器によれば、ブートプログラムを含むプログラムの書き換えが失敗したときに、不揮発性記憶部にブートプログラムを書き込むためのデバイスを用意しなくても、OSを起動させることができる。   The electronic apparatus according to the present invention is based on the premise that a predetermined program including a boot program is rewritten using a portable storage medium storing a rewritten version of the predetermined program instead of a network. When rewriting fails due to power interruption of the electronic device during rewriting, the user performs a predetermined operation (for example, long press of the power button). As a result, the activation unit shifts to the abnormal activation mode, reads the boot program included in the rewritten version of the predetermined program stored in the portable storage medium, and activates the OS. Therefore, according to the electronic apparatus of the present invention, when rewriting of a program including a boot program fails, the OS can be started without preparing a device for writing the boot program in the nonvolatile storage unit. it can.

そして、本発明に係る電子機器では、可搬型記憶媒体に格納されているブートプログラムを利用して、OSが起動された後、自動的に書換部により、所定のプログラムの書き換えが実行される。   In the electronic device according to the present invention, after the OS is started up using the boot program stored in the portable storage medium, the rewriting unit automatically rewrites the predetermined program.

以上より、本発明に係る電子機器によれば、ブートプログラムを含むプログラムの書き換えが失敗したときに、ブートプログラムを書き込むためのデバイスを用意しなくても、OSを起動させることができ、その後、プログラムの書き換えを実行できる。   As described above, according to the electronic apparatus of the present invention, when rewriting of a program including a boot program fails, the OS can be started without preparing a device for writing the boot program. You can rewrite the program.

上記構成において、前記電子機器に電源を入れるための電源ボタンを備え、前記受付部は、前記電源ボタンが押されている時間を計測し、予め定められた第1の所定時間に到達すれば、前記電源ボタンの長押しと判断し、前記電源ボタンの長押しを前記予め定められた操作として受け付ける。   In the above configuration, the electronic device includes a power button for turning on the power, and the reception unit measures a time during which the power button is pressed and reaches a predetermined first predetermined time, It is determined that the power button is long pressed, and the long press of the power button is accepted as the predetermined operation.

この構成は、予め定められた操作を電源ボタンの長押しとする態様である。   This configuration is a mode in which a predetermined operation is a long press of the power button.

上記構成において、前記受付部が、前記第1の所定時間に到達する前に、前記電源ボタンが押されるのが止められたと判断した場合、前記起動部は、通常時起動モードに移行し、前記不揮発性記憶部にアクセスして、前記不揮発性記憶部に格納されている前記ブートプログラムを読み出して、前記OSを起動させる。   In the above configuration, when the reception unit determines that the power button is stopped before reaching the first predetermined time, the activation unit shifts to a normal activation mode, and The nonvolatile storage unit is accessed, the boot program stored in the nonvolatile storage unit is read, and the OS is activated.

この構成は、電源ボタンを押す操作が、電源ボタンの長押か否かによって、通常時起動モードと異常時起動モードとを選択できるようにしている。   According to this configuration, the normal start mode and the abnormal start mode can be selected depending on whether the operation of pressing the power button is a long press of the power button.

本発明によれば、ブートプログラムを含むプログラムの書き換えが失敗したときに、ブートプログラムを書き込むためのデバイスを用意しなくても、OSを起動させることができ、その後、プログラムの書き換えを実行できる。   According to the present invention, when rewriting of a program including a boot program fails, the OS can be started without preparing a device for writing the boot program, and then the program can be rewritten.

本実施形態に係る画像形成装置の内部構造の概略を説明する説明図である。2 is an explanatory diagram for explaining an outline of an internal structure of the image forming apparatus according to the embodiment. FIG. 図1に示す画像形成装置の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the image forming apparatus illustrated in FIG. 1. 本実施形態に係る画像形成装置の制御部のハードウェア構成を示すブロック図である。3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of a control unit of the image forming apparatus according to the present exemplary embodiment. FIG. 制御部に含まれるコントローラーボードのハードウェア構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware constitutions of the controller board contained in a control part. コントローラーボードの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of a controller board. 本実施形態において、通常時起動モードの動作を説明するフローチャートである。In this embodiment, it is a flowchart explaining the operation | movement of normal time starting mode. 通常時起動モードの動作を示すタイムチャートである。It is a time chart which shows operation | movement of normal time starting mode. 本実施形態において、異常時起動モードの動作を説明するフローチャートである。In this embodiment, it is a flowchart explaining operation | movement of the starting mode at the time of abnormality. 異常時起動モードの動作を示すタイムチャートである。It is a time chart which shows operation | movement of the starting mode at the time of abnormality.

以下、図面に基づいて本発明の実施形態を詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る画像形成装置1(電子機器の一例)の内部構造の概略を説明する説明図である。画像形成装置1は、例えば、コピー、プリンター、スキャナー及びファクシミリの機能を有するデジタル複合機に適用することができる。画像形成装置1は、装置本体100、装置本体100の上に配置された原稿読取部200、原稿読取部200の上に配置された原稿給送部300及び装置本体100の上部前面に配置された操作部400を備える。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is an explanatory diagram for explaining an outline of the internal structure of an image forming apparatus 1 (an example of an electronic apparatus) according to an embodiment of the present invention. The image forming apparatus 1 can be applied to, for example, a digital multifunction machine having functions of a copy, a printer, a scanner, and a facsimile. The image forming apparatus 1 is disposed on the apparatus main body 100, an original reading unit 200 disposed on the apparatus main body 100, an original feeding unit 300 disposed on the original reading unit 200, and an upper front surface of the apparatus main body 100. An operation unit 400 is provided.

原稿給送部300は、自動原稿送り装置として機能し、原稿載置部301に置かれた複数枚の原稿を連続的に原稿読取部200で読み取ることができるように送ることができる。   The document feeding unit 300 functions as an automatic document feeding device, and can feed a plurality of documents placed on the document placing unit 301 so that the document reading unit 200 can read them continuously.

原稿読取部200は、露光ランプ等を搭載したキャリッジ201、ガラス等の透明部材により構成された原稿台203、不図示のCCD(Charge Coupled Device)センサー及び原稿読取スリット205を備える。原稿台203に載置された原稿を読み取る場合、キャリッジ201を原稿台203の長手方向に移動させながらCCDセンサーにより原稿を読み取る。これに対して、原稿給送部300から給送された原稿を読み取る場合、キャリッジ201を原稿読取スリット205と対向する位置に移動させて、原稿給送部300から送られてきた原稿を、原稿読取スリット205を通してCCDセンサーにより読み取る。CCDセンサーは読み取った原稿を画像データとして出力する。   The document reading unit 200 includes a carriage 201 on which an exposure lamp or the like is mounted, a document table 203 made of a transparent member such as glass, a CCD (Charge Coupled Device) sensor (not shown), and a document reading slit 205. When reading a document placed on the document table 203, the document is read by the CCD sensor while moving the carriage 201 in the longitudinal direction of the document table 203. On the other hand, when reading a document fed from the document feeding unit 300, the carriage 201 is moved to a position facing the document reading slit 205, and the document fed from the document feeding unit 300 is scanned. Reading is performed by the CCD sensor through the reading slit 205. The CCD sensor outputs the read original as image data.

装置本体100は、用紙貯留部101、画像形成部103及び定着部105を備える。用紙貯留部101は、装置本体100の最下部に配置されており、用紙の束を貯留することができる用紙トレイ107を備える。用紙トレイ107に貯留された用紙の束において、最上位の用紙がピックアップローラー109の駆動により、用紙搬送路111へ向けて送出される。用紙は、用紙搬送路111を通って、画像形成部103へ搬送される。   The apparatus main body 100 includes a sheet storage unit 101, an image forming unit 103, and a fixing unit 105. The sheet storage unit 101 is disposed at the lowermost part of the apparatus main body 100 and includes a sheet tray 107 that can store a bundle of sheets. In the bundle of sheets stored in the sheet tray 107, the uppermost sheet is sent out toward the sheet conveyance path 111 by driving the pickup roller 109. The sheet is conveyed to the image forming unit 103 through the sheet conveyance path 111.

画像形成部103は、搬送されてきた用紙にトナー像を形成する。画像形成部103は、感光体ドラム113、露光部115、現像部117及び転写部119を備える。露光部115は、画像データ(原稿読取部200から出力された画像データ、パソコンから送信された画像データ、ファクシミリ受信の画像データ等)に対応して変調された光を生成し、一様に帯電された感光体ドラム113の周面に照射する。これにより、感光体ドラム113の周面には、画像データに対応する静電潜像が形成される。この状態で感光体ドラム113の周面に現像部117からトナーを供給することにより、周面には画像データに対応するトナー像が形成される。このトナー像は、転写部119によって先ほど説明した用紙貯留部101から搬送されてきた用紙に転写される。   The image forming unit 103 forms a toner image on the conveyed paper. The image forming unit 103 includes a photosensitive drum 113, an exposure unit 115, a developing unit 117, and a transfer unit 119. The exposure unit 115 generates modulated light corresponding to image data (image data output from the document reading unit 200, image data transmitted from a personal computer, image data received by facsimile, etc.), and is uniformly charged. Irradiate to the peripheral surface of the photosensitive drum 113. As a result, an electrostatic latent image corresponding to the image data is formed on the peripheral surface of the photosensitive drum 113. In this state, toner is supplied to the peripheral surface of the photosensitive drum 113 from the developing unit 117, so that a toner image corresponding to the image data is formed on the peripheral surface. This toner image is transferred by the transfer unit 119 to the sheet conveyed from the sheet storage unit 101 described above.

トナー像が転写された用紙は、定着部105に送られる。定着部105において、トナー像と用紙に熱と圧力が加えられて、トナー像は用紙に定着される。用紙はスタックトレイ121又は排紙トレイ123に排紙される。   The sheet on which the toner image is transferred is sent to the fixing unit 105. In the fixing unit 105, heat and pressure are applied to the toner image and the paper, and the toner image is fixed to the paper. The paper is discharged to the stack tray 121 or the paper discharge tray 123.

操作部400は、操作キー部401と表示部403を備える。表示部403は、タッチパネル機能を有しており、ソフトキーを含む画面が表示される。ユーザーは、画面を見ながらソフトキーを操作することによって、コピー等の機能の実行に必要な設定等をする。   The operation unit 400 includes an operation key unit 401 and a display unit 403. The display unit 403 has a touch panel function, and displays a screen including soft keys. The user operates the soft key while viewing the screen to make settings necessary for executing functions such as copying.

操作キー部401には、ハードキーからなる操作キーが設けられている。具体的には、スタートキー405、テンキー407、ストップキー409、リセットキー411、コピー、プリンター、スキャナー及びファクシミリを切り換えるための機能切換キー413等が設けられている。   The operation key unit 401 is provided with operation keys including hard keys. Specifically, a start key 405, a numeric keypad 407, a stop key 409, a reset key 411, a function switching key 413 for switching between copy, printer, scanner, and facsimile are provided.

スタートキー405は、コピー、ファクシミリ送信等の動作を開始させるキーである。テンキー407は、コピー部数、ファクシミリ番号等の数字を入力するキーである。ストップキー409は、コピー動作等を途中で中止させるキーである。リセットキー411は、設定された内容を初期設定状態に戻すキーである。   A start key 405 is a key for starting operations such as copying and facsimile transmission. A numeric keypad 407 is a key for inputting numbers such as the number of copies and a facsimile number. A stop key 409 is a key for stopping a copy operation or the like halfway. The reset key 411 is a key for returning the set contents to the initial setting state.

機能切換キー413は、コピーキー及び送信キー等を備えており、コピー機能、送信機能等を相互に切り替えるキーである。コピーキーを操作すれば、コピーの初期画面が表示部403に表示される。送信キーを操作すれば、ファクシミリ送信及びメール送信の初期画面が表示部403に表示される。   The function switching key 413 includes a copy key, a transmission key, and the like, and is a key for switching between a copy function, a transmission function, and the like. When the copy key is operated, an initial copy screen is displayed on the display unit 403. When the transmission key is operated, an initial screen for facsimile transmission and mail transmission is displayed on the display unit 403.

図2は、図1に示す画像形成装置1の構成を示すブロック図である。画像形成装置1は、装置本体100、原稿読取部200、原稿給送部300、操作部400、制御部500及び通信部600がバスによって相互に接続された構成を有する。装置本体100、原稿読取部200、原稿給送部300及び操作部400に関しては既に説明したので、説明を省略する。   FIG. 2 is a block diagram showing a configuration of the image forming apparatus 1 shown in FIG. The image forming apparatus 1 has a configuration in which an apparatus main body 100, a document reading unit 200, a document feeding unit 300, an operation unit 400, a control unit 500, and a communication unit 600 are connected to each other by a bus. Since the apparatus main body 100, the document reading unit 200, the document feeding unit 300, and the operation unit 400 have already been described, description thereof will be omitted.

通信部600は、ファクシミリ通信部601及びネットワークI/F部603を備える。ファクシミリ通信部601は、相手先ファクシミリとの電話回線の接続を制御するNCU(Network Control Unit)及びファクシミリ通信用の信号を変復調する変復調回路を備える。ファクシミリ通信部601は、電話回線605に接続される。   The communication unit 600 includes a facsimile communication unit 601 and a network I / F unit 603. The facsimile communication unit 601 includes an NCU (Network Control Unit) that controls connection of a telephone line with a destination facsimile, and a modulation / demodulation circuit that modulates / demodulates a signal for facsimile communication. The facsimile communication unit 601 is connected to the telephone line 605.

ネットワークI/F部603は、LAN(Local Area Network)607に接続される。ネットワークI/F部603は、LAN607に接続されたパソコン等の端末装置との間で通信を実行するための通信インターフェイス回路である。   The network I / F unit 603 is connected to a LAN (Local Area Network) 607. A network I / F unit 603 is a communication interface circuit for executing communication with a terminal device such as a personal computer connected to the LAN 607.

制御部500について説明する。図3は、制御部500のハードウェア構成を示すブロック図である。制御部500は、コントローラーボード11、USBコネクター13(インターフェイス部の一例)、内部電源15、及び、長押検知回路17(受付部の一例)を備える。   The control unit 500 will be described. FIG. 3 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the control unit 500. The control unit 500 includes a controller board 11, a USB connector 13 (an example of an interface unit), an internal power supply 15, and a long press detection circuit 17 (an example of a reception unit).

コントローラーボード11には、画像形成装置1の制御をするための主要デバイス(図4に示すCPU49及びDRAM43等)が搭載されている。   On the controller board 11, main devices (such as the CPU 49 and the DRAM 43 shown in FIG. 4) for controlling the image forming apparatus 1 are mounted.

USBコネクター13は、USBメモリー19が接続されるインターフェイス部である。USBコネクター13は、画像形成装置1のキャビネットに取り付けられている。USBメモリー19は、可搬型記憶媒体の一例である。可搬型記憶媒体としては、その他に、SDメモリー(SD Memory)やCD(compact disc)等がある。   The USB connector 13 is an interface unit to which the USB memory 19 is connected. The USB connector 13 is attached to the cabinet of the image forming apparatus 1. The USB memory 19 is an example of a portable storage medium. Other portable storage media include SD memory (SD Memory) and CD (compact disc).

内部電源15は、画像形成装置1の外部電源(商用電源)21から供給される交流電圧を直流電圧に変換したり、その直流電圧の電圧を変換したりする。内部電源15は、コントローラーボード11や長押検知回路17等に電力を供給する。   The internal power supply 15 converts an AC voltage supplied from an external power supply (commercial power supply) 21 of the image forming apparatus 1 into a DC voltage, or converts the voltage of the DC voltage. The internal power supply 15 supplies power to the controller board 11 and the long press detection circuit 17.

画像形成装置1のキャビネットには、画像形成装置1に電源を入れるための電源ボタン23が配置されている。電源ボタン23が押されると、外部電源21から内部電源15に交流電力が供給されて、内部電源15が起動する。   In the cabinet of the image forming apparatus 1, a power button 23 for turning on the image forming apparatus 1 is arranged. When the power button 23 is pressed, AC power is supplied from the external power supply 21 to the internal power supply 15 and the internal power supply 15 is activated.

長押検知回路17は、電源ボタン23が押されている時間を計測するタイマー25を備える。長押検知回路17は、電源ボタン23が押されている時間が、予め定められた第1の所定時間に到達すれば、電源ボタン23の長押しと判断する。長押検知回路17は、電源ボタン23が押されている時間が第1の所定時間に到達する前に、電源ボタン23が押されるのが止められたと判断した場合、通常の電源オン操作と判断する。長押検知回路17は、予め定められた操作(電源ボタン23の長押し)を受け付ける受付部の一例である。   The long press detection circuit 17 includes a timer 25 that measures the time during which the power button 23 is pressed. The long press detection circuit 17 determines that the power button 23 is long pressed when the time during which the power button 23 is pressed reaches a predetermined first predetermined time. When the long press detection circuit 17 determines that the power button 23 is stopped being pressed before the time during which the power button 23 is pressed reaches the first predetermined time, the long press detection circuit 17 determines that the power is being turned on normally. . The long press detection circuit 17 is an example of a reception unit that receives a predetermined operation (long press of the power button 23).

コントローラーボード11について、詳しく説明する。図4は、コントローラーボード11のハードウェア構成を示すブロック図である。コントローラーボード11は、NAND型フラッシュメモリー(NAND-type flash memory)41、DRAM43、ASIC(Application Specific Integrated Circuits)45、及び、これらを相互に接続するバス47を備える。   The controller board 11 will be described in detail. FIG. 4 is a block diagram showing a hardware configuration of the controller board 11. The controller board 11 includes a NAND-type flash memory (NAND-type flash memory) 41, a DRAM 43, an ASIC (Application Specific Integrated Circuits) 45, and a bus 47 that connects these components to each other.

NAND型フラッシュメモリー41には、ROMとして機能し、画像形成装置1の動作の制御に必要なプログラム(ブートプログラムを含むファームウェア、OSを含む各種プログラム)やデータを格納している。また、NAND型フラッシュメモリー41は、原稿読取部200(図2)で生成された画像データや通信部600(図2)で受信された画像データ等を蓄積する機能を有する。   The NAND flash memory 41 functions as a ROM and stores programs (firmware including a boot program, various programs including an OS) and data necessary for controlling the operation of the image forming apparatus 1. The NAND flash memory 41 has a function of storing image data generated by the document reading unit 200 (FIG. 2), image data received by the communication unit 600 (FIG. 2), and the like.

NAND型フラッシュメモリー41は、ブートプログラムを含む所定のプログラムが格納される不揮発性記憶部の一例である。不揮発性記憶部としては、他に、NOR型フラッシュメモリー(NOR-type flash memory)やHDD(Hard Disk Drive)がある。   The NAND flash memory 41 is an example of a nonvolatile storage unit that stores a predetermined program including a boot program. Other non-volatile storage units include a NOR-type flash memory and an HDD (Hard Disk Drive).

DRAM43は、NAND型フラッシュメモリー41に格納されているプログラム及び画像データの展開等に利用される。   The DRAM 43 is used for developing programs and image data stored in the NAND flash memory 41.

ASIC45は、CPU49、NANDコントローラー51、及び、USBコントローラー55を備える。   The ASIC 45 includes a CPU 49, a NAND controller 51, and a USB controller 55.

CPU49は、画像形成装置1を動作させるために必要な制御を、図2に示す装置本体100等の画像形成装置1の上記構成要素に対して実行する。   The CPU 49 executes control necessary for operating the image forming apparatus 1 on the above-described components of the image forming apparatus 1 such as the apparatus main body 100 shown in FIG.

NANDコントローラー51は、NAND型フラッシュメモリー41に対して、プログラムやデータの読み出し、書き込み、消去の制御をする。   The NAND controller 51 controls reading, writing, and erasing of programs and data with respect to the NAND flash memory 41.

USBコントローラー55は、図3に示すUSBメモリー19に対して、プログラムやデータの読み出し、書き込み、消去の制御をする。   The USB controller 55 controls reading, writing, and erasing of programs and data with respect to the USB memory 19 shown in FIG.

図5は、コントローラーボード11の機能ブロック図である。コントローラーボード11は、起動部61及び書換部63を備える。   FIG. 5 is a functional block diagram of the controller board 11. The controller board 11 includes an activation unit 61 and a rewriting unit 63.

起動部61は、図3に示す長押検知回路17が電源ボタン23の操作を電源ボタン23の長押しと判断した場合、異常時起動モードに移行し、長押検知回路17が電源ボタン23の操作を通常の電源オン操作と判断した場合、通常時起動モードに移行する。   When the long press detection circuit 17 shown in FIG. 3 determines that the operation of the power button 23 is a long press of the power button 23, the activation unit 61 shifts to the abnormal start mode, and the long press detection circuit 17 performs the operation of the power button 23. When it is determined that the power is turned on normally, the operation shifts to the normal startup mode.

通常時起動モードにおいて、起動部61は、図4に示すNAND型フラッシュメモリー41にアクセスして、NAND型フラッシュメモリー41に格納されているブートプログラムを読み出して、画像形成装置1のOSを起動させる。   In the normal startup mode, the startup unit 61 accesses the NAND flash memory 41 shown in FIG. 4, reads the boot program stored in the NAND flash memory 41, and starts up the OS of the image forming apparatus 1. .

USBメモリー19に格納されているファームウェアの書き換えが失敗した後、USBコネクター13にUSBメモリー19が接続されている状態で、ユーザーにより電源ボタン23の長押しがされた場合、起動部61は、異常時起動モードに移行する。異常時起動モードにおいて、起動部61は、USBメモリー19に格納されている書き換え版のファームウェアに含まれるブートプログラムを読み出して、画像形成装置1のOSを起動させる。   If rewriting of the firmware stored in the USB memory 19 fails and the user presses the power button 23 for a long time while the USB memory 19 is connected to the USB connector 13, the startup unit 61 Transition to start mode. In the abnormal-time activation mode, the activation unit 61 reads the boot program included in the rewritten firmware stored in the USB memory 19 and activates the OS of the image forming apparatus 1.

従って、本実施形態では、電源ボタン23を押す操作が、電源ボタン23の長押しであるか否かによって、通常時起動モードと異常時起動モードとを選択できるようにしている。   Therefore, in the present embodiment, the normal start mode and the abnormal start mode can be selected depending on whether or not the operation of pressing the power button 23 is a long press of the power button 23.

書換部63は、USBコネクター13に接続されているUSBメモリー19から書き換え版のファームウェアを読み出し、NAND型フラッシュメモリー41に格納されている書き換え前のファームウェアを、書き換え版のファームウェアに書き換える。   The rewriting unit 63 reads the rewritten firmware from the USB memory 19 connected to the USB connector 13 and rewrites the pre-rewritten firmware stored in the NAND flash memory 41 with the rewritten firmware.

さらに、書換部63は、異常時起動モードにおいて、OSが起動された後、USBメモリー19に格納されている書き換え版のファームウェアを読み出して、NAND型フラッシュメモリー41に格納されている書き換え前のファームウェアを、書き換え版のファームウェアに書き換える。   Further, the rewriting unit 63 reads out the rewritten firmware stored in the USB memory 19 after the OS is started in the abnormal start mode, and the firmware before rewriting stored in the NAND flash memory 41. To the rewritten firmware.

以下、ブートプログラムを含むファームウェアの書き換えを、アップデートを例に説明するが、アップデート以外の書き換えの形態でもよい(例えば、アップグレード)。   Hereinafter, rewriting of firmware including a boot program will be described by taking update as an example, but rewriting other than update may be used (for example, upgrade).

本実施形態に係る画像形成装置1の通常時起動モードの動作について、主に、図3、図4、図6及び図7を参照して説明する。図6は、通常時起動モードの動作を説明するフローチャートである。図7は、通常時起動モードの動作を示すタイミングチャートである。   The operation in the normal startup mode of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment will be described mainly with reference to FIGS. 3, 4, 6, and 7. FIG. 6 is a flowchart for explaining the operation in the normal startup mode. FIG. 7 is a timing chart showing the operation in the normal startup mode.

ユーザーによって電源ボタン23が押されると(ステップS1)、外部電源21からの電力が内部電源15に供給されて内部電源15が起動し(時刻t1)、内部電源15から長押検知回路17に電圧が供給される。これにより、長押検知回路17のリセットが解除され、かつ、タイマー25が作動する(ステップS3:時刻t2)。タイマー25は、第1の所定時間(例えば、10秒間)、及び、第1の所定時間よりも長い第2の所定時間(例えば、13秒間)を計測する。   When the user presses the power button 23 (step S1), power from the external power source 21 is supplied to the internal power source 15 to start the internal power source 15 (time t1), and a voltage is applied from the internal power source 15 to the long press detection circuit 17. Supplied. As a result, the reset of the long press detection circuit 17 is released, and the timer 25 is activated (step S3: time t2). The timer 25 measures a first predetermined time (for example, 10 seconds) and a second predetermined time (for example, 13 seconds) longer than the first predetermined time.

長押検知回路17は、電源ボタン23が押されているか否かを監視し、電源ボタン23が押されている時間が第1の所定時間に到達したかを判断する(ステップS5)。電源ボタン23が押されている時間が第1の所定時間に到達する前に、電源ボタン23を押すことが止められると(ステップS5でNo)、長押検知回路17は、電源ボタン23の長押しと判断しない(ステップS7)。すなわち、長押検知回路17は、電源ボタン23の操作を通常の電源オン操作と判断する。従って、長押検知回路17は、その出力信号S1(図3)をLレベルからHレベルに切り替えず、Lレベルを保つ(時刻t3)。   The long press detection circuit 17 monitors whether or not the power button 23 is pressed, and determines whether or not the time during which the power button 23 is pressed has reached the first predetermined time (step S5). If pressing of the power button 23 is stopped before the time when the power button 23 is pressed reaches the first predetermined time (No in step S5), the long press detection circuit 17 causes the long press of the power button 23 to be stopped. Is not determined (step S7). That is, the long press detection circuit 17 determines that the operation of the power button 23 is a normal power-on operation. Accordingly, the long press detection circuit 17 maintains the L level without switching the output signal S1 (FIG. 3) from the L level to the H level (time t3).

これに対して、長押検知回路17が、電源ボタン23が押されている時間が、第1の所定時間に到達したと判断した場合(ステップS5でYes)、電源ボタン23の長押しと判断し(ステップS9)。その後の処理は、後で説明する異常時起動モードのステップT11(図8)へ進む。   On the other hand, when the long press detection circuit 17 determines that the time during which the power button 23 is pressed has reached the first predetermined time (Yes in step S5), it is determined that the power button 23 has been pressed long. (Step S9). Thereafter, the process proceeds to Step T11 (FIG. 8) in the abnormal start mode described later.

ステップS7後、タイマー25で計測される時間が第1の所定時間を超えて、第2の所定時間に到達すると(ステップS11)、内部電源15は、コントローラーボード11に電圧を供給する(時刻t5)。これにより、CPU49のリセットが解除される(ステップS13)。   After step S7, when the time measured by the timer 25 exceeds the first predetermined time and reaches the second predetermined time (step S11), the internal power supply 15 supplies a voltage to the controller board 11 (time t5). ). Thereby, the reset of the CPU 49 is released (step S13).

この時点でCPU49のリセットが解除される理由を説明する。長押検知回路17は、電源ボタン23が押されている時間が第1の所定時間に到達するか否かで、電源ボタン23の長押しであるか否かを判断する。電源ボタン23の長押しと判断されない場合、通常時起動モードに移行し、電源ボタン23の長押しと判断された場合、異常時起動モードに移行する。電源ボタン23が押されている時間が第1の所定時間に到達するか否か判断されるまで、通常時起動モードに移行するか、異常時起動モードに移行するか分からない。このため、第1の所定時間よりも長い時間(本実施形態では第2の所定時間)に到達するまで、CPU49をリセットし続ける必要がある。そこで、本実施形態では、第2の所定時間に到達後に、CPU49のリセットを解除するのである。後で説明する異常時起動モードにおいて、図9に示すように、第2の所定時間に到達後に、CPU49のリセット解除をするのも同じ理由である。   The reason why the reset of the CPU 49 is released at this point will be described. The long press detection circuit 17 determines whether or not the power button 23 is long pressed by whether or not the time during which the power button 23 is pressed reaches a first predetermined time. If it is not determined that the power button 23 has been pressed for a long time, the process shifts to a normal startup mode. Until it is determined whether or not the time during which the power button 23 is pressed reaches the first predetermined time, it is not known whether the operation mode shifts to the normal start mode or the abnormal start mode. For this reason, it is necessary to continue resetting the CPU 49 until a time longer than the first predetermined time (second predetermined time in this embodiment) is reached. Therefore, in the present embodiment, the reset of the CPU 49 is released after reaching the second predetermined time. In the abnormal start mode described later, as shown in FIG. 9, the reset of the CPU 49 is released after reaching the second predetermined time, for the same reason.

CPU49のリセットが解除されたとき(ステップS13)、長押検知回路17の出力信号S1が、Lレベルであれば(電源ボタン23の長押しでない)、NANDコントローラー51が作動し、Hレベルであれば(電源ボタン23の長押し)、USBコントローラー55が作動する。CPU49のリセットが解除されたとき、長押検知回路17の出力信号S1は、Lレベルなので、NANDコントローラー51が作動する(ステップS15)。   When the reset of the CPU 49 is released (step S13), if the output signal S1 of the long press detection circuit 17 is at the L level (not the long press of the power button 23), the NAND controller 51 operates, and if it is at the H level. (Press and hold the power button 23), the USB controller 55 operates. When the reset of the CPU 49 is released, the output signal S1 of the long press detection circuit 17 is at the L level, so the NAND controller 51 is activated (step S15).

NANDコントローラー51は、NAND型フラッシュメモリー41にブートプログラムが格納されているか判断する(ステップS17)。   The NAND controller 51 determines whether a boot program is stored in the NAND flash memory 41 (step S17).

NANDコントローラー51が、NAND型フラッシュメモリー41にブートプログラムが格納されていないと判断した場合(ステップS17でNo)、NANDコントローラー51は、CPU49の起動を中止する(ステップS19)。   When the NAND controller 51 determines that the boot program is not stored in the NAND flash memory 41 (No in step S17), the NAND controller 51 stops the activation of the CPU 49 (step S19).

NANDコントローラー51が、NAND型フラッシュメモリー41にブートプログラムが格納されていると判断した場合(ステップS17でYes)、以下の処理がされる。NANDコントローラー51は、RAM53(図4)を備えており、CPU49を初期設定するためのプログラムをNAND型フラッシュメモリー41から読み出し、RAM53に格納する。NANDコントローラー51は、このプログラムを実行することにより、NAND型フラッシュメモリー41に格納されているプログラムやデータを認識して、CPU49の初期設定をする(ステップS21)。   When the NAND controller 51 determines that the boot program is stored in the NAND flash memory 41 (Yes in step S17), the following processing is performed. The NAND controller 51 includes a RAM 53 (FIG. 4), reads a program for initial setting of the CPU 49 from the NAND flash memory 41, and stores the program in the RAM 53. The NAND controller 51 recognizes the program and data stored in the NAND flash memory 41 by executing this program, and initializes the CPU 49 (step S21).

次に、NANDコントローラー51は、ブートプログラムを含むファームウェアを、NAND型フラッシュメモリー41から読み出して、DRAM43に展開し、そのファームウェアを実行することにより、CPU49の起動(画像形成装置1のOSを起動を含む)を完了させる(ステップS23)。   Next, the NAND controller 51 reads the firmware including the boot program from the NAND flash memory 41, expands it in the DRAM 43, and executes the firmware to start the CPU 49 (start the OS of the image forming apparatus 1). (Including) is completed (step S23).

次に、本実施形態に係る画像形成装置1の異常時起動モードの動作について、主に、図3、図4、図8及び図9を参照して説明する。図8は、異常時起動モードの動作を説明するフローチャートである。図9は、異常時起動モードの動作を示すタイミングチャートである。   Next, the operation in the abnormal startup mode of the image forming apparatus 1 according to the present embodiment will be described mainly with reference to FIGS. 3, 4, 8, and 9. FIG. 8 is a flowchart for explaining the operation in the abnormal-time startup mode. FIG. 9 is a timing chart showing the operation in the abnormal startup mode.

USBメモリー19には、アップデート版のファームウェアが格納されている。このファームウェアには、CPU49を初期設定するためのプログラム及びブートプログラムが含まれる。NAND型フラッシュメモリー41に格納されているアップデート前のファームウェアを、USBメモリー19に格納されているアップデート版のファームウェアにアップデートすることに失敗し、かつ、このUSBメモリー19が、USBコネクター13に接続されているとする。   The USB memory 19 stores updated firmware. This firmware includes a program for initial setting of the CPU 49 and a boot program. Failed to update the pre-update firmware stored in the NAND flash memory 41 to the updated firmware stored in the USB memory 19, and the USB memory 19 is connected to the USB connector 13. Suppose that

ユーザーによって電源ボタン23が押されると(ステップT1)、外部電源21からの電力が内部電源15に供給されて内部電源15が起動し(時刻t1)、内部電源15から長押検知回路17に電圧が供給される。これにより、長押検知回路17のリセットが解除され、かつ、タイマー25が作動する(ステップT3:時刻t2)。ステップT1及びステップT3の処理は、ステップS1及びステップS3の処理と同じである。タイマー25は、上述したように、第1の所定時間(例えば、10秒間)、及び、第1の所定時間よりも長い第2の所定時間(例えば、13秒間)を計測する。   When the user presses the power button 23 (step T1), the power from the external power source 21 is supplied to the internal power source 15 and the internal power source 15 is activated (time t1), and a voltage is applied from the internal power source 15 to the long press detection circuit 17. Supplied. Thereby, the reset of the long press detection circuit 17 is canceled, and the timer 25 is activated (step T3: time t2). The process of step T1 and step T3 is the same as the process of step S1 and step S3. As described above, the timer 25 measures the first predetermined time (for example, 10 seconds) and the second predetermined time (for example, 13 seconds) longer than the first predetermined time.

長押検知回路17は、電源ボタン23が押されているか否かを監視し、電源ボタン23が押されている時間が第1の所定時間に到達したかを判断する(ステップT5)。電源ボタン23が押されている時間が第1の所定時間に到達する前に、電源ボタン23を押すことが止められると(ステップT5でNo)、長押検知回路17は、電源ボタン23の長押しと判断しない(ステップT7)。すなわち、長押検知回路17は、電源ボタン23の操作を通常の電源オン操作と判断する。従って、長押検知回路17は、その出力信号S1(図3)をLレベルからHレベルに切り替えず、Lレベルを保つ。その後の処理は、通常時起動モードのステップS11(図6)へ進む。   The long press detection circuit 17 monitors whether or not the power button 23 is pressed, and determines whether or not the time during which the power button 23 is pressed has reached the first predetermined time (step T5). If pressing of the power button 23 is stopped before the time when the power button 23 is pressed reaches the first predetermined time (No in step T5), the long press detection circuit 17 causes the long press of the power button 23 to be stopped. Is not judged (step T7). That is, the long press detection circuit 17 determines that the operation of the power button 23 is a normal power-on operation. Therefore, the long press detection circuit 17 maintains the L level without switching the output signal S1 (FIG. 3) from the L level to the H level. The subsequent processing proceeds to step S11 (FIG. 6) in the normal startup mode.

これに対して、長押検知回路17が、電源ボタン23が押されている時間が、第1の所定時間に到達したと判断した場合(ステップT5でYes)、電源ボタン23の長押しと判断する(ステップT9)。ステップT5、ステップT7及びステップT9の処理は、ステップS5、ステップS7及びステップS9の処理と同じである。   On the other hand, when the long press detection circuit 17 determines that the time during which the power button 23 is pressed has reached the first predetermined time (Yes in step T5), the long press detection circuit 17 determines that the power button 23 is long pressed. (Step T9). Steps T5, T7, and T9 are the same as steps S5, S7, and S9.

長押検知回路17は、電源ボタン23の長押しと判断すれば(ステップT9)、その出力信号S1(図3)をLレベルからHレベルに切り替える(時刻t4)。   If the long press detection circuit 17 determines that the power button 23 is long pressed (step T9), the output signal S1 (FIG. 3) is switched from the L level to the H level (time t4).

ステップT9後、タイマー25で計測される時間が第1の所定時間を超えて、第2の所定時間に到達すると(ステップT11)、内部電源15は、コントローラーボード11に電圧を供給する(時刻t5)。これにより、CPU49のリセットが解除される(ステップT13)。ステップT11及びステップT13の処理は、ステップS11及びステップS13の処理と同じである。   After step T9, when the time measured by the timer 25 exceeds the first predetermined time and reaches the second predetermined time (step T11), the internal power supply 15 supplies a voltage to the controller board 11 (time t5). ). Thereby, the reset of the CPU 49 is released (step T13). The process of step T11 and step T13 is the same as the process of step S11 and step S13.

CPU49のリセットが解除されたとき(ステップT13)、長押検知回路17の出力信号S1は、Hレベルなので、USBコントローラー55が作動する(ステップT15)。   When the reset of the CPU 49 is released (step T13), the output signal S1 of the long press detection circuit 17 is at the H level, so the USB controller 55 is activated (step T15).

USBコントローラー55は、USBメモリー19がUSBコネクター13に接続されているかを判断する(ステップT17)。USBコントローラー55が、USBメモリー19がUSBコネクター13に接続されていないと判断した場合(ステップT17でNo)、その後の処理は、通常時起動モードのステップS15(図6)へ進む。従って、ファームウェアのアップデートに失敗しても、NAND型フラッシュメモリー41にブートプログラムが残っていれば、CPU49は起動される。   The USB controller 55 determines whether the USB memory 19 is connected to the USB connector 13 (step T17). When the USB controller 55 determines that the USB memory 19 is not connected to the USB connector 13 (No in step T17), the subsequent processing proceeds to step S15 (FIG. 6) in the normal startup mode. Accordingly, even if the firmware update fails, if the boot program remains in the NAND flash memory 41, the CPU 49 is activated.

USBコントローラー55が、USBメモリー19がUSBコネクター13に接続されていると判断した場合(ステップT17でYes)、USBコントローラー55は、USBメモリー19にブートプログラムが格納されているかを判断する(ステップT19)。   When the USB controller 55 determines that the USB memory 19 is connected to the USB connector 13 (Yes in step T17), the USB controller 55 determines whether a boot program is stored in the USB memory 19 (step T19). ).

USBメモリー19に、アップデート版のファームウェアでなく、例えば、画像データが格納されていれば、USBコントローラー55は、USBメモリー19にブートプログラムが格納されていないと判断する(ステップT19でNo)。その後の処理は、通常時起動モードのステップS15(図6)へ進む。   If, for example, image data is stored in the USB memory 19 instead of the updated firmware, the USB controller 55 determines that the boot program is not stored in the USB memory 19 (No in step T19). Thereafter, the process proceeds to step S15 (FIG. 6) in the normal startup mode.

USBコントローラー55が、USBメモリー19にブートプログラムが格納されていると判断した場合(ステップT19でYes)、以下の処理がされる。USBコントローラー55は、RAM57(図4)を備えており、CPU49を初期設定するためのプログラムをUSBメモリー19から読み出し、RAM57に格納する。USBコントローラー55は、このプログラムを実行することにより、USBメモリー19に格納されているプログラムやデータを認識して、CPU49の初期設定をする(ステップT21)。   When the USB controller 55 determines that the boot program is stored in the USB memory 19 (Yes in step T19), the following processing is performed. The USB controller 55 includes a RAM 57 (FIG. 4), reads a program for initial setting of the CPU 49 from the USB memory 19, and stores the program in the RAM 57. The USB controller 55 recognizes the program and data stored in the USB memory 19 by executing this program, and initializes the CPU 49 (step T21).

次に、USBコントローラー55は、ブートプログラムを含むファームウェアを、USBメモリー19から読み出して、DRAM43に展開し、そのファームウェアを実行することにより、CPU49の起動(画像形成装置1のOSを起動を含む)を完了させる(ステップT23)。   Next, the USB controller 55 reads the firmware including the boot program from the USB memory 19, expands it in the DRAM 43, and executes the firmware, thereby starting the CPU 49 (including starting the OS of the image forming apparatus 1). Is completed (step T23).

次に、USBコントローラー55は、USBメモリー19にアップデート版のファームウェアが格納されているか否かを判断する。   Next, the USB controller 55 determines whether or not the updated firmware is stored in the USB memory 19.

USBメモリー19に、アップデート版のファームウェアでなく、例えば、画像データが格納されていれば、USBコントローラー55は、USBメモリー19にアップデート版のファームウェアが格納されていないと判断する(ステップT25でNo)。CPU49の起動完了で処理が終了する。   If, for example, image data is stored in the USB memory 19 instead of the updated firmware, the USB controller 55 determines that the updated firmware is not stored in the USB memory 19 (No in step T25). . The process ends when the activation of the CPU 49 is completed.

USBコントローラー55が、USBメモリー19にアップデート版のファームウェアが格納されていると判断した場合(ステップT25でYes)、USBコントローラー55は、USBメモリー19に格納されているアップデート版のファームウェアを、NAND型フラッシュメモリー41に書き込むことにより、アップデートを完了させる(ステップT27)。   When the USB controller 55 determines that the updated firmware is stored in the USB memory 19 (Yes in step T25), the USB controller 55 stores the updated firmware stored in the USB memory 19 in the NAND type. The update is completed by writing to the flash memory 41 (step T27).

本実施形態の主な効果を説明する。本実施形態は、ブートプログラムを含むファームウェアのアップデートを、ネットワークでなく、ファームウェアのアップデート版が格納されているUSBメモリー19を利用する場合を前提とする。アップデート中に画像形成装置1の電源の遮断等が発生して、アップデートが失敗した場合、ユーザーが電源ボタン23の長押しをする(ステップT9)。これにより、起動部61は、異常時起動モードに移行し、USBメモリー19に格納されているアップデート版のファームウェアに含まれるブートプログラムを、USBメモリー19から読み出して画像形成装置1のOSを起動させる(ステップT15、ステップT17でYes、ステップT19でYes、ステップT21、ステップT23)。従って、本実施形態によれば、ブートプログラムを含むファームウェアのアップデートが失敗したときに、NAND型フラッシュメモリー41にブートプログラムを書き込むためのデバイスを用意しなくても、OSを起動させることができる。   The main effects of this embodiment will be described. This embodiment is premised on the case where the firmware including the boot program is updated using the USB memory 19 storing the updated version of the firmware instead of the network. If the update of the image forming apparatus 1 is interrupted during the update and the update fails, the user presses the power button 23 for a long time (step T9). As a result, the activation unit 61 shifts to the abnormal activation mode, reads the boot program included in the updated firmware stored in the USB memory 19 from the USB memory 19 and activates the OS of the image forming apparatus 1. (Step T15, Yes at Step T17, Yes at Step T19, Step T21, Step T23). Therefore, according to the present embodiment, when the update of the firmware including the boot program fails, the OS can be started without preparing a device for writing the boot program in the NAND flash memory 41.

また、本実施形態によれば、異常時起動モードにおいて、起動部61は、NAND型フラッシュメモリー41にアクセスせずに、USBメモリー19にアクセスして、USBメモリー19に格納されているアップデート版のファームウェアに含まれるブートプログラムを読み出して、OSを起動させる(ステップT15、ステップT17でYes、ステップT19でYes、ステップT21、ステップT23)。   Further, according to the present embodiment, in the abnormal-time activation mode, the activation unit 61 accesses the USB memory 19 without accessing the NAND flash memory 41 and updates the update version stored in the USB memory 19. The boot program included in the firmware is read and the OS is activated (Yes in Step T15, Step T17, Yes in Step T19, Step T21, Step T23).

ブートプログラムを含むファームウェアのアップデートが失敗すれば、NAND型フラッシュメモリー41に格納されているブートプログラムが破壊し、その結果、NAND型フラッシュメモリー41に格納されているブートプログラムを使用できなくなる可能性がある。このような場合、ブートプログラムを読み出すために、NAND型フラッシュメモリー41にアクセスするのは、時間の無駄である。そこで、異常時起動モードでは、NAND型フラッシュメモリー41にアクセスせずに、USBメモリー19にアクセスして、USBメモリー19に格納されているブートプログラムを読み出して、OSを起動させる。   If the update of the firmware including the boot program fails, the boot program stored in the NAND flash memory 41 may be destroyed, and as a result, the boot program stored in the NAND flash memory 41 may not be used. is there. In such a case, accessing the NAND flash memory 41 to read the boot program is a waste of time. Therefore, in the abnormal startup mode, the USB memory 19 is accessed without accessing the NAND flash memory 41, the boot program stored in the USB memory 19 is read, and the OS is started.

また、本実施形態によれば、異常時起動モードにおいて、起動部61が、USBメモリー19に格納されているアップデート版のファームウェアに含まれるブートプログラムを読み出して、OSが起動させた後(ステップT15、ステップT17でYes、ステップT19でYes、ステップT21、ステップT23)、書換部63は、USBメモリー19に格納されているアップデート版のファームウェアを読み出して、ファームウェアのアップデートを再び実行する(ステップT25でYes、ステップT27)。   Further, according to the present embodiment, after the boot unit 61 reads out the boot program included in the updated firmware stored in the USB memory 19 and starts the OS in the boot mode at the time of abnormality (step T15). In step T17, Yes in step T19, Step T21, Step T23), the rewriting unit 63 reads the updated firmware stored in the USB memory 19, and executes the firmware update again (in Step T25). Yes, step T27).

従って、本実施形態によれば、USBメモリー19に格納されているブートプログラムを利用して、OSが起動された後、自動的に、ファームウェアのアップデートを実行できる。   Therefore, according to the present embodiment, the firmware can be automatically updated after the OS is started using the boot program stored in the USB memory 19.

1 画像形成装置(電子機器の一例)
13 USBコネクター(インターフェイス部の一例)
17 長押検知回路(受付部の一例)
19 USBメモリー(可搬型記憶媒体の一例)
23 電源ボタン
41 NAND型フラッシュメモリー(不揮発性記憶部の一例)
S1 長押検知回路の出力信号
1 Image forming device (an example of electronic equipment)
13 USB connector (example of interface)
17 Long press detection circuit (an example of a reception unit)
19 USB memory (an example of portable storage media)
23 power button 41 NAND type flash memory (an example of a non-volatile storage unit)
S1 Long press detection circuit output signal

Claims (3)

ブートプログラムを用いてOSを起動する電子機器であって、
前記ブートプログラムを含む所定のプログラムが格納される不揮発性記憶部と、
前記不揮発性記憶部に格納されている前記ブートプログラムを読み出して、前記OSを起動させる起動部と、
書き換え版の前記所定のプログラムが格納されている可搬型記憶媒体が接続されるインターフェイス部と、
予め定められた操作を受け付ける受付部と、を備え、
前記インターフェイス部に前記可搬型記憶媒体が接続されている状態で、前記受付部が、前記予め定められた操作を受け付けた場合、前記起動部は、異常時起動モードに移行し、前記可搬型記憶媒体に格納されている書き換え版の前記所定のプログラムに含まれる前記ブートプログラムを読み出して、前記OSを起動させ、さらに
前記異常時起動モードにおいて、前記OSが起動された後、前記可搬型記憶媒体に格納されている書き換え版の前記所定のプログラムを読み出して、前記不揮発性記憶部に格納されている書き換え前の前記所定のプログラムを、書き換え版の前記所定のプログラムに書き換える書換部を備える電子機器。
An electronic device that boots an OS using a boot program,
A non-volatile storage unit in which a predetermined program including the boot program is stored;
A boot unit that reads the boot program stored in the nonvolatile storage unit and starts the OS;
An interface unit to which a portable storage medium storing a predetermined version of the rewritten version is connected;
A reception unit for receiving a predetermined operation,
When the accepting unit accepts the predetermined operation in a state where the portable storage medium is connected to the interface unit, the activation unit shifts to an abnormal-time activation mode, and the portable storage medium The portable storage medium is read after the boot program included in the predetermined program of the rewritten version stored in the medium is read and the OS is started, and after the OS is started in the abnormal start mode An electronic device comprising a rewriting unit that reads the rewritten version of the predetermined program stored in the non-volatile storage unit and rewrites the predetermined program before rewriting to the rewritten version of the predetermined program .
前記電子機器に電源を入れるための電源ボタンを備え、
前記受付部は、前記電源ボタンが押されている時間を計測し、予め定められた第1の所定時間に到達すれば、前記電源ボタンの長押しと判断し、前記電源ボタンの長押しを前記予め定められた操作として受け付ける請求項1に記載の電子機器。
A power button for turning on the electronic device;
The reception unit measures a time during which the power button is pressed, and determines that the power button is long-pressed when a predetermined first predetermined time is reached. The electronic device according to claim 1, which is accepted as a predetermined operation.
前記受付部が、前記第1の所定時間に到達する前に、前記電源ボタンが押されるのが止められたと判断した場合、前記起動部は、通常時起動モードに移行し、前記不揮発性記憶部にアクセスして、前記不揮発性記憶部に格納されている前記ブートプログラムを読み出して、前記OSを起動させる請求項2に記載の電子機器。   If the reception unit determines that the power button has been stopped before reaching the first predetermined time, the activation unit shifts to a normal activation mode, and the nonvolatile storage unit The electronic device according to claim 2, wherein the boot program stored in the nonvolatile storage unit is read to start the OS.
JP2013229170A 2013-11-05 2013-11-05 Electronic device Pending JP2015090508A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013229170A JP2015090508A (en) 2013-11-05 2013-11-05 Electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013229170A JP2015090508A (en) 2013-11-05 2013-11-05 Electronic device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015090508A true JP2015090508A (en) 2015-05-11

Family

ID=53194023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013229170A Pending JP2015090508A (en) 2013-11-05 2013-11-05 Electronic device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015090508A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107145282A (en) * 2017-05-04 2017-09-08 北京奇虎科技有限公司 The brush machine method and apparatus of smart machine based on Android operation system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107145282A (en) * 2017-05-04 2017-09-08 北京奇虎科技有限公司 The brush machine method and apparatus of smart machine based on Android operation system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013210437A (en) Image forming apparatus
JP2015090508A (en) Electronic device
US9336463B2 (en) Image forming apparatus capable of changing partitions of storage unit, and control method and storage medium therefor
JP5687177B2 (en) Restart device and restart method
JP4168719B2 (en) Information processing apparatus, image forming apparatus, and program update method
JP5196949B2 (en) Image processing apparatus and activation method
JP5383722B2 (en) Information processing device
JP6033183B2 (en) Image forming apparatus and method for starting image forming apparatus
JP6016724B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5840173B2 (en) Information processing apparatus and input / output control unit restart method
JP2013200602A (en) Image processing apparatus
US10956090B2 (en) Memory system and electronic apparatus
JP5439400B2 (en) Image forming apparatus
JP2022096897A (en) Electronic device and log storing method in electronic device
JP2014235705A (en) Image formation apparatus
JP2016103160A (en) Image processing device and method of updating program
JP2018092417A (en) Image processing device
JP6192617B2 (en) Information processing apparatus and transfer control method
JP2015087792A (en) Information processing device
JP2004200995A (en) Composite device
JP6248910B2 (en) Image processing apparatus and program backup method
JP2012234327A (en) Electronic apparatus and program update method
JP2006011508A (en) Image processor
JP2022143497A (en) Information processing apparatus and power supply control method
JP2014235463A (en) Program update device and program update method