JP2015089070A - Information embedding device for document file - Google Patents

Information embedding device for document file Download PDF

Info

Publication number
JP2015089070A
JP2015089070A JP2013228245A JP2013228245A JP2015089070A JP 2015089070 A JP2015089070 A JP 2015089070A JP 2013228245 A JP2013228245 A JP 2013228245A JP 2013228245 A JP2013228245 A JP 2013228245A JP 2015089070 A JP2015089070 A JP 2015089070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document file
additional information
display priority
image
format
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013228245A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
茂出木 敏雄
Toshio Modegi
敏雄 茂出木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2013228245A priority Critical patent/JP2015089070A/en
Publication of JP2015089070A publication Critical patent/JP2015089070A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information embedding device for a document file, which can embed large capacity data such as a character and an image in an invisible state and can extract information embedded only by browsing software that is generally spread without using a private extraction tool while deterioration of quality of an original document is suppressed.SOLUTION: An information embedding device includes: additional information arranging means 10 for arranging a raster image or additional information of a character code format in an image region where a vector image is previously arranged in a document file; display priority changing means 20 for changing display priority of the additional information so that it is arranged in a low order by lowering it compared to that of the vector image which is previously arranged; and document format converting means 30 for converting the document file whose display priority is changed by the display priority changing means 20 into an embedded document file in a prescribed format so that the additional information can be extracted and the vector image cannot be extracted when the document file after embedding is browsed.

Description

本発明は、PDF(Portable Document Format:登録商標)等の文書ファイルに情報を埋め込む技術に関する。   The present invention relates to a technique for embedding information in a document file such as PDF (Portable Document Format: registered trademark).

近年、PDF文書ファイルは契約書など公的文書としても活用されるようになり、電子的に捺印を行ったり、文書に暗号化を施し開封、印刷、編集などをパスワードで制御したりするセキュリティ機能が付加可能になっている。しかし、一旦パスワードが入手され開封可能になると無尽蔵に複製が作られてしまうという問題が起こり得るため、電子透かしによるトラッキングも必要になる。PDF文書に可視の電子透かしを埋め込む技術も開発されているが(特許文献1参照)、不可視の電子透かしを埋め込む技術は開発されておらず、レイアウトする個々の画像そのものに不可視の電子透かしを埋め込むしか手段がなかった。   In recent years, PDF document files have come to be used as official documents such as contracts, and security functions can be electronically stamped or encrypted with a document to control opening, printing, editing, etc. with a password. Can be added. However, once a password is obtained and can be opened, there may be a problem that an inexhaustible copy is created, so that tracking with a digital watermark is also necessary. Although a technique for embedding a visible digital watermark in a PDF document has also been developed (see Patent Document 1), a technique for embedding an invisible digital watermark has not been developed, and an invisible digital watermark is embedded in individual images to be laid out. However, there was only means.

PDF文書に不可視の情報を付加する方法として、透明テキストを配置する方法があるが(特許文献2参照)、配置可能なテキストはPDF内に配置されたラスター形式文字データに対してOCR処理により認識された文字列に限定されるという問題があった。また、PDF文書に添付ファイルとして画像データや文書データを添付できるが、PDFリーダー等の閲覧ソフトウェア上で添付されていることが明示されるため、不可視の状態で埋め込まれているとはいえない。   As a method of adding invisible information to a PDF document, there is a method of arranging transparent text (see Patent Document 2), but the text that can be arranged is recognized by OCR processing for raster format character data arranged in the PDF. There was a problem that it was limited to the character string that was made. In addition, image data or document data can be attached to a PDF document as an attached file. However, since it is clearly indicated that it is attached on browsing software such as a PDF reader, it cannot be said that it is embedded in an invisible state.

特許4698535号公報Japanese Patent No. 4698535 特許4383157号公報Japanese Patent No. 4383157

一方、画像やテキストに対する不可視の電子透かし技術においては、原コンテンツの品質に改変および劣化を加えるという問題、埋め込み情報量に制約があり画像データなど大容量のデータの埋め込みが困難であるという問題、埋め込み方式に対応した専用抽出ソフトを入手できないと抽出が不可能であるという問題があった。   On the other hand, invisible digital watermark technology for images and texts, there are problems of modifying and degrading the quality of the original content, problems of embedding large amounts of data such as image data due to restrictions on the amount of embedded information, There was a problem that extraction was not possible if dedicated extraction software corresponding to the embedding method was not available.

そこで、本発明は、原文書の品質の劣化を抑えつつ、文字や画像など大容量のデータを不可視の状態で埋め込むことができ、専用抽出ツールを使用せず一般に普及している閲覧ソフトウェアだけで埋め込まれている情報を抽出可能な文書ファイルに対する情報埋め込み装置を提供することを課題とする。   Therefore, the present invention can embed a large amount of data such as characters and images in an invisible state while suppressing deterioration of the quality of the original document, and only using popular browsing software without using a dedicated extraction tool. It is an object of the present invention to provide an information embedding device for a document file from which embedded information can be extracted.

上記課題を解決するため、本発明第1の態様では、ベクトル画像が配置された文書ファイルに対して、ラスター画像または文字コード形式の文字の少なくとも一方を含む付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、前記文書ファイル内のあらかじめベクトル画像が配置されている画像領域内に、前記付加情報を配置する付加情報配置手段と、前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されているベクトル画像の表示優先度より下げて下位に配置するように変更する表示優先度変更手段と、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記付加情報が抽出可能になり、前記ベクトル画像が抽出不能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置を提供する。   In order to solve the above-mentioned problem, in the first aspect of the present invention, an apparatus for recording invisible additional information including at least one of a raster image or a character code format character on a document file in which a vector image is arranged. The additional information arrangement means for arranging the additional information in the image area in which the vector image is arranged in advance in the document file, and the display priority of the additional information in the vector image arranged in advance. The display priority changing means for changing the display priority to be lower than the display priority, and the additional information can be extracted at the time of browsing the embedded document file, and the vector image cannot be extracted. Document format conversion means for converting a document file whose display priority has been changed by the display priority changing means to a predetermined format. Providing information embedding apparatus for document files, wherein.

本発明第1の態様によれば、文書ファイル内のあらかじめベクトル画像が配置されている画像領域内に、ラスター画像または文字コード形式の付加情報を配置し、付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されているベクトル画像の表示優先度より下げて下位に配置するように変更し、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、付加情報が抽出可能になり、ベクトル画像が抽出不能になるように、文書ファイルを所定の形式に変換するようにしたので、原文書の品質の劣化を抑えつつ、ベクトル画像の下位にラスター画像や文字コードを不可視の状態で埋め込むことができ、専用抽出ツールを使用せず一般に普及している閲覧ソフトウェアにより、埋め込まれているラスター画像や文字コードを抽出可能にする。   According to the first aspect of the present invention, raster image or character code format additional information is arranged in an image area in which a vector image is arranged in advance in a document file, and the display priority of the additional information is arranged in advance. The document file is changed so that it is placed below the display priority of the current vector image, and additional information can be extracted and the vector image cannot be extracted when browsing the embedded document file. Since it is converted to this format, it is possible to embed raster images and character codes in an invisible state under the vector image while suppressing degradation of the quality of the original document, and it is generally popular without using a dedicated extraction tool. The embedded raster image and character code can be extracted by viewing software.

また、本発明第2の態様では、本発明第1の態様の文書ファイルに対する情報埋め込み装置において、前記付加情報配置手段は、前記文書ファイル内に、ベクトル形式への変換が指定された画像が存在する場合に、当該画像を、ベクトル形式に変換して前記ベクトル画像を得ることを特徴とする。   In the second aspect of the present invention, in the information embedding device for the document file according to the first aspect of the present invention, the additional information arrangement means includes an image in which conversion to a vector format is specified in the document file. In this case, the image is converted into a vector format to obtain the vector image.

本発明第2の態様によれば、文書ファイル内に、ベクトル形式への変換が指定された画像が存在する場合に、当該画像を、ベクトル形式に変換してベクトル画像を得るようにしたので、閲覧時に、元の文書ファイルに存在したラスター形式等の画像が抽出されることを防ぐことができる。   According to the second aspect of the present invention, when an image designated to be converted to the vector format exists in the document file, the image is converted to the vector format to obtain a vector image. At the time of browsing, it is possible to prevent an image of a raster format or the like existing in the original document file from being extracted.

また、本発明第3の態様では、本発明第1または第2の態様の文書ファイルに対する情報埋め込み装置において、前記ベクトル画像は、背景色と同一色で均一に塗りつぶされたものであることを特徴とする。   According to a third aspect of the present invention, in the information embedding device for the document file according to the first or second aspect of the present invention, the vector image is uniformly painted with the same color as the background color. And

本発明第3の態様によれば、文書ファイル内に配置されたベクトル画像が背景色と同一色で均一に塗りつぶされたものであるので、閲覧者にとっては、背景に付加情報が隠されたような状態となり、付加情報の存在を知る者のみが、閲覧ソフトウェアにより、埋め込まれているラスター画像や文字コードを抽出可能となる。   According to the third aspect of the present invention, since the vector image arranged in the document file is uniformly painted with the same color as the background color, additional information seems to be hidden in the background for the viewer. Only the person who knows the presence of the additional information can extract the embedded raster image or character code by the viewing software.

また、本発明第4の態様では、文字が配置された文書ファイルに対して、文字コード形式の付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、前記文書ファイル内のあらかじめ文字が配置されている文字領域を包含する文字領域に、前記付加情報を前記文書ファイルの背景色で配置する付加情報配置手段と、前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されている文字の表示優先度より下げて下位に配置するように変更する表示優先度変更手段と、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記付加情報が抽出可能になり、あらかじめ配置されている文字が抽出不能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置を提供する。   According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an apparatus for recording additional information in a character code format in an invisible state with respect to a document file in which characters are arranged, wherein the characters are arranged in advance in the document file. An additional information arrangement means for arranging the additional information in a background color of the document file in a character area including the existing character area, and lowering the display priority of the additional information from the display priority of the characters arranged in advance. Display priority changing means for changing to be arranged at a lower position, and the display priority so that the additional information can be extracted and characters arranged in advance cannot be extracted when the embedded document file is viewed. Document format conversion means for converting a document file whose display priority has been changed by the changing means into a predetermined format, and To provide a multi-address embedded devices.

本発明第4の態様によれば、文書ファイル内のあらかじめ文字が配置されている文字領域を包含する文字領域に、文字コード形式の付加情報を文書ファイルの背景色で配置し、付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されている文字の表示優先度より下げて配置するように変更し、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、付加情報が抽出可能になり、あらかじめ配置されている文字が抽出不能になるように、文書ファイルを所定の形式に変換するようにしたので、原文書の品質の劣化を抑えつつ、文字の下に文字コード形式の付加情報を不可視の状態で埋め込むことができ、専用抽出ツールを使用せず一般に普及している閲覧ソフトウェアにより、文字を複製しようとした際、埋め込まれている文字コードを抽出可能にする。文字コード形式の付加情報を文書ファイルの背景色とすることにより、文字が重なっていても、閲覧時には、付加情報は背景に溶け込み見えなくなる。   According to the fourth aspect of the present invention, the additional information in the character code format is arranged in the background color of the document file in the character area including the character area where the character is arranged in advance in the document file, and the additional information is displayed. Changed the priority so that it is placed lower than the display priority of characters placed in advance, so that additional information can be extracted when embedding the document file, and characters placed in advance cannot be extracted. As described above, since the document file is converted into a predetermined format, it is possible to embed additional information in the character code format under the characters in an invisible state while suppressing deterioration of the quality of the original document. It is possible to extract the embedded character code when attempting to duplicate characters by using popular browsing software without using. By making the additional information in the character code format the background color of the document file, even when characters overlap, the additional information becomes invisible in the background when viewed.

また、本発明第5の態様では、文字が配置された文書ファイルに対して、文字コード形式の付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、前記文書ファイル内のあらかじめ文字が配置されている文字領域に包含される文字領域に、前記付加情報を前記文書ファイルの背景色で配置する付加情報配置手段と、前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されている文字の表示優先度より下げて下位に配置するように変更する表示優先度変更手段と、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記付加情報が抽出不能になり、あらかじめ配置されている文字が抽出可能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置を提供する。   According to a fifth aspect of the present invention, there is provided an apparatus for recording additional information in a character code format in an invisible state with respect to a document file in which characters are arranged, wherein characters are arranged in advance in the document file. An additional information arrangement means for arranging the additional information in a background color of the document file in the character area included in the existing character area, and lowering the display priority of the additional information from the display priority of the character arranged in advance. Display priority changing means for changing the display information to be arranged at a lower level, and the display priority so that the additional information cannot be extracted and characters arranged in advance can be extracted when the embedded document file is viewed. Document format conversion means for converting a document file whose display priority has been changed by the degree change means into a predetermined format. To provide information embedding device.

本発明第5の態様によれば、文書ファイル内のあらかじめ文字が配置されている文字領域に包含される文字領域に、文字コード形式の付加情報を文書ファイルの背景色で配置し、付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されている文字の表示優先度より下げて配置するように変更し、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、付加情報が抽出不能になり、あらかじめ配置されている文字が抽出可能になるように、文書ファイルを所定の形式に変換するようにしたので、原文書の品質の劣化を抑えつつ、文字の下に文字コード形式の付加情報を抽出不能とすることができ、専用抽出ツールを使用せず一般に普及している閲覧ソフトウェアにより、文字を複製しようとした際、表示されている文字コードを抽出可能にする。文字コード形式の付加情報を文書ファイルの背景色とすることにより、文字が重なっていても、閲覧時には、付加情報は背景に溶け込み見えなくなる。   According to the fifth aspect of the present invention, the additional information in the character code format is arranged in the background color of the document file in the character area included in the character area in which characters are arranged in advance in the document file, and the additional information Changed the display priority to be lower than the display priority of pre-arranged characters, so that additional information can not be extracted when browsing a document file after embedding, and pre-arranged characters can be extracted As described above, since the document file is converted into a predetermined format, additional information in the character code format cannot be extracted under the characters while suppressing deterioration of the quality of the original document. It is possible to extract the displayed character code when attempting to duplicate characters by using popular browsing software without using. By making the additional information in the character code format the background color of the document file, even when characters overlap, the additional information becomes invisible in the background when viewed.

また、本発明第6の態様では、ラスター画像が配置された文書ファイルに対して、ラスター画像形式の付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、前記付加情報を、あらかじめラスター画像が配置されている画像領域と少なくとも一部が重なるように、配置する付加情報配置手段と、前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されているラスター画像の表示優先度より下げて下位に配置させるように変更するとともに、前記ラスター画像を複数の領域に分割する表示優先度変更手段と、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記複数の領域に分割されたラスター画像が抽出可能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置を提供する。   According to a sixth aspect of the present invention, there is provided an apparatus for recording additional information in a raster image format in an invisible state with respect to a document file in which a raster image is arranged, wherein the additional information is previously arranged in the raster image. The additional information arrangement means for arranging the image information area and the display priority of the additional information are set lower than the display priority of the raster image arranged in advance so that the image area is at least partially overlapped. Display priority changing means for dividing the raster image into a plurality of areas, and the display priority so that the raster image divided into the plurality of areas can be extracted when browsing the embedded document file. Document format conversion means for converting the document file whose display priority has been changed by the degree change means into a predetermined format. Providing information embedding apparatus for a document file.

本発明第6の態様によれば、ラスター画像形式の付加情報を、あらかじめラスター画像が配置されている画像領域と少なくとも一部が重なるように配置し、付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されているラスター画像の表示優先度より下げて配置させるように変更するとともに、ラスター画像を複数の領域に分割し、埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、複数の領域に分割されたラスター画像が抽出可能になるように、文書ファイルを所定の形式に変換するようにしたので、原文書の品質の劣化を抑えつつ、ラスター画像の下にラスター画像を不可視の状態で埋め込むことができ、専用抽出ツールを使用せず一般に普及している閲覧ソフトウェアにより、既配置のラスター画像の抽出を困難にする。   According to the sixth aspect of the present invention, the additional information in the raster image format is arranged so as to at least partially overlap the image area where the raster image is arranged in advance, and the display priority of the additional information is arranged in advance. The raster image is changed to be arranged lower than the display priority of the existing raster image, and the raster image is divided into a plurality of regions, and the raster image divided into the plurality of regions can be extracted when browsing the embedded document file. As described above, since the document file is converted into a predetermined format, it is possible to embed the raster image in an invisible state under the raster image while suppressing deterioration of the quality of the original document, and use a dedicated extraction tool. First, it is difficult to extract already-arranged raster images by using popular viewing software.

また、本発明第7の態様では、ベクトル画像、ラスター画像、文字の3種のオブジェクトが利用可能であって、異種または同種の少なくとも2つ以上のオブジェクトを、表示優先度を設定して重ねて記録可能であり、指定された位置に対応する表示優先度の異なる複数のオブジェクトを抽出可能な文書ファイルであって、表示用の情報が表示優先度の最も高いオブジェクトとして記録され、不可視の状態で埋め込まれる付加情報が、前記表示用の情報より低い表示優先度のオブジェクトとして記録されていることを特徴とする埋め込み文書ファイルを提供する。   Further, in the seventh aspect of the present invention, three types of objects, vector images, raster images, and characters, can be used, and at least two or more objects of different types or the same type are overlapped with a display priority set. A document file that can be recorded and that can extract multiple objects with different display priorities corresponding to the specified position, and the display information is recorded as the object with the highest display priority and is invisible. Provided is an embedded document file in which additional information to be embedded is recorded as an object having a display priority lower than that of the display information.

本発明第7の態様によれば、ベクトル画像、ラスター画像、文字の3種のオブジェクトが利用可能であって、異種または同種の少なくとも2つ以上のオブジェクトを、表示優先度を設定して重ねて記録可能であり、指定された位置に対応する表示優先度の異なる複数のオブジェクトを抽出可能な文書ファイルであって、表示用の情報が表示優先度の最も高いオブジェクトとして記録され、不可視の状態で埋め込まれる付加情報が、前記表示用の情報より低い表示優先度のオブジェクトとして記録されているので、表示されたオブジェクトを選択することにより、不可視の状態で埋め込まれた付加情報が取得され、利用者に予期せぬ驚きや注意を与えることが可能となる。   According to the seventh aspect of the present invention, three types of objects, a vector image, a raster image, and a character, can be used, and at least two or more objects of different types or the same type are overlapped with a display priority set. A document file that can be recorded and that can extract multiple objects with different display priorities corresponding to the specified position, and the display information is recorded as the object with the highest display priority and is invisible. Since the additional information to be embedded is recorded as an object having a lower display priority than the information for display, the additional information embedded in an invisible state is acquired by selecting the displayed object, and the user Can be given unexpected surprises and attention.

本発明によれば、原文書の品質の劣化を抑えつつ、文字や画像など大容量のデータを不可視の状態で埋め込むことができ、専用抽出ツールを使用せず一般に普及している閲覧ソフトウェアだけで埋め込まれている情報を抽出することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to embed a large amount of data such as characters and images in an invisible state while suppressing deterioration of the quality of the original document, and only using popular browsing software without using a dedicated extraction tool. The embedded information can be extracted.

本発明の一実施形態に係る文書ファイルに対する情報埋め込み装置のハードウェア構成図である。It is a hardware block diagram of the information embedding apparatus with respect to the document file which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係る文書ファイルに対する情報埋め込み装置の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of an information embedding device for a document file according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係る文書ファイルに対する情報埋め込み装置の処理概要を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process outline | summary of the information embedding apparatus with respect to the document file which concerns on one Embodiment of this invention. 付加情報の埋め込み前の文書ファイルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the document file before embedding additional information. ベクトル画像に重ねてラスター画像を配置後の文書ファイルの状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the document file after arrange | positioning a raster image on a vector image. 文字列に重ねて領域の大きい文字列の配置後の文書ファイルの状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the document file after arrangement | positioning of the character string with a large area | region superimposed on a character string. 文字列に重ねて領域の小さい文字列の配置後の文書ファイルの状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the document file after arrangement | positioning of the character string with a small area | region superimposed on a character string. ラスター画像に重ねてラスター画像を配置後の文書ファイルの状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the document file after arrange | positioning a raster image on a raster image. 表示優先度変更後の文書ファイルの状態を示す図である。It is a figure which shows the state of the document file after a display priority change. オブジェクト重畳時のPDFリーダーによる抽出可否を示す図である。It is a figure which shows the extraction propriety by the PDF reader at the time of an object superimposition. 閲覧ソフトウェアを用いた場合の、付加情報の抽出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the extraction process of additional information at the time of using browsing software. 編集ソフトウェアを用いた場合の、付加情報の抽出処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the extraction process of additional information at the time of using edit software. PDF文書へパスワード文字列を埋め込んだ応用例を示す図である。It is a figure which shows the example of application which embedded the password character string in the PDF document. 付加情報が配置される前の文書ファイルの表示例である。It is a display example of a document file before additional information is arranged. 付加情報である文字列・ラスター画像の表示例である。It is an example of a display of the character string and raster image which are additional information. 図14に示した文書ファイルに、図15に示した付加情報を配置した状態の文書ファイルの表示例である。15 is a display example of a document file in a state where the additional information shown in FIG. 15 is arranged in the document file shown in FIG. 付加情報の表示優先度が変更された状態の文書ファイルの表示例である。It is a display example of a document file in a state in which the display priority of additional information is changed. 図17の表示例からオブジェクト領域を示す矩形を除いたものである。The display example in FIG. 17 is obtained by removing a rectangle indicating an object area. 得られた埋め込み文書ファイルの閲覧ソフトウェアによる表示例である。It is a display example by the browsing software of the obtained embedded document file. 文字列が抽出された例を示す図である。It is a figure which shows the example from which the character string was extracted. ラスター画像が抽出された例を示す図である。It is a figure which shows the example from which the raster image was extracted. 重なった文字列の双方から文字列が抽出された例を示す図である。It is a figure which shows the example from which the character string was extracted from both the overlapping character strings. 背景同色領域からラスター画像が抽出された例を示す図である。It is a figure which shows the example from which the raster image was extracted from the background same color area | region.

以下、本発明の好適な実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
<1.装置構成>
図1は、本発明の一実施形態に係る文書ファイルに対する情報埋め込み装置のハードウェア構成図である。本実施形態に係る文書ファイルに対する情報埋め込み装置は、汎用のコンピュータで実現することができ、図1に示すように、CPU(Central Processing Unit)1と、コンピュータのメインメモリであるRAM(Random Access Memory)2と、CPU1が実行するプログラムやデータを記憶するためのハードディスク、フラッシュメモリ等の大容量の記憶装置3と、キーボード、マウス等のキー入力I/F(インターフェース)4と、データ記憶媒体等の外部装置とデータ通信するためのデータ入出力I/F(インターフェース)5と、液晶ディスプレイ等の表示デバイスである表示部6と、を備え、互いにバスを介して接続されている。
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of the invention will be described in detail with reference to the drawings.
<1. Device configuration>
FIG. 1 is a hardware configuration diagram of an information embedding device for a document file according to an embodiment of the present invention. An information embedding apparatus for a document file according to the present embodiment can be realized by a general-purpose computer. As shown in FIG. 1, a CPU (Central Processing Unit) 1 and a RAM (Random Access Memory) which is a main memory of the computer. ) 2, a large-capacity storage device 3 such as a hard disk or flash memory for storing programs and data executed by the CPU 1, a key input I / F (interface) 4 such as a keyboard and a mouse, a data storage medium, etc. A data input / output I / F (interface) 5 for data communication with the external device and a display unit 6 which is a display device such as a liquid crystal display are connected to each other via a bus.

図2は、本実施形態に係る文書ファイルに対する情報埋め込み装置の構成を示す機能ブロック図である。図2において、10は付加情報配置手段、20は表示優先度変更手段、30は文書形式変換手段、40は文書ファイル記憶手段、50は付加情報記憶手段、60は埋め込み文書ファイル記憶手段である。   FIG. 2 is a functional block diagram showing the configuration of the information embedding device for the document file according to this embodiment. In FIG. 2, 10 is an additional information arrangement unit, 20 is a display priority changing unit, 30 is a document format conversion unit, 40 is a document file storage unit, 50 is an additional information storage unit, and 60 is an embedded document file storage unit.

付加情報配置手段10は、文書ファイル内の指定された位置に、付加情報記憶手段50内の指定された付加情報を配置する。付加情報とは、本来記録されていた情報に付加して文書ファイルに埋め込まれる文字や画像情報である。本実施形態では、付加情報として、文字は文字コード形式、画像はラスター(ビットマップ)形式のものを用いている。表示優先度変更手段20は、付加情報の表示優先度を他の配置対象物より下げて配置させるように変更する。文書形式変換手段30は、付加情報を埋め込んだ文書ファイルの形式を変換して、所定の形式の埋め込み文書ファイルを作成する。   The additional information arrangement unit 10 arranges the designated additional information in the additional information storage unit 50 at a designated position in the document file. The additional information is text or image information that is added to the originally recorded information and embedded in the document file. In the present embodiment, as additional information, characters are in a character code format and images are in a raster (bitmap) format. The display priority changing means 20 changes the display priority of the additional information so as to be placed lower than other placement objects. The document format conversion means 30 converts the format of the document file in which the additional information is embedded, and creates an embedded document file of a predetermined format.

文書ファイル記憶手段40は、コンピュータで処理可能な文書ファイルを記憶した記憶手段であり、記憶装置3により実現される。付加情報記憶手段50は、文書ファイルに埋め込むための付加情報を記憶した記憶手段であり、記憶装置3により実現される。埋め込み文書ファイル記憶手段60は、元の文書ファイルに対して付加情報の埋め込み処理が行われ、文書形式の変換が行われた埋め込み文書ファイルを記憶する記憶手段であり、記憶装置3により実現される。埋め込み文書ファイルとしては、様々な形式のものが利用可能であるが、本実施形態では、汎用的なフォーマットであるPDF形式を用いている。付加情報配置手段10、表示優先度変更手段20、文書形式変換手段30は、CPU1が、記憶装置3に記憶されているプログラムを実行することにより実現される。   The document file storage unit 40 is a storage unit that stores a document file that can be processed by a computer, and is realized by the storage device 3. The additional information storage unit 50 is a storage unit that stores additional information to be embedded in the document file, and is realized by the storage device 3. The embedded document file storage unit 60 is a storage unit that stores an embedded document file in which additional information is embedded in the original document file and the document format is converted, and is realized by the storage device 3. . Various types of embedded document files can be used. In this embodiment, the PDF format, which is a general-purpose format, is used. The additional information arrangement unit 10, the display priority change unit 20, and the document format conversion unit 30 are realized by the CPU 1 executing a program stored in the storage device 3.

図2に示した各構成手段は、現実には図1に示したように、コンピュータおよびその周辺機器等のハードウェアにプログラムを搭載することにより実現される。すなわち、コンピュータが、プログラムに従って各手段の内容を実行することになる。なお、本明細書において、コンピュータとは、CPU等の演算処理部を有し、データ処理が可能な装置を意味する。   Each component shown in FIG. 2 is actually realized by mounting a program on hardware such as a computer and its peripheral devices as shown in FIG. That is, the computer executes the contents of each means according to the program. Note that in this specification, a computer means a device that has an arithmetic processing unit such as a CPU and is capable of data processing.

図1に示した記憶装置3には、CPU1を動作させ、コンピュータを、文書ファイルに対する情報埋め込み装置として機能させるためのプログラムが実装されている。このプログラムを実行することにより、CPU1は、付加情報配置手段10、表示優先度変更手段20、文書形式変換手段30としての機能を実現することになる。また、記憶装置3は、文書ファイル記憶手段40、付加情報記憶手段50、埋め込み文書ファイル記憶手段60として機能するだけでなく、文書ファイルに対する情報埋め込み装置としての処理に必要な様々なデータを記憶する。   The storage device 3 shown in FIG. 1 is mounted with a program for operating the CPU 1 and causing the computer to function as an information embedding device for document files. By executing this program, the CPU 1 realizes functions as the additional information arranging unit 10, the display priority changing unit 20, and the document format converting unit 30. The storage device 3 not only functions as the document file storage unit 40, the additional information storage unit 50, and the embedded document file storage unit 60, but also stores various data necessary for processing as an information embedding device for the document file. .

<2.処理動作>
次に、図1、図2に示した文書ファイルに対する情報埋め込み装置の処理動作について説明する。図3は、本発明の一実施形態に係る文書ファイルに対する情報埋め込み装置の処理概要を示すフローチャートである。まず、付加情報配置手段10が、付加情報を配置する処理を行う(ステップS10)。具体的には、まず、キー入力I/F4を介した利用者の指示に従い、文書ファイルに対する情報埋め込み装置は、文書ファイル記憶手段40から指定された文書ファイルを読み込む。
<2. Processing action>
Next, the processing operation of the information embedding device for the document file shown in FIGS. 1 and 2 will be described. FIG. 3 is a flowchart showing an outline of processing performed by the information embedding device for a document file according to an embodiment of the present invention. First, the additional information arrangement unit 10 performs a process of arranging additional information (step S10). Specifically, first, the information embedding apparatus for the document file reads the specified document file from the document file storage unit 40 in accordance with a user instruction via the key input I / F 4.

図4に、付加情報埋め込み前の文書ファイルの一例を示す。図4は、文書ファイル内のある1ページを表示部6に表示させた場合の、オブジェクトの配置状態を示している。図4の例では、4つのオブジェクトが配置されている。4つのオブジェクトとして、左上と右上には文字列が配置され、左下にはベクトル画像、右下にはラスター画像が配置されている。なお、4つの矩形は、それぞれベクトル画像やラスター画像が配置された画像領域、文字列が配置された文字領域を示している。画像領域は、基本的には、配置される画像と同サイズであるが、文字領域は、配置される文字列の外形に所定の幅を加えたサイズとなっている。図4に表示されている既配置の文字列、ベクトル画像およびラスター画像は、埋め込むための情報ではなく、表示や印刷され、利用者に情報を伝えるためのものである。   FIG. 4 shows an example of a document file before embedding additional information. FIG. 4 shows an arrangement state of objects when one page in the document file is displayed on the display unit 6. In the example of FIG. 4, four objects are arranged. As four objects, character strings are arranged in the upper left and upper right, a vector image is arranged in the lower left, and a raster image is arranged in the lower right. Note that the four rectangles indicate an image area in which a vector image and a raster image are arranged, and a character area in which a character string is arranged, respectively. The image area is basically the same size as the arranged image, but the character area has a size obtained by adding a predetermined width to the outer shape of the arranged character string. The already-arranged character string, vector image, and raster image displayed in FIG. 4 are not information for embedding, but are displayed and printed, and are used to convey information to the user.

図4に示した文書ファイルは、公知の種々の形式で作成することができる。例えば、MS-Word(登録商標)、PowerPoint(登録商標)、Illustrator(登録商標)、InDesign(登録商標)等の形式のものを利用可能である。   The document file shown in FIG. 4 can be created in various known formats. For example, MS-Word (registered trademark), PowerPoint (registered trademark), Illustrator (registered trademark), InDesign (registered trademark), and the like can be used.

ステップS10の付加情報の配置は、既に配置されているオブジェクト、付加情報として埋め込まれるオブジェクトに応じて様々な形態がある。ここでは、既に配置されているオブジェクトと、付加情報として埋め込まれるオブジェクトの組合せに応じた4つの例をステップS11〜ステップS14として説明する。   The arrangement of the additional information in step S10 has various forms depending on the already arranged object and the object embedded as the additional information. Here, four examples according to combinations of objects already arranged and objects embedded as additional information will be described as steps S11 to S14.

まず、ベクトル画像に重ねてラスター画像の配置を行う(ステップS11)。付加情報として埋め込むラスター画像は、付加情報記憶手段50に記録されている画像ファイルより取得する。ラスター画像配置後の文書ファイルの状態を図5に示す。図5左下に示すように、既配置のベクトル画像の上に付加情報記憶手段50より取得したラスター画像を配置する。具体的にはキー入力I/F4を介して正確な配置位置を指定した後、配置指示を行うと、付加情報配置手段10は、付加情報記憶手段50より取得したラスター画像を文書ファイル内で指定された位置に配置する。図5の例では、ラスター画像が配置されている画像領域は、ベクトル画像が配置されている画像領域よりも小さく、ベクトル画像が配置されている画像領域に完全に収まるようになっている。   First, a raster image is arranged on a vector image (step S11). A raster image to be embedded as additional information is acquired from an image file recorded in the additional information storage unit 50. FIG. 5 shows the state of the document file after the raster image is arranged. As shown in the lower left of FIG. 5, the raster image acquired from the additional information storage means 50 is arranged on the already arranged vector image. Specifically, when an accurate arrangement position is designated via the key input I / F 4 and an arrangement instruction is given, the additional information arrangement unit 10 designates the raster image acquired from the additional information storage unit 50 in the document file. Place it at the specified position. In the example of FIG. 5, the image area in which the raster image is arranged is smaller than the image area in which the vector image is arranged, and completely fits in the image area in which the vector image is arranged.

次に、文字列に重ねてより大きな領域を占める文字列の配置を行う(ステップS12)。付加情報として埋め込む文字列は、文字コード形式の付加情報である。ステップS12においては、既配置の文字列が配置されている文字領域を包含する領域に、付加情報である文字列を配置する。ここでは、特に付加情報として背景同色文字列を配置するものとする。背景同色文字列とは、文書ファイルの背景色と同一色の文字列であって、文字列が配置されている文字領域も背景色と同一色としたものである。付加情報として背景色と同一色でない文字列を埋め込むと、既配置の文字列との双方が重なって表示されてしまい、読み難くなる。   Next, a character string occupying a larger area is placed on the character string (step S12). The character string embedded as additional information is additional information in the character code format. In step S12, a character string as additional information is arranged in an area including a character area where an already arranged character string is arranged. Here, it is assumed that a character string with the same background color is arranged as additional information. The character string having the same background color is a character string having the same color as the background color of the document file, and the character area in which the character string is arranged is also the same color as the background color. If a character string that is not the same color as the background color is embedded as additional information, both the already-arranged character strings are displayed in an overlapping manner, making it difficult to read.

付加情報である文字列の配置後の文書ファイルの状態を図6に示す。図6左上に示すように、既配置の文字列の上に付加情報記憶手段50より取得した背景同色文字列を配置する。具体的にはキー入力I/F4を介して正確な配置位置を指定した後、配置指示を行うと、付加情報配置手段10は、付加情報記憶手段50より取得した背景同色文字列を文書ファイル内で指定された位置に配置する。図6の例では、背景同色文字列が配置されている文字領域は、既配置の文字列が配置されている文字領域よりも大きく、既配置の文字列が配置されている文字領域を包含するようになっている。背景同色文字列を配置した状態で、既配置の文字列は背景同色文字列に完全に隠れるため、図6において、既配置の文字列の存在領域を破線で示している。なお、上述のように、背景同色文字列は、文字領域も背景と同一色であるため、実際には、実線で示した矩形の形状も認識することはできず、既配置の文字列と背景同色文字列が背景に溶け込むことになる。   FIG. 6 shows the state of the document file after the arrangement of the character string as additional information. As shown in the upper left of FIG. 6, the background same color character string acquired from the additional information storage means 50 is arranged on the already arranged character string. Specifically, when an accurate arrangement position is designated via the key input I / F 4 and an arrangement instruction is given, the additional information arrangement unit 10 stores the background same color character string acquired from the additional information storage unit 50 in the document file. Place at the position specified by. In the example of FIG. 6, the character area in which the character string with the same background color is arranged is larger than the character area in which the already arranged character string is arranged, and includes the character area in which the already arranged character string is arranged. It is like that. Since the already arranged character string is completely hidden behind the background same color character string in a state where the background same color character string is arranged, the existing area of the already arranged character string is indicated by a broken line in FIG. As described above, since the character string with the same background color has the same color as the background, the rectangular shape indicated by the solid line cannot actually be recognized. The same color string will blend into the background.

次に、文字列に重ねてより小さな領域を占める文字列の配置を行う(ステップS13)。ステップS13においては、既配置の文字列が配置されている文字領域に包含される文字領域に、付加情報である文字列を配置する。ここでも、ステップS12と同様、付加情報として背景同色文字列を配置するものとする。付加情報である文字列の配置後の文書ファイルの状態を図7に示す。図7右上に示すように、既配置の文字列の上に付加情報記憶手段50より取得した背景同色文字列を配置する。具体的にはキー入力I/F4を介して正確な配置位置を指定した後、配置指示を行うと、付加情報配置手段10は、付加情報記憶手段50より取得した背景同色文字列を文書ファイル内で指定された位置に配置する。図7の例では、背景同色文字列が配置されている文字領域は、既配置の文字列が配置されている文字領域よりも小さく、既配置の文字列が配置されている文字領域に包含されるようになっている。なお、上述のように、背景同色文字列は、文字領域も背景と同一色であるため、実際には、実線で示した背景同色文字列を示す矩形内の部分が背景と同色で表示される。   Next, a character string occupying a smaller area is placed on the character string (step S13). In step S13, a character string as additional information is arranged in a character area included in a character area in which an already arranged character string is arranged. Here, as in step S12, a background same color character string is arranged as additional information. FIG. 7 shows the state of the document file after the arrangement of the character string as additional information. As shown in the upper right of FIG. 7, the background same color character string acquired from the additional information storage means 50 is arranged on the already arranged character string. Specifically, when an accurate arrangement position is designated via the key input I / F 4 and an arrangement instruction is given, the additional information arrangement unit 10 stores the background same color character string acquired from the additional information storage unit 50 in the document file. Place at the position specified by. In the example of FIG. 7, the character area in which the character string with the same background color is arranged is smaller than the character area in which the arranged character string is arranged, and is included in the character area in which the arranged character string is arranged. It has become so. As described above, in the background same color character string, since the character area has the same color as the background, the portion in the rectangle indicating the background same color character string indicated by the solid line is actually displayed in the same color as the background. .

続いて、ラスター画像に重ねてラスター画像の配置を行う(ステップS14)。ステップS11と同様、付加情報として埋め込むラスター画像は、付加情報記憶手段50に記録されている画像ファイルより取得する。ラスター画像配置後の文書ファイルの状態を図8に示す。図8右下に示すように、既配置のラスター画像の上に付加情報記憶手段50より取得したラスター画像を配置する。具体的にはキー入力I/F4を介して正確な配置位置を指定した後、配置指示を行うと、付加情報配置手段10は、付加情報記憶手段50より取得したラスター画像を文書ファイル内で指定された位置に配置する。図8の例では、付加情報として埋め込むラスター画像が配置されている画像領域は、既配置のラスター画像が配置されている画像領域よりも小さく、既配置のラスター画像が配置されている画像領域に包含されるようになっている。   Subsequently, the raster image is arranged on the raster image (step S14). As in step S <b> 11, the raster image to be embedded as additional information is acquired from the image file recorded in the additional information storage unit 50. FIG. 8 shows the state of the document file after the raster image is arranged. As shown in the lower right of FIG. 8, the raster image acquired from the additional information storage means 50 is arranged on the already arranged raster image. Specifically, when an accurate arrangement position is designated via the key input I / F 4 and an arrangement instruction is given, the additional information arrangement unit 10 designates the raster image acquired from the additional information storage unit 50 in the document file. Place it at the specified position. In the example of FIG. 8, the image area in which the raster image to be embedded as additional information is arranged is smaller than the image area in which the existing raster image is arranged, and the image area in which the existing raster image is arranged. It is supposed to be included.

ここでは、付加情報を配置する処理(ステップS10)として、4つの態様を示し、ベクトル画像に重ねてラスター画像の配置(ステップS11)、文字列に重ねてより大きな領域を占める文字列の配置(ステップS12)、文字列に重ねてより小さな領域を占める文字列の配置(ステップS13)、ラスター画像に重ねてラスター画像の配置(ステップS14)の順で処理を行ったが、上記ステップS11〜S14の処理は、どのような順序で行っても良い。また、S11〜S14の処理は、全て行う必要はなく、1つ以上行えば良い。   Here, four processes are shown as the process of arranging additional information (step S10), the raster image is arranged on the vector image (step S11), and the character string occupying a larger area is superimposed on the character string (step S11). In step S12), processing is performed in the order of arrangement of a character string that occupies a smaller area on the character string (step S13) and arrangement of the raster image on the raster image (step S14). These processes may be performed in any order. Moreover, it is not necessary to perform all the processes of S11 to S14, and one or more processes may be performed.

次に、配置した付加情報の表示優先度変更を行う(ステップS20)。具体的には、まず、利用者が、図8に示したように付加情報が全て配置された状態で、表示優先度変更の指示を行う。すると、表示優先度変更手段20は、配置された付加情報の表示優先度を、既に配置されていた文字列、ベクトル画像、ラスター画像のオブジェクトより下げて下位に配置させるように変更する。したがって、既に配置されていた文字列、ベクトル画像、ラスター画像のオブジェクトは、表示優先度が上がり、上位に配置される。表示優先度変更後の文書ファイルの状態を図9に示す。図9において、破線で囲んだ部分は、他のオブジェクトにより隠れている部分を示す。図8と比較するとわかるように、図9では、付加情報は、表示優先度が低い状態に変更され、他のオブジェクトにより隠された状態となっている。   Next, the display priority of the arranged additional information is changed (step S20). Specifically, first, the user instructs display priority change in a state where all the additional information is arranged as shown in FIG. Then, the display priority changing means 20 changes the display priority of the arranged additional information so as to be placed lower than the objects of the already arranged character string, vector image, and raster image. Accordingly, the character string, vector image, and raster image objects that have already been placed have a higher display priority and are placed higher. FIG. 9 shows the state of the document file after changing the display priority. In FIG. 9, a portion surrounded by a broken line indicates a portion hidden by another object. As can be seen from a comparison with FIG. 8, in FIG. 9, the additional information is changed to a state where the display priority is low, and is hidden by other objects.

図9に示すように、右下のラスター画像同士を重ねた部分では、表示優先度が高くなるように変更された既配置のラスター画像が横3×縦2の6つの領域に分割されている。これは、ステップS20において表示優先度変更手段20により行われる。具体的には、ラスター画像同士が重なっていて、その表示優先度を変更する場合、表示優先度変更手段20は、高い表示優先度に変更するラスター画像を、設定された所定数の領域に分割する。そして、分割された各ラスター画像を同一の表示優先度に設定する。このようにして、ラスター画像同士が重なった場合には、既配置のラスター画像が分割されて表示されることになる。ただし、分割境界線を視認できないため、見かけ上は分割されている状態を認識できない。何個の領域に分割するかについては、事前に設定しておくことができる。   As shown in FIG. 9, in the portion where the lower right raster images are overlapped with each other, the already-arranged raster image that has been changed so as to increase the display priority is divided into six regions of 3 × 2 in the horizontal direction. . This is performed by the display priority changing means 20 in step S20. Specifically, when the raster images overlap each other and the display priority is changed, the display priority changing unit 20 divides the raster image to be changed to a higher display priority into a predetermined number of set areas. To do. Then, the divided raster images are set to the same display priority. In this way, when raster images overlap each other, the already-arranged raster images are divided and displayed. However, since the division boundary line cannot be visually recognized, it is impossible to recognize the divided state. The number of areas to be divided can be set in advance.

図9左下では、ベクトル画像とラスター画像が重なっているが、PDFリーダーでは、ベクトル画像を選択、抽出することができない。このため、本実施形態では、表示優先度が高くなるラスター画像を、ベクトル画像に変換することができるようになっている。具体的には、付加情報配置手段10は、文書ファイル記憶手段40から、文書ファイルを読み込んだ際、ベクトル形式に変換することが指定されたラスター画像が存在した場合には、そのラスター画像を、ベクトル画像に変換する。ラスター画像からベクトル画像への変換の手法は、公知の様々な手法を用いることができる。本実施形態では、付加情報配置手段10は、元のラスター画像を粗い画素の表現に変換し、さらに変換後の各画素を、その画素の色で塗りつぶされた正方形ベクトルデータに変換する。この正方形ベクトルデータとしてはEPS(Encapsulated Post Script)形式を用いることができる。この結果、元のラスター画像は、ベクトル画像の一種であるEPS画像に変換される。文書ファイル記憶手段40から読み込まれた文書ファイルのうち、指定されたラスター画像については、このようにベクトル画像への変換が行われ、図4左下に示したような既配置のベクトル画像とすることができる。このようにして、抽出されたくないラスター画像をベクトル画像に変換しておくことにより、文書ファイルの閲覧時に、画像が抽出されることを防ぐことができる。   In the lower left of FIG. 9, the vector image and the raster image overlap, but the PDF reader cannot select and extract the vector image. For this reason, in this embodiment, a raster image having a high display priority can be converted into a vector image. Specifically, when the additional information arrangement unit 10 reads a document file from the document file storage unit 40 and there is a raster image designated to be converted into a vector format, the additional information arrangement unit 10 displays the raster image as Convert to a vector image. Various known methods can be used as a method for converting a raster image into a vector image. In the present embodiment, the additional information arrangement unit 10 converts the original raster image into a rough pixel representation, and further converts each converted pixel into square vector data painted with the color of the pixel. As the square vector data, an EPS (Encapsulated Post Script) format can be used. As a result, the original raster image is converted into an EPS image which is a kind of vector image. Among the document files read from the document file storage unit 40, the designated raster image is converted into a vector image in this way, and is set to an already arranged vector image as shown in the lower left of FIG. Can do. In this way, by converting a raster image that is not desired to be extracted into a vector image, it is possible to prevent the image from being extracted when the document file is viewed.

表示優先度の変更が行われたら、次に、文書形式変換手段30が、文書形式の変換を行う(ステップS30)。具体的には、付加情報が変換後の文書ファイルの閲覧時に既配置の画像領域、文字領域内で選択および抽出可能になるように、文書ファイルを異なる文書ファイル形式(例えば普及しているPDF文書)に変換して埋め込み文書ファイルを得る。これは、公知のPDF文書形式変換ソフトウェアと同様のアルゴリズムを利用することにより実現される。具体的には、MS-Word(登録商標)、PowerPoint(登録商標)、Illustrator(登録商標)、InDesign(登録商標)等の種々の形式で収録されている表示優先度変更後の文書ファイルを構成する文字コード形式(Shift-JISなど)の文字列データ、ラスター画像データ(BMP形式など)、ベクトル画像データの各々を国際標準のPostScript(登録商標)形式に統一変換する。なお、Illustrator(登録商標)文書は、元々PostScript形式で記述されているので本変換は不要である。このPostScript形式への変換は、下位に隠れていて表示されない文字列データや画像データに対しても、あるいは背景同色文字列データや画像データに対しても漏れなく一律に行われ、表示優先度の情報も継承される。この変換の過程で、文字列データを構成する文字コードはShift-JIS以外のAdobeコードに変換されることが多く、ラスター画像データを構成するビットマップはJPEG形式で圧縮されることが多い。また、レイアウト制御データが挿入される都合上、文字列データやラスター画像データは適宜分断されることも多い。続いて、PostScript形式に変換された文字列データ、ラスター画像データ、ベクトル画像データに文字列データが参照するフォントデータ、ラスター画像データが参照する色変換テーブルなどを加え、各々にZIP形式の可逆圧縮を施して単一のファイルにまとめることにより、国際標準のPDF文書ファイルが得られる。これらの一連の処理は、Adobe Acrobat(登録商標)等の編集ソフトウェアを用いることにより実現できる。埋め込み文書ファイルは、埋め込み文書ファイル記憶手段60に記憶される。   If the display priority has been changed, the document format conversion means 30 then converts the document format (step S30). Specifically, the document file is converted into a different document file format (for example, a popular PDF document so that the additional information can be selected and extracted in the existing image area and character area when viewing the converted document file. ) To obtain an embedded document file. This is realized by using an algorithm similar to that of known PDF document format conversion software. Specifically, the document file after changing the display priority is recorded in various formats such as MS-Word (registered trademark), PowerPoint (registered trademark), Illustrator (registered trademark), InDesign (registered trademark). Each character string data, raster image data (BMP format, etc.), and vector image data in the character code format (Shift-JIS, etc.) to be converted into an international standard PostScript (registered trademark) format. Note that the Illustrator (registered trademark) document is originally written in the PostScript format, so this conversion is unnecessary. This conversion to PostScript format is performed uniformly for character string data and image data that are hidden in the lower layer and are not displayed, or for character string data and image data with the same background color. Information is also inherited. In this conversion process, the character code constituting the character string data is often converted to an Adobe code other than Shift-JIS, and the bitmap constituting the raster image data is often compressed in JPEG format. In addition, for the convenience of inserting layout control data, character string data and raster image data are often divided as appropriate. Next, character string data converted to PostScript format, raster image data, vector image data, font data referenced by the character string data, color conversion table referenced by the raster image data, etc. are added, and each of them is losslessly compressed in ZIP format. Are combined into a single file to obtain an international standard PDF document file. These series of processing can be realized by using editing software such as Adobe Acrobat (registered trademark). The embedded document file is stored in the embedded document file storage means 60.

<3.抽出処理>
次に、得られた埋め込み文書ファイルからの付加情報の抽出について説明する。埋め込み文書ファイルからの付加情報の抽出は、図1に示したようなハードウェア構成のコンピュータにおいて、閲覧ソフトウェアや、編集ソフトウェアを起動させることにより行う。ただし、コンピュータとしては、図1に示した構成のものに限定されず、PDFファイルが閲覧可能で、PDFファイルよりオブジェクトを抽出可能であればタブレットコンピュータなどの携帯端末を使用することもできる。
<3. Extraction process>
Next, extraction of additional information from the obtained embedded document file will be described. Extraction of additional information from the embedded document file is performed by starting browsing software or editing software on a computer having a hardware configuration as shown in FIG. However, the computer is not limited to the one shown in FIG. 1, and a portable terminal such as a tablet computer can be used as long as the PDF file can be browsed and an object can be extracted from the PDF file.

まず、閲覧ソフトウェアを用いて付加情報を抽出する場合について説明する。図10は、オブジェクト重畳時における、閲覧ソフトウェアであるPDFリーダーによる抽出可否を示す図である。文字と文字が重なった場合、上位の文字領域が下位の文字領域より小さい場合は、図10(a)に示すように、大きい領域の下位の文字だけが抽出可能となる。また、文字と文字が重なった場合、上位の文字領域が下位の文字領域より大きい場合は、図10(b)に示すように、大きい領域の上位の文字だけが抽出可能となる。図10(a)は、図9の左上の付加情報である背景同色文字列と既配置の文字列の重なり状態に対応し、図10(b)は、図9の右上の既配置の文字列と付加情報である背景同色文字列の重なり状態に対応している。   First, a case where additional information is extracted using browsing software will be described. FIG. 10 is a diagram showing whether or not extraction is possible with a PDF reader that is browsing software when an object is superimposed. When characters overlap, if the upper character area is smaller than the lower character area, only the lower characters of the larger area can be extracted as shown in FIG. Also, when characters overlap each other, if the upper character area is larger than the lower character area, only the upper characters in the larger area can be extracted as shown in FIG. 10A corresponds to the overlapping state of the same color character string in the background, which is additional information in the upper left of FIG. 9, and the already arranged character string, and FIG. 10B shows the already arranged character string in the upper right of FIG. And the background color of the same color as additional information.

図10(c)に示すように、ベクトル画像とラスター画像が重なった場合、下位のラスター画像は、常に抽出可能となる。図10(c)の例では、ベクトル画像が上位、ラスター画像が下位であるが、逆に、ラスター画像が上位、ベクトル画像が下位であっても、ラスター画像は常に抽出可能となる。図10(c)は、図9の左下の既配置のベクトル画像と付加情報であるラスター画像の重なり状態に対応している。   As shown in FIG. 10C, when the vector image and the raster image overlap, the lower raster image can always be extracted. In the example of FIG. 10C, the vector image is higher and the raster image is lower, but conversely, even if the raster image is higher and the vector image is lower, the raster image can always be extracted. FIG. 10C corresponds to the overlapping state of the previously arranged vector image in the lower left of FIG. 9 and the raster image as additional information.

ラスター画像とラスター画像が重なった場合、上位のラスター画像の画像領域が下位のラスター画像の画像領域以上である場合は、図10(d)に示すように、大きいか等しい画像領域の上位のラスター画像だけが抽出可能となる。ただし、これは、2つのラスター画像の画像領域が合同または相似形であって同一位置に配置された場合であり、下位のラスター画像の画像領域が上位のラスター画像の画像領域より小さい場合であっても、下位のラスター画像が、上位のラスター画像からはみ出した位置に配置されている場合は、そのはみ出した部分を指定することにより下位のラスター画像も抽出することができる。図10(d)は、図9右下の既配置のラスター画像と付加情報であるラスター画像の重なり状態に対応している。   When the raster image and the raster image overlap, if the image area of the upper raster image is greater than or equal to the image area of the lower raster image, as shown in FIG. Only images can be extracted. However, this is the case where the image areas of the two raster images are congruent or similar and arranged at the same position, and the image area of the lower raster image is smaller than the image area of the upper raster image. However, when the lower raster image is arranged at a position protruding from the upper raster image, the lower raster image can also be extracted by designating the protruding portion. FIG. 10D corresponds to the overlapping state of the already arranged raster image in the lower right of FIG. 9 and the raster image as additional information.

図11は、閲覧ソフトウェアを用いた場合の、付加情報の抽出処理を示すフローチャートである。まず、閲覧ソフトウェアを起動する(ステップS51)。閲覧ソフトウェアとしては、Adobe Reader(登録商標)等を用いることができる。   FIG. 11 is a flowchart showing the extraction process of additional information when browsing software is used. First, the browsing software is activated (step S51). As browsing software, Adobe Reader (registered trademark) or the like can be used.

次に、画面上で上位または下位の文字列を選択する(ステップS52)。これは、閲覧ソフトウェアの機能に従って、キー入力I/F4を介して指定することにより実現される。上位、下位の文字列のうち、文字領域が大きい方が選択される。例えば、図9左上のように、上位の既配置の文字領域よりも下位の付加情報である文字領域の方が大きい場合、上位の既配置の文字列は選択できず、下位の付加情報である文字列が選択可能となる。また、図9右上のように、上位の既配置の文字列の文字領域よりも下位の付加情報である文字列の文字領域の方が小さい場合、下位の付加情報である文字列は選択できず、上位の既配置の文字列が選択可能となる。また、上位と下位の文字列の文字領域が同一の大きさである場合は上位および下位の双方の文字列が同時に選択可能となる。   Next, the upper or lower character string is selected on the screen (step S52). This is realized by designating via the key input I / F 4 according to the function of the browsing software. Of the upper and lower character strings, the one having the larger character area is selected. For example, as shown in the upper left of FIG. 9, when the character area that is the lower additional information is larger than the upper arranged character area, the upper arranged character string cannot be selected and is the lower additional information. A character string can be selected. Further, as shown in the upper right of FIG. 9, when the character area of the character string that is the lower additional information is smaller than the character area of the upper arranged character string, the character string that is the lower additional information cannot be selected. , A higher-order character string can be selected. When the character areas of the upper and lower character strings have the same size, both the upper and lower character strings can be selected at the same time.

上位または下位の文字列が選択されたら、コピー&ペーストで「メモ帳」などのテキストエディタへ転送する(ステップS53)。これにより、テキストエディタには、抽出された文字列が記録される。上位および下位の双方の文字列が同時に選択されている場合は、双方の文字列が抽出されて記録される。上位および下位の双方の文字列が同時に選択されている場合、文書形式変換手段30が用いているアルゴリズムにより、抽出および記録の形式が異なる。例えば、文書形式変換手段30が、Adobe Acrobat Distiller(登録商標)と同様のアルゴリズムを用いてPDFのテキスト形式に変換する場合、双方の文字列は、適宜フレーズ単位に分断され、混合される。具体的には、レイアウト規則が変更された位置(句読点・スペース、半角と全角間の相互変更など)で文字列が分断される。そして、例えば、上位の文字列10文字に続いて、下位の文字列10文字、上位の文字列10文字...という具合に交互にコピー&ペーストされて混合される。文書形式変換手段30が、Adobe Acrobat PDF Maker(登録商標)と同様のアルゴリズムを用いてPDFのテキスト形式に変換する場合、双方の文字列は、上位の文字列、下位の文字列が正しく区別されて、抽出される。   When the upper or lower character string is selected, it is transferred to a text editor such as “Notepad” by copy and paste (step S53). Thereby, the extracted character string is recorded in the text editor. When both upper and lower character strings are selected at the same time, both character strings are extracted and recorded. When both upper and lower character strings are selected simultaneously, the extraction and recording formats differ depending on the algorithm used by the document format conversion means 30. For example, when the document format conversion means 30 converts to a PDF text format using an algorithm similar to Adobe Acrobat Distiller (registered trademark), both character strings are appropriately divided into phrases and mixed. Specifically, the character string is divided at a position where the layout rule is changed (punctuation mark / space, mutual change between half-width and full-width). For example, after the upper 10 character strings, the lower 10 character strings, the upper 10 character strings,. . . It is copied and pasted alternately and mixed. When the document format conversion means 30 converts to the PDF text format using the same algorithm as Adobe Acrobat PDF Maker (registered trademark), the upper and lower character strings are correctly distinguished from each other. And extracted.

ラスター画像を抽出したい場合は、閲覧ソフトウェアの起動後、画面上で上位または下位のラスター画像を選択する(ステップS54)。これは、閲覧ソフトウェアの機能に従って、キー入力I/F4を介して指定することにより実現される。下位のラスター画像を選択する場合は、上位のラスター画像と重なっておらず、表示されている部分を指定することにより選択する。これにより、コンピュータは、下位のラスター画像を認識する。ラスター画像同士が重なっている場合は、上位のラスター画像は、常に選択して抽出することが可能となる。このため、抽出されたくないラスター画像を、図9に示したように分割しておくと、各領域単位でしか選択、抽出ができないため、安易な複製を防ぐことができる。図9の例では、上位のラスター画像を抽出するためには、6回の選択作業が必要となる。上位または下位のラスター画像が選択されたら、コピー&ペーストで「ペイントツール」などの画像エディタへ転送する(ステップS55)。これにより、画像エディタには、抽出されたラスター画像が記録される。   If it is desired to extract a raster image, an upper or lower raster image is selected on the screen after the viewing software is activated (step S54). This is realized by designating via the key input I / F 4 according to the function of the browsing software. When selecting a lower raster image, the lower raster image is not overlapped with the upper raster image, and is selected by designating a displayed portion. Thereby, the computer recognizes the lower raster image. When the raster images overlap each other, the upper raster image can always be selected and extracted. For this reason, if a raster image that is not desired to be extracted is divided as shown in FIG. 9, it can be selected and extracted only in units of regions, so that easy duplication can be prevented. In the example of FIG. 9, in order to extract the upper raster image, six selection operations are required. When the upper or lower raster image is selected, it is transferred to an image editor such as “Paint Tool” by copy and paste (step S55). Thereby, the extracted raster image is recorded in the image editor.

次に、編集ソフトウェアを用いて付加情報を抽出する場合について説明する。図12は、編集ソフトウェアを用いた場合の、付加情報の抽出処理を示すフローチャートである。まず、編集ソフトウェアを起動する(ステップS61)。編集ソフトウェアとしては、上述のAdobe Acrobat等を用いることができる。   Next, a case where additional information is extracted using editing software will be described. FIG. 12 is a flowchart showing extraction processing of additional information when editing software is used. First, the editing software is activated (step S61). As the editing software, the above-mentioned Adobe Acrobat or the like can be used.

次に、文字抽出機能を実行する(ステップS62)。これは、編集ソフトウェアの機能に従って、キー入力I/F4を介して指定することにより実現される。これにより、既配置の文字列とともに、付加情報である文字列が抽出される。ステップS62においては、図11のステップS52とは異なり、重なりの状態を問わず、全ての文字列が抽出される。従って、図9の例では、図9左上の付加情報である背景同色文字列と既配置の文字列の双方が抽出されるとともに、図9右上の既配置の文字列と付加情報である背景同色文字列の双方が抽出される。   Next, a character extraction function is executed (step S62). This is realized by designating via the key input I / F 4 according to the function of the editing software. Thereby, the character string which is additional information is extracted with the already arranged character string. In step S62, unlike step S52 in FIG. 11, all character strings are extracted regardless of the overlapping state. Therefore, in the example of FIG. 9, both the background same color character string as the additional information in the upper left of FIG. 9 and the already arranged character string are extracted, and the background same color as the already arranged character string in the upper right of FIG. Both strings are extracted.

ラスター画像形式の付加情報が存在する場合は、編集ソフトウェアの起動後、画像抽出機能を実行する(ステップS63)。これは、編集ソフトウェアの機能に従って、キー入力I/F4を介して指定することにより実現される。これにより、既配置の画像とともに、付加情報であるラスター画像が抽出される。ステップS63においては、図11のステップS54とは異なり、重なりの状態を問わず、全てのラスター画像が抽出される。従って、図9の例では、図9左下の付加情報であるラスター画像が抽出されるとともに、図9右下の既配置のラスター画像と付加情報であるラスター画像の双方が抽出される。   If there is additional information in the raster image format, the image extraction function is executed after the editing software is started (step S63). This is realized by designating via the key input I / F 4 according to the function of the editing software. Thereby, the raster image which is additional information is extracted with the already arranged image. In step S63, unlike in step S54 in FIG. 11, all raster images are extracted regardless of the overlapping state. Therefore, in the example of FIG. 9, the raster image that is the additional information at the lower left of FIG. 9 is extracted, and both the already-arranged raster image at the lower right of FIG. 9 and the raster image that is the additional information are extracted.

本実施形態の情報埋め込み装置では、不可視の状態で付加情報を埋め込む。従って、埋め込み文書ファイルを表示させた場合、付加情報は表示されず、複製者は、文書ファイルに付加情報が埋め込まれていることを意識せずに利用する。しかし、図11、図12に示したような処理を行って、文字や画像の複製や貼り付けを行うと、複製者が意図した文字や画像ではなく、埋め込まれた文字や画像が抽出される。このため、安易に文書ファイルを複製した者に対して注意を促すことができる。さらに、図11に示したように閲覧ソフトウェアを用いた場合には、上位に表示されている文字や画像は、抽出することができない。この場合、注意を促すだけでなく、オリジナルのコンテンツの一部を複製することができなくなる。   In the information embedding device of this embodiment, additional information is embedded in an invisible state. Therefore, when the embedded document file is displayed, the additional information is not displayed, and the duplicator uses it without being aware that the additional information is embedded in the document file. However, when the processing shown in FIGS. 11 and 12 is performed and characters and images are duplicated and pasted, embedded characters and images are extracted instead of characters and images intended by the duplicator. . For this reason, it is possible to alert the person who easily copied the document file. Furthermore, when browsing software is used as shown in FIG. 11, characters and images displayed at the top cannot be extracted. In this case, it is not only possible to call attention, but part of the original content cannot be copied.

また、埋め込んだ付加情報を、注意を促すために用いるのではなく、様々な用途に応用することができる。図13は、一つの応用例を示す図である。図13の応用例では、まず、図13(a)に示すように、パスワード通知書として、PDF形式等の文書ファイルを、電子メールに添付して送信する。このパスワード通知書には、「パスワードのお知らせ」と記載された文字列領域の下位に、実際のパスワードが文字列の形式で埋め込まれている。パスワードの文字列の文字領域は、「パスワードのお知らせ」と記載された文字領域よりも大きくなっている。図10(a)に示したように、下位の文字列の文字領域が上位の文字列の文字領域より大きくないと、下位の文字列が抽出できないためである。   Further, the embedded additional information can be applied to various uses, not to call attention. FIG. 13 is a diagram illustrating one application example. In the application example of FIG. 13, first, as shown in FIG. 13A, a document file in PDF format or the like is sent as an e-mail as a password notice. In this password notice, the actual password is embedded in the form of a character string below the character string area described as “Password Notice”. The character area of the password character string is larger than the character area described as “Password Notice”. This is because, as shown in FIG. 10A, the lower character string cannot be extracted unless the character area of the lower character string is larger than the character area of the upper character string.

コンピュータ上で閲覧ソフトウェアを起動し、図13(a)に示したようなパスワード通知書を閲覧した利用者は、「パスワードのお知らせ」と記載された文字領域をカーソルで選択し、コピー操作を行う。すると、コンピュータは、下位に記録されていたパスワードの文字列を、図13(b)に示すようなクリップボードと呼ばれる記憶領域に記憶させる。   The user who has started the viewing software on the computer and browsed the password notice as shown in FIG. 13A selects the character area described as “password notice” with the cursor and performs a copy operation. . Then, the computer stores the password character string recorded in the lower order in a storage area called a clipboard as shown in FIG.

次に、利用者は、クリップボードに記憶させたパスワードを利用すべき、アプリケーションソフトウェアを起動して、図13(c)に示すような認証ダイアログ画面を表示させる。そして、利用者は、認証ダイアログ画面のパスワード入力欄を指定した後、ペースト操作を行う。すると、コンピュータは、クリップボードに記憶されているパスワードをパスワード入力欄に入力する。アプリケーションソフトウェアが自動抽出機能を備えている場合は、利用者がペースト操作を行わなくても、コンピュータがクリップボードからパスワードを自動抽出することができる。図13に示した応用例を用いることにより、パスワードを不可視の状態で利用者にPDF文書で電子メールにより通達し、利用者に対して不可視の状態で、アプリケーションソフトウェアの認証系に渡すことができる。画面を覗かれてもパスワードは目視できず、キー操作のログも残らないので、第三者にパスワードが盗まれにくい。   Next, the user activates application software that should use the password stored in the clipboard, and displays an authentication dialog screen as shown in FIG. Then, after specifying the password input field on the authentication dialog screen, the user performs a paste operation. Then, the computer inputs the password stored in the clipboard into the password input field. If the application software has an automatic extraction function, the computer can automatically extract the password from the clipboard without the user performing a paste operation. By using the application example shown in FIG. 13, the password can be informed to the user by e-mail in a PDF document in an invisible state, and can be passed to the application software authentication system in an invisible state to the user. . Even if you look into the screen, the password is not visible, and there is no key operation log, so it is difficult for a third party to steal the password.

<4.表示例>
次に、具体的な表示例について図14〜図23を用いて説明する。図14は、付加情報が配置される前の文書ファイル(図14では、「原文書ファイル」と表記)の表示例である。図14において[]内の文字列は、説明のために用いるものであり、実際の文書ファイルに配置されたものではない。図14の左上の[背景同色文字・画像]部分には、「この下に文字と画像が隠れています」という文字列が配置されている。図14の右上の[上位抽出可・文字・画像]部分には、「この下に文字が隠れています」という文字列が配置されているとともに、ラスター画像の上位に重ねて「この下に別の画像が隠れています」という文字列が配置されている。図14の左下の[下位抽出可・文字・画像]部分には、「この下に文字が隠れています」という文字列が配置されているとともに、ラスター画像の上位に重ねて「この下に別の画像が隠れています」という文字列が配置されている。図14の右下の[双方抽出可・文字・画像]部分には、「この下に文字が隠れています」という文字列が配置されているとともに、ラスター画像の上位に重ねて「この下に別の画像が隠れています」という文字列が配置されている。
<4. Display example>
Next, specific display examples will be described with reference to FIGS. FIG. 14 is a display example of a document file (indicated as “original document file” in FIG. 14) before the additional information is arranged. In FIG. 14, the character strings in [] are used for explanation, and are not arranged in the actual document file. A character string “characters and images are hidden underneath” is arranged in the [background same color character / image] portion in the upper left of FIG. In the [Upper Extractable / Character / Image] portion in the upper right of FIG. 14, a character string “characters are hidden below this” is arranged, and the upper part of the raster image is overlapped with “ Is hidden "is placed. In the lower left [lower extractable / character / image] portion of FIG. 14, a character string “characters are hidden below this” is arranged and superimposed on the upper portion of the raster image Is hidden "is placed. In the lower right part of FIG. 14, a character string “characters are hidden underneath” is arranged in the “both extractable / character / image” portion, and “ Another character is hidden "is placed.

図15は、付加情報である文字列・ラスター画像の表示例である。図15の例では、図14の文書ファイルに配置されたオブジェクトに対応する左上、右上、左下、右上の各部分に、文字列と画像が配置されている。また、図面最上部には、「違法複写厳禁」の文字列が配置されている。図15に示す画像は、全てラスター画像である。   FIG. 15 is a display example of a character string / raster image as additional information. In the example of FIG. 15, character strings and images are arranged in the upper left, upper right, lower left, and upper right portions corresponding to the objects arranged in the document file of FIG. A character string “Illegal copying strictly prohibited” is arranged at the top of the drawing. All the images shown in FIG. 15 are raster images.

図16は、図14に示した文書ファイルに、図15に示した付加情報を配置した状態の文書ファイルの表示例である。図16の状態は、ステップS10の処理を行い、付加情報を配置しただけであるので、ラスター画像については、上位のものだけが表示されている。文字列が重なっている部分については、上位と下位の双方の文字列が表示されている。   FIG. 16 is a display example of a document file in a state where the additional information shown in FIG. 15 is arranged in the document file shown in FIG. In the state of FIG. 16, the processing of step S <b> 10 is performed and only the additional information is arranged. Therefore, only the upper raster image is displayed. For portions where character strings overlap, both upper and lower character strings are displayed.

図17は、付加情報の表示優先度が変更された状態の文書ファイルの表示例である。すなわち、図3のステップS20の処理を行った状態である。図17に示すように、付加情報は全て表示されない状態となる。図17に示されている矩形は、元のオブジェクトと付加情報であるオブジェクトの領域を示すものであり、実際には表示されない。図18は、オブジェクト領域を示す矩形を除いたものである。見た目は、図14に示した埋め込み前の文書ファイルと同じ状態となる。   FIG. 17 is a display example of a document file in a state where the display priority of the additional information is changed. That is, this is a state in which the process of step S20 in FIG. 3 has been performed. As shown in FIG. 17, all additional information is not displayed. The rectangle shown in FIG. 17 indicates the area of the original object and additional object, and is not actually displayed. FIG. 18 is obtained by removing the rectangle indicating the object area. The appearance is the same as the document file before embedding shown in FIG.

図18に示した文書ファイルに対して、図3のステップS30の文書形式変換を行うことにより、埋め込み文書ファイルが得られる。図19は、得られた埋め込み文書ファイルの閲覧ソフトウェア(Adobe Reader)による表示例である。見た目は、図14に示した情報が埋め込まれていない文書ファイルと同じである。   The embedded document file is obtained by performing the document format conversion in step S30 of FIG. 3 on the document file shown in FIG. FIG. 19 shows a display example of the obtained embedded document file by browsing software (Adobe Reader). The appearance is the same as the document file in which the information shown in FIG. 14 is not embedded.

図19に示した文書ファイルのうち、複製者が、左下に表示された「この下に文字が隠れています」という文字列を、マウスを利用してドラッグすることにより選択したとする。そして、コピー&ペーストの操作により、テキストエディタ「メモ帳」を指定する。すると、図20に示すように、「この下に文字が隠れています」という文字列の下位に埋め込まれていた「違法複写厳禁・○○社」という文字列のみが複製される。これは、下位の文字列「違法複写厳禁・○○社」の文字領域が上位の文字列「この下に文字が隠れています」の文字領域よりも大きいためである。複製される文字列としては、図20に示すように、複製が違法である旨を注意する文章とすることが好ましい。   In the document file shown in FIG. 19, it is assumed that the duplicator selects the character string “characters are hidden under this” displayed in the lower left by dragging using the mouse. Then, the text editor “Notepad” is designated by the copy and paste operation. Then, as shown in FIG. 20, only the character string “Illegal Copy Strictly Prohibited, XX Company” embedded under the character string “The character is hidden under this” is copied. This is because the character area of the lower character string “Illegal Copy Strictly Not Allowed” is larger than the character area of the upper character string “the character is hidden below this”. As a character string to be duplicated, it is preferable to use a sentence that warns that duplication is illegal, as shown in FIG.

図19に示した文書ファイルのうち、複製者が、左下に表示された画像を、マウスを利用してクリックすることにより選択したとする。そして、コピー&ペーストの操作により、画像エディタ「ペイントツール」を指定する。すると、図21に示すように、下位に埋め込まれていたラスター画像のみが複製される。これは、上位の画像がベクトル画像で、下位の画像がラスター画像であるためである。   In the document file shown in FIG. 19, it is assumed that the duplicator selects the image displayed at the lower left by clicking with the mouse. Then, an image editor “paint tool” is designated by a copy and paste operation. Then, as shown in FIG. 21, only the raster image embedded in the lower layer is duplicated. This is because the upper image is a vector image and the lower image is a raster image.

図19に示した文書ファイルのうち、複製者が、右下に表示された「この下に文字が隠れています」という文字列を、マウスを利用してドラッグすることにより選択したとする。そして、コピー&ペーストの操作により、テキストエディタ「メモ帳」を指定する。すると、図22に示すように、上位に配置されていた「この下に文字が隠れています」という文字列と、下位に埋め込まれていた「複写厳禁・○○社」という文字列の双方が複製される。これは、下位の文字列「複写厳禁・○○社」の領域と上位の文字列「この下に文字が隠れています」の文字領域が同一の大きさであるためである。   In the document file shown in FIG. 19, it is assumed that the duplicator selects the character string “characters are hidden under this” displayed at the lower right by dragging using the mouse. Then, the text editor “Notepad” is designated by the copy and paste operation. Then, as shown in FIG. 22, both the character string “The character is hidden under this” arranged at the upper part and the character string “Copying strictly prohibited. Duplicated. This is because the area of the lower character string “copying prohibited” is the same size as the character area of the upper character string “characters are hidden below this”.

図19に示した文書ファイルのうち、複製者が、左上の「この下に文字と画像が隠れています」という文字列が表示された文字領域を、マウスを利用してクリックすることにより選択したとする。そして、コピー&ペーストの操作により、画像エディタ「ペイントツール」を指定する。すると、図23に示すように、下位に埋め込まれていたラスター画像のみが複製される。これは、上位の画像が背景色と同色のベクトル画像で、下位の画像がラスター画像であるためである。   In the document file shown in FIG. 19, the duplicator selects the character area in which the character string “characters and images are hidden below” is displayed by clicking with the mouse on the upper left. And Then, an image editor “paint tool” is designated by a copy and paste operation. Then, as shown in FIG. 23, only the raster image embedded in the lower order is duplicated. This is because the upper image is a vector image having the same color as the background color, and the lower image is a raster image.

<5.変形例等>
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されず、種々の変形が可能である。例えば、上記実施形態では、文字やラスター画像を、単に表示したり、取得したりするためのものとして埋め込んだが、組合せにより様々な機能を実現するものとして埋め込むようにすることも可能である。
<5. Modified example>
The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention is not limited to the above embodiments, and various modifications can be made. For example, in the above-described embodiment, characters and raster images are embedded only for display or acquisition. However, it is also possible to embed characters and raster images so as to realize various functions by combination.

例えば、ベクトル画像の下位に二次元バーコードを表現したラスター画像を埋め込んでおき、クリップボード経由で画像処理ソフトウェアの二次元バーコード認識機能に直接渡すことにより、文書ファイルに関する詳細な情報を非開示で取得することができる。   For example, by embedding a raster image representing a two-dimensional barcode below the vector image and passing it directly to the two-dimensional barcode recognition function of the image processing software via the clipboard, detailed information about the document file is not disclosed. Can be acquired.

リッチコンテンツへの応用として、画像や説明図(ラスター画像、ベクトル画像どちらでも可)の下に解説用文字列を埋め込んだり、和文文字列の下に外国語に翻訳した文字列を埋め込んだりすることにより、クリップボード経由で音声合成ソフトに渡し、音声による各種言語による解説を行うといったバリアフリーや外国人サポートへの応用も可能である。また、譜面を表現した画像(ラスター画像、ベクトル画像どちらでも可)の下にMIDIデータを文字コード形式で埋め込むことにより、MIDIシーケンサに渡し、譜面のメロディーを耳で確認する機能を提供することもできる。   As an application to rich content, embed text strings for explanation under images and explanatory diagrams (both raster images and vector images), or embed text strings translated into foreign languages under Japanese text strings. It is possible to apply to barrier-free and foreigner support, such as passing to the voice synthesis software via the clipboard and giving explanations in various languages by voice. In addition, by embedding MIDI data in character code format under the image representing the music score (either raster image or vector image), it is possible to provide a function to check the melody of the music score with the ear by passing it to the MIDI sequencer. it can.

また、上記実施形態では、文書ファイルに対する情報埋め込み装置は、ベクトル画像に重ねてラスター画像の配置(図3ステップS11)、文字列に重ねてより大きな領域を占める文字列の配置(図3ステップS12)、文字列に重ねてより小さな領域を占める文字列の配置(図3ステップS13)、ラスター画像に重ねてラスター画像の配置(図3ステップS14)の4つの処理を行う構成を全て備えているが、これらの内1つ以上の構成を備えた装置として実現しても良い。   In the above embodiment, the information embedding device for the document file arranges the raster image on the vector image (step S11 in FIG. 3), and arranges the character string occupying a larger area on the character string (step S12 in FIG. 3). ), Arrangement of character strings that occupy a smaller area over the character strings (step S13 in FIG. 3), and arrangement of raster images over the raster image (step S14 in FIG. 3). However, you may implement | achieve as an apparatus provided with one or more of these structures.

1・・・CPU(Central Processing Unit)
2・・・RAM(Random Access Memory)
3・・・記憶装置
4・・・キー入力I/F
5・・・データ入出力I/F
6・・・表示部
10・・・付加情報配置手段
20・・・表示優先度変更手段
30・・・文書形式変換手段
40・・・文書ファイル記憶手段
50・・・付加情報記憶手段
60・・・埋め込み文書ファイル記憶手段
1 ... CPU (Central Processing Unit)
2 ... RAM (Random Access Memory)
3 ... Storage device 4 ... Key input I / F
5. Data input / output I / F
6 ... Display unit 10 ... Additional information arrangement means 20 ... Display priority changing means 30 ... Document format conversion means 40 ... Document file storage means 50 ... Additional information storage means 60 ...・ Embedded document file storage means

Claims (7)

ベクトル画像が配置された文書ファイルに対して、ラスター画像または文字コード形式の文字の少なくとも一方を含む付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、
前記文書ファイル内のあらかじめベクトル画像が配置されている画像領域内に、前記付加情報を配置する付加情報配置手段と、
前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されているベクトル画像の表示優先度より下げて下位に配置するように変更する表示優先度変更手段と、
埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記付加情報が抽出可能になり、前記ベクトル画像が抽出不能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、
を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置。
An apparatus for recording additional information including at least one of a raster image or character code format characters in an invisible state on a document file in which a vector image is arranged,
Additional information arrangement means for arranging the additional information in an image area in which a vector image is arranged in advance in the document file;
Display priority changing means for changing the display priority of the additional information to be lower than the display priority of the vector image arranged in advance, and to place the display information lower.
The document file whose display priority is changed by the display priority changing unit is converted into a predetermined format so that the additional information can be extracted and the vector image cannot be extracted when browsing the embedded document file. Document format conversion means to
An information embedding device for a document file, comprising:
前記付加情報配置手段は、前記文書ファイル内に、ベクトル形式への変換が指定された画像が存在する場合に、当該画像を、ベクトル形式に変換して前記ベクトル画像を得ることを特徴とする請求項1に記載の文書ファイルに対する情報埋め込み装置。   The said additional information arrangement | positioning means converts the said image into a vector format, and obtains the said vector image, when the image in which conversion to the vector format was designated exists in the said document file. Item 14. An information embedding device for a document file according to Item 1. 前記ベクトル画像は、背景色と同一色で均一に塗りつぶされたものであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の文書ファイルに対する情報埋め込み装置。   3. The information embedding apparatus for a document file according to claim 1, wherein the vector image is uniformly filled with the same color as a background color. 文字が配置された文書ファイルに対して、文字コード形式の付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、
前記文書ファイル内のあらかじめ文字が配置されている文字領域を包含する文字領域に、前記付加情報を前記文書ファイルの背景色で配置する付加情報配置手段と、
前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されている文字の表示優先度より下げて下位に配置するように変更する表示優先度変更手段と、
埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記付加情報が抽出可能になり、あらかじめ配置されている文字が抽出不能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、
を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置。
An apparatus for recording additional information in a character code format in an invisible state on a document file in which characters are arranged,
Additional information arrangement means for arranging the additional information in a background color of the document file in a character area including a character area in which characters are arranged in advance in the document file;
Display priority changing means for changing the display priority of the additional information to be lower than the display priority of the characters arranged in advance, and to place the display information lower.
When browsing the document file after embedding, the additional information can be extracted, and the document file whose display priority has been changed by the display priority changing unit is set to a predetermined value so that characters placed in advance cannot be extracted. Document format conversion means for converting to a format;
An information embedding device for a document file, comprising:
文字が配置された文書ファイルに対して、文字コード形式の付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、
前記文書ファイル内のあらかじめ文字が配置されている文字領域に包含される文字領域に、前記付加情報を前記文書ファイルの背景色で配置する付加情報配置手段と、
前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されている文字の表示優先度より下げて下位に配置するように変更する表示優先度変更手段と、
埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記付加情報が抽出不能になり、あらかじめ配置されている文字が抽出可能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、
を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置。
An apparatus for recording additional information in a character code format in an invisible state on a document file in which characters are arranged,
Additional information arrangement means for arranging the additional information in a background color of the document file in a character area included in a character area in which characters are arranged in advance in the document file;
Display priority changing means for changing the display priority of the additional information to be lower than the display priority of the characters arranged in advance, and to place the display information lower.
When browsing the document file after embedding, the additional information cannot be extracted, and the document file whose display priority has been changed by the display priority changing means is set so that the pre-arranged characters can be extracted. Document format conversion means for converting to a format;
An information embedding device for a document file, comprising:
ラスター画像が配置された文書ファイルに対して、ラスター画像形式の付加情報を不可視の状態で記録する装置であって、
前記付加情報を、あらかじめラスター画像が配置されている画像領域と少なくとも一部が重なるように、配置する付加情報配置手段と、
前記付加情報の表示優先度をあらかじめ配置されているラスター画像の表示優先度より下げて下位に配置させるように変更するとともに、前記ラスター画像を複数の領域に分割する表示優先度変更手段と、
埋め込み後の文書ファイル閲覧時に、前記複数の領域に分割されたラスター画像が抽出可能になるように、前記表示優先度変更手段により表示優先度が変更された文書ファイルを所定の形式に変換する文書形式変換手段と、
を備えることを特徴とする文書ファイルに対する情報埋め込み装置。
A device that records additional information in a raster image format in an invisible state on a document file in which a raster image is arranged,
Additional information arrangement means for arranging the additional information so that at least part of the additional information overlaps an image area in which a raster image is arranged in advance;
A display priority changing unit that divides the raster image into a plurality of regions, and changes the display priority of the additional information to be lower than the display priority of the raster image that is arranged in advance.
A document for converting a document file whose display priority has been changed by the display priority changing unit into a predetermined format so that a raster image divided into the plurality of areas can be extracted when the embedded document file is viewed Format conversion means,
An information embedding device for a document file, comprising:
ベクトル画像、ラスター画像、文字の3種のオブジェクトが利用可能であって、異種または同種の少なくとも2つ以上のオブジェクトを、表示優先度を設定して重ねて記録可能であり、指定された位置に対応する表示優先度の異なる複数のオブジェクトを抽出可能な文書ファイルであって、
表示用の情報が表示優先度の最も高いオブジェクトとして記録され、不可視の状態で埋め込まれる付加情報が、前記表示用の情報より低い表示優先度のオブジェクトとして記録されていることを特徴とする埋め込み文書ファイル。
Three types of objects can be used: vector images, raster images, and characters, and at least two or more different or similar objects can be recorded with the display priority set, and can be recorded at the specified position. A document file that can extract a plurality of corresponding objects with different display priorities,
An embedded document in which display information is recorded as an object having the highest display priority, and additional information embedded in an invisible state is recorded as an object having a display priority lower than that of the display information. File.
JP2013228245A 2013-11-01 2013-11-01 Information embedding device for document file Pending JP2015089070A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013228245A JP2015089070A (en) 2013-11-01 2013-11-01 Information embedding device for document file

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013228245A JP2015089070A (en) 2013-11-01 2013-11-01 Information embedding device for document file

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015089070A true JP2015089070A (en) 2015-05-07

Family

ID=53051388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013228245A Pending JP2015089070A (en) 2013-11-01 2013-11-01 Information embedding device for document file

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015089070A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7480560B2 (en) 2020-03-31 2024-05-10 大日本印刷株式会社 Text extraction device and program

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7480560B2 (en) 2020-03-31 2024-05-10 大日本印刷株式会社 Text extraction device and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2023159102A (en) System and method for automatic conversion of interactive sites and applications supporting mobile and other display environments
CN100356372C (en) Generating method of computer format document and opening method
US8910036B1 (en) Web based copy protection
KR101890831B1 (en) Method for Providing E-Book Service and Computer Program Therefore
JP5661663B2 (en) Information extraction device
CN101083710A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2009169536A (en) Information processor, image forming apparatus, document creating method, and document creating program
JP6228106B2 (en) Obfuscating page description language output to prevent conversion to editable format
KR100884195B1 (en) Method for reformating contents and recalculating number of pages of electronic book in case of a font size change, and apparatus applied to the same
US20110320933A1 (en) Editing apparatus, layout editing method performed by editing apparatus, and storage medium storing program
JP2007156619A (en) Print processing system, print processing method and program
JP2014063481A (en) Rendering supported by cloud
JP5467155B1 (en) Document processing system, document processing method and program
CN105740317A (en) Method and system for objectifying non-textual content and finding document
JP2015089070A (en) Information embedding device for document file
KR101546359B1 (en) Web page making system and method for maintaining compatibility of web browser and font
JP2006260304A (en) Information management device, server, image forming device, information display processor, information management method, information display processing method, information management program, information display processing program, and computer-readable recording medium
JP6108106B2 (en) Information embedding device for document files
US9588948B2 (en) Apparatus and method for editing document image
CN108537053B (en) Delayed watermark adding technology based on document
JP5712612B2 (en) Electronic document conversion apparatus and electronic document conversion method
JP2004094410A (en) Contents creation program, contents display program, recording medium, contents creation method, and contents display method
KR101458155B1 (en) Apparatus and method for generating edited document
JP2002091958A (en) Information processor, information processing method and computer readable memory
WO2016080029A1 (en) Electronic document management device, electronic document management system, and electronic document management program