JP2015088387A - External battery charger connection structure for vehicle - Google Patents
External battery charger connection structure for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2015088387A JP2015088387A JP2013227352A JP2013227352A JP2015088387A JP 2015088387 A JP2015088387 A JP 2015088387A JP 2013227352 A JP2013227352 A JP 2013227352A JP 2013227352 A JP2013227352 A JP 2013227352A JP 2015088387 A JP2015088387 A JP 2015088387A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- charging connector
- vehicle
- lock pin
- detachment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、車外充電器の充電コネクタを車載充電ポートに挿入した状態で車外充電器からの電力により車載バッテリを充電する際に用いる車両用外部充電器接続構造に関し、特に充電コネクタが充電中に充電ポートから外脱することのないようにする充電コネクタ外脱防止機構の改良提案に係わる。 The present invention relates to an external charger connection structure for a vehicle that is used when charging an in-vehicle battery with electric power from an out-of-vehicle charger with the charging connector of the in-vehicle charger inserted into the in-vehicle charging port, and in particular, the charging connector is being charged. The present invention relates to a proposal for improving a charging connector removal preventing mechanism that prevents the charging port from being detached.
充電中に充電コネクタが充電ポートから外脱することは、充電用の給電路が強電系であることともあって、好ましくない。
そこで、充電コネクタが充電中に充電ポートから外脱することのないようにする必要があり、そのための充電コネクタ外脱防止機構としては従来、例えば特許文献1に記載のごときものが知られている。
It is not preferable that the charging connector is detached from the charging port during charging because the charging power supply path is a strong electric system.
Therefore, it is necessary to prevent the charging connector from coming off from the charging port during charging, and as a charging connector removal preventing mechanism for that purpose, the one described in Patent Document 1, for example, has been conventionally known. .
この提案技術は、充電コネクタを充電ポートに挿入したバッテリ充電中、充電用の給電路に流れる電流を検出し、この電流検出に応答して電磁ソレノイドを作動させることにより、充電ポートに対する充電コネクタの挿脱方向を横切る方向へロックピンを進出させて、その先端部の係合作用により上記挿入状態の充電コネクタが充電ポートから外脱することのないようにしたものである。 This proposed technology detects the current flowing through the charging power supply path during battery charging with the charging connector inserted into the charging port, and operates the electromagnetic solenoid in response to this current detection, so that the charging connector for the charging port is The lock pin is advanced in a direction crossing the insertion / removal direction so that the charging connector in the inserted state does not come off from the charging port by the engaging action of the tip.
しかし上記した型式の充電コネクタ外脱防止機構にあっては、充電完了状態にならない限り上記電磁ソレノイドの非作動によるロックピンの後退動作(充電コネクタの外脱許可)がなされない。
このため、充電を途中で中断して充電コネクタを充電ポートから抜き取り、車両を走行させたい場合に、このことが叶わず利便性が悪いという問題があった。
However, in the above-described type of charging connector removal prevention mechanism, the lock pin is not retracted (the charging connector is allowed to be removed) by the non-operation of the electromagnetic solenoid unless the charging complete state is reached.
For this reason, when charging is interrupted halfway and the charging connector is removed from the charging port and the vehicle is to be driven, this is not realized and there is a problem that convenience is poor.
本発明は、このような問題に鑑み、充電の途中であっても手動による指令に応答して、充電を中断すると共に、充電コネクタを充電ポートから抜き取ることができるようにし、上記の利便性に関する問題解決が可能となるよう改良した車両用外部充電器接続構造を提供することを目的とする。 In view of the above problems, the present invention relates to the above-described convenience by allowing charging to be interrupted in response to a manual command even during charging, and allowing the charging connector to be removed from the charging port. An object of the present invention is to provide an external charger connection structure for a vehicle that is improved so that a problem can be solved.
この目的のため、本発明による車両用外部充電器接続構造は、これを以下のごとくに構成する。
先ず本発明の前提となる車両用外部充電器接続構造を説明するに、これは、
車両用外部充電器の充電コネクタを挿入され、該挿入状態でこの充電コネクタから電力供給を受けて車載バッテリを充電可能にする充電ポートと、
該充電ポートに対する前記充電コネクタの挿脱方向を横切る方向へ進退して充電コネクタの横孔に対し進入または後退することにより、前記挿入状態の充電コネクタが充電ポートから外脱するのを防止または許容する充電コネクタ外脱制限部材とを具備したものである。
For this purpose, the vehicle external charger connection structure according to the present invention is configured as follows.
First, in order to explain the external charger connection structure for a vehicle that is a premise of the present invention,
A charging port that is inserted into a charging connector of an external charger for a vehicle and that can be charged with an in-vehicle battery by receiving power supply from the charging connector in the inserted state;
Preventing or allowing the inserted charging connector from detaching from the charging port by advancing and retracting in the direction crossing the insertion / removal direction of the charging connector with respect to the charging port and entering or retracting from the lateral hole of the charging connector. And a charging connector detachment limiting member.
本発明の車両用外部充電器接続構造は、上記の基本構成に対し以下のような工夫を凝らして、前記の利便性に関する問題解決が可能となるよう改良したものである。
つまり本発明では、前記充電コネクタ外脱制限部材の進退を司り、該充電コネクタ外脱制限部材の後退を充電完了時に遂行する充電コネクタ外脱制限部材進退手段とは別に、手動操作に応答して前記充電コネクタの横孔内における前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端を該横孔から押し戻すことが可能な充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバを前記充電コネクタに設けた構成に特徴づけられる。
The external battery charger connection structure for a vehicle according to the present invention has been improved so as to solve the above-mentioned convenience problem by devising the following basic device.
That is, in the present invention, the charging connector detachment restricting member is advanced and retracted, and the charging connector detachment restricting member advances and retracts when the charging is completed, in response to a manual operation. The charging connector is characterized in that a charging connector detachment limiting member push-back member capable of pushing back the advancing end of the charging connector detachment limiting member in the horizontal hole of the charging connector is provided in the charging connector.
上記した本発明の車両用外部充電器接続構造によれば、充電コネクタに設けた充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバが、手動操作に応答して充電コネクタの横孔内における充電コネクタ外脱制限部材の進出端を該横孔から押し戻すことが可能なため、
充電の途中であっても、その中断時に充電コネクタを充電ポートから抜き取ることができることとなり、充電を途中で中断したとき充電コネクタを充電ポートから抜き取って車両を走行させることができ、前記した利便性に係わる問題を解消することができる。
According to the vehicle external charger connecting structure of the present invention described above, the charging connector detachment limiting member push-back member provided on the charging connector is a charging connector detachment limiting member in the lateral hole of the charging connector in response to a manual operation. Because it is possible to push the advance end of the back from the side hole,
Even during charging, the charging connector can be removed from the charging port when the charging is interrupted, and when charging is interrupted, the charging connector can be removed from the charging port and the vehicle can be driven. Can solve the problem.
以下、本発明の実施の形態を、図面に示す実施例に基づき詳細に説明する。
<第1実施例の構成>
図1は、本発明の第1実施例になる車両用外部充電器接続構造を具えた車両の前半分を、外部充電状態で示す側面図である。
図中1は、車両用外部充電器である充電スタンド、2は、充電コネクタをそれぞれ示し、これら充電スタンド1および充電コネクタ2間を電源ケーブル3によって接続する。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail based on examples shown in the drawings.
<Configuration of the first embodiment>
FIG. 1 is a side view showing, in an externally charged state, a front half of a vehicle provided with a vehicle external charger connection structure according to a first embodiment of the present invention.
In the figure, reference numeral 1 denotes a charging stand which is an external battery charger, and 2 denotes a charging connector, and the charging stand 1 and the
車両4は、床下に強電バッテリ5を収納して具え、当該バッテリ5の電力により、ボンネットフード6の下方に画成されたモータルーム内のモータ/ジェネレータ(図示せず)を駆動して走行するものとする。
車両4は更に、上記モータルームの前方空所内に収納して充電ポート7を具え、当該充電ポート収納空所の上方開口部を開閉蓋8により塞ぐことにより充電ポート7への塵埃の侵入を防ぐ。
車載バッテリ5および充電ポート7間を充電ケーブル9により電気接続する。
The vehicle 4 is provided with a high-
The vehicle 4 is further housed in a space in the front of the motor room and includes a
The in-
車載バッテリ5への充電に際しては、通常は閉じている開閉蓋8を図1に示すごとくに開いて充電ポート7を露出させ、この充電ポート7に充電コネクタ2を図2のごとく挿入して両者間を電気接続する。
この状態で充電スタンド1の操作により、当該充電スタンド1の電力を順次、電源ケーブル3、充電コネクタ2、充電ポート7、および充電ケーブル9によりバッテリ5に向かわせ、これへの充電を行う。
充電完了後は、充電スタンド1の操作により上記の給電を終了させ、その後に充電コネクタ2を充電ポート7から引き抜いて外脱し、更に開閉蓋8を図1の開位置から閉位置となす。
When charging the in-
In this state, by operating the charging stand 1, the power of the charging stand 1 is sequentially directed to the
After the completion of charging, the above-described power supply is terminated by operating the charging stand 1, and then the
<充電コネクタ外脱防止機構>
ところで上記の外部充電器接続構造において、充電コネクタ2を充電ポート7に挿入した状態で行うバッテリ充電中に充電ポート7から充電コネクタ2が抜けて外脱することは、充電用の給電路が強電系であることともあって、好ましくない。
<Charging connector removal prevention mechanism>
By the way, in the above external charger connection structure, when the
そこで、充電コネクタ2が充電中に充電ポート7から外脱することのないようにする必要があり、本実施例ではそのための充電コネクタ外脱防止機構を図2に示すごとく、充電ポート7にストローク可能に設けたロックピン11と、当該ロックピン11の図示する進出位置でその進出方向先端部分が陥入するよう充電コネクタ2に設けたロック孔2aとで構成する。
ロックピン11は、図2の進出位置において先端部分11aが充電コネクタ2のロック孔2a内に陥入することで、充電コネクタ2が充電ポート7から外脱するのを防止することができる。
従って、ロックピン11は本発明における充電コネクタ外脱制限部材に相当し、またロックピン11の進出方向先端部分11aは本発明における充電コネクタ外脱制限部材の進出端に相当し、充電コネクタ2に設けたロック孔2aは本発明における横孔に相当する。
Therefore, it is necessary to prevent the
The
Therefore, the
上記した充電コネクタ2の外脱防止を可能にするためロックピン11は図3のごとく、充電ポート7に対する充電コネクタ2の挿脱方向(図3に矢印で示す)を横切る方向(図3の下方および上方)へ進退するよう充電ポート7の横孔7aにストローク可能に挿通して充電ポート7に設ける。
また充電コネクタ2に設けるロック孔2aは、図3(c)に示す充電コネクタ2の挿入完了位置で充電ポート横孔7aに整列するよう配置する。
かくして、図3(c)に示す充電コネクタ2の挿入完了位置でロックピン11の先端部分11aが充電コネクタロック孔2aに陥入し、充電コネクタ2の充電ポート7からの外脱防止機能が得られる。
In order to prevent the above-described
Further, the
Thus, at the insertion completion position of the
ところでロックピン先端部分11aの折損や充電コネクタロック孔2aの欠損などの故障が発生していると、これらによる充電コネクタ2の充電ポート7からの外脱防止機能が得られない。
かかる状態のもとで充電を行っている場合に、電源コード3に誤って足を引っかけるなどにより充電コネクタ2が充電ポート7から引き抜かれる方向の外力を受け、充電コネクタ2が充電ポート7から外脱することは、充電用の給電路が強電系であることともあって、好ましくない。
よって当該故障は、充電コネクタ2を充電ポート7に挿入する過程で検知するのが肝要であり、本実施例においては、当該故障を確実、且つ簡単に、しかも安価に検出し得るよう以下の工夫を施し、この故障検出結果を用いて後述のごとくに充電制御を行うこととする。
By the way, if a failure such as breakage of the
When charging is performed under such conditions, the
Therefore, it is important to detect the failure in the process of inserting the
この目的のため本実施例においては先ずロックピン11を、バネなどの弾性部材12により図3(a), (c)の進出位置に向け附勢して、常態ではこの進出位置に支持する構成となす。
かかるロックピン11の進出位置でロックピン先端部分11aは充電ポート7内に進入するが、当該進入したロックピン先端部分11aの端面11bを、以下のカム作用が生起されるよう一方向に傾斜したテーパ付きとする。
For this purpose, in this embodiment, first, the
The lock
つまり当該ロックピン先端部分11aの一方向傾斜端面11bは、充電ポート7に対する充電コネクタ2の挿入過程で図3(b)に示すごとく、充電コネクタ2の先端により押されてこれとの間のカム作用によりロックピン11を弾性部材12に抗し径方向外方へ後退させるよう機能するものとする。
かかるロックピン11の後退により、充電コネクタ2は図3(c)に示す挿入完了位置まで挿入することができ、ロックピン11の存在によっても充電ポート7への挿入を何ら妨げられない。
That is, the one-way
The retraction of the
更に、ロックピン11の図3(b)に示す後退時に作動されて状態が切り替わるマイクロスイッチ13を充電ポート7に取着して設け、ロックピン11には、ロックピン11のストロークに応じてマイクロスイッチ13を作動させるスイッチ作動子14を横方向に突設する。
スイッチ作動子14は、図3(a), (c)に示すロックピン11の進出位置ではマイクロスイッチ13を作動させず、図3(b)に示すロックピン11の後退位置でマイクロスイッチ13を作動させるような位置に配置する。
Further, a
The
そしてマイクロスイッチ13は、ロックピン11が図3(b)に示す後退位置となってスイッチ作動子14により作動される時、作動前のOFF(ON)状態からON(OFF)状態に切り替わり、次にロックピン11が図3(b)に示す後退位置となってスイッチ作動子14により作動される時、逆方向に状態切り替えされるものとする。
これらマイクロスイッチ13およびその作動子14は、マイクロスイッチ13の当該状態切り替えによりロックピン11の後退を検知する。
The
The
以上によれば、充電コネクタ2を図3(a)の位置から同図(b)のように充電ポート7内に挿入する過程で、充電コネクタ2の先端がロックピン先端部分11aの一方向傾斜端面11bとのカム作用によりロックピン11を図3(a)の進出位置から同図(b)のように後退させるため、充電ポート7に対する充電コネクタ2の挿入が可能である。
充電ポート7に対する充電コネクタ2の挿入(電気接続)完了時に図3(c)のごとく、ロックピン先端部分11aが充電コネクタ2のロック孔2aに整列してこのロック孔2a内に陥入し、ロックピン11は充電コネクタ2が充電ポート7から外脱するのを防止することができる。
According to the above, in the process of inserting the charging
When the insertion (electrical connection) of the charging
充電の完了に伴い図3(c)に示す挿入状態の充電コネクタ2を充電ポート7から取り外すに際しては、ロックピン11を、後で詳述するロックピン後退機構により図3(c)の進出位置から同図(b)の後退位置へストロークさせてロックピン先端部分11aをロック孔2aから脱出させ、この状態で充電コネクタ2を図3(a)のように充電ポート7から抜いて取り外すことができる。
かかる充電コネクタ取り外し時のロックピン後退機構によるロックピン11の図3(c)に示す進出位置から同図(b)に示す後退位置へのストロークにもマイクロスイッチ13は応動し、逆方向へ状態切り替えされ、この時点でマイクロスイッチ13は元の状態に戻る。
When the charging
When the charging connector is removed, the
上記充電コネクタ2の挿脱作業中、ロックピン先端部分11aの折損や充電コネクタロック孔2aの欠損などの故障がなければ、充電コネクタ2の図3(b)に示す挿入過程でロックピン11は図示のごとく後退位置となり、これに応動してマイクロスイッチ13がOFF(ON)状態からON(OFF)状態に切り替わる。
しかしてロックピン先端部分11aの折損や充電コネクタロック孔2aの欠損などの故障が発生していると、充電コネクタ2の図3(b)に示す挿入過程でロックピン11が図示の後退位置となり得ないため、マイクロスイッチ13は状態を切り替えられることなく、充電コネクタ挿入前と同じ状態を保つ。
If there is no failure such as breakage of the lock
If a failure such as breakage of the lock
よって、充電コネクタ2の図3(b)に示す挿入過程でマイクロスイッチ13がOFF(ON)状態からON(OFF)状態に切り替わったか否かにより、ロックピン先端部分11aの折損や充電コネクタロック孔2aの欠損などの故障が生じていない正常状態(充電コネクタ外脱防止可能状態)か、かかる故障が発生している異常状態(充電コネクタ外脱防止不可状態)かを判定することができる。
Therefore, depending on whether or not the
そこで本実施例においては、マイクロスイッチ13からの信号を入力されるロックピン進退判定部15を設ける。
このロックピン進退判定部15は、マイクロスイッチ13からの信号を基に、充電コネクタ2の図3(b)に示す挿入過程でマイクロスイッチ13がOFF(ON)状態からON(OFF)状態に切り替わったか否かをモニタし、かかるマイクロスイッチ13の状態切り替えがあるとき正常(充電コネクタ外脱防止可能)と判定し、当該マイクロスイッチ13の状態切り替えがないとき異常(充電コネクタ外脱防止不可)と判定するものである。
Therefore, in this embodiment, a lock pin advance /
Based on the signal from the
本実施例にあっては、かかる異常(充電コネクタ外脱防止不可)判定がなされた場合、たとえ充電コネクタ2が充電ポート7に挿入された充電可能状態であっても、充電スタンド1の充電操作を受け付けずに充電を禁止すると共に当該充電禁止を充電作業者に警報する異常時充電禁止制御を行う。
そして、正常(充電コネクタ外脱防止可能)判定がなされた場合、つまりマイクロスイッチ13の対応する状態切り替えがあった場合、当該マイクロスイッチ13からの信号と、充電コネクタ2が充電ポート7に挿入され終えた充電可能状態であることを条件に、充電スタンド1の充電操作を受け付けて充電を許可する。
かくして、マイクロスイッチ13が、充電コネクタ挿入中におけるロックピン11の後退を検知してから充電許可がなされることとなり、結果的にロックピン11が充電コネクタ2を外脱防止し得ない状況下で充電が行われる事態の発生を防止することができる。
In this embodiment, when such an abnormality (charging connector removal prevention is impossible) determination is made, even if the charging
When a normal (charge connector can be prevented from detaching) determination is made, that is, when there is a corresponding state change of the
Thus, charging is permitted after the
なお、図3(c)に示す挿入状態の充電コネクタ2を充電ポート7から取り外すに際し、ロックピン11を図3(c)の進出位置から同図(b)の後退位置へストロークさせてロックピン先端部分11aをロック孔2aから脱出させるためのロックピン後退機構は任意のものを用い得るが、本実施例では当該ロックピン後退機構を例えば図4に示すごときものとする。
なお図4において、図3におけると同様に機能する部分には同一符号を付して示し、重複説明を避けた。
When removing the charging
In FIG. 4, parts that function in the same manner as in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and redundant description is avoided.
ロックピン11の先端部分11aから遠い後端部分をピン16でリンク部材17の両端間中程に連節し、リンク部材17の一端をピン18で充電ポート7に枢支する。
リンク部材17の他端17aは、充電ポート7に回転自在に支持して設けた回転メンバ19の外周面にカム係合させ、そのため回転メンバ19の外周面に円周方向カム溝19aおよび軸線方向溝19bを刻設する。
The rear end portion of the
The
回転メンバ19は、モータ20により両方向へ回転駆動可能とする。
回転メンバ19の外周面に設ける円周方向カム溝19aおよび軸線方向溝19bのうち、前者の円周方向カム溝19aは、リンク部材17の他端17aをカム係合されており、メンバ19の回転時にリンク部材17をピン18の回りで対応方向へ揺動させることにより、ロックピン11を図4の進出位置と図3(b)の後退位置との間でストロークさせるものとする。
また後者の軸線方向溝19bは、ロックピン11を図4の進出位置にするメンバ19の中立回転位置で、リンク部材17の他端17a(カム係合部)がロックピン11の図4に示す進出位置から図3(b)の後退位置への後退ストロークを妨げないようにするためのものとする。
The rotating
Of the
Further, the latter
図4の上記したロックピン後退機構にあっては軸線方向溝19bを設定しているため、ロックピン11を図4の進出位置にするメンバ19の回転位置で、図3(a)から図3(b) を経て図3(c)に至るような充電ポート7に対する充電コネクタ2の挿入を行うことができる。
また図3(c)の挿入完了位置にある充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取って取り外すに際しては、モータ20によりメンバ19を、図4の上部からメンバ19の回転軸線方向に見て反時計方向へ回転させ、図4に見えている円周方向カム溝19aがリンク部材17の他端17a(カム係合部)を図4の上下方向に挟持するようにする。
In the lock pin retraction mechanism described above in FIG. 4, since the
When the charging
メンバ19の上記回転に伴い円周方向カム溝19aは、カム作用によりリンク部材17を図4の時計方向に揺動させ、かかるリンク部材17の揺動を介しロックピン11を後退ストロークさせることで、充電コネクタ2の充電ポート7からの抜き取りが可能である。
その後は、モータ20の逆転によりメンバ19を図4の回転位置に戻して、リンク部材17およびロックピン11を自由状態となし、これらリンク部材17およびロックピン11を弾性部材12によって決まる図4の進出位置にしておく。
なお、メンバ19の上記往復回転(モータ20の往復駆動)は、充電の完了を充電スタンド1が検知して充電電流を遮断する直前に当該充電電流を用いて行うものとする。
従ってメンバ19の円周方向カム溝19aおよびモータ20は、本発明における充電コネクタ外脱制限部材進退手段に相当する。
As the
Thereafter, the
The reciprocating rotation of the member 19 (reciprocating driving of the motor 20) is performed using the charging current immediately before the charging stand 1 detects the completion of charging and interrupts the charging current.
Therefore, the
ところで上記によると、充電スタンド1が充電の完了を検知して充電電流を遮断する直前の充電電流でメンバ19の上記ロックピン後退方向回転を行わせるため、充電が完了する前に中断した場合においては、充電電流の消失とも相まって充電スタンド1がロックピン11をモータ20により後退ストロークさせることができない。
従って、充電を中断した場合には、充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取って車両を走行させることができず、結果的に充電が終了するまで待つしかなくて、利便性に欠ける。
By the way, according to the above, when the charging station 1 detects the completion of charging and causes the
Therefore, when charging is interrupted, the charging
この問題を解消するため本実施例では、図5〜7に示すごとく、充電コネクタ2の端子2bを包套するハウジング2c内にレリーズ・レバー21を設ける。
このレリーズ・レバー21は、充電を中断したい時に手動操作するもので、図6,7に示すとおり、両端間中程を枢支ピン22で揺動可能にしてコネクタハウジング2c内に収納すると共に、圧縮バネ23で図6の反時計方向へ附勢して同図に示す限界回動位置に弾支する。
In order to solve this problem, in this embodiment, as shown in FIGS. 5 to 7, a
This
レリーズ・レバー21は、一端21aが図6に示すごとく、ロックピン11のテーパ付き進出端面11bによって生じたスペース内に位置して当該テーパ付き進出端面11bと対向するよう、また他端21bが図5,6に示すごとく、コネクタハウジング2cから露出するよう配置して、一端21aを作用端となし、また他端21bを操作端となす。
As shown in FIG. 6, the
そしてレリーズ・レバー21の両端間中程を揺動可能に支持する枢支ピン22はロックピン11のストローク方向と直角を成す方向へ延在させる。
これにより、充電コネクタ2を握った手の親指でレリーズ・レバー21の他端(操作端)21bをストッパー24(図6参照)と衝接する限界位置に押し込むとき、レリーズ・レバー21がピン22の周りで図6の矢印方向へ回動される。
The
As a result, when the other end (operating end) 21b of the
かかるレリーズ・レバー21の回動で、その一端(作用端)21aはロックピン11の進入先端11a(詳しくはテーパ付き進出端面11b)を、ロック孔2a内で押し戻し方向へ押し、図3(c)と同じ図6の進出位置にあるロックピン11をバネ12に抗して、進出端11aがロック孔2aから抜け出た後退位置に押動することができる。
従ってレリーズ・レバー21は、本発明における充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバに相当する。
With this rotation of the
Therefore, the
よって本実施例では、図4につき前述した充電完了時におけるロックピン11の後退ストロークとは別に、レリーズ・レバー21の手動による押し込み回動操作によってもロックピン11を、図3(c)と同じ図6の進出位置からバネ12に抗して後退ストロークさせることができ、充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取り得る状態となし得る。
Therefore, in this embodiment, the
また図6に示すごとく、コネクタハウジング2c内には、充電完了を待たずに途中で充電を終了させたい場合に、そのための指令を充電スタンド1(図1参照)へ発するための充電終了指令スイッチ25を設ける。
このスイッチ25は例えば常閉スイッチとし、レリーズ・レバー21の上記手動による押し込み回動操作時に、このレリーズ・レバー21によってOFFされるよう配置する。
スイッチ25は、レリーズ・レバー21の上記手動による押し込み回動操作に呼応した状態変化(ON→OFF)をもって充電スタンド1(図1参照)へ充電中断指令を発し、この指令を受けて充電スタンド1は充電電流を消失させる。
In addition, as shown in FIG. 6, in the
The
The
<充電の中断>
充電を終了前に中断させたい場合、充電コネクタ2を握った手の親指でレリーズ・レバー21の操作端21bをストッパー24(図6参照)と衝接する限界位置に押し込んで、レリーズ・レバー21をピン22の周りで図6の矢印方向へ回動させる。
当該レリーズ・レバー21の押し込み回動操作で常閉の充電終了指令スイッチ25はOFFされ、かかるスイッチ25の状態変化(ON→OFF)により充電スタンド1(図1参照)へ充電中断指令を発し、この指令を受けて充電スタンド1は充電電流を消失させる。
<Interruption of charging>
If you want to stop charging before ending charging, push the
When the
他方でレリーズ・レバー21は、図6の矢印方向における上記の押し込み回動操作時に、作用端21aによってロックピン11の進入先端11a(テーパ付き進出端面11b)を、ロック孔2a内で押し戻し方向へ押し、図3(c)と同じ図6の進出位置にあるロックピン11をバネ12に抗して、進出端11aがロック孔2aから抜け出た後退位置に押動することができる。
よって、充電の中断時においても、つまり充電の中断で上記の通り充電電流が消失されてモータ20によるロックピン11の後退ストロークが不能でも、ロックピン11の手動による後退が可能であり、充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取って車両を走行させることができる。
On the other hand, the
Therefore, even when charging is interrupted, that is, even when charging is interrupted, the charging current is lost as described above, and even if the retracting stroke of the
<第1実施例の効果>
上記した第1実施例によれば、充電完了を待たずに途中で充電を終了させたい場合に、充電コネクタ2に設けたレリーズ・レバー21の操作端21bをストッパー24(図6参照)と衝接する限界位置に押し込んで生起させた充電終了指令スイッチ25の状態変化(ON→OFF)に呼応して充電スタンド1(図1参照)が充電電流を消失させる時、レリーズ・レバー21が上記操作端21bの押し込みに呼応した回動で作用端21aを介し、充電コネクタ2のロック孔2a内におけるロックピン11の進出端11aをロック孔2aから押し戻すよう構成したため、
充電の途中であっても、その中断時に充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取ることができることとなり、充電を途中で中断したとき充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取って車両を走行させることができ、前記した利便性に係わる従来構造の問題を解消することができる。
<Effect of the first embodiment>
According to the first embodiment described above, the
Even during charging, the charging
また本実施例では、充電終了指令スイッチ25の上記状態変化(ON→OFF)を生起させる操作端21bの押し込みに呼応して回動されるレリーズ・レバー21の作用端21aで、充電コネクタ2のロック孔2a内におけるロックピン11の進出端11aをロック孔2aから押し戻すよう構成したため、
充電コネクタ2を握った手の親指でレリーズ・レバー21の操作端21bを押し込むことにより、ロックピン11の上記押し戻しが可能であり、かかるロックピン11の押し戻しを両手に頼ることなく片手のみで行うことができ、操作性を向上させることができる。
Further, in this embodiment, the
By pushing the
更に本実施例では、レリーズ・レバー21の作用端21aをロックピン11の進出端11aと対向する位置に配置するに際し、ロックピン11の進出端面11bを前記した目的のためにテーパ付きとし、当該テーパ付きとしたことでロックピン11の進出端面11bの前方に生じたスペース内にレリーズ・レバー21の作用端21aを位置させたため、レリーズ・レバー作用端21aの設置スペースを節約することができ、スペース効率を高めることができる。
Further, in this embodiment, when the working
<第2実施例の構成>
図8〜10は、本発明の第2実施例になる車両用外部充電器接続構造を示す、図5〜7と同様な図面である。
本実施例においても、充電コネクタ2を充電ポート7に挿入した状態で行うバッテリ充電中に充電ポート7から充電コネクタ2が抜けて外脱する機構は、前記した第1実施例と同様なロックピン11とロック孔2aとで構成する。
<Configuration of Second Embodiment>
FIGS. 8-10 are drawings similar to FIGS. 5-7, showing a vehicle external charger connection structure according to a second embodiment of the present invention.
Also in the present embodiment, the mechanism for removing the charging
しかし、充電を中断した場合でも充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取って車両を走行させることができるよう、充電の中断時にロックピン11の進出端11aをロック孔2aから押し戻すための構成を以下のようなものとする。
つまり図8〜10に示すごとく、充電コネクタ2の端子2bを包套するハウジング2c内にプッシュロッド31を設け、これをコネクタハウジング2cに形成したガイド孔32内に充電コネクタ2の差し込み方向へ変位可能にして挿置する。
However, the configuration for pushing back the advancing
That is, as shown in FIGS. 8 to 10, a
プッシュロッド31は、充電を中断したい時に手動で図10の矢印方向へ押し込み操作するもので、図9,10に示すとおり、引っ張りバネ33で図10の矢印と反対方向へ附勢して同図に示す限界回動位置に弾支する。
プッシュロッド31は、一端31aが図9に示すごとく、ロックピン11のテーパ付き進出端面11bによって生じたスペース内に位置して当該テーパ付き進出端面11bと対向するよう、また他端31bが図9,10に示すごとく、コネクタハ3ジング2cから露出するよう配置して、一端21aを作用端となし、また他端31bを操作端となす。
The
As shown in FIG. 9, the
かかるプッシュロッド31は、操作端31bを図9の矢印方向へ押し込んで操作することにより、同方向へストローク変位される。
これによりプッシュロッド31の作用端31aはロックピン11の進入先端11a(詳しくはテーパ付き進出端面11b)を、テーパ付き進出端面11bとのカム作用により、ロック孔2a内で押し戻し方向へ押し、図3(c)と同じ図9の進出位置にあるロックピン11をバネ12に抗して、進出端11aがロック孔2aから抜け出た後退位置に押動することができる。
従ってプッシュロッド31は、本発明における充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバに相当する。
The
As a result, the working
Accordingly, the
よって本実施例では、図4につき前述した充電完了時におけるロックピン11の後退ストロークとは別に、プッシュロッド31の手動による押し込み操作によってもロックピン11を、図3(c)と同じ図9の進出位置からバネ12に抗して後退ストロークさせることができ、充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取り得る状態となし得る。
Therefore, in the present embodiment, in addition to the retreat stroke of the
また図9に示すごとく、コネクタハウジング2c内には、充電完了を待たずに途中で充電を終了させたい場合に、そのための指令を充電スタンド1(図1参照)へ発するための充電終了指令スイッチ34を設ける。
このスイッチ34は例えば常閉スイッチとし、プッシュロッド31の上記手動による押し込み操作時に、その操作端31bによってOFFされるよう配置する。
スイッチ34は、プッシュロッド31の上記手動による押し込み操作に呼応した状態変化(ON→OFF)をもって充電スタンド1(図1参照)へ充電中断指令を発し、この指令を受けて充電スタンド1は充電電流を消失させる。
Further, as shown in FIG. 9, in the
This
The
<充電の中断>
充電を終了前に中断させたい場合、プッシュロッド31の操作端31bをコネクタハウジング2cと衝接する限界位置に押し込んで、プッシュロッド31を図9の矢印方向へストローク変位させる。
当該プッシュロッド31の押し込み操作で常閉の充電終了指令スイッチ34は操作端31bによりOFFされ、かかるスイッチ34の状態変化(ON→OFF)により充電スタンド1(図1参照)へ充電中断指令を発し、この指令を受けて充電スタンド1は充電電流を消失させる。
<Interruption of charging>
When it is desired to interrupt the charging before the end, the operating
When the
他方でプッシュロッド31は、図9の矢印方向における上記の押し込み操作時に、作用端31aとテーパ付き進出端面11bとのカム作用によってロックピン11の進入先端11aを、ロック孔2a内で押し戻し方向へ押し、図3(c)と同じ図9の進出位置にあるロックピン11をバネ12に抗して、進出端11aがロック孔2aから抜け出た後退位置に押動することができる。
よって、充電の中断時においても、つまり充電の中断で上記の通り充電電流が消失されてモータ20によるロックピン11の後退ストロークが不能でも、ロックピン11の手動による後退が可能であり、充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取って車両を走行させることができる。
On the other hand, the
Therefore, even when charging is interrupted, that is, even when charging is interrupted, the charging current is lost as described above, and even if the retracting stroke of the
<第2実施例の効果>
上記した第2実施例によれば、充電完了を待たずに途中で充電を終了させたい場合に、充電コネクタ2に設けたプッシュロッド31の操作端31bをコネクタハウジング2cと衝接する限界位置に押し込んで生起させた充電終了指令スイッチ34の状態変化(ON→OFF)に呼応して充電スタンド1(図1参照)が充電電流を消失させる時、プッシュロッド31が上記操作端31bの押し込みに呼応したストロークで作用端31aとテーパ付き進出端面11bとのカム作用により、充電コネクタ2のロック孔2a内におけるロックピン11の進出端11aをロック孔2aから押し戻すよう構成したため、
充電の途中であっても、その中断時に充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取ることができることとなり、充電を途中で中断したとき充電コネクタ2を充電ポート7から抜き取って車両を走行させることができ、前記した利便性に係わる従来構造の問題を解消することができる。
<Effect of the second embodiment>
According to the second embodiment described above, the
Even during charging, the charging
また本実施例では、充電終了指令スイッチ34の上記状態変化(ON→OFF)を生起させる操作端31bの押し込みによりストロークされるプッシュロッド31の作用端31aとテーパ付き進出端面11bとのカム作用により、充電コネクタ2のロック孔2a内におけるロックピン11の進出端11aをロック孔2aから押し戻すよう構成したため、
プッシュロッド31の押し込み操作力が直接ロックピン11に達することから、またこの操作力を上記のカム作用により増大してロックピン11に伝達し得ることから、操作力を軽減させることができる。
Further, in this embodiment, the cam action of the
Since the pushing operation force of the
更に本実施例ではプッシュロッド31を用いるため、その作用端31aとロックピン進出端面11bとの共働によりロックピン11の後退を生起させるには、両者間にカム作用が発生するようロックピン進出端面11bをテーパ付きとする必要がある。
ところで本実施例では、ロックピン11の進出端面11bが前記した目的のためにテーパ付きとされていることから、当該テーパ付きとしたロックピン11の進出端面11bに作用端31aが対向するようプッシュロッド31を配置するだけで上記のカム作用が発生するよう構成し得て、コスト上大いに有利である。
Further, since the
By the way, in this embodiment, since the advancing
<その他の実施例>
なお、第1実施例におけるレリーズ・レバー21および第2実施例におけるプッシュロッド31を手動操作することとしたが、これらの操作は、充電電流以外の電力を用いるのであれば、ソレノイドなどで電気式に行うようにしてもよい。
<Other examples>
It should be noted that the
また第1実施例におけるレリーズ・レバー21の押し込み回動時に、その作用端21aが押すロックピン11の進出端面11bは、これが前記した目的のためテーパ付きであるため、これをそのまま用いることで前記の効果が得られるようにしたが、第1実施例の場合ロックピン11の進出端面11bは必ずしもテーパ付きである必要はない。
Further, when the
1 充電スタンド(外部充電器)
2 充電コネクタ
2a 充電コネクタロック孔(充電コネクタ横孔)
3 電源ケーブル
4 車両
5 車載バッテリ
6 ボンネットフード
7 充電ポート
7a 充電ポート横孔
8 充電ポート開閉蓋
9 充電ケーブル
11 ロックピン(充電コネクタ外脱制限部材)
11a ロックピン先端部分(ロックピン進出端)
11b テーパ付き進出端面
13 マイクロスイッチ
14 スイッチ作動子
15 ロックピン進退判定部
17 リンク部材
19 回転メンバ(充電コネクタ外脱制限部材進退手段)
19a ロックピン後退用円周方向カム溝
19b 軸線方向溝
20 モータ
21 レリーズ・レバー(充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバ)
21a 作用端
21b 操作端
22 枢支ピン
23 圧縮バネ
24 ストッパー
25 充電終了指令スイッチ
31 プッシュロッド(充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバ)
31a 作用端
31b 操作端
32 プッシュロッドガイド孔
33 引っ張りバネ
34 充電終了指令スイッチ
1 Charging stand (external charger)
2 Charging connector
2a Charge connector lock hole (Charge connector side hole)
3 Power cable
4 Vehicle
5 Car battery
6 Bonnet hood
7 Charging port
7a Charging port side hole
8 Charging port opening / closing lid
9 Charging cable
11 Lock pin (Charging connector removal restriction member)
11a Lock pin tip (lock pin advance end)
11b Tapered advance end face
13 Micro switch
14 Switch actuator
15 Lock pin advance / retreat determination unit
17 Link member
19 Rotating member (Charging connector removal restriction member advance / retreat means)
19a Circumferential cam groove for locking pin retraction
19b Axial groove
20 Motor
21 Release lever (Charging connector removal restriction member push-back member)
21a Working end
21b Operation end
22 pivot pin
23 Compression spring
24 Stopper
25 Charge end command switch
31 Push rod (Charging connector removal restriction member push-back member)
31a Working end
31b Operation end
32 Push rod guide hole
33 Tension spring
34 Charge end command switch
Claims (5)
該充電ポートに対する前記充電コネクタの挿脱方向を横切る方向へ進退して充電コネクタの横孔に対し進入または後退することにより、前記挿入状態の充電コネクタが充電ポートから外脱するのを防止または許容する充電コネクタ外脱制限部材とを具備した車両用外部充電器接続構造において、
前記充電コネクタ外脱制限部材の進退を司り、該充電コネクタ外脱制限部材の後退を充電完了時に遂行する充電コネクタ外脱制限部材進退手段とは別に、手動操作に応答して前記充電コネクタの横孔内における前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端を該横孔から押し戻すことが可能な充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバを前記充電コネクタに設けたことを特徴とする車両用外部充電器接続構造。 A charging port that is inserted into a charging connector of an external charger for a vehicle and that can be charged with an in-vehicle battery by receiving power supply from the charging connector in the inserted state;
Preventing or allowing the inserted charging connector from detaching from the charging port by advancing and retracting in the direction crossing the insertion / removal direction of the charging connector with respect to the charging port and entering or retracting from the lateral hole of the charging connector. In the external battery charger connection structure for a vehicle comprising a charging connector removal limiting member to
Separately from the charging connector detachment limiting member advancement / retraction means for controlling the advancement / retraction of the charging connector detachment limiting member and performing the backward movement of the charging connector detachment limiting member when charging is completed, An external charger connection structure for a vehicle, wherein a charging connector detachment limiting member push-back member capable of pushing back the advancing end of the charging connector detachment limiting member in the hole from the lateral hole is provided in the charging connector. .
前記充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバは、一端が前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端面と対向するよう、また他端が前記充電コネクタのハウジングから露出するよう配置され、これら両端間を枢支して前記他端の手動操作により前記一端が前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端面を前記押し戻し方向へ押すよう構成・配置したレバーであることを特徴とする車両用外部充電器接続構造。 In the vehicle external charger connection structure according to claim 1,
The charging connector exfoliation restricting member push-back member is disposed so that one end thereof faces the advancing end surface of the charging connector exfoliation restricting member and the other end is exposed from the housing of the charging connector, and the two ends are pivotally supported. An external charger connection structure for a vehicle, wherein the one end is a lever configured and arranged so that the one end pushes the advancing end surface of the charging connector detachment limiting member in the push-back direction by manual operation of the other end.
前記充電コネクタ外脱制限部材は、前記外脱防止を司る進出位置へ向け弾性部材により附勢して、前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端が常態で前記充電コネクタの横孔内に進出するよう設け、
前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端面は、前記充電ポートに対する前記充電コネクタの挿入時に該充電コネクタが該進出端面とのカム作用により充電コネクタ外脱制限部材を前記弾性部材に抗し前記後退位置に押し戻すことで充電コネクタの前記挿入を許容するようなテーパ面に形成し、
該テーパ付きとしたことで前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端面の前方に生じたスペース内に充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバの前記一端を位置させて、前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端面と対向するよう配置したことを特徴とする車両用外部充電器接続構造。 In the vehicle external charger connection structure according to claim 2,
The charging connector detachment restricting member is urged by an elastic member toward an advance position that controls the detachment prevention, and an advance end of the charging connector detachment restricting member advances into a side hole of the charging connector in a normal state. So that
The advancing end surface of the charging connector detachment limiting member is configured to move the charging connector detachment limiting member against the elastic member by the cam action of the charging connector with the advancing end surface when the charging connector is inserted into the charging port. Formed into a tapered surface that allows the insertion of the charging connector by pushing back to
The one end of the charging connector detachment restricting member push-back member is positioned in the space generated in front of the advancement end surface of the charging connector detachment restricting member due to the taper, and the charging connector detachment restricting member advances. An external charger connection structure for a vehicle, which is disposed so as to face an end face.
前記充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバは、一端が前記充電コネクタ外脱制限部材のテーパ付き進出端面と対向するよう、また他端が前記充電コネクタのハウジングから露出するよう配置され、該他端の手動操作による充電コネクタ外脱制限部材押し戻しメンバの長手方向押し込みストロークで、前記一端が前記テーパ付き進出端面とのカム作用により前記充電コネクタ外脱制限部材を前記押し戻し方向へ押すよう構成・配置したプッシュロッドであることを特徴とする車両用外部充電器接続構造。 In the vehicle external charger connection structure according to claim 1,
The charging connector detachment restricting member push-back member is disposed so that one end thereof faces the tapered advance end surface of the charging connector detachment restricting member and the other end is exposed from the housing of the charging connector. A push configured and arranged to push the charging connector detachment restricting member in the pushback direction by a cam action of the one end with the tapered advance end surface in a longitudinal pushing stroke of the charging connector detachment restricting member pushback member by manual operation An external charger connection structure for a vehicle characterized by being a rod.
前記充電コネクタ外脱制限部材は、前記外脱防止を司る進出位置へ向け弾性部材により附勢して、前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端が常態で前記充電コネクタの横孔内に進出するよう設け、
前記充電コネクタ外脱制限部材の進出端面は、前記充電ポートに対する前記充電コネクタの挿入時に該充電コネクタが該進出端面とのカム作用により充電コネクタ外脱制限部材を前記弾性部材に抗し前記後退位置に押し戻すことで充電コネクタの前記挿入を許容するようなテーパ面に形成し、
該テーパ面を前記テーパ付き進出端面として利用するよう構成したことを特徴とする車両用外部充電器接続構造。 In the vehicle external charger connection structure according to claim 4,
The charging connector detachment restricting member is urged by an elastic member toward an advance position that controls the detachment prevention, and an advance end of the charging connector detachment restricting member advances into a side hole of the charging connector in a normal state. So that
The advancing end surface of the charging connector detachment limiting member is configured to move the charging connector detachment limiting member against the elastic member by the cam action of the charging connector with the advancing end surface when the charging connector is inserted into the charging port. Formed into a tapered surface that allows the insertion of the charging connector by pushing back to
An external charger connection structure for a vehicle, wherein the tapered surface is used as the tapered advancing end surface.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013227352A JP2015088387A (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | External battery charger connection structure for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013227352A JP2015088387A (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | External battery charger connection structure for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015088387A true JP2015088387A (en) | 2015-05-07 |
Family
ID=53050952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013227352A Pending JP2015088387A (en) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | External battery charger connection structure for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2015088387A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110235316A (en) * | 2017-02-01 | 2019-09-13 | 株式会社城南制作所 | Charge connector locking device, vehicle |
JP2020191234A (en) * | 2019-05-22 | 2020-11-26 | 本田技研工業株式会社 | Attachment member for holding grip connector and grip connector holding device using the same |
CN112243553A (en) * | 2018-06-07 | 2021-01-19 | 泰连公司 | Charging assembly with override member on locking device |
CN113937565A (en) * | 2021-11-24 | 2022-01-14 | 无锡新迪新能源车业有限公司 | New energy electric vehicle capable of preventing charging head from falling |
-
2013
- 2013-10-31 JP JP2013227352A patent/JP2015088387A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110235316A (en) * | 2017-02-01 | 2019-09-13 | 株式会社城南制作所 | Charge connector locking device, vehicle |
CN110235316B (en) * | 2017-02-01 | 2021-03-23 | 株式会社城南制作所 | Charging connector locking device and vehicle |
CN112243553A (en) * | 2018-06-07 | 2021-01-19 | 泰连公司 | Charging assembly with override member on locking device |
JP2020191234A (en) * | 2019-05-22 | 2020-11-26 | 本田技研工業株式会社 | Attachment member for holding grip connector and grip connector holding device using the same |
JP7223634B2 (en) | 2019-05-22 | 2023-02-16 | 本田技研工業株式会社 | Mounting member for grip connector gripping, and grip connector gripping device using the same |
CN113937565A (en) * | 2021-11-24 | 2022-01-14 | 无锡新迪新能源车业有限公司 | New energy electric vehicle capable of preventing charging head from falling |
CN113937565B (en) * | 2021-11-24 | 2024-01-30 | 无锡新迪新能源车业有限公司 | New energy electric vehicle capable of preventing charging head from falling |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014239617A (en) | External charger connection structure for vehicle | |
CN109987066B (en) | Battery box unlocking device, battery box and battery box quick battery changing system | |
JP5916476B2 (en) | Power supply connector | |
JP5972391B2 (en) | Power supply connector and unlocking method of power supply connector | |
JP5890091B2 (en) | Electric connector, electric connector unit, and charger for electric vehicle | |
JP2015088387A (en) | External battery charger connection structure for vehicle | |
JP2014239618A (en) | External charger connection structure for vehicle | |
JP2013062042A (en) | Power supply circuit breaker device | |
JP2015012780A (en) | External battery charger-connecting structure for vehicle | |
JP5889432B2 (en) | Power supply connector | |
JPH07111172A (en) | Charging connector for electric automobile | |
US11114256B2 (en) | Switching apparatus and associated switch | |
JP5477953B2 (en) | Automobile charging cable outlet plug | |
CN209539017U (en) | Automatic door opener and dish washing machine with same | |
JP2014150012A (en) | Connector | |
JP2013187094A (en) | Charging port device of electric vehicle | |
JP5298165B2 (en) | Charging connector | |
JP5424918B2 (en) | Automobile charging cable outlet plug | |
CN214797293U (en) | Residual current circuit breaker | |
JP2008269894A (en) | Connector fit-in structure | |
JP5697053B2 (en) | Power supply connector | |
JP2011187175A (en) | Charging plug | |
JP5391068B2 (en) | Switch device | |
CN106356267A (en) | Falling type fuse | |
JP5722724B2 (en) | Safety switch |