JP2015082241A - 次世代就活システムソフトウエア - Google Patents

次世代就活システムソフトウエア Download PDF

Info

Publication number
JP2015082241A
JP2015082241A JP2013220337A JP2013220337A JP2015082241A JP 2015082241 A JP2015082241 A JP 2015082241A JP 2013220337 A JP2013220337 A JP 2013220337A JP 2013220337 A JP2013220337 A JP 2013220337A JP 2015082241 A JP2015082241 A JP 2015082241A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
student
students
company
job
companies
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2013220337A
Other languages
English (en)
Inventor
晴美 鈴木
Harumi Suzuki
晴美 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2013220337A priority Critical patent/JP2015082241A/ja
Publication of JP2015082241A publication Critical patent/JP2015082241A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】地方の学生や就職活動者と首都圏など都会の中小企業をインターネット上でマッチングさせる。
【解決手段】就職希望にエントリーしたい学生は、自己の詳細情報を登録し、ユーザーIDを作成する。続いて面接申し込みしたい会社を決め、企業の求めによってパーソナリティテストを受け、また、合同企業説明会に参加したい学生は、サイト上の説明会に申し込みをする。企業は学生募集を行うに当たり、企業概要、説明、その他の条件などを登録することで、サイト側が代行して学生の募集を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、チャット手段とビデオ通話手段と就職活動する手段と就職活動する人のパーソナル分析する手段を用いたwebソフトウエア。クラウドコンピューター、PC,スマートホンを利用してオンライン就職活動を可能にしたwebソフトウエア。自動のパーソナル分析の手段を用いて就職希望者のパーソナリティを数値化した仕組みをもつ。
オンライン取引は存在するが、ライブで本人の映像を見ながら、遠隔地にいる潜在就職活動者に企業をPRができるシステムソフトウエア。また、学生は企業説明会や面接に遠隔地から参加しなければならず、交通費や時間の制約が存在する。また、面接時における選考基準が、面接官本人に勘と経験によるため採用基準にばらつきが生じる原因となる。
特開2006‐107306 サーバーレンタルシステム
特許文献1は、同様な仕組みを持つが、自動でパーソナル分析する技術はない。
従来の就職活動は、エントリーシートに記入、申し込み、企業からの連絡を待ち、選考試験、面接を繰り返す。その為、学生は、数十件も会社訪問する必要があり、疲弊している。また、地方の学生は、企業説明会や面接の為に費用をかけて来なければならず、時間的制約や経費の面で課題があった。一方、首都圏の中小企業を中心に優秀な学生を獲得することに課題がある企業も多数存在する。また、従来の人材派遣、ジョブマッチングサイトは、1人獲得する毎に20〜100万円の報酬を支払わなければならず、中小企業には、負担できない金額となっている。さらに、都内の優秀な学生は、大手の企業を好む傾向があり、中小企業は、優秀な学生は獲得しにくい。
本発明は、地方の学生や就職活動者と首都圏など都会の中小企業をインターネット上でマッチングさせるシステムであり、安価なコストで、いつでも、だれでもが簡単にインターネット上に対面面接用のブースを創り、日本全国及び海外に向けて自己をアピール出来る
また、企業側は、自動パーソナリティ分析された数字を元に、面談者の能力を判別できるオンライン上の就職活動やエントリーができるようになり移動にかかる費用や時間的成約に拘束されない。
上記課題を解決するため、以下の手段を採用する。
本発明に係る解決手段はパソコンやスマートホン、タブレット端末をいつでもどこでも誰でも簡単にインターネットを通じて利用できる。


就職希望者用の就活エントリーフォームを内包している。
本発明によれば、地方の学生や就職活動者と首都圏など都会の中小企業をインターネット上で安価なコストでマッチングさせることができる。いつでも、だれでもが簡単に採用活動、就職活動が可能になる。また、海外就職するきっかけを持つことも出来る。
また、企業側は、自動パーソナリティ分析された数字を元に、面談者の能力を簡単に判別できるようになる。
本発明の一実施形態に係る全体システムの構成図である。 本発明の一実施形態に係るエントリーシステム(1)構成図である。 本発明の一実施形態に係るエントリーシステム(2)構成図である。 本発明の一実施形態に係る登録方法を示すフロー図である。 本発明の一実施形態に係るシステム構成図である。 本発明の一実施形態に係る検索図である。 本発明の一実施形態に係る接続図(1)である。 本発明の一実施形態に係る接続図(2)である。 本発明の一実施形態に係る接続図(3)である。 本発明の一実施形態に係る接続図(4)である。 本発明の一実施形態に係る学生評価結果である。 本発明の一実施形態に係る学生評価質問図である。
本発明に係る一実施形態について、図を参照して説明する。
図2おいてエントリーしたい学生は。自己の詳細情報を書き込み登録する。指示にしたがってユーザーIDを作成する。この作成により、このサイトで運営されるすべてのサービスを受けることが可能となる。
ユーザーとなった学生は続いて面接申し込みしたい会社を決める。
企業の求めによってパーソナリティテスト、図12を受ける。
合同企業説明会などに参加したい学生は、サイト上の説明会に申し込みをする。
企業は学生募集を行うに当たり、図3のように企業概要、説明、その他の条件などを登録することで、サイト側が代行して学生の募集を行う。
企業側は、学生や就職希望者にパーソナリティ分析、図12を課すことができる。
イベント時、図1のように、学生及び就職希望者は企業を選び、ポイント購入決済画面へ進む。
ビデオチャット面接開始後、企業側は、サイト側で用意したあらゆる機能を使い、提案質問、面接などを行う。また必要に応じ、画面を通じて就職希望者全員に呼びかける機 能を利用して、必要な情報や物資を伝達することもできる。
なお、本発明の技術範囲は上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において種々の変更を加えることが可能である。
このサイトを通じてユーザーとなった企業、学生は、その他のイベント、お見合いマッチング、ふるさとマッチング、海外マッチングに参加できる。

(1)イベント告知ページ(2)オンライン表示(3)出展者ログイン(4)参加者ログイン(5)会社名(6)出展者映像(7)簡易紹介(8)エントリ(9)募集企業(10)仮想通貨(11)応募する(12)集団チャット(13)個別面談(14)自動判定(15)仮合否判定(16)データー管理サーバー(17)企業データー管理サーバー(18)イベント管理サーバー(19)パーソナリティ分析サーバー(20)交流分析サーバー(21)協調性テスト(22)スコア管理サーバー(23)チャット管理サーバー

Claims (2)

  1. インターネットに接続された端末から遠隔で面接する手段を持ち、チャット就活webシステムソフトウエア上でビデオチャット就職活動と面接する手段とwebセミナーが開催できる手段を持ち、企業に自分の履歴をエントリーできる手段をもつチャット就活webシステムソフトウエア。
  2. 就職活動中の希望者には、チャット就活webシステムソフトウエア上で適性試験とパーソナリティ分析が出来る手段をもち、パーソナリティ総合判定を行って採用企業側に通知する手段をもつ、チャット就活webシステムソフトウエア。
JP2013220337A 2013-10-23 2013-10-23 次世代就活システムソフトウエア Pending JP2015082241A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013220337A JP2015082241A (ja) 2013-10-23 2013-10-23 次世代就活システムソフトウエア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013220337A JP2015082241A (ja) 2013-10-23 2013-10-23 次世代就活システムソフトウエア

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2015082241A true JP2015082241A (ja) 2015-04-27

Family

ID=53012803

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013220337A Pending JP2015082241A (ja) 2013-10-23 2013-10-23 次世代就活システムソフトウエア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2015082241A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104980435A (zh) * 2015-06-10 2015-10-14 微梦创科网络科技(中国)有限公司 一种身份认证系统及方法
JP2020170489A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 PlanetWalker株式会社 Ictを利用した請負業務のマッチング及び業務支援システム
JP7170291B1 (ja) 2021-09-10 2022-11-14 株式会社リーディングマーク 情報処理方法、プログラム及び情報処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104980435A (zh) * 2015-06-10 2015-10-14 微梦创科网络科技(中国)有限公司 一种身份认证系统及方法
CN104980435B (zh) * 2015-06-10 2018-05-22 微梦创科网络科技(中国)有限公司 一种身份认证系统及方法
JP2020170489A (ja) * 2019-04-02 2020-10-15 PlanetWalker株式会社 Ictを利用した請負業務のマッチング及び業務支援システム
JP7170291B1 (ja) 2021-09-10 2022-11-14 株式会社リーディングマーク 情報処理方法、プログラム及び情報処理装置
JP2023040699A (ja) * 2021-09-10 2023-03-23 株式会社リーディングマーク 情報処理方法、プログラム及び情報処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sloan Service perspectives for the digital library remote reference services
Khan et al. E-government skills identification and development: toward a staged-based user-centric approach for developing countries
US20070088601A1 (en) On-line interview processing
US20130238519A1 (en) System and method for providing a college fair webinar for effective communication between an entity and a user
KR20120115101A (ko) 온라인 인적 네트워킹뱅크 서비스 시스템 및 그 서비스 방법
US20140344175A1 (en) Recruitment systems and methods in a modular learning system
US20130060651A1 (en) Method and system for web based job portal
Sivabalan et al. How to transform the traditional way of recruitment into online system
Novak et al. The implementation of social networking as a tool for improving student participation in the classroom
Kojo et al. Customer journey mapping of an experience-centric service by mobile self-reporting: Testing the Qualiwall tool
Estill et al. The circus we deserve? A front row look at the organization of the annual academic conference for the digital humanities
JP2015082241A (ja) 次世代就活システムソフトウエア
Menzel et al. Hello Research! Developing an intensive research experience for undergraduate women
Maas et al. Citizen needs–to be considered: requirements for local civic participation tools
Mordi Agile Software Tools in the Field: The Need for a Tool Reflection Process
Lord et al. Evidence for the Frontline: Evaluation Report and Executive Summary.
Azam et al. Impact of information technology in the hiring process of people
Jensen et al. Online teaching in an offshore program: A recent pilot of a business management subject in Singapore
Lappas et al. DO GREEK MUNICIPAL WEBSITES MEET CITIZENS’ PERCEPTIONS ON ISSUE IMPORTANCE?
Cooper et al. Enhancing participation and education in CS through guided research projects in underserved communities
Schwille Experiencing innovation and capacity building in IEA research, 1963–2008
Kim Transition to E-Governance in Laos
Stewart Building Trusted Relationships Through Interactive PLE Conversations-A Report on the Newcomer Conversations: Learning Canadian Law Project
Holliday et al. Assessing the Association Between Airmen Participation in Force Support Squadron Programs and Unit Cohesion
Baig et al. Implications of “New Norm” on the management of project teams within the electrical power industry